◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
新潟旅行者「タクシー運転手さん、オススメのお店教えてください」→結果www [633829778]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1654933510/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
グルメ巻原
@gurumemakihara
新潟旅行に行った時タクシー運転手にオススメのお店聞いたら「吉野家ですね」と言われてバカにされてるのかと思ったら「新潟は米と水が違います。普段食べてるものが段違いに美味しいのがお分かりいただけるのでその後有名店を堪能してみてはいかがですか?」と言われて、なんか感動してしまった。
やまね
@YOYgDu0dvJ2duWO
Replying to @gurumemakihara
お米は北海道とアメリカのブレンド米、水は水道水、いったい何に感動したのですか?実際食べてみてどうでしたか?
タクシー運転手は聞けば親切にオススメ教えてくれる
そんな思い込みはどこから来てるんだろう
水道水は地域によって全く違うからね
水の影響だと思うよ
いやまぁ水道水はいいんじゃないか
前盛岡でデリ呼んだら嬢が岩手の水はうまいんじゃって水道水ごくごく飲んでた
田舎でチェーン店以外は危険だぞ
不味くなくても味噌や醤油が自分に合わなかったりするし
今の時代に全国チェーンが現地の米使うなんてあり得るんか?
>>3 俺三重県民だけど伊賀米を普段使いしてて他の県に行くとだいたい美味しくない
魚沼産のコシヒカリもちょっと美味しいかなって位で特に感動はなかった
あとあのテレビ番組台本仕込みなんだから素人がタクシー運転手に無茶振りするなや
タンクに水溜めてるビル内の店舗より
街道沿いの駐車場ある独立した店舗の方が
同じ地域の水道水でも変わって来ると思う
白飯の大部分は水だからね
新潟行ったら新潟駅ビルに入ってるおにぎり屋で結構美味くて感動したわ。
新潟のセブンのおにぎりには新潟産コシヒカリ使用ってシールが貼ってあったな
>>4 泊まり仕事で地方行った時にタクシー運ちゃんにオススメ風俗教えて貰った
ホテルまで迎えに来てくれて店連れてってもらったけど熟女系ソープだったわ、、、
お年召した運転手だったからその人にはどストライクだったんだろな
まぁテクニックは凄くて何だかんだ満足出来たんだけど
雲助だけどどこが美味いの不味いのなんか言わないよ
味覚なんて人それぞれ
評判がいいとこなら教えるけどな
越後湯沢でクソでかいおにぎり食べたけど美味しかったよ
>>1 普段吉野家で飯食ってるって思われてるって馬鹿にされてるぞ
チェーン店なんかどこもやっすい米使ってるわ
そういや311の直後はやたらと米うまかったな
タクシーの運ちゃんおいしいお店とかおすすめ観光地みたいなの聞かれるのめっちゃうざいらしいな
新潟は山の方は抜群に水が美味いけど市街地の水は糞マズいぞ。
広大な田園や田畑から流れ出る農薬をろ過してまくって飲めるようにするために塩素やカルキがアホほどぶち込まれて薬品臭い。
>>3 めっちゃする
北陸米でゴーゴーカレー食べるのとブレンド米で食べるのとでは大きく違う
同じ水分量でも富山のコメは硬い
お粥作っても硬いから水っぽいもの作るとき形が変わらない
>>17 うまいと感じる人の割合が多い米って言わなきゃわからんならアスペだぞ
まあ一理あるかもな
東京で初めて王将に行ったときモロな水道水を出されたが臭くて飲めなかったわ・・・
まあタクシーで目的地に運ぶのが仕事であって観光案内は本分じゃないからな
知ってても律儀に答えてやる義理は無いな
魚沼まで行って元祖魚沼産コシヒカリとかいうの食べたけどあれは確かにめちゃくちゃ美味かった
使う水で全然味が変わってくるのはガチ
この新潟の吉野家の水がよかったのかどうかは知らんが
>>11 伊賀の奴らって美味いもの隠してるよな
伊賀牛とか自分達だけで消費してる
汚い
新潟の人が言っていたけど、美味しいご飯はよくわからないそうだ
ただ、まずいご飯だけはわかるらしい
給食からコシヒカリ食ってたらそうなるわな
米、食材もできることならその土地の食材使った方がいい
新潟なら新潟 熊本なら熊本の米
二重三重の輸送費かけて食材の劣化させて
それでコスト抑えられるのか疑問だね
米って美味しいものよりマズイ米だけはハッキリわかるな
おっさんが言うと何か説得力あるのに
おばさんが言うとミーハー感半端ない
タクシー運転手にシャブ漬け生娘みたいに人気がある吉野家
まあバスセンターのカレーって言わないだけ良心的だなw
田舎にずっと住んでる人は信じられないと思うけど
市ヶ谷から呉に転属してきたとき呉の水道水は塩素臭くて飲めなかった
>>48 修学旅行で新潟から離れてメシを食うとだいたい不味い
新潟人はコシヒカリloveだから外食チェーンも新潟店はコシヒカリなんじゃないかな。産地はおいておいて。
ただバイアスかかって他県産米だいたいコシヒカリよりちょっと味落ちるよねと評価する
>>48 昔テレビ番組で新潟の米農家に食べ比べしてもらったが全員自分の作った米外してたのを見て、やっぱブランドだけなんだなと思った
実際は北海道の米のが美味いよ
コメしか自慢することない新潟は諦めろ
タクシーの意見を否定するやつは北海道のコンビニおにぎりさえ美味しいという意見はスルーするんだろうか
新潟市に来た人に美味しい蕎麦屋を聞かれるのも辛いぞ。蕎麦所は70km離れた小千谷あたりだ
>>48 所詮米は米だからな日本人は基本的に特A米食ってて
特A米に劇的な違いはない
特A以下を食った時だけわかる
長崎で運ちゃんオススメの店に行ったらガチで旨くて感動した。デカい有名店の脇のちっこい店ってのもまた良かった。
>>61 ふっくりんこ安くてうまい
ななつぼしはなんか最近高くて買わない
北海道は新種がどんどん出てくるね
キララの頃からそう
宮城に住んでた頃はササニシキ食ってたけど越ヒカリよりパサパサしてて俺は好きだった
チェーン店でも作ってるアルバイト次第でずいぶん味が違う
>>3 一度、山形でつや姫食ってみ。
同じつや姫でも、東京で炊くのと全然違うから。
水道水は塩素抜けたら普通の水やろ。
つまり水源の良さが生きてくる
>>68 ササニシキとかまだあったのか
あんなに冷害に弱いのに
>>60 アメリカ産のコシヒカリ食べてもここにいる人間誰一人まともに判別できないよ
そんなもんです
スーパーで売ってる米は
はっきり言って信用できない
例えば新潟で買う新潟米が
関東の精米所から出てたりしたら
お察し
どこの米食っても変わらないって言ってるのは
たぶんこのせいだと思う
>>74 米は工業製品だからな
農家から直接買わない限りな
>>32 ゴーゴーカレーみたいな脂がキツイカレーでよく米の味が分かるな
山形いったとき店の女将に
「山形きたらコレ食っとけって云うもの何があります?」
って聞いたら
「そんなものはねえ」
って言われた
薦められた引っ張りうどんは旨かった
トラックやタクシー運ちゃんが美味しい店を知ってるなんて幻想
行くのは停めやすい店とか安くて早い店だ
>>70 つや姫いいよな
粒がしっかりしてて食べ応えがある
炊飯器の内釜にくっつかないのもいい
>>68 自分もモチモチ系よりもパサパサ系のほうが好きだな
色んな料理に使えるしね
風俗は雲助なんかに聞いても仕方ねーよ
自分と繋がりのある風俗に連れて行くだけ
お店からキックバックがあるからな
吉野家みたいな店が生き残ってだから新潟人は米にこだわってねえんだよ(笑)
山形のひとめぼれははっきり言って不味い
臭い
市場でも評価されてないのか値段も安い
最上位の米食ってるから普段は分からないがランク落とした時だけ分かる
上が無いんだからそら不味さの違いはわかっても美味さの違いなんてわからん
新潟に胎内とかいう地名あるだろ?
気持ち悪すぎんだろ
俺もコシヒカリみたいなモチモチより、ササニシキみたいなパサ系の方が好み
ササニシキはお寿司屋さんが大量購入しているんだよな
産地だから地元の物を使っていると思うのが間違い
特にチェーン店でそれは有り得ない
(´・ω・`)てっきり勧められた店はホテルで滅茶苦茶セクロスした実話なのかと…
>>1 新潟だけど、使ってる米は廃棄寸前の福島産なのを隠した最安最低ランクのブレンド米だぞ。
新潟でもコシヒカリや新之助とかの最高級米使ってる店はそれなりの店な。
>>82 昔はあったが今時ねえよ(´・ω・`)
そもそも嬢なんて入れ替わるもんだし
新潟でも場所によるんじゃないの?
例えば信濃川流域で言うと長岡より日本海側行くと水質落ちるだろ
新米でガス釜とかで炊けば、日本で流通している米ならメチャクチャマズいってのは無いだろ
よっぽどカルキ臭いとかでも無い限り、別に水道水でも構わんよ
新潟の米農家の家で一度だけすげー美味い米食わせてもらったけど別次元の美味さだった。
本当に美味い米は高級料亭に回すから普通の流通には乗らないし自分達でも滅多に食わないって言ってたな。
そりゃシナ米時代はドブの香りのクソマズイ米だったけどさ
>>92 田舎の温泉街とか未だに普通にやっているけどな
雲助の大事なお小遣い稼ぎなのよ
で、お店に連れて行くだけだから、どの嬢がいるとか関係無いのよ
こないだ初めてもつ次郎に入ったが、白飯がびっくりするほどの不味さだった。
普段玄米を食べてるから、社員食堂の白飯でも凄く美味しく感じる舌になってるんだが、それでも残すかどうか迷うレベルの不味さだった。
米に沸くちっちゃい芋虫に旨いところ全部食われた後の半月みたいな米を勿体無くて食った事あるが、それによく似た味だった。
あともつ煮も人生で一番不味いもつ煮だった。
韓国のセシウム大腸菌ウンチ入り飲むと体が膠着するからもう水も食事を摂らなくて済む
駐車禁止の取り締まりがアホみたいに厳しい東京で美味しい店知ってるわけないんだよね
京都で同じような事あったが、長時間引っ張られてぼったくられたw 観光客は気を付けろ
実は何も知らない
出稼ぎタクシー運転手だったというオチ
>>50 新米炊きたてって美味く感じる
バイアスかかってるかもしれないけど
その他は少し硬いくらいの少し冷めたご飯が好き
ベチャッとしてるの以外は何とも思わない
>>48 もと新潟民だけど
コシヒカリも好きな人嫌いな人いるんだよ
あの米は冷めても米独特のにおいが強いから
自分は大好き派で特に炊きたてよりぬるくなった米が好き
>>106 ドイツのタクシーはよく遠回りする
でもたいていは運転手の間違いだし、その分料金を引く
と言われていたが、自分も本当に同じ経験をした
新潟だからってチェーン店が新潟米を仕入れるのか?
コストの低い輸入米だろ
もしやと思ってググったらやはり「かつやの本部は米所の新潟にありかつやのお米はコシヒカリ(新潟産とは言ってない)」だったw
>>80 つや姫はUSJのリーベルホテルのビュッフェで食べれるな。
山形だしもある。
>>14 タンク有っても1日に2回転するよう設計されてるから停滞しとらんよ
普通に考えて薄給の運ちゃんにおすすめ聞くとか理解できないんだが、これに限らず飯屋で店員におすすめ聞くやつはほんとバカだと思う
>>121 おれは雪若丸だな
あれ食ってからコシヒカリ食わなくなった
新潟駅でタクシー運ちゃんに、おすすめ焼肉屋聞いたら叙々苑って言ってたよ。
メディアシップに連れて行かれた。
新潟県民だけど魚沼産のちゃんとしたやつはやっぱり違う
他のとこのはどれも変わらん
ほも弁のなんちゃら米は旨い
タクシードライバーに聞くなら旨い店ではなく安い店だろ
日本三大米
魚沼産コシヒカリ
あきたこまち
あと1つは?
>>3 今時の単一銘柄米はどこのもそれなりにおいしいと思う
ブランド飽和状態
当時農協がブイブイ言わせていた昭和の時代に今は他界した親父が仕事先で農家と知り合ってひっそり買ってきた一俵が信じられないくらいうまかった
自分は新潟県民で親戚も米農家でうまい米は知ってるつもりだったけど衝撃的うまさだった
多分農家と約束してたのか死ぬまで親父は米の出所の農家を教えてくれんかった
>>30 うざくは無いけど、好みが分からないからなぁ
ラーメンと言われても千差万別だし
チェーン店なのに・・・
本当に新潟の現地米を使ってるの?w
>>48 それな
普段のレベルより下は一瞬で解る
上はまあこんなもんか、って感じ
それだけ普段の米のレベルが高いとも言えるが
長崎では美味いちゃんぽん屋はリンガーハットを勧められるって都市伝説が
京都でお薦め聞くとその会社と契約してる老舗(高いクセに不味い)
に連れて行かれるので
タクシーの運ちゃんにお薦めの店とか聞くなよマジな話
熊本行ったら水が美味いから米も味噌汁も美味くて感動した
普段カルキ臭い水道水使ってるからな
>>81 ササニシキはカレーとか牛丼とかステーキ付きライスとか汁が混ざる奴だとうまい
越ヒカリはおかゆみたいになる
晩飯食いに行こうと大阪のホテルのフロントで聞いたら
どこでも美味しいですって言われたわw
>>3 新米の違いはわかる
どうせ新米食ったことないだろって思われてるのかもな
二番煎じのネタ、イギリスでフランス人がイギリス人にここらへんで一番おいしいレストラン教えてください
と聞いたらマクドナルドを指さすのと一緒だろ
水道水はどこも一緒だと思ってる
幸せなやつがいるとは思わなかった
>>86 俺はその胎内市在住だ
胎内はただの当て字だから何とも思わん
一説によるとアイヌ語で泥の川って意味らしい
君は関西だろ?関西方面だと胎内でびっくりされる
>>54 全国共通だな
https://www.yoshinoya-holdings.com/csr/vol2.html 全国各地の産地から様々な銘柄を調達しています。全国展開しているチェーンストアであることから、店舗オペレーションを統一するため、年間を通して米の品質を安定させる必要があります。そして、それを叶えるのが当社のブレンド技術です。
ありえないけど仮に現地米だとして
コシヒカリで牛丼じゃ合わないだろ
使うならこしいぶきのほう
>>155 お前らはださいたまはすぐ東京自慢するからな
それぞれの地方で地元産の米使ってたら
CMなり広告なりで大々的に宣伝すると思う
>>50 東京チカラめしのあのチェーン統一した飯の不味さはすごいな
>>146 炊き立てのササニシキは最高にうまいんだけど冷めるとなあ
チェーン店でも外食で食べるお米はおいしい
炊き方だと思う
全てのタクシー運転手がグルメな訳ねーし
飯はコンビニ弁当やカップ麺とかの人も
いるしな
そもそもそんな旨い店知ってるほど外食してたら給料持たんよ
昔はタクシー運転手ったら手取り月に50万とかあったけどね
新潟市は川の水だからなあ
近隣の市町村で水道水が井戸水のとこの吉野家で食えば旨いかも
>>48 まずいご飯を食ったことないから、美味しいごはんがわからないわ
同じ新潟市の吉野家でも信濃川の水の古町店より阿賀野川の水の大形店の方が美味しい
>>171 田舎の人って井戸水=美味しいと思いこんでるよね
>>176 たわら屋は一度潰れたけど
一部店舗は復活してやってる
特に新潟は聞いても旨いものはないと答えるらしいな。
確かに名物も思い当たらない。
>>174 わかる!
某地方都市でビジホにペットボトルのミネラルウォーター持ち込んだら
「ここは地下水だから水道水が美味しいですよ」
だって
百歩譲ってその地下水が素晴らしいとしてもクソ田舎町の上水道も小汚えホテルの貯水槽も信用できねえから
>>185 反論やめるくらい納得してくれたみたいで嬉しい
米以外何もオススメするものが無いって事か
つーかチェーン店はどこも安くて美味い福島産だろ
東京の飯屋もそれなりにうまいけどな
競争が激しいからまずいと生き残れないだろ多分
>>9 頭悪いんだな。今の時代だろうが昔だろうが、米とか水とか単価安くて輸送費の掛かるものは現地で仕入れる。
当たり前w
>>193 道理で外国米使ってるチェーン店が皆無なわけだ
なるほど!
お前賢いな
すげえ賢い
さすがニュー速
仕事できそう
あれかな?
海の近くて魚食べるとめちゃくちゃ美味いみたいなもんかな?子供の頃、魚嫌いだったんだけど、夏に海へ行っていやいや魚を食べたところ、あまりの美味しさに感動した記憶がある。
>>174 井戸水は美味い不味い以前にピロリ菌が怖いな
30年ほど前に北海道に旅行に行った時、タクシーの運転手にお薦めのカニ卸に連れて行かれたんだけどボッタクリされたのかそうでなかったのか未だに悩んでる。
確かそれなりの大きさのカニ一匹が送料込で3万とかした。
東京だと店自体が汚くて臭くて水も飲みたくない様な店あるからな
>>201 カスカスのカニじゃなくてそれなりに良かったならそんなもんじゃないの?
>>201 北陸ならまだしも北海道なんて高級なカニ無いぞ
>>201 ボッタクリだなあ。
30年前なら巨大なタラバでも1.5万円くらいだと思う。
>>48 ゆとりだけど、給食はこしいぶきだった
コシヒカリよりもカレーに合う感じ
近年、魚沼の方も安価なこしいぶきに切り替えている
>>47 そりゃサイタマキンに食わすものなんかないからな
群馬のションベンでも飲んでろ
ささにしきなんてもう普通は手に入らないよ。
作ってる農家が極端に少ない。
タクシーの運転手なんて薄給で吉野家レベルしか喰えないんだよ
何でタクドラに聞けばうまい店わかるとか勘違いするのかね
>>9 セブンイレブンですら北海道だと弁当の米は北海道米使用だぞ
今はデカくなったけど昔の新潟市以外なら大抵は米うまいよ
>>201 タクシー運転手が専門店で買った魚介類を食うわけがない
漁港で土産の魚はどこで買えば良いか聞いたら
地元民が普段買い物しているスーパーに行けと言われて納得した
チェーン店なんてコメはたぶん安い福島産とか使ってんじゃねぇの
タクシーの運転手みたいな底辺レベルの情報を知りたいのかね
観光地ならキャッシュバックがあるからお勧めシステムが機能するけど
田舎ならただのおっさんのお勧めの定食屋に連れてかれる
個の場合は人気のラーメン屋聞く程度の感じだろう
高級店期待して聞いてたら馬鹿だろ
米の美味い不味いは半分は好きな食感かどうかもあるからな
モチッとしたの少し硬いの柔らかいので人の好みがあるから他人の評価はあまりあてにならない
炊き方で好みに変えらればすごく美味しいとかあるし
>>1 食べログで出張先調べたらローソンとミスドしか出てなかった思い出
>>1 それは馬鹿にされてるんだよw
よりによって味の濃いタレを飯にだばだばかける牛丼なんか食ったって
米の味の違いなんかわかるわけないだろ
鳥の半身揚げ(カレー風味)
茶豆
栃尾のあぶらげ
かんずり
水は美味しいかもしれんけど、米は新潟の米使ってるのか?
>>3 まずい米だけはわかる
某チカラ飯のやつとか
>>3 んなこたあない
ワシは東北の米が好きや
北海道のはどうも好かん
米なんて日本全国どこ行っても地元米自慢してるだろ。
実際収穫された土地から離れれば離れる程、混ぜ物されるから不味くなるわな
>>4 タクシーの運転手にオススメの飲食店を聞いたら、まず車が停められない店が除外されるらしい
水が違えば米は変わる
ただ山の方ならともかく新潟市の水なんて中越の排水混じってるし大したことないだろ
米のうまい不味いがよくわからん
米に吸わせてる水の良し悪しか?米粒の大きさなのか?
山口県のある温泉旅館に泊まって朝食の時 配膳に来たおねーちゃんに
俺「山口県って下関のフグ以外に何か美味しいものありますか?」
おねーちゃん「ないです」
俺「…」
>>242 瀬戸内海の海の幸なら広島県東部の方が美味いしな。
山口ならではのものは確かに思いつかない。
>>241 と、感じることはあまりなかったけど、
腹減ってるときに、偶然旨い米食ったら美味しいと感じられるようになった
生産量より流通量の多い魚沼産コシヒカリかw
新潟で旅行客相手なら青島か滋魂かイタリアンか笹団子かバスタカレーでも食わしときゃいいだろ
松屋で白米だけ食ってみたらわかる
クソまずい
単体で食えたもんじゃない
その理屈なら、チェーン店でもご飯単独で食えるところに連れてった方がいいんじゃね?
大戸屋とかやよい軒とかさ
>>1 米のうまさを味わいさせたいならおにぎり専門店でも
教えりゃいいのに
>>11 こしひかりなんて今の時代じゃ、美味しい米じゃねーぞ
>>250 2ch時代からそう言われるけど
データで証明されたことが一度もない都市伝説だな
なんだよタクシーか
スレタイでセクシー運転手と間違えたわ
でも水道水でも地方にいくと水は違うからな
使ってるしょう油も地方で全然違うし
あながち間違いではないかも
新潟県民でいまだに「他所とは米が違うから」と思ってるヤツは井の中の蛙だと自覚した方がいい
結局は炊き方
無洗米を本当に洗わないで炊くような店はホントクソまずい
だから外食では米を一切喰わない
一度、
日本の名水100選と謳っている場所のホテル泊まったら
朝食のご飯が無茶苦茶美味くて
5回おかわりした。
3回目でオカズ無くなったから
塩振って食べた。
三重の米がうまいって印象はねえなあ
食ったことなければくおうと思ったこともない
一度食ってみるか
新潟のタクシーの運転手は優雅にクラシックを流しながら「自民党はダメだけど田中角栄だけは別格」みたいなわけわからん演説を延々とされた記憶がある
悪い人じゃないんだろうけど接客業なんだからもう少し気を使えよと思ったよ
>>5 ラーメン屋が二キロ先に移転しただけでレシピ全く変えなくても味変わるからね
>>270 それは厨房機器の違いだと思う
同じ場所で同じ店で同じ人で同じレシピでも厨房工事すると味変わるもの
公園の脇に車停めて車外でタバコ吸ってサボってるタクシーの運転手は味覚が麻痺してるんだから旨い店なんか分かるわけないだろ
新潟出身の女が
東京に住んで
新潟の米送って貰ってると自慢してたが
足立区の綾瀬の水で食ってどうなんだろ?
>>79 基本車停めれる場所しか選ばんのに
何期待してんだ?と思ったわ
香川に関しては
元勤めてた店に連れて行く女タクシー運転手とか
何のサクラだよ?
>>261 もう何十年前に
新潟の水より広島の水が良いとされて
東広島市に移転した日本酒協会
>>1 一億歩譲って「チェーン店のメニューで米の違いを確かめたい」なら
飯に味の濃い汁なんかかけずに白飯のまま出てくる定食チェーンに行けよw
新潟の水が良い?
だだっ広い平野の水なんか不味いよ
>>126 タンクの定期清掃見たことない奴は幸せだな
あんな汚い水を喜んで飲むバカ
>>1 新潟でタレかつ屋行ったら
ご飯が美味しくて、カツ食べずに
コメばっか食ってた
いつもこんなの食ってる新潟民が羨ましい
新潟行ったら海鮮丼食べるんだけど米が美味いんだわこれが
山形のはえぬきも美味かった
タレカツ丼はまじうまい
秩父のわらじカツ丼とは親戚なのかな?
あと高崎の栄寿亭も
>>96 親戚の家では家族で消費して他所には出さないと言ってた。そこの田んぼでは粘土質が旨いらしい。
今どこもブランド米作ったりして美味しい米ばかりだよ
魚沼産だけで売れる時代ではないか
いや、だからその水道水が全然違うんだって。
水がうまい地域の自治体は水道水そのままペットボトルに入れて土産に売るからな。
魚沼あたりに出張して飯食ったことあったがたしかにご飯が美味かった
高いから買ってまで食おうとは思わんが
>>287 どこもそんなに変わらない場合人間はネームバリューある方を選択する心理的にその方が満足度が高いからな
ブラインドテストしたらサッパリわからんくせに知名度あるほうが美味いと思い込む
【画像】温泉に入浴しているお柿ちゃんたち、エロすぎる [769417518]
http://2chb.net/r/poverty/1655015720/ コシヒカリは水分量の多さと粘りが大きすぎて苦手だわ
親が温泉行きたいってんで六日町行ったのよ
その宿のおかずがまるっきりスキー宿ってこんな感じなのかってものだったんだけど
米だけはうまくて3杯も食べてしまった
うまい米というのはあるものだと思う
大体タクドラにしたってしたって吉野家とは底が浅すぎる
通ならまずは紫竹苑あたりだろ
>>285 醤油と砂糖と味醂の酒を煮た味
不味い訳がない
会津のソースカツ丼とやらは、熱々のご飯の上にヒヤヒヤのキャベツの千切りが乗ってて、
その上にソースタレのかかったカツが乗っかってる逸品
個人的には ご飯の上に千切りキャベツ はあり得ない
んでソースの成分がご飯の熱で揮発して漏れなくムセる・・・
福島は子供の頃から何度も行ってて大好きだが、コレは認めない
だって俺は子供の頃から福島が好きで通ってるが、
ほんの数年前までこんなもんは 「福島名産」 なんて謳ってなかったよ
旅行で佐渡行った時にスーパーでおにぎり買ったけど、恐ろしく美味かったね。口に入れると米がバラバラに解ける感じ。やっぱり米(水?)が違うんだと思う。
わかるわ
群馬の食べ物が死ぬほど不味くて、何が違うのかと思ったけどやっぱり水だな
>>293 あそこ喫煙可だったから
タレカツ食ってからの一服が
すごく良かったのに
作り話で人の気を引こうとするのマジ気持ち悪いんだよなぁ…
ツユでビショビショの米食って 米のうまさを比べろ とかバカかと
それに なるほど とかもバカかと
米のうまさを教えたいならおむすび専門店を教えてやれ
lud20250913170628このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1654933510/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「新潟旅行者「タクシー運転手さん、オススメのお店教えてください」→結果www [633829778]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・東京都内のタクシー運転手、新型コロナウイルス肺炎に感染 「中国人のお客さんを乗せたことがある」
・【海外】警察官志望女子大生がケバブ片手にタクシーへ… 注意のイスラム運転手を性的暴行で虚偽通報し陥れる―イギリス[09/25] ©bbspink.com
・教育者「新米ママにお願い。子供に身体のデリケートな部分をニックネームで教えないでください。”ペニス””おまんこ”と教えて」
・プロバイク乗り 教習所のバイク教官vs白バイ警官 どっちが運転が上手いのか? ガチで戦ってみた結果…
・アニメ制作会社社員 タクシー運転手にゆすられ起こされ激高 逃げる被害者追いかけ暴行 料金踏み倒し逃走 [七波羅探題★]
・【文春】M-1王者コンビ「ウエストランド」河本太、タクシー運転手に暴行トラブル「腕に噛みつき、前歯が欠け…」 [Anonymous★]
・【結果発表】小室圭さん3度目挑戦のNY司法試験、結果を本人に通知 合格者リストは21日に一般公開
・【東京】タクシー運転手に「君に払う金はない」と言い、顔を殴った疑い…デジタル庁職員を強盗容疑で逮捕 [おっさん友の会★]
・ミシュランタイヤ、本社機能を東京・新宿区から群馬・太田市に移転…通勤用バスを東京から運行 [首都圏の虎★]
・IPA岡ちゃん「新手のウイルスメールが確認されたぞ。添付ファイルの中にリンク仕込むタイプ」
・ケンタッキーの店舗にタクシー突っ込む 運転手の80代男性「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 [きつねうどん★]
・東京リベンジャーズが大好きなんだけど「新宿スワン」もハマれる?煽り抜きで教えてくれ!!
・【東京五輪】自転車女子ロードレース、完全ノーマークのオーストリア人数学者が優勝するハプニング
・車体に「神風」「たすけてあげるよ」 皇居・大手門近くのガードレールに軽自動車突っ込む 運転手を現行犯逮捕 東京・千代田区 [少考さん★]
・タクシー運転手(54)が客に睡眠薬を飲ませ性的暴行&撮影&金を奪う 被害者十数人
・京福バス運転手の新型コロナ感染、マスクもしていない関東から来た女性客2人から移されたことが判明
・【バスケ】新アリーナ建設“中止”公約で当選の長坂市長「アリーナ事業進める」と明言 豊橋市の住民投票、賛成多数の結果を受けコメント [冬月記者★]
・【東京】「酒を飲んでいて覚えていない」 JT部長(48)、タクシー代払わず逃走 追いかけてきた運転手を蹴る 強盗容疑で逮捕
・【石川県】7月以降の感染者のデータを分析した結果、ワクチンを2回接種した人で重症化した人はいなかった、未接種者は感染リスク16倍 [影のたけし軍団★]
・【新型コロナ】タクシー運転手 屋形船での新年会で感染か
・【新型肺炎】密閉車内「ウイルスは防ぎようない」…タクシー業界、運転手感染で広がる不安
・【藤原とうふ店】「頭文字イニシャルD」タクシー、ドリフトせず安全に運行中 「ハチロク」などイメージのラッピング [鉄チーズ烏★]
・【コロナ速報】北海道の感染者にスクールバス運転手
・新幹線変形ロボ シンカリオンZ:「銀河鉄道999」とコラボ メーテルが小学生に!? 月野メーテルが運転士に [カラス★]
・都内の「アンテナショップ」が曲がり角 店舗数初の前年割れ 表参道の「新潟館ネスパス」の閉鎖も [おっさん友の会★]
・【米銃撃事件】米新聞社で銃撃 5人死亡負傷3人、容疑者の白人男拘束 メリーランド州アナポリス
・【共同通信】旅客機強制着陸で拘束されたベラルーシ反政権派ジャーナリストが、罪を認めて大統領に敬意 [みの★]
・堀江貴文さんタクシー運転手にブチギレ「三桁の数字も覚えられねえのか?住所言ったよな、これだから大阪のタクシーは」
・【静岡】「マナー注意おじさん」が高校生に暴行か スマホの「自転車ながら運転」注意し車で追いかける? 焼津市 [ぐれ★]
・キックスケーターに乗っていた、39歳の田崎由香理ちゃん ダンプカーに轢かれて死亡 運転手・瓜生豊秋(71歳) 逮捕
・【新型コロナ】 重症化、喫煙者にリスク 中国や欧州センター指摘 志村けんさん死去
・【正義】鬼畜佐藤ヲタと戦うハロプロ盗撮ジャーナリスト、潤徳女子高校から立教大学に通うのぞみんこと冨岡希未ちゃんを応援するスレ
・オタク「初音ミクと結婚した!一緒にクリスマスディナーした!」 陽キャ「プロポーズの返事は貰えたの?」
・【アメリカ】インターナショナルスクールで独・外交官の娘が人をさすも「治外法権」 警察まったく手を出せず〔9/11〕
・メンタリストDaiGo、ジャニーズ起用企業の姿勢にブチギレ 「何考えてんの?タレントさんらは被害者ですよ」「経営者クソばっか」 [jinjin★]
・【アニメ】『アクロトリップ』伊達地図子役・伊藤美来さん&ベリーブロッサム役・水瀬いのりさんインタビュー [朝一から閉店までφ★]
・【芸能】有吉弘行、カー用品店に不満 「いまだにヤンキーベース」「オシャレなドリンクホルダーない」 [冬月記者★]
・【週刊新潮】握り潰された「安倍総理」お抱えジャーナリスト元TBSワシントン支局長山口敬之の準強姦逮捕状 被害女性の告白★9
・【岸田悲報】🇮🇱国連代表「保健省職員も国連職員も救急車運転手もジャーナリストもハマスです😤」
・【芸能】<岡村隆史>新川ロケバス婚の新情報明かす!「オレらが思ってるゴリゴリのバラエティの運転手さんとは違う」「雑誌!雑誌の方」
・新型コロナ影響のローン減免制度 1日から運用開始 電話相談も 債務整理してもブラックリストに載らず [ブギー★]
・25歳女子ですけど原因不明の病気に苦しめられて病院帰りのタクシー内で泣いていたら、イケメン運転手さんが優しく慰めてくれて
・大谷翔平の結婚相手・田中真美子さん、抜群の好感度でメディア出演待望論 モデル、キャスター… 幅広い分野での存在感に注目 [jinjin★]
・【国際】ウクライナ侵略戦争において米国ジャーナリストが射殺され、ドニプロルドネ南部の市長が新たに拉致される [アルカリ性寝屋川市民★]
・歩行者の後ろからリンリンとベルを鳴らすと罰金? 弁護士が教える自転車のルール
・【新型コロナ】退職を決意した60代タクシー運転手「売上2000〜3000円なんてザラ。コンビニバイトで生活しようと思う」
・カスハラ被害でバスやタクシーの運転手名掲示義務廃止へ「名前覚えとくからな」。タリコなども
・【ナースのお仕事】キャッ、コロナ患者に触れた手袋が自分の体に触れちゃったわ! → 看護婦さんの検査結果は陽性 [水星虫★]
・走行中ツイッターで追突。新東名で7人死傷の多重事故を起こした車カスのトラック運転手に実刑2年4ヶ月
・【東京五輪】札幌移転強行に怒り カナダ競歩メダリスト ツイート東京五輪36連投で訴え「IOCの偽善」
・自民石崎「行けよ」タクシー運転手「ですが信号が赤でして…」石崎「俺が行けって言ってるからいいんだよ」新たなパワハラ発覚
・【ワイドナショー】指原莉乃、渡部の不倫相手に「結婚してるってみんな知ってる人に何度も呼び出されて行く方もバカ」 [アブナイおっさん★]
・「どうする家康」家康(松本潤)の側室・お葉(北香那)がムツゴロウさんに!?不審な行動に視聴者「こんな笑えるベッドシーン初めてw」 [朝一から閉店までφ★]
・今度福岡旅行するんだけど、美味しいごはん屋さんとか観光スポットとか教えて修羅モメン!
・学者「ストラディバリと新しいヴァイオリンのどちらが優れているか目隠しして実験してみた結果ωωω 新しい方が評価高かったンゴ」
・【新潟】原田泰造が深夜バスの運転手演じた映画「ミッドナイト・バス」ソフト化、11月2日発売
・【コロナ速報】北海道の感染者にスクールバス運転手 ★2
・太陽ノック新規なんだけど握手会でのお勧め・塩メンバーを教えてください
・【速報】都内の70代のタクシー運転手、新型コロナウイルスに感染 ★2
・【動画】ゾロ目ナンバーのトヨタレクサスが東金道路で超煽り運転する様子をご覧ください
・1ドリンク制のカラオケ店に行ったらレモンスカッシュかジンジャーエールのどちらかだよな?
・【新型肺炎】厚労省「感染したバス運転手、中国・武漢からのツアー客を乗せ、大阪−東京を往復」
・【社会】Google「ストリートビュー」車両が大分市の商店街を無許可走行 運転者を摘発し、反則切符を交付
・【ベトナム】中国人の少年少女3人を逮捕、タクシー運転手殺害容疑で[07/31] [Ttongsulian★]
・【新型コロナウイルス】クルーズ船・ダイヤモンドプリンセスの乗客から地上の皆さんへメッセージ
01:19:44 up 1 day, 22:28, 1 user, load average: 79.80, 79.04, 63.94
in 0.11264514923096 sec
@[email protected] on 091414
|