◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【糞記者】 JAXA「安全装置で止まったので失敗ではない」 共同「それを一般的に失敗と言います」 [886559449]->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1676634417/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ロケットを救った「フェールセーフ」とは
会見はJAXAの公式チャネルで配信されていたが、話題となったのが共同通信のとある記者の質問だ。
「中止と失敗という問題についてもう一度確認したいです。ちょっともやもやするものですから」と切り出し、
岡田氏に中止と失敗の違いについて質問した。以下はその一問一答だ。
共同 中止という言葉は、みなさんの業界でどう使われているかは別として、一般に意図的に止める、計画を途中で意図してやめる時に中止といいます。
今回はカウントダウンも続いているし、飛ぶはずの機体が飛ばないなという状況に見えますが、正体不明の異常が起きて、
システムが正常に作動して止まったのかもしれませんが、意図しない異常による中断、中止ということだったのでは。
意図的ではなく止まっちゃったよということは一般に言う失敗ではないかと思うのですが、どうですか?
岡田 こういった事象が時々ロケットにはあるのですが、その時に自分たちは失敗と言ったことがありませんので。やはり、われわれが非常識かもしれませんが。
共同 それを失敗と呼ばれたからと言って、何か著しく不具合があるわけではないですよね。
みなさんの中では失敗と捉えてないけれども、失敗と呼ばれてしまうことも甘受せざるを得ないという状況ではないですか。どうですか?
岡田 どのような解釈をされるのかは、受け止めた方、受け止められ方はもちろんあると思いますので、
そうではないですとは言い難いですけれども、ロケットというものは基本安全に止まる状態でいつも設計しているので、
その設計の範囲の中で止まっている、つまり意図しないというのはその設計の範囲を超えて、そうじゃない状態になることは大変なことになると思いますが、
ある種想定している中の話なので、そこに照らし合わせますと失敗とは言い難いと思います。
共同 わかりました、それは一般に失敗といいます。ありがとうございます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ab469b382c56123c07c13c6715c73b30810c14b 記者の仕事の範囲を超えてるよね
記者の意見なんて誰も聞いてないんだよ
打ち上げて爆発するかさせてたら失敗だが
緊急停止でまだ打ち上げてないから違う、てことか
定義はどうあれ共同の記者はクソなのは違いないか
失敗て打ち上げて爆発とか予定した軌道にならなかったとかじゃないの?
意味合いとしては「雨降ったから中止」に近い
予定通りに行かなかったといえ失敗と断ずるのは違うかな
ジャップのTVによく出てくる有名人って、
政治家から、芸能人、スポーツ選手、評論家に至るまで、
ほぼ例外なく、おかしな新興宗教の信者なんだぞ(事実)
国がまるごとカルトに乗っ取られてるんだよ。
めっちゃ恐ろしい事実なんだよ
こう言うアホ記者がいるから日本では新技術の開発が停滞するんだよ。
アメリカなんかスペースXとか何回爆発したと思ってんだろう。失敗だとか金の無駄だとか責め立てる人はアメリカでは皆無。
ジャップは実は未だに
天皇や在日米軍が仕切ってて、
その天皇は、明治以来、英米の傀儡で
反日の中の反日。
こんな反日野郎にいつまでも仕切らせてるから
ジャップは衰退しかしない
損害を最小限に留めたので失敗ではない
というのは理解できるよな
失敗じゃなくてフェイルセーフが正常に働いたからこれで済んだんだろ
共同には安全装置がなくてよく暴走するからしょうがない
スレ乱立させて失敗にしたがってたのはやっぱり反日パヨか
桜ういろうと共産の独裁をよっぽど隠したいんだなww
堀江貴文(Takafumi Horie)
@takapon_jp
マジでうんこだなこの共同通信の記者。
こんな知能が低い奴ばっかりなんだよな。マスコミって。
https://twitter.com/takapon_jp/status/1626480915739471872 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
失敗したら論うし失敗で無いと説明してるのに失敗だと決めつける奴ら
失敗に不寛容な国でこれなんだから地獄やね
関係者は次に向けて頑張ってくれ
この記者は元設計者とか業界に長くいた人なのかな
専門知識あるとしても言葉に棘があるし締めくくりの言葉が失礼すぎる
どの会見でもこんなドギツイ私見入れてるなら記者向いてないと思う…
あべし「私の様に安全装置を取ってしまえば打ち上げられた 日本は空高く舞い上がれたのに 野党はなぜやらなかったのか という話ですよ」
>>29 歴史が専門らしいですね。
もう名前がでてる
>>1 なにがしたいん知識人ぶったこのアホわ?
言葉遊びしにきたの?
>>1 毎日新聞→共同通信のTwitter炎上中の桜ういろうとかいう糞パヨ記者だったら面白いのに
どうしても失敗にしたいウンコ記者vsどうしても失敗と言いたく無いウンコ技術者
結果はドローか?
共同通信 記者活動の指針
https://www.kyodonews.jp/sp/company/guide.html#section2 苦情・問い合わせは真剣に受け止め、誠実に対応する。記事や写真、図解に誤りがあった場合は速やかに訂正するなどの措置をとる。必要に応じて報道の経緯を明らかにし説明責任を果たす。
共同通信さん、なんでこの記者は偉そうな態度で質問して偉そうな態度で自論語りしたの?ちゃんと説明責任果たしてね!
延期して打ち上げ直すわけだからな
共同はそこはどう考えているの?
ひろゆきみたいな事いってんなよコイツw
絶対影響されてるだろ
3週間程度で打ち上げる予定って知って地団駄踏んでそう
「共同通信」を一般的には「うんこ紙」といいます、ありがとうございまーすw
失敗ってのは、制御できない状態になることだろ
ちゃんとミッションは中止できた、失敗じゃないよ
おいおいJAXAは文系がロケット担当してるのか
そんなんじゃ出来るわけがない止めちまえー
そんなしょうもない言葉遊びでJAXAの技術者を論破した気になってるのか?
なんだこいつ腹立つわ何様のつもりだよ
マジで腹立つ
打ち上げてないから1号機は1号機のままだよ
共同はどうすんの?
>>5 ほんとこれ
記者って意見言うの普通なんだっけ?
次にちゃんと発射できたときにこの記者に凸したらいい
「このロケット事業は失敗ですか?一般的に失敗って言ってましたよね?」
と小一時間問い詰めたらいいw
K(急に)
K(共同が)
K(来たので)
共同は差別主義者
セーフティをリスクだと思うヤツが
安全装置外して、現場猫事案起こす
>>35 名前調べて経歴見てきた
専門上がりでないのによくこんな偉そうに出来るね
自分もニッチな設計の仕事してるけど分野外がそれなりの知識で見立てた指摘ってほんとアホくさいんだよな…
フェールセーフ働いたなら
設計ミスだろ
設計したやつには腹を切らせたほうがいいな
共同 わかりました、それは一般に失敗といいます。ありがとうございます
この言い方が性格悪いな
大体、初号機じゃねえか
爆発四散したわけでもないし
できるまで何度でもトライすればいい
失敗だっていって萎縮させるのが目的か?
発射って目的を達成してねえんだから失敗だろアホか
こんなん上司の前で言ったら張り倒されるわ
まあでもどっちもどっちだわ
記者の方は警報等が鳴って意図的に止めたのではなく
そのままGOサイン出してたのに飛ばなかったのは失敗
ですよね?と聞いているのに、変な理屈いうだけだもん
もっというと韓国は今回の失敗喜ぶだろうけど
別に今回の件で他の正常な国の評価が変わるわけでなし
それならアメリカだって打ち上げ失敗いくらでもあるよ?
それで世界的評価下がってるか?
なんで食ってかかる必要があるん?
血税ガーみたいな話?
失敗したらロケットの号機の番号が変わるよね
共同はどうすんの?
まぁ共同記者の質問を許可したのは失敗だわな
ちゃんと反省して出禁にすること
早く帰りたいのに島から出られなくてイライラしてんのね
プロ失格だね
共同通信社は、フェイクしかないキチガイ朝鮮人マスゴミ
共同チョンの捨て台詞ワロタ
ほんと頭おかしいわ共同チョン
他人の話を聞きたいのか
自分の話をしたいのか
その境界が分からん馬鹿を会見場に入れるなよ
予定通りの打ち上げについては失敗したと言えるが、打ち上げ事業そのものは失敗していない
絶対に失敗と言わせたいvs言いたくないのクソしょうもないマウントバトル🙄
>>36 技術屋がいくら説明しても一般人にはただの言い訳です。
自分としてもこの説明受けてイライラして、この記者の発言には拍手を送りたいと思いました。
失敗の定義を言い出して失敗ではないとかバカじゃないか?って感じました。
技術屋さんがすごく努力をしているのはわかりますが、結果が出なければそれは意味がない。いや、次に繋げられれば良いと言えるかもしれませんが。
>>68 控えめに言ってクズだな
ブン屋ってそういうのが出世しがち
とりあえず物凄く失礼な人間だってことは分かった
普通の会社ならこんなヤツしばらく外部には出せないだろうけど、マスコミではこれが普通なんだろうな
JAXAに取っちゃロケットお釈迦になってないからセーフなんだろう
まあ、こんな責任負ったこともない犬記者にはわからんだろうな
次は成功させて、こいつを見下してやろうぜ。立場は明らかなんだしな。
韓国「打ち上げたロケット基地に墜落して爆発したけどデータ取れたから失敗じゃない」
共同「そうだ!」
>>89 いや、失礼というより、勇気ある皆の代弁者に感じました。
>>86 JAXAにとっての失敗
共同にとっての失敗
その定義が違っても困りゃせんだろ
今回、失敗と定義したら、次の打ち上げで号機の番号がダブっておかしいよね?
同じ番号で成功と失敗が共に存在するとか意味不明だよね
共同はどうすんの?
粘着してネチネチ因縁付けて馬鹿にするのが
桜ういろうがいる共同通信流なんだろな
システム内の通常処理でとめてるなら
システムが正常に動いているってことだろ?
違うの?
>>96 スカッとしたか?
これが何に成るのかわかりませんが
>>92 そんなんで勝負みたいにしても意味ないのでは?汗
じゃあ電車が地震を感知して緊急停止したらそれは事故であり失敗なのか?
いや、一般的には損害が出ないうちにとまってるから失敗とまではいえない
新聞屋は誤報しても口先でペラペラ謝りゃチャラ、って感覚が染み付きすぎ、別に損害出ても謝罪すりゃいーじゃん?とか思ってねえか?
「実損がでる」事の重みを軽視しすぎ
ていうか失敗っつっても問題ないだろ別に それでJAXAの資金が減る訳でもあるまいに
共同記者の言う通りなんだが、どこで批判が殺到してるんだ?
コロナ禍のツイッター医クラの発言を見てても似てるが、
専門的な話をすると多くの用語は専門家によって既に定義されるので
それを学ばないでこっちが何かうかつに話すと「それは意味が間違ってます」
「専門家としてはそういう受け止めはしないのが常識です」
みたいな話で何を言ってもかわされてしまい、何をいっても「意味不明ですね」みたいに返される。
ことばを奪われるとはこういう事なんだなと初めて気が付いた。
>>107 どちらかというと電車や新幹線が車体の異常を感知して安全に停車して、大幅にダイヤが乱れた感じかな。
それを失敗だと煽るマスコミ
>>110 共同が勝手に失敗って言えばいいだけでは?
お客さんから預かった衛星は無事なんだし
次の機会に打ち上げればなんの問題も無いのにね
こいつに限らず、記者会見で意見言う奴とか、議論を挑む奴とかって、客観的な記事書く能力無い記者だろうと思ってしまう
これがもし韓国だったらネトウヨは失敗失敗騒ぐのが目に見えるw
保険金が下りれば失敗
下りなければ非失敗なんじゃないの
>>1 共同通信の桜ういろうが爆死したからイライラしてその仇を取りに来たのか?
まあ桜ういろうは色んな方面からガチで訴えられるから共同通信のお仲間たちでカンパでもして裁判費用を支えてやれよw
今ニュースでやってたけどJAXA泣いてて可哀相だった😭
まあ失敗だろこれは
>>107 電車は「客を安全に運ぶ」目的だから
今回のロケットは「打ち上げ」が目的 安全装置のテストやってんじゃねえよって話
共同の記者って5ちゃんでジャップジャップ言ってるキチガイなんだろ?
打ち上げ成功・失敗とは…
>>123 失敗だと思う人は失敗と言えばいいし
セーフと思う人はセーフでいい
そんだけだよな
>>1 共同のtwitter、DM閉じてるってよww
来月10日までに打ち上げを目指すってさ
期間内に打ち上げれたらちょっと遅れたけどギリセーフってとこか?
要するにフェイルセーフが発動したって話だろ?
それはやはり単純な失敗とは言わないだろ
こんなことは工学の専門家でなくとも記者なら常識として知っとけよ
まあ今も業界に残ってる記者なんかバカばかりだから無理だろうが
>>1 >>114 震度7の地震に見舞われて、1人も死人を出さずに止まった新幹線を取り上げて「安全神話の崩壊」と煽ったマスコミを思い出した
中越地震のとき
共同通信は自分の事を棚に上げてなにを言っているんだ?
>>96 アホだなぁ
コレが海外の事例で、こういう事言った記者を、いい具合な知識人が窘めて
「そんな事を言っては、誰もチャレンジせず萎縮するだけだろう?子供が転ぶのは失敗ではなく学びだ、もしそれがトレーラーの真ん前でなければね」
みたいな事いおうものなら、「今日得た気づき、日本社会ではきっと皆が叩く同調圧力」がなんちゃらとか孫引きでツイートするんじゃないの、あんたもさwww
>>131 痛いなw
記者はタレコミなどの情報を集めるのが仕事のはずだろw
馬鹿ウヨは韓国のロケット発車中止したとき失敗って言ってたよな
【悲報】ロイター通信「JAXA打ち上げ中止」CNN「中止」NSF「中止」世界基準でも中止だった。。。。。。
http://2chb.net/r/livegalileo/1676634968/1 >>99 しばらく前、相撲協会に出禁にされてたけど解除されてるかなあw
>>112 午前中に鉤括弧付きで失敗の速報出してたからな
新聞の鉤括弧は、相手の発言の引用であって
俺らには責任ないもんねって免罪符なので、
その言質を引き出してないのに付けちゃったら社の信用問題
失敗は結果に対して使うから、実験すらできていないのは失敗ではないな
今日という予定日に打ち上げるのには失敗したが、実験自体は失敗ではない
こんな言葉遊びする必要ないし、記者ならそういう機微な言葉の違いを汲み取れよ
>>124 電車は定時のダイヤを守れずに時間に遅れるよね
急に揺れたり止まったら打撲してないとは言えないよね
そして、ロケットはまだ壊れてないからまだ打ちあげることができるよね
それはどうすんの?
>>141 知らんなあ
てかまともに飛んだことあるの?
童貞やん
無能オブ無能が保身に走ってるだけ
こういうの誰がやりだしたんだろうな
ネトウヨ「失敗じゃない!失敗じゃないんだあああああああ」
異常を検知して発射数秒前に発射を中止しSRB-3の点火も中止
すでに点火しているLE-3を安全に停止(しかも再利用できる)
失敗ではなく直前に中止したで合ってるだろ
反日メディアが失敗にしたいだけ
これが失敗ならアメリカのSLSロケットは初号機打ち上げ前に何度も失敗してる事になる
な、文系だろ
理系はなんでも出来るけどこの国の文系の99%は中卒高卒と変わらん無能なんだから黙ってろよ
>>142 そらNASAの打ち上げでもこれなら中止扱いでねえか?
まあ、自国ダメダメ節を肴に苦い安酒ちびちびやって、安っぽい諦観に浸りたい、って安上がりな趣味の奴もいることはいるからなあwww
>>147 incorporating some feature for automatically counteracting the effect of an anticipated possible source of failure
>>142 バカパヨク以外は中止というのが普通だからね
こんなイチャモン吹っ掛けて記者はなんの得があったんだろう
日本の発射成功率が高いのがそんなに気に入らんのかな?
飛んで爆発してこそ失敗だろ?
>>96 マスコミじゃ挑発して相手を怒らせて失言を引き出すのが偉いって価値観だものね
普通の企業でそんなことやったら速攻で左遷されるよw
成功しなかったんだから失敗だろ
何馬鹿なこと言ってんだ
きちんとした会見の場であんな発言が飛び出したことに俺はびっくりだよ
大人がした発言とは思えん
ま、原因が判明しない限りはあくまでも中止と強弁されても仕方ないかな。
誰かの故意の妨害があったかもしれないし。
成功か失敗で言ったら失敗でしょ
なんで記者が叩かれてるのか理解できない
お前らこれが韓国なら失敗失敗って大はしゃぎだよね?w
つまり、共同記者は、JAXAの職員に失敗と言わせることに失敗したってことだろ?
一般的にはそういいます
ありがとうございました
>>157 中止だよ?
別の日にまた打ち上げるよ?
>>166 その発射成功率とやらの異常な数字の高さの原因がわかった気がしたよ
>>156 誰がどう見ても失敗なら、コメントなんて取らなくていいから失敗とかきゃいいんだよ
それなら馬鹿にされんのJAXAになるから
>>174 韓国って独自で飛ばしてないのにカウントされないだろ
言葉尻で論争になるのが日本
だから失敗できないんや
じゃあ、村を丸ごと焼け野原にしてす数千人の死者を出した時は何て言うのかな?
ぱよぱよち〜〜〜〜〜〜〜〜んwwwwww
>>178 共同通信ってほら最近ちょっと話題だから…
>>181 失敗をカウントしないと言うのが分かった
この会見の動画さっき流れてきたの見た!!!
酷すぎて驚いた
言いまーすとか間伸ばして明らかにバカにして信じられない!
>>167 ロジックで追い詰める事によって挑発するってのが本筋なんだけど、それができるほど頭の切れるやつがおらんのだろ
故に、ひたすら非礼不遜な暴言、下手すりゃウンコ投げレベルのやつで攻めることになると
>>174 韓国は機体が爆発炎上しても成功にカウントされて面白いよなあ
打ち上げは失敗した。
その理由は安全装置で止まって、途中で中止になってしまったからです。
>>177 強行せずエラーがあったら中止することまで含めて「まともなシステム」だからな
それを失敗扱いする社会は、エラーが検出されてもそのまま強行して"大失敗"を生み出す社会でしかない
打ち上げ延期を打ち上げ中止とは言わんだろ。
あんまり中止しまくってるロケットは大抵失敗するから、次打ち上げた時に軌道乗らないとか爆発した時に失敗したなといえばいい話。
「それはあなたが決めることではない!」って言い返せよ
「(原発は)一定の安定状態にあります」も解りにくかったよね
>>113 ネト「爆発じゃないから失敗じゃない」
わい「でも打ち上げ出来なかったんですよね?」
ネト「でも爆発じゃない」
わい「本当は打ち上げ予定でしたよね?」
わい「打ち上げ出来なかったんだから成功ではないですよね?」
わい「それは一般には失敗と言うのでは?」
ネト「.....」
>>147 フェールセーフは何か異常が発生しても最悪の事態が起きないようにするものだから
最悪の事態=打ち上げ失敗を防げてるわけでモノとしての異常はない
さて共同通信さん大慌てですなあ
このままで済むといいですな
>>189 え?
統計をそんな各国の自己申告の末次で計算してるとか思ってるの?
>>192 仕分け会議にいた連中みたいな手合いだな
共同通信に安全装置などという言葉はない!ってことかね
アホかw
そのうち戦争と結びつけるんじゃないの
先の大戦でも同じだった・・敗戦を転戦と言い換え・・
>>189 なんだよ
神奈川かよ
気狂いにレスしてすまん
このアホな記者って
自分が会社の代表でその場にいる自覚あるんだろうか?
なんか文系理系の話ししてるやついるけど
ただこの記者がアホなだけだろ
機体は再利用出来るの?
出来なければ、やっぱり失敗だよな?
一号機が失敗なら同じ機体を次に打ち上げたらパヨクは何号機というつもりなんだろう
もう記者って職業がいらない気がする
You Tubeで解説すれば後は勝手にネットで騒がれて終わるしさ
報道番組も適当なコメンテーターが適当な事を言うでしょ
ロケットは成功率が大事だから共同は失敗にしたいんだろw
>>185 じゃあその見解をただ紙面に書けばいいだろ
捨て台詞とか無理に言質取ろうとするとか子供じみてるよね
どっちが正しいとか正しくないとかじゃなくて、記者の態度は社会人としてあり得ないわな
シンプルにクズ
5ちゃんねるとか言うクズが集まるサイトがあるらしいけど、そこに書いてるノリで質問してるだろ
研究者にとっては何が起きてもそれが一つの知見となるので失敗という考えは存在しないんだろう。
ビジネスなら金儲けがすべてだけど。
あと、部品の中に不良品があったらjaxaの失敗じゃ無くて部品メーカーの失敗なのかなw?
>>202 天気が悪いと打ち上げ予定を取りやめることはあるよね
後日の打ち上げで号機の番号も何も変わらないよ
それは一般的に中止というよね
どうすんの?
>>186 中共「そんなロケットなかったアル」
>>205 世間と恐ろしく乖離した組織だから、
法的措置でも取られない限り気にも留めないと思う
何で言葉に拘ってんだ?
相手が中止したっていうのなら中止だろ
雨の為に公演を中止とか普通にあるけど、これをライブ失敗とか言わないだろ!
三菱は徴用工の件で韓国に対してキッパリとNOを突きつけたからなw
ここぞとばかりにチョンコロやパヨクが湧いて出て来るw
>>227 無様に砕け散れば失敗だろ?
今回はこれではない
>>222 ニュー速では神奈川最強だよ
次に埼玉、北海道あたりが続く
ジャップランドはもう取り返しのつかないところまで堕ちてしまった😭😭😭
失敗ではあるな
だが中途半端に打ち上げてしまって被害を出すことを抑止できたことは一応評価する
>>225 ネト「打ち上げは出来なかったが再使用出来るから失敗ではない」www
気象条件みたいな外的要因なら失敗じゃないけど
内的要因だけなら失敗と言うべきでは
>>223 書いてあったよ
誰が見ても失敗だし
生中継のコメントでも見てくれば?
JAXA「馬鹿の質問に答えようとしたことが失敗でした」
打ち上げる前に中止をしたのに失敗というのは共同通信のバカとその信者だけだろう
これでサクっと近日打ち上げれば問題はないが
設計ミスの可能性が濃厚だからな
納期決まってる案件で、出来ました!って提出したのがエラー吐いたらダメでしょ
この打ち上げがテストなら失敗じゃないけど、打ち上げる予定だったならやっぱり失敗だと思う
>>229 それも発射できたから成功なんだろどうせ
>>237 それあなたの感想ですよね?
何かそう言うデータあるんですか?
失敗すんのはいいんだよ、それを糧にすればだ
ちゃんと認めようや、なあジャップ
ちなみに、成功率は、日本と欧米はどこも98%とか97%とかで大差ないんだよね
予定時間に発車成功する確率という統計もあって、それは
日本 95%
欧州 70%
アメリカ 50%
って感じだったと思う
不調を検知して止めることを躊躇したらダメだわ
>>238 記者のレベルが低すぎw
世界の報道はabort'(=中止)だからな
失敗したから安全装置で止まったんだろ。
これで安全装置が作動しなかったら失敗どころか事故。
子供こさえようとしておせっせするじゃん?
中出しして受精しなければ「失敗」だけど挿入せずに終わったら「中止」だろ?
で、今日の準備に掛かった金と再チャレンジの金はどうするの?
時期的に次年度予算の追加申請もう無理だけど
完全に失敗してたら爆散してるからペイロードの荷物が無事なだけマシ
JAXAに納品してる協力会社は
納品が遅れて停止しても
「失敗じゃない」って言えるな
>>252 言っとくが、ハゲは関係ないからな
一般的にはハゲにはいい人が多い
知的な人ばかりだし、イケメンも多いと思う
ハゲ批判はやめろよ
>>257 もう一回いうけど生中継のコメントでも見てくれば?
それが世間の見方だから
>>234 天候なら仕方ないじゃん
ライブの機材が動かないので中止ですって言われたら失敗だと思う
飛ぶ飛ばないの前に有人やったらとか考えないの?
H2Aとかいつの間にか通り過ぎててH3って何ロケットなん?
>>207 それだ
ホントそう思う
あの言い方酷すぎて信じられない
失敗すら認めなくなったら大日本帝国と同じなんだよね
まあ同レベルなんだろうけど
生きてるだけで丸儲け。死んでなきゃ大成功や〜。
低学歴?低賃金?失業?貧困?だから失敗の人生?
だれがそんなこと決められる。
旅客機が離陸滑走中機体の異常を検知し離陸中止し滑走路内で停止
普通これは離陸中止で離陸失敗ではない
異常を検知出来ず離陸後墜落
これを離陸失敗と言う
今回の打ち上げはこの離陸中止と同じ事です
共同さん、パヨクさん分かりますか?
>>271 別に失敗と書くことは批判してないけど?俺にはなんの専門知識もないから判断もできんし。
ただ文系記者にもその判断ができるとも思えないが
>>269 それな
中国や韓国が同じことしたらネトウヨは
失敗失敗大はしゃぎしてるはず
間違いない
それを必死に失敗じゃないとか
言い繕っててみっともないったらありゃしない
>>172 0か1かしか考えられない馬鹿にはそう見えるんだろうな。
実際には0でも1でもないその中間なのに
あの記者何様だ!
頑張ってる人に投げかける言葉じゃない
桜なんちゃらみたいな奴だろ!!!
>>272 じゃあ会場に客が殺到して危険なので、安全の為に中止です
これでどうだ
共同通信 「それを失敗といいまーす」
俺 「それあなたの感想ですよね」
事実としてアメリカのスペースXも直前で打ち上げを停止することがあるが失敗とは言わない。
「ロケット○○号機の失敗」というのは荷物を衛星軌道に正常に投入できて成功、できなければ失敗。の2つだけ。
打ち上げ前のは一般的に失敗は使わず、中止・中断がNASAでもつかってるだろうな。
しらんけど
義憤に駆られる国民性が定着してきたな
食べて応援組だろ、ここで激怒してる奴
北朝鮮も固形燃料でいつでも飛ばせるっぽいし
このへんは妥協できないよな。日本にはイプシロンがあろうが成功しないと失敗って子供に言えますか
共同通信だけがバカみたいな報道しているのには呆れる
【悲報】大手新聞さん、一斉に「JAXA打ち上げ失敗」と報道。ネトウヨの印象操作失敗へ
http://2chb.net/r/poverty/1676625023/ >>229 たとえ爆散したとしても少ない予算で頑張ったんだから成功。
結果が全てではない。努力したことに価値がある。
記者がただ叩きたいだけの意図しか見えない質問
本人は悪意が無くても、そう思わせるこの記者の質問は失敗だ
この記者たちの目的は無駄な税金で打ち切りにさせたいだけだと知ったわ
これが相手に撃たなきゃいけないはずの敵基地攻撃能力だったら日本はやられてただろうな
NHK 「H3」異常検知し打ち上げ中止 来月10日までの打ち上げ目指す
テレ朝 「H3ロケット」打ち上げ中止…「申し訳ない」担当者は涙「がんばれー!」見物客ため息
TBS H3ロケット初号機打ち上げ中止 永岡文科大臣会見(2023年2月17日)
海外 abort (中止)
共同 失敗だー
↑
みんな中止と言っているのに、一人だけアホすぎw
>>262 中止はテーブルが違う。
成功:失敗
完了:延期:中止:廃止
違う言葉を持ち出すのはスコープがはっきりしてないバカのすること。
記者の仕事は、起こったことを言葉で伝えること
糾弾することではない
「打ち上げ失敗」と言う文字を読んだ読者が想像する状況と、現実に起こったことが一致するかだわな
記者って奴らは、自分たちが特恵的エリートと勘違いしている連中!
>>1 この記者、50歳ぐらいのパヨなら
絶対に5ch見てるだろwww
>>308 野放しにしてきたツケを払ってもらいますぜぇ
>>279 大本営発表も初期は勝ち戦だから正直で正確だったのだ
しかし新聞がホラ書きまくるから統制して記者を軍属とし、
それから腐っていったという経緯が
ネトウヨ本当に見苦しいな
失敗は失敗って認めようよ
そこから次の成功が生まれるんだぞ?
まるで中国や韓国みたい...あっ
>>278 失敗か中断かなんて定義を曖昧にしていい問題じゃない
>>302 絶望した研究者が中朝露へ流出したらなお良い
ていうか泣いて謝罪してる時点で本人も失敗だと思ってるだろ
言えないのは外圧なのかプライドなのか知らんが
>>310 昔は知識を持った専門職だったらしいが
今や無教養のアホが会社の権威を笠に着てイキってるだけやもんな
>>307 打ち上げ失敗だと爆発したとか墜落したとか想像するわな
中止の方が何かあって飛ばすの辞めたって想像できる
記者なんだから、もっと読み手に分かりやすい説明をして欲しいよな
>>213 エラーが出たから中止したんだよ
パヨクには理解するのは難しいよねw
本来求めていた成功ではないのはたしかだが
電車の信号故障や機器異常を判定して停めたとか 準備していた機能で想定通りに緊急停止するのは失敗ではないわな
>>287 普通に不手際で失敗じゃん、ロケットよりも相当叩かれる案件でしょ
本番でエラー吐いてる時点でマイナスって考えはおかしいの?
基準からはみ出るような自体になったわけでしょ?
大失敗では無いけど、取り返せる程度の失敗には違いないと思うんだが
大手マスコミの理系記者が、皆目居ませんってのを露呈しただけでしたね。フリーの方々だけで良かったわ、ニコ生見てたが
フェールセーフが働いたら失敗って言ってるけど、フェールセーフも設計のうちだろ?
それがちゃんと働いたら失敗じゃないじゃん
フェールセーフが上手く働かないなら失敗って言っても良いけど
>>1 打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ロケットを救った「フェールセーフ」とは [香味焙煎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1676633582/ >>322 爆発墜落したら新聞記事は爆発や墜落と書くだろうね
>>325 たぶん、成功と失敗の2択でしか考えられない所謂1ビット脳の人がいる
「成功じゃないから失敗だろ!」って感じの
パヨクぐらいしか失敗って言ってないぞ
どんだけ必死なんやww
なんの目的で発射するのか、今回は地上観測衛星だいち3号の軌道投入だと思ったが、
ロケットはただの運び屋で問題は衛星だいちがどうなっているか。
打ち上げてもいないなら中断延期で衛星が消失したのなら失敗。
>>324 発射スイッチ押したらエラー吐いて飛ばなかった
どう見ても失敗です
本当にありがとうございました
運動会が雨で決行できなかったら失敗と言うんか
普通に中止、延期、順延だろ
記者なんて所詮はトーシロ知ったかぶりの文系バカだからな
曲げて下げて腐してマウント駄文を活字にして売ればバカな大衆を扇動出来るといつまでも勘違いしている無能
一つのSRBが正常動作しなかったら全体を止めるのは当然のことだが
SRBが点火しなかったことが問題
リカバリーが容易な段階なら中断中止で通るだろ
言葉遊びよりも記者が糞なだけでまともな記者が同じ方向の質問したらもうちょっと落とし所あっただろ
できるだけ好意的な解釈をしてあげよう、なら解るんだけど、なんとしても失敗という方向に持っていこうとする意図がわからない。別に反社とか嫌われ企業とかじゃないわけだろ?なんのめに貶めたいのか。反日ということなのか?
まあこんな煽ることはないでしょと思うけど
失敗は失敗でしょ
>>334 いや、この板くらいだろ?
必死に失敗じゃない失敗じゃない言い張ってるのは
1段目のロケットに点火したら異常が検知されて安全装置が働いたらしいな
ロケットは失敗で安全装置は成功そして打ち上げは延期ってことで手を打とう
オレが失敗だと思うから世間一般的にも失敗だとしか言ってないw
身内贔屓や内部の問題をなかったことにすふ報じない自由は隠蔽と呼びませんし自由度が低い理由にはなりません
>>304 パヨクからしたら成功以外は失敗なんだよ🤣🤣
点火に失敗したけど打ち上げには失敗してない
まだ打ち上げてないからな
>>1 たかだか数回の失敗でゴチャゴチャ言うな
ロケット開発で一回の失敗なんて失敗の数に入らん
こんなんだから日本のロケット開発は進まないんだ
それが目的なんだろうがな、共同通信とかはさ
うっかり雇ってしまった帰化在日がこっそり配線をいじったな?
自社記者のあり得ないムーブについての説明責任を果たさない通信社の説明解説
失敗じゃないです
魔物がおこしになられたから、接待してました
ネットでは記者が非難されてるけどここではどうかな笑
しっぱい
【失敗】
《名・ス自》
方法がまずかったり情勢が悪かったりで、目的が達せられないこと。
「太郎が入試に―した」
しっぱい
【失敗】
《名・ス自》
方法がまずかったり情勢が悪かったりで、目的が達せられないこと。
「太郎が入試に―した」
お前らまだ揉めてるけど、
問題の共同通信自体が失敗という言葉を使わなくなった時点で
共同通信が自身の失敗を認めてるんやぞ
失敗は成功への糧だ
とりあえず共同の記者は舌を切り取っておけ
>>369 入試は終わってないので失敗していませんが?
マスコミ中止して悔しそうだね。
前回打ち上げ失敗したのも何かあるかもな。
パヨク「JAXAや他の大手マスコミの意見よりも文系共同新聞記者の言い分の方が正しいんだぁぁ」
哀れすぎん?😅
打ち上げ失敗も当然責任問題だが、
記者会見でピーピー泣いてるなんて日本の恥だ
世界中に泣いてる映像が流れるんぞ
この無能な人間をさっさと更迭しろ
>>373 でも失敗と認めなければ糧にはならんのよ
>>366 今日じゃなきゃ絶対に駄目なんだw
ウケるw
>>358 しっぱい
【失敗】
《名・ス自》
方法がまずかったり情勢が悪かったりで、目的が達せられないこと。
「太郎が入試に―した」
国から大金貰って宣伝もして大勢集めてノーカン!ノーカン!は通らない
>>86 サッカー例にすると、1回パスカットされただけでその試合自体が「失敗」なのか?
>>381 ちゅうし
【中止】
《名・ス自他》
計画または進行していた事を途中で(一時)やめること。
「雨天のため運動会を―する」
>>341 固体燃料は一度点火したら止められないのでシステムに異常があるのに点火しちゃったらそれこそ大失敗だよ
発射後指令爆破するしかない
異常検知が正常に働いてるからSRB点火中止出来た
失敗して公衆の面前で泣いてるような奴がこのプロジェクトを仕切れるとは到底思えない
とりあえず失敗の責任を取れ 辞表かけ
あとリーダーが人前で泣くな
馬鹿野郎
>>1 離陸直前にトラブル発生
共同通信「飛行機、離陸に失敗!」
>>381 太郎の入試は一発勝負だからな
ロケットもそうなん?w
>>386 失敗して目的が達成できないから今日の発射を中止したんだろ?
担当者の会見見てきた
凄い伝わってきたよ
あの心無いバカにしたような奴は桜なんとかみたいな記者だろ
酷すぎる
失敗を未然に防いだんやろ
異常検知がちゃんと機能した
>>392 次から担当外されるだろうね
いつもの宇宙担当じゃないらしいし
>>390 太郎は浪人できるだろ
ロケットも延期できるだろ
おなじやんけ
>>391 自分で中止言うてるじゃん
もっと頭使えよ
>>1 言わねーよ
これだから文系は馬鹿にされるんだよw
イプシロンの件は失敗ってJAXAのサイトにも書いてあるから失敗を認められないわけではない
オモテナシは制御不能で断念となっているがこれはアメリカの射出が悪かったのでアメリカのせい
>>402 入試って年度跨ぐもんなんだお前の世界ではw
失敗もそうだが、会見で泣いてるのが本当に日本人として恥ずかしい
本当に辞表書いてほしい
今頃ここから撤退を転進と言った戦前の体制と結びつける記事書いてるよ
ニコニコか何かで生配信してたんだっけ
記者なんてどこもこんなもんなんだろうな
>>202 国際基準を知らないバカ
お前みたいなアホが日本の科学技術進展を阻害してるんだよ
これが失敗ならアメリカのロケットなんか打ち上げ前凄まじい数失敗したことになる
>>410 意味が分からな過ぎて草
もう自分で何言ってるかわかってなさそう
>>251 あのなあ、こんなでかいプロジェクトを、君が普段任されるレベルの小間使いみたいなジョブのスケールに落とし込んで考えること自体が「失敗」だよwwww
まあ甲羅に似せて穴を掘らざるを得ないのが、小さなカニの宿命なのはわかるけどw
ところで記者的には会見でのこの質問は成功だったのかな?
それとも失敗だったのかな?
飛ばしで失敗って打ったからな
事実を合わせようとしてくる
河野が防衛大臣のころにも同じこと
イージスアショアでやってたな
>>418 翌年度に入学するための試験なのに
浪人するから失敗じゃない!って強弁してるのはお前だよw
こんなのぼせ上った馬鹿を公の場に出してきた共同の方が失敗要素濃い
「下手くその上級者への道のりは己が下手さを知りて一歩目」(安西先生/スラムダンク)
この言葉を借りれば「失敗を認めることが次の成功へとつながる」
下手に「中断」とか言葉を飾ってるだけやろ
こんなんだから、隠ぺい体質だとかデータ偽装とか問題になるんよ
擁護してるやつも同罪
ロケットって衛星を軌道に投入する目的で運用していて、
その衛生もロケット本体も健全な状態で地上にあるのに打ち上げ失敗って馬鹿でしょ
ロケットの目的を達成できなかった時に初めて失敗となるのがロケットの打ち上げ
飛んだら成功でもないし、宇宙まで行ったら成功でもないし、発射できなければ失敗でもない
この日で言えば失敗
でも、そういうことじゃないよね
で、なんで今日に限ってわーわー騒いでるの?
この共同の記者とそれに同調してるパヨってメインエンジン点火したのに飛ばなかったから失敗とか本気で思ってそう
スペースXなんて何回失敗してると思ってんだ
米国政府も多大な税金投入してっけどな
この人失敗する度に人前で泣いてるの?
もう泣かなくていいから失敗の責任とって辞表かけ
【悲報】JAXAの研究員らしきツイ垢、ブチギレネトウヨツイートをかましてしまう🥺ジャップ仕草…どうして… [616461552]
http://2chb.net/r/poverty/1676629432/ >>41 素人がイキって自爆しただけに見える
医師の軽度と素人の軽度が認識違うって話あったの忘れたか?
しかし大型企画が3連続でポシャったというインパクトはデカいからなんとか取り繕おうとしてるように見えたという面は無きにしもあらず
天候不良で数時間前にやめる
設備故障で30分前にやめる
機器の故障を発見して0.4秒前にやめる
どれも止める判断のものに該当したのでとめた中止だとおもうのだが…
>>426 受験成功→合格
受験失敗→不合格
打ち上げ成功→ロケットがとんでいく
打ち上げ失敗→
この程度のことで泣いてるような奴にこのプロジェクトのリーダーは絶対つとまらない
俺が部下だったらこんな会見で泣いてるような上司嫌だわ
>>444 もう二度と打ち上げないなら失敗だね
で、JAXAは未来永劫打ち上げませんって言ってるの?
保険が絡んでるのか?
失敗だと次回の打ち上げ保険金が爆上がり
中止だと失敗カウントにならず保険金セーブでき打ち上げコスト圧縮できる
安全装置が成功した話なのに
安全装置が働かず失敗すると
こういう頓珍漢な記事が世にでてしまうわけですねw
>>436 やっぱ失敗は個人的に違和感あるな
ロケット破損したように受け取ってしまうわ
中止、中断が適当
もともと打ち上げには期限を決めてた訳だろ?
今回の事象を中止と片付けるなら、何年経っても発射できなくても失敗とは言えないって無理かあるだろ
>>444 あとロケットは打ち上がれば成功じゃないからなwww
カウントが止まったなら延期で失敗じゃないってことか
0.4秒前に異常検知ってカウント止まったのかな
カウント0まで行ってたら失敗でカウント1で止まったなら延期
厳密に言えばね
>>446 出た!
具体的な反論出来なくなって人格攻撃してくるパターンw
ホームランレースでコースがボール気味だったから見逃したって言ってるようなもんだろ
>>4 >>5 ビックリするよな
何かを一刀両断したつもりなんだろうかこのアホ記者
マイケル・ジョーダン
「今までに9,000ショットのミスをした。
300ゲーム負けた。
ウイニングショットは26回外した。
失敗して、失敗して、失敗し続けた。
だから成功した。」
ネトウヨ
「失敗じゃない!!」
>>444 >打ち上げ成功→ロケットがとんでいく
この前提が間違いなんだよ
打ち上げ成功→搭載衛星を軌道に投入する
打ち上げ失敗→搭載衛星を軌道に投入できない
まだ搭載衛星は地上にありますよ
>>451 システム的には成功だわな
そのまま打ちあがって何か起きた方が問題だわ
共同通信がこういうアホ雇ってんのが失敗って言うんだよw
いったいどんな性格してんだか
信用を失ったのはマスコミのほうだわ
ネット掲示板やヤフコメみたいなノリをリアルに持ち込むなよ・・・
3月10日まで予備日程組んでるんだから
その日までに飛ばせれば成功だろ普通に
「今日じゃなきゃ絶対ダメなんだ」とか言ってるバカは予備日程を何だと思ってんの
機器に異常があったから打ち上げ中止したんでしょこれ
緊急中止だろ
失敗は撃ちあげて墜落したのを言うんじゃないの?
>>468 普段からヤフコメやネット掲示板に書き込んでるんじゃね
このスレでも妙に真っ赤な奴がいるし、中の人とは思いたくないが…
ていうかこれ、ちゃんと失敗としてレポートして対策予算を取らなきゃいかんだろ。
失敗じゃないなら対策いらんのか、金いらんのか。
これ何千億円のプロジェクトなの?
これ責任者は責任取らんわけにいかんだろ
幼稚園児じゃ無いんやから泣いて許される話じゃない
責任とれや
共同 わかりました、それは一般に失敗といいます。カムサハムニダ
>>469 翌年度に入学するための試験に不合格なんだから失敗だろw
翌年度は大学生じゃなくて浪人生なんだぞw
>>391 ニュー速にいる神奈川って、なんで気狂い率が高いんだろ?
安全装置で停止した事を失敗と言う、
文系のキチガイが、現役の通信社って、物凄いですよね?
一瞬思わず、中日新聞か東京新聞だと思ってしまいましたw
近代社会を守り続けて居る、フェールセーフ理論も知らないんでしょうね?w
改めてフェールセーフ理論とは?を書いておきますね?
>フェールセーフとは、あらゆる装置は必ず壊れると言う事を前提とし、故障時や異常発生時でも、
安全側に動作させることで、絶対に人命を危険に晒させないようにシステムを構築する設計手法ですね。
踏切遮断機が故障した場合 ⇒重力により自らしゃ断かんが降りてくる(自重降下)機構により、
踏切通行者と列車の安全を確保します。
と言う、思想なんです。
失敗だー失敗だーわーって煽ってるの割とマジで理解出来んのだが
>>471 もともと2020年の打ち上げ予定だったはず
百歩譲って10日に発射できなかったら失敗でいいよな?
>>416 幹事社のNHKは最初に質問して、
失敗じゃなくて中止と書いてるねえ
>>422 速報で出した鉤括弧を取れなかったから失敗だろうなあ
記者の名前がTLに踊り、その名前で検索すると
有象無象のまとめサイトが皆ボコボコに叩いてるので、
名前は売れたなw
こんなんだからマスゴミなんかただの扇動屋とか言われんだよw
恥ずかしくねえのかww
>>389 その例えが一番しっくりする 共同はお詫びしておかないと、これからの報道に差し障るだろうな
>>481 病気なんだからそっとしといてやれよゲラ
これだけ言われても分かんないのは流石にアレでしょゲラ
異常検知で中止した。まずはコレ
失敗かどうかは計画の中での位置づけ次第
中国人が打ち上げ失敗して泣いてたらお前ら笑うよな
あいつは今世界からそう見られていると言うことだ
>>485 1ヵ月程度延期するくらいで失敗かって言われると違うけど
0か100論者はほんと厄介だなぁ
失敗したら終わりっていう発想の人と、
失敗したら対策して次っていう発想の人とで、
受け取り方が違うかもしれんね。
自殺を止めても、自殺を失敗させたと共同は書くのかな
>>494 中国人のロケットが墜落して村を焼き払えば笑うけど
中止したくらいで笑ってたら笑い死ぬわw
日本ロケットが打ち上げ中止すると失敗
スペースX等他国のロケットが打ち上げ中止すると中止
これがパヨさん達ですよ
記者なんて何の専門知識もないド素人だろ。
記者がどう思うかなんて誰も興味ないんだよ。
世界中にあの台の大人が泣いてる映像が流れるのかと思ったら本当に日本人として恥ずかしい
なんか日本の上の人達って言い逃れしかしなくなったな。
>>497 次っていうか
同じ機体を1,2週間で発射させるんだから
それを「次」って言うのかっていうそういう話になるが
>>500 中国人が泣きながら失敗じゃないアル~;;とか言ってたら俺は大爆笑するが
>>510 笑いのツボが違うんだね
よかったです!
共同通信が先走って「失敗」と速報出しちゃったもんだから、記者が失敗の言質を取ろうと食い下がったんだよ
それが上手くいかなくて、質問終了後に「それは失敗です」と捨て台詞を吐いてしまった
宇宙開発を含め、ありとあらゆる業界で期待通りの成果が出ない結果を「失敗」と呼ぶのか「経験」と呼ぶのかの違いよね
まぁマスゴミにとっては世論操作が出来なかったらそれを「失敗」とは言わず「無知蒙昧な庶民をコントロールできなかった」と称するからな
その違いよね
5ちゃんのレスバで最後にレス付けて勝ちとか思ってそう
予定通り打ち上げられなかったんだから失敗だろ
納期に間に合わなかったのと同じだぞ
あのピーピー泣いてたのがプロジェクトの責任者なの?
>>480 意味が分からな過ぎてスルーしたい
もういいよね
なんか先端技術なら失敗するのは当たり前だと思うんだけどナイーブ過ぎだよな
もっと中国やイーロンマスクみたいに失敗しても爆発してもお構いなしでガンガンやってほしい
ぶっちゃけ多少の不具合があっても飛ぶもんだよ
事故が起きてもいないのに過剰品質になるのはよくない
この辺にたくさん中止だの延期だのって書いてあるけど、
共同通信理論なら全て失敗と書くべきでは?
https://www.kyodo.co.jp/notice/ 共同の記者の心情は理解できるな
大爆発もせず死人も出なかったんだから
はらわたが煮え繰り返る思いなのは想像に難くない
何が成功で何が失敗なんでしょうかってところだけど
とりあえず記者はあの場所でそのコメントをする必要があったのか
注目集めたら成功って分けでもないでしょ、失敗したんじゃないの?
記者のレベルが下がり過ぎてんだよな
一般に当てはめられる事とそうで無い事の区別が付かないレベルの記者が高高度の科学会見に来てる事自体が報道の名折れだろ
しかも共同ってBtoBなのに
>>522 日本の技術を過大評価してるのはむしろ彼らなのではないだろうか
>>496 で、結論としてはどうなの?
3月10日も同じ現象で発射できなくても失敗とは言えないの?
もともとは2020年の打ち上げ予定のプロジェクトだよ
永遠に打ち上げできなくても中止で片付けるんだ?
ってかそもそも一般的に緊急停止を失敗って言うのかね…?
個人的には打ち上げ失敗って言ったら
衛星の軌道投入失敗とか爆散や自爆をイメージするが…
衛星が起動しなかったら一部失敗とか言われた気がするし
どれもこれも打ち上がった後の話じゃないのかね?
>>516 その理論だと今回のH3だけでなく各国のロケットは打ち上げ前から軒並み失敗してる事になる
「意図しない異常による中断、中止だったのでは」てw
想定されたエラーケースをちゃんと拾ってるからアボートしてんだよ
こんな質問してる時点で、異常を拾って対処するて具体的にどう言うことか知らないんだな。普段の報道でも異常対処も無く、ただ無責任に書いてるだけてのが透けて見える
共同通信の記者は、社会人として失敗した人だと言っても良いでしょうか?
>>504 中国だと村一つがケロシン系燃料で汚染されても中止になるだろうな
むしろ共同側が正常に作動してる記者寄こせってんだよアホがw
あるお祭がありました
雨が降ると中止になります
当日予期せぬ雨で中止になりました
共同「あの祭は失敗作だった!ドヤ」
どうしても失敗だと言いはりたいなら記者会見で暴れてないで自社の文責で好きなだけそう報道すればいいじゃん
H3計画遅れはもうすぐ3年
失敗じゃない中止だって大本営発表しとけば擁護してくれるから三菱は中抜きやり放題な状態つくれていいなーw
バカウヨが気づくまでずっと中止しとこう👍
くそっ!なんで止めたんだ!飛ばしていれば爆散したかもそれないのに!悔しい!!
残念でしたwww
ロケットの失敗とは、打ち上げ後の爆発、墜落、軌道投入失敗を指す。
打ち上がる前に自動で止まるのは、失敗とは呼ばない。それが世界中で当たり前の基準。
新聞記者はなんであんな偉そうなの?
何も生み出さない虚業の分際で
>>530 ゲームの発売が延期するのなんてしょっちゅうあるけど
それを失敗と言うのかどうか次第じゃね
お前は失敗って言うタイプ?
バカだなぁ、そうだそうだとなると思ってるのかよ
共同はバカ晒してるな黙っとけ
>>539 さっき科学知識的に見たいなレスしたけどそのレス見たらそれ以前に日本語能力がヤベェんだな共同は
Twitterで共同通信の記者より今話題のchatGTPの方が賢いとか言われててクソワロタw
>>539 流石にそのたとえは中止って言う人達サイドが全員変に思われるからやめてくれ
もう少し頭使ってね
JAXAが考える「ミッション失敗」の条件にはあてはまらないという事なんだろ
おそらくだけど
①ロケットが目的を達する前に損失、もしくは打ち上げ自体が不可能な状態になった場合
②予備日内に打ち上げが出来なかった場合
が「失敗」になるのだろうな
打ち上げ失敗に定義なんか無いからね
うまく言葉遊びして失敗のハードル調整していけばいいねえ
論文捏造が発覚したJAXAらしいやり方w
共同通信は打ち上げが失敗かどうか考えるよりも先に放送倫理について考えたほうがいいだろ
莫大な税金を投入して
言い訳しかしてないよねぇ(笑)
>>557 違いがわからないとか
ほんと頭悪いんだね
>>557 制御不能になるなら緊急停止して打ち上がってはならないって話だろ?
共同の記者叩きたくて必死なのが気持ち悪w
性格悪すぎるだろこいつwwwwなんで上から目線なん?
共同通信「失敗と言います、ありがとうございまーす」
>>546 ゲームの発売と同じにするのはおかしいぞ
今日は打ち上げるつもりだったんだろ?
>>553 じゃあ予定から10年遅れたJWSTは大失敗なの?
>>563 おまえの人生って、なんで失敗したんだろうな
3月10日まで時間とってんだから
それまでに発射できれば普通に成功じゃん
2020年がホントの予定だったとか言ってるヤツいるけど
それは普通に予定が延期されただけだろ
2020年までにやらないと何かが台無しになるとかならともかく
完成予定日をオーバーしましたとか色んなもんであるわ
安全回路が働いて停止した装置があります
その原因を特定して修理したらちゃんと動きました
共同は飛ばし記事に関してはどの世界のマスコミより上を行くからな
そりゃ飛ばなきゃ失敗って言うよね
こっそり記事修正してる共同通信は失敗してる
しかも記者はハゲてる
>>569 3月10日まで期間とってるっつうの
逆にじゃあ3月10日までの期間とってる理由は何だと思ってんだよ
マスゴミの一般に俺を含めるのやめてもらっていいですか?
不祥事だらけの共同通信なのに随分と偉そうに詰めるじゃないか
人事部長が企業説明会に来た女子大生をホテルに連れ込んだ時はどんな説明しようとしてたっけ?
記者とのやり取りなんてどうでもいい
で、打ち上げ中止した原因は
メインの推力不足がシーケンス止めた原因ならおお事じゃん
共同はこういうキモい記者ばっか
パヨクの巣だからそうなるんだろうが
>>579 だから3月10日に発射しなかったら失敗でいいよな?
もともとは2020年だし大サービス
>>570 まぁ大失敗なんだろうな
個人的に開発失敗って言ったら開発が難航した事では無く
完成しなかったもしくは完成はしたが予定性能に達せず破棄された
ってイメージだが…
単純にこの記者って
思い通りにならなくて癇癪を起こしただけの話だよな
中止を失敗と言い張るパヨクって日本語の勉強から始めた方が良いと思う
>>587 どの国のロケットも3年遅れずに完成した例なんて皆無なんだけどね
安全装置で止まったんなら、失敗とばっさり切り捨てるのもどーか、、と
>>1 目的
ロケットを打ち上げる
結果
ロケット打ち上げできず
世間では、これ失敗と言う
つーか、フェールセーフの意味を辞書で調べろよw
真性の馬鹿だなJAXA
>>587 いいよなって言われてもw
逆に3月10日天気悪かったので3月11日になりましたって場合に
失敗ってオマエは思うのか?
>>595 > つーか、フェールセーフの意味を辞書で調べろよw
incorporating some feature for automatically counteracting the effect of an anticipated possible source of failure
>>581 共同が梯子外しちゃって同調してたパ系の皆さん涙目だな
今回はパ系の毎日朝日ですら失敗ではなく中止と報道してるのに
子供が見ても大失敗だろ 教育に悪いから二度と打ち上げるな
日本の技術レベルが幼稚園並に落ちたのはコイツらの傲慢のせい金返せ
>>485 どうしても失敗と言いたい願望が溢れて居る文章ですよね?
世界最先端の、液体酸素と液体水素を使用して、エンジン停止と再稼動を繰り返せる難技術。
全世界で造れて実用化できたのが、アメリカと日本との僅かに二か国だけ。
ロシア・中国・北朝鮮とかの、ドイツ・フォンブラウン博士の発明したロケットを使い続けて居る後進国とは違うんですね。
マイナス250℃以下の超低温以外では、絶対に液化しない水素ガスを操る超高度なロケットエンジン技術なんですよ?
ロシア・支那・北朝鮮とかの、100年前のロケットエンジンとは次元の違う、高難易度の水素燃料のロケットエンジンを自在に操る。
日米と言う、最先進国にしか造れない工業製品なんですね。
>>598 最初は普通に「失敗」と認めさせようとしてたのに、正体表してて草
神奈川ってこんな奴ばっかだな
>>595 こういう奴ってやっぱり中止と失敗の区別がついていないんだな
>>597 なんで天候なんかを出してくるの?
バカなの?
>>593 その言い方だと試作機だから訓練中じゃね?
運用してるのはH-IIAロケットとH-IIBロケットなわけで
ジャパンディスプレイも失敗
MRJも失敗
H3も失敗
「記事は出す事が目的、内容はどうでもいい」 これ自白してる様なモンやろww
アメリカなんかは民間企業がバカスカ打ち上げてるわけで中国も追いつけ追い越せでガンガン打ち上げてる
日本は年間数本しか打ち上げしないのに失敗するとかヤバすぎだろ
>>592 パヨさんは他国の事は無視するんだよ
日本だけワーワー大騒ぎする
>>606 は?天候によって打ち上げ延期なんて普通にありえる話だからじゃん
マジでアホだね
今日は安全装置の実験でした。
実験は成功裏に終了しました。
>>532 だよね
打ち上げ失敗て、リフトオフ後に爆発飛散とか高度到達できずに落下であぼーん
今回のはあぼーと
メインエンジン点火後SRB点火前の僅かなラグでもレッドラインチェックが自動で働いてちゃんとアボートしたの見て、共同通信の記者は悔しいんじゃない
>>611 中国様は宇宙ステーション完成させたらしいな
社会実験しながら失敗を糧にするのすげえわ
>>605 まともに反論できずに負けてて草
恥ずかしいし相手が調子づくからレスしないでね
いや試作機でもないか試験機っていうのが正しいのか?
>>593 死ぬ前に撃てれば死なないだろ
バカ相手にしてると当たり前のことを言わなくちゃいけないってケースが多々あるな
>>611 アメリカ、ロシア、中国と競う力はないよ
日本は、大きく離れた4番手
それでいい
共同通信ってあの五毛党が立ち上げた会社だっけか
何で日本でうろちょろしてんの
>>620 反論どころかお前は煽るだけで何も主張してないけどな
失敗をしてもいいんだっていう空気づくりをしなきゃいけないのに
ネトウヨは逆行して大日本帝国になってるからな
>>631 3月10日までの話をしてんだろ
何言ってんだ?
記者様が失敗と言ったら失敗なんだよ
そういう筋書きで記事書いてんだよアホども
って感じだからなマスゴミは
共同通信って、あの寝てない自慢したり、僕と握手したらがんが治ったとか言う人がいた通信社だっけ?
安全装置が働いた
打ち上げしたの?しなかったの?
それを家の町内では失敗と言うのよ
次回頑張ってね
>>614 システムの不具合で打ち上げできなかったのを失敗と言ってるんだよ
気象で延期になったのをだれが失敗って言うだよキチガイ
非常停止は成功して良かったな
あのまま飛んでたらもっと酷っかった結果になってた
100本打ち上げするうちの一本ならドンマイドンマイで終わるけど一本二本しか打ち上げしないのに失敗したらただのアホじゃん
北朝鮮ですら成功してるのにな
今回は打ち上げ失敗したけど必ず原因を特定して3月頃にまた挑戦したい
何でこれが言えないのかな
止まったって言ってもあの点火しちゃったメインエンジンはどうなるの?
公平にみて今回の打ち上げ中止は失敗も勿論成功も適当な言葉じゃない。
打ち上げ中断か延期がただしい
>>640 今どういう話になってるかわかってないの?
お前が言い出した話なのに
「3月10日までに発射できなかったら・・・」
って話は別に今日の話じゃねえだろ
今日2月17日だぞ
>>621 本来のH3のLE-9エンジン構成はSRB無しの3機構成
それを今回はLE-9×2機にSRBをつけた構成
なので試験機という言い方でいいんじゃないかと
なんで記者が自分の思想を披露してんだよ
おまえ聞きに来たんだろ
また同じ機体で数日後に打ち上げするんだから中止で間違いない
記者がバカな朝鮮人なだけ
現物を見て言えば、姿形が残ってるから成功でも失敗でも無いただの中止
打ち上げ動作を見ると失敗
日本語って難しいね
>>640 その狭い定義で失敗ってしたいなら別に失敗でいいと思うよ事実だし
それになんの意味があるのか分からないけど
FAILS・・・・・失敗
毎日
Japan's H3 rocket launch aborts after glitch detected
朝日
First H-3 rocket malfunctions on launch; booster fails to ignite
インターナショナルニュース
Japan's new rocket fails to blast off
ALARABIYA NEWS
Japan’s new rocket fails to launch after ignition problem
ロイター通信
Japan's H3 flagship rocket fails to lift off after booster engine glitch
TIMETURK
Japan's flagship H3 rocket fails to lift off despite having its main engine ignited
BZ
Elon Musk's SpaceX Rival Japan's H3 Rocket Fails To Launch: 'It Is Really Galling'
JAXA
失敗じゃない 失敗じゃない 失敗すないwwww!! ←病気なん?
>>647 だから天候で打ち上げ出来なかった事を失敗と責めるやつなんていねーよバカが
>>645 中断なら同日中に継続すべき
火入れしといて延期は違う
>>616 フェールセーフが作動しただけですよ。
だから誰も死なず怪我もせず、何も壊れず、見事に大損害を回避しました。
フェールセーフが作動した原因を是から調査して、対策を立てて。
淡々と再度挑むだけ何ですね。
>>653 1度火が入ったエンジンは交換らしいよ
20億円だって@YAHOO
安全装置がきちんと働いたなら失敗じゃないだろ、ほんと性格悪いな
結構初歩的なところでつまずいてる
おそらくリーダーが無能なんだと思う
東京五輪もそうだったよな
中止とは言わず、延期
失敗とは言わず、「やることに意味があった」
汚職とは言わず、国民の不安
失敗なら失敗でええやん
次頑張りますとかいえば心証変わるのに
日本人は大人しく中国人おもてなしを頑張ればいいだろう。
観光立国万歳
安倍さん菅さん、ありがとう。
共同通信が先走って失敗と配信したから、後から言質を取りたくてあの態度なんだろう
共同通信は誤配信になるのかな?
>>659 だからそうだろw
俺がそれをお前に尋ねてたんだが
それすら理解できてなかったのかよ
お前は今墓穴掘ったんだぞw
プロジェクト自体は終わってないけど今回の打ち上げというミッションは失敗はしてるだろ
>>669 打ち上げてないから失敗ではないやん
中止もしくは延期が適切だろ
手術でリスクマネジメントで機器安全停止して代替手段で行ったら失敗?
医療機器とかではそれは失敗じゃないけどな、むしろ手術中の大切なタイミングで故障して患者に障害が残る方が失敗だけど、そういうリスクマネジメントわからないのかな
>>336 だから1bit脳って言われるんだよ
分からないのも無理ないか…
1bit脳だからなw
>>444 今回は受験する前に校門でUターンだから受験失敗にはならない
AIのほうが賢かった。
>>660 同日中にもっかいやればオッケー
って思ってるお前の
スケールでかい版がこれなんだよ
雑魚のちっぽけな世界をロケット開発にあてはめんなって話
>>665 オリンピックは開催したから延期はしたけど中止ではないわな
日本語わかる?
>>674 天気が悪くて打ち上げなかったら予定変更だけど
安全装置で止まったのなら失敗でしょ
共同通信wwwwww
頭の弱いパヨクの巣窟で有名な所じゃんwwww
移民党: 「日本を世界で最も永住権を取得しやすい国にする!」
→移民党:「移民受入政策を取らない」
wwwwwww
イケメンだよな?
好きになりそうw
カウントゼロで発射なんだから
ゼロ と言った時点でリフトオフしないなら失敗が当たり前
あいまいな表現が許される日本語でごまかそうったって無理。
英語じゃ FAIL(失敗) しか表現の仕様が無い
まあ、安全装置が作動した段階で普通に打ち上げ失敗だよな
鎮目さんがんばれ!
あれが歴史専攻ってのもすげー嫌なんだが
共同の記事が偏ってるわけだわ
これは失敗じゃない;;失敗とは言わないんだウエ~ン;; ⇐これを中国人や韓国人も見てたんだが
汐留にほっそいボロビル建ててるよな
金ないけど港区アドレスが欲しかったのかな
>>670 何いってんだこいつ
もう一度質問する
3月10日に同じ事象で打ち上げできなかったら〘失敗〙でOK?
>>665 逆にどうして中止だと思えるんだ
実際にやったじゃん
ロケットの打上げ延期は世界中で日常茶飯事
この記者はなぜ「日本は打上げに失敗した」にこだわるのか?
そこに何があるの?
>>680 よく判ってらっしゃるw
>>684 あいつマジで害悪
言葉遊び記者は危険だよ
失敗という言葉が歩き続けて
プロジェクトの中止に持ち込まれる可能性もあるから
まぁそれが目的、日本を落とす為ってことなんだろうけど
>>662 エンジン停止tご再起動が自由自在なロケットエンジンですよ。
H2のLE5型とLE7型の、後継ロケットエンジンですと公表されてますよ?
>>683 失敗の定義によると思うけど
失敗したらロケットも衛星もパーになるから失敗だけど
打ち上げ前にシステムがエラー感知して止まってるんだから中止だよね
中止は失敗ではないし、延期後に無事打ち上げ成功すれば成功だよね?
失敗はロケットが破壊or衛星がパーになった時だけど今はそうなってないからね
結果、中止からの延期であって失敗ではないね
安倍・菅移民党: 「カジノではなく、総合型リゾートIRだよ」
>>679 受験票出してるから欠席不合格で失敗ですよ
理系と文系の分断がますます進むな
マスコミなんてGDPに付与することなんて一ミリもねーんだから
もっと下手に出ろよ?
>>695 「同じ事象で」って今付け足してんじゃんw
クズすぎるw
この記者は相手に 失敗したって言葉を言わせたいんだなてことがすごい伝わってくるな
失敗したという見出しの記事書きたいからなんだろうけど
>>177 人工衛星を積むお客さん目線で考えてみろよ
そりゃ1年2年数年単位で延期してもらったら困るが
打ち上げ延期なら、衛星はそのまんま使える
そういう観点の失敗率の方が役にたつデータじゃんw
1日延期しましたを失敗と数えている
統計データなんて役に立たないデータだよw
無意味極まりないw
まぁ、爆発して全部お釈迦よか良いけど成功じゃないだろ。
このハゲも桜ういろうみたいに、twitterで粘着誹謗中傷してそう
岡田 こういった事象が時々ロケットにはあるのですが、その時に自分たちは失敗と言ったことがありませんので。やはり、われわれが非常識かもしれませんが。
今まで通りの表現をしただけじゃん
絶対に予定通りに打ち上げないといけない物なら失敗と言っていいけど、そうでもないからな
ただの順延です
移民党:「単純労働者ではない、特定技能者だよ」
www
安全装置が設計どおり働いたならある意味成功とは言えるけども打ち上がらなかった結果としては失敗だろう。
それにしても共同の記者は礼儀知らずが喧嘩売ってるだけで気分悪い
>>5 特にド素人の記者の話とかね。
>>702 そりゃそーだ、エンジンテストも出来んからな。
共同の記者
「この世に打上げ延期、なんてあり得ないんだよ」
「成功か失敗か、2つに1つなんだ」
こんなこと言う記者は世界中で彼だけ
>>703 大失敗か小さな失敗かの違いだよ
今回は安全装置は正常に稼働したから小さな失敗で済んだ
ここから次につなげる対策を考えていけばいいだけ
てか衛星のお陰でアホマスコミは天気予報のニュースやれんだろうが
もう共産通信には気象データを一切渡すな!
>>698
失敗したから失敗と記事かいたらJAXAが文句を言ったからだぞ バカなん? 3月10日までに準備できるのか?
大体何で日数に制約あるのか不明だけど。
漁業者との決りだろうけど
そんなのに急かされるのも本末転倒
JAXA 中国人 職員
でググったら
中国語で職員募集してるのなw
もう共同通信には気象データ使わすな
桜ういろうと言いカスしかいないな
あらかじめ何回か試す予定をしていても
その一回が決まらなかったら毎回「失敗」って表現するのか?
一般的にはしないと思うけど
失敗は成功の母だと言うのにそれすら認められないのか
>>717 失敗って言いたいだけじゃんw
失敗の定義って国際的になんか取り決めあるの?ないなら人それぞれ認識違うんだから言い合っても意味ないな
俺とJAXAは失敗はしてない
あなたと共同のハゲは失敗したと言いたい
まぁそれぞれそう思えばええんちゃう
単純に文系マスコミで報道することしかできない癖に偉そうにしてるからムカつく
失敗してないなら反省もなくまた同じ間違いを繰り返すんだろうなということが容易に想像できる
ユーザー「車が動かない!」
メーカー「安全に停止したので失敗ではない」
>>727 いいよ別に
俺の許可がいるのかは知らんけどw
失敗って言ったその1週間後にできた時恥かくのオレなだけだから
>>740 なんだコイツ?共同通信のネトウヨかよ?
3、2、1、ZERO! 1、2、3
横からすかしっぺプッシュwwww モクモクモクww アレレ?
↑誰がどう見ても失敗だろフツー
この記者ヤバすぎだろ
最後のセリフを音声で聞くと不快感半端ない
>>727 ていうか言ってなかった「同じ事象で」を急に入れて
前々から言ってましたが?みたいな顔すんのマジクズだな
>>745 単純に役立たずのパヨクとかマスコミが騒いでるのがムカつく
>>742 「動かない」言ってるんだよ?
停止すら発生しないんだが?
動いたの?
計画通りの打ち上げが失敗したのは事実
我々が一般に用いる日本語としては、現実はそれ以上でもそれ以下でもない
失敗は失敗、日本人であればこそそれは認めるべき
もちろん計画自体は失敗してない
それについてはフェイルセーフを評価する余地もあるし
当事者らが失敗という言葉を強調されることを嫌がるのは、計画の展望上よろしくないのも理解できる
でも記者が端からそんなことなど問うてはいないことは、日本人なら分かるよな?
>>707 もうわけわからんマスゴミは出禁にすればいいと思うんだよね
関わってもろくなことないからさ
おかしな会社はどんどん出禁にすれば良いマスコミだけ質問出来てより深い議論や質問に時間使える
発射した挙句に推力不足で高度出せずに飛散落下したくせに「成功したニダ!」と言い張るヌリ号よりはマシ
メインエンジン着火後のSRB自動シャットダウンて中々どうして結構な技術
>>682 オリンピックは失敗じゃなけりゃ、なんなんだ?
>>744 日本は反省しろが大好きなChoose人じゃね。
これを失敗と言えないのはエンジニアとしての美学が足りてない
>>724 正しいだろ ソレ以外無いと言ってもいいぐらい
失敗して再チャレンジが普通だろ そういう無意味な意地っ張りが嫌われる所
原発事故をそういう事象でありまして事故ではありませんとか言うのと同じ
>>697 無観客を「やった」というなら、やったな
JAXAも甘いんだよ
誤報とコリアンネトウヨの共同通信なんて出禁にしろ
国民は一切困らん
>>748 負けるケンカをするような奴は敵以下だぞ マヌケ
まあJAXAの高学歴はアホ記者の言う事なんてこいつ頭悪いな〜って思いながら聞き流してるだけだからな
そういうのを感じ取って馬鹿にされてると思ったから捨て台詞で自尊心を守るのに必死だったんだよ
更なる無能を晒しただけになったけど
国民の8割りは失敗だと理解してるんじゃない?
ウルトラCの擁護は恥ずかしいよ
今回は共同通信が正論
>>741 限度って何だよ
今日は何回目の発射中止なんだ?言ってみろよ
どうせ「2020年ガー」とか言うんだろうけど
2020年から何度も発射しようとしてるとか思ってんのか?
さんざん言われてるけど当初の完成予定日が延期するのなんて
色んな開発でしょっちゅうあることだぞ
>>758 なんやろ、「犯行」?
実際に逮捕者もおるしな
事実だけ伝えたらいいんよ
フェイルセーフにより打ち上げされず。原因は…で
安全装置を動かそうとして動いたんじゃなくて意図せす安全装置が動いたんだから失敗でしょ
会社案内の出だしがコレでへそが茶沸かすわ
正確でも公平でもなく左曲がり過ぎだろボケカス
一般社団法人共同通信社は1945年、正確公平な内外ニュースを広く提供し、
https://www.kyodonews.jp/sp/company/index.html 安全装置が作動したんだから失敗ではないな
この記者は共同らしく反日思考
>>761 こう言うゴミみたいな役立たずね
共産ネトウヨは気球に乗って戻ってくんな
マジで日本にイラネ
お前のような奴が日本の技術革新を妨害してるんやで
他人の失敗は許さないのに自分らのミスは言い訳しまくりの糞人間が
>>730 逆だよ
共同が「失敗」と記事にしちゃったから記者会見で「失敗」という言葉が欲しくて何度も何度も同じ質問を繰り返したんだよ
マスゴミは筋書き通りの記事しか書けないアホなんだよ
反省して出直せJAXA
中国人の職員はクビにしてねw
機械が誤作動かもしれないけど、異常を見つけたので打ち上げを中止しました。
別に普通やと思うんだが何がいけんのや?
>>747 一般的な話してるのに普通の人間なら分かるだろキチガイ
卑怯者が
>>768 桜ういろうも
共産通信の単なるロシアネトウヨのゴミだったよな
>>754 無事開催したのに失敗てなんだ
まさか電通の汚職とか経済的に利益出たかの定義?
それだと今回のロケットの打ち上げの成功失敗の定義と全然別ジャンルの言いがかりやん
あなたの言い方だとJAXAの汚職の話とか打ち上げでの儲けの話とかを成功失敗で話してるってこと?
打ち上げだけなら中止からの延期だろ
スマホに失敗って速報通知来てたけど共同ソースだったんだ
共同って過去に何度もやらかしてるしソースにするのやめて欲しいな
JAXAの会見に科学部以外の連中を記者会見に入れるなって思ったけど、
この人科学部だったわ
日本最高峰の逓信社の科学部がこれなら、日本学術会議がこうなるのもしょうがない
JAXAの予算1571億円
NASAの予算3兆5000億円
>>751 でもまあ、そう言っちゃうと、スペースXのオンタイム成功率(予定日時に打ち上げる率)は5割くらいだからなぁ
失敗率5割ってことになっちゃうな
世界ではそんな言い方しない
一般的失敗とロケット打ち上げ成功率を計るための特別用法としての失敗は異なる
ここはロケット打ち上げの場なのだから特別用法を優先するべき
>>779
ゼロ!! 煙がブッシュ― の時点でアウト >>769 安全装置の誤作動なら、「異常時にのみ作動する安全装置」の製作には失敗してるかもね
>>785 すまん、意味不
スレチだから無駄な長文やめろ
>>5 立憲の何処ぞの区議も岸田にダメ出ししてたけど、パはパってだけで特権階級だと思ってるからなぁ
JA臭「失敗じゃない失敗とは言わない一般人から見れば非常識かもしれないが我々は失敗の定義が違う」
<丶`∀´>ワロタ ( `ハ´)ウケるアル
>>766 成功してんじゃん
成功してなきゃ犯行も発生しない
失敗してたら犯行もない
大丈夫?
>>765 だからゲームの発売と同じにするなよバーーーカ
>>793 共産ネトウヨは早く気球に乗って出てけよ
日本嫌いなんだろう?
お前らなんて誰も必要としてなーんだわゴミ
>>429 いやでも、共同の記者の立ち位置は「己」じゃないじゃん?
己の失敗を知って云々、みたいな話を是とするやつでも
「お前は失敗した!反省しろや!!」みたいな部外者は「無視すべき雑音」として扱われるんじゃねえかな?
>>762 まぁあの声色は必死感あったな
映像見直して顔真っ赤にしてると思うわ
>>775 墜落停止したんだから上出来
病気なのにここまでできる神業
>>765 お前はなんでゲームとか天候とか出してくるの?
頭悪すぎ
>>801 おけ、理解した
たしかに五輪汚職の犯行は無事成功したな
公金チューチュー大成功やったな
> 共同 わかりました、それは一般に失敗といいます。ありがとうございます。
一般的には勝手に結論付けてる共同がヤバイと印象付けてると思うが
JAXAの予算: 1571億円
NHKの予算: 6440億円
観光業延命予算(GoToトラベル): 2.7兆円
wwww
>>813 しっ‐ぱい【失敗】
〘名〙 物事をしそこなうこと。やり方、方法などを誤って目的とはちがった結果になること。しくじり。やりそこない。
>>781 天候で延期っていう一般的な話をしてんだろ
「3月10日に発射しなかったら」って言われたら
そりゃ天候で延期になるケースもあるけどその場合はどうすんだって
普通に一般的な質問だろが
>>799 ウゼー
twitterだったら大人しいくせに
お前パヨクひろゆき嫌いなんだろ?
なんで使ってんだよ
しかも50コメントもしやがって
マイルストーンのズレが失敗なら、プロジェクトの中で失敗しまくってることになるんじゃね
色々あって今日の打ち上げに漕ぎ着けた訳だろ
それも延期になった訳だが、今までのマイルストーンが全て予定通りって事は無いだろ
じゃあその全てのズレを失敗と表現するのか?
>>807 私はまだ一度も失敗をしたことがないとか言いそう
お前らほんと……
これを韓国人が言ったら「失敗だろw」ってなるのにな
>>669 まぁ、打ち上げ失敗は、ソ連時代のロシアと、支那が共に起こしましたね。
1自治体が、降り注ぐ燃料を浴びて焼失して、住民が全員死んだ事故とかは、
隠し続けましたが、余りの大惨事ゆえに隠し切れずに、後年に報道されてしまって有名ですよね。
だから、安全装置で打ち上げ停止が見事に完璧に出来た事は、
失敗では無くて、フェールセーフの見事な大成例として語り続けられますね。
>>698 なんかこのハゲの著書?みたいな一覧みたら全部日本はダメ自衛隊はダメとかばっかりだったからコイツはそう言うスタンスで仕事してるんだろうな
いかに日本がダメで世界から遅れてるかを大々的に世間に流して、俺様が考えた解決策を本にして売る商売してるマウントハゲ
>>824 韓国人が同じことして失敗だろと言われてた例を教えてくれ
つか、なんで唐突に韓国の話???
>>29 最後完全に捨て台詞だよな。
あのバカ記者取材じゃなくて煽りに行ってるようなもんなんだが。
完全に私怨て感じなんだが何あれ?
>>822 桜ういろうみたいなアカウヨは、今5chに溜まってるよ
twitterだと身バレしやすいから掲示板に多い
>>808 打ち上げるのを失敗したから本日は中止でしょ
>>811 オリンピックは成功した
オマエも認めた
754 名前:デロビブリオ(ジパング) [JP][] 投稿日:2023/02/17(金) 22:49:14.40 ID:dBNBlJDB0 [2/6]
>>682 オリンピックは失敗じゃなけりゃ、なんなんだ?
↑「成功した」に訂正完了
共同叩く風向きになって嬉しい こいつら一回国民で懲らしめないといけない連中
>>822 そうだよ
お前らネトウヨが無能だから
こんなところにまで工作員が入り込んでるんだよ
マジで何ならできるんだ?お前らはw
精神病かな?
普通に失敗だろ JAXA、号泣してんじゃん?
オマエラが基地外発言しようが、現場が泣いてるだろ? 失敗確定です
>>824 別に中韓のロケットでも安全装置が働いて止まったなら延期だろ
流石にネトウヨとか中韓嫌いな連中でもそこまでアホじゃない
打ち上げて爆発とかしたら失敗だけど
>>826 ハゲは関係ないだろ!ハゲは!
ハゲの悪口は良くないよ!
>>803 じゃあオマエは何なら理解できるんだよ
てかゲームだけじゃねえっつうの
色んな開発って言ってんだろ
お前が「完成予定日が延期するなんてゲームだけの話だろ」って思ってんだろw
>>827 堀江と滝沢ガレソがキミの心の支えなんだね
5ちゃんにいるガイジと同レベルやんけ
案外書き込んでたりしてなw
>>824 そういう時に韓国に暴言吐いてるのは、
今日本に暴言吐いてる連中や
>>840 そんな感じだよな
レスバの最後の捨て台詞みたい
JAXAの予算1571億円
NASAの予算3兆2000億円
日本の生活保護予算3兆3000億円(政府税収の12分の1)
wwww
>>834 無能は文系マスコミパヨクだろ?
お前らなんてGDP上げる事なんて無理じゃん
>>829 原発事故後、反原発ムラで長い間暮らしてきたから
急に街に降りてきてまだおぼつかないんだろう
>>793 液体燃料と固体燃料の違い
それぞれの点火タイミングを勉強した方がいいよ
そうすればゼロ、煙がブッシューの書き込みが如何に恥ずかしい事か分かるから
正直おれも失敗だと思うけど、
捨て台詞みたいな最後の一言が凄いムカつく
>>832 そりゃ大成功やろ
あんだけ大金儲けられて無観客のゴミみたいな大会でも許されたんだから
>>818 話の流れからそんな質問するやつはもれなく屁理屈野郎と呼ぶ
自覚しろ
お前は屁理屈が多すぎる
バイバイ時間の無駄
>>834 >無能だから
>こんなところにまで工作員が入り込んでるんだよ
まあそこは認めるけども
(;´・ω・`)
>>844 おっちゃんは岐阜県で何の仕事やってGDP上げてんの?
失敗と認めると死ぬの?
本来飛ばすはずのものが異常で飛ばせなかったんだから失敗だろ
ここ最近、みんなが「俺にとってはこういう意味だ」「素人は用語の意味を勉強してからしゃべれ」
とか言い始めてだんだんバベルの塔の話みたいになってきたw
日本の科学技術の凋落ぶりが凄い
バブル崩壊以降に科研費ケチった結果だろうな
>>828 韓国もヌリ号だかなんかの打ち上げ失敗してニュースがあわてて画面切り替えてたとか前に言われてたな。
>>843 >日本の生活保護予算3兆3000億円(政府税収の12分の1
これ持ってくんのかよwwww
>>839 漁ってたら引っかかっただけやで
大物が拡散してて焦ってんの?
ついでにまとめブログもはちまとか取り上げ始めてる
>>797 お前から絡んできてスレチやめろとはなんや
だったらリプしてくんな
国語からやり直せ
>>831 無理に中止と失敗を一文に詰めようとしすぎ。
>>853 いやお前らよりも確実に税金納めてるよ?
貧乏左翼
お前総資産いくらよ?www
失敗ってのは、衛星を軌道上に乗せられなかったとか
爆発消失したとか、犠牲者が出たとか、制御不能で自爆させたとか…
制御不能になって、村へ落ちて、村をを丸ごと消滅させて、
報道規制で村もロケットも無かった事にするような事を示す。
>>853 貧乏左翼
JAXAに生意気を言ったんだから総資産晒せ
>>869 前からだんだん正体わかってきてた
今回がトドメかな
>>851 オマエ「3月10日に発射できなかったら失敗ってことでいいんだな」
オレ「いいよ」
↓
天候のせいで延期になりました
オマエ「はい3月10日に発射できなかったから失敗だな」
オレ「いや天候のせいだから失敗じゃないだろ」
オマエ「そうだな」
ってなったのか?
JAXAは科学技術で勝負をするのかと思ってたら言葉の定義の話をしてたでござる
>>861 ソイツはたった今俺が潰した
オリンピックは大成功したと認めさせたよw
>>863 逆にそれ以外の意味でどう考えたら成功と言えるのかわからんけどな
twitterもヤフコメも糞共産通信を叩いてるね
共同の味方は5chのみ
>>860 自分の意見を書けばいいのに
俺たちはそんな奴らよりキミの意見の方が聞きたいんだよ
>>874 つまりトンチンカンな言葉を使った共同通信ということだね
>>6 >>7 打ち上げ寸前で止めたなら
単なる中止やな
>>878 >>879 まぁ貧乏共産左翼よりは確実に持ってるよ
お前が貧乏なのは日本のせいじゃない
お前が無能だからwww
>>884 は?スレタイに沿ってれば何を書こうが自由なのに何言ってんの?きっしょ
>>839 そいつらバカをバカにして楽しんでるだけだぞ
KANAL
The launch of the new H3 space rocket in Japan has failed 失敗
CNN
At count zero, the rocket's side boosters failed to ignite,
with only the main engine functioning. 失敗
アホとJAXA 失敗じゃないwwww ←恥の上塗り と言います
中止か失敗かもそうだけど、仕事の取引相手にこんな言葉遣いする社会人って、完全なる失敗作だよなぁ
誘導質問で失敗と言わせたかったんだろ
本当にゴミクズだな
>>880 「1時間の間に的を射抜けば成功です」
っていうルールのゲームがあったとして
1回的を外すごとに「はい失敗」って言うのかっていう話
そのバカは1時間も時間があるのに一回しかチャレンジしないのかな?アホすぎるけど
最後の捨てぜりふ
ニュースステーションの久米宏も多用したやり口だよな
「それを世間で失敗と言うんですわ じゃねー」
なんだそれw
>>891 堀江や滝沢ガレソなんかよりもそのレスのほうがよっぱどいい
この人らしい
>>893 発火に失敗と書いてあるね
キミは会話が無理な失敗作の脳みそのっけてる人っぽいけど
>>797 ほんと国語わからないのねあなた
絡みたくないのは俺の方
リプして来たのはあなた
お分かり?国語力ないと会話も議論成立しないから
リプするのやめて国語のお勉強してください
ロケットの事はその後にお勉強するといいと思います
>>86 お前みたいなアホ老害がいるから
いつまでたってもイノベーション起きないんじゃね?
1メートルまで打ち上がったが
安全装置が働きロケットを爆発しましたは?
>>903 岐阜おじさんが吠えてるけど
このハゲ理系じゃん
まあ記者の言い方が悪いのは確か
でも失敗か中止かと言われたら失敗だわな
>>903 俺の1000倍かっこいい名前だな
俺なんて、日本一かっこ悪い苗字なのに
>>907 言葉遊びして誰も責任とらないからじゃね?
これ韓国や北がこれ言ってたらプギャー案件
どう考えても失敗やろ
>>909 立教かどこかじゃないの?
だとしたら、文系でも理系でもないだろ
NASAもスペースXも延期は頻繁に起きていて失敗ではなくabortと表現している
別にJAXAに限ったことではなく業界として当たり前なんだけど、このアホな記者が無知で馬鹿だから煽っただけ
>>895 叩かれてる理由はそこだわな
小学生の口喧嘩みたいなニュアンスでドン引き
女記者「よくわかりませんが、電子部品は全部で何個ありますか?」
なかなかファンタジスタな記者会見だったよな
>>909 おい貧乏?
お前のほうがオッサンだろ?
パヨクって白髪ジジイばかりじゃん
で総資産いくらですか
一億円以下は5chすんなwww
失敗を認めて次に行けばいい
失敗発言が予算削減や計画中止につながるのなら今度はそっちを問題視すればいい
>>916 何か異常が見つかるたびいちいち失敗失敗言ってたらキリないわな。
この記者も含め日本語分からんやつ多すぎ
>>918 そう思うわ
これに対して「だって失敗だろ!」とか言ってるやつは、完全に失敗作だと思う
>>901 >>902 下手くそな燃料の上にこのスレ以外の様子を知らねーのか
こんなネットの底辺で連投とか哀れすぎるだろ
>>916 このハゲがNASAやスペースXにも同じ事ほざいてたらまあいいけど、多分そう言う時は借りて来たネコのように大人しいんだろうな
>>920 岐阜おじごめん
もう鳴き声になってきたから興味無くした
日本一かっこ悪い苗字が知りたい
>>895 「そういう言い方するなんて、記者として(失敗』かもしれませんね。フフ」みたいなこと言ったら炎上したかな
>>926 スレ以外の様子を正確に把握するのは難しいだろ
生中継のコメント欄なら失敗と言ってたぞ
>>895 ああなるほど、失敗は自分自身だったってオチか
それなら面白い
>>856 2番じゃ駄目なんですか?!!!
と言う政権の御蔭で、3年間冬眠させられたのが惜しかったですよね。
日進月歩の科学の進化の時代に、1番を目指すな!!!
と三年間も予算を削られ捲くりましたからね。
しかも2番じゃ駄目なんですか?!!!
と言った阿呆が、反日外国人議員と言う喜劇w
>>923 揚げ足取りで全てに勝った気になるのがパヨクの得意技なんだ
いつも大敗してるから許してやってくれw
>>928 お前は地方や都会に住もうが貧乏友達ナシwww
自分の不幸を日本のせいにすんなw
右も左も今回の中止で相当イライラが溜まってるなw
爆発寸前、そのエネルギーをロケットに注入すればSRB無しでも飛んだかもなw
>>913 プギャーするヤツはいたとしても
「失敗」って表現するヤツはそいつらと比べても相当のバカだな
だって意味ワカランもん
winny作者を逮捕した京都府警が日本を駄目にした
>>939 北朝鮮の技術者を迎え入れたらどうだろう
取引先相手にこんな口の利き方してるのが録音されてて、それがネットに晒されたら、普通の会社ではもう会社に居られないよね
何が失敗って、こいつに質問させたのが一番の失敗だろ
つか、共同のクズさを公に知らしめるという点では成功とも言えるのか・・・
とんだ副産物だなこりゃ。。。
何度も不具合が見つかって延期した後に、
今回の不具合だから税金の無駄なのは間違いない
失敗だろどう見ても
禅問答とかしょうもないもんいらんわ
>>935 それは違う
俺が知ってる髪が薄い人は、人格者ばかりだぞ
イケメンも多いし
何より仕事ができる
最近つるっぱげが多いけどアレは諦めて全剃りしてんの?
前世でどんな悪いことしたらあんなにハゲるんだよ
>>937 大阪の橋下に絡んで完全論破されて、まぁ今回はこの辺でやめといてやるけど的な捨て台詞で逃げた毎日か朝日の女記者思い出したwww
>>935 卑屈になって他人を攻撃し出す傾向あるよな
共同通信の取材を受けると、こんな感じでバカにしてくる可能性があるってことだな
>>932 必死とか懐かしいけどそうやって会話ズラすのがお前の手法なんだろ
古典的だけどそれでは俺のレスの反論は出来てないんやで
見慣れた雑魚の逃げ方だわ
>>948 こんなレベルの記者が科学部で原発だの宇宙開発だの担当して記事書いて世界中に発信してるの怖すぎないか?
延期だとして カウント300とかから始めるんか?
310で発射とか? アホすぎだろ?
この記者はダメだろ
中止ではなく失敗と言いたいありき
>>933 あまりにも共同通信がクソすぎてツイッターのトレンドに入ってたわ
打ち上げ出来なかった→失敗
異常を検知して停止→成功
説明通り中止でいいんじゃないの
>>123 まあ次頑張れよって感じだよな
開発事業なんてうまく行かない経験を糧にして伸びてくような分野だし
文系の典型的な馬鹿って感じ
無勉強で大学卒業してから何勉強してきたの?って思う
クソみたいな言葉遊びで失敗をなかったことにしようとするのが本当にジャップ
意図した動作と違う動きしたんだから駄目だろ
前の月行くやつでも失敗してるし
本格的に日本の技術は終わった
失敗を認めちゃいけないみたいな空気ほんと嫌いだわ
敗戦だって薬害だってそうやって作られてきたのに
例えば、飛行機が離陸直前にエンジントラブルがあったら
・エンジントラブルによりフライト中止
・ 〃 失敗
一般的にはどちらを使うだろうか
研究予算なんか一生削減してる
中国に期待したほうがマシ
カウントゼロ で煙がプッシュwww モックモックモクww アレレ?
どうみても失敗だろ。 jAXAは心の病
打ち上げて途中で爆発したり
軌道に乗せられなかったら失敗だが
直前で止めたのは打ち上げ中止やで
この前のNASAだってアルテミス何度も打ち上げ前に停止してたからな。
この記者みたいなゼロイチ思考で片付けられるような単純なものじゃないんだよ
>>965 ロケットが失われなかっただけで普通に失敗だろ
荒天とかで中止になったのならともかく
打ち上げ延期打ち上げ延期なんて普通にあることじゃん
この記者しねよ
こう言う奴がいると強引に打ち上げして事故起こす悲劇が起きるんだよ
今日の感想ネトウヨみたいに失敗を認められない惨めな存在だけにはなりたくないと思いました終り😉
今回はJAXAが悪い
失敗を認めないとまた失敗する
>>979 エンジン点火したのに、軌道に乗ってないじゃん
>>981 NASAにも失敗失敗って言ってんのかな
システムで異常がでて中止なのに失敗じゃないってなんなんだよ😅😅😅
こいつら頭おかしすぎてヤバい🤣
>>976 フライト失敗は墜落しちゃった感じだな
中止は途中でやめた印象だけども
共同の記者のは「J○Lxxxx便がフライト失敗!フライト失敗!!」
って言ってる感じかな
>>983 人為ではどうにもならないことが原因でなければ失敗だろ
延期だろうが失敗は失敗
ただ、ロケットが失われなかったのでプロジェクトとしては成功の目が残ってるでいいじゃん
メインエンジン点火→着火後に自動でレッドラインチェックがはしる
この時点でSRB最終点火条件が決まりその結果初めて着火信号が出る。ブースター点火条件には幅があり1か0かじゃない
異常判定の閾値は今回は試験機なので条件は安全面でシビア目に振ってる
今までの試験データからその閾値でもいけると判断したんだろうけど、結果的にはパラメータ調整が難しかったんだろうし、SRB着火信号が出なかった=狙った条件を出せなかったという意味では失敗だったと思う
それは関わった人たち全てが、その事実に向き合ってると思うけどね
しかしそれを殊更のように取り上げ「失敗を認めさせてやる」調子で質問した挙句に「一般的には失敗て言うんだよ」と捨て台詞を吐くことに意味はない
そのレベルの記者なら、共同通信の報道て結局そういうことだよなと、一般的に思われても仕方がない
結局、本当に失敗したのは、この記者自身だと思う
-curl
lud20250129083650caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1676634417/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【糞記者】 JAXA「安全装置で止まったので失敗ではない」 共同「それを一般的に失敗と言います」 [886559449]->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・NASAのクルードラゴン、打ち上げ中止 ****「それは一般的に失敗といいます」
・【動画あり】 共同通信さん JAXAに嫌がらせ 「それは一般に失敗と言いますwwww」 [354026492]
・ひろゆき「一般的に、高い位置にあるものほど持っているエネルギーが大きくなります」
・送迎バス、安全装置の設置を義務付け
・【悲報】日本車の安全装備、韓国車より劣っていた・・・
・【欠陥?】Xbox OneのACアダプター、安全装置が働かずコンデンサが爆発する
・【自動車】トヨタが「C-HR」の予防安全装備を強化 黒いアクセントが特徴の特別仕様車も発売 [自治郎★]
・加湿器「おい水ゥ!」ストーブ「灯油ゥ!」カーペット「安全装置ィ!」猫「はよせえ!」(ヽ´ん`)「はい!すみません!」
・高知県では猿を捌いて食べるのが一般的
・「一般的な回転式拳銃がコレ! ^^」
・テレビ局「これが一般的な回転式拳銃です ^^」
・ケンモメンの一般的な容姿ってだいたいこのぐらいだよな?
・ごく一般的なJリーグサポーターさんがこちら、どうしてお前らスタジアムに行かないの?
・【韓国】 濃いピンク色の「王重桜」、一般的な桜よりも綺麗と話題に[04/06] [LingLing★]
・【悲報】女余りが激しいタイの一般的な女子高生がこちらwwwすまん、マジで渡米するわ(決意)
・音楽の好みは一般的に13~16歳の間に決まり、33歳までに一生聞き続ける音楽が決まってしまうことが明らかに
・【豊洲移転】青果棟地下のたまり水から基準値以下のヒ素と鉛 無所属都議独自調査 「一般的に汚染された水」
・【デルタ株】石破茂氏「ウイルスの感染力が強まれば弱毒化するのが一般的。なぜ感染者の数ばかり報じられるのか?」★4 [ボラえもん★]
・タトゥーの外国人は温泉楽しめない 海外では一般的、日本では反社のイメージ 入浴施設の対応割れる★4 [七波羅探題★]
・【悲報】コロナ世代の若者、一般的な常識が通じなくてヤバイ…「私たちはコロナで青春を奪われた可哀想な世代」と思ってる模様…
・歴史的失敗ハードWiiUさん、任天堂公式HPから消える
・【自動車】新型レクサスLSを日本初公開 安全装備を充実…トヨタ(画像あり)★2
・一般的な人間に必要な睡眠時間
・筒美京平の最高傑作って一般的には
・【一般的に】Jリーグを語るスレ【完敗】
・一般的に言われているハッキング技術ついて
・やっぱり世間一般的には関大→高学歴 、近大日大→低学歴
・真面目でも不真面目でもない一般的な生活保護者のスレ7
・一般的にみたら影山と濱岸が一番美人だと思うんだが
・世の一般的な社会人ってどれぐらいの値段の服来てるの?
・真面目でも不真面目でもない一般的な生活保護者のスレ4
・自己愛(=一般的日本人)は発達障害者を尊敬しろ!2
・ネトウヨ発狂【令和】韓国では一般的な女性の名前
・【朗報】日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないらしいぞ
・【悲報】ロシアの一般的な首つり死体がこちら。すまん、マジで渡米するわ(決意)
・バンドやフェス好きには知られてるけど一般的には知られてないくらいの微妙な知名度のバンド
・一般的なサヨクにさえ忌み嫌われる洒落にならん引くほどのガチのキチガイパヨクっているよな
・タイ人、全国民が通名しか名乗らず友達の本名も知らないのが一般的だと判明
・会田誠「僕は一般的な国民になる気はさらさらないので、もとより共謀罪には反対です。」 [無断転載禁止]
・任天堂のゲームがなぜ一般的に見てクッッッッッソしょぼいのかわかったわ、やっと理解できた
・ひろゆき「親の知能は子供に遺伝する、一般的に読めない名前をつける親はバカの可能性が高い」
・韓国外務省、安倍氏の像支持せず「一般的に外国の指導者に対しては国際的な礼儀がある」
・一般的に見て平手欅ブームと全盛期モームッスラブマンブームってどっちが凄いの?
・【速報】女余りがはげしいベトナムの一般的な女子高生がこちら。すまん、マジで渡米するわ(真剣)
・【結局民進党って無くなったの?】「民進再結集」与野党党首が批判、一般的日本国民はそこが知りたい!
・一般的な日本人「歌唱力が高いってのは声質が良くて音程外さない事!あと日本で1番歌唱力が高いのは玉置浩二!」
・【画像】女さん、職場のキモオタに対して一般的な対応をしたら脈アリだと勘違いされ、粘着されて心を病んでしまう
・【東名あおり運転裁判】W高速での停車Wは危険運転と認めず「一般的に危険を生じさせないのは明らか」★2
・北大ら「逆磁気キャパシタンス効果」を発見!ごく一般的な方法を逆方向したら電気容量が大幅に増えるw
・【食】カレーの「ナン」に衝撃の事実…インドでは一般的ではなく、日本のナンの形を見て驚くインド人も★2
・【愛知】特別支援学校を除いた67校のエアコン申請を国が却下する 文科省「一般的に冷暖房よ耐震化が優先される」
・【文春砲】林文科相、公用車でヨガ通い認め謝罪 「一般的なヨガのレッスンとマッサージを受けていた」★5
・【文春砲】林文科相、公用車でヨガ通い認め謝罪 「一般的なヨガのレッスンとマッサージを受けていた」★4
・【除菌に】一般的には70%以上のアルコール濃度ですが55%でも同等のよい効果 新開発 秋田杉からアルコール製品
・【外交】日本大使館からの電話での抗議は今後受理せず 北方領土問題でロシア外務省「一般的な外交交流の形式に反する」
・ベトナム人「DOAN」ベトナムで一般的な名前。堂安は在日ベトナム人。地元紙「韓国みたいなこと言うな」
・つんく♂「世間一般的に可愛い、美人って言われそうな牧野をセンターにしてもつまらない、化学反応が起きない、要はバズらない」5保田
・つんく♂「世間一般的に可愛い、美人って言われそうなタイプをセンターにしてもつまらない、化学反応が起きない、要はバズらない」5森戸
・【身体】日本で一番感染者が多い性感染症『性器クラミジア』 最近はオーラルセックスが一般的になり「咽頭クラミジア」も さらには…
・堀潤「(トランプ大統領訪日)中国、ロシアや北朝鮮に対してのメッセージ」 ネット「これが抑止力。世界中で一般的な戦争回避の方法
・日本国民、洗脳されていたことが判明!! 「ボランティア」は「タダ働き」という意味ではない 海外では有償ボランティアが一般的!
・【速報】維新・片山虎之助(86)、「重篤な状態」だと判明 心臓が止まった状態で見つかり蘇生したが今も重篤 共同代表は辞任予定 [スペル魔★]
14:02:15 up 37 days, 15:05, 0 users, load average: 12.79, 37.21, 55.38
in 1.4755759239197 sec
@1.4755759239197@0b7 on 022004
|