◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

北海道新幹線の旭川延伸が始動 整備計画格上げを国交省に要望 [228348493]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1640252503/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ベスタ(東京都) [US]
2021/12/23(木) 18:41:43.52ID:R1mSdspy0●?PLT(17000)

「賛成」「慎重」揺れる空知 新幹線旭川延伸、上川が要望 
経済の活性化期待/在来線廃止を危惧
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/626344/
新幹線の基本計画線
北海道新幹線の旭川延伸が始動 整備計画格上げを国交省に要望  [228348493]->画像>2枚

北海道新幹線の旭川延伸を巡り、上川管内全23市町村と商工会議所などで構成する
「北海道新幹線旭川延伸促進期成会」(会長・今津寛介旭川市長)が、
国の基本計画から整備計画に格上げするよう国土交通省に要望したことが
新幹線の沿線となる空知管内で波紋を広げている。
延伸後の経済活性化に期待の声がある一方、並行在来線となる函館線の
存続問題に直結しかねないだけに慎重な姿勢も出ている。

北海道新幹線は1973年、国が法律に基づき計画した整備新幹線の一つで、
2016年に新青森―新函館北斗間が開業、現在、整備計画に盛り込まれている
札幌への2030年度末までの開通に向け、工事が進んでいる。

旭川延伸に向けては現在の基本計画から整備計画に格上げされることが前提となる。
同期成会は今年3月に発足、11月18日に初めて国へ要望した。
2トリトン(東京都) [IN]
2021/12/23(木) 18:43:57.49ID:nBv/8QcY0
ぼくのおちんちんも稚内まで延伸します
3エンケラドゥス(ジパング) [CN]
2021/12/23(木) 18:44:42.33ID:/9yeFLOq0
シベリア鉄道と繋げろって
4白色矮星(コロン諸島) [JP]
2021/12/23(木) 18:46:20.84ID:cN0UJ82zO
余計ストロー効果
5ベラトリックス(鳥取県) [US]
2021/12/23(木) 18:46:21.97ID:4TK4BGWB0
山陰新幹線はよ
6ジュノー(東京都) [DE]
2021/12/23(木) 18:48:16.52ID:ZjQZ8fFI0
将来的には稚内〜知床まで伸ばすのかな?
7カペラ(千葉県) [CN]
2021/12/23(木) 18:48:35.12ID:EsVqXWzP0
>>2
先っぽがしもやけになりそうだ
8百武彗星(茸) [US]
2021/12/23(木) 18:51:43.39ID:GkX02rUs0
ここいら辺こそチューブにしないとな
凍りつくぞ
9ニクス(北海道) [US]
2021/12/23(木) 18:52:41.06ID:BuoL9mNe0
さすがに旭川まで伸ばすと雪と氷で酷いことになるぞ
10フォボス(神奈川県) [US]
2021/12/23(木) 18:54:09.57ID:QzWg1Gyf0
日本沈没で北海道は丸々残ってたから整備しよう
11アルデバラン(東京都) [CN]
2021/12/23(木) 18:54:34.86ID:18qScAZ80
旭川の土地を買えばいいのか
12エウロパ(茸) [US]
2021/12/23(木) 18:57:47.78ID:O13jPkkK0
つか北海道は全線標準軌にして
何処でも新幹線で良くね?
13クェーサー(ジパング) [EU]
2021/12/23(木) 18:59:41.72ID:m2GDodLZ0
自腹でな
14シリウス(茸) [CN]
2021/12/23(木) 19:02:25.24ID:qQgM3Z4j0
こんなのより宇都宮から東京の減速走行をなんとかしろ
15オールトの雲(愛知県) [US]
2021/12/23(木) 19:02:35.56ID:jOCUhQW70
旭川なんて行かないだろ新幹線なんかで
16ダイモス(兵庫県) [ニダ]
2021/12/23(木) 19:03:15.94ID:3Uk0fsc60
サハリン延伸前提やなあ
17環状星雲(東京都) [CN]
2021/12/23(木) 19:04:25.22ID:OVMdk1tB0
そのかわり旭川貨物駅潰してからな
18宇宙の晴れ上がり(東京都) [KR]
2021/12/23(木) 19:04:44.25ID:g92ku/370
もうここまできたら北海道最北端と九州最南端は新幹線でつながってほしい
19ガーネットスター(神奈川県) [US]
2021/12/23(木) 19:05:33.23ID:3+quA80C0
稚内まで!
20火星(兵庫県) [US]
2021/12/23(木) 19:07:28.77ID:T7T1ryd+0
戦車積めるようにしてくれ
21宇宙の晴れ上がり(岐阜県) [US]
2021/12/23(木) 19:10:21.74ID:YYVZKCEC0
佐賀の結末見てからでもええかな
22レア(東京都) [ニダ]
2021/12/23(木) 19:11:59.77ID:fE1pzEJj0
これできると
札幌〜旭川間にあるだけが取り柄の地元が完全に寂れるな
23フォボス(東京都) [US]
2021/12/23(木) 19:12:14.33ID:QOJuW3md0
めざせカムチャツカ
24ダイモス(兵庫県) [ニダ]
2021/12/23(木) 19:15:05.40ID:3Uk0fsc60
足寄より
25金星(光) [IT]
2021/12/23(木) 19:21:09.67ID:wDdSJrE20
札幌にストローされるだけなのに本当に馬鹿だな
26アリエル(ジパング) [GB]
2021/12/23(木) 19:22:55.41ID:00QVre9o0
新幹線は元々無理とみて在来線の改良をした山陰2県は偉かった
27デネブ(光) [ニダ]
2021/12/23(木) 19:24:58.54ID:okECLpa00
>>26
北海道だって振り子特急で頑張ってたよ
28子持ち銀河(茨城県) [DE]
2021/12/23(木) 19:25:39.57ID:aoCb/+rh0
雪とか低気温とか大丈夫なの
29ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]
2021/12/23(木) 19:26:34.44ID:9HPlfSDj0
田舎者の爺ほど新幹線が大好き
30かに星雲(東京都) [US]
2021/12/23(木) 19:29:14.48ID:HTtFPP5t0
岩見沢以北の在来線を拡幅して新幹線化するなら有りかね
(在来線としての営業は廃止で)
31フォボス(ジパング) [US]
2021/12/23(木) 19:29:52.07ID:8jfNvwbF0
なにげに大阪と名古屋の距離に匹敵する。
北海道の距離感やべえ。
32アルゴル(光) [ニダ]
2021/12/23(木) 19:31:28.98ID:cN8oU+On0
何で旭川に行くの?
東へ伸ばした方がよくね?
33アルデバラン(栃木県) [US]
2021/12/23(木) 19:32:29.47ID:L8mNApFY0
>>1
自分達の金でやれよな、人もいないのにアホか道民は、費用対効果考えろよドアホ、まあ考えたらバスすら無くなるな、歩け
34アルビレオ(北海道) [GR]
2021/12/23(木) 19:34:48.89ID:kWmBWE2P0
釧路までオナシャス
金は全額国持ちで
35ミザール(東京都) [US]
2021/12/23(木) 19:36:52.80ID:6PcTdGft0
tsugura 敦賀
36火星(ジパング) [IT]
2021/12/23(木) 19:42:29.23ID:55/jEcMb0
旭川新幹線いじめ号
37ブレーンワールド(東京都) [US]
2021/12/23(木) 19:46:12.15ID:gc1eeq3q0
本当に延伸するとなったら、札幌以北は全線高架にシェルター付けて雪が入らないようにしなきゃならん
空知の雪はマジで半端ないぞ
38パルサー(ジパング) [FR]
2021/12/23(木) 19:47:11.86ID:MweG80580
在来線廃止が条件だろ
39ミマス(愛知県) [US]
2021/12/23(木) 19:54:03.52ID:s41ssPu80
陰湿民が南下してくる
40冥王星(東京都) [US]
2021/12/23(木) 19:54:33.69ID:tMIEzSrU0
LCCで新千歳まで一飛び
本州から行く奴で北海道新幹線使う奴とかいねーべ?
時間、運賃
どれも勝ち目ねーわw
41カロン(ジパング) [CN]
2021/12/23(木) 20:11:40.61ID:YO3a6URb0
旭川と函館線の関係性が今一分からないんだが
42かに星雲(東京都) [RU]
2021/12/23(木) 20:27:38.59ID:SvmN85Vz0?PLT(16000)

フル規格新幹線なら札幌〜旭川は30分くらいになる
43ミランダ(光) [GB]
2021/12/23(木) 20:48:02.55ID:Vb778gPW0
>>40
これ観光客向けだろ
日本人はニセコなんか行かない
44ベテルギウス(神奈川県) [US]
2021/12/23(木) 20:54:57.77ID:3usRPl9b0
>>41
函館〜小樽〜札幌〜旭川までの在来線の事を
まとめて函館本線と呼ぶ
45カロン(ジパング) [CN]
2021/12/23(木) 21:29:59.28ID:YO3a6URb0
>>44
函館から鈍行で寝過ごすと旭川まで行っちゃうのか
46イオ(栃木県) [US]
2021/12/23(木) 21:35:23.40ID:gBtHKOvQ0
旭川ではなく千歳に伸ばせって
空港アクセスを完全無視して何考えてるんだか
47アルタイル(大阪府) [BR]
2021/12/23(木) 21:47:20.98ID:fAsY5F1m0
超赤字路線確定だろ
48カロン(ジパング) [NZ]
2021/12/23(木) 21:51:06.91ID:D+vh0gtD0
既存の快適で速い在来線も利用しないやつらが何をバカなこと言っているんだ?
49プランク定数(ジパング) [KR]
2021/12/23(木) 21:57:12.15ID:AYidm1cU0
赤字確定だろそれに在来線廃止して新幹線出来ても旭川から札幌に行く奴以外不便になるだけじゃん
50ガーネットスター(山梨県) [FR]
2021/12/23(木) 21:59:14.38ID:H1mEAc+X0
新庄と旭川は納得いかんわ
51アケルナル(静岡県) [GB]
2021/12/23(木) 22:04:51.65ID:IgtTbksw0
速くなればオホーツクに消ゆゴッコが捗りそう
52シリウス(東京都) [US]
2021/12/23(木) 22:13:32.81ID:4fG9+cGG0
深川停車してくれ
53青色超巨星(埼玉県) [US]
2021/12/23(木) 22:15:06.21ID:FS3vvlqH0
>>2
廃線しました。
54水メーザー天体(東京都) [US]
2021/12/23(木) 22:16:40.94ID:kptz1aYB0
せめて札幌旭川でも繋がないと誰も使わないもんな
55ミマス(京都府) [FR]
2021/12/23(木) 23:15:54.36ID:axJ162ih0
並行在来線の経営分離を認めるなら好きにすればいい
長崎ルートよりはマシだろ
56ダイモス(東京都) [ニダ]
2021/12/23(木) 23:24:15.24ID:HeC87Rwb0
貨物新幹線を作って農畜産物を首都圏に急送するなら用途があるかもしれん
57アクルックス(茸) [IT]
2021/12/23(木) 23:51:57.39ID:5S0tgDh50
新潟から酒田鶴岡に伸ばすほうが先だろ
58ディオネ(茸) [US]
2021/12/24(金) 00:23:56.29ID:VdkNPvZg0
北日本は税金乞食w
59ソンブレロ銀河(茸) [TW]
2021/12/24(金) 01:55:32.86ID:xXfYCO/v0
旭川延伸いる?
富良野目的の客は自家用車かレンタカーで旭川に用事ないだろ
60エリス(静岡県) [US]
2021/12/24(金) 04:05:40.62ID:SuHYcs6Y0
札幌まででいいんじゃないか?
61馬頭星雲(富山県) [US]
2021/12/24(金) 04:08:21.82ID:k90JdQ0v0
>>1
税金を垂れ流すな北海道

オリンピックも棚上げしろ

北海道に必要なのはロシアを攻撃、消滅させる核ミサイル基地だ
62ハービッグ・ハロー天体(茨城県) [IR]
2021/12/24(金) 04:32:47.29ID:tnQnjlzW0
まずはイジメ事件を「ちゃんと」解決
してからだろ、話はそれから
63ミザール(茸) [ニダ]
2021/12/24(金) 05:05:35.81ID:ci2RoV3S0
次は四国新幹線だろ

岡山(倉敷?)から徳島、松山、高知に伸びるやつ
64冥王星(千葉県) [US]
2021/12/24(金) 05:11:07.80ID:7P3Kf8bX0
>>1
でもみんな車ばかり乗ってて電車にあまり乗らないじゃん
65アルデバラン(茸) [US]
2021/12/24(金) 05:21:56.27ID:KYYxOQjC0
>>45
直通は無いから安心しろ。
それに、直通があっても絶対に途中で起きるから。
昔は夜行列車が走ってた距離だぞ
66パルサー(茸) [AT]
2021/12/24(金) 05:24:05.55ID:0WbaTX2q0
道内は1両編成でいいだろ
67トラペジウム(大阪府) [US]
2021/12/24(金) 05:27:14.19ID:bx02I3VH0
>>6
絶対にない、旭川から先は在来線が廃止されるレベル
68イータ・カリーナ(ジパング) [ニダ]
2021/12/24(金) 06:57:00.94ID:9MgXmq7w0
>>57
いらねー。
新潟駅の対面乗り換えで十分だ。
69はくちょう座X-1(北海道) [CN]
2021/12/24(金) 09:21:00.29ID:zb6Gcac80
旭川延伸?
いったい誰得なのよwww
田舎者の好奇心だけが空回りしてるって感じだな
70宇宙の晴れ上がり(岐阜県) [US]
2021/12/24(金) 09:38:29.66ID:/nIetl/t0
新幹線に貨物車両つけたほうが使い道ありそうやな
71テチス(新潟県) [IT]
2021/12/24(金) 09:41:26.37ID:tMRmVNc00
画像が中国おでん新幹線、九州おでん新幹線
に見えた
72子持ち銀河(東京都) [JP]
2021/12/24(金) 09:53:58.96ID:n3Hozm970
気温マイナス20度でもちゃんと動くのか
73ベテルギウス(北海道) [DE]
2021/12/24(金) 09:55:30.88ID:vLsvGxVe0
ディーゼル特急と新幹線のバトルが見れるの?(´・ω・`)
74木星(庭) [US]
2021/12/24(金) 10:13:09.91ID:tG0FGgPA0
東京から旭川にいけたとして何時間を何円や?
飛行機に乗る方が安いまであるで
75ベクルックス(光) [ニダ]
2021/12/24(金) 10:25:22.38ID:L9ubkgXx0
観光兼軍事用か
76黒体放射(東京都) [ニダ]
2021/12/24(金) 10:45:25.54ID:VSKJBoGk0
子供をいじめ殺して隠蔽する立憲共産党の支配する旭川まで新幹線を延伸するのに、国にタカろうっての?
77黒体放射(東京都) [ニダ]
2021/12/24(金) 10:51:06.10ID:VSKJBoGk0
>>70
新幹線は旅客に特化することであの値段で建設できている。
機関車や貨車の重量に対応できない。

貨物新幹線構想ってのも、在来線みたいない貨物列車を走らせるのではなく、スーパーの配送みたいに旅客用新幹線でカゴ台車に詰めた荷物を運ぶというもの。
しかも新幹線は高架ばっかだから、インフラを全部高架対応にした貨物駅をつくるのにまたすごいカネがかかる。つか、もう都市に貨物駅作れる土地はないしな。
78熱的死(ジパング) [CN]
2021/12/24(金) 11:12:13.06ID:K/hhSFL90
仙台と新潟結んだ方がまし。
79イータ・カリーナ(東京都) [US]
2021/12/24(金) 11:42:41.35ID:YlCdBvam0
民度の低い都市にはいらんよ
80かに星雲(茸) [US]
2021/12/24(金) 12:13:10.13ID:T/Az+k+d0
赤字をさらに背負うのか
81宇宙の晴れ上がり(茸) [ニダ]
2021/12/24(金) 12:58:49.66ID:ZnB4RZ4b0
>>68
新潟周りフル秋田vs盛岡在来線秋田
東京までどっちが早いの?
82リゲル(千葉県) [EU]
2021/12/24(金) 16:34:53.72ID:7T13jF1l0
車窓から原住民撃てるようにハンティング専用車両を運行しろ
83環状星雲(光) [IT]
2021/12/24(金) 16:36:23.37ID:aZu+WXs50
旭川に新幹線いらねえだろ土人の集落だぞ
84ケレス(茸) [US]
2021/12/24(金) 16:39:43.18ID:UnMnECaY0
旭川よりも千歳、新千歳空港、苫小牧、室蘭の方が。
85太陽(茸) [US]
2021/12/24(金) 16:51:44.07ID:aBuSZsFu0
山陰四国九州はマジでいらない。
土人達で金を出し合え。
西日本の糞ド田舎者
86ハレー彗星(ジパング) [US]
2021/12/24(金) 16:57:49.16ID:QuWKYZ4x0
も一回層雲峡行きたいなぁ
87デネブ(北海道) [US]
2021/12/24(金) 20:41:47.42ID:XQcdxj1t0
JR北海道が国営になれば可能かもしれないが、でなければ間違いなく倒産するだろう
88グレートウォール(山形県) [ニダ]
2021/12/24(金) 21:42:27.34ID:gT5qjdc+0
>>81
根拠やデータも無いがフル羽越の方が早いような気がする。
ただ、秋田は羽越より田沢湖線のフル化や新仙岩トンネルなどの強化しか興味なさそう。
山形県庁も庄内の為にしか意味のない羽越フルに金出すとは思えない。新庄から延伸の方を選びそう。
89エイベル2218(北海道) [JP]
2021/12/24(金) 23:48:11.10ID:6wWFx2Nc0
まじでメリット感じない
90プランク定数(茸) [JP]
2021/12/25(土) 13:00:36.79ID:4yvO6ROo0
北海道新幹線なんて黒字化無理なのにつくるなや!
91海王星(埼玉県) [CN]
2021/12/26(日) 00:36:28.11ID:jIijBb+o0
使う人いないだろ
92クェーサー(群馬県) [US]
2021/12/26(日) 09:55:26.21ID:xbeMiAPm0
>>90

採算厨、黒字厨という絶望的な連中 創造的事業を作れない

赤字黒字議論のバカバカしさ
どんな新しい事業や計画にも「採算が得られない」「赤字になる」と言って反対する人達がいる。
一見正しそうに聞こえるこの理論だが、彼らの生活は丸ごと「赤字事業」で成り立っている。
インフラ的なこと、道路や橋や鉄道や水道、信号機や公営駐輪場にいたるまで、大半が赤字事業です。
電気、ガス、インターネット、無線サービス、テレビ、ラジオのような物も、最初は赤字だった。
日本初のラジオもテレビも「国営放送局」NHKが強制的に金をぶんどったり税金で事業を始めている。
赤字・黒字理論に従えば、今日本にこれらのサービスは無く、全ての家でまだ汲み取りトイレの筈です。
新幹線については戦前、弾丸鉄道を作る計画があったが、そんなものは無駄だといって軍事予算の方に回しました。
戦後、同じ計画を新幹線と名前を変えて事業化しようとしたら、「そんな物に誰が乗るのかね?」と多くの人が反対した。
新幹線は現在儲かっているが、それは結果論でしかなく、採算度外視の赤字事業として始められました。
当時日本は第二次大戦で中止になった東京オリンピックをやり直す事になり、新生日本の国際デビューと考えていた。
世界を驚かせるような何かが欲しいという理由で、赤字の予定で建設したら、思いがけず儲かったので政府は驚いた。
インターネットは「利用者がいない」という理由で欧米より数年間遅れ、日本は致命的な遅れを取りました。
93クェーサー(群馬県) [US]
2021/12/26(日) 09:56:48.76ID:xbeMiAPm0
>>92

「日本に高速道路は不用」と言った専門家たち

始めなければ利用者が居ないのは当たり前で、あまりにも馬鹿げているが、当時は合理的判断だと支持された。
「インターネットなんか赤字になるから必要ない」という訳です。
一見正しそうな採算性重視が、実は一番非合理的で、採算性を悪化させているのです。
それは創造的な事業を作れない、新しい分野を開拓出来ないからです。
日本の高速道路は東京オリンピックの為、国家の威信とか見てくれを良くする為だけに作りました。
「オリンピックを開くのに高速道路が無いのはみっともない」という理由であって、必要だから作ったのではありません。
むしろ「国産車に時速100キロ出せる車が無いのに、高速道路建設は無駄な事業」という声が大きかった。
これは事実であり1959年に開催決定したとき、舗装道路があまりなく、国産車は砂利道を走る前提で設計されていた。
これではいけないと奮い立ったのが本田宗一郎で、日本初の本格サーキット「鈴鹿サーキット」を建設した。
首都高速そのものも鈴鹿サーキットを真似して舗装工事が行われ、「時速100キロ」を目指して第一回日本グランプリが開催された。
出場したのが後にスカイラインGTRに進化するプリンス自動車やトヨタ、日産といったメーカーだった。
日本武道館などの日本初の大型屋内競技場や、本格ホテルなども「必要が無かったのに」次々に建設された。
東京五輪が終わったら1万人も観客が集まるスポーツなんか、在る筈がないとされていました。
94クェーサー(群馬県) [US]
2021/12/26(日) 09:57:22.37ID:xbeMiAPm0
>>93

世界一無駄な事業「アポロ計画」

オリンピックが開催されたのは僅か2週間ほどで、大会が終わるとこれら全てが無駄な建造物になった。
だが話はここから始まり、「需要がなかったのに施設を建設したら需要が生まれた」のでした。
東京と大阪を日帰りしたい人なんか1人も居なかったが、新幹線を建設したから需要が生まれた。
自動車で時速100キロを出せる車は日本に存在しなかったが、高速道路を建設したら需要が生まれました。
テレビ放送も始めてみたら「テレビを見たい人」が生まれ、インターネットを始めたらネット需要が生まれました。
世の中は全てこういう事であり、日本初の鉄道も「誰も乗りたくないのに」作ったら需要が生まれたのです。
「需要がないからやらない」という意見が最も不合理で、最も採算を悪化させるとはこの事です。
「赤字黒字論者」が国の権力を握ると、新しい事業を何もしなくなり、ジワジワと経済力が低下していきます。
彼らが好むのは「既に需要がある事業」言い換えると将来性がまったくない、終わった事業だけだからです。
1961年にケネディ大統領は「10年以内に月に人を送る」と言って1969年に実現させました。
10年間で254億ドル(9.1兆円)かかり、日本の国家予算3.4兆円の3倍近くになりました。
世紀の馬鹿な計画といわれ「万里の長城、ピラミッド、アポロ計画」と世界の3つの無駄なものに数えられた。
95クェーサー(群馬県) [US]
2021/12/26(日) 09:57:53.30ID:xbeMiAPm0
>>94

需要はいつも後から生まれる

だがこの頃日本も負けておらず、東京オリンピックだけで国家予算の3分の1を投入し「破産するか勝利か」という賭けをやっていた。
結局アメリカは一時財政悪化で苦しんだが、アポロ計画のお陰で現在はIT大国、宇宙先進国となっている。
日本が東京オリンピックで投じた金も、施設が運用され経済が発展した事で、その後経済大国と呼ばれるきっかけを作った。
「赤字・黒字・採算」だけ考える人にはこういう事ができないので、結局かえって国を衰退させるのです。
北海道新幹線を巡ってまた間抜けな評論家や経済学者が「赤字だ黒字だ」と騒いだが、これも同じです。
北海道に新幹線を作ったら需要が出来るので、国家予算で網走までフル規格で作ってしまえば良いのです。
財務省が反対したら財務官僚を網走刑務所にぶち込んで見世物にすれば良い。
中途半端に作るから中途半端な需要しか生まれず、事業としても中途半歩なのです。
96ガニメデ(茸) [FR]
2021/12/26(日) 10:40:03.23ID:ric5U23O0
札幌旭川間で車両が止まると、
東北新幹線にも影響出るだろ。
九州みたく道内限定にするか?
97ディオネ(東京都) [ニダ]
2021/12/26(日) 11:43:25.02ID:ryVooyo90
かっぺ道民「札幌まで延伸すれば黒字!」
98バン・アレン帯(大阪府) [US]
2021/12/26(日) 13:44:32.00ID:Blu+zmO10
旭川延伸するならそれこそ室蘭苫小牧千歳経由で新札幌にでも新幹線駅作ってた方がマシだったな
99エウロパ(公衆電話) [US]
2021/12/26(日) 13:57:57.50ID:FWo8kGuz0
田舎者って永遠に東京にたかれると思ってるね
100ミラ(茸) [CA]
2021/12/26(日) 14:03:20.27ID:kGOWzav60
ヒグマ新幹線に乗っけてトンキンにおくれ
101環状星雲(光) [ニダ]
2021/12/26(日) 14:18:24.95ID:JQjOjd8J0
北海道みたいな田舎で新幹線作ると、在来線は廃止になるし結局地元にいいことない
新幹線誘致の実績作りしたい政治家・役人と土建屋への利益誘導のためにやってるだけ
日本が少子化と財政難で傾いてるのに、永遠に都会の稼ぐ税金にたかれると思ってる

ニューススポーツなんでも実況



lud20251002110851
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1640252503/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「北海道新幹線の旭川延伸が始動 整備計画格上げを国交省に要望 [228348493]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
M-1グランプリ2019 Part16
【LG】 インド工場でガス漏れ、13人死亡 無人状態で化学反応か★3 [05/09] [荒波φ★]
LAA vs KC ★1
【悲報】韓国の文在寅大統領、知的能力が足りないのではないかという声 司法試験にも合格してるのに…
プロ野球の視聴率を語る7311
【俳優叩きの底辺婆出禁】ドラマ予想スレ427
【NNT】2018卒だが内定がない54【専用】
タニノフランケル強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
広陵vs秀岳館
ブロッコリースプラウトに育毛効果
■■速報@ゲーハー板 ver.43313■■
beatmaniaIIDX 中伝スレ☆49
鬼滅の刃 愚痴スレpart35
SpaceX 総合スレ Part8 ワ無
なんだか田中美久に興奮を覚える
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223637 中山かな?
【速報】安倍元首相を撃った山上徹也容疑者が供述した宗教団体は「統一教会」 ★26 [Stargazer★]
【国内】原発再稼働、各地で抗議活動 京都、市民団体は抗議文提出
年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14
【悲報】 サキオタさん、また一人鍵垢に追い込む
【釜山・慰安婦像設置】慰安婦像の“公共物化”が進む韓国 撤去にはほど遠く 駐韓日本大使の帰国から9日で2カ月[3/08]
リアリティ藤沢 ♯7 ©bbspink.com
【9/18 (水) 今夜 19:30〜】 新番組「AKB48のエンタメ委員会」スタート!!
1/8(日) 第57回日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ) part2
8月のコミュニティデイはイーブイ
【バカッター】マンションの受水槽で泳ぐ動画を投稿したのは「大和ハウス工業」の委託作業員。「重く受け止め再発防止を徹底したい」
鶯谷立ちんぼ10 ©bbspink.com
2021年ウルトラマン ネタバレスレ Part.1
まさかレンドリースとNATOの備蓄使い果たしてもロシアに勝てないとか誰が想像出来た?
【兵庫】中学校で女子生徒が転落か 上半身骨折の重傷 「自分で落ちた」と説明 /宝塚
リスパダール39錠目
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★10 [1号★]
韓国、昨年の知識サービス収支赤字72億ドル…研究・開発で51億ドルの赤字 [3/20] [昆虫図鑑★]
鬼滅の刃アンチスレ18
アフターコロナでは映画の上映時間を短くするべき
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通66クマ目
◆◆◆芸スポ+自治議論&雑談スレッド★772◆◆◆
乃木坂、日向坂ヲタの皆さん、もう私達は永遠にアナル坂って言われるんですか?
 な ん で マ ス ク し な く ち ゃ い け な い の ?
受動型アスペルガーからの被害報告 5
パリピ孔明:コミックス累計100万部突破 テレビアニメ化も話題 [鳥獣戯画★]
新型クラウンのデザイン判明 2022年の未来に発売(画像あり)
自粛で客が激減。飲食店のために何ができるか考えようぜ。
アイドルマスターSideM 愚痴スレ146
もしかして顔だけで言ったら西野より高山の方が可愛い?
【速報】東京都、新たに480人感染 重症者は70人 12月13日 ★4 [ばーど★]
月曜から夜ふかし★3
警察に取り押さえられ死亡したた黒人男性 新型コロナウィルスに感染していたと発表
人間の意識って物理的になんなの part 2
★071015モ娘(狼)「マンコ魚」「整形」スレ乱立と継続保全報告スレ
【芸能】家に彼氏?田中みな実 愛犬前でメーク直し報道の違和感…アヤパンの例に学ぶ [爆笑ゴリラ★]
【モデル】堀田茜、熱烈なアタックを受け交際した男性からフラれた理由がキツすぎる「何年もトラウマ」
【デレステ】スターライトステージ★7244
全身ユニクロって普通にアリだよな?
【朗報】話題のスイッチのシノビリフレ、間違って買う人が多すぎて遂にeshopランキング1位へ!
【エロ】桜田さくら【すぎ】 ©bbspink.com
【朝ドラ】NHK連続テレビ小説『花子とアン』 NHK総合で2021年1月より再放送 [湛然★]
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5817【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【中国】当局が押収した大量の「シェア」用自転車[8/19]
【音楽】ハマ・オカモト、51歳で死去したハイスタ恒岡章さんを追悼「フェス出る約束、叶わなかったの悔しい」思い出の写真アップ [muffin★]
【メンバー5人】セクゾ応援スレ【21】
山本大介 1001周目
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2172【スマブラSP】スマブラ攻略まとめ隊 ウィルス 覚醒剤販売
ホモだけどテナントビルの警備で夜勤メインで働ける人いるいませんか?
催眠オナニーしたら手を使わずに射精した
22:08:51 up 19 days, 19:17, 1 user, load average: 100.89, 137.54, 155.55

in 0.49184083938599 sec @[email protected] on 100211