2月に同番組のサポートを受けて早大に挑戦することを発表した小倉は今回、「現代文のセンター試験」過去問題にチャレンジ。早大合格のためには50点中35点が目標とされるところ、42点を記録した。TBSドラマ「ドラゴン桜2」を監修した現役東大生・西岡壱誠氏は、この高得点に「早稲田の合格ラインを突破しています」とビックリ。小倉は「そんなはずないです!」と即答し、「本当ですか?なんでだろう」と続けた。現代文は、コミュニケーション能力や教養がある大人のほうが、高校生よりも点数が取りやすいと、理由が補足された。
さらに小倉は「2週間で早稲田受験レベルの英単語200個完全暗記」にも挑んだ。記憶力を競うメモリースポーツ元日本王者から、語呂合わせやストーリーを作って記憶する方法を伝授され、猛勉強。試験で満点を達成すると、ホッとした表情を見せ、「ここをクリアしないと話にならないと思っていた。1週間で100個覚えたくらいじゃ、終わらないって気付いたんです。夏に入る前に1900語を終わらせたい(覚えたい)」と意気込んだ。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/61af6ac278872b7de1b03ed22104ebcb107e92c8&preview=auto 夢があるねぇ
俺もまだまだいけるっぽいなら受験単語やり直したくなってきた
俺が受験の時は7000個くらい覚えた記憶があるんだけど…
アラフォーになってから自分の意思で大学受験の勉強とかモチベ凄いわ
高校の時に流されるままじゃないと無理だ俺は
単語覚えてどうにかなるレベルじゃない
日大に合格出来れば上出来
すげえな
新たな仕事に結びつくかもな
で、なんで受験するんだったっけ?
ギリギリで落ちて、次の年もこれで話題作りしないとな
1900じゃ全く少ないわ早稲田は
MARCH関関同立クラスじゃね
早慶目指すのならさらに鉄緑会の鉄壁をやった方がいいよ
>>14
足りる足りる
早稲田は勘違いされがちだけど私立大学だ >>5
中学のときの単語と派生語合わせたらそれぐらいじゃね
一般的な大学受験では英単語2000、英熟語1000覚えたら何とかなるらしい
但し、早慶のような難関私大はさらに英検準一級レベルの単語も必要 >>10
AKIRAの鉄雄とか幽遊白書の浦飯幽助役の声優は40過ぎて東大入ったな 俺も昔出る単1900語全部暗記したな
ていうかその程度で早稲田受かんなくね?
単語熟語よりも重要なのは英文法と読解
これが出来んと話にならん
あとしんどいのは数学と国語の古文
早稲田日本史世界史は高校の指導要領から外れた難問がよく出るから避けた方がいい
出来れば数学をとって欲しい
>>5
おれ6000個ぐらい覚えて専修なんだけど… >>16
ターゲットのレベルじゃ全然足りんわ。
京大の「合格者」ですら早稲田の商以上は落ちるやつの方が多いし。 どうせ早稲田出ても就職とか考えなくてもいいんだから日大や東洋大といった比較的入りやすい中堅私大でもいいと思うのだが
大学入ってから勉強する内容はたいして変わらんし
大学受験って問題の傾向がある程度わかっていて対策が立てやすいから
社会人になってから直面するいろんな問題よりはクリアしやすい気がする。
令和に入ってまた早>慶に戻って、早稲田が難化して慶應が易化している今早稲田って
大人しくSFCにしとけばいいのに
英文法は当然やるでしょ
倒置表現とか主語が省略されてるのとかシェークスピアの時代の古英語とかも
そのうえで英単語3000くらい(中学英単語は除く)
takeとかgetとかmakeの動詞句をそれぞれ10〜20個ぐらいずつとかもやったな
理系だったけど
どうせ学力じゃなくて別枠で取るでしょ
取る側の自由なんだから
>>29
どうだろ 社会は社会で案外なんとかなるような気もするが… 英文法はロイヤル英文法を丸暗記するぐらいの意気込みがないとダメだと思うわ
俺京大だけどターゲットやればあとはだいたい
類推で行けるようになる センスがあれば得点源
受かるわけないのに
本人その気にさせて
最後は見殺し使い捨て
罪作りな番組だと思うよ本当
>>36
ちげーよ
小倉優子も番組に出るための役作り 早慶の入試って一種ムリゲー的なものがあるからな
コスパ悪いし上京して下宿せんといかんかったから端から受ける気なかったわこんなとこ
英単語暗記してるうちは受からんわ
代ゼミ富田の講義や本読めば、その意味が分かる
日本人は平均でどのくらいの日本語の単語を覚えているのでしょうか
まぁ、大人になってから勉強するのは楽しいよね
わかるよ
有名人は程ほどの成績で入学できるんだよ。宣伝になるから
>>37
最初は長期の仕事貰えて良かったなんだろうけど
番組出演を通じて何か本人を勘違いさせてる気がする 子供まだ赤ん坊だろ
今やらなきゃいけないことなのか?
芸能界みたいなとこ長年やれてた人は
受験ぐらい楽勝でしょ
がんばれー✨
受験生の頃は一日100個単語覚えてたぞ。1900個なんか19日だ。
>>41
富田先生の毒舌懐かしいわ。
英語と化学だけ代ゼミ行ってたがおかげで東大受かったった。 早稲田の英文が1900の単語で読みこなせると思ってる低偏差値ww
>>44
コテハンのトラッピーというのを見て、「家出のドリッピー」やれば余裕だぞ。
に見えたで まぁ時間余裕ある人で大人ならば余裕で合格できるやろ
正直単語覚える時はバブル方式で覚えた方が早い
犬なら餌、うんち、臭い、ペロペロ、手術、散歩といった風にね
あとはアウトプットで簡単な短文を作る
とにかく大量の長文読解とボキャブラリー、あとはチャート式をベースに試験に出る英文法だな。英語は物量作戦だ。
数学は白赤の解テク
懐かしいw
こういうのは合格か不合格するまでのなんちゃって受験勉強を金儲けに利用して
入学しても中退するんでしょ
ネタとして応援されて注目浴びるけどマジどうでもいい話
本来は受かって卒業して何で花咲かせるかでアピールするもんなのに受験勉強ビジネスだしな
ゲーノー人ってイージーで羨ましい
先日夜にフジテレビで「ゆうこりん」で出ていたけれどかわいいな
むちゃくちゃかわいいのに別れるんだから性欲なんてあてにならないな
大隈講堂前の道路をわたって正門から図書館前の交差路をまわって演劇博物館までミニスカートと細リブ白ハイソックスのゆうこりんが歩くの見たいです^^
>>1
和田サンと喋った事があるのと、広末初登校を見物したのは生涯の誇りだわ
和田サンは14号館、広末は15号館だったかな >>69
広末ってほとんど登校してなかったらしいな
見かけるかもとちょっと楽しみにしてたけど結局見かけなかった
変わりに乙武は見たが うはっw
その前年だとおもうけど、
1999年7の月にアメリカ第7艦隊の指令みたいな米兵がオレのとこに来たわw
オレが何かしないか監視していたww
今の子たちって単語覚えんの?イディオムじゃねーの?
>>1
早稲田の現代文はコミュ力()や教養じゃとけねーよwエアプ乙
てか早稲田無関係の問題解いて勝手に合格認定してるだけかアホ草 1900程度の単語って中学生レヴェルじゃねーの
3000語でも少ない方で5000語が大学受験のボーダーだった
ような
某予備校の単語数の大まかな判定問題ではそうだったような・・・
もう40年近く前のことだけど
>>7
残念ながら最寄り駅まで徒歩一時間の田舎に住んでます
>>24
オレ私大文系だったからな、代わりに理系は完全放棄した >>72
昔高田馬場住んでた頃、アイツそっくりなのが乗った車椅子に突っ込まれた事あったわ
思い切り飛び退いてかわしたけど向こうは完全スルーで通り過ぎてった
早稲田って事はやっぱ本人かよ。 >>16
完全に受験エアプなのになんでこんな書き込みするのかね 早大卒の38やが今から勉強してもう1回来年受かれって言われたら無理だわ
>>83
1900で受かってる人なんて腐るほどいるわw 茂原高校レベルで入れるのか
せめて長生高校は出ておきたかったな
18才なら普通だけど38才で家事しながらはキツいだろ
ターゲット1900+もう一冊暗記すれば単語は大丈夫
文法と長文は数こなすしかない
大学受験をする、
勉強する そういう設定で
金を稼ぐのだからあっぱれ
>>86
こういう企画で国立行くとは
なかなかやらないねえ 俺が早稲田の一文落ちたか未だに謎
慶応、旧帝合格なのに
早稲田って馬鹿なんじゃね?
>>94
早稲田の国語だろ?落ちて当然だろあんなの。国語ぜんぜんダメで英語と日本史で政治に受かるしかない >>62
ゲーノー人になるまでがハード
そこで生き残るのはベリーハード >>24
あんたは頑張ったんだから
大学の名前より自分の実力、能力に自信を持とうぜ🥰 何だかんだ芸能界で生き残ってるんだから地頭はいいんだろうね
>>95
お前の日本語ヤベエな
何言ってるか全然わかんないのにマウント取っててそれもヤベエ >>1
>2週間で早稲田受験レベルの英単語200個完全暗記
いや、これは楽勝じゃね? >>84
早大卒の35歳フリーターが東大理IIIに受かった話はある まあ勉強は良いことだが
なんで早稲田大学行きたいんだ?
日本人て勉強していい大学に行くその先が泊をつけるとマウントのためだからな
東大出てバラエティ番組に生きるとかもう終わりだよこの国
慶應のほうが楽じゃね?
英語と小論文だし、実質1科目じゃん
>>106
それ湘南藤沢大学だろ
慶應生は同窓と見做さない >>96
芸能人になるのはイージー
売れるのはベリーハード
売れ続けるのもベリーハード >>104
東大京大みたいに他人から引かれることもないし、かと言ってリアルではバカにされるほどでもない
何ていうか程良い学歴なんだよな、オレ道民だけど北大と早稲田に合格して文系だったから早稲田に行ったわ なんかでもあれだな、こうやって試験の為、合格の為だけの勉強って感じのモノばかりだよな、まあ現状受かる為にはそれでいいんだけど。
新卒で入ってくる奴ら、頭の良い馬鹿の確率が年々あがってるわ
オレも金があったら漢詩漢文を勉強し直したいのだが
大学院に行けばいいのかな(大学は早稲田だが)
広末はたまに登校してたよ
文キャンで「今日、広末見たよ」って会話が
田舎の中学校で、人なつこい野良犬が紛れ込んだ程度だったけどwww
>>104
箔をつけて時事関連の番組を仕事をもらうのかなと邪推している
あまり彼女から辛辣な日本叩きの言葉は聞きたくないが 50後半で気象予報士の試験受けてみて
全滅だと思ってたら、一般知識だけ科目合格した。
全滅だったら、もうやめ!と思っていたのにちょっと迷ってる
ただ、冷やかしじゃなくて、それなりにマジだった
ことの証明はできたのでうれしい。
勉強したのは約4ヶ月だったけど、この間明らかに
視力が落ちていったので、この先どうしようか
ちょっと迷ってる。ちなみに実技が受かる気はしない。
夏って赤本本格的に触り始める時期だった
記憶だが、今は違うんか?
私立文系(笑)なんて覚えるだけで受かるんだから
高卒アイドルでも楽勝だろ
ちゃんとしたとこで調べた知能指数120台だったのに大東亜レベルしか受かんなかったわ
東大生の平均的な知能指数110〜120て嘘だろ
ゆうこりんは仕事で受験するからともかく
大人が大学にいってなんか意味あるの?
>>119
気象予報士の実技って
テレビカメラの前で3分間天気予報やってみるってこと?
スタジオと屋外で2科目とか?
お天気クイズとかジャンケンやったり 今覚えてるのが0個でこれから1900覚える、てわけでもないだろうに
1900で云々叩くのはなんかこうね
>>1
単語の数詞は「個」なのか「語」なのかはっきりしてください 芥川賞の綿矢りさも教育学部だぜ
AO入試だったけれども
所詮は私大の文系
科目数少ないし馬鹿でも努力出来れば合格可能
とはいえ、コイツじゃ厳しいだろ
実際、早稲田は低偏差値高校からも普通に合格者出てる
>>101
普通だろ
2進数で思考してる。日本語と違う記号で生きてる 単語だけ覚えても、熟語になったときの使い方が分からんと、手も足も出ない。
43歳の俺は自己推薦で面接と作文で入学出来るという(笑)
>>111
ほんと意味ないと思うよ
特に受験英語なんて、あんな実用的じゃないものをいつまで経っても学校のカリキュラムに取り入れてる時点で終わってる 小倉優子ってまだ38歳なんだな
結構昔から芸能界居いるんでもっと歳上かとおもってた
>>24
専修のボリュームゾーンは高校偏差値60〜64決して悪くないのよ 語源とか派生元覚えて推測していく方が効率よくないか?
>>16
頭悪そう
早稲田が私立であることと覚えるべき単語数には全く関連がない >>5
a とか the とか oneなんか入れたら単語数は増えるな 小倉優子が何を専攻するか知らないが、国語国文学科なら最低限の古文・漢文の
素養がなくては授業についていけないよ
明治から昭和初期までの公式文書とか啓蒙書は、文語体で書かれていたんだから
アベシンゾーがPHP文庫から出てる吉田松陰とか高杉晋作の評伝を読んで
感銘を受けたと抜かすのと同じレベル
ワイの時代は高校受験で1800語だったと思う
時代は変わったのかね
>>149
apple orange pineappleこんな単語も一般常識だから大学受験ではカウント、対象にはならないと思う 私立文系 卒業して就職口あるの?
国大以外もう文系大はいらないと思うんだけど
>>130
ああ、そうだよ。予報士を目指す
きれいなお姉ちゃんといっしょにそれをやる。
・・・残念ながら、若い人は別フロア この人に現在完了・過去完了形、if 構文、動名詞なんて理解できるのかね
無勉から始めるなら、英単語は1日で200個は暗記する勢いがないと覚えられない
2週間で200個とか悠長すぎる
語呂合わせストーリーとか最悪な覚え方だな
単語の感覚が全く身につかない
派生語を覚えられなくなる
遊びかよ
>>6
日本では暗記がバカにされる傾向にあるけど、
暗記は勉強する前提、思考の前提だぞ 芸能人出身の政治家はゼレンスキーみて
投票しないのが正解と思われてるのに
単語のターゲット1900と熟語のターゲット1000やったわ。センター170点くらいだった。
受験ってモチベーションだよな。やっぱり。
がんばれ。
夏休みの宿題なんて、中身はともかく
それを前倒し、計画的にこなしたり
残り3日まで追い詰められた時
それをどうやって期日までにまとめるか
みたいな発想がのちの人生に役立つ
受験も内容より、勉強した経験が役に立つ。
日本語と一対一で覚えたところで使いこなせないだろ。
>>133
金メダリストの荒川静香も教育学部だね
AO入試だけど >>2
ターゲット1900は本当にいい本
全部完璧に覚えれば十分戦える この年齢で受験勉強なんてしても人生の無駄だろ
放送大学にでも入って自分のやりたいテーマをしっかりと学んで
卒論レベルでもちゃんとした論文を書いた方がよっぽど楽しいし有意義だぞ
>>171
早大は各方面に稲門会生がいて一気に交遊エリアが拡大するので意味はある >>1
こりん星キャラでブレイクする前の無名時代のイメージビデオの中で
普通に喋っててわろた 大学で学んだ後はそれを生かして何かするの?焼肉屋の経営とか?
>>174
ちまたの人は誤解しているが、早稲田を出たからといって総てが稲門会員になるわけではない
俺は校友で年に6000円、早稲田に上納してるけど、「早稲田学報」が送られてくるくらい
まあ校友会カードがあるから中央図書館で調べ物ができるからいいんだけどね 敢えてどれとは言わんがゆうめい単語集の編集者(表紙に名前のあるお飾りのセンセイではなくこのヒトが実質ディレクター)と仕事したことがある。
掲載する単語の選択基準が、思ってたんと全然違って、聞かなきゃ良かった…ってなった。文法上の重要度とか構文でキーとなるとかでは「なく」ただただ過去問での掲載頻度だと。なので中イチレベルのあほみたいな単語もカウントされてる。
類書…受験のバイブル扱いされてる参考書や問題集も、そんなふうに機械的に・テクニカル?につくられていて、とにかく得点に直結しさえすればいい、ってのが多いんだろうなと思った。是か非かはわかんねえ。
まあ普通に単語をある程度おぼえたら、次は熟語で細かい単語は後回しだわな。
熟語をいっぱい知って、さらにある程度の長さの文節のお約束の言い回しで
日本語直訳だと意味のとれない独自のものを覚える。
でもって流れにのったら細かい英単語もついでに覚える。
会話文だと細かい単語を知らんと流れがぶつ切りで、もうだめだが、一般的な
論説文だと、熟語とか独特の文節の言い回しさえ知ってればなんとでもなる。
日本語の論説文だとこうだよな?って類推から知らん単語が複数あっても
お約束の流れで「あ!これは進化と文明の矛盾とかいいてえんだな?」みてえな?
単語なんて知らなくてもどうにでもなる。
だが、会話文、こいつは別モンだ!チャーリーとケイトの微妙な感情の流れには
単語がわかんねえと!文明論とか未来と現代のとか会話してるんなら別だが
>>8
今、早稲田のAOは、英語資格保持が受験の前提条件 それって、才女好きの俺に対するアピールなのかな(´∀`)