◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アルゼンチン「イギリスよ、フォークランド諸島を返せ」 [123322212]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1648960026/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ホックン(東京都) [FR]2022/04/03(日) 13:27:06.02ID:5+TOjbTU0●?PLT(14121)

アルゼンチンとイギリスが南大西洋の諸島の領有権をめぐり武力衝突したフォークランド紛争から2日で40年となりました。
アルゼンチンのフェルナンデス大統領は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を念頭に、対話を通じてイギリス側に返還を求めていく考えを示しました。

フォークランド紛争は、1982年にイギリスが実効支配する南大西洋の諸島に領有権を主張するアルゼンチンが侵攻して始まり、
2か月余りの戦闘の末、イギリスが勝利しました。

軍事侵攻が始まってからちょうど40年となった2日、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスでは、当時従軍した退役軍人などが
出席して記念の式典が開かれました。

フェルナンデス大統領は、アルゼンチンが「マルビナス諸島」と呼ぶフォークランド諸島の領有権を改めて主張し、
「われわれの領土の一部であり、決して屈服しない」と強調しました。

その一方で、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を念頭に「世界はヨーロッパでの戦争に深く動揺している。
死や破壊の映像がメディアで繰り返し伝えられている」と述べ、対話を通じてイギリス側に返還を求めていく考えを示しました。

アルゼンチン政府はロシアとウクライナ双方にも対話による解決を促すとともに、ロシアに対して軍事行動の即時停止を求めています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220403/k10013565031000.html

2ヒッキー(東京都) [FR]2022/04/03(日) 13:27:47.94ID:4FENSO/I0
アルゼンチンとイングランド戦えよwww

3アイスちゃん(広島県) [US]2022/04/03(日) 13:28:14.81ID:y58gCwEP0
なんかここら辺に油田がなかったっけ

4はち(東京都) [CA]2022/04/03(日) 13:28:28.18ID:kegfXBhd0
フォークランド取り返すには戦争しなきゃ

5ハーティ(大阪府) [US]2022/04/03(日) 13:28:34.33ID:OptWok1a0
しかし、日本は北方領土竹島をスルー

6ドギー(福岡県) [ニダ]2022/04/03(日) 13:30:42.37ID:jXOP5F3H0
>>5
さらに竹島もスルー

7しんちゃん(兵庫県) [ニダ]2022/04/03(日) 13:31:04.42ID:L1/f4uU20
第三次世界大戦だからね

8ドギー(福岡県) [ニダ]2022/04/03(日) 13:31:22.61ID:jXOP5F3H0
>>5
すまん・・竹島ももう書いてたね

9ハービット(図書館の中の街) [ニダ]2022/04/03(日) 13:31:35.85ID:KBtlfRli0
全世界戦国時代

10ポケモン(神奈川県) [CN]2022/04/03(日) 13:31:59.45ID:Or0lRzhg0
まぁこれはその通り

11パレオくん(愛知県) [US]2022/04/03(日) 13:32:03.72ID:YwCrXTdh0
そもそもお前らも入植者じゃねえかw

12バヤ坊(千葉県) [ニダ]2022/04/03(日) 13:32:21.45ID:aRJ+FhTR0
21世紀は激動のその中になりそうだね
アメリカ、EU、イギリスの影響が著しき低下してきて
あちこちで戦争が起こってる

13ほっくー(大阪府) [EG]2022/04/03(日) 13:32:27.82ID:8x29AS690
マルビナス諸島ね

14エコンくん(茸) [DE]2022/04/03(日) 13:34:33.86ID:0EKyy0bG0
>>1
盗人猛々しいにも程があるぞアルゼンチン

15パム、パル(大阪府) [ニダ]2022/04/03(日) 13:35:48.92ID:h2HhJ1fB0
またイギリス殴れるだけの軍事力がほしいところだがな
当時で勝てなかったらもう無理だろ

16ぶんぶん(神奈川県) [US]2022/04/03(日) 13:36:06.97ID:MxSdK0t20
イングランドvsアルゼンチンか
サッカーだったら見応えあるな

17ナショナル坊や(SB-Android) [US]2022/04/03(日) 13:37:19.48ID:CRBYSoS70
そもそも論としてはどうなのんフォークランド諸島は
先入観だと植民地大王だったエゲレスがまた悪いんだろうなあとは思ってるけど

18ピョンちゃん(光) [US]2022/04/03(日) 13:37:22.51ID:LmOVKIg10
サッカーで決着つければいいよ⚽

19ソーセージータ(ジパング) [US]2022/04/03(日) 13:37:31.59ID:YFRG+iWp0
イギリスはこの島を維持するのに何の利益があるの?

20アフラックダック(北海道) [US]2022/04/03(日) 13:38:02.77ID:0pjM+GlT0
>>3
あったらさっさと開発して大っ嫌いなロスケに依存なんかせんだろ

21お前はVIPで死ねやゴミ(山梨県) [CN]2022/04/03(日) 13:38:48.39ID:ITeiR/eY0
島をかけてサッカーで勝負しろや

22コロちゃん(茸) [DE]2022/04/03(日) 13:38:55.96ID:a+NOy7Pp0
白人系のアルゼンチン人は南米先住民の前でも臆面もなく同じことを言うんだろうな

23エビオ(茸) [GB]2022/04/03(日) 13:42:47.05ID:CgTSrOmA0
サッチャーにボコられて完全決着ついた話やろ

24パーシちゃん(SB-Android) [HK]2022/04/03(日) 13:43:37.18ID:fGupoesS0
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】

☆ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サーモン、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

☆DHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

☆プレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

☆プロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php

25さいにち君(茸) [US]2022/04/03(日) 13:43:46.61ID:qO11LoJn0
シーハリヤーの強さには参ったよな

26銭形平太くん(愛知県) [ニダ]2022/04/03(日) 13:44:25.45ID:i5LVwHL10
鉄の女は血も涙もないからな

27陣太鼓くん(東京都) [HU]2022/04/03(日) 13:45:12.39ID:/4zFpeML0
なんだっけ、いつの日か南極の開発が国際的にオープンになった日のために、開発権を主張する根拠として南極近くの小島を保持する必要がある、みたいな話を昔聞いたような

どうなんだろね?

28ハービット(大阪府) [ヌコ]2022/04/03(日) 13:45:47.65ID:cPHuVeaj0
イギリス( *言ω言)

29火ぐまのパッチョ(大阪府) [ニダ]2022/04/03(日) 13:45:55.94ID:WdcJd+rz0
単に近いだけでどっちも欧州からの入植者で歴史もへったくれもない紛争

30ヒッキー(千葉県) [US]2022/04/03(日) 13:47:05.10ID:Vdv4J07r0
>>16
98年のフランス大会で実現してる
ベッカムが一発レッドで退場した有名な試合

31ラッピーちゃん(埼玉県) [SI]2022/04/03(日) 13:48:39.75ID:7lUGC6U00
住人がイギリス人だからイギリスの領土

32かえ☆たい(千葉県) [US]2022/04/03(日) 13:49:56.23ID:cjzphPTb0
今だったらウクライナのどさくさに紛れて誰も気にしないかも!

33ミルミル坊や(茸) [RU]2022/04/03(日) 13:50:38.41ID:/kVOob6d0
40年前に力で負けたなら諦めろ
欲しいならもう一度力で勝負しろや

34ヤマク君(大阪府) [FR]2022/04/03(日) 13:50:40.15ID:nXUjVpTM0
どう見ても南米のもんだろ
スペインのジブラルタルも返せよ

35スピーフィ(東京都) [AU]2022/04/03(日) 13:52:05.18ID:FoUn0LF50
>>30
その前に神の手5人抜きが

36せんたくやくん(佐賀県) [BR]2022/04/03(日) 13:52:40.93ID:EjqnqOef0
あっさりとボコされたやろ

37マルコメ君(福岡県) [ニダ]2022/04/03(日) 13:53:11.98ID:I5KUhh7D0
ぼく「マスターキートンって意外と時事問題、特に国際関係がわかってないと難しい漫画だな」  

友「そんなことない、お前が知らないだけ」

ぼく「では、フォークランド紛争について教えて」

友「ふ、フォークランドの紛争だろ」

ぼく「フォークランDoってどこ?」

友「あ!?そんなもんは調べればわかるんだよ」


何コイツ

38ポッポ(東京都) [JP]2022/04/03(日) 13:53:22.18ID:MTnz2IFR0
大西洋を越えた先の島国にボコられた戦争か

39エコピー(光) [ニダ]2022/04/03(日) 13:56:18.80ID:ibSxqCxP0
>>6
トンスルー

40チィちゃん(和歌山県) [ニダ]2022/04/03(日) 13:56:26.86ID:iJrwW65w0
我々の尖閣や竹島なんかを、欧州から見れば、今ワシが感じてるような感じなんだろうな。

よくわからんし。てか、それどこにあるねん!!

みたいな感じ?

41デラボン(ジパング) [US]2022/04/03(日) 13:56:40.62ID:Q479JHjC0
襟theベスにF-35載せて出航じゃ

42虎々ちゃん(北海道) [US]2022/04/03(日) 13:57:16.10ID:S04fm1Uu0
フォークランドを賭けてラグビーで勝負しろよ

43デラボン(ジパング) [US]2022/04/03(日) 13:58:37.13ID:Q479JHjC0
あるぜ!チンチン!は流石にポンコツミラージュじゃないよな
今、飛べる戦闘機とか持ってるの?

44ハムリンズ(東京都) [ZA]2022/04/03(日) 13:59:27.30ID:du/f84RZ0
また大西洋縦断させる気か!!

45宮ちゃん(福岡県) [DE]2022/04/03(日) 14:01:39.99ID:iNVnKWhZ0
世界が朝鮮化してる・・・

46ばっしーくん(SB-Android) [US]2022/04/03(日) 14:02:46.04ID:/WcKwW3r0
エクゾセ対艦ミサイルという厨をくすぐるネーミング

47レイミーととお太(東京都) [ES]2022/04/03(日) 14:05:09.94ID:+4CzZ1Ja0
>>46
あと
シュペルエタンダールとかも

48けんけつちゃん(千葉県) [US]2022/04/03(日) 14:08:17.21ID:mwZmmsv30
よっしゃー!!!!!
サダム決死隊復活じゃ!!!!!
世界のアホ軍事評論家共に目にものみせるのじゃあー!!!!!

49サリーちゃん(茸) [JP]2022/04/03(日) 14:08:28.92ID:Kupxnf/30
世界で唯一先進国から転落したアルゼンチンがなんだって?!

50ビタワンくん(茸) [ニダ]2022/04/03(日) 14:09:57.82ID:G6JbX3KN0
>>8
お前テンプレート思考しかしてないからその程度なんだよw

51プリングルズおじさん(SB-Android) [US]2022/04/03(日) 14:10:28.83ID:UempOIEN0
フォークランド紛争でハリアーかっけえ!ってなった

52Mr.メントス(茸) [FR]2022/04/03(日) 14:13:35.81ID:bAOgd1qZ0
そうだ、サッカーで決着をつけよう!

53あかでんジャー(愛知県) [JP]2022/04/03(日) 14:18:11.90ID:hUcQjEdu0
原爆厨「核武装してる国は侵略されないッ!」

ブリカス「せやな!」

54RODAN(SB-Android) [JP]2022/04/03(日) 14:25:32.34ID:FiGYjYzy0
>>5
安倍政権で8年間したのはお友達への利益誘導だけw

55かわさきノルフィン(兵庫県) [US]2022/04/03(日) 14:26:41.42ID:LS7Zgx3A0
欧州戦勝国の海外領土問題はこれからも揉めそうだな

56どんぎつね(茸) [AU]2022/04/03(日) 14:29:20.05ID:2gt9Jv+20
平和的に返せと言っていく?w

57わくわく太郎(茸) [US]2022/04/03(日) 14:30:22.11ID:N5okb6Kx0
これもう世界大戦だろw

58やまじシスターズ(光) [CA]2022/04/03(日) 14:31:18.23ID:AZTEqDph0
サッカーでアルゼンチンとイングランドがなんか因縁あるのは聞いた事あるけどこういう事だったのか

59ドナルド・マクドナルド(神奈川県) [RU]2022/04/03(日) 14:32:21.95ID:7jYKCyPt0
アルゼンチンは日本が北方領土交渉してるみたいに、もっと根気よくやらないとだめだ、短期は損

60ヤキベータ(京都府) [US]2022/04/03(日) 14:34:01.82ID:ufjtQHCJ0
>>53
ゴキブリ殺すのに火炎放射器使う奴おるかー??
まあけっこういてそれで家店全焼!!って事件が何年かに一回あるw

ブリカスはバルカン爆撃機で空中給油つないでアルゼンチン空港爆撃とかやっとるんや
ブラック・バック作戦
無言の警告ってやつや

61ヤキベータ(京都府) [US]2022/04/03(日) 14:35:33.74ID:ufjtQHCJ0
>>59
大事なのは「本気出したら占領維持できます」って装備や仕組みを実際に備えること

だから日本も北方領土取り返したいなら
組織とか装備とか予算が本気でそうなってることが必要で
今はなってない=本気じゃない、口だけ

62あまっこ(石川県) [CN]2022/04/03(日) 14:36:56.33ID:ZuFsgwi20
領土問題って結局いつの?ってなるし

63モッくん(沖縄県) [ニダ]2022/04/03(日) 14:37:52.61ID:oJvk/f6F0
戻ったら戻ったで維持できんのか
破産してるイメージしかないが

64キャプテンわん(福岡県) [ニダ]2022/04/03(日) 14:40:45.55ID:Vh/TBuJh0
未だに終わらぬ英西戦争(笑)

スペインやポルトガルの植民支配はいい支配(笑)
スペインやポルトガルの先住者虐殺はいい虐殺(笑)

で、ドタマが赤く固まってるのが狂人赤軍ド=パヨ連(笑)

65暴君ハバネロ(兵庫県) [ニダ]2022/04/03(日) 14:41:23.95ID:NgPE15ap0
そろそろインディアンとエスキモーがアメリカ返せ と言い始めるのか・・・・・・・・・

66あまっこ(石川県) [CN]2022/04/03(日) 14:44:11.31ID:ZuFsgwi20
>>65
殆ど民族浄化済みでは?

67ヨモーニャ(東京都) [FR]2022/04/03(日) 14:44:32.20ID:262u4QPf0
シーハリアーの損失が空母から落っこちたやつだけという絶対的勝者感。

68ウッドくん(光) [CN]2022/04/03(日) 14:46:00.76ID:cDJvYRL30
南米は領土問題以前に内政しっかりしろよ

69ヤキベータ(京都府) [US]2022/04/03(日) 14:46:22.21ID:ufjtQHCJ0
>>67
サイドワインダーの型がブリカスの方が新しかったらしいな

アルゼンチンのは後に付かないと赤外線ロックできない旧式だった

70星ベソママ(茸) [JP]2022/04/03(日) 14:47:32.54ID:Vnyt6PI80
>>61
武力で解決はできない。
話し合いが大事だ、イギリスやロシアもいつかはフォークランド諸島や北方領土を返してくれる。

71プリングルズおじさん(兵庫県) [JP]2022/04/03(日) 14:51:32.64ID:tDQaF/cl0
フォークランドde成子坂は2人とも死んじゃった。。。

72キャプテンわん(福岡県) [ニダ]2022/04/03(日) 14:52:30.84ID:Vh/TBuJh0
>>70
>武力で解決はできない

(笑)
在日米軍と自衛隊の連携による武力で守られてる安全地帯(笑)で
ドヤ顔するヌクヌクゆるゆるド=アカ脳(笑)

皮肉で言ってるならどの辺で誰に向かって?(笑)

73アッキー(新潟県) [ニダ]2022/04/03(日) 14:54:34.14ID:jug5iq/J0
アルゼンチンとウルグアイは先住民殺しすぎ。特にウルグアイは絶滅させたし

74ミミちゃん(ジパング) [ニダ]2022/04/03(日) 14:55:09.46ID:bRHefkVt0
これがきっかけで巡航ミサイル開発が一気に進んだからな
今こそ違うが西側はミサイル開発をそこまで重要視してなかった
小型のミサイル艇が駆逐艦沈めるまでは

75ごきゅ?(東京都) [DE]2022/04/03(日) 14:56:04.17ID:yd1xz2Cg0
屈服したやんか

76アンクルトリス(東京都) [GR]2022/04/03(日) 14:58:47.33ID:ywlkP8/30
>>34
あれジブラルタルが帰りたくないって駄々こねてんだが

77ヤキベータ(京都府) [US]2022/04/03(日) 15:01:39.73ID:ufjtQHCJ0
>>70
キチガイごっこやめーや

78フレッシュモンキー(福岡県) [CN]2022/04/03(日) 15:02:21.45ID:nvqRzsPQ0
フォークランドはどう見てもイギリス領だろ

79フレッシュモンキー(SB-Android) [JP]2022/04/03(日) 15:03:39.49ID:z7Rwm+Zh0
100円拾うために10000万円の新幹線に乗ったと言われてた

80ライオンちゃん(東京都) [US]2022/04/03(日) 15:04:29.77ID:1WxFLNVo0
サッチャーが男前じゃなかったらアルゼンチンのものになってた
サッチャーが漢だったばかりに

81ぶんた(北海道) [BE]2022/04/03(日) 15:04:34.00ID:xFAM9M0m0
エグゾセミサイルとかいうのを覚えてる

82チィちゃん(ジパング) [JP]2022/04/03(日) 15:06:37.84ID:96bIce1O0
>>34
住民投票でイギリスのままであることが決定した

83かわさきノルフィン(兵庫県) [US]2022/04/03(日) 15:06:44.87ID:LS7Zgx3A0
>>66
確実にコミュニティあるし
ザイヌみたいなのの出現もありえる

84アフラックダック(日本のどこかに) [ニダ]2022/04/03(日) 15:07:33.85ID:UkQTya2k0
日本よ対馬を返せ

85天女(東京都) [US]2022/04/03(日) 15:12:07.75ID:F4SAUmFS0
( ゚д゚ )ヤダヨ、バーカ!

86いろはカッピー(福岡県) [US]2022/04/03(日) 15:13:55.56ID:6HsmbMrZ0
フォークランド紛争リベンジ

87むっぴー(茸) [CN]2022/04/03(日) 15:15:53.85ID:wqcet0E90
当時の艦艇って低空飛行する戦闘機、対艦ミサイルなかなか迎撃できないね。
現在でも船のレーダーのみだと低空飛行する目標は30kmぐらいの距離でやっと発見できるのは変わらないからいまだに脅威なんだろうな。対艦ミサイル。
亜音速で1分30秒ぐらいしか余裕がない。

88ポケモン(茸) [US]2022/04/03(日) 15:17:22.37ID:dNk2AHke0
>>3
あるよフォークランド諸島に油田

89ちーぴっと(ジパング) [EU]2022/04/03(日) 15:19:15.23ID:kzh30LeH0
>>81
同じ、リアルガキだったので詳細知らんけど
フォークランド紛争とエグゾセミサイルは覚えてる
当時頻繁に報道されてたんだろうな

90むっぴー(茸) [CN]2022/04/03(日) 15:21:33.82ID:wqcet0E90
1985年あたりに作られたあさぎり型が現役。兵器の更新ってほんと遅いよな。別に日本だけじゃないことだけど。つか日本はかなり更新してるほうなんだろうが。

91チィちゃん(ジパング) [JP]2022/04/03(日) 15:21:39.76ID:96bIce1O0
アルゼンチンも丸くなったよな

92大崎一番太郎(茸) [CH]2022/04/03(日) 15:21:43.56ID:1DTXV7Ie0
>>18
サッチャーで決しただろ

93ぶんた(千葉県) [US]2022/04/03(日) 15:26:27.13ID:mrQVRWCs0
エグゾセミサイルってあったなぁ。

94いきいき黄門様(大阪府) [ヌコ]2022/04/03(日) 15:27:11.40ID:Ic5nXBJu0
>>17
イギリスの絡む紛争でイギリスが悪くないことなんてない

95アリ子(茸) [CN]2022/04/03(日) 15:29:05.06ID:5DCwR3ZQ0
>>46
その名前聴くと
ラウンデルって単語が思い浮かぶ

96はやはや君(東京都) [AU]2022/04/03(日) 15:29:27.19ID:FDXR3a+O0
おーがんばれアルゼンチン

97リッキーくん(東京都) [HK]2022/04/03(日) 15:34:59.36ID:rI/Im2jN0
ドランブイを熱いレモネードで割ったカクテルは紛争と何か関係有るのかな

98ホスピー(東京都) [EG]2022/04/03(日) 15:40:51.00ID:2BML59FL0
>>19 排他的経済水域。

99エキベ?(茸) [EU]2022/04/03(日) 15:51:14.19ID:8Ep1Avk40
優秀なスナイパー揃いのアルゼンチンに苦戦したってパイナップルアーミーで読んだ

100ナショナル坊や(SB-Android) [US]2022/04/03(日) 15:53:25.56ID:CRBYSoS70
>>94
あーごめん俺もそう思ってたし大体がそうだとは思うけど
さっきウィキ軽く読んだらフォークランドに関しては
ずっと後から近いから俺の物みたいに言い出したアルゼンチンの意味不明な難癖だった

101ドギー(福岡県) [ニダ]2022/04/03(日) 16:02:10.66ID:jXOP5F3H0
メリケンもインディアンに早よ返還しろよ

102ねるね(愛知県) [VN]2022/04/03(日) 16:07:15.36ID:d842BOka0
フォークランド紛争でこの場所の帰属問題解決しないままだったのかな?
アルゼンチン側が降伏したんだよね?

103V V-OYA-G(茸) [CA]2022/04/03(日) 16:09:56.12ID:OdYxpGmO0
サッカー選手みたいに共同保有したらええやん

104ムーミン(SB-Android) [US]2022/04/03(日) 16:11:00.59ID:4CLEs65B0
まあアルゼンチンの難癖
所詮移民国家で権利があるわけでもなく力でも負けた訳で

105エコまる(東京都) [CN]2022/04/03(日) 16:13:27.85ID:ukzjw9py0
もうサッチャーはいない

106エコまる(東京都) [CN]2022/04/03(日) 16:14:21.08ID:ukzjw9py0
他にもいっぱい領有してる
おかしいだろ

107キリンレモンくん(東京都) [US]2022/04/03(日) 16:16:19.36ID:NwzxJEyC0
そもそもアルゼンチン側に領有権を主張する根拠が乏しい様な気がするが
返せというより寄越せという強盗に近いだろ

108モアイ(山口県) [ニダ]2022/04/03(日) 16:18:07.16ID:BXySw8lQ0
またボコボコにされたいの?

109カーくん(広島県) [US]2022/04/03(日) 16:19:43.40ID:ttXtGrP40
子供の頃シーハリアーがカッコよくて惚れた

110ばら子ちゃん(光) [US]2022/04/03(日) 16:22:26.53ID:gfYSgvSj0
>>107
植民地や海外領土の島を近くの国が権利主張するのはよくあるパターンだよ。たまにあげる場合もあるし。言ったもん勝ち。日本人が一番苦手なやつ

111ナショナル坊や(SB-Android) [US]2022/04/03(日) 16:23:10.61ID:CRBYSoS70
>>107
そもそも論で言ってもポルトガルかスペインが言える位だなあ
アルゼンチン何処から出て来たんだよってレベルだった

112モノちゃん(長屋) [US]2022/04/03(日) 16:23:28.23ID:P79gaTg00
第2次フォークランド紛争やるのかw

113V V-PANDA(大阪府) [US]2022/04/03(日) 16:27:22.30ID:PfQuSIoF0
また豪華客船にボコられるぞ?(´・ω・`)

114晴男くん(SB-iPhone) [ニダ]2022/04/03(日) 16:27:26.09ID:C/bPaKiM0
ブリカスは全方位の敵

115↑この人痴漢です(北海道) [JO]2022/04/03(日) 16:29:41.29ID:UXpUwtvt0
ヒルナンデス

116とびっこ(茸) [ニダ]2022/04/03(日) 16:30:05.24ID:PDKhKVci0
エグゾセはレーダーをかいくぐり海面すれすれを飛行

117カツオ人間(SB-Android) [JP]2022/04/03(日) 16:32:17.10ID:46nSCRBv0
80年位前にアルゼンチンの電話局の通信網を作ったのがイギリスの会社で、フォークランド紛争時に情報がイギリスに筒抜けだったんだよな

118あかでんジャー(愛知県) [JP]2022/04/03(日) 16:51:25.78ID:hUcQjEdu0
>>60
原爆厨、妄想乙w

119ラビディー(東京都) [NO]2022/04/03(日) 16:54:08.12ID:AkdzUU8W0
>>100
実質軍事政権のガス抜きの戦争だしな

120よかぞう(神奈川県) [DE]2022/04/03(日) 16:55:21.01ID:Vjq/OnFu0
ああ、昔戦争やってたな。思い出した

121サニーくん(群馬県) [NZ]2022/04/03(日) 16:58:21.02ID:6twhuu9M0
なお住民はイギリスからの入植者の子孫がほとんどだから当然アルゼンチンなんか嫌だ

122レオ(茸) [US]2022/04/03(日) 16:59:49.54ID:+AEF3y810
1800年代初頭から返せって言ってる問題だから無主物先占理論や不戦条約で片付けられない問題なんだよね

123まりもっこり(岡山県) [US]2022/04/03(日) 17:04:43.48ID:32yI7IUH0
ハワイ 「アメリカよ、ハワイを我々に返せ。」

124あいピー(茸) [US]2022/04/03(日) 17:05:03.95ID:ccqihEhU0
経済を立て直してからな

125あいピー(茸) [US]2022/04/03(日) 17:06:49.06ID:ccqihEhU0
対馬は我が国固有の領土返せニダ

126ラジ男(宮城県) [IL]2022/04/03(日) 17:11:06.01ID:QVY3hh2H0
アルゼンチンが攻め込んで返り討ちに合ったはずだろ

127あいピー(ジパング) [US]2022/04/03(日) 17:15:11.62ID:yOIy+91L0
アルゼンチン
ナイゼンチン

12877.ハチ君(岡山県) [GB]2022/04/03(日) 17:16:22.16ID:lXbLfNSd0
香港も返さなかったら良かったのに。

129てん太くん(愛知県) [US]2022/04/03(日) 17:16:37.50ID:cBKxN5IS0
大東亜共栄圏を返せ

130サニーくん(群馬県) [NZ]2022/04/03(日) 17:17:02.19ID:6twhuu9M0
>>128
あれは住民がチャイナだから

131メガネ福助(北海道) [US]2022/04/03(日) 17:17:46.70ID:5MXOlsHi0
ふざけんな!

132パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 17:18:05.59ID:AHZR5rnQ0
鹵獲するは攎獲するとも書くぜい!!!!!!

133元気マン(光) [RU]2022/04/03(日) 17:19:33.25ID:p9Byo21o0
シュペールエタンダールとかエグゾセミサイルもなかなかがんばったんじゃね?

134ハミュー(東京都) [CN]2022/04/03(日) 17:20:55.37ID:KuXR4Z3L0
例えば竹島なら確実に日本のものだと言える証拠が完全にあるけど
フォークランドの場合はどうなん?
イギリスが正しいって言いきっていいの?

135パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 17:21:36.82ID:AHZR5rnQ0
攎獲する返還に応じない勢力は北極圏の北方諸島や南極圏の南方諸島の攎獲連盟だぜい!!!!!!

136パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 17:27:02.88ID:AHZR5rnQ0
日攎共同経済活動だぜい!!!!!!

137リスモ(大阪府) [FR]2022/04/03(日) 17:28:42.20ID:pC9RexNx0
韓国は日本の領土

138TONちゃん(北海道) [JP]2022/04/03(日) 17:29:47.25ID:A0/Cf5Kt0
アルゼンチンが取りにいった時世界中がサッチャーは取り返さないって思ってた
日本の政府の大半もそう思ってたのに昭和天皇はサッチャーは取り返しに軍艦送るっはずって侍従に言ってた

139パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 17:30:16.73ID:AHZR5rnQ0
報道や政府発表での呼称変更を検討している地域は攎獲する返還に応じない勢力は北極圏の北方諸島や南極圏の南方諸島の攎獲連盟が侵略と分離と編入をおこなう北極圏の北方諸島や南極圏の南方諸島の地域である。

140パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 17:34:13.93ID:AHZR5rnQ0
フォークランド紛争は民衆の土地の紛争であって特定の地域の紛争ではない。

141パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 17:38:07.33ID:AHZR5rnQ0
報道や政府発表での呼称変更を検討している地域は攎獲する返還に応じない勢力である北極圏の北方諸島や南極圏の南方諸島の攎獲連盟が侵略と分離と編入をおこなう北極圏の北方諸島や南極圏の南方諸島の地域である。

142ガリガリ君(神奈川県) [US]2022/04/03(日) 17:38:32.54ID:hejxCsuU0
アルゼンチンの気持ちはわかる

昔は先進国だった。将来の日本もこうなる可能性あり

143リボンちゃん(神奈川県) [FR]2022/04/03(日) 17:41:54.46ID:4vD9JnHB0
アルゼンチンがあっさり負けた印象。エグゾセミサイルで食い下がったが
反撃もそこまで。反戦運動をするいとまもなかった。サッチャーの胆力に負けた。

144ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [FR]2022/04/03(日) 17:41:59.27ID:4Zkohij30
軽空母とハリヤー戦闘機の組み合わせで空戦空爆偵察と
八面六臂の大活躍したから、ちょっとした軽空母ブームが起きて
最後の方で日本もイズモとか持つ事に成ったな

145パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 17:42:42.99ID:AHZR5rnQ0
ゲラゲラポーのデビルウォッチや進撃の巨人のアニメ放送を開始して宣伝する報道や政府発表では名称を現地名や周辺言語に変更しているのではなく英語やオイル語に学術用語や地名に変更することを推進していて英語やオイル語の一派の名称に変更しているものであって現地語ではない周辺の言語でもない現地から遠いものになっていて現地では困惑している。

146まりもっこり(岡山県) [US]2022/04/03(日) 17:44:31.58ID:32yI7IUH0
母をたずねて三千里

147りゅうちゃん(千葉県) [GB]2022/04/03(日) 17:47:00.22ID:ph5ar3yo0
>>134
もともとイギリスがとフランスが一部の領有権主張してた

フランスが領有主張してた所をスペインに売却、スペインが侵攻

当時イギリスはアメリカが独立するしないで大変だったのでスペインが領有権確立に成功

19世紀になってイギリスが密かに上陸して無血占領に成功、実効支配

スペインから独立したアルゼンチンがそこはもともとスペイン領だったのだからアルゼンチンに返せと主張

148ナショナル坊や(SB-Android) [US]2022/04/03(日) 17:50:06.52ID:CRBYSoS70
>>134
調べたら17世紀後半からフランスやスペインとごちゃごちゃしてて
この2国が言うなら難しい話になるんだけど

その50年位後に急に領有権主張し出したし当時アルゼンチンと言う国でさえないので
アルゼンチンの領有根拠が少々雑と言うか何で言えるんだろうと言うレベル

149らじっと(茸) [CH]2022/04/03(日) 17:52:36.78ID:MK7Dira30
エグゾセミサイルの映像は凄かったな

150パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 17:52:48.88ID:AHZR5rnQ0
ゲラゲラポーのデビルウォッチや進撃の巨人はサブカルチャーであってサブカルチャーは英語圏やオイル語圏での文化であって英語圏やオイル語圏での多文化で多民族を扱った作品になっていてゲラゲラポーのデビルウォッチや進撃の巨人のアニメ放送を開始して政府発表や報道が宣伝しようとしているのは英語圏やオイル語圏での文化を宣伝して英語圏やオイル語圏への制度統一と編入と日本語の廃止であり英語圏やオイル語圏の世界征服は原爆投下の世界大戦の戦前の話ではなく原爆投下の世界大戦から始まった話であって英語圏やオイル語圏の原爆投下された側に対する征服での略奪や襲撃は原爆投下の世界大戦から始まったものであって原爆投下の世界大戦の戦後の混乱期に略奪や襲撃の自由を獲得していって英語圏やオイル語圏の栄光というのは原爆投下の世界大戦の戦前ではなく原爆投下の世界大戦の戦後の混乱期からの栄光である。

151ナルナちゃん(富山県) [CN]2022/04/03(日) 17:54:49.73ID:NKLFkjK00
世界大戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

152ぶんた(北海道) [BE]2022/04/03(日) 18:07:11.15ID:xFAM9M0m0
日本も竹島と樺太、択捉、国後、色丹、歯舞及び千島列島全部を奪還しようぜ

153パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 18:07:35.12ID:AHZR5rnQ0
繁体字は原爆投下の世界大戦の原爆投下側の地域の日本語話者街や漢字圏の公用漢字であってゲラゲラポーのデビルウォッチや進撃の巨人のアニメ放送を開始して報道や政府発表が宣伝しているのが推進しているのは原爆投下側の公用漢字である繁体字を採用して原爆投下側への制度を統一して繁体字による漢字により漢字を書かせない飾りにして英語やオイル語に公用語を変更して常用漢字や簡体字を廃止して日本語を廃止して繁体字書道を推進して繁体字は書道の字体で芸術の文字で繁体字のさらに複雑で字画数の多い文字が芸術的というサブカルチャーの漢字崇拝をめざしていて英語圏やオイル語圏では繁体字や繁体字の中でもさらに字画数の多い漢字表記を芸術として崇拝している文化の地域もあって複雑な字体で字画数の多い漢字を占いに利用するというのもサブカルチャーであって書きにくいから実用では利用しないで実用での英語表記やオイル語表記の方針を推進している。

154パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 18:12:21.89ID:AHZR5rnQ0
三千里は名犬ラッシーより後の放送であって三千里の話はミンチン学園の立地地域のように原爆投下の世界大戦での原爆投下側の地域での話である。

155みったん(広島県) [US]2022/04/03(日) 18:14:20.21ID:YAytd9Lb0
もう領土問題抱えてる国々で一斉に戦争始めちまえよ
それで生き残った奴らで分配したらええよ

156ルーニー・テューンズ(東京都) [GB]2022/04/03(日) 18:14:33.99ID:mEvlTxke0
フォークランド紛争で覚えてるのはハリアーくらい

157やいちゃん(神奈川県) [IR]2022/04/03(日) 18:14:47.44ID:NhzbnqVJ0
そそ、サッカーで毎年フォークランド杯開催して領有権をかけてお祭りにしちゃえば良いのよ

158パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 18:16:14.99ID:AHZR5rnQ0
大草原の小さな天使ブッシュベイビーは名犬ラッシーより後の放送である。

159パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 18:20:54.32ID:AHZR5rnQ0
ダークネスでのピーターパンとウェンディー版のピーターパンの冒険のアニメはゲラゲラポーのデビルウォッチや進撃の巨人のアニメ放送の開始より後である。

160パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 18:25:03.10ID:AHZR5rnQ0
ハックルベリーフィンの冒険の登場人物によるトムソーヤーの冒険のアニメはゲラゲラポーのデビルウォッチや進撃の巨人のアニメ放送の開始より後である。

161パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 18:29:45.02ID:AHZR5rnQ0
ズッコのうた版のアンデルセン物語はゲラゲラポーのデビルウォッチや進撃の巨人のアニメ放送の開始より後である。

162パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 18:33:31.60ID:AHZR5rnQ0
山ねずみロッキーチャックはゲラゲラポーのデビルウォッチや進撃の巨人のアニメ放送の開始より後である。

163らびたん(神奈川県) [US]2022/04/03(日) 18:35:30.61ID:v0qvT/KH0
英国連邦再結成!状態のイギリスに喧嘩売るのはマズい
イギリスの前にオーストラリアとカナダが海軍送ってくる

164パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 18:37:14.12ID:AHZR5rnQ0
三千里の楽曲は名犬ジョリーの楽曲を使用しているが雰囲気があわないから名犬ジョリーに楽曲をきちんと戻して三千里ではもっと重苦しい労働を感じさせる歌に変えよう。

165フレッシュモンキー(東京都) [ニダ]2022/04/03(日) 18:38:54.38ID:AhPpSanK0
>>123
ネイティブアメリカン「アメリカよ、アメリカを我々に返せ。」

166フレッシュモンキー(東京都) [ニダ]2022/04/03(日) 18:42:39.25ID:AhPpSanK0
>>142
イタリアから出稼ぎ労働者がアルゼンチンに行ってた時代もあったんだよな
その時代を描いたのが母を訪ねて3000里だったと思う

167フレッシュモンキー(東京都) [ニダ]2022/04/03(日) 18:44:34.36ID:AhPpSanK0
>>149
最新鋭駆逐艦のシェフィールドが大破炎上したもんな
結局、シェフィールドは廃艦になった

168パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 18:46:52.77ID:AHZR5rnQ0
学術用語や地名はラテン語やドイツ語や現地語や周辺の言語や常用漢字や簡体字で構成されていたもので幕府の頃には採用されていたものでゲラゲラポーのデビルウォッチや進撃の巨人のアニメ放送を開始して報道や政府発表で推進しているのが英語やオイル語に変更することであって漢字を繁体字にして英語やオイル語以外や繁体字の言語の由来の用語を使用させなくすることが狙いである。

169パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 18:50:06.56ID:AHZR5rnQ0
学術用語や地名はラテン語やドイツ語や現地語や周辺の言語や常用漢字や簡体字で構成されていたもので幕府の頃には採用されていたものでゲラゲラポーのデビルウォッチや進撃の巨人のアニメ放送を開始して報道や政府発表で推進しているのが英語やオイル語に変更することであって漢字を繁体字にして繁体字や英語やオイル語以外の言語の由来の用語を使用させなくすることが狙いである。

170コアラのワルツちゃん(東京都) [KR]2022/04/03(日) 18:52:11.54ID:lRofVs6B0
>>166
けれどーまーるこー
おまえはーきたんだー

イタリアのジェノバの少年マルコが
アルゼンチンに出稼ぎに行って音信不通になった母親を尋ねてアルゼンチンに行く話やな

171パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 18:53:11.95ID:AHZR5rnQ0
「学術用語や地名はラテン語やドイツ語や現地語や周辺の言語や常用漢字や簡体字で構成されていたもので幕府の頃には採用されていたものでゲラゲラポーのデビルウォッチや進撃の巨人のアニメ放送を開始して報道や政府発表で推進しているのが英語やオイル語に変更することであって漢字を繁体字にして英語やオイル語以外や繁体字の言語の由来の用語を使用させなくすることが狙いである。」の訂正で英語やオイル語に変更することであって漢字を繁体字にして繁体字や英語やオイル語以外の言語の由来の用語を使用させなくすることが狙いである。169は168の訂正である。

172はやはや君(やわらか銀行) [CN]2022/04/03(日) 18:53:15.07ID:CSCQTDol0
先進国だったアルゼンチンがこの紛争から発展途上国になったんだよな。
日本も北方領土を取り返そうとしたらそうなるのだろう。
負ければな。

173ちーたん(愛知県) [US]2022/04/03(日) 18:53:58.37ID:GM+6WRQd0
エグゾセミサイルの不発が多かった、くらいしか知らん

174ぽえみ(神奈川県) [ニダ]2022/04/03(日) 18:59:10.26ID:R+OboItR0
地図見りゃ分かるじゃん
どう見てもアルゼンチンの一部で英国なんて1ミリも関係無い

175パワーキッズ(北海道) [NL]2022/04/03(日) 19:05:22.30ID:AHZR5rnQ0
残存する原爆投下の世界大戦の原爆投下された側の公文書では簡体字や常用漢字で表記されている原爆投下の世界大戦の戦後の混乱期の書類ではなく原爆投下の世界大戦の戦前の書類であり幕府の頃から常用漢字や簡体字の書類の表記が変更されているものではなく繁体字の公文書で原爆投下の世界大戦の戦前となっているものは原爆投下の世界大戦の戦後の混乱期に原爆投下側が原爆投下された側に要求した公文書であったり原爆投下の世界大戦の戦前の公文書の繁体字は原爆投下側の地域の日本語話者街でのものであったり原爆投下側の地域の繁体字圏でのものであったり原爆投下側の地域の繁体字圏でのものの訓読文であったりでゲラゲラポーのデビルウォッチや進撃の巨人のアニメ放送を開始して報道や政府発表で宣伝して推進して採用しているのは公文書の歴史や履歴は原爆投下側の日本語話者街や繁体字圏の制度や英語圏やオイル語圏での制度の内容を日本語の翻訳して解説した文書を適用して英語圏やオイル語圏での制度を適用してさらに現行の英語圏やオイル語圏の制度を採用している。

176ぶんちゃん(埼玉県) [JP]2022/04/03(日) 20:12:15.68ID:8VE/crAA0
このフォークランドのゲームって面白い?
アルゼンチン「イギリスよ、フォークランド諸島を返せ」  [123322212]->画像>6枚

177ポテくん(静岡県) [US]2022/04/03(日) 20:17:07.27ID:ysSJYX+B0
まあそうなるよな

178にっくん(東京都) [US]2022/04/03(日) 20:48:19.19ID:i84f7VBm0
その前に経済何とかしろよw

>>176
懐かしいな
大抵英国が勝つけど作戦考えるのとか楽しいぞ

179ミミちゃん(千葉県) [GT]2022/04/03(日) 21:04:41.88ID:FRsWoLDF0
火の粉が英と愛蘭に散ったなコリャ(´・ω・`)この調子で世界中に紛争が広がりそうな悪寒

180ミミちゃん(千葉県) [GT]2022/04/03(日) 21:05:35.99ID:FRsWoLDF0
愛蘭じゃなく亜爾然丁ね(´・ω・`)

181ゾン太(茸) [US]2022/04/03(日) 21:06:31.59ID:6EjYxHIL0
次はユーロファイターと喧嘩するのか

182セイチャン(兵庫県) [GB]2022/04/03(日) 21:06:41.83ID:5wVDNLV90
>>173
不発だったけど
シェフィールド撃沈されたり
グラモーガン大破されたりして
英国機動軍はフォークランド諸島に近寄れず

183しんた(北海道) [US]2022/04/03(日) 21:28:49.52ID:5sorecoF0
>>174
対馬は韓国の方が近いから韓国の領土!とか沖縄は中国の大陸棚にあるから中国の領土だっ!って言われたらお前ははいそうですねって言うのか?

184フレッシュモンキー(光) [ニダ]2022/04/03(日) 21:29:48.35ID:fgcVX0nz0
イギリス「うるせーばかw」

185デラボン(ジパング) [US]2022/04/03(日) 21:30:23.77ID:Q479JHjC0
スプーンランドは無いんですか!?

186コアラのマーチくん(大阪府) [US]2022/04/03(日) 21:31:16.02ID:oUMwSneY0
( ゚Д゚)「くくく。しいたげられた国々がヨーロッパに逆襲する戦争ゲームの登場が楽しみだぜ」

187フレッシュモンキー(光) [ニダ]2022/04/03(日) 21:31:25.09ID:fgcVX0nz0
>>164
ジョリィじゃね?

188りんかる(宮崎県) [AU]2022/04/03(日) 21:33:35.46ID:16KARO3I0
アルゼンチンはイギリスに返還希望してて、日本はロシアに返還希望してる。

189ガッツ君(愛知県) [US]2022/04/03(日) 21:37:13.84ID:t3eHf8ck0
戦争すると他国に迷惑だからサッカーで決着つけろよ

190黄色いゾウ(神奈川県) [AR]2022/04/04(月) 00:10:55.22ID:DeOjocyT0
フォークランドは交渉で返ってきたろう。いきなり武力進攻することはなかったな。

191シジミくん(SB-Android) [US]2022/04/04(月) 00:25:36.94ID:RVGn2AQu0
この諸島はアルゼンチンにとって面子以外に利益あるわけ?

192黄色いゾウ(神奈川県) [AR]2022/04/04(月) 00:33:15.48ID:DeOjocyT0
ああそんなに単純にいかないか。すでに長年イギリスに実効支配されてるしな。アルゼンチンがスペインから独立したときのどさくさにイギリスが占拠したんだよな。

193健太くん(山形県) [CN]2022/04/04(月) 00:36:06.41ID:uFj2fDxB0
>>1
時期考えろ
これ以上拗らすな

194むっぴー(東京都) [US]2022/04/04(月) 01:09:20.49ID:M3LFwiVF0
>>142
日本は有史以来、紆余曲折はあれど一貫して右肩上がりだから勘違いしないように。

195元気マン(神奈川県) [JP]2022/04/04(月) 01:48:21.85ID:8hsnw82s0
マラドーナ連呼

196サンコちゃん(福島県) [FR]2022/04/04(月) 03:11:36.07ID:CLdcM/320
子供ながらにアルゼンチン応援してたな
アルゼンチンがイギリスの巡洋艦沈めたときは心のなかでガッツポーズしたわ
アルゼンチンが負けたらしいと知ったときはなんか悲しかった

197梅之輔(東京都) [HU]2022/04/04(月) 03:13:24.45ID:gPLj7yH20
>>196
それは日本人の本能、判官贔屓だな
俺はどっちだったろ、おぼえてないな
エグゾゼすげー!みたいな記憶だけw

198いたやどかりちゃん(東京都) [ニダ]2022/04/04(月) 04:49:28.83ID:aOWv3u4b0
アルゼンチンはデフォルト起こして貧富の差が余計に拡大(国を出ていく若者続出)
仮にフォークランド諸島が返還されても貧困をフォークランドに持ち込むだけ
英は植民地のフォークランドやジブラルタルあるけどどちらも景気が良い
フォークランド諸島なんか住民が英住民多いけど景気もアルゼンチンよりも良く面倒見てるとも言える
スペインもジブラルタル返還言ってるけどスペイン本土よりジブラルタルの方が景気が良いと言われてる
一方ロシアはどうだ
ジョージアから独立させたり、今度はウクライナから東部を独立させたりしてるけどいずれも貧乏国家を作ってるだけ
ロシアは貧乏連邦国家作りの名手だなw
面倒ほとんど見ないで軍隊駐屯するだけ
北方領土もそうだろ軍隊駐屯するけど住民の面倒はほとんど見てない
ロシア人もいつまでも貧乏なこと認めるの
ロシア人の一部若者は気がついてるよ
プーチンと話そうとの番組でも公立学校の先生が食べていけないと訴えたが放置
失敗国家のロシア
プーチンやオルガノ連中だけ大儲けする独裁国家、終わってるよロシア

199ニックン(兵庫県) [US]2022/04/04(月) 05:21:53.72ID:tce1sDYp0
>>196
>>197
NATOがアルゼンチンへの武器禁輸措置とる寸前にたまたまフランスからアルゼンチンへ納入されたエグゾゼか
たまたま五発だけ納入されたんだよな
たまたま

200エネオ(千葉県) [IT]2022/04/04(月) 05:46:01.04ID:TliopYTB0
またエグゼドエグゼスミサイルぶち込まれるぞ

201そなえちゃん(山口県) [US]2022/04/04(月) 06:57:25.38ID:eySikY330
>>183
イギリスとアルゼンチンの位置関係分かってる?

202モッくん(光) [PL]2022/04/04(月) 06:59:15.13ID:0EG7sYVx0
貧民国の大きな島などは民間から全てを買い上げる国が売買しても良いんじゃね。知らんけど。

203レイミーととお太(群馬県) [US]2022/04/04(月) 07:10:49.42ID:VTFYZHdi0
イギリスとアルゼンチンの歴史なんか知らなかったから、とにかくハリアースゲーって思ったわ。
その後、イギリスの傲慢さやアルゼンチンの親日を知り。

204暴君ハバネロ(北海道) [US]2022/04/04(月) 07:17:18.49ID:1sYrEZI20
>>201
知ってるよでそれがなにか?

205ホックン(茸) [US]2022/04/04(月) 07:20:53.90ID:KDtGR4/E0
この際全世界でやりあえよ

206みんくる(SB-iPhone) [US]2022/04/04(月) 08:12:32.00ID:ApBFcW+n0
戦費が尽きて
後二週間痴女戦が続いたら
英国がアウトだった

207大崎一番太郎(北海道) [US]2022/04/04(月) 09:12:28.12ID:PDapLcRA0
>>87
超低空で侵入してきたアルゼンチン海軍航空隊のA-4スカイホーク攻撃機が
英海軍駆逐艦「コヴェントリー 」に爆撃して撃沈したからな
アルゼンチン「イギリスよ、フォークランド諸島を返せ」  [123322212]->画像>6枚
対空レーダーで探知してシーダート・対空ミサイルと主砲・機関砲によるA-4攻撃機に迎撃を行うも失敗
アルゼンチン「イギリスよ、フォークランド諸島を返せ」  [123322212]->画像>6枚

208かわさきノルフィン(東京都) [ニダ]2022/04/04(月) 09:17:17.29ID:LOrUJs5G0
戦争の始まりの当事者って、白人ばかりだな..
なんで 白人って戦争好むのか?
アジア人や黒人は ほとんど内戦ばかりだけど白人は他人のモノを分捕りにくるのが通常。

209あるるくん(兵庫県) [BR]2022/04/04(月) 09:19:29.27ID:00R3dgIA0
>>208
白人は狩猟文化の影響があるんじゃないかな?

210梅之輔(東京都) [HU]2022/04/04(月) 09:47:04.19ID:gPLj7yH20
>>199
フランス人ってほんと嫌な連中だよなw

211BMK-MEN(愛知県) [ES]2022/04/04(月) 10:30:43.40ID:1OZwtfw70
玉蹴りの話するやつは馬鹿だと思っている

212メロン熊(東京都) [BR]2022/04/04(月) 10:35:43.69ID:aEQ5HENA0
サッチャーすげぇ、と思ったもんよな
でもいまはブリカス呼ばわりしますん

213だっちくん(埼玉県) [ニダ]2022/04/04(月) 10:37:10.25ID:wH4Ubp4T0
あーあー🙄

あっちもこっちもドンパチやりたがってんなオイ

214ヨモーニャ(大阪府) [ニダ]2022/04/04(月) 11:02:09.05ID:Z8KAQeoA0
世界中にちょっかいだしまくった
金金金のあいつらのやってきたことも記憶にとどめなくてはならない時
かもしれない

215トラムクン(神奈川県) [US]2022/04/04(月) 11:06:20.20ID:fxnPzStj0
爆撃機を飛ばすのに空中給油機とその空中給油機に給油する空中給油機連れて行ったんだろう?

216あまちゃん(愛知県) [ニダ]2022/04/04(月) 11:31:51.28ID:MMxBdqUO0
>>5
イギリスは九条ないから

217トウシバ犬(茸) [CN]2022/04/04(月) 11:36:39.26ID:1M6w3hvl0
4年後の1986年 FIFA ワールドカップ
アルゼンチンvsイングランド

マラドーナの伝説の5人抜き、神の手ゴールがあった。
面白かったなー

218天女(SB-iPhone) [US]2022/04/04(月) 11:38:58.47ID:SwCmFvm+0
日本よ、九州と沖縄を中国に返せ

219買いトリーマン(神奈川県) [GB]2022/04/04(月) 12:35:28.53ID:P7s0Hoty0
エグゾゼってまだあんの?

220タヌキ(福岡県) [US]2022/04/04(月) 12:40:01.00ID:UdKFZkA+0
海洋帝国の補給基地なんだからしょぼい沿岸海軍しかない三流国家には持て余すだけだろ

221アイミー(SB-Android) [US]2022/04/04(月) 14:37:32.29ID:G9xetaV00
>>192
その辺りイギスぺどっちがと言うのは有るけど
なら領有主張するにしてもスペインじゃねいの
当時国でさえ無かったアルゼンチンが主張するのは難癖過ぎるだろ

222星ベソママ(石川県) [NO]2022/04/04(月) 14:48:58.11ID:m+td21pL0
数千キロ飛び続けるってすごいな
糞尿処理とかハリアー誕生への経緯とかおもしろそうだな

223レイミーととお太(群馬県) [US]2022/04/04(月) 15:58:25.35ID:VTFYZHdi0
>>212

イギリス人の世間知らずの馬鹿、サッチャー首相

香港は戦前からイギリスによって貿易港として栄えていて、南方にははるか以前から長江文明が存在していた。
その香港が1997年にイギリスから中国に返還されたのだが、実際は過去に中国が香港を領有していた期間はなかった。
香港は清朝の領土で「清」とは満州帝国の事であり、共産中国とは人種も体制も領有範囲も異なる敵国に過ぎない。
イギリス人のお嬢様であるサッチャーはそうした経緯を何も知らず、ケ小平に脅されてすぐ謝罪して返還に応じた。
1人のバカのせいで香港は「中国の領土」になってしまい、共産中国に返還されてしまったのが香港返還でした。
分からないという人は沖縄を中国に、北海道をロシアに、島根県を韓国にそれぞれ「返還」するのを想像すると良いかも知れません。
こうして香港人はイギリスの第二市民から共産中国の第二人民になり、どちらも自治権や選挙権はない。
イギリス時代の末期に地方選挙を行ったが中国に返還後は有名無実になった。
香港で行われている選挙では、中国共産党が推薦するか認めた候補者しか立候補できず、例えて言えば自民党しか立候補できない選挙のようなものです。
イギリス統治下の香港で自由や民主主義を知って育った人々は、香港から離脱するか「中国人」になるかの選択を迫られている。
中国はコロナのどさくさに紛れて20年5月に「国家安全法」を施行したが、むろん民主的な手続きは一切踏んでいない。

224コロちゃん(広島県) [CN]2022/04/04(月) 16:39:58.85ID:4h1pecE10
フォークランド紛争を覚えてるってどんだけ5ちゃんの連中はジジイなんだよw さすが老害国家日本。2ちゃんで引退しろよw

225黄色いゾウ(ジパング) [ヌコ]2022/04/04(月) 16:43:01.11ID:It7+1mpd0
またやるつもりか

226レイミーととお太(群馬県) [US]2022/04/04(月) 16:45:13.40ID:VTFYZHdi0
>>224
フォークランド紛争も知らないとか、どんだけ糞ガキなんだよ。
だからニートなのか

227さかサイくん(茸) [HU]2022/04/04(月) 17:55:57.12ID:S4j0onG50
ハリアーってまだ運用されてんのかな
ずんぐりして見た目かわいかった

228もー子(東京都) [US]2022/04/04(月) 18:07:28.83ID:LKQWV94B0
>>227
もう運用終了してるはず

229星ベソパパ(北海道) [ニダ]2022/04/04(月) 18:11:08.63ID:ixmXlHZq0
>>227
ハリアーUはまだ仲良く使われてる
アルゼンチン「イギリスよ、フォークランド諸島を返せ」  [123322212]->画像>6枚

230ヤキベータ(茸) [CN]2022/04/04(月) 18:18:26.20ID:a4e/2SAv0
フォークランド紛争の時生まれた人は今40歳だもんなw

記憶にある人は今50以上だな。

231カンクン(光) [US]2022/04/04(月) 18:22:06.68ID:tRGuy8Yn0
アルゼンチンはロシアみたいに侵攻してロシアみたいに負けたんだろ?
なんの権利もないじゃん

232ティーラ(埼玉県) [US]2022/04/04(月) 18:31:48.79ID:0uKPe5tc0
>>1
フォークランド紛争は、シーハリアーに、バルカンの大空中給油作戦、
プカラ攻撃機、シュペルエタンダールにエグゾセミサイルと、
当時西側の中ですらあまり聞かないマイナー兵器の大活躍で心躍ったのを覚えている。

233鷲尾君(大分県) [NL]2022/04/04(月) 18:35:38.62ID:08Q1kozw0
領土ってどこまで時代遡って主張できるもんかね
こういうの言い出したら終わりが無さそうだ

234パピラ(SB-iPhone) [ニダ]2022/04/04(月) 18:42:04.20ID:ncsmh8DJ0
日本も、北方四島と竹島奪還しようず

235星ベソパパ(北海道) [ニダ]2022/04/04(月) 19:19:14.12ID:ixmXlHZq0
>>232
NATO系兵器同士の戦いだったな
イギリス・アルゼンチン軍の小銃は同じFN FALだった
アルゼンチン「イギリスよ、フォークランド諸島を返せ」  [123322212]->画像>6枚

236あどかちゃん(岡山県) [ニダ]2022/04/04(月) 19:35:48.31ID:OcChs+7V0
史上初の原潜の実戦戦果
アルゼンチンの巡洋艦(元アメリカ軽巡洋艦)を撃沈
アルゼンチン「イギリスよ、フォークランド諸島を返せ」  [123322212]->画像>6枚

237ひょこたん(光) [JP]2022/04/04(月) 20:31:08.73ID:FNikk7/n0
>>226
うっわジジイw 歴史上の事件であってテレビで観てたとか老害過ぎて引くわ

238ポコちゃん(神奈川県) [ES]2022/04/04(月) 20:32:54.00ID:cS5pNepg0
日本は韓国に対馬を返せよ
戦後のドサクサで対馬の韓国人を皆殺しにして略奪した事実

239北海道米キャラクター(新潟県) [AU]2022/04/04(月) 20:33:59.68ID:pgeEyItt0
数年前にTop Gearの撮影隊が襲撃受けて、軍の護衛で国外退避してたの思い出したわ
まだまだ戦争は終わってないと思ったよ

240ワラビー(北海道) [BE]2022/04/04(月) 20:55:08.20ID:LZO0ZZzi0
>>238
南鮮は日本の領土だから日本に返せ

241マックス犬(大阪府) [CN]2022/04/04(月) 21:03:06.46ID:DFMOOE7K0
>>240
いやいらん
あんな穢や土地とヒトモドキなんて

242TONちゃん(岐阜県) [JP]2022/04/04(月) 22:59:52.05ID:OQVvdbMm0
>>17
当時、英国はフォークランド諸島は維持も大変なので返還を検討して
いたが紛争の結果返すに返せなくなった。

243TONちゃん(岐阜県) [JP]2022/04/04(月) 23:04:15.96ID:OQVvdbMm0
>>81
エグゾセのジャイロに使用しているベアリングの精度は当時の家庭用VTRの
それよりかなり低かったらしい

244TONちゃん(岐阜県) [JP]2022/04/04(月) 23:09:40.73ID:OQVvdbMm0
>>90
巡洋艦ヘネラル・ベルグラーノを撃沈した原潜コンカラーが使用したMk8
魚雷は第二次大戦時のもの。

245アカバスチャン(茸) [US]2022/04/04(月) 23:19:10.73ID:qxtcJArF0
フェルナンデスwやっぱフェンダーやろ

246カーくん(岐阜県) [JP]2022/04/05(火) 02:34:10.24ID:yYTOdWYI0
>>207
アルゼンチン空軍に低空で侵入し目標を攻撃する戦法を教えたのはハンス・
ウルリッヒ・ルーデル

247ペコちゃん(東京都) [US]2022/04/05(火) 06:56:45.40ID:t9vYtU2F0
>>246
やっぱ閣下は最強だな

248801ちゃん(岡山県) [ニダ]2022/04/05(火) 12:33:50.80ID:IJePDlsA0
>>207
これ別の艦が邪魔で撃墜できなかったっていう


lud20230201101821
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1648960026/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アルゼンチン「イギリスよ、フォークランド諸島を返せ」 [123322212]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
アルゼンチンが2−0快勝、逆転でGS首位通過!メッシがPK失敗も三笘同僚が大仕事!ポーランドも2位で16強へ【W杯C組】 [フォーエバー★]
イギリスの一般的なオフィスランチがこちら
【サッカーW杯/TV】6/16(土)18:43仏vs豪州、21:45アルゼンチンvsアイスランド、24:40ペルーvsデンマーク、27:40クロアチアvsナイジェリア
【サッカーW杯】アルゼンチン優勝! 渋谷スクランブル交差点 現在の様子はこちら
オランダ金メダリスト ニク・キムマン「コロナが落ち着いてから旅しに日本へ戻ってきたいと思います」 [135853815]
【バスケット】日本代表国際試合 日本 93-108 アルゼンチン 世界ランキング5位のアルゼンチンに善戦も敗れる
【閲覧注意】国連「お前ら虫食えよ、おすすめラインナップしてやったから」 タランチュラ、ミルワーム、カメムシ……
【人類に逃げ場なし】フォークランド諸島からアマゾンのヤノマミ族まで。日本は石垣島で初感染者
【悲報】最低賃金、デンマーク1900円 イギリス1200円 オーストラリア1500円 フランス1300円 スイス2500円
【海外】アドベンチャーパークの「赤ちゃん恐竜像」に下半身を露出させ押し当てた変態女 あられもない姿が激写される―イギリス[10/07] [無断転載禁止]©bbspink.com
マターリ イングランドVSアルゼンチン
ミュンヘン「クリスマス中止のお知らせ」 [886559449]
【画像】ほいよ、これが俺の今日のランチね。お前らこれにいくら出す?
【国際】トランプ大統領 通貨急落アルゼンチンの「経済改革を支持」
ラグビーW杯2019「イングランド×アルゼンチン・日本×サモア」★3
ラグビーW杯2019「イングランド×アルゼンチン・日本×サモア」★6
【ABEMA】ポーランド×アルゼンチン、サウジ×メキシコ★6
ラグビーW杯2019「イングランド×アルゼンチン・日本×サモア」★10
『ロックオンだ』 イギリス最強のスナイパー、ポーランド入り 『狙うはプーチンの首、ひとつ』 [784885787]
「日本人は反ロでない」国葬で来日の大統領特別代表。そうなんだよ、悪いのは米国とイギリスなんだよ [971283288]
【W杯】アルゼンチン「嘆かわしい」スペイン「赤面すべき」チリ「臆面もないチーム」
英から不法移民流入阻止。アイルランド、イギリスから送られた移民をイギリスに送還する法整備 [971283288]
【COVID-19】イギリス、ワクチン「副反応なし」 [マスク着用のお願い★]
日本のワクチン接種回数、世界8位に フランス超えが秒読み段階 ドイツイギリスも射程圏内に [135853815]
【2020年版】イギリスで最も人気ある赤ちゃんの名前ランキングが発表! [首都圏の虎★]
イギリス「VISAしか使えない」オランダ「クレカ使えない」ドイツ「現金だけだ」、どうしてこうなった? [422186189]
2018FIFAワールドカップ 決勝トーナメント1回戦「フランス×アルゼンチン」★3
2018FIFAワールドカップ 決勝トーナメント1回戦「フランス×アルゼンチン」★19
【イギリス】英、ワクチンパスポート提示義務化を断念 イングランドで [トモハアリ★]
【話題】結婚したい外国人ランキング、女性1位は「イギリス人」 男性は「日本人」
イギリスのジョンソン政権、トランプ大統領が大統領選で負けることをひそかに願っている [きつねうどん★]
イギリス政府、EUとの離脱合意を事実上破棄か 北アイルランドの国境管轄復活でIRA活動再開へ
【バスケット】男子日本代表、 FIBAランク5位のアルゼンチンと8・22強化試合
【悲報】アルゼンチンG20サミット フランスのマクロン大統領、空港に到着するも要人の出迎えなし 
【視聴率】メッシ終戦のフランス対アルゼンチンは高視聴率18・0% 瞬間最高21・7%
第二次世界大戦の開始となったドイツ軍によるポーランド侵攻をスクープしたイギリスの伝説の女性記者が死去
【サッカー】<アルゼンチン>劇的グループリーグ突破!DFロホが値千金の決勝弾、16強はフランスと対戦
【サッカー】<FIFAランキング>1位アルゼンチン、2位ベルギー、3位コロンビア…日本は順位を4つ上げ53位に浮上!
【トランプ包囲網】 フランスが強硬姿勢、イギリス2枚舌でトランプ批判、カナダも暗に非難、日本は安倍さんはどうする?
バカケンモメン「中曽根の葬儀に国が9千万円も使うな!」 情強俺「イギリスはサッチャーの葬儀に16億円使ったけど」
【イギリス】レストランで支払いを拒否した客:食事の上に自分の陰毛をふりかけている映像を監視カメラにとらえられる [09/02] [SQNY★]
トランプ「G7にロシア等を追加する」 日本「ク〜ン🐶」 イギリス・カナダ「ロシアを入れるのはダメに決まってんだろ」
ツイッター「ドイツ人とフランス人とイギリス人とアメリカ人の同僚が東京オリンピック大絶賛してたw」→10万いいね
【ポリコレ】Github、遂にデフォルトのブランチ名を『master』から『main』に変更した最新版を本番環境へ反映 奴隷制を連想させるため
ぼく「イギリス」 奴「ブリテンな」 ボク「スペイン」 敵「エスパニアな」 僕「オランダ」 彼「ネーデルラントな」
「マチガッテイル!」英会話塾経営のイギリス人、ソウルスビィ・フィリップ・レイランド(56歳)、生徒の女子高校生にわいせつ行為。逮捕
【イギリス】フランス・オランダからの入国者に2週間の自己隔離を課すと表明 現在、数十万人の英国人がフランスを訪問中と見られる [マスク着用のお願い★]
イギリスも「イランが悪い」
イギリス「日本よ、5G通信網の構築に協力してくれ」
イギリスとトルコとシリアとクルドとトランプ
イギリスとトルコとシリアとクルドとトランプ
イギリスとトルコとシリアとクルドとトランプ
イギリスとトルコとシリアとクルドとトランプ
【南米】アルゼンチンがデフォルト(債務不履行)へ
トランスフォーマー 非正規アンチスレ [無断転載禁止]
フランス国民になりたがるイギリス人が急増 [無断転載禁止]
【MP】トランスフォーマーマスターピース アンチ04
イギリスの人気和食レストランが炎上 「病気で休んだら懲戒」
【アルゼンチン】債務返済延期、投資家はデフォルトに戦々恐々
【お疲れ様】安倍首相 オランダとイギリスで首脳会談終え 帰国の途に
イギリス元首相「世界政府を作ろう」トランプを制御できるの安倍総理だけだし日本は議長国かね
「世界で最も賢い国ランキング」が発表される → 日本はなんと1位、2位スイス イギリスの調査
イギリス誌 「ファイナルファンタジーシリーズをランキングにしたぞ」
中国「トランプの強硬な対中政策見直せ」 バイデン政権の閣僚ら「嫌だね」 バイデン「…」
バイデン「フラッキング反対なんて言ったことはない!言ったと言うなら証拠出せ」 トランプ「ほい」
09:34:18 up 19 days, 10:37, 0 users, load average: 10.22, 9.98, 9.81

in 0.21650910377502 sec @0.21650910377502@0b7 on 020123