◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
クリスマスの雰囲気まったく無しwwwwwwwwwwww糞忙しい師走のド平日のためすでに正月モードへ… [271912485]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1735021680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
うむ
クリスマスとか気にするのは暇なガキまで
欧米の糞文化終わる
それお前が引きこもりだから外の様子分からんだけだろ
みんな買ってたらスーパーケーキ屋パンクするだろ
でも節分に比べちゃパンクしてない
つまり毎年こんなもんw
特に独身や糖尿病が怖い、高齢者はケーキ食わない食えないし
先々週の土日に大体買い物行って揃えてたみたい。
今日ケーキって感じでもないな
>>3 イライラするなよ社会の底辺の永遠の独身www
>>5 平日だからか全然盛り上がっていないぞ?w
昔は子供だけじゃなく大人もクリスマスを楽しんでいたが、今じゃ子供がいる家庭くらいだ。
職場でもケーキすら買わない人も半分くらいだったな。
結局、物価高騰の影響もあるんだろうがな。
もうすぐキリスト教の時代が終わるし
カレンダーも変わるしな
さっきデパ地下にケーキ買いに行ったら長蛇の列だったよ
でもホールよりも単品の方が人気だった
つい先日まで異様に暖かかったから気乗りがしなかったってのはある
さあ今日は早く終わって三角帽とリボンクラッカー持って団地裏のスナックいこ。
>>3 ぶっちゃけ20代までだよなあ
もしくは子供がいるか
子供がいない30代夫婦とか一応ケーキぐらい食べるかって感じ
もうクリスマスとかまったく考えなくなったわ
ぶっちゃけどうでも良すぎる
イエス・キリスト生誕の地付近であんなドンパチと政権交代とかやってて現地でも厳粛な気持ちに集中できんでしょ。あの辺てケーキ買うの?
まぁこれくらいでいい
バカみたいに恋人と過ごさなきゃ恥ずかしいとかやってた昭和がおかしかった
あれ何だったんだろう
マスゴミの雰囲気に乗せられてきたのか
>>22 スーパーに鶏もも並ぶけどあれきれいに食べるには手づかみ分解なんだわ。唐揚げの方がきれいだね。
行きつけのソープはクリスマスムード全開
嬢もサンタコス
>>26 そういえば塩浜のホテルは25日朝のチェックアウトは男ばかり並んで女性は払わないとかなんとか
我が家のクリスマスパーティーは22日の日曜にやったわ
スーパー行くと世の中もそんな感じだったな
24.25にやる人もいるだろうけど仕事との都合で無理な人が多いんだろうな
今後は分散クリスマスになるんだろうよ
ファミマにいつものスイーツ買いにいったらケーキだらけでなにもなかった
今年は特に週ど真ん中だからな クリスマスが土日とか日月とか休み挟んでると違うけど
ケンタッキーが閑古鳥鳴いてんのに「本日クリスマスセットメニューしか販売しておりません」
とかやっててワロタ
小腹空いたからチキンフィレサンドでも食おうか思ったのに追い返されたから隣でモスチキン食ったわ
今年は確かに盛り上がってないな
ケーキとかは相変わらず並んでるが
仕事納めも直ぐだし年末の印象は強い
>>37 クリスマスセールを勝手にやったほうが儲かりそう
若者はクリスマスそれなりに楽しんでるよ
5ちゃんの俺らは50↑な訳だし興味も無くなるの当たり前だからな
皆で仲良く萎れていこうな
インフル流行り過ぎて飲食店キャンセル祭りで大変らしいよ
オレはタカキベーカリーのぶどうパン買った
今日は夜通し食べちゃうよお
どうせ26日になったら一斉に正月曲流し始めるだけだしな
クリスマス曲の雰囲気に流されて高いクリスマス商品買う必要もない
自分にとってクリスマスとは半額チキンと半額ケーキ買うイベントですよ
20年ぐらい前は異様な盛り上がりだったけど
最近は誰も気にしなくなった
コロナ以降はそれに拍車かかった
俺なんかインフルA型感染中だよ
クリスマス?どうでもいいわ!
>>46 20代半ばくらいまでかな
我ら30代もクリスマスムードは全く無しだわw
明日から1日まで休み無しの為今日は休み
クリスマスよりふざけんなって気持ちのが勝ってるわ
>>56 お疲れ様です。
働いてくれる方のおかげでサービスがあるから感謝ですよ。
そもそもセックするだけでクリスちゃんでもなんでもないしな
カトリックなんて途上国にキリシタン増やして
国ごと乗っ取る盗賊集団。これ反省すべきなのにな
能登の地震、羽田の飛行機事故、山手線(秋葉原)の辻斬りから1年経つのか。
クリスマスセールをしても消費が伸びないって分かった
>>65 もはや部落マンデーのが安いな
年末より年始のお年玉セールもあるし
>>60 もう御節と同じ受注生産だから、半額ケーキは大量に出回らんだろ
>>64 能登と羽田は覚えてるが秋葉原のは何も覚えてない
スーパーやコンビニの前でサンタの恰好したバイトが
積み上げたクリスマスケーキ売ってる光景が無くなったな
マッチ売りの少女みたいで、かわいそうだった ノルマって怖い
JASRACのせいでクリスマスソングが街中で流れないから昔と違って静か
そりゃまぁ昔からファミリー層と若いカップルくらいだろ
何なら22日にクリスマスパーティーやった人多いんでねーか
>>74 ほんらいクリスちゃんならイブ終わったあとが本番で
年末年始までクリスマスらしいな?
スーパーは先週から正月になってたよ(´・ω・`)
どんどん早くなるわねえ、年を取ると1年が過ぎるのが本当に早いわあとか思ってた私がバカでした
天皇誕生日が12月23日だったのは良かったよな。なんで祝日作らなかったんや。
>>79 天皇が365人死んだら毎日祝日になると
そう考えてた時期もありました
きっと君は来ない
一人きりのクリスマスイブ
ホーリーナイーイサイレンナーイ
きっと君は関西人
間違いなく関西人
さいでんなあほうでんなあ
クリスマスイブに公園で延々と奇声発しながら叫んで遊んでるガキどもは死んでいいと思うの
また今年も嫌なイベントが来た
コンビニで1人用のショートケーキでも買うか
クリスマンコなんて西洋の文化にかぶれてバカバカしい
神道と仏教で90%を超える我が国においてキリスト教の祭りなんてただの奇祭でしかないわ
日本は1週間でクリスマスから正月に模様替えしないといけないから忙しい
大掃除と年賀状と飾りつけ文化もあるし
その代わり欧米は2日から仕事始めだけど日本は4日から
クリスマス スーパー 半額弁当・惣菜・ケーキ・チキン,,,戦果報告スレッド [ひまわり学級] [511393199]
http://2chb.net/r/poverty/1735011569/ 【争奪】ネット、半額狙いハンター既に大量発生 [256556981]
http://2chb.net/r/poverty/1735023540/ >>83 それは君が仕事を定年するか解雇されたら即座に自殺してくれるって宣言として受け止めていいのかな?
前までは天皇誕生日が23日だったから中途半端に休みでクリスマスモード盛り上がってた
今は平日で廃れつつある
>>95 仕事解雇されたり定年してもまたバイトするよ
どっかの元天皇様みたいに仕事しないで生きていけるほど金ないんでね
帰ったらケーキ焼く
自分で作ったらホール1000円で作れる
月9ドラマの最終回は、クリスマスイブにすれ違いカップルが再会して終わり…が定番だった
近所のスーパー見てもクリスマスと正月を同時並行でやってる感じだな
26日になった瞬間クリスマス関連は消えるんだろうけど
国内物価高だからだろうけどケーキは売れないみたいだな
>>97 それかー
こんな普通の平日ど真ん中だった印象ないもんな
昭和のサラリーマンは、飲み屋で三角帽被ってはしゃいでたな
毎年クリスマスはプレゼント困る
去年は7万の財布貰ったんだが俺は2000円の口紅だった
今年はやっぱ5万位の何か買わないかんか…
前の天皇誕生日ってA級戦犯が処刑された日なんだっけ
ひとの誕生日にアメリカも酷いことするよな
クリスマスもハロウィンも下火傾向でなにより。
節分の恵方巻も迷惑だから止めてくれ
あとはバレンタインデーだな。
今年は忙しくてそれどころじゃないわ
正月もちゃんとはできなさそう
今年はハロウィンも無かったし、クリスマスも中止
12月あたまから町は年末ムード
>>111 バレンタインはチョコ業界の利権だからムリ
冬なのに最近は暖かいからだろうな
クリスマスってイメージない
何でも祝ってセクースする口実にする日本だから
そのうちチャンコロの旧正月の春節も祝そう
今年はカレンダー通りだと年末年始が長期休暇になるから
実質的な稼働日が一週間くらい減ってるせいもあるかもね
>>115 日本でいえば一番寒いのは12月ではなく2月だね
>>3 羨ましい
何やかんや言ってもイブは忙しいわ
平日だけど子供が冬休みなので家に帰ったら強制的にクリスマスモードにさせられるよ……
上皇様の時は誕生日からクリスマスまでの流れが良かったな
中東のおっさんのお誕生日を祝って何が楽しいのか分からない
マザームーンおめでとうニダ
カスラックが町から音楽を奪ったからな
昔はジングルベルが商店街で流れてたもんだよ
当然雰囲気はウキウキ
週末に安売りしてた黒毛和牛のリブロースをステーキにして食う予定。焼酎もいいの飲んじゃう。
テレビCMもケンタッキー以外もクリスマス仕様だったから
否応なしにクリスマスの雰囲気で盛り上がってたよな
ああ、今日はクリスマスイブなのか
んー・・・困ったなぁ
わざわざ家まで来てこれ食べて!
とクッキー置いていったのが今日
26日にお皿取りに来るからね、と言い残して去っていったのだが
何か安いもんでもプレゼントとして渡さなきゃダメかね?
>>26 日本で一番子作りが捗る夜やぞ?
大事やろが?
>>7 陛下の誕生日は2月だから12月の上皇様の誕生日は廃止になった
>>26 なんや?
オマエおらんの?
恥ずかしwww
ダセーw
>>123 先代先々代とGWや暮れといった良い時期に休みになってたけど
今生陛下のお誕生日はイマイチな日付なんだよね……
ダイエット中だから夜は鶏肉食ってジムに行く
夜中に焼き鳥とノンアルビールで晩酌くらいするかな
ハロウィンやら恵方巻きやら
俺様がガキの頃無かった風習は絶対に認めん!!
>>133は寝取られるタイプの特徴いっぱい持っとるのう
なんか今年スーパーもクリスマス吹っ飛ばして正月もの売り始めるの早くない??
今年ケーキバカ高だからな
苺使用のは5000円とか8000円とかしてる
数年前の倍
ダイエー行ってきたが ほぼ普通だった
昔はお飾りとか結構頑張ってた感じだったんだが
クリスマスケーキって
イエスキリストのバースデーケーキなんだって
知らんがな
>>131 また新しい世代の子供も出生日が特定の月に片寄ってしまうのか
こどオジのクリスマスを生態調査した方が言いのでは?
>>138 人手が足りないからすぐ26日に変えるのは大変なんだろ
ど田舎乙桜木町人やべーよど平日なのに人混みで交通規制かかっとる
そもそもクリスマスイブをカップルで過ごすものなんて宣伝を長年続けてきたのがオールドメディアの洗脳だからな
日本だけだぞ、世界中でもこんな馬鹿な思い込みしてんの
元々そんなもの何の関係も無い
どう過ごそうと個々の自由だし誰にも何も言われる筋合いもないものなんだぜ
昔はクリスマスの夕方にスーパーで半額になったケーキ買うのが楽しみだったけど最近は余るほど作ってないんだよな
恵方巻きは余りまくって半額になってたから買ったわ
なんなら正月もただの休日とかわらない。
つまらない大人になってしまったな…
日本のクリスマスは若いカップルと小さい子供達だけのもの
やっぱり前の天皇誕生日が12/23だったってのは大きいよなぁ
前後に祝日もないど平日だと、全然楽しむ気分にならないもんね
業界的には痛いだろうな
>>154 昔は年始はどこも店やってなかったなー
でもそれが正月な感じしたね
>>155 そう過ごすのが外国でも普通だ
日本でもそうなってきたのなら普通に戻ってきたということなんだろうな
きっとここにいる下々の諸君らはあまりなじみがないだろうが会社に有給休暇というものがあれ。
私は今週ずっと有給休暇で1/5までずっと休みの勝ち組、今日もケンタとケーキ用意してお前ら社畜や乞食を見下して5ちゃん書き込みしながら優雅にワインを飲んでいるところだぜ。
>>162 お前は一生夏休みの無職だろ
自宅警備員かな?
>>162 マウント取るのにケンタ止まりなのがすっげぇ
知らないもんは嘘で書けないもんな
つーか例年この辺に祝日あったはずだが
いつの間にやらなくなってないか
国民の祝日がなくなるとか前代未聞だろ
中抜けして昼に行ったらめちゃくちゃ混んでたけど
みんなやすみ?
クリスマスイブだと毎年 日本中でセックスするとかなんとかいうスレが毎年立ってたな
産婦人科医監修】出産予定日計算ツール
2024年12月24日に妊娠できたら出産予定日は…
2025年09月16日
くらいです
※妊娠280日間の簡易計算結果です。生理日や生理周期、排卵日など、体調によって変動します。
クリスマス商法でカモにされるはアホらしい 家でゆっくりするのが賢い
日本のクリスマス市場が大人しくなったから盛り上がらんわな
普通のケーキ屋で冷凍ケーキが10センチくらいで5000円だったんだけどいくらなんでもぼりすぎ
24日は仏滅で縁起が悪いので、大安吉日の25日にクリスマスのお祝いをします
なんか無くなったよなあ
街も人も昔ほどはしゃいでない気がするまさにこれが衰退国かって感じ
やっぱこう言うのにはしゃげるのは国が元気な時だけなんだな
ハロウィンも全然だったし
異教徒のイベントなど廃れても問題ない
おねいさんたち大勢ケーキを買い求めているが家族でというより自分へのご褒美的な感じっぽい
バレンタインのブランドショコラと同じで良いお茶を淹れて一人で楽しむんだろう
プレゼントに買った椅子を持って電車に乗って幸せそうにしてるオッサン、邪魔なんだよ
クリスマスソングとかも全然聞かなくなったね
JASRACのせいだろうか
12月25日のクリスマスは
古来からあったヨーロッパの冬至の祭の置き換え
祝日が無くなった上にセールも新しく11月末にブラックフライデーが出てきたしなあ
>>172 2月短いのに祝日とか仕事クソ忙しくなるだけ
物価高で消費が落ちてるのにクリスマスだけ盛り上がる道理がないからな
うちは子供3人いるから普通にクリスマスモードだけど
ツリーはもうやめた
代わりにこんなの貼ってる
毎年この時期は死にたくなる
マッチ持ってないマッチ売りの少女みたいな気分
全くクリスマスとか
仕事に追われて何も無いけど
小さい子供いる家庭以外は
社畜はそんなもんだろ
年賀状廃止でかなり楽になったけどな
クリスマス感ないのは独身社畜かニートだけ…
温かファミリーや恋人達は皆クリスマス気分なんだよなぁ
あと数時間でスーパーも正月商品に入れ替えて
飾りもみんな捨てられて
すっかり無かった事になるしな
なんなんだろうな日本人にとってクリスマスって
昔はパーティーやったのにな
クリスマスも祝えない国になってもたな、、
ありがとう、自民党
チキンとヤマザキケーキ買ったが全くクリスマス気分にならない
そもそもキリストなんかどうでもいいしな
現実生活目の前にしたらそりゃクリスマスなんて日本では後回しよ
んなことねーわ午後にイオンに行ったら
いつも老人しかいない平日の昼なのに自転車停めるとこないくらい混んでた
永遠の10歳児がいるからずっと付き合わないといけない
毎年恒例ビッグ・エーのクリスマスケーキスレも伸びてないしな。
>>227 忙しいからいうほど今日セックスしないぞ
童貞の被害妄想だよ
クリスマスの雰囲気はむしろ、12月入ったときの方があるな
>>210 それな
なぜ6月に祝日を移動させなかったのか理解に苦しむ
平民の苦しみより天皇の誕生日の方が重要だとでもいうのか?
予約してたケーキ受け取り完了!
店の前に当日列が出来てたけど、買うのならなんで予約しておかないのか不思議
2、3分で済むのに
ハロウィンとかにイベント分散したから
アメリカだと感謝祭やイースターもあるし、クリスマスだけが特別ではなくなった
>>97 そう
それに去年も一昨年もイブは土日だった
クリスマス気にしてたのは独身までだな
子供出来てからはただケーキ食って子供のプレゼントを用意するだけの日
相手がいる人は子供作って少子化に歯止めをかけてください
今朝嫁からクリスマスプレゼント貰ったけど俺何も準備して無くて詰んだ
年末年始にどんどん金出ていく予定だからこんな日に余計な出費できんわ
入口入ったらうどん蕎麦どん兵衛クッソほど大量に並べててクリスマス感は惣菜コーナーだけだったわ
ヤマト運輸の集荷を頼んだら忙しくてまだ来れないって言われたわ クリスマスどころじゃないな運送業は
ケーキとチキンだけ食べたいけど忙しくて仕事終わらんw
ラッツ&スター再結成したん?ユーチューブに上がっテテ草薙。爺かっこよすぎ
SEです、1月半ばまで休みありませーん
ゴミどもは暇すぎて仕事なんてありません
死ね
>>43 雰囲気はないんだけど、正月休みを長くするところが増えた
やべぇ、クリスマスだけじゃなく
28日から5日までやることがねぇ!
家はケーキあまり好かんから自分でチーズケーキ作ってるわ
さっき鶏肉食ってて思ったンだがクリスマスは必要以上に鶏が虐殺されるンだな
お前ら、供養のため今日明日は鶏肉いっぱい食え
夕方スーパーに行ったらクリスマスっぽい惣菜やケーキ並んでたけど、店員さんたちは忙しそうに他の棚を空にしての正月準備の真っ最中だった
お飾りや餅はだいぶ前から並べてたが、生鮮品は明日からが本番なんだね
そういやスーパーですらクリスマスソングなんか流さなくなったね
でも明日からの雅楽は流すと思う
>>26 昭和昭和言うけど、どちらかと言えば平成の風潮だぞそれ
元カノにプレゼント贈ろうかと思ったけどキモいからやめた
確かにまったくそんな空気感じゃないな
クリスマスなんてすっかり忘れてうなぎ食ってきたわ
29日まで仕事やわ。クリスマスディナードラマで見るようなところで食べたいわ。
どこにあるんだあんなとこ。
子供が小さい家庭と仲いいカップルの日だろ
それ以外でクリスマスやってるのはキリスト教徒くらい
>>259 ウォーキング
筋トレ
図書館本か古本読書
資格の勉強
が四天王や
ショッピングモール行ったらちゃんとクリスマスだったよ
ケーキも皆んな並んでる
今朝までクリスマスとか忘れてたわ割りとマジで
子供が小さい頃は色々考えてやってたけど高校生大学生ともなるとプレゼントも現金だわw
>>278 うちまだ小2なんだけどクリプレはマイクラの拡張機能3千円が良いって言われて、
一応まだサンタ居る設定にしてあるから今年はサンタに来てもらわなくて済むプレゼントだからサンタに断っておくねって言ってあるw
>>26 昭和はどちらかと言えば
家族と過ごす時間でしょ
カップルの煽り平成入ってからでしょ
90年代クリスマス煽りが異常だった
いつからこんなしみったれた
ムードもへったくれもない
クリスマスになったのだろう
これでどうや うちかて負けてへんで〜ちゅうくらいのクリスマスデコレーション競争していた新興住宅地も異様にひっそりしてぽつんと置かれたスノーマンが寒さに震えてるわ
12月はクリスマスで酒が飲めるぞ
酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ
それだけや!
>>279 小さい頃はサンタがダウンロードしたって事でクリスマスの朝にゲームがインストールされてたな
サンタさんもグローバルなんだよ
カップル全員が休みを取ってホテルで接待合戦する時代はもう来ない
貧しくなると季節毎のイベントなんて無駄な物に感じるんよ?
全部政治が悪い
俺もその頃を知らないがクリスマス絶頂は昭和中期頃らしい。そして昭和終わりから平成初期までは山下達郎とバブルで恋人たちのクリスマス、その後日本は疲弊し徐々にクリスマスの喧騒も下火に。
平成終わり頃からそれまで基地周辺でしか見かけなかったハロウィンが急にアホ騒ぎのネタに。
まーいずれハロウィンも消えていくだろう。
違うのよ
ハロウィンですっかりシラケてやる気なくなったんだわ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。
>>295 あの頃は22日に仕事納めして2週間くらい休んでたな
懐かしい
さっきサンタコスのバイクの集団が爆音立てて走ってったがなんだあれ
>>299 最近は特攻服以外のコスプレアリなんですかねぇ?
若い奴アルコール飲まなくなったしな
飲まなかったらパーティーも盛り上がらないよ
近くのスーパーに行ったら凄い値段でお惣菜やケーキが売られててビビったわ。
とりあえず納豆を買って帰った。
>>306 昔と違って別に店も休まないし正月準備もいらないからな
ムード出したけりゃ自宅飾るなり自分で盛り上げないと
完全に廃れた文化になっちゃったな。
これもオールドメディアの影響力が低下したからか。
フードデリバリーやってるけど
平日というのもあろうが
昔のような賑やかさは感じられなかった
街にも住宅にも
時代が変わったのね
昼飯買いにスーパー行ったらオードブルやら丸焼きチキンで埋め尽くされてて
しかたなくミニカツ丼買ってきた
自分から雰囲気作って楽しまないと何もなくなりますよw 無理に合わせる必要はないですけどね
年越しそばだって食べて雰囲気出したいものですw 雰囲気と言えば大晦日の「行く年来る年」が好きですね
主の降誕 夜半のミサ 22:00
カトリック東京大司教区
菊池枢機卿出て来るぞ枢機卿
古い人はクリスマスソングに浸るのが定番 当時の歌は当時の雰囲気の歌詞でかかれていて当時を思い出します
辛島美登里のサイレントイブも悲しい系の歌ですが、歌詞の中に「なぜ大事な夜にあなたはいないの?」ってのがあります
今は、大事な夜?なんだそりゃってなりつつありますねw
カニも豊富に並んでたが食うのめんどくさいし
余程上質じゃない限り満足する旨さじゃない
クリスマスソングの新しい定番というのが出てこないよね
マライア・キャリーのあの曲までで時代が止まってる感じ
手羽先は食うのに手が汚れるから嫌だ
しかも骨が多い
>>39 もう年末年始気分だよな
まともなとこならあと2、3日で仕事納めやろし
異教徒の祭日(というフレコミだろ)。
まあ、勝手にやっていたらイイのさ。
以上オワリ。
>>297 そりゃトナカイにソリ引かせて空飛べるチート使えるんだから人ん家のゲーム機にソフトインスコするチートくらい使えるっしょって感覚よ
ソフト一覧見て「サンタさんありがとー」って拝んでたわ
天皇誕生日が23日のが良かったよな
クリスマス祝えたけど今はそんな感じが無い
やはりクリスマスはチャイコフスキーのくるみ割り人形を聞かないと
モンブラン食いたかったけど、焼き芋にしたわ
また来年!
今度また正月になんかあったら改元して大仏建立するしかないよな
令和になってから流行り病と天災でろくなことがない
仕事が忙しくてケーキすら買うことやめた
もう早く飯食って寝たい
>>132 みんな尊敬してないから上皇誕生日が休日でいいよ
昔の方が意識せずともクリスマス感あったがコロナ禍以降なんか平日と雰囲気変わらん
以前はこのあたりにも祝日があった気がする
土日とか振替の関係で23、24が休み、で否応なくクリスマスモードにされていた
何で祝日が減ったのかは知らんけど
二階の和室で幽霊が何かボソボソしゃべってる。
猫もビビってるしクリスマスどころじゃねぇ。
>>334 冷たいな、クリスマスパーティ誘ってあげなよ
昔は個人宅のイルミネーション特集とかあったけど、今は電気代や物価が上がりまくってやらないし町のクリスマスの雰囲気は減ったよな。
今日はクリスマス 街はにぎやか お祭り騒ぎ 七面鳥はやっぱり照れる 俺はまだまだチキンライスでいいや
Xでケーキの写真あげてた人がいたけど
いちご無かった
忘れたんじゃなくそう云う仕様
高いからな
>>344 カップルも減少してるんでしょ
既婚者も激減してるし
なんだかなぁ
積極性どうなったのよ
年々クリスマスタイム短くなってるよや
クリスマスソングなんて昔は二週間くらい洗脳するように流れてた
10月まで糞暑かったせいかな…今年ほど年の瀬を感じなかった事はない
パートのおばちゃんに言われるまでマジ気づかなかった
今の日本の惨状を見ていて正月とか言って休んでる場合か?!もっと働け!愚民共!
>>1 残念だったな。
けっこう盛り上がってるぜwwwwww
クリスマスなんてキリストさんの誕生日なんでしょ?
しかもキリストさんなんて実在したかも怪しいんでしょ?
架空のキャラの誕生日を2000年後も祝ってるって何これw
敬虔なクリスチャンだけ教会で祝ってればいいじゃんマジで
平成は天皇誕生日の位置が良かったからな イブイブ
ただの平日でしかも週の真ん中じゃな
鳥食ってイルミネーション見るだけだもんな
なんの日かわからん
>>350 何も知らないで書き込んでるのが丸わかり
今はネットがあるんだからもうちょっと調べてみような
日本ではいつの間にかクリスマス=セックスの日になったからなw
外人から見たら本当にバカみたいらしいしまるで豚の交尾みたいじゃん
自分で雰囲気出していかなきゃw なぜかって世間に合わせるって〇〇離れに合わせるってことです
何夫イベントもなく歳食って死んでいくのがいいならそうしてください
正月も準備もしたりして「自分だけ」盛り上がろうw
ハロインだって向こうではお盆みたいな日なのに
日本ではコスプレして街を破壊して路上で酒飲んで喧嘩して車を倒すイベントになってさ
頭おかしいよジャップは 渋谷で禁止になって本当に良かった
>>350 生誕を祝う日で、別に誕生日というわけではない
だからちょっとズレても構わんと思うんだよな
>>356 猿真似しているクソ喰いシモチョウセンヒトモドキが言ってもなw
仕事が終わらずいやな奴相手にして何とか日付変わる前に家に帰って
同じく仕事の手伝いで大変なのにチキン・バスタ作って待ってくれた妻一人だけだけど十分幸せだ 子どもは独立
もうどこも売り切れてなくなっていたクリスマスケーキはセブンのショボイ二切れだけだけど美味しく頂いたわ
人生捨てたもんじゃない もうちょっと頑張ろうかな
>>361 和菓子よりかなり甘い上にこたつ布団砂糖が落ちて嫁が不機嫌
仕事始め早々に客先作業があるから事前準備中
クリスマスどころか仕事納めの雰囲気ですらない
みんな正月休みは12/28〜1/610日間くらいってところかな?(・Д・)
うちもそうだが22(日)にクリスマスディナーとかすませた人も多いよ
日本人は厳密な日にちなんて気にしないからな
今朝子供にプレゼントあげたらもうクリスマスは終わった気分だわ
Switchソフトのダウンロード版だからペラペラの台紙1枚
時代やな
12/25
昭和元年12月25日
大正天皇が崩御され当時皇太子であった裕仁ひろひと親王が新天皇に御即位されました。
昭和の始まりの日。
異国民のお祭りではない。
90年代初頭くらいがピークだったな
クリスマスキャロルの頃にはが街に流れていた頃
クリスマスも年末も年賀状の事考えると全然楽しめない
年賀状さえが無ければもっと楽しめるのに
昭和の頃から家族でクリスマスにツリーやケーキやプレゼント楽しむのはあったけど、超一大イベントみたいになったのはバブル期からだよね
赤プリでエルメスかティファニーなんて頃が踊らされてたピーク
その赤プリも2011年で閉業して
その時代の残像はしばらく残ってたけど、不景気だのコロナだので落ち着いたね
>>369 昨日から、溜まってる普段取得困難である
有給を取得した13日間ゆっくりする
昨日今日と外に出たが、平日なので
当然だが、変哲とない日常そのもの
世間から漂うクリスマス特有の賑わう空気感がない
商店街の有志が毎年行っていた飾りつけもない
コージーコーナーは行列が出来ていたが
なんとなしにその雰囲気は感じれたが
>>259 ホープフルステークスもあれば東京大賞典もあるしコミケは29、30やろがい
>>371 サンタ(父ちゃん)に強請った
ファミコンソフトの新作がクリスマス当日の朝
枕元に置いてある。
あのスペシャルなワクワク感が
今の子供にはないのか
振り返れば、父ちゃんもしくは母ちゃんが
クリスマス当日に併せ、おもちゃ屋で
子供のために、とファミコンソフトを予め
買ってくれてたんだな。
そんな子供の喜ぶ顔見たさに慎ましい努力が
ないのか、今の親世代には
なんかみんなクリスマスって飽きてきたのか
それとも世の中の不景気感がそうさせているのか
あんまり盛り上がらないね今年
高校あたりのころはワクワクしたもんだけどなぁ
いまは遙か昔…
>>356 売女朝鮮人が下品な格好で宣伝しにセンター街で配信してたぞ
こういう奴らの集まり
25日終わったら
クリスマス的なの一斉撤去なのは面倒臭そう
お前らのクリスマス…
いつもクリスマス終わると速攻で正月飾りのスーパーには笑う
12月祝日無くなったよな
25日ぐらいになんか祝日作れば?
1カ月に1日は祝日作る法案はよ
いつもならイルミネーションを申し訳程度にしてるような民家があったりするんだけど
今年はマジでどこも何もしてなかったな余計なものに使う金がないというか相当貧困化進んでると感じた
昨日スーパー寄ったけどクリスマスソングすら鳴って無かったな。白鳥の丸焼きは並んでたけど
夏が長すぎて秋の空気に浸れずすぐ寒くなるのがつらい
スーパー行ったらクリスマス用のお惣菜とかケーキ余りまくってた
>>392 昨日近所のダイエーに23時頃行ったらケーキ全滅だったが
何をどのくらい用意するかは店毎の裁量なんだろうな
需要と供給がぴったり噛み合った店もあれば、目論見外れてイマドキになっても大量廃棄の店もあれば
20年ぶりくらいにケンタッキー食った、美味しかった
高かったから食べるのはまた数年後かな
いいから23日を祝日に戻せ
ブルーギルの日とかそんなんで
ずっとクリスマスあたりにあった祝日がなくなったから分からなくなった
マスコミの作りあげたクリスマスブームもマスコミ嫌いな人が増えて下火に
でもマスコミは悔しいから景気のせいにするんじゃないかな
25日にもうおせちになってたなw
早すぎっていうか25日にクリスマスが期待出来ないんだろうな
時代か
日本の企業がそういったイベントを無効にしてくれた
日本人には正月も無い
お盆も無い
季節ごとのイベントも中止
>>350 キリストの誕生日は4月中旬らしい
一番有力視されてるのは4月17日
みんなハロウィンとかクリスマスのバカバカしさに辟易としている
騒いでたのは一部のヴァカwww
24日の新宿とか歩いても、もうそういうの一切ない感じ
やっぱクリスマス感全くなかったよな?
良かった、俺だけじゃなくて😌
来年のクリスマスにはキムチ鍋を食べるニダ
そうするとキリスト様が一番喜ぶんだニダよ
まあ日本人にとって大事なのはこれからの年末年始だからね
スーパーだってクリスマス商品の撤去で昨日は忙しかっただろうし
もうおせちだよ
25日になったら売り物がみんな正月向けになったからなw
-curl
lud20250122122659このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1735021680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「クリスマスの雰囲気まったく無しwwwwwwwwwwww糞忙しい師走のド平日のためすでに正月モードへ… [271912485]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【東京】欧州の雰囲気を堪能 東京で「クリスマスマーケット」 日比谷公園
・深夜の上り電車の雰囲気っていいよな
・平日の朝からネカフェでまったりしてる人らってどんな職業なの?
・武漢ウイルス報道を気にせず平日の昼間から博打に勤しむ人達
・平日のこの時間になんで起きてるんや どうして夜中に起きてるんですか?
・【観光庁】平日の旅行促すよう大手事業者に要請 感染リスク高まり [ブギー★]
・宅配便「平日の昼間に届けても不在なんよ・・・」国民「かわいそう・・・」もしかしてみんなバカなの?
・デマウヨのDAPPI、決まって平日の8-21にしかツイートしていないことが明らかに これもう半分仕事だろ
・献血も「緊急事態」 企業・学校「出張」激減で輸血不足懸念 平日の協力呼びかけ 「東京の血液は足りません」 [首都圏の虎★]
・土曜日「平日の疲れから回復するためゆっくり過ごす」日曜日「食料品の買い出しや掃除」👈遊びに出かけたりする余裕なくね?
・韓国「大統領交代で日本の雰囲気が変わった!日韓関係復元が始まる!」
・VTuber「ルールはルールだ、で押し切る世の中の雰囲気がなにより恐ろしい」
・聲の形aiko「あぁ^〜恋をしたのは〜」←映画の雰囲気に全く合ってないんだが…
・【オーディオ】低音の「質」って重要だよな 音楽の雰囲気を決めてしまうし
・女性「職場の雰囲気を壊したくなかった」 3年間セクハラした長野県職員(43)停職2ヶ月
・マリエ「枕営業告発」の行方 TVマンが語る「出川沈黙の理由」と「業界の雰囲気」 [首都圏の虎★]
・【芸能】松島花、ラフな私服コーデが「別人の雰囲気」と話題に ゆったりニットで魅了 [湛然★]
・【尾身会長】「みんなが一生懸命自粛している所に五輪のお祭りの雰囲気をテレビで見てどう思うか」 [クロ★]
・【悲報】ワイの娘ちゃん、ネイルの専門学校に登校拒否!入学式で学生の雰囲気が合わないと感じたらしい
・【歴史】下関に朝鮮通信使復元船が来港 260年前の雰囲気満喫 山口 [窓際被告★]
・【テレビ】ゴゴスマ石井アナ 宮根誠司は「昔はもっと切れ味が。今は時代の雰囲気に合わせてる」 [爆笑ゴリラ★]
・“GoTo見直し”は想定外か…官邸の雰囲気が急変 徹夜で「制度設計」★2 [ばーど★]
・“GoTo見直し”は想定外か…官邸の雰囲気が急変 徹夜で「制度設計」★3 [ばーど★]
・日本不買の雰囲気でも『鬼滅の刃』が3週連続でベストセラー1位=韓国報道[5/3] [首都圏の虎★]
・日本、ついにオリンピックどころではないとの雰囲気出始める… 河野大臣「ワクチンのみで抑止困難」
・韓国紙「日本新政権でも韓日関係改善は期待できない」「自民党内の雰囲気が否定的」 [きつねうどん★]
・【芸能】清野菜名が暴走族に変身!? メンチを切る姿に「マブイっす!」「本当に元ヤンの雰囲気出てます」の声 [湛然★]
・ワクチン強制の雰囲気は「国家暴力」、高校生など453人が「防疫パス」めぐり憲法裁判所で記者会見
・韓国政府が官邸の雰囲気を把握する際、隠密に連絡していた議員 韓国メディアは信頼に値すると称賛
・1年程度で作った急造ワクチンに疑問を呈しただけで反ワク陰謀論者扱いされた2~3年前の雰囲気って異常だったよな
・【グラビア】“はじめて見る福原遥に会える”大人の女性の雰囲気を漂わせ、美しい胸元や脚を披露…22日(金)発売「blt graph. vol.55」 [まいんすたあ★]
・【芸能】福原遥、シースルーワンピ姿も 大人の女性の雰囲気がただようグラビア披露 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】巨人・坂本 偉業達成に安ど「食欲なくて緊張していた」、ファンに感謝「あの雰囲気は一生忘れない」 [ひかり★]
・新宿区に住もうと思うけどどうなの? あの誰でもウェルカム的な街の雰囲気が最高だよな 落合とか北新宿は普通の住宅街だし
・「白い砂のアクアトープ」っていうほどクソアニメか? 沖縄の雰囲気よく出てるし、少なくとも「花咲くいろは」よりは面白いだろ
・石破茂「30年国会議員をしているが、この雰囲気は初めてだ。モノ申すと『嫌なやつ』『裏切り者』『逆らうのか』という雰囲気になる」
・【裁判】娘の遺体を埋め、給付金10万円だまし取って子猫を購入した夫婦「家の雰囲気を明るくしたかった」北海道旭川市★3 [記憶たどり。★]
・【子育て支援】保護者「経済的不安がある」岸田「経済支援も大事だが、社会の雰囲気が変わらないとダメだ!社会全体で支えて」と持論展開
・【裁判】娘の遺体を埋め、給付金10万円だまし取って子猫を購入した夫婦「家の雰囲気を明るくしたかった」北海道旭川市★2 [記憶たどり。★]
・【深層NEWS】韓国世論、再三の弾劾訴追で野党批判も…武藤正敏・元駐韓大使「どっちもどっちの雰囲気」[1/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【櫻坂46】「抜群のスタイルと大人の雰囲気」関有美子(22)、吸い込まれるような瞳「美しさの新境地」グラビア登場! [ジョーカーマン★]
・【元朝日新聞記者・成川彩】日本、韓国「反日」現象の誤報・誇張が依然として多い 日本では韓国の現在の雰囲気が正確に伝えられていない [Felis silvestris catus★]
・平日の過ごし方
・( ^ω^)平日のわらすのお仕事
・平日の昼間から店を歩き回るのが楽しい
・平日の昼間から競馬をしている人達を発見
・平日のこの時間に酒飲んでるわけだが質問ある?
・平日の真っ昼間に末尾0の奴ってなんなの
・平日の昼間にネットで廃指ししてる奴の職業
・港区女子の平日のスケジュールがこちら
・小籔千豊「平日の昼間から2ちゃんねるしてる人は可哀想」
・平日の曇りや雨、土日祝の晴天に文句言うスレ 3文句目
・平日の昼間から飲食店で飯食ってたら資産家だと思われる?
・高知競馬、ついに平日の何も無い日に売上15億超える
・ねえなんで平日の朝からこんなに人がいるなかな(´・ω・`)ニヤニヤ
・土日祝日の雨、平日の快晴に文句を書くスレ 3言目
・こんな平日の早朝なのに江口さやりんのおまんまん舐めたすぎて泣ける
・新2期の楽屋の雰囲気が悪すぎる2
・俺の雰囲気が暗いって言われたんやが
・平日の朝から狼に書き込みしてる奴って恥ずかしくねえの?
・全武器スレの雰囲気を一言で言うと
・平日のお昼前だけど高瀬くるみに「あら可愛いおちんちんね」と言われたい
・【小売】三越伊勢丹HDが首都圏6店舗の週末休業を決定、平日の時短営業も継続
・平日の深夜から明け方にかけてNHKでやってるひたすら景色だけの番組wwwwww
・10年前の狼の雰囲気ってどんなのだったの?
02:57:39 up 23 days, 4:01, 2 users, load average: 17.37, 23.36, 36.33
in 2.0135498046875 sec
@2.0135498046875@0b7 on 020516
|