赤いマスゴミの持ち上げっぷりで無能総理度合いがわかるわな
悪口言ったやつのことをメモってるんだろ
承太郎もやってた
安倍さんの時はモリカケガーばっかりだったろ
飛んで来るのが野次だけで済んで良かったなって話
くだらねえ
国会でのパフォーマンスなんてどうでもいいよ
どんな政策を実行したか
判断基準はそれだけ
増税したから2人ともカス
判断ミスについては謝りますよ
批判等も真面目に聞いてますよ
ってアピールしとけば叩かれにくいし、叩いた方の印象が悪くなるもんな
マスコミによる世論誘導や印象操作の対策をしていかないとね
これは認める
いい歳したジジババどもはターン制守れ
小川淳也曰くはコロナで日本で18万人亡くなった
なんだけど
パフォーマンス大絶賛のマスコミ批判も増えて
態度改める必要が出て様子伺い
安倍ちゃんは野党の挑発にのってあげる優しさがあった
政治家だからパフォーマンスは必要
というかそれ以外いらない
真面目にメモ取られて批判内容の矛盾点とか
指摘し始められたら野党が困るでしょうが!
できない奴ほどメモ取る
できるやつはメモなんか取らなくても頭に入る
お前は開成出てるんか?
メモを取る開成に勝てるんか?w
メモを取るとか、カンペを見ないで話をする能力が一番重要なようです
>>28
モリカケ桜で喜ぶ自治労、日教組、官公労はキチガイ集団
こうですか? アメリカ産小麦をわざと1トン5万円くらいで買わされていたらしいという情報が出ていた。これだとアメリカ国内の怒りが日本へ向くからだ。
これだとTPPも進んでしまうだろう。
メモとる奴が素晴らしいって言うけど、そのメモどうせ後から見ないだろ、見たとしてもよく話が繋がらなくて訳わからない走り書きになってんだろ。話のキモだけ聞いて憶えときゃいいんだよ。
官僚が用意した答弁書あるんだからメモなんてしても無意味なのにな
とりあえず姿勢としては正しいと思うのだが?
野次の飛ばしあいとか良い大人が何をしているのかと毎度思う
国会中継での醜態はこどもに見せられないレベルだからね
これは「凄い、字が書けるんですね!」って返せば良いのでしょうか?
>>32
さらにできる人は、頭に入っていてもメモを取る メモ取ったところで改善しなきゃ何の意味もないからな
質疑内容なんて事前に解ってるのになんでメモとる必要あるの?
>>9
めっちゃ持ち上げてるよな
菅をおろしたのを国民は後悔するべきだ >>56
何言われたか証拠になるから
貯めて反撃するんじゃないの >>3
ワロタ
新自由主義からの脱却を目指すで竹中平蔵起用
二階追い出して林が外務大臣
結局何がしたのか全く解らん >>59
管さんの疲労が滲み出てる感じが印象ある、岸田さんに引き継ぎした後のニッコリ管さん見て、お疲れさまでした。ありがとうございました。って思ったな >>57
スマホでメモ取ってたら、国会中、頻繁にスマホ弄るって叩くんやろ? >>46
走り書きこそが正しいメモだろw
メモなんて自分がわかる程度でいい 安倍や菅みたいなバカよりずっとマシ
社会人なら当たり前よwwwww
日教組!
民主党!
意味のない質問だよ
wwwwwwwwwww
見よう見まねすらできないって能力低すぎるだろ岸田...下の名前なんだっけ?
金正恩の廻りに居るメモ軍団
岸田って
アレと同じだな
安倍が異常だっただけ
国会で100回以上も虚偽答弁をしてのは安倍だけ
ジャスコ「全否定するレッテル貼りはやめれ」
↓
安倍「安倍政治を許さないというプラカード掲げて騒いでた奴らはどこのどいつやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
これ面白かったな
安倍君の真逆だわな
外人がアベノミクスは終わったと判断しても仕方がない状況だ
>>59
スガをおろしたのは自民党議員と自民党員なのになんで
国民に責任転嫁するの?
嫌なら他の党の総裁やればいいだろ? 実は日本国民が長年待ち望んでいた謙虚でまともな首相だったのか
安倍や菅が馬鹿に見えて気持ちいいというかまともやな
支持するよ
角栄も青嵐会に元気かと声をかけていたらしい
それくらい大きくならないと
チキンな首相はもう要らんわ
日教組と野次られたことをいつまでも根に持ってるパヨクw
メモを元に矛盾点を指摘してメディアに陰湿だと言われるまでは見えた
内職やろ
俺は会議中にテトレーションの計算がブーム
岸田って昔の小渕みたいにじわじわ支持率上げてくる気がする