◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

発達障害者「お米3合炊こうとしても途中で軽量カップ何杯入れたか分からなくなる、このぐらいヤバい」 [227847468]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1668231723/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1超竜ボム(東京都) [SG]
2022/11/12(土) 14:42:03.91ID:vOhZyEf10●?2BP(1500)

いつもあしたから
⁦@ADHD_MACHINE⁩

ちょっとADHDの人たちに確認なんだけど
例えば米を3合炊く時
計量カップで1合、2合、3合って数えながら準備すると思うんだけど
今何合か分からなくなって一旦米を戻して2回目3回目ってやり直すことあるよね

発達障害者「お米3合炊こうとしても途中で軽量カップ何杯入れたか分からなくなる、このぐらいヤバい」  [227847468]->画像>4枚




https://i.imgur
2超竜ボム(東京都) [SG]
2022/11/12(土) 14:42:38.70ID:vOhZyEf10
これマジ????
3クロスヒールホールド(三重県) [DE]
2022/11/12(土) 14:43:01.40ID:XI34noUx0
それ違う病気
4(東京都) [SG]
2022/11/12(土) 14:43:02.83
計って入れるか普通?

目分量だろ
5ニーリフト(富山県) [US]
2022/11/12(土) 14:43:27.59ID:WnRZnoeo0
俺やん
6エルボーバット(光) [US]
2022/11/12(土) 14:43:38.32ID:LRBBItAR0
酒飲んでるのかわからんがスレタイが酷い
7ジャンピングエルボーアタック(神奈川県) [PH]
2022/11/12(土) 14:43:39.20ID:rmOpz9DM0
メメントみたい
8シューティングスタープレス(大阪府) [BG]
2022/11/12(土) 14:43:50.35ID:bmnzHXBC0
別のこと考えながらやるとたまになる
9目潰し(東京都) [US]
2022/11/12(土) 14:44:00.43ID:VnunA/mh0
若年性痴呆症
発達障害とはまた別
10ストマッククロー(兵庫県) [CN]
2022/11/12(土) 14:44:04.02ID:UQCM1ck20
健忘症ちゃうん
11魔神風車固め(東京都) [US]
2022/11/12(土) 14:44:14.45ID:G1Y31p6q0
ボタン押して定量出る米びつ買え
12エクスプロイダー(愛知県) [JP]
2022/11/12(土) 14:44:33.18ID:1Pt1Qhsx0
カップで測るのが悪い
手首まで水を入れれば何合でも大丈夫
13アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [ニダ]
2022/11/12(土) 14:44:37.19ID:aZ4CtKY80
短期記憶とかの問題じゃないのそれ
14ダイビングヘッドバット(大阪府) [US]
2022/11/12(土) 14:44:46.89ID:tmz22CZw0
たまにある
15アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [ニダ]
2022/11/12(土) 14:44:59.79ID:aZ4CtKY80
>>11
そう言う事では無く
アスペか
16ハイキック(東京都) [US]
2022/11/12(土) 14:45:43.41ID:I1FwKIR00
炊飯器の内側にメモリとかないんか
17チェーン攻撃(茸) [US]
2022/11/12(土) 14:45:49.22ID:G/5pCIrE0
それ認知症や
18魔神風車固め(茸) [EU]
2022/11/12(土) 14:45:50.02ID:rN+f0pJg0
ストレスが溜まってんだろう
19ネックハンギングツリー(兵庫県) [US]
2022/11/12(土) 14:45:51.52ID:aNnQm5Rs0
軽度な発達障害が地味に多いこの板だから、比喩で出されただけのエピソードについてばかりのレスで埋まっていくぞ
見ててみな
20スパイダージャーマン(群馬県) [SE]
2022/11/12(土) 14:46:20.55ID:f8w9WkZn0
>>10
記憶障害はADHDの症状の一つ
21ニーリフト(愛知県) [BR]
2022/11/12(土) 14:46:35.90ID:PEEOazNF0
ここで一回全部戻す判断ができるかどうか
22アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [ニダ]
2022/11/12(土) 14:46:42.84ID:aZ4CtKY80
>>19
もう出てるな
世の中アホが予想以上に多い
23ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [CN]
2022/11/12(土) 14:46:55.63ID:HmmGcpES0
1ビット脳
24急所攻撃(千葉県) [FI]
2022/11/12(土) 14:47:02.40ID:Sb0jRiT00
100均でボール買ってきて3合の位置にマジックで線引いとけよ
25スパイダージャーマン(愛知県) [US]
2022/11/12(土) 14:47:13.61ID:rLFhpxgK0
3杯分入るどんぶりで水いれりゃいいじゃん
そしたら1杯で済む
26ファイヤーバードスプラッシュ(広島県) [US]
2022/11/12(土) 14:47:20.41ID:iLCj6XfE0
認知症
27河津落とし(茸) [US]
2022/11/12(土) 14:47:48.74ID:NTzooows0
あるあ・・・ねーよ
28ドラゴンスープレックス(ジパング) [AU]
2022/11/12(土) 14:47:49.04ID:0gChH1Jq0
ヒタム・キャン←コイツ
29ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 14:48:13.81ID:RXtmKQau0
>>16
水の量の目盛りはあるけど米の量は無くない?
ちゃんと一合、二合ってカップで測らんとあかんと思う
30河津落とし(茸) [US]
2022/11/12(土) 14:48:18.32ID:NTzooows0
鶏以下かよ
31ハーフネルソンスープレックス(光) [US]
2022/11/12(土) 14:48:45.27ID:VGU4X6UW0
働いてない事を忘れてるお前らみたいなもんか
32リバースネックブリーカー(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 14:48:55.08ID:4IBnAPi00
うんこ拭いたかどうかは忘れることある
33キングコングニードロップ(光) [TW]
2022/11/12(土) 14:49:19.11ID:fFmve0tj0
重さで測ればええやん
34◆65537PNPSA (SB-Android) [JP]
2022/11/12(土) 14:49:22.12ID:y9JqHHpm0
今何時だい?
35ボマイェ(SB-Android) [CN]
2022/11/12(土) 14:49:23.20ID:jGTybkWl0
それ精神障害じゃなくて知的障害だろ
36稲妻レッグラリアット(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 14:49:43.83ID:D7266UjF0
普通の人でも
風呂場でもう髪洗ったか分からなくなる
あれ何
37ダイビングエルボードロップ(静岡県) [CN]
2022/11/12(土) 14:50:07.90ID:HNF9mXL20
これはたまにある
38スパイダージャーマン(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 14:50:12.33ID:LK5Td0N80
あるんだなこれがw
39男色ドライバー(やわらか銀行) [US]
2022/11/12(土) 14:50:13.55ID:DEema1uU0
あれあと何分だっけってなるときはある
何分から茹で始めたんだっけみたいな
40スパイダージャーマン(茸) [ニダ]
2022/11/12(土) 14:50:14.34ID:rx+YTq2w0
疲れてるとなるよ
41ネックハンギングツリー(愛知県) [US]
2022/11/12(土) 14:50:14.45ID:pUx7jKUD0
戻せばいいだろ
42ドラゴンスクリュー(長野県) [KR]
2022/11/12(土) 14:50:17.99ID:iLgff9xb0
使わないほうの手の指を一本ずつ立てていけばええやろ
何のために立てているのか判らなくなるってんなら救いようがないが
43キングコングニードロップ(東京都) [CO]
2022/11/12(土) 14:50:38.38ID:zUd1Sq+h0
一瞬別のこと考えると、そうなるだろ?
44稲妻レッグラリアット(東京都) [CN]
2022/11/12(土) 14:50:38.59ID:lmhVdPn70
これたまに分からなくなるよな
45男色ドライバー(宿屋) [DE]
2022/11/12(土) 14:50:45.18ID:aRGzHsuf0
指で測ればいいだけじゃん
46フランケンシュタイナー(兵庫県) [ニダ]
2022/11/12(土) 14:50:52.12ID:KGQ6t2RN0
1合はだいたい150g
秤で入れればいいだけ
問題は頭が悪いことだ
47ダブルニードロップ(栃木県) [US]
2022/11/12(土) 14:50:58.73ID:BoVh1J3Q0
そこらのボケ老人並の知能で若い時代も生きていかなきゃならんとか辛いな
48ドラゴンスリーパー(大阪府) [US]
2022/11/12(土) 14:51:22.02ID:Mnn/FwPt0
釜に目盛りがあるだろw
49タイガースープレックス(茸) [ニダ]
2022/11/12(土) 14:51:48.43ID:d491iVfC0
別の病気やないか
50不知火(東京都) [ニダ]
2022/11/12(土) 14:52:12.65ID:TDGR93pB0
>>46
だいたい w
51バーニングハンマー(広島県) [ニダ]
2022/11/12(土) 14:52:54.44ID:j9tnQXOw0
高次脳機能障害だろ
52フロントネックロック(京都府) [TW]
2022/11/12(土) 14:53:34.22ID:rjM+5yzO0
ほぼ毎回トーストを焦がしたりな
53ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県) [US]
2022/11/12(土) 14:53:35.75ID:/RFc89AN0
いやこれたまにあるだろ
54ダイビングエルボードロップ(茸) [IT]
2022/11/12(土) 14:53:42.36ID:YSylwcNk0
あるある
バーモントカレー水1400lなんだけどいつもわからなくなる
55膝靭帯固め(東京都) [US]
2022/11/12(土) 14:53:47.62ID:tWHxAm040
わかってるなら、1~3合のカップを用意すべき
56ボマイェ(東京都) [KR]
2022/11/12(土) 14:54:06.46ID:Q37Tt3eA0
>>36
他に気がそれてたり血圧の変化やのぼせなんかで意識が低下してる
脳の血流低下でも起きてたりするし一過性
だから大丈夫だと思う
57トペ スイシーダ(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 14:54:14.91ID:03WFgv660
一回ボールか何かに戻せばいいじゃん。健常者でもたまにはあることだろ
58ジャストフェイスロック(茸) [CN]
2022/11/12(土) 14:54:20.00ID:r9EgA6g90
こう言うエピソードに類する事で困った事がある、発達障害はこう言う事があるんですよ、って話でお米の測り方がどうのこうのとか米びつ買えとかトンチンカンなアドバイスを始める人達
こう言う人達も何らかの障害なんだと思う
59クロスヒールホールド(三重県) [DE]
2022/11/12(土) 14:54:20.11ID:XI34noUx0
1合のカップを3つ買うか、3合を一度に軽量できるカップを買う
60タイガースープレックス(広島県) [US]
2022/11/12(土) 14:54:22.80ID:Ibxfgk+80
へー 大変だな
61ネックハンギングツリー(ジパング) [ニダ]
2022/11/12(土) 14:54:24.00ID:HlxLeycy0
>>23
2ビットじゃね
62マスク剥ぎ(大阪府) [DE]
2022/11/12(土) 14:54:36.34ID:80OUXaw90
シャンプーしたかリンスしたか忘れる
63ハーフネルソンスープレックス(千葉県) [FR]
2022/11/12(土) 14:54:59.38ID:9O27aeu00
>>21
関係ない 何度やろうと結局最終結果が信頼できないから
64キングコングラリアット(大阪府) [GR]
2022/11/12(土) 14:55:01.42ID:z9YTuJp80
割によくある事じゃね
65ダイビングヘッドバット(兵庫県) [US]
2022/11/12(土) 14:55:16.30ID:3iRL5UTm0
これ普通にある
66河津落とし(東京都) [ニダ]
2022/11/12(土) 14:55:53.86ID:w7ZMRODl0
例えば120個くらいあるピンポン球をランダムに1~5個くらいずつ掴んでなるべく早く袋に入れて100個数えるってのをやってみるといい
これが正確にできるかどうかである程度測れる
途中であやふやになりはじめたら…もうおわかりですね?
67ドラゴンスリーパー(光) [KR]
2022/11/12(土) 14:55:54.88ID:N5Yf+eyU0
ADHDあるあるを披露する奴はファッションADHDだと思ってる
68目潰し(群馬県) [US]
2022/11/12(土) 14:56:14.78ID:M0o8GJy50
1~5号まで米を入れた釜を
秤で計っておけば忘れても大丈夫だぞ
69男色ドライバー(SB-Android) [AU]
2022/11/12(土) 14:56:19.76ID:x1s/YNd40
そこは冷静に経験でカバーできる
自分の使ってる炊飯器の目盛りでこのくらいなら何合ってのだけ記憶しとけば計り直す必要もない
70スターダストプレス(千葉県) [CN]
2022/11/12(土) 14:56:24.75ID:8apOBfMo0
酔っ払ってるとたまにあるな
今は計量カップやめて
重さで測ってるから間違えない
71ファイナルカット(愛知県) [US]
2022/11/12(土) 14:56:56.37ID:J751kYTG0
レバー1回1合出る米櫃使ってるけど
3合以上炊く時にあれ?今何回目だっけ?って、あるある
72フォーク攻撃(埼玉県) [ニダ]
2022/11/12(土) 14:57:02.77ID:8mjbnbQt0
ボケーっとやってるとたまにわからなくなる
73ジャンピングDDT(江戸・武蔵國) [US]
2022/11/12(土) 14:57:05.65ID:2tXYtxpE0
男は黙って目分量
74膝十字固め(東京都) [VN]
2022/11/12(土) 14:57:36.81ID:RAgpBScx0
後ろから子供がぎゃーぎゃー言っててあれはあーしてこれはこーして…って考えながらやってると「えっと…」ってなることはある
75トペ コンヒーロ(大阪府) [US]
2022/11/12(土) 14:58:14.00ID:zeLFQDkB0
洗髪2回洗いなんだけど1回目か2回目かわからなくなる
76アルゼンチンバックブリーカー(SB-Android) [ニダ]
2022/11/12(土) 14:58:18.50ID:9mkCVzTd0
そんな貴方に3合カップ
77ドラゴンスープレックス(日本のどこか) [US]
2022/11/12(土) 14:59:48.72ID:brpHRPut0
ここから時そば落語スレに
78アトミックドロップ(茨城県) [FR]
2022/11/12(土) 14:59:51.22ID:QCo9zw2B0
>>16
こどおじ見つかったな
79ファイヤーバードスプラッシュ(広島県) [US]
2022/11/12(土) 15:00:04.16ID:7zGGwAAx0
俺は発達障害だったのか
80超竜ボム(埼玉県) [VE]
2022/11/12(土) 15:00:06.25ID:/Uwz4r+r0
髪洗ったあと体洗ったか忘れる
81ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県) [US]
2022/11/12(土) 15:00:06.32ID:DNrArdzF0
おしり拭いたかわからなくなる
82急所攻撃(茸) [EC]
2022/11/12(土) 15:01:23.58ID:dqKWo5cy0
カップ3つ買っとけ
83アトミックドロップ(茸) [JP]
2022/11/12(土) 15:01:36.69ID:+bh1O+AL0
トイレ行くはずだったのに歯を磨き始める
84フルネルソンスープレックス(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:01:44.62ID:E63tJrRi0
時そばか
85バックドロップホールド(大阪府) [JP]
2022/11/12(土) 15:01:46.83ID:5rIbonh90
>>1
1号を3回炊けよクソ低脳
86男色ドライバー(SB-Android) [AU]
2022/11/12(土) 15:01:52.13ID:x1s/YNd40
あれ?俺さっきトイレ行ったかな?はよくある
87バックドロップ(静岡県) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:02:07.87ID:PX0O0/sM0
わざわざ計らなくても炊飯器何回か使えばどんなもんかわかる
88ダイビングヘッドバット(埼玉県) [TH]
2022/11/12(土) 15:02:28.11ID:BrmczC040
すごく良くわかります
89トペ コンヒーロ(茸) [US]
2022/11/12(土) 15:03:01.98ID:JT/i2aZ50
計量カップ三つ用意しろ
90ボマイェ(千葉県) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:03:05.96ID:nmchvFir0
わからなくなったらメモリ見てこんな感じだなってわかるだろ
91エクスプロイダー(長野県) [US]
2022/11/12(土) 15:03:22.43ID:RZUD1csc0
風呂の途中でちゃんとシャンプーやリンスしたかわからなくなるのワイだけじゃなくて安心したわ
途中でそれ気付くと、もしかしてボディソープで頭洗ったんじゃね?と不安になる
92スリーパーホールド(大阪府) [ヌコ]
2022/11/12(土) 15:03:23.86ID:FzbfIGYx0
台所に行って何をしにきたのか忘れて戻る途中で思い出して台所方向に振り向いた瞬間又忘れるわ
93ラ ケブラーダ(埼玉県) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:03:24.95ID:xc5AZyBM0
そもそも計らないよ
目分量で白米の上から小指の第1関節だけ水入れればオッケーだろ
さらに言えば白米も研ぐのが面倒だから玄米にしたわ
94エメラルドフロウジョン(光) [US]
2022/11/12(土) 15:03:26.08ID:N9ArB7nu0
俺は1合づつ炊いてる
95稲妻レッグラリアット(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 15:03:30.76ID:9fZRkelw0
2合なら間違いようないんだけどな
96ファイヤーバードスプラッシュ(広島県) [US]
2022/11/12(土) 15:03:31.43ID:7zGGwAAx0
>>90
こどおじェ…
9732文ロケット砲(東京都) [CN]
2022/11/12(土) 15:04:01.29ID:NnGZIGBH0
たまにあるw
98フォーク攻撃(愛知県) [NL]
2022/11/12(土) 15:04:14.02ID:Z1qVyLzG0
無くはない(´・ω・`)
でも見れば何合位入ってるか分かるだろ…
99ファルコンアロー(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 15:04:30.87ID:xpos/00k0
3合はないが5合くらいからはある
100ジャーマンスープレックス(東京都) [JP]
2022/11/12(土) 15:04:52.36ID:ZQgdfM4D0
>>1
計量カップ3つ用意すれば
101バックドロップ(兵庫県) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:05:30.90ID:uGd4G1+q0
たまにあるけどねぇ。
なんか観ながらとか歌いながらとかだと。

計り直すだけだろ?この人達の病気って、しくじった時のリカバーしないただのめんどくさがりとか完璧主義じゃないの?
102レッドインク(大阪府) [KR]
2022/11/12(土) 15:05:34.39ID:F//Cxpag0
発達の人ってラップが切れないよね
切り方がわからないらしい
103ジャンピングエルボーアタック(埼玉県) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:05:40.94ID:2biqBTQG0
食事の時に箸を持って席に着くと
もう箸を置いてあったってんなら割とある
自分で用意して忘れんなよ自分
10432文ロケット砲(東京都) [CN]
2022/11/12(土) 15:05:43.34ID:NnGZIGBH0
ご飯炊くときはもう頭の中で料理の段取りしてるから
たまにあるなこれw
105バーニングハンマー(広島県) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:05:47.42ID:j9tnQXOw0
>>73
ガッと入れて、バッと注いで、ポチッとボタンだよな
106ニールキック(兵庫県) [US]
2022/11/12(土) 15:05:51.81ID:hTVwFihe0
3合の計量カップを使うか
1合の計量カップを3つ用意して
まとめて入れるかだな

ってか1合、2合、3合なら見てわからね…?
107不知火(茸) [KR]
2022/11/12(土) 15:05:52.17ID:GxVKSuei0
ボーっとして水入れてから気付くと、元に戻せなくて詰むよね
108ダイビングフットスタンプ(東京都) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:05:52.67ID:ySe7ldvi0
カップ3つ買っておこうぜ・・・
109ボマイェ(埼玉県) [CA]
2022/11/12(土) 15:06:22.07ID:yESIel9q0
2、3杯くらい忘れないよ
110ときめきメモリアル(広島県) [IT]
2022/11/12(土) 15:06:25.84ID:vXWPC4q40
500ccの米と500ccの水で炊け定期
111ストレッチプラム(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 15:06:59.87ID:l628bLf50
カップ3つ使えば解決やな
112張り手(東京都) [ヌコ]
2022/11/12(土) 15:07:11.07ID:tYhg27pr0
手のひら突っ込んでくるぶしまで水入れれば米測ってなくてもちゃんと炊ける
今時の人は知らんのか
113男色ドライバー(SB-Android) [AU]
2022/11/12(土) 15:07:11.36ID:x1s/YNd40
発達障害でも多少頭が働くひとはリカバリーが効くということだ
114トペ コンヒーロ(大阪府) [US]
2022/11/12(土) 15:07:14.69ID:zeLFQDkB0
米を計るときはいちにーさんって口に出して数える
115ハイキック(ジパング) [JP]
2022/11/12(土) 15:08:42.93ID:lWJHHnHx0
たまに良くある
116雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [CN]
2022/11/12(土) 15:09:28.59ID:vphuh35B0
>>15
そういう事だよ。
発達障害で困ってるならそれを助ける道具を使えば苦労が減るだろ
本人がそういう工夫できないなら身近な人がやってやれよ。
117タイガードライバー(秋田県) [IR]
2022/11/12(土) 15:09:42.56ID:cW+6k9Vh0
知能が人間のレベルに達してないだけでは
118毒霧(庭) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:10:25.18ID:1b14BFgn0
これがあるあるなら見ている世界が違いすぎる
職場のいかにも発達なひともこんな感じなのかね…
119パロスペシャル(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:10:36.74ID:gq4w2pEN0
大体目分量だな
120タイガードライバー(秋田県) [IR]
2022/11/12(土) 15:10:43.43ID:cW+6k9Vh0
>>112
手にくるぶしってあるっけ
121ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 15:10:49.04ID:RXtmKQau0
頭洗った時「あれ?リンスしたっけ?」ってなる時はある
12216文キック(光) [US]
2022/11/12(土) 15:10:49.62ID:aZItPdfA0
釜に入ってる量で大体分かると思うんだが
米2合入れて3合ラインまで水入れたら明らかに少ないし
123ダイビングフットスタンプ(東京都) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:10:57.43ID:ySe7ldvi0
炊飯器3台用意して各々1合炊く
124中年'sリフト(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:11:15.56ID:Qcfn3vF00
なにかやろうとしていて、その前に他のこと考えてると
そのやろうとしていることを思い出せなくなることはある
気が逸れると思い出せなくなるんだよな
だんだんと思いだそうとしていることが薄れて消えていくあの感覚
125男色ドライバー(愛知県) [UA]
2022/11/12(土) 15:11:29.79ID:ngcCOjyw0
>>11
何回押したかわからなくなるやつ
126タイガードライバー(秋田県) [IR]
2022/11/12(土) 15:11:38.64ID:cW+6k9Vh0
なんでも発達障害って言って許されようとしてるよね
127アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:11:44.96ID:6PGhPc5z0
さすがに3合ではないわ
5合は油断すると途中でわかんなくなる
12832文ロケット砲(東京都) [CN]
2022/11/12(土) 15:11:48.28ID:NnGZIGBH0
>>118
毎日家事してる人ならあるあるだわ
129ヒップアタック(三重県) [US]
2022/11/12(土) 15:11:57.85ID:x4JgtgJ+0
他事考えでいるとたまにあるけど
3合くらいなら大丈夫だな
130男色ドライバー(兵庫県) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:12:52.70ID:l2YxJd910
考え事してたら偶になるな
131レインメーカー(茸) [KR]
2022/11/12(土) 15:12:54.51ID:J9Z8basf0
あごマスクしててマスクを探す事ならいくらでもある
132タイガードライバー(秋田県) [IR]
2022/11/12(土) 15:13:13.13ID:cW+6k9Vh0
>>128
ないんだけど
133垂直落下式DDT(千葉県) [RU]
2022/11/12(土) 15:13:26.65ID:jrtXSEEE0
カップ3個分のカップを用意する
134カーフブランディング(長崎県) [DE]
2022/11/12(土) 15:13:43.14ID:zUd1Sq+h0
間違えたこと無いけど毎回すげえ不安になる
135キングコングラリアット(山梨県) [NG]
2022/11/12(土) 15:14:38.80ID:8RPPOlHf0
いつも使っているのにスマホの置忘れがひどい
136膝十字固め(光) [US]
2022/11/12(土) 15:15:10.66ID:nn1cPhRR0
>>54
風呂何杯ぶんカレー作るんだ?
給食のおばさんか?
137ブラディサンデー(茸) [US]
2022/11/12(土) 15:15:27.12ID:DA0jhfmh0
>>134
水は不安になるな
あれ?1メモリ間違えてね?ってスイッチを入れたあと不安になる
138サソリ固め(北海道) [GR]
2022/11/12(土) 15:15:34.08ID:gaQzq8Bs0
コーヒーカップにコーヒー注ぐとき
必ずあふれる。
139ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US]
2022/11/12(土) 15:15:35.89ID:cGsGjjPc0
>>116
どう対処するかって話じゃないよこれ
140ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 15:15:43.24ID:RXtmKQau0
普通は2〜3合しか炊かないから途中で分からなくなるなんて無くね?
10合くらい炊いてる大家族ならあるのかも知らんが
141ニールキック(大阪府) [TR]
2022/11/12(土) 15:16:10.81ID:I3XzEs0A0
3の倍数でアホになる奴か(´・ω・`)
142ミドルキック(東京都) [DE]
2022/11/12(土) 15:16:16.23ID:/S8HPQSF0
本も2行目読む段階で1行目忘れちゃう
143ショルダーアームブリーカー(鹿児島県) [US]
2022/11/12(土) 15:16:18.03ID:J7ewZlCs0
ある事業所の給食で
米3キロくらい使って炊くのにカップで計っておったのは、戦慄やったな
その方法でやれと言われたから頭の中が狂ってると思った
そりゃ、計り間違えるわ
重量で量れ、そのほうが間違いない
量りもあるのに
144垂直落下式DDT(千葉県) [RU]
2022/11/12(土) 15:16:21.78ID:jrtXSEEE0
>>136
きっと自衛隊さんだろ
145男色ドライバー(SB-Android) [AU]
2022/11/12(土) 15:16:27.62ID:x1s/YNd40
例えばすぐ物を失くす場合
失くさないようにするんじゃなく
失くしても困らないよう予備を用意するというのが肝要
なんでも予備やバックアップを備えておく
多少の金銭的損失は仕方ないので
物事を滞りなく済ませる事の方が大事
146キャプチュード(神奈川県) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:16:28.78ID:M3gOKCid0
やばいで終わらせてるのがやばい
正の字書くとか対策しないなんて
必死さが足りない
147ファルコンアロー(神奈川県) [ヌコ]
2022/11/12(土) 15:16:41.40ID:TMp0XvaR0
そりゃ仕事なんてできないわなー
148タイガードライバー(秋田県) [IR]
2022/11/12(土) 15:16:51.79ID:cW+6k9Vh0
ギリ健ほんと怖い
149膝靭帯固め(茸) [JP]
2022/11/12(土) 15:17:33.78ID:RVoknt0u0
借金も3ヶ月目から忘れてまた借りる
150ヒップアタック(埼玉県) [GB]
2022/11/12(土) 15:17:37.47ID:cShw7zyg0
最初から3合用の容器を使えばいい。
できないことをやろうとするんじゃなく、できるように工夫するだけ。

まあそれが1番難しいが…
151ラ ケブラーダ(大阪府) [CN]
2022/11/12(土) 15:18:00.83ID:PcTSkFvV0
水の量は中指の第一関節って覚えておけば、大丈夫だろう。
152レインメーカー(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 15:18:22.67ID:seDjj3jC0
ADHD持ちだけど、ずっとパックごはんよ
仕事以外に余計な注意力を使ったらダメ
注意力は有限なリソースだと思ってケチらないと生活できない
153目潰し(ジパング) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:18:40.05ID:gvc5AW2k0
ADHDマシーンて何やねんw
自分でこんな名前付けてる時点でイかれとるわ
154ヒップアタック(埼玉県) [GB]
2022/11/12(土) 15:18:48.37ID:cShw7zyg0
>>151
ギリケン「えっと手首だったかな…」
155ニールキック(千葉県) [CA]
2022/11/12(土) 15:18:58.93ID:+iMZwaPv0
時蕎麦みたいな
156毒霧(庭) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:19:08.74ID:1b14BFgn0
>>128
毎日家事してるのに2合と3合の区別つかないってヤバくない?
米の量、全然違うだろ
157ニールキック(福岡県) [US]
2022/11/12(土) 15:19:45.52ID:yxFz9TCl0
軽量カップ3個使ってそれぞれ一杯にしたあと移して洗って炊け
158エクスプロイダー(愛知県) [US]
2022/11/12(土) 15:19:48.81ID:p2u0NlhD0
それ発達と関係ないやろwwwwwwwwwww
159ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:20:04.76ID:NrwgmtOL0
計量カップは2合まで入れられるから、残りの1合を2回目に入れるだけだろ。
発達障害って、この程度でも間違えるんか?
160リバースパワースラム(茸) [US]
2022/11/12(土) 15:20:52.36ID:kmsSxhrH0
>>143
たまにこういう最初にやり方すら教えずに新入社員にイキり散らかす老害みたいなのいるよな
161中年'sリフト(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:21:08.81ID:Qcfn3vF00
発達障害を理解しろって話なら
迷惑だし受け入れる気はないよ
ってのが答えなんだよね
162タイガードライバー(秋田県) [IR]
2022/11/12(土) 15:21:24.36ID:cW+6k9Vh0
発達障害って基本知能低いよね
一部の天才を勝手に全員に当てはめてるだけで
163アトミックドロップ(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:21:27.77ID:QIWcy82I0
3合は大丈夫だけど、5合の時に少し心配になることはある
ちゃんと5回入れたよな?って
164男色ドライバー(静岡県) [US]
2022/11/12(土) 15:21:32.73ID:TJcWxBl40
透明な軽量カップに3号のお米をいれます
目印をつけます
次からは一回でいれられるね
周りの人もサポートしてあげようねw
165垂直落下式DDT(千葉県) [RU]
2022/11/12(土) 15:21:33.17ID:jrtXSEEE0
昔の米びつってでかかったけど1合2合…ってレバーが横並びについていて釜を下にいれてレバー引くだけだったけど今はデザイン重視かレバー一本だもんな
166リバースパワースラム(茸) [CA]
2022/11/12(土) 15:21:37.11ID:nY0XeM4H0
>>159
そうだよ?
167ストレッチプラム(大阪府) [DE]
2022/11/12(土) 15:21:39.93ID:M14cgwGA0
スト2対戦やってたら2試合目にさっきの試合勝ったのか負けたのか忘れてる。
168エクスプロイダー(愛知県) [US]
2022/11/12(土) 15:22:06.60ID:p2u0NlhD0
つかそもそも米何合だろうが手でおさえて水は手首までって基本もしらんからやろwwwwww
169バズソーキック(埼玉県) [ヌコ]
2022/11/12(土) 15:22:13.59ID:rEhiQnam0
ぼーっとしてるとたまにある
170目潰し(ジパング) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:22:20.95ID:gvc5AW2k0
>>24
ヤメロw野球のボール買って来やがるぞw
171魔神風車固め(東京都) [RO]
2022/11/12(土) 15:22:41.48ID:xdMjlfR80
見てわからないのは別の病気だろ?
172ジャーマンスープレックス(埼玉県) [US]
2022/11/12(土) 15:23:02.65ID:NYupy2rT0
分からなくなるというか、ほんとに入れたか不安になることはある
173ジャンピングパワーボム(茸) [US]
2022/11/12(土) 15:23:39.29ID:raAzWVWw0
>>143
そのやり方を教えた上でそれをやってるなら問題あるけど、教えてもらってない中で自分の経験の中から方法を選んだだけだろ
別に間違っちゃいないし、効率の良い方法を知らないだけ
お前の頭の悪さに戦慄を覚えるわ
174ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [FR]
2022/11/12(土) 15:23:45.71ID:YzsFMYqA0
短期記憶が失われるのは発達障害ではなく

若年性痴呆症だよ
175断崖式ニードロップ(光) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:24:01.60ID:2fPBn0HS0
カップじゃなくてグラムで計量してるが。
176目潰し(ジパング) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:24:22.20ID:gvc5AW2k0
>>100
ヤメロwトロフィー3つ買って来やがるぞw
177フォーク攻撃(埼玉県) [JP]
2022/11/12(土) 15:24:24.21ID:hxUVHts20
水の位置のメモリはあるのに米の位置のメモリがないのは炊飯器メーカーの怠慢だと思う
178メンマ(愛知県) [GB]
2022/11/12(土) 15:24:33.42ID:/hqIUtk/0
え、みんなないの?
誰でもあるもんだと思ってたわ
179フォーク攻撃(愛知県) [NL]
2022/11/12(土) 15:25:06.09ID:Z1qVyLzG0
>>143
そりゃ3キロ炊く機会なんてないから戸惑うのは当たり前だろ(´・ω・`)
180ショルダーアームブリーカー(鹿児島県) [US]
2022/11/12(土) 15:25:27.84ID:J7ewZlCs0
>>160
単に非効率でわざと間違い易いやり方やっておっただけやで・・・
ADHDも米1合でやらずに計量機でやればOK
181目潰し(ジパング) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:25:30.05ID:gvc5AW2k0
>>108
ヤメロwカップヌードル3個買って来やがるぞw
182ビッグブーツ(静岡県) [US]
2022/11/12(土) 15:25:35.46ID:3aGgtOKz0
脳出血やってからこういうのマジである
数えてて途中でわからなくなったり、忘れないように聞いたことをすぐ書こうとしても書けなかったり
183アトミックドロップ(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:25:39.99ID:QIWcy82I0
>>177
メモリが多いと間違える人が倍増すると思う
184ジャンピングカラテキック(茸) [US]
2022/11/12(土) 15:25:45.45ID:6jX4pXSO0
>>116
困ってるから助けて、なんて一言も言ってないだろ…
185ウエスタンラリアット(鹿児島県) [AU]
2022/11/12(土) 15:25:57.86ID:uwAyP7jy0
大きいやつ使え
186アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:26:03.01ID:Iv2nBX620
>>164
こういうの大事だよな
間違えるチャンスを減らすにはどうすればいいか工夫すると生きやすくなるんでないの
187膝靭帯固め(茸) [JP]
2022/11/12(土) 15:26:04.79ID:RVoknt0u0
>>168
今は少家族で釜も炊く量も小さいから手首までだとうまくいかない
188ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [FR]
2022/11/12(土) 15:26:06.31ID:YzsFMYqA0
一番ヤバイのは短期記憶を失って
盗られたと騒ぎ出したとき

もう手遅れです
189アルゼンチンバックブリーカー(福岡県) [SA]
2022/11/12(土) 15:26:20.76ID:xrRbnIuI0
俺なんか最近の炊飯器の使い方が分からんから
もう何十年も米を炊いたことがないw
190サソリ固め(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:26:24.15ID:NYZp9ch/0
あるある
10合分入れてる時に別のことに気を取られて10回入れたか忘れて入れ直す
191超竜ボム(埼玉県) [US]
2022/11/12(土) 15:26:37.74ID:ge8pMDqi0
途中で別の考え事をするとたまにやっちやう。
192アトミックドロップ(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:27:22.69ID:QIWcy82I0
>>179
給食だから毎日の話じゃねーの
193アキレス腱固め(ジパング) [US]
2022/11/12(土) 15:27:44.88ID:BfytiAuT0
>>178
子供部屋おじおば多いからしゃーない
家事しないもん
194ランサルセ(大阪府) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:27:54.41ID:2/jMBrw10
>>116
お前も発達か
195かかと落とし(茸) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:28:24.13ID:x6vbGYqv0
やってる人の隣で適当に数字を声にだしてると怒られる
196ショルダーアームブリーカー(鹿児島県) [US]
2022/11/12(土) 15:28:32.95ID:J7ewZlCs0
>>177
じじばばが見えないから間違える()
よくオーブンレンジでレンジ機能と間違えてオーブン機能使ってプラスチックの
臭いがしているのに気がつかないで遣ってる
老化は、嗅覚や触覚なんかも衰えているからやばい
197ウエスタンラリアット(鹿児島県) [AU]
2022/11/12(土) 15:29:21.21ID:uwAyP7jy0
こういうのは忘れないようにするのではなく
忘れても大丈夫なように工夫する
198頭突き(神奈川県) [BR]
2022/11/12(土) 15:29:42.87ID:MELBRK6e0
それ痴呆だよ
199タイガードライバー(秋田県) [IR]
2022/11/12(土) 15:29:50.34ID:cW+6k9Vh0
忘れるのが当たり前と思ってるやつ怖い
人生全般そうなんだろうな
200垂直落下式DDT(千葉県) [RU]
2022/11/12(土) 15:30:18.58ID:jrtXSEEE0
一粒1合サイズの米を開発すれば事故は減る
201ヒップアタック(ジパング) [AU]
2022/11/12(土) 15:30:43.87ID:tW3YpzPa0
わかるわあ
忘れるから声を出していちにーさんって数えてるわ
202ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [FR]
2022/11/12(土) 15:31:10.27ID:YzsFMYqA0
>>196
警告音が甲高いんで聞こえないってのもある
あれメーカーナントカしないと村田兆治さんみたいな
最期を迎える事になりかねないよ
203アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:31:18.59ID:Iv2nBX620
>>112
おまえん家水没しとるで
204ニールキック(東京都) [GR]
2022/11/12(土) 15:32:02.43ID:xH/82psF0
無意識でやってるとこうなる
研いでる途中でこれ何合だっけ?とか
205イス攻撃(光) [US]
2022/11/12(土) 15:32:10.10ID:jcJA2txW0
>>112
お前牛?
206イス攻撃(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:32:19.66ID:bJeNRzRy0
そんなん誰でもあるわアホらし
207ダイビングヘッドバット(千葉県) [US]
2022/11/12(土) 15:32:19.84ID:KQT8cZaC0
そうなってもまあこんくらいかなって思って進めちゃうな
戻すとかいう選択肢はない
208中年'sリフト(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:32:34.64ID:Qcfn3vF00
発達ってのはこういうもんだ!
だから失敗しないようにこういうふうにしたら?
いやだから、発達ってのはこういうもんなの!この症状が発達なの!

そう言われてもさぁ…
209ファイナルカット(茨城県) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:32:45.10ID:mHS6fFTr0
>>143
それ病気とか関係なしにただの知識不足なだけだろ
お前が狂ってるわ
210ラ ケブラーダ(東京都) [BR]
2022/11/12(土) 15:33:09.84ID:NSNn/j3F0
それ、香水とか云う歌歌ってた人のエピソードでしょう?
211キングコングニードロップ(茸) [US]
2022/11/12(土) 15:33:32.96ID:3Nq391ff0
>>208
誰もお前にアドバイス求めてないと思うよ?
212超竜ボム(東京都) [KR]
2022/11/12(土) 15:33:35.94ID:s4hEIQH60
何回か忘れたことあるけどなぁ
鍵を締めたか不安になるとか
無意識にやってる作業は忘れやすい
213ファルコンアロー(神奈川県) [ヌコ]
2022/11/12(土) 15:33:38.13ID:TMp0XvaR0
>>207
それが発達なのか…
214サソリ固め(神奈川県) [CN]
2022/11/12(土) 15:33:40.00ID:6yyfjuCp0
たまにある。口に出して確認しても忘れちゃったり。いつもではなく間欠で起こる。
215バーニングハンマー(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:33:46.45ID:m2sQfi8+0
1合カップ3つ買えばいーだけ
216サソリ固め(愛知県) [DE]
2022/11/12(土) 15:34:20.38ID:OPA2fff10
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
217ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [FR]
2022/11/12(土) 15:35:38.36ID:YzsFMYqA0
若年性痴呆の早期発見かもしれないって認識しないで
発達障害と素人判断してると

手遅れになるよ
218ショルダーアームブリーカー(鹿児島県) [US]
2022/11/12(土) 15:36:06.06ID:J7ewZlCs0
>>209
一般人でもこんなレベルがあるということよw
病気であったほうが、まだ理解できるわ
219サソリ固め(大阪府) [DE]
2022/11/12(土) 15:36:17.78ID:JXCSssLF0
いっちーいっちいっちいっちー
にーにーにーにーにーにー
さんまーさんまーさんまー
よんさまーよんさまーよんさまー
ゴッサムシティ!ゴッサムシティ!エンド!

って歌いながら5合カップで測ってる
220ラダームーンサルト(高知県) [US]
2022/11/12(土) 15:37:02.97ID:Mz+3Qghx0
途中でわからなくなったとしても入れてる方見たらどれくらい入れたか大体わかるだろ
221雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:37:04.97ID:oeDhBzti0
>>112
手首のやつは尺骨茎状突起言うらしいぞ
222ヒップアタック(千葉県) [CN]
2022/11/12(土) 15:37:17.26ID:15bTAIOA0
>>219
重症です
223ファイナルカット(茨城県) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:37:44.78ID:mHS6fFTr0
>>218
お前はすべての知識を有してる超人なの?
224中年'sリフト(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:37:45.09ID:Qcfn3vF00
>>211
アドバイス求めてなくても
その症状を受け入れてほしいつってんだろ?
それも関係なくただ発達なことを主張してるだけってなら反応しにくいからやめてって話
それとも反応しなくていい、までいくかい?
225フェイスロック(大分県) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:38:41.06ID:skcpSJT80
米研いで水入れる段階で何合分だったかわからなくなる事ならある
226エメラルドフロウジョン(ジパング) [GB]
2022/11/12(土) 15:39:23.10ID:RU1sgkC20
1合だろうが5合だろうが米上1センチ程度の高さになるよう水張れば丁度良い水加減になるだろ
227スパイダージャーマン(茸) [ID]
2022/11/12(土) 15:40:46.34ID:gX30d8U50
>>1
計量カップ3つ用意すれば解決。
228キングコングニードロップ(茸) [US]
2022/11/12(土) 15:41:20.08ID:3Nq391ff0
>>224
そりゃそうだろ
お前個人に向けた話じゃないのにお前が反応しにくいから辞めてくれ!って何言ってんだこいつ?ってなると思うよw
229ボ ラギノール(東京都) [EG]
2022/11/12(土) 15:41:23.87ID:tAxaDa930
鍵の掛け忘れが心配で一旦戻るのと同じ事でしょ
大袈裟
230キドクラッチ(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:41:26.25ID:ANRob3O20
50過ぎた頃からたまにある
231ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 15:43:02.40ID:RXtmKQau0
>>225
俺のミスで二合分の米を三合分の水で炊いちゃった事ある
当然、出来上がった飯はお粥みたいにベチャベチャ
とても食えたもんじゃないんだが
入れ歯の親父は「食べやすい」って言って食べてくれた
232ビッグブーツ(千葉県) [US]
2022/11/12(土) 15:43:19.74ID:vtqvsaKK0
>>36
風呂なんてルーチンワークだから何か他に考え事しながら洗うだろ
だから忘れる
まあ、頭が油でねっとりしてるから触れば一目瞭然だけど
233スリーパーホールド(光) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:43:27.78ID:X9MNi/AB0
山際元壺大臣や
234ジャンピングエルボーアタック(茸) [JP]
2022/11/12(土) 15:43:46.19ID:0qjKqPNV0
>>78
普段御飯炊いたこと無いと言うか料理した事無いっぽい奴チラホラ居るよねw
外食か、糖質多いから御飯食べない奴なのかな?
23516文キック(滋賀県) [US]
2022/11/12(土) 15:43:54.53ID:rM4r68lE0
素数を数えるんだ
236ミドルキック(東京都) [HU]
2022/11/12(土) 15:44:45.36ID:u3uKXxW40
内側の目盛りは水量で扱うので米量はわかりません
237逆落とし(茸) [GB]
2022/11/12(土) 15:45:18.47ID:z9KGy7Kf0
>>227
発達だと百均で計量カップ3個買ってくるから計4個になってしまうのだ!
238ダイビングフットスタンプ(岡山県) [US]
2022/11/12(土) 15:45:32.02ID:1vGPb8WA0
しょっちゅうあるわ
調味料入れる時も
239トペ コンヒーロ(佐賀県) [US]
2022/11/12(土) 15:45:54.13ID:V7+2e4zq0
テキトーにザーッと米入れてバーっと水入れて米が全部水に浸ってればええんよ
240逆落とし(茸) [GB]
2022/11/12(土) 15:46:10.56ID:z9KGy7Kf0
発達「あれぇ?なんで計量カップ4個もあるのぉ?4合なんて炊かないのに!おかしいなぁ~🤔」
241アルゼンチンバックブリーカー(福岡県) [SA]
2022/11/12(土) 15:46:54.48ID:xrRbnIuI0
ついこの前、温泉に浸かって帰って来たその足でシャワー浴びちまったぜw
242スリーパーホールド(関東地方) [ID]
2022/11/12(土) 15:47:11.90ID:NRppQ98J0
自動操縦モードにして他の事考えながらやると分からなくなるよなw
243逆落とし(茸) [GB]
2022/11/12(土) 15:47:47.28ID:z9KGy7Kf0
俺も年に1回くらいわからなくなりそうになるけどそれは4合以上の場合だな、3合じゃさすがにならない
244リバースパワースラム(光) [CN]
2022/11/12(土) 15:47:51.28ID:9LNwPH2P0
こうすればいいだろって対策を言ってるやつガチっぽい
245キングコングニードロップ(茸) [US]
2022/11/12(土) 15:48:11.09ID:3Nq391ff0
>>241
温泉の雰囲気とか露天とかすげー好きなんだけど、入った後のヌルヌルは嫌いだからシャワーで洗い落とす
246ニーリフト(SB-Android) [SA]
2022/11/12(土) 15:48:24.53ID:/2L5D1AY0
それはないな
仮に忘れたとしても見たら分かるだろう
247ラダームーンサルト(東京都) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:48:27.93ID:Nt5GRtcp0
5合炊こうとする時たまに不安になる
248閃光妖術(神奈川県) [JP]
2022/11/12(土) 15:48:41.18ID:voHdGCWQ0
そうは言っても何かしようとして立ち上がったのに
何しようとして立ち上がったかわかんなくなったりとか
そこそこ年行けば経験するだろ
249ジャーマンスープレックス(東京都) [JP]
2022/11/12(土) 15:49:01.80ID:YtOGcUBp0
オレは用があって隣の部屋に行くんだが
行ったとたん何しに来たのか忘れてしまう
250ジャンピングパワーボム(兵庫県) [PL]
2022/11/12(土) 15:49:28.38ID:ORP0Hsxp0
>>1
奇遇だな
俺もだ
251ときめきメモリアル(大阪府) [FI]
2022/11/12(土) 15:51:52.14ID:esuXGvjS0
人差し指の第一関節! 
252超竜ボム(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 15:52:00.36ID:Z3mOYXhs0
カップを三つ買え
253アルゼンチンバックブリーカー(福岡県) [SA]
2022/11/12(土) 15:52:00.97ID:xrRbnIuI0
>>248
2階の自室から階段を降りてリビングのドアを開けた時点で
何の用事で降りて来たのか忘れてることは5回に1回はあるなw
254ショルダーアームブリーカー(鹿児島県) [US]
2022/11/12(土) 15:52:14.53ID:J7ewZlCs0
>>224
>アドバイス求めてなくても
その症状を受け入れてほしいつってんだろ?

女性がこの思考の人多いのよね
仕事のアドバイスもしたらだめや
255ラダームーンサルト(神奈川県) [RU]
2022/11/12(土) 15:52:38.69ID:hnniFBX10
他のこと考えてるとたまにやる
256逆落とし(茸) [GB]
2022/11/12(土) 15:53:22.00ID:z9KGy7Kf0
俺もだが軽度の発達はガチで多いからな
俺は勘違いや思い違いが昔から多い
若い女の子なら魅力の一つになるかもしれんがそれ以外の人間が同じ事やらかすとだんだん人が離れてくからな
257キャプチュード(神奈川県) [RU]
2022/11/12(土) 15:53:58.34ID:6Fng+KwF0
ホントにあるんだよ笑
やっぱ俺病気か笑
258ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:54:25.42ID:NrwgmtOL0
まあ、発達障害は犬と同じで数の概念が無いから、ひとつ・ふたつ・沢山しかわからんだろw
259膝十字固め(光) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:54:50.86ID:whVcGh9c0
バカのふりしてれば働かなくても金もらえるからな
260キャプチュード(神奈川県) [RU]
2022/11/12(土) 15:55:11.63ID:6Fng+KwF0
>>257
ちな俺塾講師で数学教えてるからな笑
261ネックハンギングツリー(兵庫県) [US]
2022/11/12(土) 15:55:20.32ID:aNnQm5Rs0
>>256
このスレがまさにその証明
>>19で書いたその通りになってるだろ?
262エルボーバット(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:55:24.28ID:NFm8cDpY0
発達障害というより正確には学習障害かもしれんけどな
263ラダームーンサルト(大分県) [ニダ]
2022/11/12(土) 15:55:40.88ID:+Q7wWKfi0
発達と認知症が弊症するとどうなるんかなwww
264河津掛け(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:55:57.63ID:265yQWSM0
普通にあるw
265栓抜き攻撃(東京都) [CN]
2022/11/12(土) 15:56:16.87ID:zKkgVEB40
リセットして最初に入れるのが2合目なのかよw
266オリンピック予選スラム(東京都) [JP]
2022/11/12(土) 15:56:31.61ID:kaISGiDW0
ペットボトルに印つけて一気に計るんだよ
267河津掛け(東京都) [US]
2022/11/12(土) 15:57:40.48ID:265yQWSM0
普通にあるが一回戻すの意味がわからん
だいたい見た目でわかるだろ

それが分からず戻しちゃうのがやばいなw
268ビッグブーツ(静岡県) [CN]
2022/11/12(土) 15:58:10.45ID:px00bysd0
自分が不便な発達障害なら別に構わんが、起床から就寝まで喋りっ放しなヤツ死んでくれマジで。
269稲妻レッグラリアット(神奈川県) [FI]
2022/11/12(土) 15:59:39.28ID:STuNzQU40
3合入る軽量カップを使え
270ラ ケブラーダ(鹿児島県) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:00:03.17ID:FEtnTZFa0
わし…えー…
271サッカーボールキック(千葉県) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:00:17.90ID:zVIzpmWA0
俺もこれあるけど、発達じゃねえ奴はこういうのやらねえの? まじで?
272ショルダーアームブリーカー(鹿児島県) [US]
2022/11/12(土) 16:00:23.15ID:J7ewZlCs0
>>268
それって本当に発達だけ?
どうみても躁では?
273バックドロップホールド(岩手県) [US]
2022/11/12(土) 16:00:33.32ID:DjtuIU7l0
>>16
目盛りは水加減のため
274ショルダーアームブリーカー(遊動国境) [JP]
2022/11/12(土) 16:00:38.66ID:xuzoe9nM0
一合炊きの炊飯器にする
275エルボーバット(光) [US]
2022/11/12(土) 16:00:45.08ID:yyA0cCO10
時そばか
276バックドロップホールド(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 16:00:46.62ID:vS4B1j8B0
>>1
俺はADHDとかそんなんじゃ無いけどしょっちゅうやり直すぜ!
277ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
2022/11/12(土) 16:01:34.78ID:NrwgmtOL0
>>259
馬鹿はそもそも就職出来ない。
278膝十字固め(鳥取県) [US]
2022/11/12(土) 16:01:47.66ID:MumeYxQf0
5合入れてる途中に話しかけられてちょっと喋って3合入れたか4合入れたか分からなくなったことならある
279ビッグブーツ(静岡県) [CN]
2022/11/12(土) 16:02:20.14ID:px00bysd0
>>272
多動性ADHD・・・
280シューティングスタープレス(茸) [CH]
2022/11/12(土) 16:02:44.62ID:dd8ejw5Q0
>>152
お前の人生仕事のためにあるの?
281ジャンピングDDT(ジパング) [CN]
2022/11/12(土) 16:03:03.91ID:kUXwj5IV0
>>267
でもこういう用心深さがあれば実生活では問題なく過ごせる
むしろよくわかんなくなってる自覚はあるのに
そのまま最後までやってしまう方が迷惑で嫌われる事態にまで発展する
282ハーフネルソンスープレックス(東京都) [FR]
2022/11/12(土) 16:03:46.24ID:VD5y+F1b0
>>1
俺がストレスで病んでた頃だな

数えられない
覚えられない

復唱してメモ取ってもそれが出来ないんだ
283腕ひしぎ十字固め(ジパング) [SE]
2022/11/12(土) 16:04:44.16ID:o/2pguzd0
>>278
時そばかよw
284フェイスロック(茸) [GB]
2022/11/12(土) 16:05:24.34ID:5F8leyrl0
そんなガイジに車の免許を取らせようとしてるNHK
こいつらに惹かれる被害者の事を考えろよな?

https://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/0005686.html
285雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [JP]
2022/11/12(土) 16:06:29.16ID:e/T/0/cb0
>>116
同意
困ることがあるなら道具を使って困らなくすればいいだろ
どのみちこの事象を克服することなんかできないんだから
286ツームストンパイルドライバー(ジパング) [CA]
2022/11/12(土) 16:07:30.33ID:fo7HoVC10
料理する奴なら大さじ5杯くらい測ってる最中に話しかけられて
何杯までやったかわからなくなったことあるだろw
10杯まで行くとぼーとやってると見た目じゃ判断できないから集中しないと難しいぞw
287クロイツラス(茸) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:09:23.12ID:G9UQiZnT0
1合カップで全部すくわないと
継ぎ足しだと品質劣化するよ
288ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:11:01.67ID:atwIBU8J0
3合程度なら米の量でわかりそうだがな
289サッカーボールキック(千葉県) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:11:13.28ID:zVIzpmWA0
容積は量として認識するのがわりと困難だからなあ。目盛りみてえな基準がねえとまず直観できねえ。
米3カップ以上を見た目で認識できる奴はむしろ才能じゃねえかな。
290フェイスロック(大分県) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:11:51.01ID:skcpSJT80
>>231
親孝行したじゃん!
でも水を多く入れる分はまだいいね、逆だとどうしようもできなくなるけど。
291フランケンシュタイナー(埼玉県) [MX]
2022/11/12(土) 16:12:26.62ID:/YGf6XBw0
3杯は低確率でわからなくなるだろ
292バズソーキック(愛知県) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:13:23.94ID:mX10Ibn20
米1合半入れて水2合分で炊くことは良くある
途中でよそ事考えると忘れる
293ジャンピングカラテキック(大阪府) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:14:17.37ID:+PYOUoax0
じゃあ山際大臣は発達障害なのか?
294アルゼンチンバックブリーカー(茸) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:15:23.52ID:Tb2lUvMm0
ボーッとしながらやってると分からなくなる時あるな
295トペ コンヒーロ(大阪府) [US]
2022/11/12(土) 16:16:29.96ID:zeLFQDkB0
>>290
鍋に移して水足して追い炊き
296タイガードライバー(大阪府) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:17:22.25ID:rzA7yYXB0
これくらいヤバい、ってたとえの話なのに解決法語ってる奴大勢いて草生える
297フェイスロック(大分県) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:17:26.56ID:skcpSJT80
>>295
できるんだ、すみません無知でした。
29816文キック(ジパング) [CN]
2022/11/12(土) 16:17:34.00ID:bYtyLXZ30
多めに玉子焼き作ろうとして
卵割ってる最中に何個目かわからなくなったりは誰でもあるだろ
299ジャンピングエルボーアタック(茸) [GB]
2022/11/12(土) 16:18:04.93ID:CvGS9+/B0
計量カップ3つ用意したらいいだけのこと
300リバースネックブリーカー(千葉県) [GB]
2022/11/12(土) 16:18:09.47ID:8E8CxhRV0
>>1
うん、たまにある
コーヒー豆挽いてたらコーヒーの香りしないし、いつもより柔らかい手ごたえで、ん?と思ってドッグフード入れてたのに気付いたりする
301サッカーボールキック(千葉県) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:18:40.12ID:zVIzpmWA0
>>298
キミはどこ見てんだw
302TEKKAMAKI(茨城県) [US]
2022/11/12(土) 16:18:57.05ID:PMgFSiwC0
>>298
卵は先に必要分を冷蔵庫から出すから困らない
米は計って器に入れるからわからなくなる
303ジャーマンスープレックス(愛知県) [US]
2022/11/12(土) 16:22:12.14ID:XBSEE52/0
そんなことよくある
304キャプチュード(神奈川県) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:22:14.87ID:M3gOKCid0
>>296
「生きるの大変」
「こうしたらいいんじゃない」
「そういうのは求めてない」
「あっ、そう(じゃあ言うな)」
305逆落とし(茸) [US]
2022/11/12(土) 16:23:49.26ID:ZP6zzlXJ0
仕事のこととか考えてると良くある
306エルボーバット(光) [US]
2022/11/12(土) 16:23:58.16ID:LRBBItAR0
何合米を入れたかわからなのは、頭の問題だから同情出来ないだろ
307カーフブランディング(茸) [US]
2022/11/12(土) 16:25:11.83ID:WNMgSgT70
>>304
モテなさそう
308河津掛け(やわらか銀行) [IN]
2022/11/12(土) 16:26:18.04ID:RpKbHJK80
>>1
1合用、2合用、3合用、・・・を用意しておけば1回でおkでわ(´・ω・`)b
309キャプチュード(神奈川県) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:26:37.47ID:M3gOKCid0
>>307
男なんて経済力有ればモテる
>>304みたいに合理的に考えるやつは高収入だろ
310スリーパーホールド(ジパング) [EU]
2022/11/12(土) 16:27:43.26ID:Egm5F8oJ0
>>309
でも独身で友達もいないし
家族親類からも嫌われてるでしょ?
311ムーンサルトプレス(福岡県) [JP]
2022/11/12(土) 16:28:17.86ID:9t3iiziq0
そんな時それからどうすんの?
312ツームストンパイルドライバー(東京都) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:28:42.08ID:E5HWgdfB0
こいつは良く訓練された使えるADHD
自己の低い限界を認識して能力を過信せずに
一からやり直すのは正しい
時間が掛かろうと間違いを起こさないのがチームでは大事
313ときめきメモリアル(京都府) [CN]
2022/11/12(土) 16:29:00.52ID:YSUmQoqY0
>>299
そういうことも思いつかない池沼なの
314カーフブランディング(茸) [US]
2022/11/12(土) 16:29:05.90ID:WNMgSgT70
>>309
それはモテてるんじゃなくてタカり相手として見られてるだけ
顔は良いけど性格悪いとか金遣い荒い女はやる為だけの相手だろ?
そう言う所からズレてんだよなぁ
315男色ドライバー(茨城県) [US]
2022/11/12(土) 16:29:51.66ID:oOOXVsZX0
時そば?
316ミドルキック(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 16:29:55.83ID:8pu0IXww0
>>61
2ビットあれば3合覚えてられるだろ...
317TEKKAMAKI(茨城県) [US]
2022/11/12(土) 16:30:06.06ID:PMgFSiwC0
>>309
米を何合入れたかは覚えてても自分のレスは忘れてちゃうのね
318リバースネックブリーカー(千葉県) [GB]
2022/11/12(土) 16:30:30.86ID:8E8CxhRV0
電化製品のコードやアダプターが外れるのとかすごく困る、どれがどれのかわからなくなったり紛失したり、、
ホットプレート使おうとして出したらコードが見つからず使えないとか、DVDプレイヤーやラップトップのアダプターも行方不明、、
保証書とかも題辞にしまい込んでしまい、いざ壊れたときとか保証を受けられない始末、これって発達障がいだよね?
319足4の字固め(高知県) [US]
2022/11/12(土) 16:31:10.46ID:7mrcycpL0
いま何時だい?
320ニーリフト(東京都) [AU]
2022/11/12(土) 16:31:33.35ID:9tauabdM0
時ソバじゃないけど
何か数えてる時に
話しかけたり掛けられたりすると
なるな
321パロスペシャル(神奈川県) [FR]
2022/11/12(土) 16:32:06.30ID:ifrf/lKU0
>>16
ひゅーっ…
322男色ドライバー(東京都) [FR]
2022/11/12(土) 16:32:21.89ID:KcBDeusB0
声出し確認しろ
323逆落とし(愛知県) [DE]
2022/11/12(土) 16:33:13.51ID:5CWCjSyH0
>>1
それADHD関係なくあるんじゃね?
ある程度年齢いくと
324マシンガンチョップ(御前山) [US]
2022/11/12(土) 16:34:23.92ID:hKSfkMkc0
セットした時に米と水の量見りゃわかるだろ
325カーフブランディング(沖縄県) [US]
2022/11/12(土) 16:35:31.18ID:xy4drVcK0
これは職業で調理してる俺でもよくあるから 発達障害に限りの話では無いね。
そもそもカップは非効率。
対策としては、まぁ色々あるけど。
計量が一番速い。
326ミッドナイトエクスプレス(茸) [US]
2022/11/12(土) 16:35:38.49ID:D49fxkKl0
カップ3つ用意しとけよ、3つ揃ってから投入しろ
327トペ コンヒーロ(おにぎり) [US]
2022/11/12(土) 16:36:16.81ID:bCr8/HZU0
米の水は、時々なら、みんな分からなくなるから安心しろ。
328ハイキック(東京都) [US]
2022/11/12(土) 16:36:39.59ID:dImuYtmB0
カップ3つ用意するだけやん
329中年'sリフト(東京都) [US]
2022/11/12(土) 16:37:16.90ID:Qcfn3vF00
物を思い出せなくなる時のあの
思い出そうとしてもその瞬間に情報が薄れて消えていくあの感覚

消え失せない内に思い出せた経験ほぼないのが悔しい
330断崖式ニードロップ(京都府) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:37:34.08ID:hfj7p4lw0
3杯目からなにをしようとカップに水をいれてたのかわからなくなる
331ドラゴンスリーパー(埼玉県) [ヌコ]
2022/11/12(土) 16:37:38.69ID:8Wor7eb70
「昨日の会議でその話出たよな、えーと、ほら、えーーー、ほら、営業部の、えーーーーーーー……ほら、黒縁メガネの、ほら……」
「鈴木さん?」
「そうそう、鈴木さん」
「鈴木さんメガネ掛けてないよ。佐藤さんのこと?」
「そう、佐藤さん!」「そうそう!」

29歳~32歳でこのザマです
332アイアンクロー(東京都) [KR]
2022/11/12(土) 16:37:48.18ID:4oYzH8Vi0
3合用のカップを用意すればいいだけ
333栓抜き攻撃(兵庫県) [US]
2022/11/12(土) 16:37:55.22ID:+Xy/HNNI0
俺も
コッピにウオッカを入れたかをすぐ忘れて
炭酸だけ飲むことがあったり
ウオッカをまた入れてダブルになったり

単純作業って忘れるんだよなあ
334膝十字固め(鳥取県) [US]
2022/11/12(土) 16:39:05.83ID:MumeYxQf0
自分では数えてるつもりでも普段からやってるとルーティンでやってるのよね
だからそこが乱れるとあれ?ってなる・・・と思う
335ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行) [DE]
2022/11/12(土) 16:39:42.87ID:5a+PSCgK0
例として挙げたのが今回の炊飯ってだけで他の私生活でも同じ事が起こってるって事やろ
皆の言う通り専用の道具揃えさせたらその内何に使う道具か分からん様になる
それが発達障害って事なんじゃないの?
336サッカーボールキック(騒) [US]
2022/11/12(土) 16:40:10.60ID:grIjk5Er0
たまにあるわ
337ムーンサルトプレス(光) [FR]
2022/11/12(土) 16:40:13.91ID:36Py4eaT0
出来ないから回数メモる必要があるんだよな
ただいつメモるかを意識していないとやった後メモったのかやる前にメモったのか忘れる
338かかと落とし(茸) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:40:54.09ID:x6vbGYqv0
1合2合V3って数えるといいよ
339ビッグブーツ(愛知県) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:41:33.23ID:6krRny/Y0
昔バイトで25キロバッグの原料を攪拌機に投入する仕事やりはじめて、ラインの班長みたいなのが早くしろ早くしろとせっついてくるんで数えながらやってたんだが途中でなんか合ってるのか不安になったことがある
オレも発達障害だったのか…
最終的にその班長のクビ根っこ掴んで攪拌機に叩っこむぞボケが!と言ってしまい首になったが
340サッカーボールキック(千葉県) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:41:43.26ID:zVIzpmWA0
>>335
レトルトパック暖め専用マッスィィーンはそうして誕生したかw
341スリーパーホールド(東京都) [US]
2022/11/12(土) 16:41:52.90ID:BTOyAux20
やべえな無限にお米が炊けるんか
342キングコングラリアット(北海道) [KZ]
2022/11/12(土) 16:41:59.61ID:CCpAz++60
分かるわちゃんと測れた時は何合炊こうとしたかわからなくなって水どのくらいにしたらいいかわからなくなるよね
343メンマ(光) [US]
2022/11/12(土) 16:43:34.99ID:DVV83ziX0
ヤバい俺だ
344トペ コンヒーロ(神奈川県) [ヌコ]
2022/11/12(土) 16:43:46.92ID:V3NB4F9f0
3は流石に分かるだろ
倍の数は怪しいかもしれんが
345栓抜き攻撃(大阪府) [JP]
2022/11/12(土) 16:44:14.36ID:SeFRkl+20
だからネトウヨに在日特権なんて無いと何度も論破しても、同じ主張を繰り返すのか(^Д^)ギャハ
346ジャーマンスープレックス(大阪府) [US]
2022/11/12(土) 16:44:56.96ID:DYGiTvRN0
初見のシステムで反応がなくてボタン押したかわからなくなるときとか、家でた後にガス消したかわからないとかたまにある場合はあるけど
水入れたとかはわかるだろつ
347チェーン攻撃(島根県) [US]
2022/11/12(土) 16:45:18.73ID:WnPCdcf+0
3合計量カップを作れば良い
348バックドロップ(茸) [EG]
2022/11/12(土) 16:46:27.43ID:ABpgf7O70
>>338
今BLACKだっけ、RXだっけ…
349フォーク攻撃(ジパング) [JP]
2022/11/12(土) 16:46:36.24ID:cnEv8PMC0
>>331
なんで一度騙すの😭
350リバースネックブリーカー(岡山県) [KR]
2022/11/12(土) 16:47:11.29ID:bPx5y6a80
3合ぐらいまではそんなに間違わないだろうな
5合越えてくるとたまにしか炊かないから確かなわからなくなりそうだわな
351ハーフネルソンスープレックス(東京都) [CH]
2022/11/12(土) 16:47:32.33ID:GUBUaIo40
釜にメモリついてない?
352腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [NL]
2022/11/12(土) 16:47:49.80ID:5epvpBAh0
>>343
マジか
考え事しながらやってるとかそういう事ではないのか?
353ファイヤーバードスプラッシュ(三重県) [SK]
2022/11/12(土) 16:48:08.80ID:UN8my1G40
>>11
米といでる間に何合したのか忘れるんでしょ…
354ジャンピングエルボーアタック(東京都) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:49:27.67ID:VezpTNSD0
玄関の鍵かけたか一歩で忘れて不安になって遅刻する
オートロックにしてよ
355ローリングソバット(東京都) [EU]
2022/11/12(土) 16:49:45.66ID:Kq7NGAyI0
発達障害じゃなく知的障害だろ
356サッカーボールキック(千葉県) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:50:51.55ID:zVIzpmWA0
予約ボタンを押して炊飯準備を完遂するのも数十分の1の確率でミスする。無視していい確率だがつらい。
357バーニングハンマー(ジパング) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:52:17.65ID:3hcjSteO0
>>352
考え事してると言うより
よく考えずにやってると
いま数えてるこの5は
今入れようとしてるのが5杯目で合計5になるのか
今入ってるものの合計が5で次入れたら6になるのか
とかわからなくなることがあるな
358アトミックドロップ(東京都) [JP]
2022/11/12(土) 16:53:31.71ID:TE17mG0+0
それくらい自分は無能だと悲観して自殺とかしないの?w
359キャプチュード(神奈川県) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:54:00.98ID:M3gOKCid0
このスレマンコ臭い
360垂直落下式DDT(SB-Android) [CN]
2022/11/12(土) 16:54:06.98ID:QmcE8CMj0
俺もこれあるわ
考え事しながら分からなくなる事ある

ジョギングでトラック何周したか分からなくなる
正直GPSトラッキングに助けられてる
361ニールキック(茸) [US]
2022/11/12(土) 16:55:07.45ID:r0yvNpyZ0
今4合炊いてる!
362シャイニングウィザード(神奈川県) [FR]
2022/11/12(土) 16:55:45.80ID:LZTAtLpe0
何度でも気が済むまでやり直せばいいじゃん
無料だし
363グロリア(長野県) [AU]
2022/11/12(土) 16:56:07.47ID:+RmXmlh60
3合は大丈夫
5合だとあやしい
364タイガードライバー(愛知県) [US]
2022/11/12(土) 16:56:11.25ID:IEhRb1s00
水分量を間違えてもリカバリーが効くのが米って食材よ
365フルネルソンスープレックス(茸) [US]
2022/11/12(土) 16:56:36.60ID:th/qQ5zq0
こういう輩は年取ると十中八九効果的かつ高圧的な性格になる
366スターダストプレス(光) [US]
2022/11/12(土) 16:57:01.34ID:rVZAj0DK0
あるある過ぎる
ちなみに母も同じだから遺伝したと思われる
367フォーク攻撃(千葉県) [ニダ]
2022/11/12(土) 16:57:35.76ID:JgbEK2QA0
よくあるわ
まあ俺ADHDなんだけど
薬飲んだ直後に今日薬飲んだっけ?ってなることもよくある
368急所攻撃(ジパング) [DE]
2022/11/12(土) 16:58:23.79ID:ymDqOFwN0
ただの知障だろ
369ドラゴンスリーパー(SB-Android) [FR]
2022/11/12(土) 16:58:37.27ID:Z7y2sBpD0
3まではわかるやろ
370雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [JP]
2022/11/12(土) 16:58:56.64ID:e/T/0/cb0
>>297
なんか炊飯器が止まる原理ってのが窯の温度が100度を超えたらだそうで
時間で炊いてるわけじゃないらしい
だから水が少ないと炊いてる途中でストップということで焦げまくったりはしないらしい
371テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
2022/11/12(土) 16:59:53.67ID:5NF1nNdF0
>>325
なにかヘマしたり、出来なかったときに
安易な理由に飛び付くタイプなだけだよな。
372フォーク攻撃(ジパング) [US]
2022/11/12(土) 17:00:06.11ID:p+Sr3R700
>>367
薬飲んだかわからなくなるのは誰でもある
それが日常的に生活の一部となってる程
この飲んだ記憶は今日のだっけ?昨日のだっけ?となりがち
373ジャンピングカラテキック(ジパング) [FR]
2022/11/12(土) 17:00:14.68ID:cdrkLv4e0
米洗ってる時の感触で2合か3合か4合か位わかる
それ以上は焚かんからわからんけど
374アキレス腱固め(北海道) [CA]
2022/11/12(土) 17:00:37.53ID:66Qww7z30
それは認知能力の問題かな
375張り手(東京都) [ニダ]
2022/11/12(土) 17:00:42.25ID:9ziRh3Ps0
>>116
あらあら
376フェイスロック(大阪府) [CA]
2022/11/12(土) 17:00:55.85ID:Tvl3OZp10
>>1
分からなくなる奴は太ももに正の字を書け
377ジャーマンスープレックス(大阪府) [US]
2022/11/12(土) 17:01:28.35ID:DYGiTvRN0
プログラミングしたらエラーコード吐かれまくってしかも怒られないぞ
378スターダストプレス(茸) [US]
2022/11/12(土) 17:02:13.33ID:nXgvOWcl0
>>376
中出しされた数と混ざっちゃうのでは?
379アンクルホールド(東京都) [TW]
2022/11/12(土) 17:02:15.32ID:hAZdTTXo0
スーパーに入った瞬間買い物リストを全部忘れる
380張り手(東京都) [ヌコ]
2022/11/12(土) 17:03:32.16ID:tYhg27pr0
今時の若い人は手くるぶし呼びは使わないのか
普通に使う言葉だと思ってたわ
米炊くときの目安は小菱形骨の方ね
381フランケンシュタイナー(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 17:05:40.19ID:gBRxNY8f0
>>54
ラジオ聞きながら水入れてると、計量カップ何杯入れたか忘れる事がある
382男色ドライバー(愛知県) [US]
2022/11/12(土) 17:06:03.93ID:rgwMkVu/0
たまにあるわ
その場合は水加減は指ではかる
383ネックハンギングツリー(兵庫県) [US]
2022/11/12(土) 17:07:36.22ID:aNnQm5Rs0
ほらな?
続々レスは増えてるけど、結局>>19で指摘したどおりのレスが増え続けてるだけというね
この板、想像以上に軽度の発達障害だらけなのは流石にビビる
384閃光妖術(東京都) [JP]
2022/11/12(土) 17:07:52.05ID:SQltgJOm0
オナニーしたの忘れてもう一回オナニーする
なかなか逝かなくてあれってなる
385ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [US]
2022/11/12(土) 17:08:05.07ID:Q2pWudTU0
>>380
俺はそこそこおっさんだけどお前の書いてる日本語は理解できない
お前が伝えたい習慣なのか文化なのか分からんけど
そう言ったものは全然伝わらずに廃れてしまってる可能性が高い
386リバースネックブリーカー(東京都) [ニダ]
2022/11/12(土) 17:08:56.00ID:Bfxbr28b0
コメントはちゃんと出来るんだな
387テキサスクローバーホールド(大阪府) [US]
2022/11/12(土) 17:09:19.41ID:WANHHCTP0
倍かかるけど2合パックで
388カーフブランディング(沖縄県) [US]
2022/11/12(土) 17:09:20.30ID:xy4drVcK0
>>360
トラック4周過ぎると分からなくなるわ俺も。
対策としては、立ち木に目印してたw
389テキサスクローバーホールド(大阪府) [US]
2022/11/12(土) 17:10:26.62ID:WANHHCTP0
>>380
方言でしょ
母が計量カップと電気炊飯器なのに手の甲に島でやってる
390イス攻撃(北海道) [AU]
2022/11/12(土) 17:10:42.93ID:hWvavW0+0
>>382
昔土鍋で炊いた時は手のひら沈めて測ったな
391カーフブランディング(沖縄県) [US]
2022/11/12(土) 17:11:43.57ID:xy4drVcK0
>>367
一週間分まとめておけば
錠剤の残り個数でわかるよ。
392ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
2022/11/12(土) 17:11:49.46ID:Jz1o8XG50
単純に2倍だから計量カップ無しでも指で測れる
393ドラゴンスリーパー(SB-iPhone) [US]
2022/11/12(土) 17:12:30.94ID:dnNQJZIG0
ハカリで測れや、大体150グラムやろ
394ドラゴンスープレックス(愛知県) [US]
2022/11/12(土) 17:13:20.73ID:naiu+7xc0
たまにあるよADHD関係なくねえ
395イス攻撃(北海道) [AU]
2022/11/12(土) 17:13:34.58ID:hWvavW0+0
>>112
おうそれそれ
たぶん親がそれやってたから俺も自然に覚えたんだろう
396目潰し(宮城県) [ニダ]
2022/11/12(土) 17:14:21.51ID:dYDkxPT00
311の放射能かワクチンのアジュバント
小麦の残留農薬が原因らしい…
フGソータ君もオーティズム
397頭突き(宮崎県) [ニダ]
2022/11/12(土) 17:15:27.00ID:bNWBnbu00
1合炊きにすれば良いんじゃね?ハイ解決
398ダイビングエルボードロップ(東京都) [TR]
2022/11/12(土) 17:18:18.81ID:UPTHWTpW0
炊飯ジャーの分量みれば大体分かりそうなものだけど
399パロスペシャル(埼玉県) [US]
2022/11/12(土) 17:19:09.35ID:kp8/ZDGh0
百均で500ccの計量カップを買ってきて3合(450g)のところに線を引いておけばいい
400バックドロップ(大阪府) [US]
2022/11/12(土) 17:19:13.79ID:IonEjo6t0
3合も食えねーよ
401エメラルドフロウジョン(愛知県) [NL]
2022/11/12(土) 17:19:57.71ID:eNHLVU3i0
こいつか

138 番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-Jp9y) 2019/11/12(火) 11:54:20.03 ID:X0+66FhGa
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
 
402張り手(東京都) [ヌコ]
2022/11/12(土) 17:20:37.83ID:tYhg27pr0
>>385
おっさんだから知らないだけじゃないの?
くるぶしでググってみたらいいよ
403サッカーボールキック(千葉県) [ニダ]
2022/11/12(土) 17:20:47.35ID:zVIzpmWA0
>>360
筋トレだと回数わかんなくなってほんとに上がらなくなる限界まで綺麗なフォームでやれて便利なんだわ。
404アンクルホールド(埼玉県) [JP]
2022/11/12(土) 17:22:21.61ID:4wxDc8nG0
くるぶしと手くるぶしは別物やで
405シャイニングウィザード(富山県) [ニダ]
2022/11/12(土) 17:22:28.59ID:hy5zNVqk0
3合分出る米びつ買えよ
406チェーン攻撃(埼玉県) [ニダ]
2022/11/12(土) 17:23:14.16ID:XLIgk1kY0
目盛り付きの片手で持てる冷蔵庫に入る程度の米びつあるじゃん
あれで三合量ればいい
弱点があるなら工夫で回避だ
407ショルダーアームブリーカー(鹿児島県) [US]
2022/11/12(土) 17:25:44.42ID:J7ewZlCs0
>>296
これは、かわいいもんよ
ガチのやばい障害者ってのは、
無免なのに整備工場の整備中でたまたま鍵つきになっておった
車をそのまんま運転して事故起こして議員・役場・施設のおえらいさんから出てきて
表ざたにならないようにもみ消してもらうからね
なお、なぜかマスコミも知っておきながら報道しない
408ボ ラギノール(大阪府) [GB]
2022/11/12(土) 17:26:43.81ID:fz4xWfnK0
>>12
それはどう言う理屈なのよ。
その方法で炊いたことないけど、
鍋釜の広い狭いは関係なくそれで炊けるのか?
409ハイキック(大阪府) [DE]
2022/11/12(土) 17:28:49.47ID:6nwYrpWH0
さっきオナニーしたっけ?みたいなね
410リバースパワースラム(千葉県) [JP]
2022/11/12(土) 17:29:42.92ID:tJIVhMif0
不摂生からくる脳萎縮の患者がこんな感じ
411ドラゴンスクリュー(愛知県) [ニダ]
2022/11/12(土) 17:29:49.98ID:1jd5zB2Z0
>>1
それはちょっとキマり過ぎなんじゃないですかね…
412キドクラッチ(埼玉県) [ニダ]
2022/11/12(土) 17:29:58.56ID:9QDsHj9k0
やり直さなくても重さを測ればいいじゃん。
413アンクルホールド(埼玉県) [JP]
2022/11/12(土) 17:30:17.17ID:4wxDc8nG0
>>408
飯盒炊爨の常識
水の量が釜の広さに比例するから炊飯器でも通用する
414ジャンピングエルボーアタック(東京都) [FR]
2022/11/12(土) 17:30:41.61ID:9H59aeSq0
認知症の母親なんて11年間一緒に生活してきた猫のことその日のうちに忘れていたわ

ストレスないから長生きしそうだ
俺が殺される
415サッカーボールキック(千葉県) [ニダ]
2022/11/12(土) 17:31:00.38ID:zVIzpmWA0
>>408
昔の規格化された羽釜のショートカットだな。8号土鍋でギリ成立するかもだが。
416ナガタロックII(滋賀県) [CN]
2022/11/12(土) 17:33:10.21ID:82+0Bt+30
ADHDとか発達障害だとかあるけど、>>1ってバカって言うんじゃないの?
417ショルダーアームブリーカー(鹿児島県) [US]
2022/11/12(土) 17:35:06.09ID:J7ewZlCs0
2合くらいの水の違いなら
炊けた時に飯切りして蓋しないで水で湿らせた蒸し布でも被せて15分も経てば
水分けっこう飛んでるで
そして、炊く米の量が増えれば増えるほど
ちょっとの量の違いは気にしないでよい
418逆落とし(茸) [ZA]
2022/11/12(土) 17:35:25.21ID:Zo1FqKHe0
>>407
いきなり全然違う話し始めてて草
こう言うのって自分は普通とか思ってるんだろうなぁ
419目潰し(神奈川県) [GB]
2022/11/12(土) 17:36:07.93ID:dTGhky170
ちんぽ突っ込んで亀頭の半分隠れたらオッケー👌
420オリンピック予選スラム(大阪府) [US]
2022/11/12(土) 17:38:35.15ID:gIkrydS00
一合だけ炊けば間違えないだろ
421目潰し(神奈川県) [GB]
2022/11/12(土) 17:39:56.73ID:dTGhky170
>>413
はんごうすいはん!
422シューティングスタープレス(千葉県) [RU]
2022/11/12(土) 17:42:37.02ID:y0Y/R/NZ0
>>421
AV!
423ときめきメモリアル(滋賀県) [US]
2022/11/12(土) 17:43:27.28ID:IUBavjhg0
それ適応障害ちゃうよ?
424ツームストンパイルドライバー(富山県) [IT]
2022/11/12(土) 17:45:08.75ID:aVQLwgEg0
計量カップを沢山用意しとけよ
一度ずつなんてやるから回数を数えるんだろ
なら、カップを複数個用意して、全部に入れてその数でやれよ
425TEKKAMAKI(岡山県) [US]
2022/11/12(土) 17:45:42.91ID:kyahCldw0
パックご飯便利よ
426イス攻撃(富山県) [CN]
2022/11/12(土) 17:45:52.99ID:Aaomp9uN0
>>424
かしこい
427リバースネックブリーカー(三重県) [US]
2022/11/12(土) 17:46:02.70ID:rVE0CsXW0
正直言って何回かある
428アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]
2022/11/12(土) 17:46:28.91ID:FLW9I1v80
数えて3合入れたと思ったら4合炊いた?ってときは何回かある
429ショルダーアームブリーカー(滋賀県) [ヌコ]
2022/11/12(土) 17:47:45.44ID:6B0roz9l0
数えて測らなければ良いだろ
この線までとか
430不知火(茸) [KR]
2022/11/12(土) 17:49:30.19ID:GxVKSuei0
炊飯器のタイマー入れ忘れてないか、夜中に気になって起きる
431イス攻撃(岐阜県) [ZA]
2022/11/12(土) 17:51:11.31ID:syeP4vEF0
5合だとたまに心配になる。
432垂直落下式DDT(茸) [US]
2022/11/12(土) 17:51:17.26ID:Ktz+QL1x0
計るの面倒くさいから目分量よ
433ストマッククロー(愛知県) [EU]
2022/11/12(土) 17:51:18.20ID:mSv6txsi0
これ俺が限界まで眠いときの事務作業じゃん
434ファイナルカット(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 17:53:17.29ID:Tc/rF2YU0
米三合は誰でも不安にならんか
いつもこれ三合だっけ二合だっけ?って量見て考え込むわ
435雪崩式ブレーンバスター(茸) [IT]
2022/11/12(土) 17:53:49.56ID:gLE/Iii70
>>430
スマホと連携出来るやつ買えば良いよ
436TEKKAMAKI(北海道) [JP]
2022/11/12(土) 17:54:12.55ID:cAwXGV8+0
ワーキングメモリが少ないタイプか
437ダブルニードロップ(光) [AU]
2022/11/12(土) 17:55:03.49ID:P3ZBismV0
ADHDはLDを併発してる場合が多い
純粋なADHDは少ないよ
だからこれはADHD持ちでは高確率である話

あと測り方変えろとか処世術の話してるヤツは100%ガイジだな
こんな単純な物を数える時でもよく間違えるって話なんだわ
外に出て自分のやり方だけでは過ごせないからな
話の本質が見えてないアホ
これもまた別の障害だろう
438中年'sリフト(茸) [ニダ]
2022/11/12(土) 17:55:20.32ID:5oXekW4k0
ジャーのメジャーでやってるがこスレではではメジャーじゃないんだな
439サソリ固め(茸) [US]
2022/11/12(土) 17:55:35.16ID:HHDdkRhc0
カップ三つ買ってこいよ
440ナガタロックII(滋賀県) [CN]
2022/11/12(土) 17:56:56.11ID:82+0Bt+30
「炊飯」のボタンと間違えて「保温」を押していた時の絶望。
腹は減ってるし、もう一度炊いても芯は残ってるし。
441カーフブランディング(静岡県) [CN]
2022/11/12(土) 18:00:02.26ID:jMA66mbf0
ADHDのその辺は対して困らんからどうでもいい
先延ばし癖と遅刻と集中力のなさ
積むのはこっちだから
442ファイヤーボールスプラッシュ(SB-Android) [US]
2022/11/12(土) 18:04:58.78ID:IiwQTH5Y0
瓶の風邪薬だと飲んだか飲んでないか忘れることあるな
443トペ コンヒーロ(光) [JP]
2022/11/12(土) 18:06:35.19ID:8vq1wpfn0
軽量カップ複数用意しておけばいい
444ヒップアタック(東京都) [US]
2022/11/12(土) 18:07:03.04ID:Hq375SF10
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>1
445スターダストプレス(千葉県) [US]
2022/11/12(土) 18:07:24.49ID:9naWxx+r0
アスペ「3号も食わないだろ」
446グロリア(東京都) [US]
2022/11/12(土) 18:07:42.20ID:irnxK5Do0
シャンプー・コンディショナーして流した後、今どっちやったか忘れるわ(´・ω・`)
447ニーリフト(SB-Android) [BY]
2022/11/12(土) 18:09:02.50ID:FagHapaF0
買い物でも3つまでは覚えられるやろ
448クロスヒールホールド(千葉県) [JP]
2022/11/12(土) 18:09:02.95ID:PoRSsKnf0
元々計ってないからな。
袋から釜に適当に入れて、目分量で判断してる。
水加減は指で見るし。
449ローリングソバット(東京都) [AR]
2022/11/12(土) 18:09:14.27ID:mBr2VT/w0
1、2、3すら数えられないのかよ
生きるの大変そうだな
450ウエスタンラリアット(静岡県) [JP]
2022/11/12(土) 18:10:17.17ID:aFvrI90c0
練炭自殺の失敗でそうなることもある
自殺するなら失敗した時のリスクも考えてやらなあかんよ
451カーフブランディング(茸) [GB]
2022/11/12(土) 18:11:15.43ID:H3mnuXoH0
>>449
>>1を読んで理解できないお前さんも十分ヤバいと思うぞ
452アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]
2022/11/12(土) 18:11:16.31ID:NMURj9sk0
3合用計量カップ使えよ、ダイソーで売ってるから
453ニーリフト(埼玉県) [US]
2022/11/12(土) 18:13:08.58ID:hqVR3geY0
ADHD関係ないだろ
454膝靭帯固め(茸) [US]
2022/11/12(土) 18:16:32.70ID:arlYaRJm0
5合以上だとたまに忘れる
455ショルダーアームブリーカー(滋賀県) [ヌコ]
2022/11/12(土) 18:17:29.38ID:6B0roz9l0
A.D.HDは測ったり数えたりするのがめんどくさくなる奴な
456腕ひしぎ十字固め(岐阜県) [ヌコ]
2022/11/12(土) 18:17:42.63ID:N1UOkl7g0
時そばみたい
457キャプチュード(沖縄県) [US]
2022/11/12(土) 18:19:09.59ID:YTOJ4vGh0
指の第一関節くらいまででいいだろw
458フェイスロック(大分県) [ニダ]
2022/11/12(土) 18:19:24.37ID:skcpSJT80
>>370
へえ、また一つ賢くなった。
てか、うちのジャーたまに炊飯中にフタが開く事あるんだけどその場合温度上がらなくて長くなるのかな。
459ウエスタンラリアット(東京都) [GB]
2022/11/12(土) 18:19:29.48ID:Xu0MetW00
俺も過去あったわ。
別のことを考えてると駄目だね。
460イス攻撃(長野県) [AU]
2022/11/12(土) 18:19:29.48ID:VHQZMSaX0
5つ物事教えて6個目を教えるとひとつ目忘れるっていう脳の病気があったな
461ファイナルカット(岩手県) [IN]
2022/11/12(土) 18:22:31.52ID:WRUU5muc0
>>116
これが発達障害か
462バックドロップホールド(神奈川県) [NO]
2022/11/12(土) 18:22:55.62ID:NcZKbBIM0
数がわからなくなるのはまだいい方
やばいのは何をやってるかわからなくなるやつ
てか入れてる最中に宅配でも来たら何杯か忘れるw
463ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [KR]
2022/11/12(土) 18:26:11.03ID:R2VzWSzQ0
普通だろ
464ナガタロックII(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 18:26:25.05ID:5biSAU8P0
見りゃわかるじゃん
465ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [KR]
2022/11/12(土) 18:26:58.81ID:R2VzWSzQ0
>>140
みんな途中で分からなくなるからそもそも一合でしか計量できないやつをみんな使わない
466パロスペシャル(SB-iPhone) [ニダ]
2022/11/12(土) 18:28:36.24ID:3JaVa0o+0
これはマジだな
カウンターみたいなの使わないと分量が計れないんだけど
カウンターがあったとしてもカウント押し忘れる
467パロスペシャル(SB-iPhone) [ニダ]
2022/11/12(土) 18:29:49.37ID:3JaVa0o+0
しかも計らなきゃ計らなきゃって思いながら入れてるのに
その最中に計らなきゃいけない事を忘れる
上の空でやってて間違えるのとは訳が違う
468パロスペシャル(埼玉県) [US]
2022/11/12(土) 18:30:10.31ID:1wTUnc1j0
>>1
これめっちゃあるわ
わからないからオカマに入れたお米をまた計量カップに入れ直してる
469バックドロップ(大阪府) [US]
2022/11/12(土) 18:31:47.58ID:VLvqyLOu0
重さで測れよ
470パロスペシャル(埼玉県) [US]
2022/11/12(土) 18:33:58.39ID:1wTUnc1j0
>>464
2合以上入れると見た目じゃわからなくなる 
1合ならほぼわかるけど2合か3合かがすごい微妙
471ナガタロックII(石川県) [JP]
2022/11/12(土) 18:34:48.58ID:dT4RDu860
適当に水入れて
パーの手を入れて手首のところまで水があればOK
472ウエスタンラリアット(静岡県) [JP]
2022/11/12(土) 18:35:05.04ID:aFvrI90c0
コモドドラゴンやワニの罠にハマる可能性があるやつが結構いることに驚き
ま、ワニやコモドドラゴンはネコよりも知能が高いって言うからねw
473クロスヒールホールド(東京都) [ニダ]
2022/11/12(土) 18:36:59.01ID:mp6f41Rc0
手首の骨のところで大体ok
474チェーン攻撃(ジパング) [JP]
2022/11/12(土) 18:38:58.41ID:OwXFvpuz0
自炊してると手の感覚だけでいつも炊く米の量や水量が分かってくる。
475サソリ固め(東京都) [IT]
2022/11/12(土) 18:39:30.87ID:mJ0tCZO60
そんなこと今まで無いわ
健常者で良かった
476ネックハンギングツリー(東京都) [US]
2022/11/12(土) 18:40:22.33ID:IJMcRii40
>>11
何を押したか解らなくなるわw
477リキラリアット(宮崎県) [US]
2022/11/12(土) 18:45:38.37ID:wwIR5I1B0
何でも病気のせいに出来る世の中で良かったな
478スパイダージャーマン(神奈川県) [IE]
2022/11/12(土) 18:47:53.78ID:ghsVqKh40
数珠で数とるとき、108回数えた証として1個繰り上げる算盤の五玉みたいなのがある それを使いながら1080回とか数えていく 
そういう区切りの印を考えるのが一番
479TEKKAMAKI(茨城県) [US]
2022/11/12(土) 18:49:35.30ID:PMgFSiwC0
指で測ればOK
的なレス多いけど目的とする分量炊けてないんだからだめだろ
480パロスペシャル(神奈川県) [FR]
2022/11/12(土) 18:49:49.83ID:ifrf/lKU0
3合以上計量できるカップ買えば解決するな
一つずつ解決できる能力が上がっていくから発達障害は年齢とともに軽くなる
ダメな奴はさっさと通院してコンサータもらえ
481ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US]
2022/11/12(土) 18:50:52.64ID:EK0P/5tF0
ハイザーかえよ(´・ω・`)
482ダブルニードロップ(茸) [ニダ]
2022/11/12(土) 18:52:00.21ID:tup8/Kby0
2ちゃんねるで良レスを思いついて既出じゃないことを確認しているうちに何を書こうとしていたのかを忘れる?
483河津落とし(岩手県) [US]
2022/11/12(土) 18:58:22.78ID:gl0Tdcfn0
3合カップの販売が急務
484ダイビングヘッドバット(兵庫県) [DE]
2022/11/12(土) 18:59:29.22ID:dHgjTebg0
大さじ4杯以上はちょっとヤバイ
485ジャストフェイスロック(北海道) [US]
2022/11/12(土) 19:00:15.89ID:F4a+l/2D0
いや、考え事してたらたまにあるよ
でも普通は目分量で、2合入れたんだったな、って判断する
486魔神風車固め(東京都) [ニダ]
2022/11/12(土) 19:01:01.28ID:nkK4CDd70
発達障害っていうかさ
知能低いだけじゃね
487トペ コンヒーロ(大阪府) [US]
2022/11/12(土) 19:04:26.37ID:zeLFQDkB0
>>297
鍋で炊くとしょっちゅう失敗するけどわりとどうにでもフォローがきくもんなんだよ
米なんて完璧に炊こうと思わなければ結構適当で大丈夫
488膝十字固め(東京都) [CN]
2022/11/12(土) 19:07:51.00ID:kE1VNlPb0
米1合150g
489膝靭帯固め(東京都) [US]
2022/11/12(土) 19:08:08.79ID:WLK9jEsY0
違う事考えてたろうwww
49016文キック(東京都) [TW]
2022/11/12(土) 19:12:47.31ID:MTPAZBJy0
そのくらい
普通の人でも
あるだろ
491カーフブランディング(埼玉県) [PK]
2022/11/12(土) 19:15:15.22ID:ntLTNzTV0
粉ミルク、スプーン10杯入れるんだが、
4杯目くらいからあやふや。
492フォーク攻撃(愛知県) [NL]
2022/11/12(土) 19:18:36.86ID:Z1qVyLzG0
>>299
3つ並べたら引っ掛けてこぼした!(´・ω・`)
493ショルダーアームブリーカー(鹿児島県) [US]
2022/11/12(土) 19:19:32.96ID:J7ewZlCs0
>>491
大丈夫だ
液体ミルクがある
494トラースキック(騒) [BR]
2022/11/12(土) 19:23:53.26ID:K1MCMi1b0
米の量は重量で見てるから間違えないけどその後の水の量を忘れることはちょいちょいあったなぁ
495スターダストプレス(三重県) [PA]
2022/11/12(土) 19:24:35.14ID:4StceDAc0
おれか
496マスク剥ぎ(神奈川県) [CN]
2022/11/12(土) 19:25:22.25ID:m2GOKpuh0
別の病気では
497膝靭帯固め(北海道) [US]
2022/11/12(土) 19:31:20.42ID:FuUPbZNk0
初めての一人暮らしで米を炊きすぎるのは誰もが通る道だよな?
「1食ってこれくらいで足りるんかな?もう少し足しておくか」
そして出来上がる炊飯器パンパンのご飯

会社でその話ししたら「2合で2食分ってのは知ってたから2の線まで米入れたらとんでもないことになった」って人も居た
498トラースキック(騒) [BR]
2022/11/12(土) 19:32:29.10ID:K1MCMi1b0
>>497
一合一食も大概だな
499毒霧(島根県) [JP]
2022/11/12(土) 19:35:31.86ID:+HE/Vakf0
今何時かい?
500ファルコンアロー(奈良県) [JP]
2022/11/12(土) 19:36:21.23ID:aRF6NLnt0
歯磨きしたかどうかはしょっちゅう分からなくなる
501雪崩式ブレーンバスター(茨城県) [CH]
2022/11/12(土) 19:40:17.16ID:TnlCdkrd0
それを自分で努力して治そうともしないんだからキチガイだよな
502リキラリアット(ゾウガメ) [US]
2022/11/12(土) 19:43:15.57ID:CCpAz++6O
(´・ω・`)何号いれても第一関節だろ
503キチンシンク(東京都) [BG]
2022/11/12(土) 19:45:45.99ID:cvy0m5x+0
憂鬱くんとサキュバスさんっていう漫画で解決法やってたな
一回入れるごとに山を一つ作るといいらしい
504マスク剥ぎ(三重県) [VN]
2022/11/12(土) 19:45:47.03ID:zTaJjElk0
認知症もそうだよ
おまえらも他人事じゃない
505垂直落下式DDT(光) [US]
2022/11/12(土) 19:46:14.46ID:ezgNUjik0
>>348
555
506毒霧(東京都) [US]
2022/11/12(土) 19:46:26.09ID:Dtki+6Xl0
俺は無洗米でも水入れてかき混ぜて水を捨てるを5~6回やってから炊く
無洗米ならそんなことは不必要とは言うけどやはりニオイが気になる
507トラースキック(茸) [US]
2022/11/12(土) 19:46:52.60ID:/wHsH+1v0
バカだよなあ
1合の軽量カップ3個使えばいいんだぞ
508目潰し(神奈川県) [CN]
2022/11/12(土) 19:47:56.31ID:j0xzV8bq0
>>470
手突っ込んでみりゃいいじゃん
量の差すぐ分かるよ
509中年'sリフト(千葉県) [US]
2022/11/12(土) 19:50:20.33ID:Fhj2ek/e0
飯食ったかどうか覚えてれば他は忘れてもでえじょうぶだ
510ダイビングヘッドバット(新潟県) [US]
2022/11/12(土) 19:52:00.47ID:Ew17QRUy0
>>507
違う
そもそも回数を忘れるんだよ。
ストレス多い時
511カーフブランディング(神奈川県) [CH]
2022/11/12(土) 19:54:04.41ID:g7ujdQDk0
アイリスオオヤマの炊飯器で計量機付いているやつ有ったよな
512ツームストンパイルドライバー(茸) [US]
2022/11/12(土) 19:55:16.48ID:fcrKssvV0
俺は発達障害やったんか
513逆落とし(愛知県) [US]
2022/11/12(土) 19:56:53.28ID:6BdJoj5/0
だいたい中指の第一関節の所まで水を入れておけばOK
514ハイキック(北海道) [US]
2022/11/12(土) 19:59:00.99ID:GgjYoyn20
あるある。歳のせいだろう
515不知火(栃木県) [US]
2022/11/12(土) 19:59:39.95ID:/phICau30
こういう問題に直面した時
・そのままにして何度も間違えるタイプ
・何とか改善策を考え抜くタイプ
がいるからな
前者はただの池沼、後者こそが真の発達障害
516テキサスクローバーホールド(埼玉県) [CA]
2022/11/12(土) 20:03:52.39ID:rUCzCpA60
>>1
闇が深いと思ったのは、このアカウントを掘り下げて行っても「自称 ADHD」でしかないところじゃないか
診断もなんもなしになんとなく発達障害を名乗ってみるのってどうなんだ?
517テキサスクローバーホールド(埼玉県) [CA]
2022/11/12(土) 20:04:24.44ID:rUCzCpA60
>>515
週明け医者にかかった方が良いと思う
518タイガースープレックス(東京都) [US]
2022/11/12(土) 20:06:27.15ID:Y2ODsaTq0
わかる
バイトで10合炊く時とか物凄く焦った
51932文ロケット砲(福島県) [CA]
2022/11/12(土) 20:07:28.51ID:WVhf0jiu0
グラムで測れよ
520マスク剥ぎ(茸) [MX]
2022/11/12(土) 20:10:00.60ID:uNXcgfs90
>>515
なにいってんだこいつ…
521デンジャラスバックドロップ(愛知県) [US]
2022/11/12(土) 20:10:32.79ID:J1KqokRW0
歳取ると、この手の話は結構普通だけど
522バズソーキック(東京都) [US]
2022/11/12(土) 20:11:15.30ID:78O1cU5I0
発達障害でなく一時記憶の障害だろこれ
523オリンピック予選スラム(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 20:11:25.19ID:3K6b2KUt0
計量カップ3個用意しろや
全部のカップ満たしたら米びつしまえ
524ハイキック(調整中) [US]
2022/11/12(土) 20:12:18.49ID:GgjYoyn20
マルチタスクっぽい雑念があるとやらかしちゃうでしょ
セルフ「今なんどきだい?」みたいなw
525マシンガンチョップ(神奈川県) [KR]
2022/11/12(土) 20:13:57.11ID:9gW9s3b00
原始人 ひとつ ふたつ たくさん
ガイジ たくさん
526リキラリアット(宮崎県) [US]
2022/11/12(土) 20:14:14.96ID:wwIR5I1B0
3合炊くならカップ3つ用意しろ色や柄の違うものを
それを右手側に並べて右端から一つ取って測って釜に入れたら左側に置く
右側にあったカップが全部左になったら3合入ってる
527バズソーキック(東京都) [US]
2022/11/12(土) 20:15:53.97ID:78O1cU5I0
知り合いみたいに無意識な動作をするのがADHDだろ
玄関開けてこたつに座って一服した時にはどこに鍵をおいたか記憶になく
出かけるときに鍵どこだよって騒ぎだす
貸したもの何度も紛失されたし
528アトミックドロップ(兵庫県) [ニダ]
2022/11/12(土) 20:17:30.37ID:7rteyUo+0
>>516
こんなどうでもいい話にアカウント掘り下げるお前の闇が一番深いわ
529ジャンピングDDT(香川県) [NL]
2022/11/12(土) 20:18:04.19ID:ddf6o5BY0
カップ3個用意すりゃいいじゃん
530ドラゴンスープレックス(茸) [ニダ]
2022/11/12(土) 20:22:21.87ID:HGMyVpAX0
今なんどきだい?
531ダイビングヘッドバット(新潟県) [MX]
2022/11/12(土) 20:24:25.50ID:dBN6nsGY0
学のない昔は数え歌でそれらをおぎなった
532セントーン(神奈川県) [FR]
2022/11/12(土) 20:25:22.67ID:zAe7/cPD0
これは忘れそうになるのよくわかる
だからよく注意して覚えとく
533テキサスクローバーホールド(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 20:25:40.25ID:x5WgJ40N0
発達障害って言うか ボケが始まってるんだよ (´・ω・`)

年取ると マジで 昨日何を食ったのか 覚えてなくなるぜ?
考え事してシャワー入ってると シャンプーしたのかどうかも忘れたw
534マシンガンチョップ(東京都) [ニダ]
2022/11/12(土) 20:25:51.29ID:YEB3sut70
一つ 人よりチッカラもちー♪
535ミドルキック(宮城県) [US]
2022/11/12(土) 20:26:05.22ID:nCSizZiD0
>>530
ひい、ふう、みい…統一ばっかりやって草加は追求しないのかぁ!キエエエーーー!🙄あれ?アルミホイル切れてやした!
えっ?お呼びでない?🤗
536ドラゴンスリーパー(茸) [EU]
2022/11/12(土) 20:28:30.51ID:Rv7lrdnW0
一合枡から一升枡まで揃えちゃいなよ。
五号までと一升は一発で測れるよ。
537アンクルホールド(茸) [ニダ]
2022/11/12(土) 20:29:30.26ID:TrcsSCGQ0
>>533
最近昨日オナニーしたかどうかをさっぱり忘れるのが困る
毎日するときと
1日おきとで分けてて
少しいつもより楽しみたい時は1日置いてするんだが昨日オナニーしたかどうかを覚えていないから今日は何日目なのかわからなくなって結局毎日オナニーしてる気がする
538バーニングハンマー(千葉県) [US]
2022/11/12(土) 20:29:35.78ID:Q2nbKwSG0
たまにある
539栓抜き攻撃(東京都) [US]
2022/11/12(土) 20:33:14.56ID:MWKoyLdB0
つ 3合升
540フルネルソンスープレックス(宮城県) [DZ]
2022/11/12(土) 20:35:35.92ID:11rXbIGF0
カップ複数所持しといて、何合、米を計ったのか?
使ったカップ置いとけば良いじゃん。
あとは釜の中の水位線まで注水すれば良いだけだろ。
541カーフブランディング(光) [US]
2022/11/12(土) 20:37:22.00ID:DvX3TyY40
この前、米を洗ってる途中で母親に呼ばれ、ぐずぐずしながら戻ったら、米が水分を吸い取ってしまい、どれぐらい水を足せばいいか分からなくなってしまった。
適当に水を足して炊いたら、水が足りないパサパサのご飯に炊き上がる。
それにカレーをかけて食べたら、絶妙の旨さ。
怪我の功名というのを実感した秋の日でした。
542ダブルニードロップ(茸) [PK]
2022/11/12(土) 20:37:54.64ID:vRmKwWvm0
>>540
どうしたら良いですかとか誰が言ってる訳でもないのに~すればいいじゃん
お前みたいなのも発達障害と同レベルだと思うよ
543レッドインク(神奈川県) [US]
2022/11/12(土) 20:38:12.96ID:JWsitXsI0
適当だロ
544マシンガンチョップ(茸) [FR]
2022/11/12(土) 20:39:10.86ID:yKVWTOzm0
このスレで米の軽量の思い出なんか書いてるのって発達障害だろ
なんでそんなつまらない話をいちいち書くんかもっと応用して面白い話題が書けないんかいつも思うわ
545レインメーカー(東京都) [US]
2022/11/12(土) 20:40:17.77ID:61YQxUkq0
パニック障害のせんは?
546ジャンピングカラテキック(東京都) [IT]
2022/11/12(土) 20:41:50.00ID:5vwcbrrB0
複数同じコップを買っておいて
それで同時に米と水を計ってから
お釜に入れればいいんじゃね?
547栓抜き攻撃(東京都) [US]
2022/11/12(土) 20:41:51.96ID:MWKoyLdB0
>>541
炊飯は吸水させて同量水入れるのよ三合なら三合
吸水させないなら少し多めに入れるんだよー
548膝靭帯固め(東京都) [US]
2022/11/12(土) 20:41:59.20ID:315YZ1jZ0
>>541
バカじゃね
重さ測ればいいだけだろ
549急所攻撃(福岡県) [US]
2022/11/12(土) 20:46:12.62ID:rT6CEpv00
別に何合かわからなくても
コメの上から水面までは指の第一関節あればいい
550ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [US]
2022/11/12(土) 20:46:14.87ID:E1zghMQd0
>>232
シャンプーを普段上段の棚に置き、使うときに下段に持ってくる。頭濡らすためにシャワーしててそれがシャワー前なのか流した後か判らなくなる時シャンプーの位置を見て上段なら洗ってない下段なら洗い済みとわかるようにしてる
551バックドロップホールド(神奈川県) [NO]
2022/11/12(土) 20:46:53.64ID:NcZKbBIM0
>>545
パニック障害の病状について勘違いしてると思う
552ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [US]
2022/11/12(土) 20:48:05.69ID:E1zghMQd0
>>85
天才現る
553フライングニールキック(栃木県) [EU]
2022/11/12(土) 20:48:59.35ID:Rtbuzye90
>>1
身近な知人がコロナの後遺症でブレインフォグ発症して全く同じような状況

カップを手に取る前に、何をしようとしているのか現在進行形でわからなくなる
554フォーク攻撃(東京都) [DE]
2022/11/12(土) 20:49:17.30ID:o16v/WpJ0
職場にめちゃめちゃ頭が切れるけどめちゃめちゃ忘れ物する人がいるわ
555ジャンピングDDT(東京都) [JP]
2022/11/12(土) 20:50:05.70ID:7duscFtL0
アホだな。一合づつ3回炊きなさい。
556バックドロップホールド(愛知県) [DE]
2022/11/12(土) 20:55:51.97ID:PgFsbtxP0
発達障害は同じ事を何度も繰り返すっていうのはあるな
ウチの町内の某家のバカ息子はドアバンを執拗にやってるから
近所では完全に発達障害認定されてるよ
両親もそれっぽい感じで顔が病んでるしね
557リキラリアット(東京都) [NL]
2022/11/12(土) 20:59:03.71ID:4CwecL3F0
これめちゃくちゃ良くある
何度も数え直す
558不知火(東京都) [US]
2022/11/12(土) 21:00:41.39ID:wKsaGdTh0
だから米を炊かない
559サッカーボールキック(千葉県) [ニダ]
2022/11/12(土) 21:00:59.78ID:zVIzpmWA0
>>554
あー問題の解決案を新機軸含めて複数出してきたりするんだろ。
560ウエスタンラリアット(東京都) [US]
2022/11/12(土) 21:03:38.21ID:tA6jm6GX0
>>1
たまにならみんなあるよ
561ウエスタンラリアット(東京都) [CN]
2022/11/12(土) 21:04:21.71ID:OVklRLXv0
>>550
製造業の現場だなあ
562ランサルセ(兵庫県) [US]
2022/11/12(土) 21:04:48.90ID:of84GeFl0
大げさすぎるが途中で不安になることは何度でもあるな
たとえば封筒の中に書類いれて封したのにほんとに中身は正しかったのかみたいになってもう一度開けるとか
駅についてから玄関の鍵を閉めたか確信できなくなったり
563男色ドライバー(神奈川県) [FR]
2022/11/12(土) 21:05:17.43ID:t41FJRMj0
5合炊くからごくたまにアレっとなることもある
564ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]
2022/11/12(土) 21:06:38.73ID:j7XqkhZe0
俺もある
565垂直落下式DDT(埼玉県) [ニダ]
2022/11/12(土) 21:12:15.00ID:Mj7xki0P0
炊飯器の目盛り見りゃ分かんだろ
566ドラゴンスクリュー(茸) [ニダ]
2022/11/12(土) 21:14:31.46ID:eUFrLYxe0
それ痴呆症だから
567閃光妖術(東京都) [AU]
2022/11/12(土) 21:16:52.83ID:otH7AZER0
重さ測れよアホくさ
568ジャーマンスープレックス(愛知県) [ニダ]
2022/11/12(土) 21:17:50.64ID:5GRXwMgV0
知的障害とは違うのか?数を一桁数えられないんだろ?
569ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [GB]
2022/11/12(土) 21:20:25.33ID:UJxGewHA0
5合の時マジでわからなくなることある
570ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [GB]
2022/11/12(土) 21:20:53.46ID:UJxGewHA0
>>568
全然違うよお前よりはるかに頭いいし
571ブラディサンデー(大阪府) [KR]
2022/11/12(土) 21:22:52.45ID:/Fiz9jxE0
何でも障害のせいにすんな
そんなウッカリは誰にでもある
脳みそは機械じゃねーんだぞ
572ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [GB]
2022/11/12(土) 21:23:17.20ID:UJxGewHA0
adhdとかアスペ系は意識があっちこっちに飛ぶことが多く
何かをやりながら別のこと考えてそっちに意識がもっていかれて数え忘れたりするんだよね
モノが片付けられない人とかも頭の中が渋滞してるんだろう
でもそのおかげで新しい発見とかアイディア生みやすかったりする
原爆作ったりアマゾン作ったりiphone造ったりね
573閃光妖術(東京都) [AU]
2022/11/12(土) 21:26:59.82ID:otH7AZER0
おれの知り合いゴミ屋敷になってるわ
574ジャストフェイスロック(埼玉県) [US]
2022/11/12(土) 21:32:36.80ID:8Yv7dWSE0
何故重さで判断しないのか
1合で何グラムって測りで重さ測りゃいいと思うが
575ファイヤーバードスプラッシュ(三重県) [SK]
2022/11/12(土) 21:33:12.00ID:UN8my1G40
免許取って28年位経つけど何年か前に運転席座った瞬間に
え、エンジンどうやってかけるっけ??ってなってググッた事あるわ…
576ローリングソバット(東京都) [DE]
2022/11/12(土) 21:33:21.32ID:HrlLt00A0
米のことだけ考えてたら問題なくできる
ほかの事考えてるとそうなる
ADHDはASD併発してるのも多いからそういう人は一度家でても
何回もカギやガスを確認しに戻ったりするね
577ストレッチプラム(新潟県) [KR]
2022/11/12(土) 21:37:02.78ID:toAuR+0Q0
3合は流石に無いけど1升とかはある。バイト時代に途中で何合入れたかわからなくなって計り直したけど店長に話しかけられたりして分からなくなってそのまま炊いて失敗したわ
578ファイヤーバードスプラッシュ(三重県) [SK]
2022/11/12(土) 21:37:32.11ID:UN8my1G40
>>562
声に出して「書類入れた」とか「玄関鍵閉めた」とか言うのが良いよ
579ローリングソバット(東京都) [DE]
2022/11/12(土) 21:41:49.53ID:HrlLt00A0
>>578
指差し声だし確認は本当に効果ある
あと瞑想とかして何かひとつのことしてる間は他のことは「後回し」にして今に集中する訓練も効く
程度によっては瞑想すらできないだろうけど
580毒霧(SB-Android) [CN]
2022/11/12(土) 21:43:28.54ID:0/kPqoFH0
>>577
ときそばかよ
581キングコングラリアット(北海道) [EU]
2022/11/12(土) 21:48:16.94ID:bi8ULmVt0
まあ5合ならありえるw
582キングコングラリアット(北海道) [EU]
2022/11/12(土) 21:49:24.56ID:bi8ULmVt0
シャワー浴びてると髪洗ったかどうかわからなくなる時あるだろw
583パイルドライバー(茸) [IT]
2022/11/12(土) 21:49:28.36ID:77C531XD0
>>575
脳梗塞やったな
584閃光妖術(福島県) [CA]
2022/11/12(土) 21:49:53.98ID:7C4mtAzR0
勘違いはよくないな
天才がたまたまハッタショだっただけの話
現実じゃほとんどがゴミカス
良いところもある かっこわらい
薬飲んで家で寝てろ
585ウエスタンラリアット(東京都) [CN]
2022/11/12(土) 21:50:50.99ID:OVklRLXv0
>>578
>>579

安全により、製造、命を守り利益を確保する製造業の現場でやってることって伊達じゃなくて本当に効果あるんだよな。
586逆落とし(茸) [MX]
2022/11/12(土) 21:51:53.85ID:ZgPArLS00
>>573
俺も無職でゴミ屋敷だったけど表向きはいいから深夜に灯りを付けず手を引っ張って芋虫みたいなのが沸いた部屋のロフトに連れ込んでエッチしてたな

部屋を見せられなかった
587ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県) [CN]
2022/11/12(土) 21:54:27.15ID:5yDGonAj0
ないわ。きっちりキッチンスケールつかって450gじゃないか?
588オリンピック予選スラム(ジパング) [ニダ]
2022/11/12(土) 21:55:45.84ID:ZcV7axL80
済州島に帰れ白痴
589垂直落下式DDT(新日本) [US]
2022/11/12(土) 22:00:15.48ID:faFwzQez0
本当に困ってるなら100均で大きい計量カップ買って3合の部分にマジックで線引くとか対策すれば良い
会社の仕事でも一回怒られたら対策すれば良いだけなのに何故同じミスを繰り返すのか
発達関係無しに頭がわるいだけだろ
590シューティングスタープレス(滋賀県) [US]
2022/11/12(土) 22:03:42.10ID:CB2pkCZn0
いずれ正解が出るなら良いだろ
やばいのは何も決めず確かめもせず適当に炊く事だよ
591ダイビングエルボードロップ(茸) [US]
2022/11/12(土) 22:06:01.36ID:ubIA4iWm0
測ってくれる炊飯器買えよ?
592目潰し(北海道) [KR]
2022/11/12(土) 22:06:30.69ID:ajWyQGmV0
あるよ。これでぃすってるの米たいたことことねえやつだな。
593ファルコンアロー(茸) [US]
2022/11/12(土) 22:07:06.25ID:lk0BA76d0
基地外無罪
594頭突き(東京都) [US]
2022/11/12(土) 22:07:22.95ID:t49+aTyU0
1回で3合すくえるカップ出したら売れるんじゃね?アイデア料よろしくな
595目潰し(東京都) [ZA]
2022/11/12(土) 22:08:29.55ID:coVwhzmX0
5合炊くときに「あえ?」ってなるときはたまにある
596ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県) [CN]
2022/11/12(土) 22:09:45.24ID:5yDGonAj0
>>592
えーちゃんと計れよ・・・
597アルゼンチンバックブリーカー(SB-Android) [ニダ]
2022/11/12(土) 22:10:03.23ID:9mkCVzTd0
1合何gか量っていつも3合炊くならそのg数を目につく場所に貼っとく
あとはデジタルスケールでボウルの風袋引いといて米を入れて量ればOKストア
598レインメーカー(静岡県) [US]
2022/11/12(土) 22:10:40.92ID:Qdbd4enN0
白米3合も炊こうという発送がヤバい
鏡見てみろよ
599ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道) [KR]
2022/11/12(土) 22:11:29.06ID:KaXseaDf0
>>116
雑談中に突然説教し出す奴とかいるけど、お前みたいな頭なのかなと思った
600ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県) [CN]
2022/11/12(土) 22:12:43.03ID:5yDGonAj0
こういう人たちって水も適当なんかな?
601チキンウィングフェースロック(東京都) [CO]
2022/11/12(土) 22:14:05.63ID:7f1Evj2Z0
>>11
何回押したか忘れそう
602ときめきメモリアル(東京都) [US]
2022/11/12(土) 22:14:06.51ID:SOS+oaYv0
水なんてテキトーでもそそれなりに炊けるのがジャパニーズスイッハンキーの良いところだろ
線守ってるやつがどれだけいると思うのか
603スターダストプレス(愛知県) [US]
2022/11/12(土) 22:14:22.48ID:hVHnHGQW0
小学生中学生の頃に同じ漢字を20回くらい書いていると
何がやってるのか分からなくなったわ
604ネックハンギングツリー(東京都) [CN]
2022/11/12(土) 22:14:35.47ID:zJKlhytQ0
>>594
ダイソーの社員さん?
605腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]
2022/11/12(土) 22:15:43.25ID:AWsG6vqf0
俺も結構あるな
そんなときは目分量で済ますけど
606ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県) [CN]
2022/11/12(土) 22:16:07.88ID:5yDGonAj0
>>604
炊飯器にメモリつければいいだけじゃね?
607ドラゴンスリーパー(東京都) [PL]
2022/11/12(土) 22:16:25.06ID:qOK4Egq/0
日本の炊飯器は優秀だから
外国人沢山買ってよ
608ドラゴンスープレックス(茸) [US]
2022/11/12(土) 22:21:05.85ID:85F+HjFG0
子供の粉ミルク作るのに何さじ入れたか分からんくなるから声を出して数えるようにしてる
609セントーン(埼玉県) [IN]
2022/11/12(土) 22:21:50.46ID:ZVyH6ipQ0
たまに忘れるから俺はタイマー入れてる。2合だったら2分
当然スタートはしないけど
610トラースキック(栃木県) [US]
2022/11/12(土) 22:38:52.20ID:QjVmfsLQ0
カレー作るとき軽量カップで1杯2杯と数えながら水を入れてる
611ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [ニダ]
2022/11/12(土) 22:47:08.06ID:ihkcMDb40
おれだな
612スパイダージャーマン(福岡県) [US]
2022/11/12(土) 22:47:41.77ID:KDMfsMUZ0
頻繁にあるわ
何なら10まで数えてる最中に分からなくなる事ですらある
613リキラリアット(東京都) [US]
2022/11/12(土) 22:48:42.13ID:joD6Kbbr0
他のこと考えてると忘れる
614ボマイェ(埼玉県) [US]
2022/11/12(土) 22:49:01.03ID:t+eCgnYJ0
米を右、左と入れれば一目で3合まではわかるじゃん
615ウエスタンラリアット(静岡県) [JP]
2022/11/12(土) 22:49:08.79ID:aFvrI90c0
普通記憶障害がここまで来ると昨日何してたとかすら覚えていないと思うわけだが?w
616閃光妖術(東京都) [AU]
2022/11/12(土) 22:51:04.45ID:otH7AZER0
やばいの多い猫のスレ
617ミドルキック(鹿児島県) [US]
2022/11/12(土) 22:51:19.38ID:+A4ogOkZ0
炊飯器には釜にメモリあるよな。
それ見て入れて水は指で米の深さを測って同量入れる
618アキレス腱固め(長崎県) [DE]
2022/11/12(土) 22:53:21.62ID:ETf6Ukjw0
>>91
石鹸のみであたまも体も洗えば解決
619目潰し(北海道) [KR]
2022/11/12(土) 22:54:09.95ID:ajWyQGmV0
気ぬいてたら誰でもこうなる。
3合4合、どちらにかきめたら、無意識でも問題ないとおもうが。
620スターダストプレス(茸) [EU]
2022/11/12(土) 22:57:37.36ID:ot/V6AUx0
ねぇよ?
しかも計量カップに数えながらだろ?
俺もコメ炊いてるけど、それは無えわ
621雪崩式ブレーンバスター(東京都) [KR]
2022/11/12(土) 23:00:01.99ID:A9GSc0m40
一人暮らしだから1日1合しか炊かない
622不知火(群馬県) [JP]
2022/11/12(土) 23:06:11.66ID:ucBzYcc/0
毎日やってればたまにあるよ
コンビニ入ったけど何買うんだったっけってくらいのこと
水ちょっと足りなくても多くても
誰も困らんし
623ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県) [CN]
2022/11/12(土) 23:06:47.70ID:5yDGonAj0
ちゃんとキッチンスケールで計れよ
これだから発達は社会性がないって言われる
624アキレス腱固め(東京都) [IL]
2022/11/12(土) 23:07:55.52ID:O7FCJCC/0
パックご飯買えよ
625レインメーカー(茸) [US]
2022/11/12(土) 23:11:23.77ID:swJrjKDw0
ADHDだけどこれはガチ
自分でも笑っちゃうけどやり直しが切ない
626レインメーカー(茸) [US]
2022/11/12(土) 23:12:12.30ID:swJrjKDw0
>>600
ちゃんとやりたいからやり直すよ
627スリーパーホールド(東京都) [US]
2022/11/12(土) 23:12:40.54ID:BTOyAux20
3合まで測れるカップ使えばええやろ
628目潰し(北海道) [KR]
2022/11/12(土) 23:13:43.78ID:ajWyQGmV0
>>623
それ、いいアイデアだなw
見た目の容量とか人間の記録力は曖昧ってのは誰もが認めるところだろう。
このくらいの失敗、どうでもいいとおもうけどね。
アホみたいな失敗がつづいたら誰もが警戒して対策して問題はおきなくなるだろうし。
629キングコングラリアット(東京都) [US]
2022/11/12(土) 23:21:11.42ID:wxkuwwMS0
>>16
米炊いた事ないだろ?
630ウエスタンラリアット(東京都) [CN]
2022/11/12(土) 23:23:49.61ID:OVklRLXv0
>>603
それは多分ゲシュタルト崩壊ってやつかも
631目潰し(北海道) [KR]
2022/11/12(土) 23:28:51.53ID:ajWyQGmV0
こんなのでいちいちADHDかなんて論調だと
メシつくれないやつ全員ADHD認定されるとおもうわ。
くだらねw
632膝靭帯固め(福岡県) [US]
2022/11/12(土) 23:33:55.03ID:as3fND5n0
計量カップ3つ用意すればいい
633目潰し(東京都) [GB]
2022/11/12(土) 23:42:20.62ID:woB5excF0
>>632
いくつ買ったか忘れるとかかも
634トペ スイシーダ(東京都) [TR]
2022/11/12(土) 23:45:22.73ID:i2rOZ+Lz0
いや普通やろ
俺も20回くらいやってるわ
635トペ スイシーダ(東京都) [TR]
2022/11/12(土) 23:45:57.87ID:i2rOZ+Lz0
>>11
というか最初からペットボトルに小分けしとけよ〇合ずつ
636キチンシンク(東京都) [FI]
2022/11/12(土) 23:47:05.06ID:Xvth50SV0
それはもう脳障害だろ
637ハーフネルソンスープレックス(千葉県) [ニダ]
2022/11/12(土) 23:49:19.92ID:XXDv2E2E0
普通にこれはある
638トペ スイシーダ(長屋) [KR]
2022/11/12(土) 23:51:13.96ID:Pz1CcaNk0
3合ぐらいなら手でより分けてみれば大体わかるぞ
639足4の字固め(岡山県) [IN]
2022/11/12(土) 23:55:25.59ID:LionDQdD0
また計量カップに米に戻せばすぐ分かるだろ
640ウエスタンラリアット(東京都) [CA]
2022/11/13(日) 00:02:41.90ID:OSFHK4Ss0
水加減するとき
米何合量ったか誰か教えてほしくなる
641ジャンピングカラテキック(秋田県) [JP]
2022/11/13(日) 00:03:26.99ID:hqBsKTXa0
俺は自動で動いてることがある
具体的に言うと3合の米を炊こうと思って炊飯器のスイッチ入れて
炊きあがるころに「あれ、3合計ったっけ?」と思うけど
ちゃんと3合炊けてる
642ウエスタンラリアット(東京都) [CA]
2022/11/13(日) 00:05:19.15ID:OSFHK4Ss0
>>510
米一杯のカップが3個並んでたら3合以外間違えようがないだろ
643ウエスタンラリアット(東京都) [CA]
2022/11/13(日) 00:06:22.37ID:OSFHK4Ss0
>>518
計量カップ10個一杯にして後でまとめて移すんだ
644ウエスタンラリアット(東京都) [CA]
2022/11/13(日) 00:07:08.29ID:OSFHK4Ss0
>>526
3個とも一杯にしてからまとめて移せばいいのでは
645フライングニールキック(北海道) [US]
2022/11/13(日) 00:09:15.81ID:5Xjw9OhY0
研いでる感触が違うんだからそこでわかるだろ
646ファルコンアロー(東京都) [US]
2022/11/13(日) 00:15:48.42ID:tCGkQwAW0
俺やんやん
64716文キック(神奈川県) [ヌコ]
2022/11/13(日) 00:16:49.22ID:Nqbbz2E60
あるあるっっwwwww

俺はその精神病の薬がいつもわからなくなるw
「あれ…今日ものやつんだっけ」って
648エルボードロップ(ジパング) [AU]
2022/11/13(日) 00:17:43.69ID:p/jw6vLa0
これは普通にあるあるだろ
毎回だとやばいけど
それでも取り分けた量を見たら2合か3合かはわかる
649ムーンサルトプレス(茸) [US]
2022/11/13(日) 00:19:31.76ID:RJBV4VEY0
あれじゃね?3合入る升使えば一回で住むんじゃね?
650バックドロップホールド(福井県) [CN]
2022/11/13(日) 00:20:22.42ID:KZEYxSSn0
3号入る軽量カップで解決
はい論破
651タイガードライバー(東京都) [US]
2022/11/13(日) 00:21:22.48ID:0SYzQ87W0
経験を訊いているだけなのにアレコレ指図する勇み足のコミュ障が多すぎだろこのスレ
652スパイダージャーマン(愛知県) [FR]
2022/11/13(日) 00:22:22.42ID:vYVxTFPZ0
あるある
653タイガースープレックス(岩手県) [US]
2022/11/13(日) 00:37:44.41ID:WCl90+Ha0
えっみんなあるんでないの?
ないの??
654アキレス腱固め(SB-iPhone) [GB]
2022/11/13(日) 00:47:45.07ID:aRbC60tr0
会話形式の独り言なんか喋りながら米移してるといつもこうなる
655スターダストプレス(兵庫県) [US]
2022/11/13(日) 00:48:16.52ID:uJUnXFcX0
ポンコツすぎる
どうやって生きてるんだ
656キャプチュード(千葉県) [US]
2022/11/13(日) 00:53:39.53ID:kKhNsD5e0
やってる最中に話しかけられたり着信音とか鳴るとクリアされる事は有る
657スリーパーホールド(茸) [US]
2022/11/13(日) 01:01:27.68ID:RmUsy2Xa0
3杯分入れるなら

3杯分入るカップを1つ用意するか
1杯分のカップを3つ用意するか

このどちらかで解決出来るだろう
658ときめきメモリアル(北海道) [US]
2022/11/13(日) 01:01:43.01ID:/oeRIUft0
別に3合でも4合でも水の量はだいたいなんとかなるだろ
食える食える問題ない
659リバースパワースラム(東京都) [AU]
2022/11/13(日) 01:02:09.17ID:sL/J1ulI0
よくあるぞ 京大卒だけど
あとはクシャミしたあと俺クシャミしたっけ?
となるのもよくある もう長くないのかな
660ジャーマンスープレックス(東京都) [ニダ]
2022/11/13(日) 01:06:20.70ID:TyDWVpHG0
そば
661稲妻レッグラリアット(茸) [CN]
2022/11/13(日) 01:11:20.22ID:BpHh/cpZ0
いまなんどきだい?
662頭突き(埼玉県) [ニダ]
2022/11/13(日) 01:12:20.74ID:UCDgNiDF0
>>1
一押し一合の米びつ使ってるけど、多めに炊こうとしたときに、3回?4回?ってわからなくなって、戻して集中して押す
663アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [US]
2022/11/13(日) 01:15:33.14ID:26+IGD+O0
自分で作った手順書の通りに出来ないのがいた
しかも俺が見た限りその手順書の通りにやると絶対求めてる結果にはならないっていう
発達障害なる概念が世に出始めてあいつこれだったんだと得心した
664ブラディサンデー(茸) [EU]
2022/11/13(日) 01:16:52.43ID:i6jn0trg0
流石にそれは注意力散漫なんじゃね?
つーかそういう病気か…
おっと、失礼病気じゃなくて個性な個性
665毒霧(神奈川県) [US]
2022/11/13(日) 01:26:03.06ID:3TSW7DFw0
>>661
そうね大体ねぇ
666ビッグブーツ(兵庫県) [ニダ]
2022/11/13(日) 01:27:50.94ID:2IBojDXp0
そこまでポンコツだと死にたくならないの?
667ジャンピングカラテキック(静岡県) [FR]
2022/11/13(日) 01:35:32.68ID:NLmYopNz0
おれも「あ、あれ調べよう」と思って数秒後にブラウザ立ち上げると
何調べようとしてたか忘れることよくあるわ
668ムーンサルトプレス(北海道) [KR]
2022/11/13(日) 01:37:14.55ID:CF51SRvM0
>>667
発達障害はよくあるレベルじゃなく行う度にそうなるんだぞ
669パイルドライバー(糸) [NL]
2022/11/13(日) 01:43:18.18ID:gAHrwPiZ0
それが原因で頻繁にトラブルが生じるとかなら
どこかで看てもらったり相談って話にもなるが

要領が悪い人って元からそんな感じだし
大半は単に衰えただけだぞ焦る必要はないよ

それを踏まえて周囲との付き合い方だったり
物事円滑に進められるように考える方が大事
670レインメーカー(茸) [ES]
2022/11/13(日) 01:44:41.96ID:UNviORhQ0
>>666
ならない
そういうポンコツは、生まれたときからそれが普通の状態で生きてきてるから
しっかり者がある日急にポンコツになってしまったら、絶望して死にたくなるかもしれないね
671クロイツラス(兵庫県) [FR]
2022/11/13(日) 01:57:02.01ID:IxhYMG0j0
疲れた時になる
672カーフブランディング(埼玉県) [MD]
2022/11/13(日) 02:03:14.93ID:3zR7rNOv0
>>1
いちいちカップで量ってるのか
見りゃ分かると思うんだが
673ジャンピングDDT(東京都) [ニダ]
2022/11/13(日) 02:16:52.71ID:TQIlJq0D0
疲れてたら普通にあるぞw
674アイアンクロー(静岡県) [EU]
2022/11/13(日) 02:44:46.25ID:coNx7pCg0
このスレにもやばい奴たくさんいるな
675張り手(大阪府) [US]
2022/11/13(日) 02:46:39.10ID:hpyCZjvb0
あるよ。
常にあたまの中で違う思考がながれてるからセルフで落語の「時そば」状態。

いち、にー、おかずの段取りや明日の予定宇宙の神秘について考える、いー?あれ、何回目?
676ストレッチプラム(茸) [US]
2022/11/13(日) 03:02:42.43ID:daTfEldr0
子供のミルクの時よくわからんくなって
とりあえず大体でお湯入れてあげてた
677セントーン(関東地方) [ID]
2022/11/13(日) 03:04:51.74ID:DwC99Jmd0
炊飯ボタンと間違えて保温ボタンを押してよくわからない物質を作ってしまうのが本物
67816文キック(東京都) [CA]
2022/11/13(日) 03:09:31.56ID:C2NFh0Ih0
例えば会話してるうちに議題を忘れるのは人間の基本だから覚えておこうとするかしないかの違いって事じゃないの?
679エクスプロイダー(静岡県) [JP]
2022/11/13(日) 03:18:44.31ID:5uZEjhNe0
>>675
認知症の検査に最初に絵を見てもらい何があるかを覚えてもらい途中で仕事をはさんでから先程見たものを思い出してもらうってのがあるが
なにか別のことをした想起したから忘れるってのも実は正常じゃないんだぞ?w
680アルゼンチンバックブリーカー(石川県) [CA]
2022/11/13(日) 03:24:22.99ID:MCjl+8Qk0
>>32
うんこを拭いてどうするんだよ
681ローリングソバット(愛知県) [ニダ]
2022/11/13(日) 03:57:01.39ID:IzExlLFb0
三合くらいなら目分量で何杯目か解るけど
数多いモノを数えてる時は不安になって数え直す事は良くある
682エクスプロイダー(静岡県) [JP]
2022/11/13(日) 03:59:35.39ID:5uZEjhNe0
>>680
認知症介護関連スレを覗くと必ず出てくるのがウンコ祭り
ウンコをする場所を忘れ、したことも忘れ、便座や床キッチンの上など所構わず色んな所にウンコをするようになる
拭くのを忘れるってのは相当やばいところまできてるから>>32が事実ならそろそろウンコ祭りが始まるよw
683フライングニールキック(東京都) [JP]
2022/11/13(日) 04:01:08.99ID:y7a/gVTQ0
俺は重さでやるから関係なし
684エメラルドフロウジョン(東京都) [US]
2022/11/13(日) 04:06:56.47ID:fGJc8uB/0
発達のやつはマジで会社に一人でもいるとやばいわ。
電話が途中でかかってきたから今やってた仕事がわからなくなったとか、マジでCPUの性能悪すぎて。

履歴書の転職回数がやけに多いやつは要注意
685ナガタロックII(静岡県) [US]
2022/11/13(日) 04:08:08.46ID:emTtJMnh0
目分量でできないのが病気なんだろうな
686不知火(千葉県) [GB]
2022/11/13(日) 04:12:06.81ID:t5T2AxEq0
障がい者が障がいを盾になんでも許されると思ったら終わりだろ
問題の解決法があるのにそれしないで発達だからしゃーないと開き直るとか
対処しようが無いから施設に死ぬまで入ってろよ
687ショルダーアームブリーカー(茸) [DE]
2022/11/13(日) 04:18:27.84ID:RTG7OrYc0
毎回必ずそうなるならヤバいけどたまにだろ?
688トラースキック(北海道) [GB]
2022/11/13(日) 04:37:45.12ID:zf0Jn1uP0
3合ならならないと思うけど、5合炊くからたまになる
689足4の字固め(東京都) [AU]
2022/11/13(日) 04:58:20.30ID:Bod90YjV0
小学生かよおまいら使ってない指でカウントしろよ
690アイアンフィンガーフロムヘル(鳥取県) [NL]
2022/11/13(日) 05:07:39.46ID:UXUOMohT0
重量カップ
691クロイツラス(兵庫県) [FR]
2022/11/13(日) 05:15:11.75ID:IxhYMG0j0
モルダー、あなた疲れてるのよ
692エクスプロイダー(静岡県) [JP]
2022/11/13(日) 05:21:11.56ID:5uZEjhNe0
まあ人間の記憶って結構いい加減なことは確かだよな
>>691とかあたかもそんなシーンがあったかのような気がするからw
693グロリア(宮城県) [CN]
2022/11/13(日) 05:23:49.74ID:3lj+gx9t0
痴呆?
694足4の字固め(兵庫県) [DE]
2022/11/13(日) 05:27:11.11ID:TLsH5f2g0
それ鳥あたま
695ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [ニダ]
2022/11/13(日) 05:30:10.90ID:KX2BRJJG0
そんな奴殺せよ
696バックドロップ(新潟県) [CA]
2022/11/13(日) 05:30:56.66ID:O53Jw06f0
3合も食うのか
697ダブルニードロップ(東京都) [ニダ]
2022/11/13(日) 05:31:51.34ID:QTcOfkro0
他のことを考えてるときにあるよな
698サッカーボールキック(青森県) [US]
2022/11/13(日) 05:37:58.46ID:WHIqqbnw0
次々他のこと考えてると今何合だっけってなるなぁ
いつもそうなるわけじゃないけど
699ウエスタンラリアット(大阪府) [FR]
2022/11/13(日) 05:39:08.45ID:gp8Ezfo50
爪楊枝でカウントすればいい(´・ω・`)
700ヒップアタック(宮城県) [US]
2022/11/13(日) 05:41:26.18ID:O54ic3zv0
>>679
短期記憶な。用語を知っていれば一言で済む。
701タイガードライバー(兵庫県) [US]
2022/11/13(日) 05:53:14.45ID:B7Hj71/T0
年取って短期記憶が怪しくなってきた (´・ω・`)
702ヒップアタック(東京都) [US]
2022/11/13(日) 06:12:48.12ID:zOCqV6dF0
>>143
炊く米を用意するのに
重量で量ってその方が間違いがないって正気かよwww
703リキラリアット(東京都) [JP]
2022/11/13(日) 06:17:09.10ID:HanBe31Z0
これ買え
冷蔵庫にも入るし便利やぞ

https://lab.yamajitsu.co.jp/item/1合分別-冷蔵庫用米びつ-タワー.html
704フライングニールキック(愛知県) [BE]
2022/11/13(日) 06:19:48.03ID:GcL3hib+0
戻してるだけ軽度だろ
発達は6合入れて3合の水で炊く
705張り手(東京都) [ニダ]
2022/11/13(日) 06:20:01.60ID:udmUj9DL0
何回米入れたか数えるタスクを失念する
706ヒップアタック(宮城県) [US]
2022/11/13(日) 06:21:19.99ID:O54ic3zv0
ワーキングメモリーが弱いんだよそれ
707ジャンピングパワーボム(東京都) [JP]
2022/11/13(日) 06:22:24.80ID:nvm9N+h00
俺はその時のためにお釜の重さを計ってる
分からなくなったらお釜ごと計量器に乗せればおおよその米の重量が分かる
ちなみにお釜だけじゃなく、鍋や皿の重さも計ってる

ただ、俺は発達障害だと診断されてるが、なんでも発達障害のせいにしたくないし、米だって毎回そうなるわけじゃないから自分で回避できるレベルの不注意は気にしないようにしてる
708ヒップアタック(東京都) [US]
2022/11/13(日) 06:29:32.28ID:zOCqV6dF0
>>707
同じ柄の皿でも重さ違ったりするしな

しかし個人的には米は時期によって湿度の関係なのか同じ1合でも重さ変わるから
重量よりも容量のが信頼できると考えてる
709ラ ケブラーダ(宮城県) [ニダ]
2022/11/13(日) 06:31:23.47ID:RrbR5hNE0
ソウタワカタワカナ?
710ニーリフト(茸) [CN]
2022/11/13(日) 06:32:26.13ID:rVAKuQiW0
電気消したかガス栓閉めたか何度か確認するけどADHDではないよ
711グロリア(東京都) [US]
2022/11/13(日) 06:34:47.83ID:8qm6tiRa0
>>54
カレーの水加減は野菜の量や種類でもブレるから
計量するのやめて感覚で作れるようになると捗るぞ
712閃光妖術(茨城県) [CH]
2022/11/13(日) 06:41:48.09ID:OwSq/Mc40
>>686
ほんとこれな
713足4の字固め(神奈川県) [IT]
2022/11/13(日) 06:42:54.93ID:ecbxtGj80
>>11
何番押したか自信がなくなり何回かやり直す!
714膝靭帯固め(神奈川県) [US]
2022/11/13(日) 06:43:20.79ID:cbiWucxV0
>>1
計量カップを複数用意すればいい
3つに米を詰めてから使え

人と同じやり方を強いるからヤレないんだ
715フルネルソンスープレックス(東京都) [PL]
2022/11/13(日) 06:43:59.87ID:GqfZoKZ50
発達障害じゃない人がいるのか?
716ジャンピングパワーボム(東京都) [JP]
2022/11/13(日) 06:44:57.64ID:nvm9N+h00
>>708
品種とか乾き具合で重さは違うけど、さすがにそこはおおよそで問題ない
717ラ ケブラーダ(宮城県) [ニダ]
2022/11/13(日) 06:54:16.69ID:RrbR5hNE0
藤井聡太君バリバラの司会になってくれ〜
718フランケンシュタイナー(東京都) [US]
2022/11/13(日) 06:54:53.48ID:Cveu5GJ40
洗濯洗剤入れないだけマシだろ😁
719ジャーマンスープレックス(東京都) [DE]
2022/11/13(日) 06:56:36.93ID:2jEba36B0
あ、俺だわ
昔お金を数える落語聞いて自分も普通に今何枚目かわからなくなるから、友人に「今の話はどのへんが面白いの?」って聞いて驚かれた
720ミッドナイトエクスプレス(ジパング) [JP]
2022/11/13(日) 06:57:06.01ID:8R8ryAfd0
発達障害者「お米3合炊こうとしても途中で軽量カップ何杯入れたか分からなくなる、このぐらいヤバい」  [227847468]->画像>4枚
発達障害者「お米3合炊こうとしても途中で軽量カップ何杯入れたか分からなくなる、このぐらいヤバい」  [227847468]->画像>4枚

壷も創価も規制しろよ🤗
721フルネルソンスープレックス(東京都) [PL]
2022/11/13(日) 06:58:06.32ID:GqfZoKZ50
発達障害の症例を持たない人が存在するの?
722フランケンシュタイナー(東京都) [US]
2022/11/13(日) 07:08:16.37ID:Cveu5GJ40
それな、痴呆症も少しずつ壊れていく
いきなり100%とかないからな

発達障害や適応障害が矯正で治るか知らんが、治った様に偽装は出来るんで無いの?
723バーニングハンマー(大阪府) [ヌコ]
2022/11/13(日) 07:27:09.50ID:vKDAlQLx0
そうなるのが分かってて対策しないなら、発達障害の有無とは無関係に馬鹿なんだろう
72416文キック(東京都) [ニダ]
2022/11/13(日) 07:30:25.96ID:pL/bjWb30
日本人の3人に1人は発達障害グレーゾーン。
725キン肉バスター(奈良県) [US]
2022/11/13(日) 07:33:44.50ID:+GkeiuPY0
なんで国は発達を放置してるんだろな
せめて車の免許取らさないとかくらいしてほしいわ
726パロスペシャル(富山県) [EU]
2022/11/13(日) 07:33:47.37ID:xwVAM6Jp0
俺は秤の上でやる
727ジャンピングエルボーアタック(茸) [CO]
2022/11/13(日) 07:35:36.60ID:Cy8rArUl0
>>12
今は米や釜の種類が多様化していて必ずしもその量が適量とも言えないんだわ
728ダイビングフットスタンプ(岐阜県) [CN]
2022/11/13(日) 07:36:05.64ID:jrHLPPlm0
計量カップ複数用意しときゃスムハナシ
ADHDとかそういう問題ではない
729ときめきメモリアル(東京都) [ニダ]
2022/11/13(日) 07:37:16.02ID:Bzc0qbc40
1合カップで5合入れてる途中で、「フト」何合入れたのか解らなくなり測りなおしますよ。
其のフトは何故か大概、交尾に関するイヤらしい思い出し妄想が多いですね。
水を入れてからだと、構わず其の侭炊いちゃいますw
730急所攻撃(やわらか銀行) [RU]
2022/11/13(日) 07:39:11.00ID:WzUnXPDC0
炊飯器使えるだけいいだろ
知り合いに今まで洗濯やった事ないのがいる
理由は洗濯機の使い方分からないから
731ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [ID]
2022/11/13(日) 07:41:13.33ID:uCLGHIJk0
袋のお米が残り少なく掬い辛くなり
えーっと0.6合+0.45合+0.7合+0.15合で
えーっと。。2合でいいか!ならよくある

稀に水加減ピッタリ合う
732ジャストフェイスロック(東京都) [CN]
2022/11/13(日) 07:41:50.18ID:jb82mJsN0
ADHD気味だが3は大丈夫6とかだとちょっとやばい
でもやばいこと知ってるから意識していちにーと唱えながらやれば大丈夫
733トペ コンヒーロ(東京都) [ニダ]
2022/11/13(日) 07:43:05.06ID:pN0hVDIF0
釜の目盛り見ろよ
734ミッドナイトエクスプレス(茸) [US]
2022/11/13(日) 07:44:05.03ID:IhtghpeW0
>>733
コメ炊いたこと無いやろ
735不知火(庭) [ニダ]
2022/11/13(日) 07:46:01.22ID:pBgjlLo30
>>733
釜見て米の量は分からないし今は中のコーティング傷付けるから釜で米研ぐやつ殆どいないだろ
736メンマ(兵庫県) [US]
2022/11/13(日) 07:46:17.99ID:CZWiUuE30
あるある、お札数えていても20万超えるとよく判らなくなってもう一回やり直す
737ナガタロックII(SB-iPhone) [CN]
2022/11/13(日) 07:47:08.10ID:SaAy2KXh0
トリ頭だから理解できる行動は全体含め3回まで
3度も軽量できないのは1回目計量→投入で2回分消費してるから
2度の計量で次はわからなくなる
738バズソーキック(東京都) [BR]
2022/11/13(日) 07:48:08.73ID:MFziBScK0
映画とか見ながらやるとまじこうなる
739ハーフネルソンスープレックス(静岡県) [ZA]
2022/11/13(日) 07:49:50.98ID:7tw4hdqI0
ADHD公表するやつなんか苦手やわ
740ストマッククロー(神奈川県) [KR]
2022/11/13(日) 07:50:00.84ID:wcs0xu/60
前のページの話を憶えてないから漫画を読めない
741エメラルドフロウジョン(北海道) [BE]
2022/11/13(日) 07:55:13.88ID:wqE/ssdy0
3号の計量カップを用意してやれ
742エメラルドフロウジョン(北海道) [BE]
2022/11/13(日) 07:55:31.17ID:wqE/ssdy0
三合な
743バズソーキック(岐阜県) [AU]
2022/11/13(日) 08:00:03.22ID:MoIL0lTs0
散々出てるけど、3個のカップ用意すればいいだろ
それに気づかないのがヤバいわ
744ネックハンギングツリー(大阪府) [US]
2022/11/13(日) 08:14:40.26ID:fI+qSwJD0
認知症やん
745ドラゴンスリーパー(北海道) [DK]
2022/11/13(日) 08:20:05.52ID:uK9W3d830
だとしても見た感じでわかるだろ
746アイアンフィンガーフロムヘル(ジパング) [FR]
2022/11/13(日) 08:21:40.76ID:Tt4of4sM0
1合のカップを3つ用意しておけばいい
それぞれに米を詰めて
それを全て入れればいい
5合ならカップを5つ用意しておく
747垂直落下式DDT(茸) [US]
2022/11/13(日) 08:22:29.82ID:XiWA+TUj0
>>116
俺もそう思う
748ストレッチプラム(茸) [US]
2022/11/13(日) 08:23:45.67ID:YOs3r6m50
>>746
そのカップをすぐに失くすのが発達
749アキレス腱固め(山梨県) [AU]
2022/11/13(日) 08:27:57.63ID:uEIths830
分からなくなることがあるくらいなら誰にでもあるんじゃないか
750ハイキック(静岡県) [GB]
2022/11/13(日) 08:29:28.45ID:DI3KahY30
>>143
いくら何でも計量カップは馬鹿すぎるだろ・・・
その馬鹿を擁護するレスしかない嫌儲、闇がふかすぎる
751チェーン攻撃(佐賀県) [BR]
2022/11/13(日) 08:33:28.91ID:8U0gW7rS0
それは普通にあるだろ
752ラ ケブラーダ(大阪府) [IT]
2022/11/13(日) 08:38:31.39ID:4tk641yB0
ちょっと分かる
753張り手(東京都) [ニダ]
2022/11/13(日) 08:42:44.54ID:udmUj9DL0
>>747
職場にむかし障碍者雇用の人いたけど
メモしててもメモした事を忘れるから結局役に立たなかった
時間が経ってから思い出す事はある

注意を促すラベル貼ってもそれを確認するのを忘れる
記憶はあるんだけど適切な速さで出てこない
754毒霧(千葉県) [DE]
2022/11/13(日) 08:42:59.11ID:m2LHlzhL0
間違えてもご飯が柔らかくなったり硬くなったりするだけだ
気にすんな
75516文キック(埼玉県) [RU]
2022/11/13(日) 08:44:12.55ID:AiTfVqGX0
正の字書け
756エルボーバット(神奈川県) [US]
2022/11/13(日) 08:50:39.21ID:7MDkuf+60
3合ならOKだが5合は考え事してると忘れる。境界か
757トペ コンヒーロ(光) [EU]
2022/11/13(日) 08:54:51.61ID:iyZxZPMI0
例がタダの若年性アルツハイマーじゃん
758パロスペシャル(大阪府) [SD]
2022/11/13(日) 08:56:12.64ID:HB3F7w2Q0
考え事してたり違う物が目に入ると忘れてしまう
75932文ロケット砲(大阪府) [RU]
2022/11/13(日) 08:57:04.81ID:w/aWYdxA0
できるADHDはでかい計量カップの3合のところにライン引いて一回で測る
760かかと落とし(ジパング) [EU]
2022/11/13(日) 08:59:38.01ID:s4E761Ki0
発達障害つれえわー
って地獄のミサワかよ
761リバースネックブリーカー(福島県) [US]
2022/11/13(日) 09:14:24.40ID:cMSwQRrB0
そのあとで何とかして改善しようとするか
発達障害だからしょうがないよね周りが理解してね
と思うかでだいぶ違う
前者はほぼ健常者だとおもっていい
762ビッグブーツ(神奈川県) [US]
2022/11/13(日) 09:25:20.76ID:kPzliGzL0
仕事でも結構やらかす
手順1→2→3→4が1→2→4になってしまったりする。
結局自分が信用できなくなってpythonで書いた
763ナガタロックII(静岡県) [US]
2022/11/13(日) 09:25:36.10ID:emTtJMnh0
カップにこだわるのがADHDとかの知能障害なんだろう
米の頂点から水位を指で測るわ
はえぬきなら第一関節よりやや下、あきたこまちはそれよりさらにやや下
764ダイビングヘッドバット(茸) [FR]
2022/11/13(日) 09:30:01.12ID:MZKUMlJ80
「天然か、可愛いなあ」なんて思って結婚したら地獄ですよ
765張り手(東京都) [ニダ]
2022/11/13(日) 09:30:49.19ID:udmUj9DL0
>>762
すごいある
認知できてないのか説明しても1→3→4→7みたいな覚え方してる
766パイルドライバー(東京都) [US]
2022/11/13(日) 09:46:06.82ID:60jD3Hw30
これは若年性健忘症じゃねえの?
767ジャンピングエルボーアタック(茸) [JP]
2022/11/13(日) 09:50:52.58ID:fNXOMcX80
コレが売れるのね。
https://www.irisohyama.co.jp/okome-kaden/krc-ic50-b/
768グロリア(千葉県) [JP]
2022/11/13(日) 09:57:02.46ID:Cn5xVO/P0
ボタン押したら決まった量が出る米びつ、最近見なくなったな。
769マスク剥ぎ(愛知県) [ニダ]
2022/11/13(日) 09:58:11.67ID:nFhKpycb0
今洗い流したのがシャンプーだったかトリートメントだったかわからなくなる時はある
気にしなくていいハゲが羨ましい
770ローリングソバット(ジパング) [US]
2022/11/13(日) 10:05:24.36ID:cyy29/RU0
よくわからんがウンコして出た後にウンコ催してる感じがして入り直すみたいな?
771魔神風車固め(宮城県) [NL]
2022/11/13(日) 10:07:32.42ID:+aYKyg+Q0
あっそうだ、あれ検索しよう
と思ってGoogle画面に行くと
何検索しようとしてたか
忘れてることがあるな。
772サソリ固め(京都府) [EU]
2022/11/13(日) 10:13:15.43ID:l2QRWzj60
正で入れた回数メモっとけよ
773ジャストフェイスロック(大阪府) [CN]
2022/11/13(日) 10:13:43.33ID:I1Yen3Q/0
1枚2枚3枚
今何時ですか?5時です
6枚7枚8枚…
774サソリ固め(京都府) [EU]
2022/11/13(日) 10:15:36.16ID:l2QRWzj60
>>771
それただの痴呆症や
発達とは違う
775ジャストフェイスロック(大阪府) [CN]
2022/11/13(日) 10:18:09.80ID:I1Yen3Q/0
>>774
認知症は何のためにスマホ触ってるんだろうから入るから検索する事を忘れるのは物忘れの部類だよ
776アンクルホールド(SB-Android) [ニダ]
2022/11/13(日) 10:19:33.98ID:XZkojY3R0
昨日のオナニーのおかずを思い出せない
777アンクルホールド(SB-Android) [ニダ]
2022/11/13(日) 10:20:16.16ID:XZkojY3R0
三合カップってないの?二合まではあるの知ってる
778アンクルホールド(SB-Android) [ニダ]
2022/11/13(日) 10:20:58.49ID:XZkojY3R0
お前ら何合炊くの?俺は五合炊いて冷凍する
779エメラルドフロウジョン(愛知県) [ニダ]
2022/11/13(日) 10:28:21.53ID:52ypZ/cF0
薬飲んだかどうかわからなくなって、とりあえず飲んじゃうことならある
780ボ ラギノール(東京都) [US]
2022/11/13(日) 10:30:30.67ID:wQpzPxsq0
発達障害ではない定期
781ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [US]
2022/11/13(日) 10:36:52.18ID:TykKC+uK0
>>50
米一合は
そんなものみたいよ
「カップで測ると」どれくらいなのかはまた別の問題
782ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [US]
2022/11/13(日) 10:38:51.06ID:TykKC+uK0
>>54
1.4㌧って…
783リキラリアット(埼玉県) [MX]
2022/11/13(日) 10:40:36.56ID:vSwRydMD0
なりに工夫しようとか無いのな
病気以前の問題だろ
784雪崩式ブレーンバスター(愛知県) [ニダ]
2022/11/13(日) 10:41:20.19ID:M8iLIHg20
この前教育テレビ見てたら発達障害取り上げてたけど、
発達障害の遺伝子ってたくさんあるらしいね

だからほとんどの人がその遺伝子持ってるから、
発達障害かどうかよりその症状の強い弱いで診た方が相応しいみたい
785ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [US]
2022/11/13(日) 10:41:32.44ID:TykKC+uK0
>>102
一瞬「韻が踏めない」のかと思った
786ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [US]
2022/11/13(日) 10:43:56.63ID:TykKC+uK0
>>181
それを見たやつが巨乳モデルを探しに街へ…
787ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [US]
2022/11/13(日) 10:46:32.62ID:TykKC+uK0
>>126
昔なら「ボーッとしてんじゃねー!」で終わるんだよな
今は「チコちゃん」の独占になった感があるけど
788ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [US]
2022/11/13(日) 10:47:48.49ID:TykKC+uK0
>>141
「13」ではならないんだ
789中年'sリフト(東京都) [FR]
2022/11/13(日) 10:49:39.67ID:148QZoHk0
>>16
最低限の家事くらい自分で一通りやってみろや坊主
お前刺身が海の中泳いでるとか思ってそうだな
790バズソーキック(神奈川県) [US]
2022/11/13(日) 10:51:47.44ID:PFe3LWN30
別のこと考えてたりするとあるな
791キン肉バスター(埼玉県) [US]
2022/11/13(日) 10:54:57.11ID:RGBxPB7g0
重さを計るといいよね
1合150g 水200cc
3合450g 水600cc
792チキンウィングフェースロック(茸) [US]
2022/11/13(日) 10:55:44.68ID:Q6ufAa5D0
なんでも発達障害のせいにすれば許されると考えるのは甘え
793ドラゴンスープレックス(大阪府) [JP]
2022/11/13(日) 10:56:32.17ID:3BZeOcUe0
おれ、2合でもあるけど
普通にフリーランスでSEやって働けてる
794ミッドナイトエクスプレス(東京都) [ニダ]
2022/11/13(日) 11:02:19.25ID:JkYDMxwl0
俺もあるよ
そんな時は一回米を戻して測り直しだよ
795ローリングソバット(茸) [FR]
2022/11/13(日) 11:12:06.49ID:iRUf4wHS0
発達障害を許せない発達障害
796サソリ固め(京都府) [EU]
2022/11/13(日) 11:18:20.63ID:l2QRWzj60
でも発達障害の奴はでない奴と明らかに動きが違うからね
無能やサボりでも発達障害じゃない奴と発達障害は明らかに動きが違うから何となくわかる

銃殺しろとか誰かが言ってた無能な働き者が発達障害が多い
余計な動きするから仕事の邪魔される
797スリーパーホールド(公衆電話) [US]
2022/11/13(日) 11:21:52.14ID:VqLvEqzL0
俺、おそらく発達障害だけど、苦手なのは映画をじっと
2時間みること。なのでテレビなんかの放送は
はなからあきらめる。
DVDでちょっとずつみる。
本も同じ。徹夜して読むとかありえない。
一時間数ページを何ヵ月もかけてやっと一冊読む。
798エルボードロップ(長屋) [US]
2022/11/13(日) 11:26:49.65ID:xrRtXwwq0
>>16
水目盛りはあるけど米目盛りも欲しいとは思う
799フェイスロック(北海道) [US]
2022/11/13(日) 11:29:54.45ID:MyZQeQEt0
俺は立ち上がった瞬間に何で立ち上がったかを忘れるぞ
あるあるだろ
800魔神風車固め(宮城県) [NL]
2022/11/13(日) 11:54:55.72ID:+aYKyg+Q0
認知症予防のため、昨日朝から夜まで
何を食べたか思い出すことにしてる。
映像として思い浮かべる、2日前は
かなり難しいな。
801チェーン攻撃(東京都) [US]
2022/11/13(日) 12:01:37.07ID:nBRlangl0
>>116
俺もそう思うよオマエのレスにイチャモン付けている奴こそ会話の本質を理解できていない発達アスペだわオマエの考えが絶対に正解であり正義だよ
802ファイヤーボールスプラッシュ(三重県) [SK]
2022/11/13(日) 12:04:50.92ID:7AwRQQrr0
>>730
そういう方向けに「これっきりボタン」みたいのがあるのになぁ。
803キングコングニードロップ(神奈川県) [ヌコ]
2022/11/13(日) 12:08:59.89ID:u5vsTw490
「いーち、にー、さーん」って口で数えながらやれば大丈夫
フィードバックがあると記憶がちゃんとする
804ローリングソバット(兵庫県) [DE]
2022/11/13(日) 12:09:08.02ID:K8V74tIf0
>>1 最初から3合ちょうど入る大きめの容器を買って持っておけばいいだけなのに
ミスしないように道具や機械の作り方を変えていけばいいだけのこと
805魔神風車固め(宮城県) [NL]
2022/11/13(日) 12:09:46.57ID:+aYKyg+Q0
「右」とか「左」とか言われると
少し考えないと判断できない。
本能的ではないんだな。
806デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [ニダ]
2022/11/13(日) 12:10:45.03ID:yyQSPExE0
それもう脳の半分くらい宇宙人にハッキングされてるだろ
807チキンウィングフェースロック(新潟県) [US]
2022/11/13(日) 12:22:02.53ID:QqIKcVro0
こんなの失敗でも何でもない
808イス攻撃(兵庫県) [ニダ]
2022/11/13(日) 12:22:31.32ID:pli5CF/90
ペットボトルでも切ってよお
2合入れた場合用3合入れた場合用って作れんだろ
809ジャンピングエルボーアタック(茸) [FR]
2022/11/13(日) 12:23:50.73ID:YBhTijuq0
3-4号まではパーフェクトでいける
5-7号あたりは若干キツいよな
810ドラゴンスクリュー(ジパング) [ニダ]
2022/11/13(日) 12:31:39.01ID:W829J7Zx0
>>808
頭いいな
811キドクラッチ(茸) [DE]
2022/11/13(日) 12:39:32.55ID:Uc8YxQjg0
>>763
3合炊きたいのに2合しか米入れてなかったら水加減合ってても意味なくね
長女がご飯抜きにされてかわいそうだろ
812閃光妖術(茨城県) [CH]
2022/11/13(日) 12:45:32.97ID:OwSq/Mc40
>>768
コクゾウムシの培養器だからな
813ストレッチプラム(東京都) [CN]
2022/11/13(日) 12:48:47.50ID:8EU01bBJ0
>>808
それで何で入れたかわからなくなる
あれ?わたし三合用で入れたっけ?ってな
814垂直落下式DDT(SB-Android) [IT]
2022/11/13(日) 12:55:40.02ID:rI1/kQfZ0
>>541
吸った分体積増えるから基本的には吸おうが普通に線まで入れれば良き
そう単純でもない場合もあるんだけど
815キングコングラリアット(静岡県) [US]
2022/11/13(日) 13:02:29.48ID:bkPuqXOE0
生活において全方位にこう言う特性が出ると日々のストレスが自分も周りも大変だろうな
816フルネルソンスープレックス(茸) [ニダ]
2022/11/13(日) 13:03:59.73ID:fikmwQXU0
>>768
あれ使わなくなったのが家にあったんで買取店に持っていったら買取不可たったわ

理由は使う人がいないだと
817魔神風車固め(宮城県) [NL]
2022/11/13(日) 13:08:19.07ID:+aYKyg+Q0
例えばの話に、解決策を垂れるって
もしかしたら発達障害以上に
危なくないかい。
818フルネルソンスープレックス(茸) [ニダ]
2022/11/13(日) 13:10:09.93ID:fikmwQXU0
米の銘柄とか麦飯とか無洗米とかコロコロ変わると
数ミリ単位で水の量きちんと調整しないと好みの炊き上がりにならん

昔買った東芝の炊飯器はファジィ機能で水の量を調整してくれてたんやが最近のはダメなんだな
819ミラノ作 どどんスズスロウン(岡山県) [MX]
2022/11/13(日) 13:10:27.66ID:+VR/sbhv0
忘れないように注意しないといけないっていうことを忘れるからどうしようもない
820タイガースープレックス(大阪府) [JP]
2022/11/13(日) 13:20:30.30ID:F+NT2IRK0
やったことはないけど、経験にはないけどからくる例えばとこいつの例に上げてる例えばは違うだろw
821カーフブランディング(長崎県) [JP]
2022/11/13(日) 13:22:35.58ID:woFy3+XN0
>>808
絵に描いてくれないと分からない
822デンジャラスバックドロップ(埼玉県) [CA]
2022/11/13(日) 13:26:19.45ID:YDoUwJ/90
>>528
どんなん呟いてるんだろって気にならん?
823キチンシンク(大阪府) [GB]
2022/11/13(日) 13:31:27.35ID:PJhuyNlA0
>>803
それ動作と掛け声のタイミングがズレてると余計に混乱する
824マシンガンチョップ(神奈川県) [EU]
2022/11/13(日) 13:48:52.18ID:osy1s+uK0
スクーターがスマートキーなったせいで運転中鍵落としてないか不安になる
人生で一回も落とし物なんかしたことないのに。子供の頃から財布落としてないかとかずっと無駄な心配し続けてる
825ファイナルカット(愛知県) [HU]
2022/11/13(日) 13:51:47.79ID:ajyyS0tO0
目悪くて小銭数えんのは苦手だったな
10円玉とか稀によく潰れてて目盛りとずれんだよな
82616文キック(東京都) [ニダ]
2022/11/13(日) 13:52:18.31ID:2ewLafvs0
ボーっとしてたらたまにあるかな
毎回なら声出しながらやったら?
827目潰し(東京都) [KR]
2022/11/13(日) 13:53:07.28ID:1A8HLb2N0
9合か10合かって差じゃない、
1合2合3合なんて目で見てどれくらい入れたかわかるだろ。
828膝十字固め(やわらか銀行) [ニダ]
2022/11/13(日) 14:08:26.49ID:vRX+Uyr10
>>1
やり直さないで、適当に水入れて炊くw
829クロイツラス(兵庫県) [FR]
2022/11/13(日) 14:14:49.49ID:IxhYMG0j0
>>692
字幕でホントにあったセリフだぜ
間違ってるのは「疲れてるのよモルダー」
830TEKKAMAKI(新潟県) [ニダ]
2022/11/13(日) 14:44:33.45ID:TN2ifdKl0
3合だったか不安で一度米びつに計量カップで戻したらやっぱり3合で安心して寝た。翌朝はパン食った。
831ネックハンギングツリー(大阪府) [US]
2022/11/13(日) 14:58:09.23ID:29OK3IB30
>>830
ウケると思ってレスしてんのが最高にうすら寒い
832キドクラッチ(東京都) [SA]
2022/11/13(日) 14:59:51.30ID:IrbzWXL40
ズボラな男なら誰でも忘れるわそんなもん家でまで気張ってられるかよ
833ヒップアタック(東京都) [RU]
2022/11/13(日) 15:00:44.19ID:qEYG0N320
俺くらいになると計量カップ3つ用意しておく
834雪崩式ブレーンバスター(愛知県) [ニダ]
2022/11/13(日) 15:34:06.65ID:M8iLIHg20
>>805
そういや野球ってセンター方向を見て右翼左翼なのに、
右打者左打者はピッチャーからホームを見て右左なんだよね

最近年のせいかどっちだったか迷う時があるw
早くもボケてきたかorz
83532文ロケット砲(茸) [DE]
2022/11/13(日) 16:11:24.45ID:08q/CuNx0
オレくらいになると
そんなことは気にしない
836エクスプロイダー(静岡県) [JP]
2022/11/13(日) 16:55:49.56ID:5uZEjhNe0
途中で横槍が入ると忘れる程度でもドラマや映画小説の理解に支障が出てくるようになる
その種の媒体は一方その頃的な展開が多用されてるからな
ま、きっかけがあれば思い出せるならまだ大したことはないが上記で支障が出てくるやつは
それすらないから半分認知と同じだよw
837不知火(群馬県) [CA]
2022/11/13(日) 16:57:33.48ID:4n/47d9N0
adhdじゃないけど違う事考えて米研いでると忘れる事は稀によくある
838フォーク攻撃(SB-Android) [ニダ]
2022/11/13(日) 16:59:31.82ID:FQ+PbaXK0
今何回目か不安になるからな
839ショルダーアームブリーカー(光) [KR]
2022/11/13(日) 17:19:05.17ID:rMH+zosR0
計量カップを複数用意すればいい
840マスク剥ぎ(新潟県) [ヌコ]
2022/11/13(日) 17:38:10.62ID:+mFAtP270
>>839
炊飯器に米を入れた後の空のカップを見て
米をカップに入れ忘れて空なのか、炊飯器に入れた後だから空なのか
分からなくなる
841ファイナルカット(東京都) [US]
2022/11/13(日) 17:38:28.65ID:iPX8i4cy0
つーかさぁ、そういうポカ癖を発達障害だからしょうがないってことにしてそのまんまにするのが問題なんじゃね
842ファイナルカット(東京都) [US]
2022/11/13(日) 17:42:07.64ID:iPX8i4cy0
そんなの計量器買って450gまでザバザバ入れればいいだけじゃん
843エクスプロイダー(静岡県) [JP]
2022/11/13(日) 17:44:24.80ID:5uZEjhNe0
普通は溜まっが米の量などで当たりをつけある程度はリカバリーできるが
神がかった記憶力にあぐらをかいて生きてきたやつが後年CO中毒などで記憶障害になると
それができずに大きなダメージを負うことになる
つまり丸暗記人間は認知症になりやすいw
844グロリア(広島県) [ニダ]
2022/11/13(日) 17:51:48.51ID:XApPLraH0
>>413
それだと炊く量によって米と水の比が変わってしまう
常識が正しくない典型
845キン肉バスター(新潟県) [US]
2022/11/13(日) 17:54:16.49ID:N8PqLBQq0
>>413
ワイが以前借りたAV、野外乱交モノで
女3人と男優3人が川原でキャンプしながら乱交っつーやつなんだけど、
女の子が「そろそろ飯盒炊爨やろー」とか言ったときに男優陣が、
「すいさん?なにそれw 飯ごう炊飯だろーww」って言って、
ご丁寧にテロップも↓みたいに出て
×すいさん?
○炊飯
すげぇ笑いものにされてて、女の子も
「そうだっけ?間違えちゃったーw」みたいに言っていた。で、そこからその子はおバカキャラ扱い。

そのあと、あたりまえだがその女の子も男優にガンガン突かれてアヘアヘ言ってたんだが、
なんだが悲しくなってしまったんや。
きちんとした知識を持っていた女の子が、こんなバカな男優や製作陣に
素っ裸にされてケツにガンガンチンコを出し入れされてるのを見てさ。
846エクスプロイダー(静岡県) [JP]
2022/11/13(日) 18:04:43.85ID:5uZEjhNe0
>>845からは昔のウジテレビ的笑いのツボを感じるw
847トラースキック(神奈川県) [US]
2022/11/13(日) 18:05:50.80ID:4bAfRE/00
1合炊く場合はやっぱ3号炊き炊飯器のが美味いのか?
848ヒップアタック(茸) [JP]
2022/11/13(日) 18:14:33.77ID:3EUL7G0s0
>>507
中にコイン入れて手品始めるからNG
849ヒップアタック(茸) [JP]
2022/11/13(日) 18:18:57.32ID:3EUL7G0s0
>>589
「そんなものに頼るな!そこまでしないとできない香具師は首だ」
これが日本の一般企業
850ヒップアタック(茸) [JP]
2022/11/13(日) 18:20:58.04ID:3EUL7G0s0
>>600
水って体積で計量するのと重さで計量するのとどっちが正確なの?
水温によって結構違う気がする
851グロリア(広島県) [ニダ]
2022/11/13(日) 18:40:47.21ID:XApPLraH0
>>850
質量は水温で変わらないから重さの方が正確
実際は体積で計量してるけど
852ストマッククロー(大阪府) [ニダ]
2022/11/13(日) 19:08:16.84ID:7+Rq4hWO0
俺も勤怠確認を一回押したのに押してない気がしてもう一回押すとか
サイドブレーキ引いたのに引いてない気がして引き直すとか、そんなのは日常茶飯事だな
853チェーン攻撃(光) [DE]
2022/11/13(日) 19:52:15.93ID:YVPjhozb0
俺は外観からビルの階数を数えられない
854ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]
2022/11/13(日) 19:59:33.44ID:xOL0OeXX0
計量カップ3個用意すりゃいいんじゃね?
855ミドルキック(埼玉県) [US]
2022/11/13(日) 20:03:50.60ID:3GSV2ZFc0
そういうときは佐藤のご飯でレンジで温めとけよ
856アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県) [US]
2022/11/13(日) 20:18:17.96ID:mgUkwRLN0
これ発達障害じゃなくて若年性痴呆症だろ
857稲妻レッグラリアット(SB-Android) [US]
2022/11/13(日) 21:34:30.05ID:glFt9DWf0
>>92
年取るとそれがすごい顕著になって怖い
858エルボードロップ(SB-iPhone) [US]
2022/11/13(日) 21:35:54.00ID:S/QsCgVK0
発達ってそういうことじゃないだろ
859稲妻レッグラリアット(SB-Android) [US]
2022/11/13(日) 21:38:01.36ID:glFt9DWf0
確かにそういう忘れ方するとき多いけど、秤で確認をすぐとれるようにしている。
これって発達障害なのかな
860ラ ケブラーダ(宮城県) [ニダ]
2022/11/13(日) 21:43:21.33ID:RrbR5hNE0
杉本さんの話では藤井聡太君はカバンを頻繁に忘れてるらしい
861稲妻レッグラリアット(SB-Android) [US]
2022/11/13(日) 21:48:25.41ID:glFt9DWf0
>>860
特出した分野の過度な集中力で能力が秀でるかわりに、他がおざなりになるのは発達障害だよね
862ドラゴンスリーパー(東京都) [ニダ]
2022/11/13(日) 21:50:34.14ID:4un2Ij040
>>1
計量カップ使ってるだけ偉いわ
863ネックハンギングツリー(ジパング) [ニダ]
2022/11/13(日) 22:06:10.66ID:O7NoRQQ10
鉛筆で正の字書け
864イス攻撃(京都府) [GB]
2022/11/13(日) 22:41:34.52ID:ewQq9mma0
こういう事があるから発達障害は大変!
みたいな投稿に「そんなん普通の人でもあるで」って言ったら分かってねえな!みたいな感じでキレられるパターンばっかりなんやが何か別の頭の病気なんじゃねえのか
865バックドロップホールド(兵庫県) [ニダ]
2022/11/13(日) 22:56:29.29ID:ly+PAslP0
>>861
秀でないだろ。
秀でる人もいるが、サヴァンとかにしろほとんどはただのハンデ。
866レッドインク(東京都) [JP]
2022/11/13(日) 23:13:23.40ID:SdYZyH1A0
>>834
違うぞ
順手になる方が右か左かだ
867レッドインク(東京都) [JP]
2022/11/13(日) 23:15:20.33ID:SdYZyH1A0
>>851
1割くらい違ってもごはんになるから気にすんな
868バックドロップ(茸) [ヌコ]
2022/11/13(日) 23:16:42.53ID:Kh6SC6LF0
>>864
発達障害は病名付けてもらうと安心するそのためのもの
そこに医者が集ってきた
869ラ ケブラーダ(宮城県) [ニダ]
2022/11/13(日) 23:44:36.56ID:RrbR5hNE0
藤井聡太君は質問に答えるときいつも数秒かかる吃音の症状か?
あといつも辻井さんみたいに目を閉じているチックか?
チックだとアスペルガーを併発している場合が多い。
870河津落とし(長野県) [ヌコ]
2022/11/13(日) 23:59:31.49ID:k+PHjwlX0
うちの母親思い出した
毎回米炊くのに小さいコップで10回数えて入れてて、途中で話しかけると何回入れたか分からなくなるでしょ!ってキレられたわ
今思えば大きい入れものを用意すれば良かった話なのに女って本当に要領悪くて馬鹿だよなあ
871タイガードライバー(神奈川県) [US]
2022/11/14(月) 00:11:52.82ID:EUCB83nA0
知恵遅れと何が違うの?
872ハイキック(東京都) [US]
2022/11/14(月) 00:13:15.85ID:giq6WROS0
>>603
効率上げるために流れ作業にする
873ジャストフェイスロック(愛知県) [ニダ]
2022/11/14(月) 00:17:08.57ID:9c9TNmRd0
昨日ここで知的障害じゃ?と言うたらめちゃくちゃ敵意剥き出しのレス来たが正直どうなのよ
874エメラルドフロウジョン(静岡県) [US]
2022/11/14(月) 00:17:39.74ID:7R88Z4Y60
どっちかというと水入れてる途中に、そもそも米を何合入れたのかを忘れるほうがありそうかなあ。
875キドクラッチ(北海道) [US]
2022/11/14(月) 00:26:10.96ID:/LUHH4eD0
大小あれど誰だってあること
さらに歳をとれば悪化することも普通
こうあるべきだと考えるのではなく、自分に合った方法で乗り切っていく事が大事
876ランサルセ(茸) [US]
2022/11/14(月) 02:59:46.54ID:bJeoZC1x0
ボーッとしながらだと分からなくなる時も有るな
実際は2回くらい炊き損なった
877ラダームーンサルト(宮城県) [ニダ]
2022/11/14(月) 03:19:11.08ID:utiaIXyz0
藤井聡太君早く公表して
878アトミックドロップ(大阪府) [CN]
2022/11/14(月) 03:20:41.01ID:yiUYTT9O0
おれも付き合った女の数よく思い出せないわ
879エメラルドフロウジョン(静岡県) [JP]
2022/11/14(月) 03:21:11.99ID:NUWXzLtC0
目分量の達人にかかれば今何倍目かとか全く関係ないからな
仮にこういう障害を抱えていても上記の能力を極めれば欠点を克服できるんだよ
発達障害者が他の能力で神がかった才能を発揮するケースなどはそれが成功を収めたケースな
880ラダームーンサルト(宮城県) [ニダ]
2022/11/14(月) 03:22:47.08ID:utiaIXyz0
聡太でサンバ〜
881キングコングラリアット(神奈川県) [ヌコ]
2022/11/14(月) 03:53:07.71ID:QtEGUfwi0
>>823
だから、リズムをつけて数えるわけだ
「いーち、にー、さーん」とな
882スパイダージャーマン(東京都) [CN]
2022/11/14(月) 04:15:17.68ID:QyogxU/90
>>819
小泉構文だな
883ビッグブーツ(ジパング) [JP]
2022/11/14(月) 04:32:40.17ID:IencLqia0
>>1
単なる知障じゃね
884フルネルソンスープレックス(滋賀県) [AU]
2022/11/14(月) 04:37:42.08ID:5Q7RjL7q0
>>1
釜に目盛り刻んであるだろ
「米」のライン3合まで入れたら
「水」のライン3号まで入れる

計量カップなんて使わないぞ
885ダブルニードロップ(神奈川県) [DE]
2022/11/14(月) 04:54:15.43ID:spgnGUkk0
俺は宅配業してるけど、疲れていると伝票の枚数が何度数えても合わなくて困る
警備員してた時は資材置き場のカラーコーンの数とか監督から数えてと言われてあれも合わなくて困ったことがある
886ラダームーンサルト(宮城県) [ニダ]
2022/11/14(月) 05:09:02.88ID:utiaIXyz0
予言「藤井聡太君は王ティズムを必ず公表する…」
887アイアンフィンガーフロムヘル(光) [DE]
2022/11/14(月) 05:10:37.98ID:Yr6+z3J60
なんでその行動を毎回やってることは記憶出来るんだ
888アトミックドロップ(東京都) [US]
2022/11/14(月) 05:22:52.02ID:2o6vItND0
うちの嫁この前これ間違えた
7合だったが6合分しか水入れなかったが
新米だったしカレーだったので
結果美味かった
889チェーン攻撃(愛知県) [US]
2022/11/14(月) 05:33:15.68ID:Ol4iahHt0
>>884
米のラインなんてねーよw
おまえ米炊いたことねーだろ
89016文キック(東京都) [JP]
2022/11/14(月) 05:49:59.68ID:ES+PUMWb0
おう、俺も6以上のカウントはミスる
だから筋トレは5回を5セットにしてる
筋肉、関節、呼吸、姿勢、速度、重さ等を気にしてやってるからな
カウントにまで意識持っていけねンだわ
まあ今はスタミナ重視だから時間で決めてるけどな
そう、これからの時代は瞬発力より持久力よフルマラソンが楽しみだぜグフフフフッ(´・ω・`)
891イス攻撃(愛知県) [ニダ]
2022/11/14(月) 06:04:17.49ID:Oujh0lnC0
>>91
髪あります自慢
892トラースキック(大阪府) [US]
2022/11/14(月) 06:22:38.88ID:+3m17BUs0
>>888
何人家族?
893メンマ(東京都) [ニダ]
2022/11/14(月) 06:52:38.56ID:6fG61ejV0
この間パスワード絶対あってるだろって何回も入れてたやつが間違ってたわ
894閃光妖術(愛知県) [ニダ]
2022/11/14(月) 08:16:22.02ID:xByjorBR0
>>866
そうなのかw
失礼しましたm(__;)m
895中年'sリフト(北海道) [CH]
2022/11/14(月) 09:04:44.23ID:ZQ+/oxgl0
>>884
何今のって米のラインまであんの?
古いヤツだから水量のメモリしかないわうちの
896クロイツラス(ジパング) [US]
2022/11/14(月) 09:35:35.41ID:soR9OuGw0
>>895
米の目盛りが無くても水の目盛りで1.5まで入れれば約3合
897ストレッチプラム(SB-iPhone) [EU]
2022/11/14(月) 09:45:30.87ID:M9ePVfdM0
ハッショの場合だと
カップで入れてる途中でコショウが減ってるのに気付いてそれを詰め替えはじめ
そしたら塩とかも気になってやり始めて
そのうちそういや何時からTVで◯◯やるって言ってたから
ちょうどいいタイミングだから見よう!となって米炊くのなんてすっかり忘れる
その挙句に家族とかに何で炊いてないんだとキレる
898オリンピック予選スラム(富山県) [US]
2022/11/14(月) 10:19:59.56ID:LYW0ChmO0
頭濡らしてシャンプーしたかしてないか忘れる
899フェイスロック(茸) [US]
2022/11/14(月) 10:23:15.84ID:RYi9L6jJ0
若年性認知症じゃね?
頻発するなら医師に相談しなよ
900ネックハンギングツリー(ジパング) [US]
2022/11/14(月) 10:47:08.40ID:sXHihUe30
水はやや目盛より多めにしてるわ
2.5合なら3合の目盛まで
901スリーパーホールド(茸) [US]
2022/11/14(月) 11:06:09.22ID:q3a0+d2b0
職場で途中で話しかけられて不安になった事はよくある
902スリーパーホールド(ジパング) [US]
2022/11/14(月) 12:01:30.33ID:U04epYy/0
1、2、3と

3…ほんとに3か?まだ2じゃないか?
(はかり直しへ)
903超竜ボム(東京都) [ニダ]
2022/11/14(月) 12:03:16.25ID:S5mJ4x+s0
>>899
痴ほうなんじゃなくて生まれつき記憶力が痴ほう程度で頭打ちになったりするのが発達障害
脳が発達する成長力に障害がある
904アイアンクロー(ジパング) [US]
2022/11/14(月) 12:12:27.95ID:bNQY0N700
5合とか6合なら、途中で自信なくなるときあるわw
「ちゃんと数えるぞ」って自分に念をかけておかないと。
905ドラゴンスリーパー(空) [JP]
2022/11/14(月) 12:32:57.70ID:468XERNF0
普通の四人家族って何合くらい炊くもの?
うちは娘二人の四人家族だけど3合炊いても2日はいける
906リバースネックブリーカー(光) [FR]
2022/11/14(月) 12:41:00.68ID:OARCLknt0
毎回グラムで測ってるから・・・
907カーフブランディング(ジパング) [TW]
2022/11/14(月) 13:02:25.68ID:GeoCB4yo0
無脳症氏ね
908ヒップアタック(東京都) [US]
2022/11/14(月) 13:18:14.91ID:prp//pUh0
なんだ若年性痴呆症か
909アトミックドロップ(東京都) [US]
2022/11/14(月) 13:55:31.87ID:2o6vItND0
>>905
うちは五人家族
高校生二人いて弁当作ると通常一日5合
カレーだと7合は無くなる
910中年'sリフト(北海道) [CH]
2022/11/14(月) 14:17:57.49ID:ZQ+/oxgl0
>>896
すげえ
今日一ためになったわ
91132文ロケット砲(岐阜県) [CN]
2022/11/14(月) 14:21:36.06ID:l7HBAkRZ0
パックご飯買えw
912ミドルキック(大阪府) [CN]
2022/11/14(月) 14:24:05.97ID:NvQN1u+q0
今は1合や2合小分けになってるやつもあるよ
913ドラゴンスリーパー(空) [JP]
2022/11/14(月) 15:56:03.82ID:468XERNF0
>>909
ああ弁当かあそうかもなあ
しかしうちの炊飯器五合までしか炊けない(笑)
914ファルコンアロー(神奈川県) [ニダ]
2022/11/14(月) 16:07:16.41ID:iamEGjfO0
セルフ時蕎麦ね
三合くらいじゃさすがに起こらんだろうけど
水泳やってて何周したか覚えておくのは難しかったな
915アトミックドロップ(東京都) [US]
2022/11/14(月) 16:14:22.84ID:2o6vItND0
>>913
女の子二人なら大丈夫
高校生男子はうちはそんなに食わないが
それでも1日3合くらい食う時もあるわ
ガチの体育会系なら1日1升食うだろ
カップで米はかる時に話しかけられると
5合以上になった時にアレ?となったらしい
916ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]
2022/11/14(月) 16:22:03.55ID:/XHwtGk30
米計るときじゃなくて、水を入れてから
「あれ?なんか水多くないか?そういえばちゃんと5合入れたっけ?」
ってなるんだよ
濡れてるから米びつに戻して計りなおす事も出来ない
917フェイスロック(大阪府) [US]
2022/11/14(月) 16:32:38.72ID:AjLfh9390
>>45
これ
米を計った事ないわ
918エメラルドフロウジョン(静岡県) [JP]
2022/11/14(月) 16:45:48.30ID:NUWXzLtC0
軽度認知障害で池沼、認知症でハク痴と同等って感じかな?
つまり池沼までは人生があるがそれを過ぎると実質人生終了になる
思い出すら残らないのだから真の意味で人生がなくなるんだよ
まあ発達障害は一応人生があるからそこまで酷くはないよねw
919ウエスタンラリアット(富山県) [DE]
2022/11/14(月) 17:38:05.34ID:k7GgZj4D0
米の量も釜の中に目盛りつけとけよ
920栓抜き攻撃(大阪府) [ニダ]
2022/11/14(月) 17:42:42.87ID:BJY7ParC0
カップ3個
米櫃に入れとけよ
921ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]
2022/11/14(月) 17:44:47.64ID:ZuTBcqnb0
水入れた時の深さでわかる
飯ごう炊飯とかしてたら
922スパイダージャーマン(茸) [KR]
2022/11/14(月) 17:49:05.61ID:9uYNKUn40
俺も1万より大きくなると途端に分からなくなる
923キン肉バスター(岡山県) [CN]
2022/11/14(月) 17:49:14.90ID:vaGmnQBZ0
忘れる事は無いが自信が無くなり確認し直したくなる事はあるw
924デンジャラスバックドロップ(富山県) [IT]
2022/11/14(月) 19:05:05.34ID:pjGCgEKQ0
何かをしていて、途中でわからなくなることはある
この、炊飯の時にそういうコトがあるというのではなくて、自分の行動に置き換えて共感できるのとできない奴居るのは、ま、そいつらも脳に問題あるからだろ
喩えとか置換えるてことが出来ない障害
925サソリ固め(東京都) [US]
2022/11/14(月) 19:23:41.97ID:wyJO82Dl0
>>923
米の計量ではないが日常生活ではよくある
鍵閉めたかとかガスの元栓閉めたかとか
926フォーク攻撃(東京都) [US]
2022/11/14(月) 19:29:15.11ID:1LXvXj+/0
万事この調子なら、別に2合でも4合でもいいだろ。
927張り手(東京都) [FR]
2022/11/14(月) 19:30:26.08ID:aoxp33hR0
>>808
甘いな
内釜に米を入れて研ごうとした瞬間に、どっちの容器を使ったかを忘れちまう
928腕ひしぎ十字固め(宮城県) [NL]
2022/11/14(月) 19:55:49.09ID:je0BosUE0
うん、米の計量は例えばの話。
だからそれを解決したからって
根本の忘れっぽさの解決にはならないし、
発達障害がなくなる話でもない。
原因としては一つのことに集中できないか、
或いは別のことに集中しすぎていて
重要だと思わない方を忘れてしまうか。
脳の病的な原因の認知症とは、多分違ってる。
929キドクラッチ(大阪府) [GB]
2022/11/14(月) 19:59:26.63ID:XNybYvjO0
時間の進み方が日によって違うから一般的なリズムに馴染めない
930メンマ(茸) [ニダ]
2022/11/14(月) 20:00:31.77ID:jQRRlQHs0
ボタン押して出てくる米櫃買ったら?
931ラダームーンサルト(宮城県) [ニダ]
2022/11/14(月) 20:05:17.01ID:utiaIXyz0
東大生アスペルガーのムギタローさんと藤井聡太君似過ぎ
932ジャストフェイスロック(東京都) [ニダ]
2022/11/14(月) 20:05:28.24ID:M1Y6ietB0
オレ精神科医に軽い発達障害って言われたが、これ違うだろw
933バックドロップ(兵庫県) [US]
2022/11/14(月) 20:11:06.33ID:ANzEnGOK0
米も水も高さを目で覚えろ。
934エクスプロイダー(大阪府) [ニダ]
2022/11/14(月) 20:34:55.19ID:hFOF4gsS0
お米っつーかそれ料理しちゃダメだよね。
メシマズってそれが原因なのか。
935魔神風車固め(宮城県) [US]
2022/11/14(月) 20:52:11.30ID:fTUYM//t0
医者だが昔大学で研究してる頃、ピペットで分注していると
どこまでやったか分からなくなることが多々で研究者はやめることにした
936急所攻撃(東京都) [DE]
2022/11/14(月) 21:11:39.84ID:vL4wtyGB0
他のことめまぐるしく考えるのが止められなくて忘れるのは発達
何も考えてないのにプツンと途切れて忘れるのは痴呆
937レッドインク(東京都) [US]
2022/11/14(月) 22:23:56.75ID:4upzRuGt0
いーち、にーい、さーん
って声出しながらやってるよ
938ドラゴンスープレックス(大阪府) [US]
2022/11/14(月) 22:26:09.51ID:oZ4qLjNj0
カップ3つ用意して全部満タンにしてから一気にぶち込めばOK
939エメラルドフロウジョン(静岡県) [JP]
2022/11/14(月) 22:30:59.54ID:NUWXzLtC0
なにかに集中すると直前のことを忘れてしまうようなやつはFF6みたいなゲームが苦手だろうなw
940足4の字固め(福岡県) [FR]
2022/11/14(月) 22:32:53.98ID:xOuX3Re+0
ワイはそれやっちゃうけど5合だからセーフw
941チェーン攻撃(新潟県) [US]
2022/11/14(月) 22:35:55.38ID:9rK4OY+V0
>>887
そこまで行くのが認知症
942トラースキック(神奈川県) [US]
2022/11/14(月) 23:12:00.35ID:SFzjyMxv0
それは俺もだ
炊飯器に入れたコメを計量カップで測り直す

水入れないで炊いたこともあった
943ランサルセ(宮城県) [ニダ]
2022/11/15(火) 00:02:18.98ID:iEXvM3mH0
藤井聡太君も検査プリーズ
944断崖式ニードロップ(千葉県) [US]
2022/11/15(火) 00:02:53.91ID:3JoC1hLe0
なにこれ
945バックドロップホールド(ジパング) [GR]
2022/11/15(火) 00:20:04.65ID:sIOrWaQs0
池沼「アスペは天才」
946ボマイェ(やわらか銀行) [US]
2022/11/15(火) 00:36:12.72ID:znwFQfDn0
割り込み入るとスタックメモリ消えてる
割り込み入らなきゃ平気
947ジャーマンスープレックス(愛知県) [US]
2022/11/15(火) 00:41:45.67ID:ozEEojod0
リンナイ炊飯鍋
これ最強
電気炊飯器捨てたわ
948ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]
2022/11/15(火) 00:42:44.23ID:hjLoF2Mr0
よくやる
もしかして発達障害なのか?
949フェイスクラッシャー(埼玉県) [US]
2022/11/15(火) 00:47:10.28ID:BeWCb8C10
すまん俺も忘れる
950マシンガンチョップ(東京都) [BR]
2022/11/15(火) 01:48:04.74ID:onBgQyvy0
>>804
あほか イメージしてみ?
951フランケンシュタイナー(香川県) [US]
2022/11/15(火) 02:55:53.12ID:WODH3Jsg0
>>413
頭大丈夫か?



俺は米の量に比例した水量を測りたいんよ。
手首までだと、釜の底面積によって水分量がバラバラじゃん。
952フェイスロック(滋賀県) [US]
2022/11/15(火) 03:12:24.62ID:ULa3/yDI0
むしろ内窯の線にピッタリにならなくてスプーンで水足したりすくったりしてる
953ランサルセ(宮城県) [ニダ]
2022/11/15(火) 03:13:43.89ID:iEXvM3mH0
藤井聡太君はカメラのオートズーム機能使うかな?
954トラースキック(東京都) [ID]
2022/11/15(火) 03:14:47.20ID:2floPMxw0
これなんとなくわかる
955ランサルセ(宮城県) [ニダ]
2022/11/15(火) 03:19:47.37ID:iEXvM3mH0
日本政府も原爆で脳がやられてるからおかしいね?
956ランサルセ(宮城県) [ニダ]
2022/11/15(火) 05:50:20.12ID:iEXvM3mH0
FGソータ君はマルチハンディキャップマン
ADHD(カバンを頻繁に忘れる)
アスペルガー(過集中、偏食、無表情)
チック(インタビューで頻繁に目を閉じている)
吃音(質問に答えるのに数秒かかるドモリ)
LD(高校を落第)
サヴァン(駅名を全部記憶してしまう)
957TEKKAMAKI(岐阜県) [CN]
2022/11/15(火) 07:39:15.83ID:JLO26VTG0
3合用のカップ売れるかな
958タイガードライバー(長野県) [US]
2022/11/15(火) 07:42:36.41ID:PqmKEH6J0
炊飯器の内釜プラス米1合、2合、3合、4合の重さをそれぞれメモしといて重さを計れば一発じゃん
959マシンガンチョップ(東京都) [ニダ]
2022/11/15(火) 07:43:34.36ID:IOnbv9LC0
正の字書いてるよ。それでも分からなくなるけど
960マシンガンチョップ(千葉県) [US]
2022/11/15(火) 08:08:24.73ID:DSYlbRdy0
>>599
これすげー女っぽい
アイツら相談事の解決策じゃなくて賛同を求めてくるんだよな
961ハイキック(東京都) [ニダ]
2022/11/15(火) 08:12:17.48ID:0IdiE7cL0
>>936
前者は双極性障害(躁鬱病)でも起こりうる
ADHDと双極性障害は見分けるのが困難
962サソリ固め(神奈川県) [US]
2022/11/15(火) 09:59:48.53ID:82yOZKE60
>>898
シャンプーしたのに何か考え事したらそれを忘れて、またシャンプーすることがたまにある
異様に泡立って気がつくw
963レッドインク(ジパング) [CN]
2022/11/15(火) 10:16:56.13ID:DKe7RiUJ0
普通の人でも割と有るんじゃない?
96416文キック(茸) [CO]
2022/11/15(火) 10:21:59.82ID:GTXGmeKe0
>>21
ええい!ままよ!!

その結果、お粥かバリカタが誕生する
965断崖式ニードロップ(東京都) [DE]
2022/11/15(火) 10:53:56.91ID:fOqw6dG30
急に割り込まれると、直前何してたかすっ飛ぶことはあるよ
966アキレス腱固め(茸) [US]
2022/11/15(火) 11:16:33.62ID:xxjYmwWy0
>>10
この手の人は押した回数忘れるらしいよ

5年くらい前に買ったスリムライスボックスってやつが置き場所困らないし普通のコメと無洗米兼用できるしで便利
967アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [AU]
2022/11/15(火) 11:17:43.97ID:z1i4lkZ10
たまにあるけどなこういうの。
968チキンウィングフェースロック(東京都) [ニダ]
2022/11/15(火) 11:21:19.58ID:8+FRU1Sd0
量で大体わかるけどな
969膝靭帯固め(大阪府) [CN]
2022/11/15(火) 11:42:51.04ID:ac0uPyLe0
発達障害は目盛で測らずに目分量で米を入れる

自己流でやりたがるのが発達障害の特徴
970急所攻撃(光) [EU]
2022/11/15(火) 11:50:07.57ID:oIK08a950
俺もぼーっとしながらやってると
あれ?今2合だっけ?3合入れたっけ?ってなる時ある
971ニーリフト(SB-iPhone) [US]
2022/11/15(火) 13:40:29.40ID:p97DzpSv0
稀によくやる
972ファルコンアロー(神奈川県) [US]
2022/11/15(火) 13:56:00.65ID:VV+FrAfF0
>>925
それが「戻っての確認」までいくと立派な「強迫神経症」に
973バックドロップ(鹿児島県) [FR]
2022/11/15(火) 13:56:38.34ID:YLHaFys30
普通にあるって
974チェーン攻撃(愛知県) [US]
2022/11/15(火) 14:16:12.25ID:+wrdt0nV0
みんな釜に目盛りが無いとご飯炊けないの?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250211004621
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1668231723/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「発達障害者「お米3合炊こうとしても途中で軽量カップ何杯入れたか分からなくなる、このぐらいヤバい」 [227847468]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
発達障害者「お米3合炊こうとしても途中で軽量カップ何杯入れたか分からなくなる、このぐらいヤバい」
男障害者
美人の知的障害者
障害者になった理由
心まで障害者になるな
知的障害者の生活
障害者と健常者は紙一重
停電に備える精神障害者
障害者だけど質問ある?
障害者の仕事 Vol.2
精神障害者暗殺指令
精神障害者と賢者の石
障害者同士の妊 娠
障害者300人解雇。 [896590257]
障害者から健常者を守ろう!!
精神障害者のヒゲそり事情
薬を割って飲む精神障害者
身体障害者手帳〜vol. 38
発達障害者の悩み part16
発達障害者の悩み part14
肛門に指を入れたまま空を飛ぶ発達障害者たち
障害者団体「駅の無人化は差別」
発達障害者だけど未来見てくれたのむ
軽度発達障害にも障害者手帳を交付するべき
障害者施設で火災 原因は「自然発火」
障害者が省庁に勤めるなら今年がチャンス
お前ら障害者の作ったパン食ったことある?
生きることがつらすぎる喪女(発達障害者専用) Part.2
松本人志さん「オレも障害者イジメたことあるで〜」 [908995687]
「障害者を見て笑って欲しい」 感動ストーリーは嫌です
【動画】重度障害者「れいわ新選組」天畠議員が初の質疑 [135853815]
「発達障害は障害者年金が支給されます」親モメン「!」シュバババッ
精神障害者に無罪判決 3人死亡2人重体 大阪😲 [659060378]
自民城内氏(壺)「頭がお花畑の人が障害者やLGBTの人権を気にする」
【正論】一流大学教授「博士号をもってない人間は知的障害者」
法律が変わり アスペ自閉症 ADHD などの発達障害で障害者手帳が貰える [659060378]
池沼の子供は池沼なの?北海道の障害者施設が16人に不妊手術。 [896590257]
群馬の重度障害者が5chに発信者情報の開示請求 ネット中傷受け [844481327]
小池都知事「エアコン、買ってあげる」老人・障害者へ8万円補助 [194767121]
【動画】 プロゲーマーが障害者差別発言をして謝罪 「障害者やろマジで」 [267234601]
障害者団体「名古屋城天守閣にエレベーター設置は当然。代替案などない。」
【悲報】 ネトウヨ・ネトサポ「植松聖は正しい。障害者は殺せ」
れ新・木村議員「新型コロナ協議会に参加を拒否されました。障害者差別だ!」
【悲報】発達障害者が通う当事者会、人気のサークル鉄道とアニメしかないwwww
ひろゆき「小山田圭吾を批判してる人って一度も障害者差別してこなかったの?」 [406630752]
障害者「私の車椅子を押す人が周りに『すいません』って謝ってた。私は邪魔者?」 [633829778]
ホームで視覚障害者がふらついてる!駅員さん呼ばなきゃ→転落して電車にはねられ死亡
障害者へ差別や偏見「社会にある」約80% 「自分自身に障害者への差別・偏見ある」25%
植松聖「知的障害者は生きる価値がないから殺してもいい」←この考え一理あるよな
【画像】NHK、発達障害がプリキュアショーを見に行くところを障害者特番で公開
VR発達障害、サービス開始 発達障害者「私達の日頃の状態をうまく表している」
発達障害の大学生 障害者手帳もらえる 就職率34% 面接であぶり出されてると判明(画像あり)
三田市で精神障害者の長男が監禁されていた檻がソロシップの犬小屋独房だも話題に
【朗報】山本太郎さん、早速「重度障害者」を盾に自民党に滅茶苦茶な要求を突きつけてしまう
精神障害者は暴行事件を起こしても刑事事件にならず二十日間の勾留だけで済まされるという事実
とんでもない名称の発達障害者支援センターが発見されるʬʬʬʬ
鯨の肉食ったけど水分多すぎてくそまずい、うまいつってるやつは味覚障害者だから死ね
宮川大輔って日テレの障害者トイレで不倫セックスしてたのに何で日テレに出まくってるの? [175786485]
【アメリカヤバすぎ】命令が聞こえなかった聴覚障害者、制圧後に警官に射殺される。
今回の車椅子騒動で分かったこと。障害者は朝鮮人と同じ。日本が嫌なら日本から出ていけよ
パラ開会式の音楽担当小山田圭吾氏😰障害者の同級生への虐め行為を自慢気に語り炎上 [592492397]
【^q^】裁判所でも障害者雇用300人水増し やはりガイジを社会に紛れ込ませるなんて無理やったんや…
視覚障害者、ワクチンで苦戦 接種券気付かず、予約影響も―識者「伝え方工夫を」 [ひよこ★]
れいわ新選組の障害者2人 「働き始めると介護サービスを受けられないから、臨時国会に登院できない」
江戸時代までの日本って徹底的にパーソナリティ障害者を排除するシステムだったんだよ(´・ω・`) [134367759]
障害者「大学生に仕送り13万が話題だけど13万くらい送るくらい躊躇がない親が子供産むべきなのだ」
16:34:07 up 2 days, 1:40, 0 users, load average: 40.48, 84.46, 129.28

in 0.12682890892029 sec @[email protected] on 100705