◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
30代男性「いい年した男が自転車なんかこいでたら不審者ですよ」マジ? [663277603]YouTube動画>3本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1680439794/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
高学歴そうなお父さんがママチャリにヘルメット被って1人でいたらそく職質ですよはい
自転車の種類による。
ママチャリだと不審者でもしゃあない
プライドと見栄高そう
プライド高いやつは仕事できないよ
新宿区と中野区の境に住んでるけど普通に自転車多いわ
てかうちのマンション駐車場月35,000だし都区内は電車複数路線歩けるし20代社畜には自転車がメインになる
地方だと大人の男がチャリなんて乗ってたら通報されるからな
自転車の便利さが見直されたのは21世紀
結構珍しい旧技術の華麗なる復活劇じゃね?アシスト車もあるにはあるが
レーパン履いて漕いでるデブはみっともないからやめた方がいい
いちいちこういうの気にしないといけないから田舎は嫌なんだよ
どんな層を煽りたいんだコレ
結構幅広い年代でチャリ乗ってるんじゃないの?
時間次第だろ、深夜に自転車乗ってフラフラしてるおじさんはそりゃ怪しい
都内とかだったら違和感ないだろうけど田舎ではちょっとなぁ
都心だと深夜に自転車は職質受けやすいな、終電逃したやつが自転車盗むパターンが多いのだろう
高齢者は被らせろよ
あいつら自転車で歩行者にぶつかって倒れても死ぬぞ
うわ…110番しなきゃ!!もしもし警察ですか?あの、いい歳した男性が自転車に乗ってて…
カメラで撮影しながら東京都のシェアサイクルで
ベイエリアをうろつくのが最近の楽しみなんだが…
旧道の碓氷峠とか🚲チャリで走ってると通報じゃすまないよ、笑
パトカー🚓きて職質とか取り調べされるよ、笑
ハイスコアガール作者が
午前中に自転車乗ってたら
3回職質された話を漫画にしてたな
>>7 マスク
メガネ
メット
気持ち悪い雰囲気
もう、役満
大の大人がチャリで逆走してたら思い切りキープレフトしてやってるわ
ぶどう峠あたりもチャリ🚲こいでると村人に見つかったら大変
村中に連絡されて偵察車が来る、笑
原文は「この辺でいい年した男がママチャリなんかこいでたら不審者ですよ」な
つまりこどおじは不審者って言ってる
>>32 歩道乗り上げスイーだもんな
在チョンみたいな神経してる奴が多い
地方は自転車乗ってる奴は学生以外怪しまれる
てか車社会だから邪魔なんだよな
俺、不審者だけど良い自転車に乗って徘徊してるから職質されないわ
>>7 職質したら株の配当で生活している人だったりする。
青森の古遠部温泉にバイクで行った時に、バイクなのにいろいろと村人に質問されて怪しまれたよ(*´∀`)♪笑
チャリ🚲だったら、間違いなく警察呼ばれているよ、笑
住んでる周辺で自転車で雪道よたよた走ってる爺さんを見かけるんだが
不審は不審だが車運転してるときに出くわすと何考えてんだやめてくれとは思うな
反対車線側走ってても怖いわ
何言ってるんや?鬼殺し飲みながら自転車乗ってる爺さんはどうするんやw
ほぼ浮浪者みたいな身なりのオッサンしかチャリなんか乗ってないな
まあでも職質より
チャリスマホとチャリ傘の取り締まりやってほしいかな
オッサンが乗るならせめてミニバイク
チャリは無いわ
地方の自転車登校の中学生なんか
だいぶ前からフツーにヘルメット着用じゃん
過疎地の村とかでは、チャリ🚲だとルンペンか逃亡者扱いしかされない、笑
峠とかですれ違った車が一台でもいると民家の村人ネットワークですぐに情報が拡散されるから、偵察車が監視しにくるよ、笑
社会保険料視点だと
チャリでも歩きでもいいから外出ろやってなる
車社会の田舎だと中年のオッサンが一人で歩いてるだけで不審者扱いよ
田舎だと外出する時は99%車ってなったりするからなぁ
まーわからんでも無いが流石にいい過ぎ
当たり前だろ
しかもハゲてたらそこら中から通報されまくりよ
ハゲはチャリに乗るな
車乗ってる奴が一番偉いとかただ乗って座ってるだけなのにw地方は思考力停止したのしかいないから人間が腐るんだよなぁ
東京でも青梅くらいまで行くと車以外で男が移動なんてしようもんなら不審者です。
>「免許を返しちゃったから乗っているだけだよ。ヘルメットをかぶらなきゃいけないの?
> こんな田舎じゃ学校行く子どもだけだよ」
老人に聞いてもね
>>37 コンビニの赤いスイスポを盗撮通報の様子を持ち主から盗撮されたの自転車ジジイだったな
>>53 街中なら問題ないけど徒歩で峠越えとかすると捕まるよ!笑
カスドラの主張か何か?
さっき近所に買い物に行ったら一時不停止のカスドラ2台に遭遇した
1台は徐行もしないひどさだった
あんなの見るとメットいるね
鋲付きのメットが欲しいわ
ママチャリで全力で飛ばしてるけど
不審者じゃないぞ
>>66 車乗りなんてヘタレだから幹線道路にしかいないよ峠は不審者の聖地だ
ヘルメットのほうはガチでやるなら
新品の大人用自転車の購入に
自転車免許必要にするとか
来店でもパンク修理とかでも提示必須
くらいはしないと
あと監視カメラで
逆走やチャリスマホ、歩道走り、信号無視が映ってたら
現行犯じゃなくても逮捕できるとか
>>60 名栗村よりも山梨県寄りはヤバい
徒歩でもチャリ🚲でも同じ
ツーリング用の自転車🚴♂で大学生のサ-クルとかならOKだけど、一人でママチャリ🚲だと捕まる!笑
昨日50超えてそうなオッサンが非電動キックボードで頑張って片足動かしてて笑ったわ
自転車で車道走るなら道交法を適用するんだから免許が必要だよな
昭和はガチだったぞ
ママチャリでも不審者スポーツタイプのチャリも当時はガチ勢しか乗ってなかったからヘンな趣味の不審者
今みたいにオッサンが気軽にクロスバイク乗って出かけるみたいな雰囲気は皆無だったよ
子供を後ろに乗せる座椅子付きの自転車こいでればそんな不審な目では見られない
が、「自動車持ってないんだな」っていう憐れむ目では見られる
そう?
いい歳した男性が軽自動車乗ってる方が不審者でしょ。
警官もそれ系の軽自動車を職質でよく停めてる。
>>60 八王子でもおっさんのチャリンコだらけだぞ
>>72 過疎地の山中でも工場があってその周辺に寮があり人が住んでる集落ならまあありかな
民家がないエリアの山道とか林道に徒歩とかチャリ🚲で侵入すると捕まる!笑
田舎は100メートル先でもマジで車使うからな
おかげで田舎のおっさんはデブばっか
少子化で自動車保険なんてこれからぐんぐん上がるだろ
アホの乗り物とカス
場所と時間しだいでしょ
都会ならチャリ普通
田舎はクルマが普通
ピッチリスーツのハゲがセンターラインを悠々と信号無視して飛び出してきた
>>81 倒木が多いのでブルドーザーで来てくださいね
気にしすぎだろ、そんな目でいろんな人見てるそいつの方が不審者っぽいわ
自転車も漕げないおっさんとかw
運動能力が無い動物はなんかあったらすぐ死ぬぞ
チャリカス発狂
普通車で行く距離じゃなかったら歩くだろ
だから糖尿デブなんだよ
>>71 モトクロスバイクやオフロ-ドバイクとかが趣味な人もいるからそれはマイナーな峠でもまれに見かけることもあるけどママチャリ🚲はみたことない、笑
‥ってか、過疎地村の峠とかにママチャリ🚲とか徒歩者とかいたら不自然だし
幽霊とか幻覚をみてる錯覚おこすよ、笑
エアロバイク漕いでたら不審者扱いにならんぞお前ら。ヤフコメにも同様の書き込みして注意喚起しておいたぞw
糸魚川の蓮華温泉とか、小谷温泉とかの山道をママチャリ🚲で走ると間違いなく捕まる!笑
まぁ地方の細道で自転車はかなり邪魔だからな
あのババアども当たりに来てるだろwww
>>94 マイナーな所は人などに会わない
そんなところほどレアモノに会うのだ
10年ぶりに自転車乗って停止線で一時停止したら後ろのお姉さんから文句言われた
そういうものなの?
冬季の雪道⛄に白骨温泉からママチャリ🚲で峠を越えて乗鞍高原経由で飛騨高山まで観光すると捕まるよ!笑
この不審者発言した自転車おっさんもこの辺りではと限定してるのに
必死だな お前らw
車に轢かれたトラウマあるから実地で落ちた 車はなんか無理
>>106 峠の下り道とかは雪車🛷使用しても捕まる!笑
ろくに姿勢も保てないでフラフラこいでるおっさんは不審者扱いされてもしかたないな。
蓼科高原の廃ホテル巡りとかママチャリ🚲で行くと捕まる!笑
ネットで自転車というと、ロードを指す場合が多いから
主語を明らかにしないと面倒臭い
自転車なんて金かけたって軽以下で
たかが知れてるからな
車を持てない貧乏人のアイテムだわな
奥塩原温泉とか檜枝岐とかの峠道もママチャリ🚲だと逮捕❗笑
>>118 初期費用だけならな
タイヤの価格と寿命なんか計算したらどうなるだろうなw
以前流行ったピストなんてタイヤ寿命100㌔ももたんぞw
田舎だと本当に不審者扱いされるぞ
家から300mのコンビニでも自転車で行くと不審者扱いされるからわざわざ車で行く
実際に変な奴多い
我の塊みたいに道路の真ん中走って
車渋滞させてる奴いたぞ。
ママチャリ乗ってるババアもそんなタイプいる
>>122 レタス村(川上村)周辺だとコンビニまで歩いてるだけで脱走者だと思われ村人ネットワークで通報されてタコ部屋に連れ戻される❗笑
せめて原チャリだよね…
うちの息子のことですが……(-_-)
>>118 オランダは自転車大国たが、エリアによっては車通行禁止エリアが多いので自転車を漕いでる高所得者層もいるんだけどなw
スマホを首からぶら下げておけば
無駄な職務質問はされなくなるぞ
撮影されるのが嫌だからな
>>127 過疎地の村だと警察じゃなく村人パトロール車🚚が来るよ
…で、止められていろいろ話を聞いてくる、笑
釣り針デカすぎて誰も釣れないだろw
もうちょっとピンポイント狙えよw
>>132 おれはわざと釣られたよ、反応見るのが楽しい
>>130 それ宗教団体だったりしないか?w
山奥の宗教施設の前通るとき、人が居るとかならず話しかけられて目的を聞かれるw
人がいない時は、犬が数頭追いかけて吠えかかってくるが
俺は犬が好きなので怖がらずに「おいでおいで」するが
訓練されてるようで、執拗に吠えかかるだけで近づいてはこない
>>128 レタス村とかだと、季節労働者や移民実習生ばかりだから入れ替わりが激しい
脱走者や逃亡者が徒歩の場合もある(盗もうにもこのあたりにはチャリ🚲がないので盗めない、笑)
村人ネットワークは皆顔見知りだけど、季節労働者や移民実習生なんてすぐにいなくなるから顔なんて覚えても無駄
>>135 村人ネットワークそのものがカルト宗教化してる、笑
まあほんとにカルト宗教施設の門番みたいな人のパトロールの場合もある
どっちもそんなに変わらない、笑
とか無駄なレッテル貼りたがる奴の存在価値無いのだけは確実
ウチの近所はおっさんの方がチャリ率高いで
(´・ω・`)
グンマ-の中之条あたりのロマンチック街道をママチャリ🚲で一人で爆走しても捕まる!笑
>>143 おれは偏差値36の高校卒業しました。頭は馬鹿なので、ヘルメット被って馬鹿がバレないように保護してます。
近所に買い物行くときはチャリだわ
歩くと10分かかるがチャリなら3分だからな
車だと10分かかりそうだなw
>>110 車にひかれた経験あるけど俺はふっとんだだけでそれをすぐ近くで見てた兄ちゃんがトラウマみたいになっててワロタわ
>>149 おれは免許あるが、AT限定を隠すため徒歩で移動してるんだが交通事故に合うときに自転車はヘルメットが必要なのに徒歩はつけなくてよいのか知りたいです。
健康やダイエットのためにカーボンロードバイク乗ってる奴はおかしい
運動したいなら鉄かアルミだろ
わざわざ負荷を下げてどうする
ママチャリだと膝を悪くするからロードかクロスってのは理解できる
バイク乗ってて車と正面衝突したことはあるけどトラウマにはなってないな
まぁ左右確認とか丁寧にはなったがw
>>151 見た目が悪いやつ、不審者がヘルメットが被ると違和感があるのは今だけです。徐々に付けてる人が増えてくれば、つけてないことに違和感を見出すでしょうね。
うそぴょーん!
AT限定を隠したいわけじゃない。
車持ってないし、買うお金がないだけでした。嘘ついてすみませんでした。
埼玉と山梨、東京と山梨、このあたりの長い長いロングな旧旧道のトンネルをママチャリ🚲で通過すると捕まる!笑
田舎だけどチャリだらけだぞ
多摩サイ 尾根幹善光寺 V 坂
>>159 深夜にナップサック背負って汚い服装で歩いてトンネル越えしてるときに車にすれ違っただけで通報されて捕まる!笑
>>161 過疎地の限界集落には、そもそも自転車🚲が存在しないから盗みたくても盗めない、笑
ド田舎は車ないと日常生活に支障きたすから体外の大人は車持ってる、
だからド田舎であればあるほど
>>1は妥当する
最近妻の電動ママチャリで古くなった団地を見物に言ってベンチで弁当食ったり昼寝するのが趣味なんだが…
免許無くても電動キックボードは乗れるんだろ
楽しみでしょうがない
>>167 職質お断りって真っ黒フルフェイスに白文字で書いとけw.
深夜の山道(峠)を徒歩でトンネルいくつも越えて一晩中歩いていると、その周辺が山姥伝説となり一夜にしてそこが次の日から心霊スポットになってしまう、笑
夏の最中にガリガリ君食べながらママチャリ乗ったら子供に戻れる。
>>166 汚いオサーンが白いママチャリ乗ってると、たいがい職質受けるよな?
オレ氏もそうだった、
自転車登録証さっと出して事なきを得たが
地域による
ビワイチとか老若男女楽しんでる地域と、きったない車道しかない関東じゃそりゃ違うわ
過疎地の山道(峠)に一軒だけひっそりと存在するラブホテル🏩に一人で押し掛けると逮捕されます❗笑
>>173 もしや旧天城トンネルの怖い話は、あなたのせいかw
ああそうだね
いい年と呼ばれる年齢にして自分の中で築き上げた常識像が薄っぺらい偏見に満ちている事を恥じろバーカ
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県あたりはおっさんのママチャリ🚲爆走はOK!
それ以外の東日本や北陸は捕まる可能性大です、笑
地方なんかは小汚ねぇカッコしたおっさんが
昼間からママチャリ乗って走ってんの目立つよ
こいつどんな人生送ってきたらこんな顔に
なるんだ?みたいな謎の奴らは車も持てない貧困層
って感じで見えない気にしないっていう存在だな
だからさー
貧乏で免許が無くて自転車しか乗れないって言ってんの!!
>>188 両方とも。女は恥ずかしくないが男は使えないとレッテル貼られる。
車社会だからチャリで走ってる奴は
変人扱いだよ
クロスとかロードなら違う目で見られるけど
いい年した奴がママチャリ乗ってるのは
まじで変人扱いされる
田舎だと2,300m移動するのも車
こっちのが異常
俺は10km以内だったらチャリ
よっぽど遠出じゃないと車なんか乗らない、というか乗りたくない
いい歳したおっさんが実際に車持ってないわけない
アイツは俺より貧しいに違いない、と
脳内で自分より下の奴を妄想して勝った気になりたいだけじゃ?
>>191 子供乗せて送り迎えもキモいよな。身の丈ににあわない生活してるし、チャリで子供の身の危険を侵してるし、いろいろ破綻し過ぎ。
地方だとオッサンがチャリなんか乗ってたら本当に池沼扱いだよ
>>186 車持ってる貧困層より金余ってるだろうけどな
都会は違うだろ
田舎だと昼間自転車乗ってる奴は
たいていやべー奴
>>191 グンマ-と長野県境のトンネルを徒歩で越えてたら通報されたよ!笑
じいちゃんばあちゃんみんな自転車乗っとるやん、まさか自動車に乗れと?
ママチャリのってて男子高校生やら
女子小学生から「カッコイイ」ってゆわれたぞ、事実だぞ
たぶん姿勢だな、平衡感覚もあってぶれないし
>>202 嘘こけ!!車道斜め突っ切りママチャリおじさんどうにかしてくれ
冬季閉鎖になる峠とかを夏場に徒歩で越えるの最高に気持ちいいのに、通報されて捕まるからもうできない!笑
>>7 誰がそないさせたんじゃ、メットなんか被りたないわい >>191 車税社会で車に乗ってるのは凄い
社会奉仕ご苦労さまです。
>>201 北軽井沢から鹿沢にぬける峠道(笑)
夏場は徒歩で峠越えるの気持ちいいのになあ
なんだよ。
独身でアラフィフで私服で自転車乗ってるだけで捕まるのかよ。
>>103 停止線で止まらずにどんな線で止まれというのか
また、何のために停止線が引かれているというのか
あなたの行為は正解だよ
後ろから文句行ってくるような聞き分けのない女は二つ三つ張り飛ばしてやれ
>>212 道交法知らない子供やボケた老人は仕方がないがいい歳した大人が横断歩道渡らないのは、良くないよな。
>>210 ないと生きていけないからな地方は
県を超えて距離30kmの通勤とか普通なんだよ
その区間にバスはないし電車は朝でも
1時間に3本とかで駅からバスがないとかな
>>194 仕方ないよ…
地方で生きてくってこういうことなんだ
少なくとも東京首都圏内のベッドタウンや住宅地住んでてこれ言う奴いたら逆に何言ってんだコイツって思われる
キムタクもB'zの稲葉もチャリに普通に乗るのが都市部の生活だぞ
路肩疾走するロードバイク怖すぎる
バス停のバスを避けるために歩道に行かず車道に出てくる奴もいるし
普段車も乗ってるような奴が乗る分にはいいがドライバーの気持ちがわからない奴は怖い
いい歳したおっさんなら自己責任だわな
寧ろ、逆説的に子供と老人は横断歩道を渡った方が良い
横断歩道は歩行者の聖地
おっさんてガタイがデカイからチャリ特有のフラつきが余計に目立つんだよな
>>221 ママチャリ乗ってるのは近場で恵まれているな。それに比べて惨めだな
自転車乗ってたら不審者と思われるって
どこの山の中なのよ
>>223 冬のグンマーの前傾姿勢でスーパー軽々ギアで
漕いでるのにチャリがバックしていく強風体験してから
レスしてほしい
都内だったら何とも思わない
男性でも電動自転車で子供の送り迎えしているしな
>>1 >>7 そもそも世界的に見たら「野郎が理由もなく女性用の自転車に乗っている」時点で完全に不審者なんだよ。
ママチャリというのはスカートを穿いた女性がまたがれるようにトップチューブを無くした(あるいは低くした)自転車なのであって、
女性用の自転車に乗るということはつまり「女装して外を出歩く趣味のあるヤバい奴」に見られるということ。
「泥除けやスタンドやキャリアを備えた街乗り向けの自転車」にヘルメットをかぶって乗る光景なんて他所の国じゃありふれてるんだから、
見た目を気にするのならヘルメットかぶるかどうか考えるより先に「女装趣味のヤバい奴」みたいなチャリンコを捨てちまえよ。
おまえら白人サマの真似するの大好きだろ?
>>8 田舎だとおっさんの自転車はたしかに怪しいから原付きバイクがいいな
>>239 兵糧攻めと言っても捨てられるのは地方だけどな運ぶの面倒だし
夜の二時に高そうなサイクリング車が鍵かけて停めてあったから、家に持って帰って鍵壊そうと担いで帰ったけど、
自転車で巡回中のお巡りさん二名には、素通りされたけどな
>>233 松井田妙義の峠はママチャリ🚲では無理ですねえ、笑
秩父と山梨県境の峠も同じく無理!笑
>>247 東京こそ海沿い以外ほとんど山ばっかだぞ?
江戸自体がそもそもなんもない山を切り開いて作った都市なんだから。
>>235 防犯メール
本日〇〇時頃〇〇小学校付近で帰宅中の
児童が「かわいいね。家はどこなの?」
と声をかけられる事案が発生しました
不審者の特徴は白の前カゴ付き自転車に
乗った丸刈りの30から50歳の男性
黄色いTシャツに短パンにサンダルを
履いてました
というようなメールが1日に何回もくるんだよ
2月で夏の格好してママチャリだぞ?
それだけでもう事案じゃん
>>245 農村地帯は地方の田舎ですが?
あまり図に乗らない方が宜しいんでね?w
>>245 東京はネズミとかたくさんいるもんな
食うもんには困らんよ人が多すぎるけど
メット被ってサイクリング自転車の乗ってカモフラージュしてるおっさんは増えたな、ママチャリとか電動自転車は貧乏ぽいジジババが乗ってる
>>249 湿地帯だったと思うけど
>>250 黄色のハンカチ(´・ω・`)
真昼間や真夜中にボロいママチャリであてもなくフラフラしてたら不審者扱いされるわな
しかもダルダルに伸びたスウェット上下なんて出立ちなら間違い無く職質対象だよ
>>1 >東京から電車で2時間ほど、関東地方のコンビニで自転車に乗る高齢男性の意見。
多分グンマーだな
自転車に乗ってる大人は不審者で合ってるよ
>>251 すぐ食べられるものなんてほとんどないだろ草でも食ってるのか。
でもメット着用が浸透してくるとスーツで言うネクタイみたいな効果は有るかも知れんな
>>15 そういう話じゃない
生活が成り立たないんだよ
車がないのは首がないのと一緒
見た目大事の都民共がどんなヘルメット被るか興味はあるなw
>>262 豪雪地帯で且つ過疎地の限界集落とかだと、休みの日に遠くまで車で買い出しにいかなきゃならない
そのときに買いだめする
車がないと餓死するもんね
>>248 猛者みたいだから
長野の毛無峠からグンマーの嬬恋まで
チャリ担いで抜けてみてくれ
>>261 大半が輸入品、加工品、地産地消なんて笑われるよ土人さん
工事用のヘルメット⛑🪖かぶってヨシ!してからママチャリ🚲乗るのも悪くないね
同調圧力どころかヒトラー並の強圧で通報ムーブとか
昭和かよ、はよ浄仏しろやゴミ
都内でウェアまで着込んだフル装備のバカはマジでウザい
道交法ガン無視してマイルールでイキリ散らかすしな
邪魔でしょうがない
田舎
昼間
ママチャリ
中年の男
この4つがそろったら不審者かも知れないというだけだろ
天気のいい日だけダイエットと運動不足解消で
自転車乗ってる慣れると速い
>>267 嬬恋温泉は好きですよ😃ぬるま湯でやわらかい肌ざわり
>>274 物流頼みは変わらんだろ。その場で取って食ってるのか何時代の人だよ
大の男が複数人で自転車だと中国人労働者だと判断する
>>281 ロリの中年が田舎ならと舐めてるからな
特に都民共
都会でもクロスバイクやロードバイクでピチピチスーツ着てるオッサンは不審者だろ
>>277 過疎地の山とか限界集落でも郵便配達だけはまれに冬季以外でバイクも見かけました
平成初期ぐらいまでの話ですが‥
山道でもバイク用のチェ-ンとかまいて走行してましたね
>>281 そうだよ
地方済みのママさんに人気がある
子供遊ばせる公園なんかにそういう
4カード状態だとママさん達の警戒センサー
すごくなるから
>>289 お金じゃないかな。物々交換とかの時代じゃないしな
無駄に知恵付けた輩が田舎に来るのホント迷惑だわ
ゲスはゲス同士東京近辺に集ってろや
>>293 練馬大根やね
>>294 お金って食えんの?
用途が違いすぎて比べる意味不明
車とか止めるところないし日々のちょっとした買い出しまでママ任せじゃなきゃ普通に歩くより早いので乗る
晴れの日サンダルでママチャリ乗ってると最高に気持ちいいんだよね
>>296 地方くらいは食えるよ兵糧攻めできちゃう
都会に住んでて車買ってるヤツはバカです
保険代やガソリン台、維持費だけでも金ぶっ飛ぶ上に予測不能ジジババ&ガキひいたら人生も積みます
チャリ乗ってる時点でダサいのにヘルメットがカッコ悪いって気にする程の差じゃないやろ
>>302 そんな金も払えない給料しかないならそもそも住むところ間違ってる
>>292 カブというかステップスルーのスクーター全般の話ならば、チャリンコと同様「足を上げずにまたがることができる」ように作ったバイクが起源だよ。
スカートを穿いた女性はもちろんだけど、後ろに山ほど荷物積んだ状態でもまたがれるでしょ。
ごめん田舎もんか田舎出以外そんな他人のこと気にしてねえっす
ヘルメットがカッコ悪いって言ってもな、
スプロケもチェーンもサビだらけでタイヤは万年空気不足で、足ベタ付けな程低いサドルに跨ってガニ股で自転車漕いでるくらい恰好に無頓着な時点でな
てゆか、車道でチンタラ漕いでる自転車めっちゃ邪魔
追い越す際にはこっちの車が車道ちょいはみ出ちゃうから追い抜くタイミング測るのがめっちゃ面倒くさい
オプションでミサイルランチャーあったら絶対買うけどな。あチャリやボタンポチ。
ドカーン
北朝鮮辺りの核ミサイルでこんなふざけた世の中がさっさと滅びますように
シティサイクルのスポット増えてきて大手町近辺はスーツのおっさんが乗り回してるぞ
ジャップの糞ガキがオスもメスも北朝鮮の核ミサイルでつるっぱげになってギギギ…しますように
>>313 2CH時代のオカ板のノリ懐かしい(>.<)y-~♪
>>308 カブわねー
岡持ち専用車からスタートなんよ
割烹着着ているから足上がらんしね
左手で岡持ち持つから右手と両足デすべての動作ができるように作られてる
だから女性用ってことじゃないんだよ
知っていたかな?
>>310 福井の高校生でサドルが高かったらハブられる
クロスだろうとロードだろうと
サドルが高い奴=隠キャ扱い
明日この日本が滅ぶなら僕は万歳三唱して伏して迎えるだろう
首都、御使いが滅ぼすなら僕はその方向を絶対に見ないが塩の柱になるも御徳として伏して迎えるだろう
>>280 心配せんでもチャリ乗りも車をウザいと思ってるから
>>323 勝利者インタビューさせてほしい(>.<)y-~♪
メッとしてサングラスしてマスクしてピチピチの格好したおっさん
うん不審者だなw
>>332 人で賑わう観光地であの格好して佇んでる奴おるが
ノーパンもっこりしたのを見せつけ性癖を
満たしてる奴多いんやで
サングラスで目線わからなくして股間チラ見してる
女を見てはハァハア言ってやがる
>>7 まともな会社なら4月から自転車通勤時はヘルメット必須だろ。
よって高学歴層な奴ほどヘルメット被ることになる。
うちも明日からヘルメット被らないと自転車れ入れない
まあ俺はずっとレーサージャージにヘルメットマンだから何の関係もないがw
>>330 真夜中の峠道の徒歩越えって恐いよ
霊スポット巡りよりも恐い
時には恐怖心を紛らわせ勇気を震いたたせるために独り言を発したり叫んだりしながら懐中電灯の明かりだけで進むしかない
本当に恐いよ
妙高高原付近の山の中にある露天風呂の無料の某天然温泉に深夜2時頃に徒歩で行ったときも恐かった
肌になってお湯♨に浸かるということが真っ暗で人がいないと無防備で恐ろしいことなんだよ
>>18 会社最寄駅が終電で止まる時間にチャリ乗ってその先方面向かってると盗んだチャリと思われて止められる時あるな。
ママチャリだとほぼ確実に。
ロードバイクの時は全く止められない。
>>337 真夜中にボルト800つけて朝まで峠超えしたが
なんか途中から鬱状態みたいになってしまい
不意に死にたくなってしまったよ
なんだろな漆黒の山で動いたらダメなんかな
よっぽどの田舎者なのか?
今時こんな事言う奴いるんだな
>>337 燕温泉・川原の湯は今は通行不能のため行くことはできないらしい
自転車にヘルメットって
大人は競技用自転車だろ
ママちゃりにへるめっとなんてみたことねーぞ
>>339 何が恐いって、音だよね
山道の林道とかで音がするたびにまわりに動物がいないか確認するんだけどなにもいないんだよね
静寂の真っ暗闇だと音に敏感になってしまう
田舎のサイクリングロードが誰も使わなくて廃道れべるになってんのはそのためか
ヘルメットかぶってると職質まず受けない
まあ自転車盗むような奴がヘルメットかぶるわけないからな
マスク、メット、メガネ、ハゲ
これだけ揃ったら不審者だわな
それは漕いでる格好と見かけた時間帯という要素を加えたらそうなるだろうな
相撲の若嶋津は自転車で転んで
数ヶ月の間、意識不明だった
もと大関で相撲部屋の親方でも
チャリ移動なのかと驚いたわ
つうか千葉ならそれが普通なのか
違うぞ
自転車関係なく男がいるってだけで性犯罪予備軍として見られてるのが現実
普通に限界集落に住む俺。
毎晩自転車で家に帰るのに、ちょっとした峠を通るけど。
夜の峠はなれだと思うよw
空を見てればいいだけだし。
>>352 チャリは重量制限はあるが幅員制限とかねえからな
ライトを点灯じゃなく点滅にしているやつを取り締まれ。
あと最近の自転車のライト眩しすぎだろ。事故起こすわあんなの
近場は電チャリ漕いでてすまん
流石に荷物あるときは車出すがチャリ便利やぞ
シェアチャリサイズで原付みたいなスピード出せる電動あるよな
自転車や歩行者はいないもんだと思って走ってるから、夜中にいきなり現れたら轢いちゃうかもなあ
ブラインドカーブで逆走されたらまず避けられん
こんな山の中にそんな人いたことないしなあ
コンビニ行くのにチャリ以外とかキチガイだろ
車や原付きのる距離じゃねえよ
>>370 自転車で10分以内の距離だったら、自動車も自転車も時間的に同じだわな
車は出し入れに時間がかかりすぎ
街の空気や雰囲気を味わうのはゆっくりと自転車で走るのが一番良い
ロードみたくスピード重視のタイプが自転車のメインストリーム扱いされてるのが何か腹立つわ
いい歳してヘルメットかぶって自転車を漕ぐオジサンwww
軽自動車くらい買えないの?
平日の昼間や深夜に自転車漕ぐオジサンはどんどん職質するべき
まともな中高年じゃないからな
ごもっとも な話
職質必至
素直に車で移動しなさい
>>1 嘘記事バレバレ
中学生はヘルメット義務化されてるから
都内の某終電駅の警備やってたとき、終電終わって自転車で帰ると、2回に1回は職質掛けられたわ
>>378 自転車ですむなら自転車の方がコスパいいけど
>>380 おまえは職質されたら困ることでもあんの?
俺は何もないけど
一体何を恐れているのか
お前らなんでそんなに他人のことが気になるんだ?
他人のことなんてほっとけよ
夜中に駐車場から車下ろすの面倒くさいからコンビニはクロスで行くけど怪しいか??
底辺奴は職質にも慣れてるだろうから平気だろうけどなあ
大人しいおじさんにも人権を
真面目に生きてるだけなのよ
>>392 乗ってるのが毛玉だらけのスウェットの太ったおじさんなら盗難疑われて止められるんじゃないの?
茨城の廃線跡をサイクリングしてると
やたら小学生に挨拶されて気分よかったけど
あれって「威嚇挨拶」だった
普通に散歩をして風景を楽しむってことをしないのか?
飲み会の帰りも公共機関で気楽に帰宅できる都内はやっぱり良いわな
>>356 幅は65cmまで全長190cmまでだが
乗員の幅は規制されてないな
何が不審者だよwwバカじゃねえの?
チャリくらい健康の為に乗るだろ
車ばっか乗ってたら運動できないからな
40超えたら健康診断で引っかかるんだよ
数キロ圏内だったら車や歩くよりマシだろ
人の芽ばっかり気にして情けねえな
車カスは強制的に免許取り上げて何年か自転車生活をさせ。
いかに自転車が車によって危険な目にあわされているかを思い知らせる必要があるな
20年車乗ったら運動不足で走れなくなったからな
筋力の衰えが半端ないからおっさんはチャリでも乗って運動した方がいい
三十年間ママチャリ中古二台目です
二台目はまだまだ使えそうです
金掛けたくない、それだけです
良いのは気をつけなきゃいけないし
自転車は移動手段の一つですからこげれば良いだけです
でもマジで盗難多くなってきているし被害はなるべく最小に
二台目は八千円でパンクはあまりありません
道路事情もあるのかな
世間体を気にするのって
病気の一種なんじゃないか?
>>405 いや逆なんだが?
チャリのせいで車が迷惑している
まぁ最低でもベルファイヤーレベルじゃないとあっ…っておもっちゃいますよね
職質くらいどうってことねーわ
そこから逮捕とかされるのて禁止薬物やナイフ持っとる奴だろ
大抵防犯登録確認して名前名乗れば直ぐ終わるし
フレディ・マーキュリー33回忌追悼
I want ride my bicycle~♪
よく職質されたが警官見かけたら向かって行くと逆にされない
車が必須であることと自転車乗るのが変ってのは全く別の話なんだよな
>>408 少し前は新品で1万くらいの中華チャリ売ってたのにな
今はその中華チャリが2万以上しやがるし
あんなちゃちいのに2万も払いたくねーしな
だから中古リサイクルで買うのよ
当たり外れあるが結構良いチャリが1万以内で買えたりする
どうせメンテとかしねーから乗り潰したら又中古買うだけ
いい歳した男性で自転車乗ってる人と乗ってない人
どっちが多数派だろうな
乗ってる人見かける事あるけど1%にも満たないくらいかなぁ
>>420 個人自転車店の、修理預り時に貸し出されるやつを買い取ってる
チャリだらけだしなんとも
宅配業者すら住宅周りはチャリ配達メイン
変なこと気にしてるとカッペだと勘違いされちまうぞ
ロードバイクに乗ってる逆走馬鹿は全員犯罪者でいいだろ
>>421 自転車乗りが1%てどこかと思ったらサイタマ(お察しw)
都市圏人口10万以下かつ隣の市まで20kmくらいの田舎で成人男性がチャリ乗ると浮く
東京とかの感覚で3kmくらいを徒歩で移動したら周囲の人から「何であんなとこ歩いてたの」と質問攻めにあう
田舎は300m以上の移動は車を使うらしく、周囲と違う事をするとネットワークでたちまちみんなに知られてしまう
以前瀬戸内海沿岸の刑務所(更正施設だっけか)を逃亡した男が
「自転車で日本一周旅行中なんです」と嘯いて、周囲の目を欺いていた事件があったけど、
あれも男が若かったから成り立つ話だよな。
いい年したおっさんがそんなんやってたら、ガチ通報案件ですぐ捕まるよな。
過疎地の山⛰の限界集落だと学生すらも車通学だから
🚗親が送り迎えしてる
こういうエリアでは自転車🚲をみることはない
>>420 中華ママチャリ🚲で目指せ!魔界列島🗾全国縦横断の旅
中年の自転車移動はベッドタウンじゃよく見るけど
田舎でチャリは気合がいるよ
単純に目的地までの距離が長い
おっさんになってまで必死にチャリこぐのやだよ
車なり原チャなりがいいよ
徒歩峠越だと車にひき逃げされる可能性ある
夜だと狸や猪だと判断される
深夜の峠のヘアピンカ-ブに人間が徒歩で出没するなんてありえないから
充分な覚悟と注意が必要です、笑
>>436 深夜の山道🗻の峠越えで、冬季閉鎖の旧旧道や林道などでは、車🚗は通行してないけど逆に熊🐻や猪🐗が襲いかかってくるので注意が必要
田舎だとまじでやばそうなやつ多い
当然普通の人もいるけどやばい割合が高い
社用のハイエースを公園の駐車場に停めて車内でタバコ吸ってただけで職質されました
この国は男に厳しすぎる
ナンバーで特定されないチャリでフルフェイスで顔面隠せるから私怨の解消に捗る
地域性あるから
大都会とかなら不思議な事ないかもだが、田舎だと車社会なんで自転車乗りは変人に思われる
なんで自転車乗ってんの?wってね
でも職質はあまり聞かないな
>>8 深夜早朝の山間道でロードバイク見かけたらひき殺したくなるけどな
いっちょまえに高輝度LEDで対抗の視界奪いやがって
健康の為とか言うのなら歩け馬鹿どもチャリなんか増えても誰も得しない
ヘルメットってのは大人が子供を支配しているぞと志位するための首輪みたいなもんだからな
朝の時間帯以外にママチャリだと不審者にしか見られない
>>431 ロードバイクで全国一周中の
80代のお年寄りが
長野でトラックに轢かれて死亡した事件はほうどうになった。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/2448/ ロードバイクなんて主力層は40代以降でしょ
田舎に帰省した時に友人から「この辺のチャリに乗ってる20~30代の男はみんな中国人」って聞いた
そういえばいつのまにかピアなんちゃら?いうフランスかどっかのブレーキのないチャリのブーム、終わったな
一時期は芸能人がこぞってマニアアピールしててウザかった
死ぬ三年くらい前の忌野清志郎が五十万したチャリ盗まれてへこんでたが、確実に寿命縮めたなきっと
俺なんか庭の草むしりしてるだけで声かけされたわ…
JKに
駅まで歩くのには遠いし、かといって車使うほどの距離でもない微妙な位置なので
自転車かスクーター使ってるわ
>>445 てめえのハイビームを置いといて車カスらしいクレームだな
>>455 は?深夜山間部に徒歩してるの発見次第ローに切り替えてるが
どこやお前
>>450 ベトナム移民実習生(グエンたち)たちの場合もある
人民服に自転車って馬鹿にしてたら
軽自動車だらけの貧困国になるとはねえ
大人用はチャリ乗り専用ボッタクリ価格だからなぁ(´・ω・`)
1000円くらいで出せよ
貧乏なのに車にだけ金かけてるヤンキーのおっさんっているよな
日本で中年のチャリ姿は
不審者認定される社会だからしょうがない
バイト頑張ってマイカー手にした女子高生を貶すいい年こいて車持ってないおじさん達
おっさんの場合は原付の違和感無いから原付で良いじゃん
自転車にどんな印象持ってるんだ
まさか子ども用の補助輪付きしか知らないって事無いよな
>>466 万能感いっぱいの思春期に軽く呟いただけで
こんな嫉妬の嵐のカウンター食らうのか
SNS怖すぎw
ど田舎なら確かにそうなんだろうな
自転車じゃ30分こいでもコンビニすら辿り着けないんじゃないか
>>466 軽も買えないオッサンたち
お前らこそ仕事しろ
うちの居住地域は多数の外国人労働者のメインの足が自転車なので逆に紛れこめる
>>23 自転車乗ってるだけでそれはねえな
一時停止無視とかノールックで車線を斜め横断するとか、交通マナーがゼロの奴はそう思うけど
んな事言ってももう車なんて買わねーしwwwwww
親の車があるからそれ乗ってるってだけで自分で車を買おうなんて今の若い子は200%思わないのなwwwwwww
車好き=もはや禿げたおっさんのイメージwwww
いい歳してヘルメットかぶって自転車を漕ぐオジサンwww
軽自動車くらい買えないの?
今って年寄りに金が集まる仕組みだから仕方がないのかも知れないけど
高級車乗ってるのってきっしょいジジイ率が半端なく高いのなwwww
あれイメージ悪過ぎだろwwwwあれを見て俺もこういう車に乗りたいとか絶対に思わないってwwwwwwwww
田舎に住んでるけど、20代の10年間東京に住んで車乗らなかったからペーパーなんだわ
ってことで移動手段が電動自転車になってる
ヘルメット買わなきゃなぁ
>>481 村の常識は都会では通用しない という一例だな
>>481 とうとう本性を現しやがったなwwww
結局自転車ヘルメットもお前らが車を売りたいがための策略だろwwwwwwww
現状ヘルメット着用義務の国はオーストラリアとニュージーランドの2か国のみだから流石の政府も努力義務とまでしか言えなかったみたいだけどなwwwwwwwwwwwwwwwww
若者に車が売れない
↓
メインターゲットを高齢者にする
↓
高齢者が車を買う
↓
高齢者が喜びそうなデザインや仕様になる
↓
車自体がオジン臭くなる ←今ここ
自転車乗り出したら月のガソリン代がムチャクチャ減った
健康のためと思って日曜にチャリ漕いでたら
途中でウンコにいきたくなっちゃって大急ぎで走ってた時に職質されたときは終わったと思ったな
最近の自転車のライトって、前輪の「軸」のところで発電するのな。軽くなった。気づかないぐらい。
昔は発電機をタイヤに当てて、重かったよな。
茨城県南で4年間、週2.3日、平日問わずシティサイクルで30キロ
たまに6,70キロ走るが、職質一度もなし そもそもパトカーあまり見ないw
過疎集落通る時は住民が監視の目になっているな
バイクや原付と違ってヘルメットを収納する場所もないしそんなもん被ったら利便性損なうだろ
形骸化するに決まってる法律をわざわざ作らせた無能な政治家や役人の名前をさらしあげろよ
>>78 どんなマウンティング猿だらけのジャングルにお住まいなんやw
埋立地周辺とか都下のタワマンじゃあるまいしw
何なら会社帰りにスーパーで買い物して前かごにネギブッ刺して走ってるけど全然気にしねえぞ?
あ、早朝午前中がメイン、遅くても夕方には帰ってくる
カゴに荷物積んでてもないな
自転車は駄目で
田舎で多い軽自動車はいいのか
どっちも同じく貧乏くさいと思うがこの人達の基準が分からんわ
その発想が社会不適合者ってかんじ
家の外みたことないの?
>>466 このアカウントでググると暖かい声援のコメントばっかりなんだけど
>>499 田舎には車を持って一人前みたいな謎の価値観があるからな
なお、特に車種は問わない模様
田舎で自転車しか移動手段を持ってないのはちょっとあれかも
殿様のチョンマゲ型のヘルメットとか、
プロ野球型のヘルメットとか、
そういうの出てないな。
>>481 車カスとか言ってるから報復されたんだよw
国民同士で戦わせるのが国家方針
実際オッサンが整備されてない小汚ないママチャリを
ギコギコいわせながら漕いでたら警戒するわw
信用金庫の営業マンなんか自転車で回ってるけど
そういうのも不審者扱いしてんのか?
駅前に住んでて通勤手段が電車だと車も自転車も必要ない
今の時期選挙活動してる奴らがうるさいのが弊害だが
警察はヘルメットかぶってない奴を優先して職質するからな
ヘルメットの有無で最初のふるいわけされる
軽自動車も買えないのオジサンw
ハゲ確定!
三茶のあたりで大の男がママチャリ漕いでたら変態にみえるだろうから別におかしな記事でもない
安全性や事故があった場合の補償を気にしない場合、ダホンやブロンプトンみたいな折りたたみのチャリに乗ってたら革製のヘッドギアぐらいはつけてていいかもしれない
無いよりはマシだ
都心だとチャリ乗ってる男は
配達員か通勤に使ってる奴かロードレーサーくらいだな
いずれもロードバイクに乗っているのが殆ど
都市部ならセーフみたいに言うけど、おっさんが自転車はどこでも職質対象だ
>>516 なんちゃってローディすげえ多いけどな
チェーンから音してたり平気で逆走したり
ロードバイクはすぐパンクするから通勤で使うのはイヤだな
頑丈なママチャリが最強
>>514関西は未だに誰も被っとらんわ、これから暑なんのにご苦労なこっちゃ阿呆ポリは
>>489 Jkの観月ありさがてんとう虫!って宣伝してたくらい昔からあるけど?
>>380 車乗っとっても職質しよるやろ阿呆ポリは、ちょっと黙っとけ 周りに価値観を縛られて生きるのは大変ね
もっと気楽に自分に合った生き方したらいいのに
歩こうが自転車に乗ろうが車に乗ろうが好きにすればいいのに
>>521 流石に誰も被らんだろ
自動車業界のやつらが「俺らの都合のいい様に法律を作り替えろ!」とかめちゃくちゃな事喚き散らすから
仕方なく努力義務と言ってみただけの話でめちゃくちゃなのは上級国民もみんな分かってると
男が外歩いてたら不審者ですよ
になりつつあるんだよな
大阪ならおっさんでも自転車余裕だけど田舎だと大人なのに自転車乗ってたら不審者扱いされるのかよ
大変だな
普段MTB乗ってそうなオッサンがそれ用のメットをママチャリでも被ってて可愛かったで
>>336東京はただでさえ満員電車やのに更に嵩張るな、寿司か都民は
>>526せやけどそれをゴリ押しすんのが政治家や、年金支給遅らしたりやりたい放題やんけ。お前等家畜か
>>499 オッサンの軽自動車は貧乏くさい止まりだが自転車はそれに加えて不審者が付く
>>535免許有るけど使う、結局金やしな免許制度は。大阪府警やら兵庫県警は無車検やら飲酒当たり前やしな、舐めとるやろ実際問題
>>1のライターさんはツールドフランスが日本で知れ渡る前からメット被ってたらしいから理解できるだろうけど、メットが必要だというのなら肘や膝や肩やケツのガードも必要なはず
どの部位もコケて大きな怪我すると非常にめんどくさい
こんな糞社会の糞国家で順法精神なんて育まれるわけがない
まして努力義務じゃ身近に犠牲者が居たか、善人面アピールしたい嘘つきか、思考停止が特に極まった馬鹿中の馬鹿くらいなもんだろ
むしろ自転車高価になりすぎて金に余裕あるオッサンにしか乗れんだろ
ママチャリならまだ言うほど高騰してないけど
俺は乗ってないけど普通にエコでしょ
海外デハーむしろ増えてる
自転車用にインフラを整備したから
日本の交通事情で乗るのは自殺志願と同じ
日本はやる気がないらしい
やっても中抜き天国
軽くて風通しのいいヘルメットがほしい
黒は直射でアツアツになるから白系で
メット着用率よりも、インフラの充実度(道の広さ、他の乗り物との隔離具合)によって事故率は決まるって話を何処かで聞いた
>>545 >自転車用にインフラを整備
全般として事情は多少改善されているとおもう
まあこれからだろうけど
郊外住まいの場合、大店法施行以来増えたような大きなショッピングモールの駐車場が混雑してる日はチャリのほうがずっと楽だったりする
だけど仰るとおり辿り着くまでの経路があんまり快適ではなかったりもする
>>548 本八幡に住んでたときは道路が狭くてキツかった
>>545 歩きの方が荷物は持てるから、自転車=移動のみ になるわけで
歩行者・車両に「迷惑を掛ける移動するためだけのモノ」でしかないので
移動するだけなら公共交通を利用数するのがヘイトを貯めない賢者の移動方法だよ
健康にも歩きの方が良いので、健康という面でも自転車は無意味
スポーツとしても公道を走るのは迷惑だし、自転車専用の施設もほとんどないので
スポーツとしても不健全で「独りよがりの迷惑スポーツ道具」と言い切れる
スケボーやローラースケートにも同じことがいえるけど、速度的に接触事故の危険性
を考えると、自転車ほどの脅威はない
自転車はとても迷惑で危険で 悪魔の発明 というべき黒歴史でしかない
電動アシストチャリ買ったけどいいな
上町台地越えるのも苦じゃなくなったわ
>>550 それはたぶん状況次第
オプションでバッグをつければ大抵の買い物はそれに収まる
たとえばブロンプトンの場合は、たしかフロントに装着するタイプのバッグは最大20リットルぐらいで重さも10㎏までいける
公道でおとなしくするのは当然として買い物するのにサイクリングロードを経路の中に入れるとウォーキングよりも効率よく比較的短時間でエクササイズできる
男はこうあるべき論か
女はこうあるべきと言うと炎上するよなw
オッサンのことはどれだけ批判しても愚弄しても構わないと言う風潮
田舎のレベルによる
自転車で3分以内のところにコンビニ4軒あるわ
>>554 しかも女性の場合と違って意味不明だからなww
結局言われるがまま盲目的に消費し続けるのが男らしさなのかよ?wwって思えてくるよなwww
流石に警察もそこまで馬鹿じゃないからな
あまりにも魂胆が見え見えな法律や条例改正をしてると流石にクーデターが起こるわなwww
・車が買えない
・免許が取れない
・免停になった
このどれかと思われるから、近い距離でも「車で行って」と家族に言われる。
それが田舎
車から自転車通勤に変えた時に皆に免停になったかと思われてた
>>526 就業規則や校則に影響出てるんだよね。
あと自転車保険も改定されつつある。
金のある無職独身で一流大学卒だけど、最近はふっきれている。
人生には開き直りが肝要。
ほとんど乗らんからバッテリー上がてたわ
自転車のが便利だね
>>568 ちょっとは気にしろ
そんなだからハゲデブなんだよ
右翼とか昔はロードバイクに乗って移動していたらしいな
自転車用の発泡スチロールのヘルメットて無事故でも2年ぐらいで安全基準満たせなくなるからなあ
昼間からママチャリに乗って街を徘徊してる中高年がいたら怖いだろうな。
この時期くらいから土日祝日エイリアンみたいなヘルメット被ってピチピチのもっこりウェア着て車道爆走するオッサン増えるよな
エイリアン努力義務になったからママチャリでも増えるぞ
川沿いの道行けばめっちゃ不審者の群れいるんですがそれは
田舎で車持ってない=都会に住んでて交通系ICカード持ってないのと同じレベルだよな
>>420 どこかに二流の新品より一流の中古なんて投稿があった
その通りかな
かなり前にアパートに住んでいる韓国人姉妹が昼間に堂々と塀沿いに駐輪してある自転車の部品を外し始めてびっくり
ユンソナの話を思い出した
>>577 持ってるけどたかが1km先の勤務先にわざわざ車出さんよエンジンにも悪そうだし
郊外行く時は流石に車で行く
多くは電車で移動、駅から徒歩でしょ?
自転車なんて停めるのも歩道に放置するしかないし
生活臭のするママチャリなら不審者っぽく見られるだろうね、それに迷彩服着てたら俺が警察官なら職質する、
これがサイクルウェア着てスポーツ用ヘルメット被ってロードバイクにのってたら不審者に見えない
黒ピチパン履いてもっこりウルトラマンサングラスしてコンビニ入ってくるな変質者
外国でも日本みたいに不審者認定されるのかな
それなら人間の習性だと思って諦めるけど
>>5 こんなの高校出てから経験ないな
いつまでも子供みたいにイチャイチャできて結構な仕事ですな
むしろ都心だと車は嗜好品って感じがする
レクサス、ハリアーなんて大衆車レベルで見るからなー
(庶民の高級車かもだけど
ママチャリでも全身真っ黒の服装だとパトカーがUターンしてくる
高い服にしたら見向きもしない
50代だけとほぼ自転車で用事を済ませる。3km以内だと自転車の方が早い。
ままチャリがちょうどいいんだよな
のんびりサイクリング
ママチャリでギア無しだと、軽いし故障しにくし、健康の推進にもいいよ。ハンドルがクロスバイクみたいな、なんちゃってママチャリだとお洒落やで
南北移動ができないので、自転車がないと生活できません@世田谷区民
>>608 裏道狭いしクネクネだから車出すのも億劫なんだよな、わかるわ
うちはおとなり区民だ
これはマジ車のバッテリー上がったせいでチャリ乗って通勤したら女子小学生に挨拶されたw
>>612 喜んだら駄目やで。小中学生は、登下校中に不審者見たら、挨拶しなさいって指導されてるんやで
蒲田の駅そばのところだが駐車場も38500円/月だしチャリも200円…
別にチャリ乗っていてもおかしくないけどね
道路脇で男性死亡 ヘルメット着けず 自転車の自損か・長崎県時津町 [水星虫★]
http://2chb.net/r/newsplus/1680524940/ >>613 だから
>>612はそれを言ってるんじゃん
転けて死ぬ気がしたから、ロードやめて売り飛ばした。車道怖くなったわ。
そんな事いってるから皆AEDなにそれ?になっちゃうんだよ
車の免許待ってないのはやばい
貧乏人か普通じゃないやつ
東京でもほんとそう
都内で数駅程度の移動なら自転車が一番早い
ルールに縛られないのが最大利点
こんなのが自転車に乗ってるから、印象悪いのは当たり前
周囲にどれだけ迷惑を掛けてるか、当人は全く理解してないだろうしな
ま、住んでる地域によるな
雪の積もらない地域は基本一年中自転車に乗れるし
生活自体、自転車あればなんとかなる
転勤で田舎に住んでたけど、観光客がよくシェアバイクに乗ってたし
自分自身も電車か自転車で通勤してた。
なお車通勤は禁止
特に必要でも無いし興味も無いから持たない
それだけ
ヘルメット被って通勤してる人田舎だけど普通にいるが?
あぁロードかMTB乗りかな?って思ってるけど
普段車運転しててたまに自転車乗ると車が怖くてしゃーない
チャリって歩行者目線でも車目線でも邪魔な存在だよな
免許制&罰則強化と税金制を取り入れて少しふるいに掛けてほしい
ママチャリの後ろの荷台にかごつけてるの乗ってる奴たまに見かけるけど、いかにも社会的弱者っぽいのばっかりなのは何故だろう?
>>32大の大人が車間距離確保も出来んのかドアホ、昔は逆走当たり前やろが。一遍死ね
>>590 一々サイクルウェア着てコンビニ行けるか
東京に住んでたときは自転車で都心で買い物できることに優越感を感じてたな
ハローサイクリングなんか無かったし
ほんまに令和に入ってから益々日本人阿呆になっとるわ。漢字もよう読み書き出来んし自転車や車も満足に扱えん、トコトン劣化しとるわほんまに。
>>640 どっちもそれが日本へのアドバンテージだと思ってる韓国人が言ってる
欧州やアメリカの治安のいい場所は自転車は推奨されてる
ドイツは現金決済が多い
そりゃまぁあのダサイスポーツ系自転車なんか乗ってたら不審者だろ
ママチャリならただのパパさんやわ
ママチャリ通勤だわ
車や電車より早いんで朝が楽なんよね
桐谷さん見たら分かるやろ
世間一般的に異常だから面白がられてるわけで
平日の真っ昼間からママチャリ乗り回してるオッサン&ジジイは不審者っていうかキチガイ比率高すぎだから近寄らんほうが良いよ
神奈川いたときは夕方こいてるだけでパトカー前に止まって囲まれて職質だった
自転車に乗ってると不審者と思われる
自動車に乗ってると高卒と思われる
地方での自転車乗りは前までは免許取れない池沼だったけど、今じゃ中国人だからな
ギリ通勤だけだな
それ以外で自転車だと
免許失効した人、車買えない人、ぼっちの不審者
としか見られない
しょこたんのドライブ動画で東京の自転車乗りみたけどマナークソ悪すぎ それは嫌われる
田舎とか昭和とかそういう問題じゃない
近くのコンビニでダイチャリ借りて
数キロ範囲に移動ってのはよくやる
平日の昼間にママチャリ乗ってるおっさんは不審者でしかないよな
いい年したオッサンがホムセンで売ってる様ななんちゃってマウンテンバイク乗ってたら恥ずかしいとは思う
>>466 このわずか5分後に電柱にぶち当てて半泣きでピースしてる画像とセットじゃないのかよツマンネ
熊本に転勤してた時、趣味のロードバイクで色んなとこに行ったよって話したらキチガイ扱いされたわ
まさにいい大人が車じゃなく自転車乗るなんて、って事みたい
>>660 ロードバイクなんてめちゃくちゃいるぞ?
阿蘇なんてバイクとロードバイクの聖地って言われるからお前が基地外やったんや
田舎だと100mくらい離れたコンビニも車で行くしな
車移動が主流の田舎じゃこれマジだからな
学生超えた年齢の自転車乗りは
知将率半端ない(実習生他)
>>659 そんなオチがw
でもえらいね、バイトで買うとは
東京でも自転車乗りはマナークソ悪いからな
配信者のせいでバレてる
これから日本は昔の中国(ユニクロ人民服着た自転車の大群)になるので大丈夫🤗
買い物の荷物乗せるからママチャリだぞ
誰が不審者だよボケナスきゅうり
大人になっても自転車乗ってる奴って勉強スポーツで努力をしてこなかった奴ら
そいつらにヘルメットかぶる努力しろったって無理だろ
いい歳してヘルメットかぶって自転車を漕ぐオジサンwww
軽自動車くらい買えないの?
>>672 他人の趣味にケチをつけるのはよくないと思うの
後ろにチャイルドシート付けた夕方のリーマンパパはどうですか
うちの旦那も車、中型バイク、電動ママチャリ全部使うけど?
行く場所によってどれが便が良いか違うの当然じゃん
>>2 もう自転車乗ってない、
自宅前に自転車置いとくと
創価学会みたいなヤツらへの
在宅してます、って
目印になるから使ってない
>>677 ただし軽トラは除く
あれだけはマジで何が乗ってるかわからん
趣味でチャリに乗るが迫害感が半端ないな
こんなやつ轢いてもいいやろくらいの勢いで幅寄せされるし
自転車に乗ってる人=車を持ってない人
って言う発想が良く分からん
田舎の人って車が無いと困るっていうわりにはめちゃくちゃな運転するよね
自家用車がステータスって今日日昭和生まれでも言わんだろうにな
自転車に乗っているうろうろしているおっさんはマジ胡散臭い
>>1 普通にイイ歳した大人が自転車漕いでても自然というか健康意識の高い人ほど自転車を選ぶわけで
これはドイツもフランスも同様
ちなみに都会人ほど自転車を選ぶ人が多い
>>1は田舎の人なんでしょ
それも自動車持たないと暮らせないような超絶不便な不毛地帯(そういう地域は人口減少速度がはんぱないので未来がない)
都市部に一度でも行けば大人が自転車漕いでる姿なんていくらでも見れるんだから
車持っていてもチャリに乗ったり、徒歩するんだけどな
健康的でめちゃイイし、できれば車乗りたくない
>>689 お前は鳥取みたいな人外魔境一歩手前のド田舎に住んでてクルマに乗らずどうやって生活してんの?
もうだいぶ長いこと同じようなこと書き込み続けてるみたいだけど、もういい歳したおっさんだろ?
不審者扱いは平日の昼間に黒っぽい服装でママチャリに乗る奴だけだからな
特に子供たちが遊んでる公園の前なんかにいたら不審者情報が回ってくる
あとガチの田舎は歩いている人なんていないからバックパック背負って歩いていても不思議そうに見てくるね
近所のスーパーに買い物だとか、近所の病院に薬貰いに行く程度ならチャリで行くだろ。
徒歩10分もかからん所に行く程度で、わざわざ車出す方が面倒だし、余計に時間かかるだろ。
ママチャリの荷台にカゴ付いてるのは、子供乗せてた時の名残。
チャイルドシートとして使わなくなったらカゴに出来るんだよ。スーパーで買ったもの入れるのに丁度良いわ。
なお、電動アシストの26インチPAS。
>>7 猫を撫でてるおっさんもいずれ児童に手を出す不審者予備軍なので通報するべし
>>607 ギアが壊れるからね。部品数が少ないのが正義だ
そこで内装3段のママチャリですよ
坂道も楽々
外装ほどメンテもいらんし汚くならない
俺らの方が田舎者たっ【正論】ツイッター女さん「いい歳して自転車乗ってる男は無理。車買えよ。」
http://2chb.net/r/livejupiter/1680577282/ まあ都内や地方都市なら自転車あり
田舎じゃ池沼扱い
>>602 ママチャリは職質対象
ロードバイクにしてみ
されなくなるぞ
>607
十分に整備してある自転車でもママチャリシングルスピードは止したほうがいいわ
新聞奨学生を予備校・大学と5年自転車でやってたが、無理が祟って膝が酷い
ママが買い物をしたり子供を乗せたりといった場合は、電アシ必須といえる
東京に移住した俺様が
毎日駅までキコキコ自転車漕いでるなんて俺を知る誰一人想像してないだろうなあ
すまんみんな、俺は東京の俗物下層民に成り果てた
そうはいっても徒歩圏内の買い物はママチャリがベストなんだ
>>5 学校帰りに友達と自転車で帰ってる時に「並走しちゃダメ」ってお巡りさんに注意されたぞw
不思議なのはさ
都心に行くと30万円くらいしそうなコートとか
明らかに生地のいい仕立てのスーツのやつとかいる
それ自体は驚くにあたらないんだが
それで常磐線とかに乗り込むんだよね
おいおい、その格好で駅まで自転車か
見栄はりすぎだろ
田舎で自転車通勤してる先輩は4月になると週1で職質されてた
職質確変は6月くらいで通常に戻る
オイルきれたサビだらけのママチャリならわかるが
ロードバイクだったらむしろ羨ましいだろ・・・
>>706 そのパイセンはどんなヤバい格好で通勤してたんだよ?
>>701 シングルの方がギアがガリガリ言わないんだよな。
軽いし。
8年前に買った変速なしママチャリに油さしたら、一漕ぎで進む距離が長くなった。
クロスバイクとか要らんわ
どうでもいいけど自転車にもサイドミラー義務化してくれんかな?
後ろ見ずにフラフラする奴が多すぎ
>>5 こいつらにベル鳴らしたら公務執行妨害になるのかな
韓国語説
韓屋では自転車の事を「チョジャンゴ」と呼ぶ。
これがなまって「チャリンコ」と呼ばれるようになったという説。
>>16 記事の狙いが分からないよな
こういう風潮を作りたいのか何なのか
如何にもなチャリカス見ると、
なんであんなに必死に漕いでるんだろうって思う
電動アシスト15万で買って乗ってるけど楽なんだわ
税金もかからんし。原付ほどの怖さもない
ちよっとわかる
田舎だと中国人しか自転車乗ってないからな
👴🏿「俺がJKの自転車のサドルになれればもう車も肉体も要らないんだよ」
>>710 サイドミラー義務化されて付いたとしても、そういう奴らはサイドミラーなんて見ないから同じだぞ。
-curl
lud20250202044523このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1680439794/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「30代男性「いい年した男が自転車なんかこいでたら不審者ですよ」マジ? [663277603]YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【自転車】10代男性「ツール・ド・フランスの選手は単独で走ると時速何kmくらいですか?」(原文ママ)
・【自分が高速道路を走っていることに気が付かなかった】 「高速道路を自転車が…」80代男性 気づかず走行? 2019/05/22
・【不審者】30代男性が外をうろつく事案が発生 広島 [potato★]
・【】自転車で上信越道を逆走 60代男性、PAから進入か 群馬
・【東京】2人乗り自転車 京王線特急に衝突 20代男性2人死亡 世田谷 [ぐれ★]
・【佐賀】50代警察官が運転するクロスバイクの自転車にはねられ70代男性が重傷「朝日がまぶしかった」 [ぐれ★]
・【静岡】自転車に乗り、遊んでいた女児らに声をかけた。 「不審者がいるけど僕はだいじょうぶだよ」 [朝一から閉店までφ★]
・【自転車】30代男性「グローブをしないプロロードレーサーが増えているのは何故でしょうか?」(原文ママ)
・【東京】「謝れ、謝れ!」20代夫婦が80代男性に暴行…夫が投げ飛ばし妻が蹴り上げ 世田谷の高級住宅街が騒然 自転車めぐるトラブル ★3 [ぐれ★]
・【東京】男性器を露出しながら自転車で走行する不審な男が出没 頭から黒いネックウォーマーをかぶっていたという 東村山市
・【香川】ひき逃げか 自転車の50代男性重体 高松市寺井町の県道
・【不審者事案解決】駐輪中の自転車のサドルを舐めていた男を特定し、指導警告 [ブギー★]
・【大阪・大東市】遊歩道に針金張られる、自転車の男性けが 太さ1ミリの針金5本束ねられ…防犯カメラに不審な男
・【埼玉】がっちりした男が体当たり、自転車の男性に暴行 「お前から当たってきた」と因縁、400円入り財布奪って逃走/川口
・50代男性「妻にロードバイクを買って上げたらいきなり立ち転けしました。補助輪つけていいですか?」
・40代の既婚男性が駅の女子トイレで盗撮、自転車に射精。「相手をおとしめることで自分が支配している感覚になり、優越感があった」
・【北海道】自転車と電動車いすが衝突、男性(54)大けが ひき逃げか…20代の女性、携帯電話の番号を伝えて現場を立ち去る→嘘の番号/札幌
・【愛知】「助けてくれないなら、帰れー!」 60歳位の不審なハゲ男が自転車で転倒 →周りの児童らに逆ギレして怒鳴り散らす事案 [potato★]
・【話題】若者の○○離れ、50代男性「単にお金がないだけだと思う。低所得だと積極的になれないですよ」
・【東京】「かゆいなぁ、かゆいな〜」 下半身を露出しながら自転車で走行 不審な中年男が出没 葛飾
・【兵庫】青信号を右折したパトカーが自転車はねる 男性()が膝の骨を折る重傷/たつの
・車で自転車の男性を撥ねて逃走した弁護士、轢き逃げで逮捕も「弁護士が来るまで話したくない」と黙秘
・【名古屋】運転手「信号の変わり目で進入した」市バスが“五差路”交差点で自転車と衝突 73歳男性ケガ
・見知らぬ人はすべて「不審者」、行き過ぎた通報も…平日昼間に出歩く中年男性の僕が困惑した理由★4 [愛の戦士★]
・【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁
・【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★4
・【社会】自転車の男性に車を追突させ、転倒した男性の頭を棒で殴って「金を出せ」と現金を奪おうとした男2人を逮捕。福岡市南区
・クラクションに激怒した自転車の男性(42)、車に向かったところ轢かれてしまい意識不明の重体。無職男(35)を逮捕
・【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁★3
・自転車で突然対向車の前に飛び出す「迷惑ひょっこり男」が危険行為を注意した男性に暴行 立川志らく「社会のダニだね」と激怒 [ひよこ★]
・【🚲】自転車でベルを鳴らした子連れ母親にブチ切れる男性の動画が波紋…「ベルはダメ」「守られて当然」と賛否真っ二つ ★30 [ぐれ★]
・【🚲】自転車でベルを鳴らした子連れ母親にブチ切れる男性の動画が波紋…「ベルはダメ」「守られて当然」と賛否真っ二つ ★34 [ぐれ★]
・【🚲】自転車でベルを鳴らした子連れ母親にブチ切れる男性の動画が波紋…「ベルはダメ」「守られて当然」と賛否真っ二つ ★19 [ぐれ★]
・【埼玉】自転車に乗り、車に対して「あおり運転」をした男性を逮捕 「全ての車が自分に圧力をかけるため腹が立ち嫌がらせでやった」 [ニライカナイφ★]
・見通しの良い直線道路の横断歩道で自転車と男性はねられ死亡 最初にはねたトラック運転手さんから事情聞く・一宮
・【悲報】20代男性「性欲はあるけどセックスはしたくないです。だってセックスって不潔じゃないですか」
・【自転車男性死亡】ひき逃げトラッカー「トラックを走行中に車から異音がした」と通報 車輪の付近に自転車がはさまった状態で・深谷
・【茨城】自転車に乗った男が女性切りつけバッグを奪い逃走 「かばんもらっていいですか」 [首都圏の虎★]
・チャットレディをしていたJD、知り合った50代男性に100万円以上借りてしまう 男性「夢を達成したら返してくれたらいいからね(ニチャア」
・相手騙してバレるまでに子作りやっただけの男「既婚!独身男性は不審者!愛のあるセックス!」 これが反日サヨクの実態なの?
・妊娠中の嫁が外出している隙に風呂場の浴槽で自転車を洗った男性、女性たちからフルボッコ意見が殺到。何がいけなかったのか?
・【事案】「チンチンがかゆい」 自転車に乗った小柄な50代中年男が女子小学生に声をかける 広島 [Stargazer★]
・【北海道】トラックに追突され 自転車の男性が死亡
・【大阪】バイク事故の巻き添えで自転車男性死亡 東大阪市
・女子高生が自転車に乗っている時、車の中にいる男性はみんな見ています
・【速報】トラックに100メートル引きずられ自転車の男性死亡
・【宮城】自転車男性が頭に重傷、事件か 歩道で1時間近く直立
・【東京】15歳くらいの少年 男性器を露出しながら自転車で駆け抜ける
・【東京】太めの黒人男性不審者が女子生徒に話しかける事案 港区台場
・姫路市大津の自転車店経営男性(57)が販売目的で100台盗み逮捕
・【ホラー】車で自転車の女性はねた80歳男性、取調べ中に吐血し死亡
・缶ビール6本飲んでトラック運転、自転車の男性はねる 建設業の男逮捕 [ひよこ★]
・片山陽加が電車内で不審者に遭遇「男性に恐怖心抱くし本当にやめてほしい」
・【愛媛】自転車の男性が水路に転落し死亡 溺死 ガードレールも街灯もなし
・自転車で世界一周挑戦中の元小学校教師の日本人男性がペルーで交通事故にあい死亡
・【事故】自転車で世界一周に挑戦中の日本人男性、南米ペルーでトラックに撥ねられ死亡
・【兵庫】今月9日にひき逃げ疑い、19歳の女逮捕 自転車の男性重傷 姫路市大津区
・未来ある貴重な男子高校生が老い先短い82歳男性を自転車で死なせてしまう 賠償金地獄へ
・道路脇で男性死亡 ヘルメット着けず 自転車の自損か・長崎県時津町 [水星虫★]
・【岐阜】家畜窃盗事件で初手柄 自転車に血痕「不審、追及」 [アルカリ性寝屋川市民★]
・【事故】自転車で世界一周に挑戦中の日本人男性、南米ペルーでトラックに撥ねられ死亡★2
・自転車男性が駐車場から飛び出てきたゴミ収集車に轢かれ、年齢不明なほど全身を強く打ってしまう
・【騒然】上海のアイドルSNH48の首を絞めようとする不審者男性が乱入! 会場騒然となりライブも中断に
・モペットで自転車と衝突し男性に重傷負わせたなどの疑い 無免許危険運転傷害で男子大学生2人を逮捕
・【愛知】ゴミを出しに行く途中の77歳男性、後ろから来た自転車にはねられ右足を骨折する重傷 名古屋市
00:15:57 up 25 days, 1:19, 0 users, load average: 11.12, 10.21, 10.07
in 3.6013069152832 sec
@3.6013069152832@0b7 on 020714
|