【7月10日配信】皇帝たちの中国 第2章 第1回「漢民族が10分の1に激減し遊牧民がやってきた」宮脇淳子 田沼隆志【チャンネルくらら】
>>1 三国時代 (中国) - Wikipedia
中国の後漢末期から三国時代にかけて群雄割拠していた時代,蜀・魏・呉の三国が争覇
13:32
みんな大好き.三国志(Three Kingdoms)
なぜ、3つで争ったのか。
人口が少なくて、大きな戦争ができない。
3国は,領土を決めて都市を形成し、軍拡するため,人狩りをした。
呉(Eastern Wu)は、台湾(Taiwan)まで出兵し、原住民を連れてきた。
蜀(Shu)の,諸葛孔明(Zhuge Liang)は、山に入り、人間狩りをした。
戦争に勝つためには、兵士が必要だった。
魏(三国,Cao Wei)の,曹操(Cao Cao)は、遊牧民を,呼び込んだ。
人狩りして?
烏桓(Wuhuan)や,鮮卑(Xianbei)を服従させ、馬ごと呼び込んだ。
………
魏(三国,Cao Wei)は、騎馬兵。
レッドクリフ(Red Cliff ,film)のモデルになった,赤壁の戦い(Battle of Red Cliffs)
河が戦場となったため、騎馬軍団の、魏(三国,Cao Wei)は不利。
蜀(Shu)と,呉(Eastern Wu)が同盟を結んだ。
人口が 1/10 にまで減少し、中国大陸(Mainland China)は荒れ地と化していた。
のちに, 五胡十六国の乱(Sixteen Kingdoms) がおこる。
15:05
五胡(Five Barbarians)
………
匈奴(Xiongnu)モンゴル高原に住んでいた遊牧民族
鮮卑(Xianbei)中国北部と東北部に存在した騎馬民族
羯(Jie people)中国北部の山西に存在した小部族
羌(Qiang ,historical people)古代より中国西北部に住んでいる民族
氐(Dī)現在の青海省.周辺に存在した民族
………
北方民族,五胡(Five Barbarians)が、内地に入り込んできた。
蜀・魏・呉(Three Kingdoms)が,兵力として呼び込んだから。
その結果、異民族が,北(North)に集まって、反乱を起こす。
五胡十六国の乱(Sixteen Kingdoms)