◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
iPhoneなのに純正マップではなくGoogleマップを使用し続けている人「最初の頃のトラウマがね」 [421685208]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1682688902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アップルの地図アプリ「マップ」が登場したのは2012年のことでした。
当時はiPhone専用の地図アプリとして鳴り物入りで登場しましたが、フタを開けるとあちこちでバグによる間違いが表示される現象が発生。
私の体験でもとくにひどいと思ったのが、地図の縮尺をを変えると対象施設名が変わってしまっていたこと。そんな地図アプリは初めての経験でした。こうしたことが世界中で発生していたわけです。
これに嫌気がさし、日本では当時ゼンリンのデータベースを使っていた「Googleマップ」を使い始めた人は相当数いたようです。
しかも、アップルが対策を図っている間に新たな地図アプリが相次いで登場し、その中には「Yahoo!カーナビ」のように、日本人に合わせて使いやすくしたアプリも含まれます。つまり、この時の経験が今もなお尾を引いて、アップルマップを避けてしまいがちになってしまったようなのです。
一方で、若い世代はアップルマップの利用率が高いとも言われます。
これはこうした過去の経験がなく、使ってみたら素直に便利だったからと推測されます。言い換えれば、これは過去のような不具合はほとんどなくなっていることを表していると言っていいでしょう。
実際に使ってみると、アップルマップは多彩な機能を備えているにも関わらず、サクサクとスムーズに動作します。
また地図の表現力でも、個人的にはグーグルマップを上回る美しさだと感じています。
それらを踏まえれば、普通に使っている分にはもはや過去のイメージは完全に払拭されていると考えていいと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfe5eb63b66e5181351e6079cd0d4a2861be9f12 そういやゼンリン止めた直後は酷かったけど、いつの間にか普通になったな
使ってないからどう表示されてるかも知らないけど
Appleの地図データはどうやって集めてるの?
ストビューはGoogleマップ純正マップの方がサクサク動くし使いやすいんだよな
スマホ登場以前からPCでGoogleMap
活用してたから自然とな
いつのまにかPC版のgooglemapがスマホ版に統合されてた
元に戻し方教えてくれ
googlemapはマイマップが作れるからなあ
めちゃくちゃ便利だと思う
Googleでお店検索して流れでGoogleマップ使うからなあ
俺は、マピオンの距離測アプリを使ってるわ
無料版でもかなり使えるんだが、ルート検索とかしたいから有料版を買った
これ、めちゃくちゃ使い勝手がいいんだが、あまり知られてないのが悲しい
パチンコガンダム駅
スターバックス駅
マクドナルド駅
バーミヤン駅
餃子の王将駅
東武鉄道東武館駅
>>3 (´・ω・`)?
マップに閉店した店や開店した店や時間の変更とかを
報告しても「ありがとうございます」で終わりだもんな
何か特典があればやる気が出るのにね
10年も経つんだ。
もうGoogleマップのUIに慣れちゃったから、戻るの面倒い。
iPhone使うようになったのも富士通のスマホで散々な目にあったからで
そのあと改善されたとか言ってても富士通に戻る気無かったからなあ
Androidのイメージもあの時のまま
まぁ、アップルマップは軽いよね
それ以上の価値無いけど
Googleがゴミカスになって林檎マップと同程度にまで落ちてきた
>>18 結局それよな
慣れちゃうと、今更、Androidは使えんとか、今更iPhoneは使えんとか
そういう話になってしまうな
iPhoeでGマップとgmail使ってるけど
林檎マップは見にくい上に使い辛いし
gmailはandroidと共用してて使いやすい
Gマップもナビ的なのはヤフー
痒いところに手が届かないのが林檎
>>28 mapfan自体は独立してあるじゃん
ちなみに一月だけサブスクしてフルダウンロードしとけば解約しても地図としては普通に使えるぞ
今も出来るか知らんけど、昔は出来た
グーグルマップもゼンリン切ったときのトラウマでYahoo使ってるわ
ナビは確実にアップルマップの方が良い
Googleみたいに航空写真モードがあれば尚更良い
ストリートビュー
店舗情報や口コミとのリンク
でGoogleマップ一択
Apple地図も同じことできる?
海外だとiPhoneのは使えない
Googleは現地交通機関、バス等の交通機関と連動してるし。
ベトナムなんか最近までライドシェアのgrabと連動してて地図上の
ポイントを指すとgrabが立ちあがりタクシーやバイタクに乗れた
iPhoneは余り糞なので海外では使えない
ストリートビューだけはAppleマップの方が遥かによく出来てるから
場所の詳細を見る時だけは切り替える
東日本大震災時にiPhone 4マップたよりに
4時間歩いて帰ったわ
最近の子にパチンコガンダム駅の話しても誰一人として知らないんだよな
カルチャーショックだったわ
それよりアップルの地図はストリートビューが神
網羅性は劣ってるけど、動いてるときの映像処理がめちゃくちゃ良く出来てるからお前らも試してみるといいぞ
>>2 そうやな、データある程度抜いて。今のAIと変わらんかなぁって思う。
まそれより 強盗の下見ツールとか言われてんのどうにかならんのか?
当時のグーグルマップはウサミン星の位置すら特定してたからな…
今ではGoogle MAPが1番使えない糞になってる
これまでchromeで地名検索したらgooglemapのリンク出てきたはずだけど消滅してない?どこいった
googleも役所に行こうとしたら住宅街に迷い込んだことがあるぞ
Googleマップも通りやすさより時間を優先してクソ狭いところを通させようとするから嫌い
旅行に行った時にグーグルマップで駅まで検索したら
改札口とは逆側を案内しやがって
その駅は離れた所にある踏切を渡って向こう側に行かなくちゃならなくて
1時間に1本しかない電車に乗り遅れたわ
iPhone使ってるけど地図アプリは速攻でアンインストールしてるな
googleの方でたくさんお気に入りしちゃったし移行がめんどい
でもストリートビューがgoogleマップより綺麗
マップだけじゃなく、Appleはアプリが全般的にクソ。
この点はGoogleの圧勝。
今のGoogleマップはウンコUIだろ
マップ弄りながらこの辺りで検索ってやるとなぜか拡大したり、ストリートビューはマウスでポチポチ前に進んでたら当たり判定デカい店の情報がヒットしたりマジで糞
ストビューの解像度はApple圧勝だよな
PCで保存してスマホで見るのにGoogleは連携しやすいから二刀流だけど
ちょっと待って
Appleのマップってストビューあんの?
こっち田舎だからそんな機能の存在知らなかったぞ
俺のUQ
純正ナビ(無料)が凄すぎる
ダイハツタントのカーナビがクソすぎるのか
雲泥の差
CarPlay 2画面がGoogleマップしか出来なかった
あのはちゃめちゃちな地図おもしろかったよなー
あれでGO出したってのがすごいw
確かにiPhoneなのにわざわざGmailにGoogleマップにChrome使ってる奴らは何がしたいのかわからんよな
でも純正マップのストビューもどきはすごいな
視点変えたり移動する時に奥行きがあって立体に見えるけどどうやってんだろ
Googleマップをカーナビにすると、田んぼの畦道なんかに案内されるよな
あれが嫌でYahooカーナビに変えた
今は改善されてるのかね?
>>36 ほんとだ知らんかったわ
でもGoogleマップほど網羅されてないね
別にApple信者な訳でもないし
自分にとって使いやすい製品やサービスを選択するわ
Googleマップ使わない理由がないだろ
また気取ってグローバルから外れるのかマカー
>>69 yahooカーナビは経路を引くことに関してはメチャメチャ優秀なのだが、
目的地の検索で見つからないことが多いわ
例えば「陸運局」という名前の施設は存在しないせいか、陸運局などはほとんど一発では見つからない
Googleもゼンリン使っていればよかったのにやめたからな
言うてもGoogleマップも利便性が良い訳でも無いしな。 まぁコレしか無いと思ってたからGoogleマップだけど
そんなにGoogle好きならPixel買えばいいのに
>>73 陸運局って名前はいまはない。
運輸支局とか検査登録事務所ということ。
特にYahooは昔から国土基本情報に忠実に沿ったアップデートをしてきている。
その中でも住居表示(市区町村、字などの地名)と、公共施設や官公庁、自治体の施設には国土地理院のデータが更新されるたびに入れ替わるようになってるよ。
ゼンリンやめてからGoogleマップは酷いからほとんど使ってない。道路の形状とかほんとにめちゃくちゃ。
そういえば使わないフォルダに入れたままでそんなものがあった事すら忘れてた。
ヤフーの目的地検索は大分マシになってきたかな
以前はちゃんと入力しないと候補として出てきてくれなかったけど
>>78 ゼンリンさんならちゃんと置き換えて表示してくれるのに
Google mapに全部地点登録してるからもう使わん
>>39 信徒さんに神様の行いの悪さをしゃべっちゃだめだよ…
>>10 だな
GoDoorが無いと配達はもう不可能
フーデリだと表札、マンション名、依頼人の名前、住所すら全部なかったり
信用出来なかったりするからな
どんだけアホなの注文者
そして誤配されて起こる注文者
お前が一番の原因だっての
ビビるわ
アップルのマップは鉄道がデフォなのが理解できん
大多数の利用者は車だろ
鉄道メインなのは東京だけだと思うんだが
iPadを先月に初めて買って、標準のマップを最初は使っていたけど何かものすごく使いづらかった。
Googleマップアプリがあるの知ってすぐ入れたわ。
>>2 会社の近所の駐車場が通り道扱いになってて、しかも通り抜け出来ない駐車場だから
そこでバックしている車を見かけるとgoogleマップを使ってるんだなぁ、って思う。
今でも修正されていない。
y!マップであんま困ってないから、地図アプリを使う時はyahooの方を使ってる。
特に社用車のカーナビがアップデートされず、神奈川から千葉に行くのに、ルートがありません、とか表示されて
使い物にならないから、自分でスマホホルダーを用意してる。
10年前はこうだったもんな
>>92 このクソマップの責任者だった役員はクビになったんだよなあ
なんでこんな状態でリリースしたのか闇を感じた10年前
>>91 GoogleMapsのAIはガイドからズレた人のルートを重視するんだそうだ。
これは「この道より俺の知ってる道の方が優秀」って理屈で、これそのものは間違いじゃないんだが「あ!違ったあ」って時が厄介で、それが次のルート選択に反映されると次から次へとwww
単純に検索と一体化してるからそのまま使ってるだけでしょ
アンドロイドも使うしな
ググるマップのほうが使いやすい
ストリートビューと施設や店舗の情報は追いついたんか?
そういやストリートビューって最初期のデータがたまに実装されたりすぐ外されたりするの何なの
>>91 もう据付のナビよりスマホナビの方が更新確定してて便利よね
>>16 そもそも勝手にやってる自己満の行動に対して対価を求めるのはどうなんだよ
嫌ならやらなければいい
>>99 >>91 Googlemapsはガイドが特殊すぎるんでYahooナビを愛用してるけど、初めての長距離旅行でカロッツエリアと違う時はYahooナビを信用してるw
カロッツエリアの更新サボってるだけだけどね。
>>101 ちょっと前のグーグルマップは何がなんでも最短距離を走るというアルゴリズムだったのか、
住宅地をあみだくじ状に抜けたりしたよな。
後ろから誰かに尾行されてるような気分になったりもしたが、
たぶん後ろの車もグーグルマップだったんだろうな。
>>102 良く知ってる道で使うと「へーこんなルートがあったんだ」「今度からここ使おっと」と驚く事があるけど、初めて行く道では絶対に使いたく無いwww
>>1 iPhoneピープル機能ってCIAだろ
人様のプライベート猥褻画像を勝手に分類して一覧表示に強制
機能オフもできない
コンピュータが人間の指示に逆らうってiPhoneピープル機能が初めてだわ
削除10回以上やったのにゾンビのように復活
2年間も勝手に猥褻動画も画像も許可してないのに分類して一覧表示にしやがって
情弱を騙すような標準仕様は企業として問題がある
iPhoneは社会的地位のあるやつはつかわんほうがいいぞ
そういう意味でマップも位置情報を提供するから嫌だな
Googleにも情報を分散させたい
つかアップルのOS以外でアップルマップ見る手段ないの
>>86 細い道ならまだしもこないだチャリなのに階段に誘導されて死ぬとこだった
CarPlayで使うならAppleのマップが一番しっくりくるかな
ガイド音声も一番良いし
車載ナビ買うかと思っていたが
試しにカーナビタイム使ってみたら十分すぎて驚いた
最近のスマホナビすごいな
Apple純正マップって削除できるようになってからだいぶ長い間再インストールしたことないけど
なんか特別ほかより優位なことってあるもんなの?
googleの車が走り回ってるのは目撃したことがあるがAppleのそれを見たことはないのだが
地図データはどこのものなの?
モノクロ印刷するには国土地理院のがいいわ
ごーくるまっぷにもモノクロ印刷モードあればいいのに
Google Appleもアメリカの情報機関に通じるだろうから
TikTokやら中国製アプリを使って競合させて独占凶悪な仕様を減らすように仕向けた方がいい
>>110 曲がる交差点に近づいた時の読み上げタイミングがいいんで俺もCarPlayでは純正マップ使ってる
Googleのは少し遅い
>>114 カロッツエリアとYahooナビとGoogleMapsを同時に案内させた比較。
ルート選択はカロとYahooがほぼ同じでGoogleが挑戦的、
案内画面はカロ>>Yahoo>Google。
トンネルはカロとYahooが普通に動くがGoogleは停止。
オフライン機能はカロは当然だがどれもあり。
渋滞情報はGoogle優秀。
更新してないカロと謎ルートを選ぶGoogleは厄介。
Googleマップ使えない奴いるよな
使い方分からないと
あきらかなガイジ
信じてもらえないかもしれないが、
運転する時は機内モードでGoogleマップを見てる
純正のマップは経路案内がコミュニティバスの時刻まで把握して案内するのに驚いた
太川陽介もびっくりですわ
iPhoneマップもストビュー実装してるが更新が遅いんだよね
うちのアパート入居してもう4年になるけどまだ俺が入る前のままだわ
Googleマップはその点早い、一週間前に開通した道路がもう更新されてる
iPhoneはハードは良いけど、ソフトはGoogleの方が使い勝手いいからなあ
近所でGoogle Carを見かけたので後ろつき
ストビューデビューを楽しみにしてる
Appleは押し付けがましい。
ユーザーを下に見ている。
こんなのが欲しいんだろ?ほら使えよw
ってな感じ。
Googleナビは車が通れない道をナビするからクソ
もうアップル=iPhoneは終わりだろ
何もいいところがない
Carplayついてる車種ならクソ高いナビをつける必要は1ミリも無い
lud20250220091150このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1682688902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「iPhoneなのに純正マップではなくGoogleマップを使用し続けている人「最初の頃のトラウマがね」 [421685208]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・16歳JKが令和最初の日にソフマップでイベント開催。水着はないよ
・日本はiPhone、Google、Twitter、Amazon 中国はOppo、Baidu、Weibo、Alibaba→日本もネット規制して自国の企業育てた方がよかったのでは
・モテキって言う映画観たら主役が2011年なのにiPhoneでTwitterやってたんだけど
・なんで世界のスマホはアンドロイドなのに日本だけiphoneなの?
・【座間9遺体】最初の被害女性(神奈川・21歳)と一緒に部屋探しか 8月19日、賃貸契約に女性が同席
・韓国のモスバーガー 「ご安心下さい。日本産食材を使用していません」
・【詐欺】マックのローストビーフ、豚肉を使用していたwwwwww
・【自殺】時速300キロの山形新幹線で令和最初の飛び込み自殺 運転見合わせへ
・DHC嫌韓問題を焚き付けた韓国JTBC、今度はDHCテレビの動画を無断使用して「画面提供」と言い張る
・鳩山、「ハンバーガー付きの20分の会談では哀れ」「それでも最初の首脳会談は日本と自慢するのかな」
・ビートたけし「漫画の実写は必ず叩かれる、攻殻機動隊は文句の出ない最初の成功例になるのではないか」
・格安SIMをメインで使っている人は8.5%。「楽天モバイル」「mineo」「OCN モバイル ONE」が上位
・太陽系外から飛来した400mの葉巻型の天体「最初の使者」オウムアムアと命名。あと2つ来たりしないの?
・日本一黒いグラドルが伝説の地ソフマップで奇跡を起こす
・iPhone6民集合
・最近のiPhoneは不細工
・iPhone SE 2発売
・ファーウェイのスマホが入ってた箱完全にiPhoneなんだけど
・iPhone使ってる奴のイメージ
・今週のプレイボーイでiPhoneSEが特集されてたけどそんなにいいの?
・iPhone XR まったく売れてない
・Apple 9月10にiPhone新型発表
・ソフトバンク iPhoneの修理に対応
・トランプ「iPhoneアメリカで作る」
・【iPhone】二次元エロ画像UP会場【BB2C】
・iPhoneとAndroidって結局どっちがいいの?
・iPhone12 Pro Maxのカメラ、プロ写真家が徹底評価
・Xperiaの立場なし?iPhone 12 ProがRAW撮影に対応
・【超速報】 アスキーがiPhoneの向きを固定する激的な技を公開
・実際問題、AndroidがiPhone7に勝ってる点ってあるの? ★3
・【悲報】アップル、iPhoneを日本でぼったくり価格で販売していた
・【スマホ】「iPhone SE」第3世代 3月上旬に発表か 5万円 [144189134]
・【緊急】Googleの人工知能、自我に目覚め、核融合に成功 [422186189]
・Google、ChatGPTに対抗して「Bard」とかいう会話型AIを提供へ
・【速報】「iPhone 7」9月16日発売 【ポケモンGO専用機】
・マスターリーグはiPhone6sでは十分にプレイできないのか?
・【良ゲー】Google、Flashを検索結果から外す【エロフラ】
・iPhone12 5Gのカメラ ナイトモードが凄いと話題(画像あり
・【朗報】アップル「今後iPhoneとかの販売数は公表しねーがら!」
・300個のiPhoneを購入した男性、車に戻る途中、強盗に奪われてしまう [415121558]
・Google「来週は東京+5000に加速してる。死者の増加も止まらない」
・iPhoneに搭載された「顔認証システム」 写真ではログインできず
・「5G」対応iPhoneは大幅値上げか $400の追加コストを関係筋が指摘
・GoogleMap改繆で逮捕された恒心教徒 児ポ94万点所持で再逮捕wwwww
・Google、Android仮想通貨アプリを全面禁止に、Playから一斉削除はじまる
・Googleさん、YouTube上のゲーム動画とパチンコ動画から広告を全削除★2
・当たり前だが貫通する…iPhone7を対物ライフルで撃ち抜いてみる実験映像
・【Mapの悪夢再び】Apple、検索エンジンをGoogleから独自のものに変更か
・【悲報】Apple「バイクにiPhoneを装着しないでください」 注意喚起 [323057825]
・宮崎駿「iPhone Androidスマホを使う手つきは自慰行為のよう」 (画像あり)
・Googleが児童ポルノを自動で集めるAIを開発。さくらたんのエロ画像キボンヌ
・Googleが新たな出会い系ツールを爆誕 一緒にドライブしてくれる子を探せる
・Apple発表会の予想&感想 今年は3モデルの新iPhoneが発表か?
・【画像】次期AQUOSの想像図がマジでカッコいい。iPhone超えたな
・iPhone大規模リコールか、14歳の美少女が感電死、いますぐ使用中止を
・【悲報】女「なんでAndroidなんですか?」男「iPhoneの方が不便だよ?例えば…」 [144189134]
・Appleが16日に新製品の発表会開催! 新AppleWatch7やiPhone12くるか?
・メインスマホ Androidが(50.4%)ついにiPhone(49.4%)を抜く [837857943]
・MS-Office365で大規模障害発生、Google Office採用の富士フイルム大勝利
・さすがgoogle MAP。行方不明のマレーシア航空機をgoogle MAP上で発見!
・中国政府「もし中国でWeChatが使えなくなればiPhoneを使う中国人は居なくなる」
・Android one 日本価格「49,248円」、iPhone SEより高くてワロタ…
・なんでもいいのはアメリカ製なのはなぜか? iPhone Android amazon Windows
・【疑問】真面目に日本人のiPhoneシェア率って何であんな高いんだ?【スマホ】
・Googleニュース、「アダルトマン将軍」をトップニュースに掲載する暴挙
・iPhone13 指紋認証なし 120hz画面はプロだけ CPUとカメラが変わるだけと判明 [144189134]
21:59:21 up 39 days, 23:02, 0 users, load average: 39.70, 36.89, 34.51
in 0.1460108757019 sec
@0.1460108757019@0b7 on 022211
|