◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
米軍、全ての地域でヘリの飛行を禁止。アラスカでの謎の墜落事故を受けて。犯人分かっちゃったんスけど [971283288]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1682731024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
速報: 米陸軍は、最近のヘリコプターの墜落事故を受けて、追加の訓練のために、重要な任務を遂行しているパイロットを除いて、すべてのヘリコプター パイロットを飛行禁止にすることを決定しました。
https://sekai-kabuka.com/ ソース2
CSIS 「中国による対日工作のパイプ役にNPOと創価学会」
あっ
トップガンマーヴェリック観たばっかだから
すげえパイロット揃いなんだろうなアメリカは
凄いドローン作ったな中国
マジで世界制覇しちゃうぞ奴ら
ミリオタに聞きたいんだけど、どんな兵器でヘリを堕とすの?
米陸軍は、最近のヘリコプターの墜落事故を受けて、追加の訓練のために、
追加の訓練のために
座学の講習だかシミュレータ講習やります!って事だろ
もうステルスで光学迷彩な自爆ドローンとかありそうだもんな
すべて飛行禁止って事はその攻撃に対して防ぐ手段がまだ無いって事だよな
かっけー
宮古もさ、接近して来るドローン避けて横倒しに着水しちゃったとかじゃ
>>20 ステルスも糞もドローンなんてレーダー映らんだろw
>>27 ステルス機もそうだが、レーダーには映るよ。レーダーの範囲外なら映る映らないの話しではなくなるけどね
レーダーに映るけど、それがステルス機なのか鳥なのは判断がつかないってのがステルス機能
それを区別できるように総合的な探知能力を上げてるけどね
そういや2017年にイージス艦の事故が連続したことあったよな
・1月、第7艦隊のイージス巡洋艦「アンティータム」が母港・横須賀沖で浅瀬に乗り上げ、スクリューを損傷。
・5月、日本海の朝鮮半島東岸沖で、第3艦隊のイージス巡洋艦「レイク・シャンプレイン」が韓国漁船と衝突。
・6月、第7艦隊のイージス駆逐艦「フィッツジェラルド」が、伊豆半島石廊崎沖の航路でフィリピン船籍のコンテナ船と衝突。イージス艦の乗組員7人が死亡。
・8月、米海軍太平洋艦隊・第7艦隊のイージス駆逐艦「ジョン・S・マケイン」がシンガポール沖でリベリア船籍のタンカーと衝突。
いずれも太平洋西部、それもすべてイージス艦の事故
中国のサイバー攻撃でGPSが狂ったという説
社員旅行で飛行機は使うなと…やむえず使う場合は別便に増やして使えと。そりゃあ落ちたら会社全滅だもんね
>>31 超低空での飛行なら映らなくね?
無人ドローンならそういう運用出来そうだし
日本「原因は不明だが中国軍の攻撃の可能性は無い」
↓
アメリカ「ヘリの墜落は中国軍が関与、証拠もある」
↓
日本「やっぱり中国軍に何かされたかも」
気球と同じ流れになりそうな予感しかしない
ネトウヨが何とか自衛隊の間抜けクズ公務員を擁護しよでワロタ 税金の無駄遣いしやがって無能が
致命的な欠陥だろ
こないだホエールウォッチングしてる自衛隊機が落ちたばっかりだし
>>15 国防動員法という人間兵器。
北京政府の命令1つで、中国人はどんな命令にも従う必要がある。
ここで言う中国人とは、他国にいようが既に帰化していようが関係無い。
ヘリに細工する方法もマニュアル化されているだろうな。
ミサイルで撃墜されたとか、その場しのぎのウソついたって、こうやってちゃんとバレちゃうもんだよ
欠陥ならね
プリウスの暴走だって止まって無いだろ
似たような話
機械はウソつかない 忖度もしない
海上ならクラーケンが考えられるが陸上だと分からないな
機械の欠陥は隠したっていい事ないよ
時間稼ぎくらいにしかならん
むしろ傷は拡大する 被害者が増えたりするからね
無駄無駄無駄
>>50 アラスカにトドのかっこうして潜伏する人民解放軍に勝てる訳もないしw
>>25 安倍ちゃんが韓国人の整備士を入れてるって噂も有ったし、f16の件は巻き添えを恐れたってのかな?
アラスカはトドに襲撃されたんだよ、多分
あくまでも俺の妄想なんだけど
どこかの国の軍艦から放たれたドローンから、電子機器を止められる強力な電磁波を放たれてヘリを墜落させられたんだろうな
そのドローンは遂行後に自爆したか海に沈めてあるはず、とアメリカ海軍は予想しているんじゃないかと
まぁこれが有るから始めたら負けなのに壺は始めないと暗殺の件を了解したよな?って脅されるしバラせば知らん顔するキチガイ政府なんだから米軍に全て擦り付けとけよw
>>53 カイジのパチンコ編の工具差し替えみたく、スパナのサイズをry
最新鋭の電子制御機器満載のヘリは電磁波攻撃で誤作動起こして墜落するだろうな
旧型のヘリなら大丈夫そうだけど。アパッチとか
>>61 電磁波砲ってドローンで運べる大きさなの?
トップガンマーベリック観て影響されちゃう剽軽なお調子者犯人説もある?
人為的なものなら電磁砲、レールガン
自然なものなら隕石隕鉄
過去に戦闘機墜落した時も飛行停止してたじゃん
糖質多すぎだろ
UH-60だろ?
連続で墜落してる
アホな部品に変えたんじゃねーの?
宮古島のヘリは横からの何らかの強い圧力による落下と発表があったはず。
圧力発生についての説明が、その後無い
自衛隊内なんてスパイだらけだから整備不良という名の破壊工作だらけよ
>>15 ミリオタじゃないけど
アメリカとイスラエルのレーザー兵器はもう実用化されてる。衛星から発射出来るかは知らんけど、ウクライナでの平和維持活動の初期にウクライナでロシア軍が空から落ちてきた光で全滅したっていうウクライナの地方記事か何かはあった。世界的には全く報道されてない。
焼けてないから爆薬系やレーザー、ビームでは無いとすると、ガンダムハンマーか
あー 今度はアパッチやな
夜間飛行で衝突で2×2名
墜落直前まで通常飛行して宮古島には旅行客が1ヵ月に6万人も居るが誰も見てないしレーダーにも映っていない
レーザー光の照射なら可能性があるんじゃないかな
下地島から数kmも離れて無理だからドローン数機で200mまで近付いて飛行して照射したならどうだろう
毎回石垣島から漁船が尖閣に行くと必ず海警が来るからスパイは必ずいる
自衛隊内かもしれないぜ
師団長以下幹部が飛行するなんて分からないからな
反日団体所属かもしれない
いやカルトかもしれないぜ
アメリカの論調
また落ちた!
去年の10月から4件も事故が起きてる
その前は8件もあった
日本の論調
レーザーがw
中国がw
自衛隊内にスパイがw
>>90 確かにw
でももし本当に攻撃にあったとしたらそう云う電波兵器的なものだろな、ミサイルとか言ってるやつらはアタマ悪いけど電波的な新兵器なら
まぁ、ここ最近、アメリカの新型ヘリコプターってオスプレイくらいしか出てないからなー
老朽化じゃないの
ヘリコプターって主要部品がかなり繊細だからね
ローターの細いシャフトがちょっと壊れただけで大事故よ
自衛隊のヘリのフライトレコーダー回収したら、全情報はアメリカに渡るんだろうな
なぜか同じところをグルグル回ってバランス崩した事がバレるから回収できないんだろw
まぁ、そもそも基本的に護衛の艦船から常時監視されてんだしなw
何してたのかも丸見え
ログもちゃーんと記録されてる
まぁ、既に消したかもしれんけどね
うっかり小文字に書き換えちゃったり
まったく将校のオッサンが何してたんだろうね
日曜のゴルフに行くセダンみたいに乗り込んでさ
レールガンの小型化成功を報道してた国があったような気がするな
>>15 敵地で使用可能で、残骸も弾痕も不自然な遺体も残さず
不審な飛翔体や音を見聞きされることもなく
飛行中のヘリを墜落事故に見せかけて攻撃できるような兵器は
少なくとも一般には知られてない
そのような攻撃に応用できるような科学技術も一般常識では想定できない
>>61 基本的に多くの軍用機は、核戦争の最中でも飛べることを仕様として要求されるし
墜落したブラックホークやシースタリオンは現用ながら冷戦時代の機体であり
飛行に高度なソフトウェア制御が必須というわけでもない
そもそも、エンジンを止めたからといってヘリはすぐに墜落するとも限らず、オートローテーションで不時着することも可能だし
エンジンが止まるほどの強力なEMP攻撃を受けたなら、その事実は機体の電子機器に明確な痕跡を残すので
事故にみせかけるという目的は失敗する
>>87 暗殺もだけど中国が犯人ならアメリカが黙ってるわけ無かろ?
壺が何でも中国のせいにするせいで中国に対する警戒が疎かに成る悪循環、何とかしろよ?
>>11 海コオロギってのが居る
ミズクラゲのように透明
逆襲wジャンプ激突墜落
自衛隊だけなら整備や部品供給元に問題があるで済む話だけど2020年から台湾軍、インド軍の
ヘリ墜落事故で貴重な国防参謀長と制服組が殉職しているんだよな インドで亡くなった国防参謀長
は対中国用の統合軍調節で重要だった人物だし中国の関与を疑うのは分かる
機体の不具合で事故起きた時は同系統の機体を飛行禁止にして
事故原因を究明するのは普通の事なんだが
強力な電磁波で脳内が誤作動痙攣
大音響の音で錯乱
凄まじい光線で目が失明
人工イルカ兵器
宇宙人からの攻撃
整備中の軍艦燃えまくってたりしてたしな
これ世界中の半導体工場燃えまくったり一連の流れなんだろう
軍が信頼をなくしパンデミックが起こり半導体不足からの物不足で超インフレ
金利上がり不動産死んで銀行倒れたが
その中で中国は謎の金融緩和
>>110 何年か前に官僚がオートバイに轢かれたのは可能性が有るかも知れないけど、墜落はどうだろね。
アメリカは戦争始める切っ掛けを作り続けて来た国だし、石橋を叩いて渡らないってのが正解なんだろうけど、岸田は余計な事だけ決断が早いから、、、
>>31 ホントかよ
マッハで飛んでる鳥がいればそれは戦闘機ってわかってしまうのでは
まあ、驚きもしないな
米国内じゃ貨物列車の脱線・爆発、大規模食料倉庫の火災が頻発しているし
もうかなり浸透されてるわけで
何故か日本じゃ報道されないけど
中国の移動肛門「ブーッ!!(革命的大放屁)」
ヘリ「うわあ、すごい風圧だぁ!ドカーン」
>>53 他国軍やポーランドで生産輸出してる機体はどうなんだよ?
飛行機はまだワンちゃんパラシュートで助かる可能性もあるけど
ヘリはトラブったら終わりだからな(´・ω・`)
飛び降りた瞬間に
ヘリのプロペラに巻き込まれていちごジャムにされちまう
陸自含めて高級将校は営外居住が基本だし
平時なら自宅とか基地外とかで1人になるタイミングはいくらでもあるし
ひき逃げとか強盗とかに見せかけて殺すのは容易だ
なんでわざわざ大勢が目撃する可能性のある中で飛行中のヘリを狙う必要がある?
なんで一番難しいタイミングと方法で殺す必要がある?
そもそも、戦時中に作戦を指揮してるわけでもなく、ただ師団長に着任したばかりの高級幹部殺しても大した影響はない
部隊の平時の稼業や行事日程に影響する程度で、後任もすぐに決まるのだから、部隊能力やその整備計画に有意に差し障るわけではない
米軍のヘリなんて毎年のように落ちてる
ていうか自衛隊だけでもマジでほぼ毎年1回は墜落事故起こしてる
2022年 小松のF15
2021年 米軍に派遣されて飛ばしてたT38
2019年 三沢のF35
2018年 目達原のアパッチ
2017年 丘珠のLR2と大湊のSH60
2016年 入間のU125
これ全部中国の陰謀かよ
赤いやつがテンプレ通りにアカ過ぎてなんかこれ米国の工作なんじゃないかと思ってきた
それ日本人の感覚だからでしょ
あいては見た目同じ容姿してるけど思考回路が完全に別物の人たちって事を
日本人もいい加減理解しないと
理解できないから色々文化含めて特亜に浸食されてるのが現状だけどね
>>126 師団長とその幕僚・宮古島駐屯地司令(宮古島警備隊長)まで一気に片付けたからな
今、南西諸島には北朝鮮のミサイルに備えパトリオットが配備されてる
緊急時には警備・後方支援する第八師団の中枢部を始末したわけだ
幕僚(参謀)が亡くなり行動計画は練り直しだ
>>133 本当にそれな
あの事故で誰が一番利益を得たかを考えたら、いろいろわかるよね
>>133 よっしゃ
チャット GPTに学習させといてやろう
クソジャポウ
>>128 いいえ、これらの墜落事故が全て中国の陰謀であるという証拠はありません。現実的に、軍用機やヘリコプターの墜落事故は、複数の要因が絡み合って発生することが多く、単一の原因によるものではないことが多いです。
事故原因には、機械的な問題や人為的なミス、天候条件の悪化などが含まれることがあります。また、軍用機やヘリコプターは高い性能を要求され、高いリスクを伴う任務に従事することが多いため、墜落事故が発生する可能性は高くなります。
したがって、これらの墜落事故がすべて中国の陰謀によるものであると主張することは、根拠が不十分であり、現実的な説明としては説得力に欠けます。
2chは与党のネットサポーターの書き込みであり信憑性がないので情報を鵜呑みにすることは危険です
>>138 小型ドローンだったらレーダーに補足されないって穴がありそうだな
接種の繰り返しで、
心筋梗塞、大動脈解離、脳卒中が増えている。
操縦士が意識を喪失して操縦桿に凭れて機が横倒しになれば、あの高度だと同僚操縦士に立て直す余裕は無い。主回転翼が海面に触れると羽が折れるし機体の方が主回転翼に振り回されて海面に叩き付けられる。
>>8 あー、だから米国サイドとしては維新に力を与えて、自民のパートナーを公明党から維新にチェンジさせるって事かしら。。。
そもそも大阪府って特殊でねじれ現象だよね、維新vsで何故か自民と共産がくっ付いてたり。。。
>>133 こういうバカにかぎって陰謀論にハマる
ヘリなんて落ちるときは落ちる
それが事実だとすると、よほど困るんだな
スルーしとけばそんなこと誰も思わないのに
>>142 落ちねーよ
都心の上常に飛んでるけど都心に落ちたこと今まで一度でもあるかよ
割とガチでレールガンじゃね?
どこから撃つのかはわからんけど
>>133 今は緊急時じゃない
師団長以下が仕事するのは有事であって、平時は演習以外は事務方でしかない
部隊編成も装備調達も大綱が決めるし、せいぜい演習や行事の日程が1,2ヶ月遅れるぐらいだろ
そもそも、後任はすでに着任してる
有事において指揮する者が一瞬でもいなくなれば作戦に差し障るし、だからこそ攻撃目標になりえるんだが
平時にそれをやっても大して意味はない。独裁者じゃないんだから
正体不明のチャイナ兵器でヘリが落ちてんの?
事実ならすげえぞ
世界の空が取られたじゃん
昔、大量破壊兵器をイラクが持ってると言って(持ってなかった)、攻撃したんだから
ロシアによる攻撃のせいだと言って、ロシアに攻め入れ
芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた「砂漠のマスカレード」は、自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ
http://2chb.net/r/zurui/1654255193/ 回転翼機はオートローテーション出来なければ全員死ぬからな
まぁ、メイン系の不具合っぽいな
ローターとかそういう感じの致命傷
>>154 レールガンみたいなのかと考えてたけどコレは筋が通るな
事実はどうあれ確かに読み応えあった
マイクロ波をドローン機体に当てた時の動画がまんまそれっぽいのな
ドローンや飛行機
人工衛星のチップを焼く
強力なマイクロ波ビームか
今の日本政府じゃ
遺憾で終わり
馬鹿らしい
自分なら
このマイクロ波ビームを防ぐ改装を
早急に施し
電磁波コントロールを取り止めて
新世代の技術革新を
行うけどな
こう言ってやる
確実に中国は次ステージへ移行している
>>31 ステルス迷彩って目視出来ないから
レーダーで補足されても関係ないよね
マイクロウェーブ?マイクロ波?
ガンダムXのパクリ?
もしくはガンダム種死のパクリ?
>>146 一般人には公表されないだけで3月には衛星により北朝鮮の動向が把握出来て
4月初旬の人事異動後、陸海空自衛隊の行動計画の準備があったんだろ
航空自衛隊のパトリオット展開後の警備等の緊急時の備えは
那覇の第15旅団を増強する熊本第8師団の即応連隊だ
>>160 すでに後任が着任して1週間が経過してる
敵は、自衛隊の将官と師団付き幕僚殺して部隊の作戦行動能力削いで、んで何もしなかった
武力攻撃どころか何の軍事的アクティビティも周辺では発生してない、情勢が変化する兆候もない
じゃあなんで殺したの?
その隙をついて侵攻開始するとかでもないかぎり
平時に高級将校殺しても殆ど意味はない
有事になるとしたら早くて今年後半
遅くて来年
言い切れるなのにはちゃんとした理由がある戦争が起こらなくても人類は深刻なダメージを受ける
あまり知られてないけど日本や各国政府が公式に発表したことだぞ
しかもちゃんと時期が特定されてる事だけ
言っても忘れてるし誰も信じないけど
2020年2月スペースXのスターリンク衛星40機が墜落
先月北欧や極地で発生するはずのオーロラがアメリカ中部で発生
どちらも映像がある
>>161 海上自衛隊と航空自衛隊救難団が捜索活動により通常より作戦活動能力が落ち
陸上自衛隊は特殊作戦も出来るUH-60JAの飛行停止になった
三軍自衛隊のパフォーマンスは充分落とせたろ
>>164 何度もいうがそういうのは一時的な影響でしかない
だから、そういった”攻撃”にあわせて侵攻でもするのでなければ意味はない
でその侵攻の蓋然性や兆候は現状認められいので、少なくとも「合理的かつ明確な目的を伴った攻撃」ではないだろうという話
中国という独裁リスクはあるとはおもうが
海外展開をきっちりかんがえているってところだろうな。
とはいえ、半導体、携帯電話、スマホ、PC、白物家電、テレビで
ムリして張り合ったら、さらなる赤字をだしていたとおもうが。
グーグルやアップル、MSインテルのようにその分野(ハード、サービス)を牽引してるわけでもないし。
日本のメーカーは、生活に絶対必要な白物家電くらいはがんばったほうがよかっただろうね。
液晶に数千億投資して、次々に倒れていった。
-curl
lud20250121040346このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1682731024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「米軍、全ての地域でヘリの飛行を禁止。アラスカでの謎の墜落事故を受けて。犯人分かっちゃったんスけど [971283288]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・日航機墜落事故って結局何だったんだろう。お祈りの日★2
・【国内】大阪市が全公園でドローン飛行禁止に [NHK]
・NATO、飛行禁止区域設定を拒否 直接介入なら「欧州戦争」の恐れ [どどん★]
・【米軍横田基地】騒音訴訟、飛行禁止は認めず 国に7億6900万円の賠償命令 [豆次郎★]
・【防衛省】ドローン飛行禁止、在日米軍施設(15施設を含む計29施設)を初めて指定 来月から [靄々★]
・空自F-15戦闘機墜落事故 男性の遺体見つかる 乗員の可能性 [329591784]
・【圧力ワロタw】 日航機墜落事故 やはりとんでもないなにかが起こっていた模様 [565421181]
・【8月12日18時56分】日航機墜落事故、きょう35年 ★2 [ばーど★]
・日本じゃ旅客機墜落ってもう40年近くないだろ。そろそろドーンと来そうじゃね。雫石墜落事故から51年 [866556825]
・エチオピア航空墜落事故、死んだ女子大生が上級国民と分かり中国ネット民が歓喜
・欠陥により二度の墜落事故を起こしたボーイング737MAX、運航再開へ 米連邦航空局が承認
・【航空機】ボーイングの欺瞞が一因、737MAX墜落事故−下院委員会が報告書 [HAIKI★]
・【社会】 1985年の日航ジャンボ機墜落事故 陸自が空撮した墜落直後の映像を公開 [youtube]
・【JAL123便】日航機墜落事故追悼慰霊式 式の様子をネットで配信/群馬県 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・米偵察機、中国の飛行禁止区域に侵入→中国が厳重警告
・琉球新報「基地上空をドローン飛行禁止にするな!米軍の傍若無人を助長する」
・武漢市「明日から一般車は走行禁止とする」
・日航機墜落事故から33年
・【国際】エールフランス、北朝鮮付近の飛行禁止区域拡大
・沖縄タイムス「自衛隊や米軍基地上空をドローン飛行禁止にするのは憲法違反だ!許さないぞ!」
・墜落事故ニュース総合スレッド
・【航空】エールフランス、北朝鮮付近の飛行禁止区域を拡大 ミサイル発射受け[8/04] [無断転載禁止]
・【ロシア】露国防省が日本とその他にボストーク2018の実施期間中の一時飛行禁止を警告 [09/07]
・【祝】街からチャンコロが消えるぞう!中国海外旅行禁止命令wwww
・日本経済報復対策委員会長「東京を含め日本全域を旅行禁止区域とする検討が必要」
・【緊迫・南シナ海】中国が海南島に地対空ミサイル配備…飛行禁止区域をつくって領有権争いをしている周辺国や米軍牽制か[05/19]
・韓国の旅客機墜落事故 死者28人確認 ★2
・韓国議員「東京を含む日本全土を旅行禁止区域にしろ」と名案を挙げる 東京五輪もボイコットか?
・【炎上】ニコ生の有名配信者が原付で走行禁止の道路を爆走!!→配信映像に証拠が残ってしまう
・【本物の】JAL123便墜落事故【心霊写真】-1-
・韓国さん「日本旅行禁止」⇒韓国LCC「日路線撤退」⇒日「セルフ制裁w」⇒韓L「中国」⇒中「断る」⇒韓国「税金で支援」
・【吉報】韓国「日本旅行禁止」⇒韓国航空社「日路線縮小」⇒日本「セルフ経済制裁w」⇒韓航「中国へ」⇒中国「断る」
・【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 26【123便】
・【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 64【123便】
・【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 58【124便】
・【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 60【123便】
・【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 66【123便】
・【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 63【123便】
・【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 32【123便】
・【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 32【123便】
・【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 40【123便】
・【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 38【123便】
・【動画】モスクワ旅客機墜落事故。墜落の瞬間の映像。
・【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 84【123便】
・【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】
・【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 96【123便】
・【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 102【123便】
・【日航ジャンボ機墜落事故 】「御巣鷹の尾根」慰霊登山始まる
・【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 124 【123便】
・【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 128 【123便】
・【軍事】F35墜落事故、殉職自衛官に旭日双光章を緊急叙勲
・【メーデー】ブラジルのサッカー選手を乗せた飛行機墜落事故 原因は「燃料切れ」
・日航機墜落事故の油圧オールロスで30分飛ばした事も凄い事なんだよ
・【ボーイング機墜落事故】米国で訴訟なら巨額賠償に ロイター
・【企業】ボーイング社 最新鋭機の生産停止か、相次ぎ墜落事故
・ボーイング737MAX8墜落事故、「制御システムの欠陥」でほぼ確定
・日航機墜落事故から明日で32年 [無断転載禁止]©2ch.net
・【韓国軍】F−15K墜落事故調査の結果を発表…原因は?[05/18]
・【毎日新聞】自衛隊のヘリ墜落事故、家を失った住人にネット上で罵声
・エチオピア航空墜落事故、失速防止システムの誤動作が原因か 操縦士とシステムの格闘の記録を確認
・岡部俊哉・元陸上幕僚長 「日航ジャンボ機墜落事故現場で、マスコミのカスがご遺体を陵辱しまくった」
・【追憶】日航ジャンボ機墜落事故から今日8月12日で34年。遺族などが慰霊の登山
・【ボーイング】米FAA、737MAX型機の一部運航停止を検討していた 昨年の墜落事故の前
・【社会】 日航ジャンボ機墜落事故から31年 御巣鷹の尾根の麓で追悼慰霊式 [無断転載禁止]
・【ウヨ】ヘリ墜落事故被害者に暴言、想像力欠き冷酷【安倍友松本文明副内閣相】
20:19:57 up 25 days, 21:23, 0 users, load average: 14.58, 39.68, 46.10
in 0.23392581939697 sec
@0.23392581939697@0b7 on 020810
|