6人中5人脱退の6人組アイドルグループ・雪のフェアリー、ソロで初ライブ
デビューから1ヶ月でメンバー5人の脱退を発表した6人組アイドルグループ・雪のフェアリーが1日、東京・目黒鹿鳴館で行われた『SK無料ライブ』に参加した。
【写真】雪のフェアリー、デビュー1ヶ月で5人脱退 グループに残った大倉みぞれ
同ライブには音楽事務所「サンクレイド」に所属するグループ9組が出演。グループに残った大倉みぞれは、同イベントの2番手として登場した。
大倉は1人で「寒い」を熱唱した後、笑顔で「ここでみなさんにうれしいお知らせです。新メンバー加入が決定
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b82e4f517e8b6f1197e9ae05ae16afeaabdf0a2c&preview=auto >2人加入も即脱退「1日だけだったけど楽しかった」
ここが笑いどころだろw
外見のレベルが高い女さんは日本で芸能なんてやるワケないw
酷いこどにしかならないって分かってるだろ
>>10
同じ事務所のやつがヘルプで入っただけっぽい こんなんでも脱退したメンバーは「元アイドル」を名乗れるの?
これでいくら貰えてるんだ
普通に事務の仕事とかしたほうが稼げるんじゃないの
>>12
日本人は出稼ぎしないで良いんだが?
韓国みたいに出稼ぎし無いと食えないとか情けない事はしないから もはや一人がレギュラーで毎回ゲストメンバーグループと言う売りでいこうぜ
「本日、大福太郎とだるまが加入し卒業しました」
こんなん笑うわ
残った一人よりも出ていった5人が気になる
まぁそれも含めたプロモーションなんだろうけど
元アイドルグループって肩書きあると、何か恩恵あったりするもんなん?
大昔のバンドでボーカル以外全員同時に抜けたのがあったよな
大倉は1人で「寒い」を熱唱
もう最初から計画通りだったんじゃないか疑うレベル。
当方ボーカル!ボーカル以外全パート募集!
ギターは作曲できる方のみ!作詞は当方がします
1曲目「寒い」
2曲目「遭難」
次出す曲が気になって仕方ない
>>1
なんだこれ そこらにいる一般人の方が可愛いやんけ 大所帯グループなんて弱小事務所には無理
スケジュール管理だけでなく名にするにも大移動になってソロの何倍も金かかるだけ
>>45
ホワイトアウト
ラストの曲は雪解けでお願いいたします 我慢しなくて良い…ってのは正しいのかね?
我慢ばかりの俺は不安になるよ
うーん、推せないYO
>>19
有象無象のただの地下アイドルだな
AV女優の方が全然美人 >>57
こういうB級感は嫌いじゃない
応援しないけど >>45
3曲目「空腹」
4曲目「幻覚」
5曲目「救助」
6曲目「まやかし」
7曲目「絶望」
8曲目「天国」 アイドルやらないと○○するぞ!って脅されてるとしか思えないアイドルが多いのはなぜ?
最初から1人なんだけど話題作りのためだろ
あとグループということにしておけばヘルプでヒマなアイドル割り当てられるとか
>>1
あれ?さいたまのマークしてるやん
翔んで埼玉見たぞそれ >>70
単に話題作りだろ
で最終的にアダルトビデオ出演に落とす
出演前になにか話題作らないと売れないから
元AKBとか最たるもんだぞ > 大倉は1人で「寒い」を熱唱した後
気持ちを目いっぱい表したんだな
アイドルも細分化だな
ハードアイドルとかスラッシュアイドルとかデスアイドルとか居ても良い
この中ならリンドウユリカ
でも既に脱退
グループアイドルって何なんだろうな
なんかすげぇ曲のタイトルだけど、大丈夫?
寒いって何だよ
実はこの1人が脱退したメンバーかもしれん。
で、残りの5人で活動中とか。
大倉は1人で「寒い」を熱唱した後、笑顔で「ここでみなさんにうれしいお知らせです。新メンバー加入が決定しました!」と宣言。
終演後、大倉は「加入・脱退卒業のお知らせ」と題して自身のツイッターを更新。3ショットの写真を添えて、「本日、大福太郎とだるまが加入し卒業しました 1日だけだったけど楽しかったです」と報告した。
は?
レギュラーバイトリーダーと後はライブ毎にスポット派遣勤務みたいなユニットなのか
鹿鳴館ってジャパメタ黎明期を引っ張ってきたライブハウスじゃなかったっけ?
まだやってるんだ歴史長いね
記事は読んでないけどそっちが気になってしまったわw
>>89
残ってるやつの名前もみぞれ
って雪に関係あるのな 94(福岡県) [CR]2023/02/02(木) 14:21:06.450
ネーミングセンスがw
このメンツじゃメジャーデビューは無理だと早々に見切りをつけたのか
1日で脱退とかはまあ助っ人要員なんだろうけど
なおも残り続ける独りは鋼のメンタルですか
>>19
顔はともかくなんでこんな作り笑いもする気がないのがアイドルやるんだろう 昔で言ったら麻生真美子&キャプテンでキャプテンが全員辞めた感じかな
AKBも大概やけど更に上行く
雑巾みたいな女やな。
絶対日の目見ることないのに地下アイドルやるモチベーションって何なんだろ
こんな痛々しい格好させるから嫌がって逃げたんじゃねーの?
>>112
オレがガキの頃はジャパメタの聖地だったのに サンクレイド、フリーウィルで検索したけど色々やらかしている事務所のようだな。
反社とかサジェストが出てくるし。
>>57
なんでアイドルになりたいと思っちゃうんだろう? 全員脱退して0人のグループとして売れてほしい
誰もいないステージに音源流れるライブとかやって
>>138
伴奏だけ流してオタが歌う訳ね
楽しそう アイドルグループ雪のフェアリー!頭やってる大倉だ! 一人だけどよぉ!ビッとやってっからよぉ!歌ならいつでも歌ってやるよぉ!
いつでも来いコノヤロー!
残った一人に実力があるなら美味しいシチュエーションじゃない?
実力あるならな
雪のフェアリーてのも妖精と要請かけてるんかもだ。救助要請が裏テーマ的な。
トッド・ラングレンが日本に来たとき一人じゃなかったっけ
何でもかんでもアイドル成らせんな
FC2で何回ガッカリしたと思てんねん
アイドルグループって仲良しが集まってグループになった訳じゃなくて、
大人が勝手に選んでグループにしたんだから、
ソリが合わないやつ同志の内輪喧嘩とかやってても、
外部の人間には分からない。
大体、残ったやつが嫌だから皆辞めていってるのは想像できる。
そう聞くと応援したくなるな
いややっぱりどうでもいいや
(´・ω・`)ひどすぎてν速公認アイドルグループになる未来が見えますw
>>23
今Twitterで介護で海外出稼ぎして月90万貰ってる女がいると話題沸騰 >>58
深田えいみも鳴かず飛ばずのブサアイドルだったからな
ショッカーなみの改造人間手術でAV女優として大成する可能性ある >終演後、大倉は「加入・脱退卒業のお知らせ」と題して自身のツイッターを更新。3ショットの写真を添えて、「本日、大福太郎とだるまが加入し卒業しました 1日だけだったけど楽しかったです」と報告した。
単発のサポートやないか
どこの誰だか知らんが1人で踏ん張った奴だけは評価してあげてくれww
>>1
最初から「デビュー1ヶ月で5人脱退」ってキャッチフレーズで話題をさらおうッて計画だったとか? >>57
しかしガッチリメイクしてこれか
スッピンなら殺人的ブス画像スレに出れるんじゃね? 寒い=寒い=と一人泣くぅ~てこぶし利かせて歌ってそうw
>>45
ネタかと思ったらホントじゃねーかw
お腹痛いw 雪のフェアリー、曲名が「寒い」「遭難」で6人中5人脱退って・・・
ずっと大倉だけ固定で他メンバーは毎日増えたり減ったりするアイドルグループ
って設定でやったら
ゴッドタンとかABEMAのバラエティ辺りに出られそう
脱退したメンバーもなかなかすごいな…
近いうちにAV落ちかなって思ったけど、画像見たらAVも厳しいな
>>152
なにをどこから救助するんだ…((((;゚Д゚))))))) >>19
目を少し整形して化粧を濃くして表情筋鍛えればいける >>23
もう10年も前から高スキルは出稼ぎしてる
最近は単純労働も出稼ぎの方が稼げるようになってる
太平洋戦争開戦前の日本人の年収はフィリピン人より低く、マニラには出稼ぎの日本街ができてた
またもうすぐそうなるんじゃない? 平安時代の蠱毒かよ
最後に生き残った1人が霊力もちそう
>>82
「ちッ」ってタイトルの曲を出した女性声優もいるんだぞ
LiveLeakやync.comのグロ動画でも平気で見るのに10秒耐えられなかったぜ av女優なんか当然として風俗嬢の方がマジでレベル高い
>>176
面白そうだったから試し読みして1巻買っちまったw >>204
曲が悪すぎるな
不仲だの素行だのじゃなく楽曲のせいでグループにいたくないってのが最大の理由だったりして そりゃあ地下アイドルが地上に這い出してきただけだし
大倉みぞれちゃん検索しちゃったよ。戦略にまんまとハマった。
>>201
「矢澤にこ」を知ってるかどうかで答え方が変わるんだけど… >>211
地上に出てきたのか?
地下のままだと思ってた。
地上アイドルの現場ではすっかり嫌われ者になった家虎をやらせたいだけのグループのようなので。 >>210
最初に話題になった記事だと音楽の方向性が言葉通りという稀な事象っぽい
抜けた子は可愛く行きたいのに事務所側はイロモノでついていけなとか
残った子は何だろうなワンチャンあると思ったのか実際今そのワンチャンで話題になってるわけだが次のチャンスはあるのかどうか >>177
かわいいやん
身の回りの女はこれ未満しかいない >>203
オタク向けの曲ってテケテケテケテケパッパラーみたいなのばかりだな >>203
何で1人だけグラビアやってるの?
グラビア以外逃げたんだろ
そして変すぎる歌なんこれ >>203
こりゃ脱退するって
こんなゴミに関わってたとか末代までの恥だろw 脱退した5人がユニット組めば脱退者は1名になるやん
>>203
作曲めざしてる中学生のほうがマシな曲つくれるぞ >>177
下段真ん中とそっくりなのジャッジアイズに居たな >>45
今の時期アイドルならバレンタインソングも必要
「チョコレートはもう尽きた」 派閥ができて分裂するならわかるが一人だけ残るって
癌細胞は誰かわかるだろ
ロボットか2次元を加入させてから癌を取り除くしかない
>>233
矢澤にこってのは、「ラブライブ!」っていう「スクールアイドル」という活動を題材にしたアニメ作品の登場人物
(「プリキュア」シリーズほどじゃないけど、シリーズ化はされているのでそこそこ知名度はあると思う)
彼女と同じ学校に通う下級生の女の子が、学校が廃校になるという話を聞いてその阻止に動き出すというのがこの話の始まり
廃校の理由が「入学志望者の減少」だというので、それを増やすために学校の知名度を上げようと
当時その界隈で流行っていた「スクールアイドル(学生のアイドル活動)」に目をつけて自分達もそれをやろうとする
ところがそれは授業でも部活動でもないので色々と制約があり、それなら部にしようと学校に申請する
しかし学校には既に「スクールアイドル研究会」という部があり、同じような内容の部は作れないと言われる
この「スクールアイドル研究会」の部長で唯一の部員でもあるのが「矢澤にこ」という女の子
元々は数人で活動していたんだけど、この矢澤にこが厳しかったせいで部員が続々と辞めてしまって
結局残ったのが彼女ひとりになってしまったというもの
両者は一旦は対立するのだけど、結局主人公達がこの部に加入するという事で一応まるく収まるという展開
「仲間に逃げられて一人になってしまった」ということで本件の引き合いに出してみたのだけど…もういいやw恥ずかしいし >>237
まさかwww
名前ググれば何人か消息わかる
でも運営も不都合な情報は即座に消してくし
辞めた娘達がSNSなどで真相を語らないから一切わからん