◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中古iPhone『Touch ID』ばかり売れる マスク大国日本で顔認証〈Face ID〉は産廃 [645525842]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1642672936/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1(シンガポール) [US]2022/01/20(木) 19:02:16.67?2BP(2000)

中古スマートフォンのECサイト「にこスマ」が、2021年1月〜12月の中古iPhone/機種別年間販売数ランキングを発表。ランキング上位にTouch ID(指紋認証)の端末が並び、コロナ禍の影響が考えられる。

 Belongが運営する中古スマートフォンのECサイト「にこスマ」は、1月20日に2021年1月〜12月の中古iPhone/機種別年間販売数ランキングを発表した。

《「にこスマ」2021年1月〜12月の中古iPhone/機種別年間販売数ランキング》
中古iPhone『Touch ID』ばかり売れる マスク大国日本で顔認証〈Face ID〉は産廃  [645525842]->画像>1枚

 iPhone 7、iPhone 8、iPhone SEなど、ランキング上位をTouch ID(指紋認証)を搭載した端末が独占し、コロナ禍でのマスク生活の影響が考えられる。また海外はiPhone XSなどがスペックが高く画面が大きい端末が主要となっている一方、日本人は比較的手が小さいため小型な端末を好む傾向があるとしている。

 日本の中古スマートフォン市場規模は2021年度に200万台を超え、今後も増加傾向と推測されている(MM総研調べ)。同社は通信料は下がっているが端末代は高止まりしていること、機能の進化の幅が緩やかになっていること、中古端末に対して寛容になったことが要因だと捉えている。

「にこスマ」の2021年中古iPhoneランキング Touch ID対応機が上位を独占
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2201/20/news138.html
2022年01月20日 17時00分 エースラッシュ ITmedia

2コーニッシュレック(茸) [CN]2022/01/20(木) 19:04:48.57ID:IF7qp2ab0
パソコンも携帯も指紋認証で指紋を認証してくれないんだけど

3黒トラ(SB-Android) [US]2022/01/20(木) 19:07:39.75ID:AR2d2X0x0
新品で8plus買った人が勝ち組やったね
FGOで例えるなら星5概念礼装が少ない内に凸カレ作っといたみたいなね

4アジアゴールデンキャット(茸) [US]2022/01/20(木) 19:07:51.28ID:wq+UkYxO0
指紋かこ、子うさぎ?認証が一番使いやすい

5バーミーズ(ジパング) [US]2022/01/20(木) 19:10:16.40ID:qlw9QiGo0
指紋認証も顔認証も使いたい

6ピクシーボブ(ジパング) [US]2022/01/20(木) 19:12:25.90ID:yvhFpcN10
ヨーロッパですら今マスク必須のとこ多いし、Appleはなんで時勢に合わせられんかね

7スミロドン(茸) [US]2022/01/20(木) 19:15:34.44ID:H1rObEiY0
Chinco ID

8現場猫(福岡県) [US]2022/01/20(木) 19:19:42.44ID:6Gcjn8dq0
もう次はPixelにしようかと思ったけどOSサポート3年しかなくてやめた

9アメリカンショートヘア(鳥取県) [US]2022/01/20(木) 19:26:24.51ID:dcFZZy8h0
>>2
指先の鼻糞やティッシュカスは拭き取ったのか?

10ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]2022/01/20(木) 19:29:27.01ID:Z+a5wUxT0
SE3はどうなるか

11ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]2022/01/20(木) 19:29:27.03ID:Z+a5wUxT0
SE3はどうなるか

12ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [CN]2022/01/20(木) 19:30:11.78ID:8MH/iPb50
おとといiPhone8売ってきたわ
バッテリーかなり減ってたしな

13ユキヒョウ(埼玉県) [US]2022/01/20(木) 19:32:19.87ID:2e0mLJzR0
寒くて手袋してるからTouch IDも無効

14ユキヒョウ(岐阜県) [US]2022/01/20(木) 19:37:03.96ID:mk5ErSoJ0
applewatch買えってことやろ

15ギコ(三重県) [US]2022/01/20(木) 19:40:05.41ID:S+HmvtAG0
俺の8(256G)いくらで売れるん?
純正バッテリー交換したてやで

16ツシマヤマネコ(神奈川県) [US]2022/01/20(木) 19:42:37.33ID:EKhXspDb0
>>2
今すぐにでも犯罪できるな!

17ツシマヤマネコ(神奈川県) [US]2022/01/20(木) 19:43:10.72ID:EKhXspDb0
>>8
pixelが3年も使えるわけないだろ

18マレーヤマネコ(北海道) [CA]2022/01/20(木) 19:43:45.77ID:6gC5uP480
>>15
普通で1万くらい

19ジャガー(SB-Android) [US]2022/01/20(木) 19:46:09.55ID:Aopu/4uV0
そもそもロックなんかしねえし

20ギコ(三重県) [US]2022/01/20(木) 19:47:55.92ID:S+HmvtAG0
>>18
安いな
飾っとくわ

21マンクス(やわらか銀行) [CA]2022/01/20(木) 19:50:35.74ID:QrPSCj2c0
Apple Watchも買えば解決
むしろスキー場でゴーグル、グローブしてても開くから良い

22ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2022/01/20(木) 19:52:58.18ID:KRaXS63y0
アップルが頑なにtouchを最新機種につけない
アメリカが頑なに電車の線路を広げない

理由は利権やろ、あとは超富裕層の何かがあるんやろ金金金だよあとは顔のデータを集めてんやろ

23オセロット(東京都) [CN]2022/01/20(木) 19:54:22.92ID:PmiPREOo0
>>3
ゲーム脳って恐ろしいな

24ギコ(兵庫県) [US]2022/01/20(木) 19:56:18.07ID:mtxvP8YT0
>>21
時計つけても支払いできませんやん

25サビイロネコ(東京都) [US]2022/01/20(木) 20:04:35.72ID:zeI2KjJm0
デザイン的に流石に古くなってきた感があるわ

26アジアゴールデンキャット(埼玉県) [ニダ]2022/01/20(木) 20:05:22.36ID:CiaVo2YC0
マスクしてるからなぁ

27アジアゴールデンキャット(埼玉県) [ニダ]2022/01/20(木) 20:06:15.79ID:CiaVo2YC0
>>24
Apple Watchでできるやろ

28キジトラ(ジパング) [EU]2022/01/20(木) 20:10:46.42ID:F/Qm2E1b0
>>24
Apple WatchがあればSuicaやPASMO QUICPayと何でも支払いができるぜ

29バーマン(埼玉県) [US]2022/01/20(木) 20:11:03.28ID:YLgVL8WF0
>>15
マジレスするとビックカメラで15000円くらいで売れるで

30ライオン(東京都) [CN]2022/01/20(木) 20:12:46.82ID:lSFFqUzC0
7はだめだよ買うなら8や

31サビイロネコ(福井県) [US]2022/01/20(木) 20:16:58.21ID:c2vHNpnl0
マスクはダメだけどサングラスはOKなんだよな

32ヨーロッパヤマネコ(茸) [AU]2022/01/20(木) 20:20:06.04ID:JPR+lZnS0
>>24
ば〜か

33サイベリアン(大阪府) [US]2022/01/20(木) 20:20:09.44ID:626zy//Z0
1円SE2最強れす!

34ライオン(SB-Android) [US]2022/01/20(木) 20:25:41.84ID:/QbIokVF0
洗い物すると手荒れで指紋認証してくれないよね

35メインクーン(神奈川県) [ヌコ]2022/01/20(木) 20:28:46.27ID:BJlfy3mJ0
iPhoneは論外
自分でnanoSDカード入れられないもんな

36パンパスネコ(大阪府) [US]2022/01/20(木) 20:37:12.53ID:svahPFZp0
多分だけど、マスクしてても承認するようなシステム開発すんじゃね?
知らんけど

37ヒマラヤン(東京都) [DE]2022/01/20(木) 20:38:44.91ID:/5oXnb100
なんだかんだでホームボタンすこ

38コーニッシュレック(千葉県) [AU]2022/01/20(木) 20:41:24.58ID:/n7WzZuP0
顔認証は写真で破られるんだろ

39マンチカン(岡山県) [US]2022/01/20(木) 20:47:06.99ID:U201EwhA0
マスク外さないとロック解除できないのほんとウザい

40マレーヤマネコ(光) [ニダ]2022/01/20(木) 21:09:52.83ID:s6AAW2E30
同僚のアイホン信者が顔認証を指紋なんかよりはるかに便利でって誇るようにアンドロイド使いの俺を馬鹿にしてたのよ
んで半年たった頃にそいつが何回もパスコードつかってて顔認証どしたん?って言ったら顔認証も出来なかったらパスコードも使えるし二重セキュリティって本気で言ってた
ちなみに俺のスマホが顔認証も指紋認証含め4種類だし4重セキュリティだなと言い返したら本気で顔真っ赤にしてたのよ
気持ち悪っ、何と戦ってるんだろなアレ

41アジアゴールデンキャット(埼玉県) [ニダ]2022/01/20(木) 21:20:01.62ID:CiaVo2YC0
>>40
お前は一体誰と戦ってるんだ

42ジョフロイネコ(東京都) [ニダ]2022/01/20(木) 21:22:25.47ID:JTJKqB580
同僚だろう

43ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2022/01/20(木) 21:27:41.10ID:rFyhfz8M0
7から13に機種変したけどマジでゴミ

44ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2022/01/20(木) 21:28:29.54ID:rFyhfz8M0
>>37
それな

45マンチカン(岡山県) [US]2022/01/20(木) 21:28:57.31ID:U201EwhA0
ホームボタンが恋しいのはわかる

46ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2022/01/20(木) 21:30:21.54ID:rFyhfz8M0
AssistiveTouchをオン
邪魔なんだよな

47シャム(東京都) [HK]2022/01/20(木) 21:32:48.59ID:VOeAmjua0
いまだにiphone7、不満は無い

48スミロドン(福岡県) [US]2022/01/20(木) 21:42:00.96ID:QIasf86f0
Face IDマスクにも暗闇にも弱いし未だに使い物にならん

49シャム(大阪府) [GB]2022/01/20(木) 22:01:18.77ID:JsXydC/B0
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…

http://yuoi.kozow.com/nOXu/988936420.html

50ウンピョウ(滋賀県) [ニダ]2022/01/20(木) 22:06:37.40ID:+lSzvjxV0
セメントで指紋溶けたら使えなくなるから、
左官には無理。

51サビイロネコ(東京都) [IR]2022/01/20(木) 22:07:51.29ID:M10MwztT0
去年7のバッテリー交換した
これでまだ3年戦える

52サビイロネコ(東京都) [US]2022/01/20(木) 22:08:34.56ID:xnI26ffB0
オレも8のバッテリー替えて超快適だわ

53ハバナブラウン(大阪府) [US]2022/01/20(木) 22:15:36.52ID:T0arCZNG0
>>50
は?
普通にパスで認証しろや
何が使えなくなるだカス

54ギコ(SB-iPhone) [ニダ]2022/01/20(木) 22:58:18.87ID:9HoVuLpS0
>>17
余裕で使えるぞ
Pixel以外のAndroidはダメだけど

55アメリカンカール(千葉県) [GB]2022/01/20(木) 23:04:48.25ID:79/o51rZ0
>>24
エアプかよw
Watchで支払いできるの知らんの?

56カラカル(広島県) [US]2022/01/21(金) 01:45:41.68ID:5GQMm9Pu0
>>41
その同僚以外に居るか?

57ジャガー(茸) [AU]2022/01/21(金) 01:49:03.37ID:YBeCCvyx0
そらそ〜よ
タッチ無しのスマホ使ってる奴は、馬鹿だと思ってる(笑)

58ジャングルキャット(東京都) [US]2022/01/21(金) 04:14:40.57ID:CXB/HF8U0
iPadの側面Touch ID、iPhone 13に載せると思ったのになあ
物理的に制約でもあったのか

59アメリカンボブテイル(兵庫県) [CA]2022/01/21(金) 04:24:31.15ID:pdNk5Xhr0
>>3
きっしょw

60アメリカンカール(東京都) [US]2022/01/21(金) 05:16:23.40ID:Xd18RBPe0
アポーウォッチ持ってれば楽勝なんだけどな

61スナドリネコ(北海道) [US]2022/01/21(金) 06:09:17.78ID:ipcCzg0C0
指紋認証が日増しに反応しなくなって行くのだがこれ何なん?

62サーバル(東京都) [US]2022/01/21(金) 09:24:18.14ID:KTiDnCWi0
Face ID出た時YouTuberのアホどもが「僕たちは有名人でマスクしなきゃならないから使いづらい!!」とか言ってるやつばっかでキモいなーと思ってたんだけど、あいつら13Pro買ってんだぜ

63ボルネオヤマネコ(東京都) [US]2022/01/21(金) 09:27:42.95ID:9vfw5ZRr0
iPad mini6を買ったのは指紋認証とtype-cだからっていうのが大きい
しょうもないインタフェースの差別化いらねンだわ

64イリオモテヤマネコ(神奈川県) [US]2022/01/21(金) 16:16:07.29ID:BepK+tuZ0
iPhoneXSは今では6インチ以下の中サイズなのでさほど大きくない

65イリオモテヤマネコ(神奈川県) [US]2022/01/21(金) 16:17:24.00ID:BepK+tuZ0
>>35
SDカードはAndroidでも廃止傾向

66ヒョウ(大阪府) [ニダ]2022/01/21(金) 16:33:23.17ID:23lRmZDZ0
>>61
感知する所(スタートボタン?)拭き取れば復活するよ

67バーマン(SB-iPhone) [CH]2022/01/21(金) 16:35:13.65ID:2Q17hkt70
>>15
おめえの小汚い手で10円貰えれば御の字
高く売れるのは未開封新品だけって覚えておけ

68スコティッシュフォールド(東京都) [US]2022/01/21(金) 17:46:12.53ID:MEuW/vOF0
マスクでもけっこう通るよね顔認証

69アメリカンカール(大阪府) [GB]2022/01/21(金) 17:48:15.11ID:xVdqVrMz0
発売当初に8の256GBを買った俺様大正解

70ペルシャ(静岡県) [US]2022/01/21(金) 17:50:46.69ID:kAtnCnc/0
14は指紋認証付くのかね。そろそろ替えたいんだが。
Xと11でバカみたいにデカくして無能顔認証とか
アップルも無能が幅を利かせてるんだろうなあ。

71ボルネオヤマネコ(ジパング) [US]2022/01/21(金) 17:52:33.47ID:5JovfaUd0
よく個人情報満載の端末を他人に売る事が出来るな

72ジャガー(やわらか銀行) [US]2022/01/21(金) 18:05:38.95ID:+3F5DsVu0
パスコード使えよ

73ジャガー(茸) [AU]2022/01/21(金) 18:46:43.55ID:YBeCCvyx0
>>70
付かないんだってよ
何なん、あの馬鹿会社(笑)

74マンチカン(ジパング) [DE]2022/01/21(金) 20:03:23.87ID:5WNgAgAT0
指紋とUSBを付けてバッテリーを増やしてくれればandroidと見劣りしない

75スコティッシュフォールド(兵庫県) [ニダ]2022/01/21(金) 20:29:20.98ID:HS30t1e80
Touch IDの良いところは自分のタイミングで生体認証アンロックできるところだよ。画面前に顔あったら一瞬で解除されたら都合悪いんだよな。
オレはエロ用途アプリはアプリロックかけてるから、なんらかそのアプリに切り替えちゃってもロック解除待ち画面でちゃんと止まる。Face IDだと一瞬でエロ画面晒しやがる。

76コラット(大阪府) [JP]2022/01/21(金) 20:53:34.62ID:mCH1GZ8X0
エクスプレスカードを2枚設定させてほしいわ
改札用とそれ以外用

77コラット(大阪府) [JP]2022/01/21(金) 20:54:33.52ID:mCH1GZ8X0
と思ったらできたわ

78サーバル(東京都) [EU]2022/01/21(金) 20:54:52.14ID:yZ3ZPE3l0
そもそも肌身離さず持ってるんだからロックいらなくね

79ジャガー(茸) [AU]2022/01/21(金) 21:14:59.81ID:YBeCCvyx0
>>78
落としたりしたら、どうなるでしょう?(笑)

オレはこの前、駅でJDが落としたのを拾ったよw
改札へ届けに行ったら、其処で相談してた(笑)

80ギコ(空) [US]2022/01/21(金) 23:06:19.72ID:gHV2Eo1K0
Androidタブレットで指紋が全然ないよな
なんでなん?

81ラグドール(東京都) [CN]2022/01/21(金) 23:09:09.63ID:G/elpjFU0
もうSEシリーズしか買えない

82ペルシャ(東京都) [JP]2022/01/22(土) 01:50:35.17ID:guzresJn0
>>8
やめておけ、pixelはキモヲタ御用達

83ユキヒョウ(茸) [ZA]2022/01/22(土) 02:06:50.94ID:/gvhbCNF0
>>3
いまだに8とかほとんど知的障害だろ

84ピューマ(東京都) [JP]2022/01/22(土) 02:07:47.34ID:kzZAIPeo0
FaceIDに慣れたら画面の狭いタッチに戻ろうとは一切思わん
面倒でも戻りたくはない

85イリオモテヤマネコ(茸) [ES]2022/01/22(土) 02:12:33.96ID:HXr34/6p0
もうオミクロンはノーガード戦法でいいべ
俺様のアイポン12が火を吹くぜ

86スコティッシュフォールド(東京都) [KR]2022/01/22(土) 08:09:50.03ID:ZGdeAyTR0
深夜に起きて携帯見たりするけどフェイスIDだとどうなんの?

87チーター(福岡県) [ニダ]2022/01/22(土) 08:18:34.21ID:YoXbFqxG0
>>86
真っ暗でも解除できるよ

88セルカークレックス(千葉県) [US]2022/01/22(土) 08:19:39.95ID:5xGEilkq0
iPhone7だけど勝ち組、てことでいいの?

89コーニッシュレック(愛知県) [ニダ]2022/01/22(土) 08:23:06.25ID:uCx+o6r60
指紋のがいいに決まってる

90ハバナブラウン(京都府) [US]2022/01/22(土) 10:35:59.50ID:RIkhnN330
Apple Watchつけててもクイックペイとかはパスコードいるしだるい

91リビアヤマネコ(千葉県) [US]2022/01/22(土) 10:39:01.68ID:7Um0q5gS0
これはタイムリーなスレ
iPhone 12 mini使ってたけど電池すくねえ
Watchも持っているけど指紋認証が欲しいんだが
SE2も電池持ち悪いしandroidへの乗り換えか?
iPhoneは4から使ってたが・・

92リビアヤマネコ(千葉県) [US]2022/01/22(土) 10:39:30.13ID:7Um0q5gS0
てか最近のiPhone進化すくねえよ・・

93ライオン(神奈川県) [KR]2022/01/22(土) 12:00:18.74ID:dv/QAlDr0
dual sim対応touchid機はSE2迄か

買い足ししておくか

94イリオモテヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]2022/01/22(土) 12:32:05.33ID:M5wcEud80
>>92
もう完成型だとは思うよOS最新版なら気にならない
5ch書き込めなくなったからしょうがなく最新にしたけど

95アメリカンカール(SB-iPhone) [IT]2022/01/22(土) 17:16:47.18ID:jKNnN5Wc0
>>92
ノッチさえなくなればとりあえず満足だけどな

96リビアヤマネコ(千葉県) [US]2022/01/22(土) 17:52:43.81ID:7Um0q5gS0
>>95
そのノッチの現象も12⇒13で微々たるもんなんだよな
ノッチの他にはUSB-Cに早くなってほしいわ

97ラ・パーマ(三重県) [MX]2022/01/22(土) 19:04:25.20ID:Nc4lMV0F0
>>3
本当だよな8plusでかれこれ4年かな
現在これを超える機種がない


lud20221005111251
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1642672936/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中古iPhone『Touch ID』ばかり売れる マスク大国日本で顔認証〈Face ID〉は産廃 [645525842]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【社会】 ロリコン大国日本の現実 「ランドセルを背負わせると、えげつないほど売れる。思考停止しないとやっていけない」 [dot.]
iPhone12Proさん、120Hz対応ProMotion画面搭載!FaceIDも改善!←いや顔認証いらねえから
日本人の帰国審査 顔認証で本人確認することに
ウクライナ「ロシア兵の死体に顔認証かけてSNSの画像と照合しアカウントを特定してる」日本企業「履歴書にこれやればいいんじゃね?
ついに日本もiPhoneよりアンドロイドが売れるようになった
【悲報】iPhone、6桁のパスコードを知られただけでApple IDも口座の金も盗まれる。顔認証も無効化
中国「マスク輸出を許可する!大量のマスク日本へ」アメリカ「中国ガーWHOガー」 どっちが大国?
iPhoneに搭載された「顔認証システム」 写真ではログインできず
iPhoneXの顔認証システムよりパチ屋の顔認証システムのほうが優れているってマジなのですか?? [無断転載禁止]
【釣り目判定】お父さんのiPhoneを息子が顔認証で何故か突破してしまい100万円課金
日本で結局売れるのはPS5なんだけどね
任天堂「スイッチ」、中古でも新品より1割高い値段で売れる
日本の中古鉄道車両、東南アジアで「金属くず」と批判される [123322212]
PS5って日本でも売れる未来しか無いよな
日本の中古車は安過ぎる!中国ネットで話題に
新品が売れない!中古市場が空前の急成長、どうなる日本
PS5は最悪のシナリオでも日本でも500万台は売れるだろう
【貧国日本】中古スマホ販売数が過去最高に 安価で良品が後押し [837857943]
【天才】PS5が日本でめちゃくちゃ売れるアイデア思いついた
AKBアイドル「日本は痴漢大国」 これマジ? [801948679]
【自動車】ヒョンデ 日本で4台売れる 希少性が高い [雷★]
【速報】 中国、半導体製造装置を自国技術力では作ることが出来ず、日本から中古品などをこっそり輸入
【野蛮大国日本】軽症者受け入れホテル火事 放火か 宇都宮
【日本航空】整備士「飛行機の中古部品ガチャポンで売ってみたら?」 JAL「誰が買うんだ」→完売 [645525842]
旧302空の厚木基地が"平成の銀河"P-1哨戒機に力を入れる理由。哨戒機大国日本
日本で100万本売れる新規IP(CSゲー)を作れと言われたら何をするべきか
川崎市長、在日に脅迫状が届き警察本部に要請し徹底的に捜査、差別大国日本、許せねぇーっ!
1匹7万円のサンマが飛ぶように売れる、売上は西日本豪雨の被災地に全額寄付
【車】なぜメルセデス・ベンツは日本で売れるのか…博打的なSUV戦略がヒット、超富裕層向けは3510万円も
日本では未だに人身売買が行われている。世界最高民族の在日は欧米で破格の値段で売れるからだ
ものづくり大国日本、ついに自衛隊がドローン研究に着手! 予算は3000万円w [271912485]
政府「日本は感染大国ではありません」 世界各国にアピールへ
「日本製なら売れる」こう云う考えではアメリカで売れない。「これを買ってどうなるか?」を説明しないと
【韓国経済】海外で年間800万台売れる現代車、日本ではわずか73台・・・嫌韓ムードの広がりも重荷か★4
中国、世界第2位の自動車輸出大国に成長 日本にも迫る勢い [123322212]
仏週刊誌「世界第3の経済大国日本は閣僚の4分の3が、歴史修正主義の極右団体、日本会議に属している 」
韓国や中国の製品が世界で売れるのは「安いから」、技術力は日本の方が圧倒的に上。という段階はそろそろ終わるぞ。 [無断転載禁止]
軽自動車ばかりが売れる日本 2018年の新車完売TOP10のうち7車種が軽自動車 家も軽だけど十分だよね
【悲報】スマホゲーム全世界売上トップ10から日本産ゲーム消滅!ゲーム大国日本崩壊へ [907549755]
ネトウヨ「サムスン現代キアなど韓国製品が売れれば売れるほど日本が儲かる仕組みになってるんですけどwww」
【悲報】トンキンに1500億円の巨大便器がついに完成 世界よ!「これが技術大国日本の誇りだ!」
これが…経済大国日本…わたしたち朝鮮人から奪った富で出来た、強盗の町…
韓国の反日大統領候補「日本は世界トップ4の科学技術大国」 [128776494]
【ロリコン大国】Twitterが2018年7月から12月の間に凍結したロリコン垢45万件の約3割が日本
在日コリアン女性 「レイプ大国の日本に住むのが怖い」
南鳥島沖の日本のEEZで9900年分のレアアース発見……日本、資源大国に
お前ら中国人、朝鮮人差別してると思いきや今度はベトナム人や半グレ差別ですか、差別大国日本かよ [561344745]
元子役小川満鈴「日本はロリコン大国。それはもてないおっさんだらけだから」
【画像】日本、世界から馬鹿にされてしまう 「これが世界3位の経済大国がやることか…」
ジム・ロジャーズ「衰退国家の皆さんこんにちは。2050年の日本は崩壊し犯罪大国になるでしょう」
キムチ炭酸飲料「キムチエナジー」が日本上陸へ 「一缶売れる度に独島協会を後援」 [156193805]
ゲーム大国日本に「eスポーツ」が本格的に普及していない3つの理由
【炎上】 アメリカCNN 「女性蔑視大国、日本」 NGT48襲撃事件が世界から非難を浴びる
弁護士「地震大国イタリアでは、エアコン付き6人部屋で個別ベッドの避難所が普通。一方、日本は…」
アベノミクスで日本の未来って明るいよな、10年後は世界一の経済大国になるだろ常識で考えて
「日本が移民を受け入れていたら圧倒的な経済大国になっていた」 米国科学アカデミーが分析
韓国騒然! 韓国領海内に沈む15兆円の金塊積んだロシア船籍 引上げで韓国が日本を超える経済大国へ
岸田首相「日本の半導体産業に1兆円ベット!世界一の半導体大国になる!」 これ成功確率どのくらい? [271912485]
【悲報】日本、すでに移民大国だった。移民流入で世界4位 今後は更に増加へ
韓国人「韓日戦争を映像化してみた!」→韓国軍の圧倒的勝利 日本は最貧国の分断国家、韓国は超大国に [228348493]
北朝鮮が安倍政権を非難「日本は軍事大国化と海外膨張野望の実現に狂奔している」
日本は大国になったのに、どうしてASEAN諸国はいまだ途上国の段階にとどまっているのか?
ワクチン大国の日本が世界最悪の感染国に 医師「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」 [828293379]
【速報】 シンガポール紙「世界で最も信用できる大国は?」日本67.1% と回答最多に 中国支持は大幅減
【画像】ザハ設計の北京新空港がオープン 総事業費6.7兆円 年間利用者1億人… 日本よこれが超大国だ
台湾プラスチックストロー規制「タピオカはどうする」「スプーンで食え」環境大国日本遅れすぎワラタww
00:54:33 up 22:03, 4 users, load average: 73.49, 80.84, 92.82

in 1.5057861804962 sec @1.5057861804962@0b7 on 091313