◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「Nintendo Switch2」が正式発表!全然進化してない件wwwwwwwwwww [187477461]YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1737033589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 (庭) [US]
2025/01/16(木) 22:19:49.04?2BP(2000)

【Switch2】ニンテンドースイッチ2正式発表。発売日は2025年。世界各都市で体験会も開催
https://www.famitsu.com/article/202501/29901
「Nintendo Switch2」が正式発表!全然進化してない件wwwwwwwwwww  [187477461]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
2名無しさん@涙目です。(福岡県) [ZM]
2025/01/16(木) 22:20:24.64ID:Vl+agqNN0
スライドじゃないの。すっぽ抜けそう
3名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
2025/01/16(木) 22:20:39.49ID:CVu6I6ne0
それだと発売日じゃなくて発売年だな
4名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/16(木) 22:21:00.48ID:OGZQWef30
10000000000000個買ったwwwwwwwww
5名無しさん@涙目です。(石川県) [DE]
2025/01/16(木) 22:21:35.76ID:9LajiUVj0
去年ドラクエ3目当てにSwitch買ってしかもドラクエは投げ出した
6名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2025/01/16(木) 22:21:55.30ID:sJUKqiA20
マジかよ糞箱売ってくるwwwwwwww
7名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/16(木) 22:22:24.66ID:gzCpcPeN0
皆さん
中居やジャニー喜多川の件で何を学びましたか???
 
警察の天下りの重要性!!!  そうです!
出世の為に強姦を揉み消した <安倍晋三お気に入り記者事件>でも警察の事を信頼して頂けることは実証済み!!!
(((長井秀和も中居の呂律がまわらず警察が来るのが電話一本で中止になったのを知っていると)))


強姦し放題のジャニーズ事務所は

事件の相談を受任する弁護士や、被害相談を受ける警察の存在ごと被害者から奪うことで成立していました! (国家権力による威嚇、周囲の萎縮の悪用)

是非、貴社にも、警察OBを!!
(暴力団の名前を出してはいけませんが、警察の名前で被害者を萎縮させるのは合法です。パチンコを保護下におく警察の、金で転ぶ信頼度は、世間では絶大ですので十分な萎縮が約束されます。弁護士すら萎縮したという事実こそ、最大の効果なのです!この効果!恐怖心から明示されにくいことに大いなる意味も!)
 
649 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 17:21:45.93 ID:tO6aqen50
井川意高は言いました。

警察とは汚職するための組織だ。

俺は筑駒から東大。
幼少期は、飛行機で四国から東京の塾に通い、
18歳からは
週末になると親の金で東京から祇園に新幹線で通った。
上場企業の創業家として20代から会社を経営してた。   
その俺が断言しよう。
 
警察と政治家はカスであると。
 
具体的には、ビール券数百万円を署長レベルに毎年届けて、元警察を雇用したりして違法を合法にしてた知り合いなどがいる。
時効だからいうけど、政治家に俺らも現金を饅頭の下に入れて、ゴルフとか行く度に渡してた。

アイツら、私腹肥やす事以外考えてないクズばっかりだぞと。
8名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
2025/01/16(木) 22:22:40.81ID:flRZvnsk0
リークされたまんまのものだったな
ということは中がサムスン製なのも本当なのか
9名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
2025/01/16(木) 22:22:45.10ID:/G3/40pE0
転売ヤーがアップし始めたってマジ!?
10 警備員[Lv.35](ジパング) [US]
2025/01/16(木) 22:22:57.36ID:vPRgd3P/0
別にプロコンを買わされる文化
やめてくれないか
11名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/16(木) 22:23:24.44ID:MRTPk1zz0
うおおおおおおおおおおおおおお
12名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/16(木) 22:23:26.87ID:on7/iHcc0
むしろ安心
改悪じゃない
13名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 22:23:27.50ID:hdhgucFh0
発売日なんてどうせ延びるし
14名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:23:37.67ID:Ppt2IE650
発売まだまだ遠そうだな。この分だと早くて7月あたりかな。
15名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
2025/01/16(木) 22:24:01.73ID:3zP//Ytu0
ランチャータイトルも発表されたの?
16名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:24:11.51ID:Khldg0Xu0
YouTubeの動画見た
ゼルダとスプラが出るまでは買わなくて良さそうだな
17名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:24:37.00ID:S+a+CMw60
コントローラー買いなおしか…
18名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2025/01/16(木) 22:24:51.61ID:ZoxuRyql0
ガワだけ見て進化してないって言われても
19名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [CN]
2025/01/16(木) 22:24:53.97ID:axNew5+C0
画面サイズが少し大きくなっただけだな
20名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
2025/01/16(木) 22:25:53.59ID:os3US8HO0
PS5 proの12倍の性能だっけ
買うしかねえじゃん!
21名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 22:27:06.31ID:kqufBTC50
これWiiUより悲惨な結果になりそうだな
22名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 22:27:31.26ID:ubfS9lCr0
wiiuシーズン2かな
23名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
2025/01/16(木) 22:27:36.95ID:osmvDofT0
マウス機能追加されてる
24名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/16(木) 22:27:46.93ID:JVPhVWrW0
スペックはどんなもんなんだろうな
任天堂はデザインは完成してるって考えてるのか
25名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:27:51.18ID:5zXCB/bN0
現行機で面白いゲームできればそれでいいのよ
超高性能(笑)のPS5で専売?で面白いのフロムゲーぐらいじゃん
26名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
2025/01/16(木) 22:27:53.33ID:VnGykVCc0
みんな6月3日だよ
僕の誕生日
27名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/16(木) 22:28:40.89ID:MW69EegS0
転売ヤーの餌食に
28名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
2025/01/16(木) 22:28:57.59ID:AsTGucFT0
8年使って「うぉぉおおおおお」ってなるぐらいの革新が
無いなんて任天堂どうしたんだよ
29名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 22:29:28.06ID:ubfS9lCr0
>>25
多分フロム動かんぞどんまい
30 警備員[Lv.10][芽](日本のどこか) [AT]
2025/01/16(木) 22:29:36.07ID:foQXs5Nc0
新ハードなのかこれで
31名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
2025/01/16(木) 22:29:56.80ID:J5FT0wGb0
スーパーサイヤ人のムキンクスみたいなSwitch
32名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:30:09.41ID:OH0sDg7N0
なんの驚きもないけど
中身の性能にそれだけ自信があるのかも
33名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:30:13.42ID:bpwKKfbE0
>>25
まだ専売にこだわっる奴っているんだな
もう令和だぞ
34名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2025/01/16(木) 22:30:24.68ID:PvfVAJui0
ゲーミングPCでええわ
35名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2025/01/16(木) 22:30:45.28ID:ix+DDbZZ0
お高いんでしょう?
36名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
2025/01/16(木) 22:30:57.95ID:kSpmTGbV0
>>5
しかし、まわりこまれてしまった
37名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2025/01/16(木) 22:31:08.17ID:kStlIEnz0
求めるのは壊れないこと、それだけだ
38名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/16(木) 22:31:39.43ID:on7/iHcc0
やはり任天堂株が優良すぎる
下がった時に買え言ってきた
39名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/16(木) 22:31:43.56ID:b5+9rXkg0
マイナーチェンジ感
40名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:31:50.29ID:0PQmWgzD0
16日のうちに発表の発表されたんだ
41名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 22:32:21.47ID:skV947lX0
見たけど性能書いてなくね?よく分からんな
42 警備員[Lv.7][新芽](みかか) [PL]
2025/01/16(木) 22:32:37.80ID:2WyRxGIS0
apexがジャイロでできてサクサク動くならいいのでは?
43名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2025/01/16(木) 22:32:45.35ID:kStlIEnz0
>>41
そうなんだよな
外観とかそんなのはどうでもいい
44名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2025/01/16(木) 22:32:47.83ID:ucbOueT/0
スイッチはゲーム機の完成形だからなあ
ソニーがパクってこない限り、この形状続けるでしょ
45名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2025/01/16(木) 22:33:14.40ID:0dIt80Uc0
WiiUですらスプラトゥーンやブレワイみたいなタブレットを有効活用したゲームがあったというのに、見た目はほとんど変化無く、新ギミックも無い、だと……?
46名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/16(木) 22:34:20.31ID:RbECLMq80
まじかよ糞捨て5売ってくる!
47名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2025/01/16(木) 22:34:28.77ID:UsrIGY2M0
正式なのは4/2だろ
今日はあくまで4/2にダイレクトするよって情報だけ
48名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 22:34:29.28ID:myyyzPbO0
リークのせいで驚きが少ないな
やはりリークはつまらくする
49名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
2025/01/16(木) 22:34:44.02ID:J5FT0wGb0
このハードで仮装世界で生活出来ますか?
50名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:35:00.97ID:/rauOi1K0
ソフトが面白かったら買う
いい加減リングフィットも飽きたから新作頼むわ
51名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]
2025/01/16(木) 22:35:20.35ID:WgU4Duyf0
ライト出るまで待つ
52名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:35:22.87ID:k8ssk0fb0
ボーナスでPS5買った俺大勝利
高みの見物
53名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/16(木) 22:35:39.78ID:wF9ozhDQ0
ジョイコンがマウスとしても使えるとかあったけど、それっぽい表現あったね
54名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 22:35:55.31ID:ubfS9lCr0
>>44
PSのリモプやvitaTVをアクセスしやすくした感じやんSwitchが
55名無しさん@涙目です。(光) [CN]
2025/01/16(木) 22:36:27.34ID:I+SkYZEn0
>>49
ゲームと現実の区別をつけましょう
56名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
2025/01/16(木) 22:36:31.41ID:Sr6iSjmr0
マグネットでマウスありなんだろ
それで1080pなら文句ない
57名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
2025/01/16(木) 22:36:41.28ID:9YNCycEZ0
Lightの発売がSwitch発売の2年後だから当分はSwitchで凌ぐか
58名無しさん@涙目です。(みょ) [IT]
2025/01/16(木) 22:37:31.88ID:iBZAa1930
いくらだよ
59名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
2025/01/16(木) 22:37:36.37ID:J5FT0wGb0
いい加減Switch2って言うの止めろ!
正式名称絶対違うだろ!!

とか言ってた奴ww今頃自殺してるだろ
60名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:37:50.96ID:5zXCB/bN0
>>33
それくらいしかPS5持つメリットないって言ってるだけ
ゲーマーならPCとSwitchあれば十分
61名無しさん@涙目です。(庭) [QA]
2025/01/16(木) 22:37:53.85ID:T1JbjUFP0
無理して買うような性能じゃなかったりする?
62名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2025/01/16(木) 22:38:00.68ID:duLmOd6Q0
Switch1は安くなる?
63名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2025/01/16(木) 22:38:16.71ID:xmTmvG1D0
転売対策だけ頼むぞ
64名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2025/01/16(木) 22:38:19.91ID:FO+v0k+L0
少しでかくなってコントローラーが充電しやすくなったくらいしかわからなかった
65 警備員[Lv.1][警](やわらか銀行) [EG]
2025/01/16(木) 22:38:26.72ID:fwLmFpvl0
プレステとプレステ2くらいの差はあるのかな
66名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 22:38:31.15ID:ubfS9lCr0
>>60
ゲーマーなら全部所持が当たり前で議論すらいらん
67名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
2025/01/16(木) 22:38:39.01ID:065/MkAr0
ゼルダの新作あるー?レイトン、牧場はSwitch2合わせかな。零新作おくれ。
68名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2025/01/16(木) 22:38:44.83ID:xWHw/6Rh0
価格次第やけど、買うやろな
69名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:38:48.25ID:4bf5YV4H0
>>60
いやゲーマーは3つ買うだろ
貧乏人は知らんけど
70名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/16(木) 22:38:52.59ID:b5+9rXkg0
>>60
Switchってゲーマーがやるソフトなくね?
71名無しさん@涙目です。(庭) [QA]
2025/01/16(木) 22:39:34.58ID:T1JbjUFP0
女子供用
72名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
2025/01/16(木) 22:39:34.66ID:EjCO5sfT0
予告動画見たけど本当にマウス機能ありそうだな
73名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2025/01/16(木) 22:39:49.15ID:sJUKqiA20
>>60
ゲーマーは全部持ってます
74名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
2025/01/16(木) 22:39:50.31ID:0f/77Gsl0
>>49
PS3でもHomeって有ったし
75名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/16(木) 22:39:50.90ID:BGbrNylt0
性能低いんか?
76名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/16(木) 22:40:07.28ID:/VZimTqU0
>>1
77名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:40:07.47ID:KcuO/xzO0
スペックアップだけかよ
もっと革新的な何かないのか
3Dとか2画面とか
78名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/16(木) 22:40:24.38ID:BG5uQTV00
PS5で十分
79名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:40:31.43ID:5zXCB/bN0
>>66
いまのPS買って何すんのよw
その金でグラボ新調したらいいのに
80名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:40:35.93ID:wmeojFo70
ワイワイ
81名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
2025/01/16(木) 22:41:00.45ID:XLx3lPc70
だいたいリーク通りだな
5万以下なら買おう
82名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 22:41:27.63ID:ubfS9lCr0
>>79
話にならんな
83名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
2025/01/16(木) 22:41:28.62ID:RiT/6rGc0
Joy-Conの接続端子が気になった
84名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:41:58.05ID:Ppt2IE650
株価暴落しそうだな。
85名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2025/01/16(木) 22:42:02.72ID:n2LCbLe30
さすがにps4以上の性能はあるよね?
なかったら厳しいわ
86名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
2025/01/16(木) 22:42:28.00ID:iRWjZLLo0
性能はどうなん?
87名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:42:32.36ID:5zXCB/bN0
>>82
俺もそう言ってるw
88名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
2025/01/16(木) 22:42:33.30ID:M3xw8yi30
岩田逝って終わったなさすがに
ついに「2」を出してしまったか
新しいことなーんも思いつきませんでしたって言ってる
89名無しさん@涙目です。(茸) [MY]
2025/01/16(木) 22:42:59.80ID:qZPKA7q80
何故か画質と面白さは直結しない的なコメントが出てこない、任天堂の場合
PSの時は散々出てくるのに
90名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:43:23.78ID:EU0jQXEA0
SWITCH1でもマリオカート9出すかな?
91名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/16(木) 22:43:31.28ID:Ipu7eV9V0
Switchが壊れかけてるので壊れる前に買えたら良いなぁ
92名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:43:47.40ID:bvtDLgyd0
据え置き専用をお安く頼むわ
液晶画面使ったこと無いし。
93名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2025/01/16(木) 22:43:52.46ID:pjXbU8sj0
なんて夢のないハードなんだ
94名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/16(木) 22:44:02.52ID:pFv4pm+/0
下位互換あるのは良かった
95名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2025/01/16(木) 22:44:06.57ID:eEe/tpbX0
遠くない未来にアメリカやら中国がゲームハード宗主国になるかもな
日本はもう新陳代謝が起こらない、老廃物が詰まった国だわ
96名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2025/01/16(木) 22:44:27.27ID:ucbOueT/0
これで価格が4万円未満なら任天堂の勝ちだな
97名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/16(木) 22:44:56.26ID:b5+9rXkg0
性能上げたところでマリオとかやること今までと大して変わらないけど
98 警備員[Lv.1][警](やわらか銀行) [EG]
2025/01/16(木) 22:45:04.82ID:fwLmFpvl0
>>84
やめてくれー
99名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:45:27.20ID:09JtGJsg0
岩っちだったらこんなガッカリダイレクトやらんかったわ
ムッツリ古川wwwwwww
100名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2025/01/16(木) 22:45:35.43ID:C6xvKCg+0
デカくなってんのにJoy-Conスライド固定じゃないってどういう事?どうやって固定してんのアレ
101名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2025/01/16(木) 22:45:46.93ID:kStlIEnz0
>>61
ロードみたいだな
無理して買うようなほどじゃ 低スペだったと思う
102名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
2025/01/16(木) 22:45:53.19ID:cbIeqIvb0
ゲハの人って何歳までこんな風なんだろうか…
103名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AR]
2025/01/16(木) 22:45:57.17ID:/VX3ooJj0
ゼルダって新作出る予定あるの?
104名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:46:02.96ID:xL9Wn7eH0
>>88
逆にハードに新しい要素って何?
まさかメタみたいなの?
105名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 22:46:03.96ID:ubfS9lCr0
コケたらNEW3DSみたいにスペック上がっただけの現行機という位置付けにして新しいハード作るのかな
106名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:46:05.74ID:Khldg0Xu0
>>83
板チョコ割るみたいに外そうとしたらバキっといきそう
「Nintendo Switch2」が正式発表!全然進化してない件wwwwwwwwwww  [187477461]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
「Nintendo Switch2」が正式発表!全然進化してない件wwwwwwwwwww  [187477461]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
107名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:46:16.74ID:LzqRT76S0
このスレGK大杉
108名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2025/01/16(木) 22:46:23.00ID:ZoxuRyql0
>>95
中国のゲームハードって何?
109名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2025/01/16(木) 22:46:48.98ID:m3hx//pR0
>>1
【速報】任天堂Switch2発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [323057825]
http://2chb.net/r/news/1737033554/

↑こっちが先
ここは削除依頼出しとけよ
110名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2025/01/16(木) 22:47:05.56ID:n2LCbLe30
>>97
でもマリオオマージュのアストロはゲームオブイヤー取ってたし
アクションゲームなら恩恵あると思うよ
111名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/16(木) 22:47:39.89ID:pFv4pm+/0
>>108
見た目PSそっくりで中身ファミコンってやつなら昔見たことある
112名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2025/01/16(木) 22:47:56.28ID:Aaa+QGhB0
Switchなんて専用ソフトしか遊ばないハードなのに
当分の間は専用ソフト出ないだろうからな
113名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 22:47:58.06ID:ubfS9lCr0
>>106
折れたら洒落にならないからテレビ接続一択になりそう
114名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:48:01.99ID:5zXCB/bN0
>>95
中国は無理だと思うぞ
完全に日本のガチャゲーの悪いとこに特化してしまった感じだし
中国共産党の指導とやらがある間はギャルゲーもどきしか作れない
115名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:48:14.35ID:09JtGJsg0
>>100
半永久的にON/OFFが切り替わって電力も不要な永電磁石という技術使っていると言われているな
116名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
2025/01/16(木) 22:48:18.14ID:0f/77Gsl0
マウスマウス言ってるけどこんなの旧Switchのアップデートレベルの話だろ
117名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/16(木) 22:48:47.40ID:R7pK0hHd0
4万なら売れるかも、6万ならwiiii
118名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2025/01/16(木) 22:49:22.96ID:sJUKqiA20
GKとか久々に聞いたわ、懐かしい
妊娠とか痴漢とか昔はゲーム業界も活気あふれてたなぁ
119名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2025/01/16(木) 22:49:33.31ID:kStlIEnz0
>>116
Wiiリモコンの悪口か
120名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 22:49:56.68ID:ubfS9lCr0
>>95
中国は当局の規制がキツすぎてCSは成功出来ないからない
米国はずっとXbox出してるやろ
121名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:50:03.56ID:WcPLSYCj0
ドラクエ12はこれで出るんかな
つーかはよだしてや
122名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]
2025/01/16(木) 22:50:25.99ID:WgU4Duyf0
>>106
また修理屋に稼がせるつもりか
123名無しさん@涙目です。(千葉県) [CH]
2025/01/16(木) 22:50:43.00ID:AnGxWXmh0
本体とコントローラーの間の端子が気になる
すぐ汚れそう
124名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2025/01/16(木) 22:50:48.64ID:n2LCbLe30
中国のハードってアカウント作るの怖すぎる
125 警備員[Lv.30](庭) [DK]
2025/01/16(木) 22:51:51.05ID:uB8GTl/G0
動画の本体にスイッチ用の穴が開く光景が蓮コラみたいですげー気持ち悪いなこれ
126名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2025/01/16(木) 22:51:53.33ID:fO/l32ZX0
>>116
なにをいっとるんやおまえは…
127名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:52:11.33ID:bnr+9T9E0
かっこョ
128名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
2025/01/16(木) 22:54:27.94ID:kSpmTGbV0
>>79
PSは1と3しか持ってないけどグランツーリスモだけはやりたいぞ
とりまGT5で満足してるけど
129名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
2025/01/16(木) 22:54:37.02ID:iRWjZLLo0
ライトゲーマーならDSや3DSでも十分
仕事の待機時間の暇つぶし出来れば良い
130名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:54:54.12ID:TnZTQhdo0
wiiuの匂いがする
131名無しさん@涙目です。(奈良県) [JP]
2025/01/16(木) 22:55:24.94ID:8/K90TqD0
こういうのでいいんだよ
132名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2025/01/16(木) 22:55:29.87ID:DLUrB5no0
ダメだ!まずいぞ任天堂、3DSの2の舞になるぞ!
133名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2025/01/16(木) 22:56:29.62ID:F+OxAwVl0
この携帯モードには嫌な予感しかしない
現行でさえちょっと重いのにさらに大きくさらに謎のコントローラ接続方法
134名無しさん@涙目です。(岡山県) [GB]
2025/01/16(木) 22:57:22.02ID:xz5czIAS0
メルカリで2の箱に昔のswitchを入れて売りさばくまで見えた
135名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/16(木) 22:57:37.96ID:5zXCB/bN0
>>128
ソニー製ゲームのファンなら買う価値あるよ
そこまでは否定してない
136名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
2025/01/16(木) 22:58:02.55ID:ATRDCtLA0
見た目変わってないってことは諸々互換性あるんじゃないの
137名無しさん@涙目です。(茸) [GR]
2025/01/16(木) 22:58:36.54ID:QNnxA2ln0
2だからな2 爆売れしたswitchは捨てることできないだろ変わらない良さがある switch64を目指すぞ
138名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/16(木) 23:00:07.44ID:ax33ZfCW0
変わらなすぎ
ソフト専用だすだけでどう変わったのかも言わないし
4月発表なのになぜ今出すのよ
139名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
2025/01/16(木) 23:00:21.15ID:ALDBtS1Z0
switchは任天堂のゲームが好きでもなかったら、本当に買う価値なかったな
なんか寂しいハードだよ
140 警備員[Lv.30](広島県) [MX]
2025/01/16(木) 23:00:56.30ID:8IViqzbd0
プロコンはもちろん今のやつ使えるよな?
141名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2025/01/16(木) 23:01:23.82ID:yfisgkuG0
>>24
人間工学に準ずるならね
142(福岡県) [ニダ]
2025/01/16(木) 23:01:54.05
くだらねー日テレ
ニュース速報で伝えるなよバカ臭い
143名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2025/01/16(木) 23:02:11.83ID:8okXozzx0
これジョイコンはスライド式じゃなくハメコミ??


接触不良起こすしハメコミであって欲しい
144名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 23:02:20.53ID:ubfS9lCr0
>>137
DSwiiと任天堂は成功したらパワーアップ版を出すスタイルだな
145名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
2025/01/16(木) 23:02:25.86ID:AsTGucFT0
3DSとかPSPのころはみんなで持ち寄って
モンハンやったりどうぶつの森やるのが面白かった
このサイズだと気軽に持っていけないじゃん
旅行に持っていけるかどうかのサイズ
146名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
2025/01/16(木) 23:02:38.01ID:Nxrbc0gx0
Wii U再び
147名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2025/01/16(木) 23:02:56.27ID:sJUKqiA20
Wiiリモコンが神すぎたんや
バイオ4とか移植のくせにクソ面白かったもんな
148名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/16(木) 23:04:00.10ID:5zXCB/bN0
>>139
今のコンシューマ機はどれもそういうもんでしょ
うちのSwitchは買ってからほぼスプラとゼルダ専用機だわ
149名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
2025/01/16(木) 23:04:24.67ID:X/eVNe4U0
リーク通りだと性能微妙っぽいな
150名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2025/01/16(木) 23:04:35.04ID:FTistB3K0
¥59,800でクリスマス商戦に投入だろう
151名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2025/01/16(木) 23:05:03.78ID:kStlIEnz0
>>139
俺はPS5にこそそれを言いたい
そんな俺は今PS4とPCだけ稼働してる
Switchも2が出るってんで控えているが、安ければ買う
PS5だけは買わないわまず
152 警備員[Lv.9][新芽](みかか) [ニダ]
2025/01/16(木) 23:05:36.29ID:TDNJBQkh0
でもお高いんでしょ?
153名無しさん@涙目です。(みょ) [IL]
2025/01/16(木) 23:05:59.06ID:POpPw+SG0
Xでリーク通りにブチギレてるキッズ達を見てるのが面白い
サプライズが無くて怒ってる感じカナ?
154名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 23:06:10.24ID:myyyzPbO0
円安キツいからねぇ
想像より高くなるのは覚悟しないと
155名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 23:06:51.30ID:OzWwOwmw0
>>139
しかも8年も引っ張ったからな
出た時から周回遅れの性能なのにだ
まぁ子供のおもちゃにはちょうどいいか
156名無しさん@涙目です。(千葉県) [IE]
2025/01/16(木) 23:07:54.47ID:0h+5Arhn0
サムソン爆熱チップ確定かよ
とほほ
157名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2025/01/16(木) 23:08:54.40ID:ACrJJR5N0
>>139
それお前がゲームを卒業する時期に来てるんだよ
158名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2025/01/16(木) 23:09:01.86ID:UrtfWtav0
ジャップランド公開イベント遅すぎ
もう魅力0の市場なんだな
159名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2025/01/16(木) 23:09:34.02ID:Jtz4etra0
>>1
なるほど、わからん…
160名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/16(木) 23:09:34.39ID:m3rQBK+G0
>>157
Switch買ってないけどゲームは続いてるけど?
161名無しさん@涙目です。(ジパング) [RS]
2025/01/16(木) 23:09:59.78ID:zxFO62d00
DS 1億5402万台
3DS 7594万台

Wii 1億163万台
WiiU 1356万台

任天堂ハードって後継機の位置付けになるハードの売上はイマイチなんよな
逆にWiiとかSwitchみたいに一新すると売上爆発するよね
162名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2025/01/16(木) 23:10:01.33ID:8okXozzx0
画面もジョイコンもでかくしたから値上げしまっつ
163名無しさん@涙目です。(千葉県) [IE]
2025/01/16(木) 23:10:32.67ID:0h+5Arhn0
しかし日本のハードなのに完全にアメリカ時間で発表するのな
日本の方向いてないんだなあ
164名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/16(木) 23:11:18.39ID:CTv1pu1F0
SteamDeck買ってわかったよ携帯機に性能なんか要らない
SteamDeck程度の性能でもデカいわ重いわ電池持たないわで全然使わなくなる
モニターに繋ぐならもっと高性能なPCでやるし
携帯機はある程度性能低くても軽くしたり電池持ち良くしたりしたほうがいいし見合った専用ゲームであるべきだ
165名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 23:12:12.48ID:JGnqKp3m0
在庫抱えた転売ヤーが涙目だな
166名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2025/01/16(木) 23:12:42.84ID:dp7VWCg60
初代もコケると思ったら爆売れしたからわからんな
167名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 23:12:44.77ID:VhnRkzWq0
ドラクエ投げ出すとかもうなんのゲームも無理やろ
168名無しさん@涙目です。(徳島県) [GB]
2025/01/16(木) 23:12:50.17ID:bAmB0EPS0
あすか修繕堂「大きなシノギの匂いがするな」
169名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
2025/01/16(木) 23:12:50.64ID:nOf1U36k0
一部FPSやTPSでキーマウは使えるのか?
170名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2025/01/16(木) 23:13:29.40ID:S6Bjcej60
買ってやるからちゃんと数揃えて転売ヤー対策しろよ
171名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 23:13:57.33ID:OzWwOwmw0
>>151
PS5は正統進化でPCに大してコスパいいっていうポテンシャルあるだろ
単にお前が高価なゲーミングPC持ってるから要らないだけで大半の人には関係無い
172名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/16(木) 23:14:04.29ID:m3rQBK+G0
バッテリー持ちどうなんだろ
Deckみたいに2時間以下ならゴミだけど
8時間くらいは任天堂なら持たせてくれるよね?
173名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2025/01/16(木) 23:14:14.04ID:dp7VWCg60
とりあえず転売用に3台ぐらい手に入れたい
174名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2025/01/16(木) 23:14:49.51ID:sJUKqiA20
モニターにポインター当てる操作とか画期的だったのに何でやめたんだろ、復活してほしいわ
175名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 23:15:16.70ID:ubfS9lCr0
>>161
wiiuは普通に大コケだったな
DSPSPは携帯機バブルだったけど
元々据え置きに比べてソフト売れないのに海賊版の被害が酷すぎて開発者離れてったからな
携帯機ゲーム機市場が終わりを迎えたから据え置きと携帯機の複合機に舵を切ったんだろ任天堂も
176名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/16(木) 23:15:20.41ID:m3rQBK+G0
>>170
日本だけドル円レート関係無く安くするから
海外にどんどん持ち出されると思うよ
177名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/16(木) 23:15:27.05ID:hAxAF+yL0
誰かSwitchの魅力教えてくれ
ガキのゲーム機にしか思えん
178名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/16(木) 23:15:36.38ID:OFQQJ9v+0
4万円台なら買う
5万円超えたら買わない
179名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2025/01/16(木) 23:15:50.50ID:xN4XAok10
転売対策はいいけど箱に名前書かせるの強制させるのは辞めてくれ
スイッチ3とか後継機出たら古いの売り飛ばす時に困る
せめて店員の目の前で封印シール破るまでにしてよ
18055歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (庭) [US]
2025/01/16(木) 23:15:51.41ID:xHdpHYTK0
性能はPS4以下???
181名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
2025/01/16(木) 23:16:16.73ID:kSpmTGbV0
しかし新しい情報が4/2だけって
182名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/16(木) 23:16:36.80ID:cvlRgk6K0
>>60
専売にこだわるゲーマーなら、高速船を稼働状態で持ってないとな
183名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2025/01/16(木) 23:16:40.04ID:8mYAjAbU0
4月は遅すぎ
早くても5月発売か遅くて7月の夏休みくらいか?
184 警備員[Lv.30](広島県) [MX]
2025/01/16(木) 23:16:56.01ID:8IViqzbd0
>>177
おっしゃる通りあ子供用のゲーム機だよ
185名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/16(木) 23:17:07.39ID:cvlRgk6K0
>>182
高速船じゃなくて光速船だ
186名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 23:17:51.81ID:VhnRkzWq0
どうせ発売は年末だろ
187名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
2025/01/16(木) 23:17:54.42ID:AsTGucFT0
現行より少し大きくなってもSwitch2ライト39800円ならまぁ買う
スマホ全盛期のいまベッドの中で遊べないとかきつい
188名無しさん@涙目です。(ジパング) [IL]
2025/01/16(木) 23:18:10.98ID:4/wZR3ux0
>>177
任天堂のゲームが遊べるくらいかな
189名無しさん@涙目です。(東京都) [EC]
2025/01/16(木) 23:18:58.95ID:KDE4p7PU0
>>21
歴史は繰り返す
190名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2025/01/16(木) 23:19:03.35ID:ucIWMTZS0
なーんか足りないよねぇ
画面に3Dねじ込んでも良かったのよ?
191名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
2025/01/16(木) 23:19:37.70ID:mSV3fMpt0
>>187
ライト待ちよなぁ
192名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 23:21:44.86ID:kEO+BY8m0
意味わかんない
Switch→2で画面大きくしたのに小さいライト待ち人ってどゆこと
193名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
2025/01/16(木) 23:21:45.83ID:RiT/6rGc0
オンライン登録して本体と紐付けされないと文鎮化とかされないかなw
194名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VN]
2025/01/16(木) 23:23:14.92ID:67ygpybX0
>>87
論理破綻しててワロタ
負けず嫌いって大変なんだな
195名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2025/01/16(木) 23:23:19.59ID:i2Gv9x9a0
リークだと携帯機モードでPS4くらい
ドックモードでPS4proくらいの性能って話だがあくまでもテラフロップスの話だから実際どのくらいのパフォーマンスなのかはプレイしてみないと分からんわな
PS5に迫る8TFLOPSとか言われてるROG Allyとかも実際プレイしてみるとそんな性能高くないしな
196名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
2025/01/16(木) 23:23:34.62ID:mSV3fMpt0
>>192
画面のデカさ求めてないんよ
197名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
2025/01/16(木) 23:24:11.96ID:N5YeBKXs0
互換があるなら買ってもいいかも
198名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2025/01/16(木) 23:25:11.84ID:QhkVrF1T0
正直Wiiみたいな形でディスプレイ無しバージョンを別で作ってくれないかな
Switchなんて買ってから数回しかディスプレイ表示させたことが無いのだが…
199名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 23:25:43.92ID:VhnRkzWq0
なんでドッグに入れたら性能変わるんだよ変わるわけないだろ笑
200名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2025/01/16(木) 23:26:16.13ID:PG80kXVG0
>>79
グラボいくらするかしらねーのかよ
10年前の知識で止まってんなよジジイ
201名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/16(木) 23:26:32.58ID:igadGwcS0
>>2
これ
技術優先で退化してねえか?
202名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 23:27:45.44ID:VhnRkzWq0
ps5でも標準設定だとガックガクのゲームとかあるしな
PROは違うのか知らないけど
203名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]
2025/01/16(木) 23:28:06.53ID:NuCeSbIn0
これさあSwitch2とか言ってるけど要はSwitchProだよね
あんまり売れないと思う
204 警備員[Lv.10][新](ジパング) [US]
2025/01/16(木) 23:28:30.26ID:bAmB0EPS0
オレが3人分注文する・・・。
205名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 23:29:58.40ID:VhnRkzWq0
結局ソフト次第だよね
マリオとかだされてもあーそうで終わるけどゼルダの新作とか2専用ででたらそりゃおれだってすぐに買うわ
206名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/16(木) 23:32:16.93ID:kTcqQeq+0
でっかくなっちゃった
小さくなったら買ったのに🌚
207名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2025/01/16(木) 23:34:54.02ID:Tj6CsZ7e0
>>54
その中途半端さがSONY
208名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2025/01/16(木) 23:35:05.21ID:Aaa+QGhB0
>>199
ドック繋げばバッテリー気にせ電気使えるからって単純な話
209名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2025/01/16(木) 23:36:47.90ID:Tj6CsZ7e0
>>177
いや子供のゲーム機だろ
大人も楽しめるってだけで
210名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/16(木) 23:37:17.41ID:m3rQBK+G0
>>199
携帯時はバッテリー持ち気にして性能をセルフで下げてるの
211名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2025/01/16(木) 23:37:42.58ID:ucIWMTZS0
>>206
それなw
小さくしてほしかったw
212名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2025/01/16(木) 23:39:03.94ID:Tj6CsZ7e0
>>206
人口比的に老人向けかもしれん
213名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
2025/01/16(木) 23:39:59.24ID:SomY8M6p0
>>59
スーパーゲームボーイ2の存在知らなかったにわかだろうな
214名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 23:40:50.38ID:VhnRkzWq0
そうなの?
じゃあケーブル繋げばよくね?
215名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/16(木) 23:40:55.11ID:wzK8Zlsq0
>>106
こんなん子供が使ってたら速攻で端子が駄目になるわ
216名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2025/01/16(木) 23:41:28.95ID:TJjWeExL0
まあ価格次第やろ
これで5万円以上なら終わると思う
217名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2025/01/16(木) 23:44:24.43ID:LIvMYGKz0
スイッチが完成形なんだろうなって思う
218 警備員[Lv.22](東京都) [DE]
2025/01/16(木) 23:44:35.89ID:dP/jQYOg0
>>1
GPU演算能力
Steam Deck 1.6TFROPS
Switch2(携帯モード) 1.71TFROPS
PS4 1.84TFROPS
ROG Ally(Z1) 2.8TFROPS
Switch2(据置モード) 3.1TFROPS
PS4pro 4.2TFROPS
ROG Ally(Z1E) 8.6TFROPS
PS5 10.3TFROPS
PS5pro 16.7TFROPS
(´・_・`)
10年前のps4以下のスペックに
6万円もお布施するんか❓
219(やわらか銀行)(やわらか銀行) [GB]
2025/01/16(木) 23:44:42.65ID:5YBaBXsR0
できるゲームポケモンとマリオしかないじゃん
220 警備員[Lv.27](兵庫県) [KR]
2025/01/16(木) 23:45:11.72ID:ZkL7X3ZD0
>>206
国内KIDS向けのライト待っとけ
221名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2025/01/16(木) 23:46:50.04ID:MtPTVMNb0
結局発売はいつなんや?
4/2に正式仕様
5月に予約開始
7月ぐらいか?
222名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2025/01/16(木) 23:46:57.04ID:fcP+EsC80
コントローラーの端子を舐めないといけないのかペロペロ
223名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/16(木) 23:47:23.00ID:fNY8p0m40
>>218
携帯機のテラフロップスって盛ってるよな
ROGAllyの8.6とかありえないわ
224名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2025/01/16(木) 23:47:40.60ID:Sjt5NxKk0
んでPS5Proの4倍の性能とやらはどこに書いてるんだい?w


んでPS5Proの4倍の性能とやらはどこに書いてるんだい?w
225名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2025/01/16(木) 23:48:40.35ID:Tj6CsZ7e0
>>48
わざとなんじゃ
俺なら発表当日に発売もする
226名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2025/01/16(木) 23:48:41.52ID:Sjt5NxKk0
>>218
PS5Proの五分の一じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
2025/01/16(木) 23:49:04.08ID:gZDxPy6+0
発売は年末のクリスマス商戦もありそうだな
228(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本(東京都) [FR]
2025/01/16(木) 23:49:23.85ID:Tv4Kke0W0
沢山作るらしいな
229名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2025/01/16(木) 23:49:59.83ID:Tj6CsZ7e0
>>223
まあWindows機は伸びしろあるし更新が速いからな
230名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2025/01/16(木) 23:50:48.14ID:Aaa+QGhB0
>>218
PS5並のキッズ向け携帯機はまだ作れんのだろう
231名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/16(木) 23:51:19.78ID:ubfS9lCr0
>>207
それはそう
vitaとかテレビ接続出来る端子まで用意したくせに携帯機とテレビが繋がってるのはなんか違うって思って結局ケーブル販売しなかったからな
そういうとこズレてる
232名無しさん@涙目です。(京都府) [EU]
2025/01/16(木) 23:52:32.72ID:WRzjGyNf0
令和のWIIU
233 警備員[Lv.22](東京都) [DE]
2025/01/16(木) 23:53:40.16ID:dP/jQYOg0
>>231
Switch2でもう電池
数時間しか持たんと思うわ
(´・_・`)
液晶デカくなっとるし
234 警備員[Lv.15](みかか) [US]
2025/01/16(木) 23:55:29.76ID:0vRxFPMH0
>>217
実際のところ今顧客がほしいのはSwitchであって新ハードじゃないって事だ
235名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI]
2025/01/17(金) 00:00:11.78ID:brPgds4w0
どうせテレビでプロコン使うだけだから今のところ何も変わってないのと同じなのだが
236名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2025/01/17(金) 00:01:19.62ID:9UIhV0Lt0
ゲームキューブ→ゴミ
Wii →神
WiiU→ゴミ
Switch→神
Switch2→?
237名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 00:04:48.46ID:r8ARp1yt0
(´・ω・`) 原神はプレーできそう?
238名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2025/01/17(金) 00:06:39.12ID:KGN5sIhI0
ハード普及させたいはずだから転売対策はするだろうな
239名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2025/01/17(金) 00:08:14.33ID:kKzekR1J0
Switchはゲーム機の完成形だからな
遊び要素を取り入れるのは周辺機器にしたんでしょう
240名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 00:08:19.28ID:3Fkt3+UC0
本当にswitch2っていう名前なのかよw
241名無しさん@涙目です。(みかか) [VE]
2025/01/17(金) 00:08:38.80ID:ujmDHBrc0
まあ今までの任天堂っぽくはないな
性能だけ上げてギミック据え置きなのは
242名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
2025/01/17(金) 00:10:16.04ID:SeBS+UDn0
心置きなくゲーミングPCの構成調べ始めたやつ多そうだな
243名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 00:10:54.49ID:MRA5gUtT0
WiiUはCPUが酷すぎて据置きハードとして駄目駄目だったんよな
任天堂はもう性能に囚われたくないんだろう
244名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]
2025/01/17(金) 00:13:20.45ID:iVgWnDaJ0
>>241
ファミコンからスーファミっていうほどギミック変わったか?
245名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2025/01/17(金) 00:13:56.02ID:9+bGUGjP0
>>225
ソフトも発表してねえのに出来るわけねえだろ
246名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]
2025/01/17(金) 00:13:56.41ID:PoTJ2/Rq0
>>206
子供に持たせるには今のサイズが限界だと思うのにな
Switchをカバーに入れて外持ってくなら大きめのバッグじゃないと入らないんよ
今の子供水筒持っててあたるからカバー無しで持ってく選択肢無いし
247 警備員[Lv.22](東京都) [DE]
2025/01/17(金) 00:14:16.13ID:FLr9lAx30
>>233
>>230にレスしてるつもりで
タッチミスしとっった
(´・_・`)
248名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
2025/01/17(金) 00:15:35.52ID:XXY9d0UL0
スティック強くなってるよな
249名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 00:16:13.31ID:YbrFJFvh0
>>163
酷い円安だしなぁ
逆鞘覚悟で日本で5万円で売るより400ドル(6万円)でアメリカ中心に展開した方が会社としては全然良いと思うし仕方ない
まあPSの後追いみたいになっちゃうから信者は反対だろうけども
250名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2025/01/17(金) 00:18:12.37ID:sNLftJvd0
>>245
互換性あるようだが
251名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
2025/01/17(金) 00:18:27.17ID:wNJD53bt0
ゲーミング系みたいな見た目してんな...
ちっちゃい子が喜びようなポップなデザインのが任天堂らしくていいと思うんだが
252名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2025/01/17(金) 00:19:14.55ID:sNLftJvd0
>>251
見た目がLenovoのレギオンぽい
253名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/17(金) 00:19:25.03ID:86SEUf+w0
>>25
当然好みはあるがソニーのファーストパーティタイトルは基本的にクオリティ高いぞ
254名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2025/01/17(金) 00:21:02.20ID:JMknRcOl0
デカく(たぶん)重くなってるだろうに3DS→New3DSの時みたいに一度移したら戻れませんなんて仕様だったら目も当てれんな
255名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]
2025/01/17(金) 00:22:49.93ID:6LKuDF8D0
安定路線!アップデートやな、2やし
256 警備員[Lv.23](京都府) [US]
2025/01/17(金) 00:23:21.04ID:qxZWJZHQ0
今のはダンガンロンパ V3でさえ処理重くなってたからなぁ
257名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
2025/01/17(金) 00:23:24.41ID:1yOf+7NV0
いまのSwitchでマイクラが異常に重たくなってて快適に遊べない
マイクラくらいはサクサク動いてほしいな
258名無しさん@涙目です。(京都府) [TW]
2025/01/17(金) 00:24:41.89ID:7mYPTs400
昔のコンソールそれぞれ専用に最適化してたマイクラならともかく今のベッドロックエディション?はすぐ重くなるからな
259名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2025/01/17(金) 00:24:50.26ID:IDA323Ff0
>>79
PS5Proと4070tiS買ったけどSあったらPCでゲームなんてほとんどしないわ
260名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2025/01/17(金) 00:26:14.09ID:GaV0grJ80
>>2
マグネットだろ
261名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 00:27:20.06ID:r8ARp1yt0
(´・ω・`) 原神が動くかどうかよね…
262名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2025/01/17(金) 00:30:45.19ID:YRIDii8/0
理想の高い大きな子供達は文句言うだけ
263名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2025/01/17(金) 00:30:52.78ID:ucijVQzn0
スイッチを携帯モードでやってるやつ見たことないんだが
264名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 00:32:09.44ID:RpCbawcR0
>>263
どんだけ引きこもってんだよw
265名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
2025/01/17(金) 00:36:31.05ID:eKHaVcgH0
はなからハイスペ至上主義おじさんはターゲットじゃないので落ち着いてくださいねみなさん
266名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]
2025/01/17(金) 00:37:39.26ID:pYqd5jBQ0
VRはバーチャルボーイで早めに懲りててよかったな
案の定流行ることはなかった
267名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2025/01/17(金) 00:38:48.47ID:OYAMCK9B0
さっさと発表しないからリークまみれで驚きが無いな
268名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2025/01/17(金) 00:40:18.22ID:CgJB6ucY0
>>265
なのに中途半端に高スペックにして
価格上昇招いてるのほんま糞
269名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2025/01/17(金) 00:40:19.07ID:3LrB2GNR0
>>77
変な冒険しなくていい
値段が高くなるだけだ
270名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
2025/01/17(金) 00:41:41.82ID:P02sQp6t0
いくらスペック高くてもPS5じゃゼルダもポケモンもマリカーもスマブラもスプラもできねーんだわ
271名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 00:43:14.08ID:9N7G2nLq0
スマホでゲームでええやんけ。
272名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
2025/01/17(金) 00:44:16.58ID:V/IoYP6/0
見た目のデザインは旧型とそんなに大差なくて、
グラフィックに関しても今とほとんど変わらない。なんでこのタイミングでこれしかない情報で発表したんかね?
次4月まで情報無しってマーケティング下手すぎるでしょ。
273名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2025/01/17(金) 00:44:39.99ID:GCb9Dvn20
いつ出るのか
グラム
値段
これくらいは出して欲しい
274名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2025/01/17(金) 00:45:31.09ID:WgFdhtDy0
>>36
あんた、おもろすぎるわ
275名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/17(金) 00:46:13.09ID:V/B1ZgYQ0
もうスマホ課金でゼルダとか出した方がサクサク動くんじゃねーの?
276名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
2025/01/17(金) 00:46:37.92ID:P02sQp6t0
>>272
iPhoneみたいに発表して数日後に予約開始して10日後にはユーザーの手元にあるくらいのスピード感が欲しいね
その方が熱も冷めないだろうし
277名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
2025/01/17(金) 00:49:37.63ID:V/IoYP6/0
>>276
ほんとApple見習ったほうがいいよね。
ゲームもたいてい発表早すぎて待ってる間に冷めるし
278名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
2025/01/17(金) 00:49:57.86ID:pJbK1ZTZ0
画面60インチくらいの持ちやすいやつにして
279名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 00:50:30.55ID:LeonBg4A0
本体後方から立てかけスタンド付いてるけど、子供絶対折る奴やろこれ
280名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 00:52:17.12ID:hNx4MgMY0
ゼルダやドラクエくらいなら
もしかして現行switchは買いか?
281名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/17(金) 00:56:23.35ID:TKRWZsQA0
>>241
Wiiより前に戻った感じかな
でも性能は捨ててるけど
282名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
2025/01/17(金) 01:00:43.12ID:Nao0gepu0
FC→SFC程度の進化なのか?
283名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2025/01/17(金) 01:02:50.84ID:3J8GASIE0
何が変わったんや?
284名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
2025/01/17(金) 01:04:52.19ID:eDcZCF2m0
>>276
あれは毎年出てるんだし今時熱持って買おうって人も少ないんじゃね?
285名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 01:05:13.77ID:PgjaenAY0
また60FPSは無理そう?
286名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2025/01/17(金) 01:05:38.79ID:nLT4Hdj50
マウス標準対応しててたまげたわ
凄いことだぞ
287名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]
2025/01/17(金) 01:07:23.75ID:pYqd5jBQ0
>>280
日本の子ども人数のダブルスコアを超える3千万台以上売れてるというのに何周遅れだ?
あんまゲームやらないオレですらゼルダのために本体ごと買ったというのに
288名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2025/01/17(金) 01:08:13.79ID:34GN4StW0
子供用ゲーム機も高くなったもんだ
289名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
2025/01/17(金) 01:08:26.66ID:xHXt7j9V0
>>282
ファミコンからスーファミって大変化やんけ
290名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2025/01/17(金) 01:09:25.87ID:3+FYvRO+0
持ってないし買うかな
初期は争奪戦になるし無理か

これディスプレイにつながったりするんかね?
291名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 01:09:36.11ID:fvSo/6fR0
ロンチでゼルダが無いならすぐ買わんでもいいな
手に入らなくてもゼルダの限定版だけ買っときゃいいしな
292名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
2025/01/17(金) 01:19:19.63ID:9zvlLWVh0
>>141
ボタンちっさすぎるんだが
ちょっと大きくなるみたいだけど
293名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2025/01/17(金) 01:20:28.85ID:LjLsBURl0
ハード自体はどうでもいいけどマリカのグラがなんかしょぼいな
次世代感がまったく感じられないわ

グラを売りにするゲームじゃないのはわかるけど、それにしてもな・・・
もしかしてスイッチ2のスペックてけっこう微妙なのか?
294名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2025/01/17(金) 01:22:38.51ID:ioEITGvh0
>>270
そのあたりのゲームは小学生までなんだわ
295名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
2025/01/17(金) 01:24:33.56ID:9q0t7Dlt0
詳細スペック公開されたの?
296人間とは(庭) [GB]
2025/01/17(金) 01:27:51.40ID:PVcchyt50
>>106
ジョイコンもわざと壊れやすくして修理代稼いでたしな
297名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
2025/01/17(金) 01:32:11.65ID:fZqJN5Bi0
ローンチ次第かな
カートじゃ弱い
298名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
2025/01/17(金) 01:33:47.47ID:sZf2ri040
現行のSwitch持ってないけどソフト動くならいいな
今から中古のソフトでも買っておくかな
299名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
2025/01/17(金) 01:35:00.34ID:fZqJN5Bi0
まぁでも10万近くするならノートPC買うよね普通
300名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2025/01/17(金) 01:35:12.46ID:3J8GASIE0
なんの新鮮味もないな
301名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
2025/01/17(金) 01:35:39.50ID:P02sQp6t0
>>294
大人がやっても面白いんだわ
302名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DK]
2025/01/17(金) 01:38:45.05ID:3SDdSQfr0
10万のノートパソコンじゃゲーム出来ないじゃん
303名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2025/01/17(金) 01:40:19.73ID:3LrB2GNR0
大き過ぎて携帯モードだと使いにくそう
304名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2025/01/17(金) 01:42:12.38ID:oO0xBqSl0
色がダサいな
なんで真っ黒なんだよw
305名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2025/01/17(金) 01:43:37.85ID:oO0xBqSl0
DS→3DSくらいの変化なんだろうな
306名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2025/01/17(金) 01:49:07.45ID:qe/a0IXG0
ぱっと見何も変わってないしマイナーチェンジ版みたい
307名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 01:55:20.61ID:ReeIAs8L0
後方互換機能とか要らねえだろ
308名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 01:57:32.11ID:nFHUT2nD0
>>294
大人のYouTuberたくさんやってるけどな
309名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
2025/01/17(金) 02:01:39.13ID:WPfs2WCA0
エルデンリングみたいなガチのコアゲーも出来ないショボいスペックで結局やる事はいつものマリオで草

幼児向けゲーム機
310名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2025/01/17(金) 02:01:41.90ID:oO0xBqSl0
>>307
要るよ
DSでGB遊べないとかDSiでGBA遊べないとかは悔しかった
まあGB遊べないのはまだいいとして
DSLiteより後のハードは長らく買わなかったね
311名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
2025/01/17(金) 02:02:05.59ID:qTu9P2ep0
コントローラーの接続端子もろすぎんか?わざとやってんのかな
312名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/17(金) 02:03:56.81ID:ucRNUxyn0
>>244
ボタン増えた
313名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/17(金) 02:04:04.13ID:xPim29JO0
無難に性能向上したSwitchて
みんなに求められてるものではあると思うが
商売的に正しいのかはよく分からん
314名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2025/01/17(金) 02:05:23.99ID:5KplrlIF0
1との互換性はどうなの?
315名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
2025/01/17(金) 02:06:11.28ID:i77P8JMI0
ぶっちゃけ今の技術じゃ大量の電気消費してグラフィック性能を上げるくらいしかできることない
316名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 02:07:53.86ID:ReeIAs8L0
>>310
移植でいいんじゃねえの
それより少しでもパフォーマンス上げてもらいたい
317名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2025/01/17(金) 02:08:31.63ID:tcrYjA0/0
転売が捗る
318名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2025/01/17(金) 02:08:42.94ID:ES0wInd70
>>294
むしろライトゲーマーな大人は
それらしかしないんだが?
アホなの?
319名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/17(金) 02:09:29.77ID:xPim29JO0
>>314
大体大丈夫だけど一部対応してないのもある?
みたいな感じらしい
ジョイコン変わったから旧ジョイコンの
機能使ってた一部タイトルがダメなのではと
予想してる人はいたな
320名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SG]
2025/01/17(金) 02:12:29.08ID:1kGCBxUn0
デカくなったのはモニター大きくしたいというより性能上げるためにはデカするしかなかったとかかな
321名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
2025/01/17(金) 02:13:35.49ID:hWUqcXFt0
小学生向けのゲームであるゼルダで勝ち誇ってるのがチラホラいるけど、そいつらが本物のオープンワールドRPGであるエルデンリングをやったら絶対ビビるだろうな
マリオポケモンゼルダのヌルゲーしかやってないからあまりの難しさに最序盤でギブると思うけど
322名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 02:16:50.81ID:MMPPGk0g0
>>320
まあ消費電力増えてりゃ電池デカくしなきゃやし
排熱考えたら筐体は大きいほうが有利ではあるわな
323名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2025/01/17(金) 02:27:01.39ID:ES0wInd70
>>321
こういうゲーマー脳って
本当にアホだよなあ
324名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 02:27:28.40ID:Zg7O9yCh0
>>322
それで重くしてんならガキンチョ切り捨て宣言だわな
まあ今時のガキンチョが脆すぎるのは否定しないがw
325名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
2025/01/17(金) 02:29:56.30ID:OubGvApZ0
というか据え置き限定モデル売ってくれよ
326名無しさん@涙目です。(長野県) [IN]
2025/01/17(金) 02:34:46.74ID:9qmzQoww0
2になったらスプラのラグよくなるかな
327名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2025/01/17(金) 02:51:04.03ID:3oqEqguS0
>>102
今ゲハの中心にいるのは当時大人に馬鹿にされまくったニンテンドーキッズ達だからSONYとMSへの逆恨みが凄いぞ!
328名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2025/01/17(金) 02:51:52.23ID:x0PG8Ju20
Nintendo Switch2 予告トレーラー、なぜか日本だけコメント欄が無効にされてしまう、理由は不明 [356028239]
http://2chb.net/r/poverty/1737040605/
329名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
2025/01/17(金) 03:13:51.71ID:dHe/nns90
発売日も値段も言わない会見なんて意味あるのか?
330名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
2025/01/17(金) 03:18:19.13ID:A/4v7THa0
期待外れすぎて何も言えんのだが...
まじで何が変わったんだ?
中身のスペックと画面か?
iPhoneかよ
331名無しさん@涙目です。(東京都) [ZM]
2025/01/17(金) 03:31:01.58ID:Q7RFL0Le0
>>318
お爺ちゃんの思考
もうネット無理だろ
332名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2025/01/17(金) 03:33:03.74ID:k3WN78ef0
待てよ10月に買ったばかりだぞ
333名無しさん@涙目です。(庭) [HU]
2025/01/17(金) 03:34:57.34ID:Sx31vJky0
>>324
スイッチ2ライトを作るのが最初から確定してるから通常モデルをデカくしたんじゃないかな
334名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2025/01/17(金) 03:39:02.44ID:ES0wInd70
>>333
出るとしても3年後とかだろ
モニター要らないんだが
335名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2025/01/17(金) 03:40:55.94ID:GaV0grJ80
廉価モデル、海外が本番でしょ
アフリカ・インドのガキが7万円*150ドル出してゲームすんのか?
336名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2025/01/17(金) 03:43:18.24ID:GaV0grJ80
すまん2〜3万ちょいだったわ、どっから7万北アル
337名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2025/01/17(金) 03:44:13.51ID:OpeFmxcz0
3TFぐらいらしいからPS4とPS4proの中間程度のスペックか
これで3万円〜4万円代なら勝ち確定やな
338名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 03:44:30.09ID:m25e/Stc0
>>334
それは引きこもってゲームしかしないこどおじ丸出しの発想だなw
339名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2025/01/17(金) 03:49:46.47ID:E4VfNF1J0
3Dにしてよ新型3DSほしい
340名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2025/01/17(金) 03:55:09.30ID:E4VfNF1J0
任天堂は子供を対象にして成長したんだから安い本体の3DSの新型も出してよ、高級路線じゃソニーと同じやん
341名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
2025/01/17(金) 04:04:11.45ID:hWUqcXFt0
>>337
お家芸のギミック(笑)焼き回しで最新型PS5には遠く及ばない残念スペックの何処に勝ち確要素あるの?
しかも当時もPS4とproも3万〜4万で買えてたからな
周回遅れで勝ち誇るとかめでたい奴だ
342名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR]
2025/01/17(金) 04:07:07.18ID:/pFCdG9I0
1年後に手のひらクルクル~すんだろ?お前ら
343名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 04:09:30.92ID:dpk8rFkt0
ゲームの面白さや楽しさよりゲーム機のスペックでしか一喜一憂できないロクデナシが阿鼻叫喚
344名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 04:09:59.66ID:vZjOc/y/0
進化してない?

WiiでGCのゲームが
3DSでDSのゲームが
遊べたように
Switch2でSwitchのゲームが遊べる

>>1みたいな、お猿さんには分からないのかな
345名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 04:11:56.45ID:vZjOc/y/0
>>341←負け組のPS5でマウント取るアホw
346名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2025/01/17(金) 04:12:43.79ID:QZqpmS0+0
変な方向に行くよりええやろ
347 警備員[Lv.5][芽](東京都) [US]
2025/01/17(金) 04:15:02.90ID:EX8WMXvK0
>>294
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドとティアーズオブキングダムはオープンワールドゲームとして突き抜けた進化をしてしまったゲームなので一度はやるべき

ブレスオブザワイルド以前と以後では世の中のゲームの作りも違うかも
あれに匹敵するローンチタイトルができるのだろうか

知恵の借りものは調整不足かな
348名無しさん@涙目です。(青森県) [JP]
2025/01/17(金) 04:15:10.15ID:801tZIxW0
>>321
エルデンリングつまらんかった
俺にはゼルダの方が面白かった

ちなみに俺のPCは4090
349名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 04:15:23.74ID:aXxqI+RU0
ハイスペ願望の大きなお友達は斬り捨てないとな
350名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/17(金) 04:19:29.35ID:upNHU84K0
スイッチのゲームできて性能良いなら買うわ
スイッチのゲーム買う画面とか読み込み遅くてイライラするもん
PS5みたいな馬鹿でかい物リビングに置きたくないし
351名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2025/01/17(金) 04:20:33.95ID:O2AyrX8G0
>>349
それはもっともなんだけど非力なキッズまで切り捨ててるのはどうなのよ?どう考えても今以上にデカくて重いんだが?
352名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
2025/01/17(金) 04:21:05.24ID:IvpKweri0
ハードで喧嘩するやつって何が楽しいの?
全部買えよ
353名無しさん@涙目です。(みょ) [CL]
2025/01/17(金) 04:24:29.73ID:/GRzdp7b0
SwitchProみたいな感じだな
354名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/17(金) 04:38:29.74ID:GKLzpUZn0
物価高とps5の値段を考えると10万は超えそうだな
355名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2025/01/17(金) 04:40:27.80ID:j/GU2+t10
コントローラの耐久性なさそうな感じが継続だし、接続部分もすぐダメになりそう
356名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
2025/01/17(金) 04:40:58.51ID:hWUqcXFt0
ただでさえSwitchはマリオとゼルダしかやるものがない死んだハードなのに
スペックは周回遅れで焼き回しギミックの2になっても、結局マリオとゼルダ(予想6〜7年後くらい発売)しかないという絶望感がこのスレを見てると伝わるな
よくもここまで飽きずに何十年もマリオとゼルダをやり続けれるとか関心するがある意味脳死に近い
357名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
2025/01/17(金) 04:44:34.37ID:J5qaTG480
>>240
今後も3、4とかなっていくのかな
PSみたいでネーミングは楽になるけど
358名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
2025/01/17(金) 04:49:29.03ID:0+QTVJZj0
ゲハ板から出張?
高性能こうせいのう
スペックスペック
最近俺が実際に遊んでやり込む程におもしろかったのは
ティアキンとユニコーンオーバーロードと
「ドラえもんのどら焼き屋さん物語」w
359名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
2025/01/17(金) 04:51:09.74ID:J5qaTG480
>>305
3DS→New3DSくらいだと思ってる
あとは持ちやすいのか長時間疲れないのかどうか
360名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2025/01/17(金) 04:51:37.26ID:FaOobdVf0
スイッチのソフト遊べるんならマインクラフト売るんじゃなかったーーーーーーーーーーーーーーー
361名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/17(金) 04:53:17.20ID:16Y5kSAy0
>>294
最低でもブレワイはやってなきゃ
ゲーム語る資格無いぞ
362名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 04:53:58.31ID:/dTySWLE0
オッサンになってps5が尼のfirestick程度の働きしかしなくなったけど、これ買おうかな
ps5はもう1年くらいゲームを起動しないまま毎日働いてくれてる
363名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 04:54:45.08ID:/dTySWLE0
>>308
それはお金になるから…
364名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
2025/01/17(金) 04:54:55.10ID:hWUqcXFt0
おっさんがSwitch2でお子ちゃまタイトルのいつものマリオに夢中になってる頃
今年のPS5には史上最強AAAタイトルである『GTA6』というどデカい玉が控えてるからな

GTA一本でSwitch2(笑)が吹き飛びそうだ
365名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
2025/01/17(金) 04:55:56.89ID:hWUqcXFt0

366名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2025/01/17(金) 04:56:31.89ID:Q/H1fC5O0
マリカはゲームやってないやつでもキャッキャ楽しんでくれるから飲み会に必須
367名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 04:59:34.42ID:/dTySWLE0
>>364
どうせまた10年近く遊べるんなら、慌てて買う必要もない気もする

ゼル伝って1作目からの詰め合わせパックとかあるなら欲しいかも
368名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2025/01/17(金) 04:59:46.23ID:Q/H1fC5O0
Switchもロンチ以降も抽選に毎週延々と行列できたからなんとか手に入りやすくしてくれ
スプラ2、3あつ森ポケモン発売前後はとくにやばかった
369名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2025/01/17(金) 05:04:34.35ID:rglTRHoy0
転売するぞー
370名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/17(金) 05:05:39.48ID:16Y5kSAy0
Switchって何故かコケるコケる言われてて
まぁWiiUの後のハードだったってのもあるけど
自分は発売日当日に普通に予約して買えたんよなぁ

今はSwitchが覇権ハードという前提があるから
そりゃ当日買いは地獄だろうね
本当に初日からゲーム遊びたい人も大勢いるから
転売から買っちゃう判断する人もたっくさんいると思う
371名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 05:07:25.46ID:vZjOc/y/0

372名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2025/01/17(金) 05:07:50.87ID:fnFNEqpx0
マジか先週スイッチ買ったばかりなのに
373名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 05:09:19.26ID:vZjOc/y/0
>>364←アホ丸出し
374名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2025/01/17(金) 05:14:13.85ID:8FHwpFvh0
スイッチを買ってすぐにやらかすのが左右のコントローラー同士をくっ付けて取れなくなるやつ
375名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
2025/01/17(金) 05:21:06.04ID:hWUqcXFt0
>>368
当時のPS5はほんとに全く手に入らなくて異常なくらいのプレミア価格が付いてたくらいだけど
どの店舗でも在庫無しのPS5の真横でSwitchは売れ残ってた記憶しかないが...
376名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2025/01/17(金) 05:21:13.39ID:CawGbncl0
これ左スティックと下に付いてるボタン同時に押したい時どうすればいいんだ?
377名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 05:21:56.71ID:SuRvQ5qM0
マイナーチェンジ感
378名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2025/01/17(金) 05:24:22.44ID:GS4BeNz40
任天堂の歴史に詳しいやつは口を揃えて
「これはコケる」
とか言ってるんだが、怖いのはコケたら
据置きか携帯機でリカバーできたけど
一体化だとヤバいわけだよ
379名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
2025/01/17(金) 05:26:28.33ID:pj08yy5m0
なんだよこれマジで
380名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2025/01/17(金) 05:28:08.51ID:7cGyMg7Z0
ゲハでやれ
……と思うけどゲハだとすでに勝負がついてるからな
381名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
2025/01/17(金) 05:28:53.35ID:hWUqcXFt0
>>376
対象年齢の低いゲーム機だから操作性とか考えてないんだろ
ぴょんぴょん飛び跳ねるだけのマリオとかポケモンみたいな脳死ゲームには必要ないし
382名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
2025/01/17(金) 05:30:52.77ID:otPJDU+D0
ローンチで3Dマリオなら買っちゃうな
383 警備員[Lv.6][新芽](庭) [CN]
2025/01/17(金) 05:31:04.04ID:nPGaVa390
ジョイコンが最高の完成されたコントローラーとか正気か?
勘弁してくれ
384名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2025/01/17(金) 05:35:04.21ID:Q/H1fC5O0
>>375
どこの世界に住んでんだ?
Switchは今でも売れ続けてるがPS5は転売屋にしか売れてないぞ
おかげでソフトのミリオンセラーに恵まれない

逆にソフトが勢いに乗り映画テーマパークと認知がますます広がったのがSwitch
あつ森はとうとう社会現象にもなった
Switchが売れてなければこうはなってない
385名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2025/01/17(金) 05:36:01.87ID:Q/H1fC5O0
あくまで言い張るなら台数ここに貼ろうか?w
386名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2025/01/17(金) 05:37:50.78ID:Q/H1fC5O0
>>380
世間でも決着ついてんのよな
387名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2025/01/17(金) 05:42:39.68ID:GS4BeNz40
Switchは恐らく歴代最高売上ハードになるだろう
そうなってくると、簡単に次世代機ってわけには行かないだろうから
後5年はSwitchのソフト出続けるだろうな、下手するとドラクエも出る
388名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
2025/01/17(金) 05:46:35.05ID:hWUqcXFt0
>>384
現実を受け入れられないから別の世界で生きてるみたいたが
簡単な話で需要と供給
当時のSwitchは転売屋にすら目をつけられなかったハードというだけ
そして世界的ランキングのメタスコア上位3つもPSのソフトが占めるという現実
世界で売れるPS とその下位のSwitchというのはソニー、任天堂の売り上げ高でも確定してるしな
389名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2025/01/17(金) 05:46:39.47ID:Q/H1fC5O0
はい累計

>PS5 6,476,195台
>Switch 35,063,319台
390名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
2025/01/17(金) 05:47:30.00ID:/rfEXcjr0
まあ性能はウンコだろうが
任天堂は「面白い」ゲームを生み出せるからな
そこが強いから売れる
391名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
2025/01/17(金) 05:50:08.21ID:pj08yy5m0
スプラトゥーン3で大転けしたのにこんな機種(マイナーチェンジ)って正気の沙汰とは思えんわ
392名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2025/01/17(金) 05:51:00.74ID:Q/H1fC5O0
理解力低いみたいだから表記でさらにフォローしてあげよう

>Switch 35,063,319台
>PS5 6,476,195台

ほらわかりやすい
393名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2025/01/17(金) 05:52:00.30ID:2aYK+mol0
>>15
発表されてないけど、映像見る限りマリオカートっぽい
マリオカートはもう飽きたな。
394名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
2025/01/17(金) 05:53:54.30ID:pj08yy5m0
>>388
転売ヤーに買い占められてたよ?Switch発売の頃
395名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2025/01/17(金) 05:54:05.28ID:Q/H1fC5O0
>>391
スプラ3は11月の決算で累計9451万本
この数字で転けたっていうならなにがヒットなんかもはやわからんな
396名無しさん(新日本) [GB]
2025/01/17(金) 05:54:23.03ID:vKmJ7cwZ0
本当にゲハ嫌い
籠もってろよ
397名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2025/01/17(金) 05:54:40.35ID:D5mfvWBN0
スプラはもう2度と買わねぇ
β版かと思うくらい酷いもん売りやがって
398 警備員[Lv.7][新芽](東京都) [GB]
2025/01/17(金) 05:54:47.44ID:Uex/gmae0
ファミリー層こんなマイナーアップデート機で買い替えてくへるん?
399名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
2025/01/17(金) 05:56:34.90ID:pj08yy5m0
>>395
売上で言うと売れてはいるよね
ただ、スプラトゥーン3でユーザーが凄まじい勢いで離れていった
多分新ハードでスプラトゥーン4出すと思うけど、様子見で買わない人がかなり出るよ
400名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2025/01/17(金) 05:58:26.41ID:Q/H1fC5O0
>>399
逆ですごい売れ方すると思うよ
発売付近が一番盛り上がるのを知ってるから
配信者なんかも真っ先に乗り込むだろうし
401名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2025/01/17(金) 05:59:31.79ID:PMJAPrh10
問題は価格やろなあ
貧乏になったもん日本は
402名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2025/01/17(金) 05:59:47.73ID:Gm8Tom8k0
リーク通りって事は性能もPS4pro並なんかな
403名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2025/01/17(金) 06:00:03.04ID:Q/H1fC5O0
ちなみにたとえガクンと半分のプレイヤーが減ったとしても五千万本クラスだよw
404名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
2025/01/17(金) 06:00:10.02ID:EQZCIfWM0
>>395
GTA5と同じ販売量なわけねーだろアホ
全てのSwitchに無料で付属してないと無理だわ
405名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
2025/01/17(金) 06:02:06.90ID:pj08yy5m0
>>400
スプラトゥーン3の酷評見てたら分かるよね
そりゃ発売日に買う人はいるけど今までの伸びは絶対に無いと言い切れるわ
406名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2025/01/17(金) 06:02:35.61ID:Q/H1fC5O0
>>404
ああー間違ってたわすまない
790万本だった
407名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2025/01/17(金) 06:03:23.75ID:Q/H1fC5O0
>>405
それはない
3が一番人気あるし2より今でもプレイ人数多い
408名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
2025/01/17(金) 06:04:33.31ID:hWUqcXFt0
理解力0の低脳君に現実を教えると

ソニーのゲーム事業(SIE)の売上高は4兆2000億円
任天堂の売上高は1兆6000億円
世界では2倍以上の差がつけられてる
つまりSwitchには遊べるソフトがなくて、なんの意味も無いゲーム機の累計出荷台数数字という事の証明

現実って厳しいね(笑)
409名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2025/01/17(金) 06:05:20.00ID:Q/H1fC5O0
>>408
現実は厳しいよね

>Switch 35,063,319台
>PS5 6,476,195台
410名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
2025/01/17(金) 06:07:56.94ID:hWUqcXFt0
反論できなからって脳死で意味の無い累計出荷台数だより(笑)
スプラトゥーン3で水増しして売り上げ高の現実からも目を背けるの可哀想に
411名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2025/01/17(金) 06:09:02.15ID:IlnLF8Vd0
たかがゲーム機の売上で
現実は厳しいとか
412名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2025/01/17(金) 06:10:19.18ID:IlnLF8Vd0
売れないゲームソフトは
いまだにワゴンに山積みだと思ってんだろうな
413名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 06:10:23.50ID:gBrm6KiK0
スペック情報全く出さない時点でお察しでスペックは大した進化無しで確定
高い有機EL版買わせた直後に新型発表とか任天堂完全に終わっとる
ソニー商法真似たんやろなぁ
414名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2025/01/17(金) 06:10:44.61ID:qPdmvgJp0
switch2なのにPS4より性能が上とかすげぇ!
415名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2025/01/17(金) 06:11:11.28ID:TUhJHYJ50
>>413
有機EL何年まえだと思ってんだよ
416名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/17(金) 06:12:25.19ID:CWeuxbbl0
>>407
日本では3が売れてる
世界では2の方が売れてる
417名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2025/01/17(金) 06:12:58.20ID:DiXGHqap0
Xでの反響がえげつない
こりゃ争奪戦必須
418 警備員[Lv.7][新芽](茸) [US]
2025/01/17(金) 06:13:57.21ID:FVmXpvJy0
正直ここまでデバイスとして変わり映えがないとSwitch2はスペック否定論者からしたら買う意味無さそうなんだよな
当然しばらくは任天堂自身が縦マルチするだろうし
419名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
2025/01/17(金) 06:15:05.71ID:hWUqcXFt0
遊べるソフトがないから今度も"焼き回しのSwitch"のゲーム機出荷台数だよりかな?
さて、売れるかな?どうやらこのスレでは酷評みたいだけど(笑)
420名無しさん@涙目です。(茸) [EG]
2025/01/17(金) 06:17:06.05ID:2ffc8Fv30
>>47
4/2に発売するのかと思ったら4/2に発表するってだけかよ
遅すぎ
421名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
2025/01/17(金) 06:17:39.15ID:pj08yy5m0
>>407
エアプだろ
スプラ2の人気をスプラ3が上回ってるとか流石にねーよw
422名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2025/01/17(金) 06:18:04.54ID:IlnLF8Vd0
ぶっちゃけ携帯ゲーム機はを
持ち運んで遊ぶのは斜陽産業だと思う
家で寝転がってやるならスマホで充分だし
任天堂のゲームやりたいなら据置でいんだが
これをすると売れなくなる
今は絶好調なだけで、もう先行きが厳しいんだよ
423名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/17(金) 06:22:46.77ID:CWeuxbbl0
>>422
友達居ない奴の模範解答だな
424名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2025/01/17(金) 06:23:13.09ID:qu/JJ41s0
子供が遊ぶ為のハードだからTV無くても動くのは必須なんよ
425名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]
2025/01/17(金) 06:23:41.64ID:kNYcX3mm0
任天堂の携帯機で爆死って今まで無かったから据置きで爆死しても携帯機の方に力入れれば良かったけど
Switchからは携帯機兼据え置きになったから爆死したらマジで死活問題でしょ
426名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
2025/01/17(金) 06:26:06.98ID:hWUqcXFt0
Switch2はエルデンリングやGTA6も遊べない低スペック機なのに
焼き回しギミックと無駄にボタンが増えて大きく分厚く重くなっただけとか改悪版もいいところだな

はっきり言わせてもらうと産廃(笑)

コレが任天堂の答え?
427名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
2025/01/17(金) 06:26:52.82ID:2PN1os7v0
俺の周り(10代~30代)でSwitch2
ほしいっていってるやつが誰一人といない
428トランプ氏 警備員[Lv.8][新芽](京都府) [ニダ]
2025/01/17(金) 06:28:14.24ID:JIjpX9P20
Switch 2 Liteまちだな
429名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2025/01/17(金) 06:28:58.24ID:IlnLF8Vd0
要は一人勝ちハードの後継は続いても2世代だろ
ファミコン、プレステ、がそうだし
ゲームボーイもDSになったりして続いたが
どう考えても単純な後継機ならSwitchを超えることは無いだろ
430名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
2025/01/17(金) 06:29:44.68ID:ENTyZf9S0
ポータルと同等のサイズだろうけどグリップ付いてるポータルでも疲れるからな
車のハンドル握る様な物なのにデザイン継続はきつかろう
431トランプ氏 警備員[Lv.9][新芽](京都府) [ニダ]
2025/01/17(金) 06:32:20.35ID:JIjpX9P20
>>409
PS5ってこれだけしか出てないのかw
初回売り出しだけで抜かれそう

そしてSwitchは1億台以上は売れていなかった?
432名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 06:39:09.23ID:t/SXgZ120
>>431
それ国内のみの台数やで
世界だと6700万台
433名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
2025/01/17(金) 06:39:56.17ID:LrY0Yhoo0
グラの進化ぐらいじゃ
VRゴーグル付けなくても全ゲーム立体的な感覚で遊べるぐらいの進化起きないかな
434名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2025/01/17(金) 06:45:04.92ID:24dT/RGQ0
任天堂ハードは任天堂のゲーム遊ぶために存在するから
サードとか邪魔
435名無しさん@涙目です。(みょ) [IT]
2025/01/17(金) 06:50:57.68ID:v/pSRYIS0
>>33

任天堂、売りだね?
436名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
2025/01/17(金) 06:52:38.70ID:hWUqcXFt0
>>422
そもそも据え置きでじっくりやりたいと思えるソフトが任天堂には無い
それならサードが充実してるPS5やるし
競合と重ならない価格とギミックで差別化しないと一瞬でオワコンになるのに焼き回しのSwitch2は流石に笑う
PS5が高くて買えない層の受け皿としてはまだ生き残りそうだが長くはないだろうな
437名無しさん@涙目です。(みょ) [FR]
2025/01/17(金) 06:55:21.41ID:NnDEFwHx0
>>422
今時の子供は親が使ってた古いスマホをもらってスマホゲームを遊んてるのが大半だわな
438名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 06:55:46.14ID:t/SXgZ120
>>432はPS5の台数です
Switchは世界だと1億台超えてる
439名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2025/01/17(金) 06:58:25.01ID:24dT/RGQ0
ちな価格は5万超確定だから、全国のお父さんがんばれ
440名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2025/01/17(金) 06:59:51.09ID:Gm8Tom8k0
>>439
キッズはお年玉貯めて買うんじゃね
441 警備員[Lv.51](やわらか銀行) [US]
2025/01/17(金) 07:00:21.83ID:oyA/AoL80
>>294
ほんこれ
ゼルダもメガテンも全部積んでるわ

小学生しか遊んでない
442 警備員[Lv.7][新芽](庭) [CN]
2025/01/17(金) 07:04:03.90ID:nPGaVa390
>>440
海外で400ドルと言われてるがそれだとその値段なら海外に転売される
ライトで何とか4万にして外部出力付けるんじゃないかなあ
443名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2025/01/17(金) 07:05:08.26ID:JumMZxRr0
>>18
でもやることは変わらんだろ?
これ以上マリオカート進化して何やるの?
マリオの解像度が上がって剃り残しの髭まで見えるとか?
444名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2025/01/17(金) 07:07:42.92ID:mRP/3IJn0
見た目がほぼ同じってのは致命的
人はワクワクに金を出す
これじゃ子供も「ほしい!」とはならない

ってことは任天堂も十分分かってるはず
機能的に完成したデザインなんだろうな
445 警備員[Lv.8][新芽](庭) [CN]
2025/01/17(金) 07:09:12.81ID:nPGaVa390
>>443
それはスペック否定論者が言ってた事だな
個人的にはコレだけ変わり映えしないんだからプロコンは使える様にしてくれるか気になる
446名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2025/01/17(金) 07:10:32.82ID:JumMZxRr0
>>88
社長死んで終わったな。Appleと同じか。
447名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 07:10:53.27ID:6IXMwAUf0
switchでバイオ出してくれるなら買うんだけどなぁ
448 警備員[Lv.2][新芽](茸) [EU]
2025/01/17(金) 07:13:56.52ID:AAJszgBi0
まぁ、僕はモノリスのゲームのために買うよ。
449名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
2025/01/17(金) 07:14:13.36ID:jhUL6N300
>>443
24人対戦でアイテム飛び交いまくりの運ゲーマシマシにするぞ
450名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
2025/01/17(金) 07:14:29.02ID:xdq9Umij0
ポケモンのリメイクでりゃ買うよ
イルカは勘弁な!
451名無しさん@涙目です。(山梨県) [KR]
2025/01/17(金) 07:14:33.21ID:IlnLF8Vd0
名前もSwitchの後継そのままは止めた方が良いよな
後方互換機は1代限りにしとけ
452名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
2025/01/17(金) 07:15:04.98ID:SxznBDVa0
贅沢言わないからロード速度をPS5並みにしてくれればいい
453名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2025/01/17(金) 07:15:26.69ID:kT6wGpgN0
8年はかかりすぎだな
454名無しさん@涙目です。(会社) [ヌコ]
2025/01/17(金) 07:15:38.53ID:RyA53V9T0
>>177,294,441

卒業の時期だよ()
おじいちゃんたち
455名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2025/01/17(金) 07:16:15.00ID:UA7aIkQ80
>>451
任天堂は名前継続したハード失敗する説
456名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
2025/01/17(金) 07:16:29.45ID:zAd1fBlo0
Xboxの話しようぜ
457名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 07:18:00.80ID:WGSwSPgr0
>>452
いやそれ十分贅沢やろw
PS5は激速SSDを更にカスタムして爆速にしてるから速度だけなら最高峰だぞ
458名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
2025/01/17(金) 07:18:42.88ID:NPTt24400
>>455
スーパーファミコン…
459名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2025/01/17(金) 07:19:45.16ID:kT6wGpgN0
メモリ12GBw
だから足りないって。
460 警備員[Lv.8][芽](茸) [US]
2025/01/17(金) 07:20:08.41ID:mjzU7JhO0
俺もそう思った
目新しさがないよな
こりゃ売れんわ
461名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2025/01/17(金) 07:20:23.56ID:5KplrlIF0
>>388
ps5程ではないけどSwitchも普通に転売されてたし品切れで買えない時期あっただろ?ps5がSwitch以上に品薄だったのは海外路線で日本に供給薄かっただけ
462名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2025/01/17(金) 07:20:47.78ID:oOeIBfCO0
ニンテンドーの悪いとこ出ちゃったな~(ノ∀`)
463名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
2025/01/17(金) 07:21:50.76ID:LWxd06jA0
ジョイコンだけ作って手持ちのスマホにジョイコン付けたらSwitchになるくらいの奇抜さが欲しかったわ。
464!dongri(庭) [US]
2025/01/17(金) 07:22:29.48ID:s2zwu+xh0
>>2
スライドだろ
465名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 07:22:41.85ID:1ddm6XAo0
PS4Proの70%ぐらいの性能だってどっかで見たな


ぴぴぴぴPS4Proと同等ってwwwww
466名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/17(金) 07:22:49.75ID:O2eWj4l50
>>402
見た目リークした人は箱1弱って言ってたような
467名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2025/01/17(金) 07:25:04.53ID:yCjscCtV0
>1つで約一千万台差とした売上台数比較
FC>>SFC
Wii>>>>>>>>>WiiU
DS>>>>>>>>3DS

名前変えた方がいいと思う……
468名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
2025/01/17(金) 07:25:26.03ID:rFOqwYk+0
まぁ リーク情報どうりで目新しさは無かったが、
俺的には、ドッグに何か追加してくると思っていたが、何もなさそうだな

リーク通りなら、「AIで画質を補正する機能がある」というのは本当だろうか?
まぁ それだけでも進化だと思うよ
469 警備員[Lv.5][新芽](ジパング) [BR]
2025/01/17(金) 07:25:57.93ID:2y6AT1Kx0
ゲームはスーパーファミコンで卒業したわ
470名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
2025/01/17(金) 07:26:09.57ID:h8i/taEz0
キワモノ扱いされたゲーミングスタイルが完全に定着したのすごい
471名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2025/01/17(金) 07:26:36.12ID:8ygFVUYB0
庭が暴れてるの久しぶりに見たわ
これだけ内容のない発表でよく勝ち誇れるな
472 警備員[Lv.69](東京都) [JP]
2025/01/17(金) 07:29:33.30ID:HsdoIb/Y0
rtx4070相当のグラボが入ってるみたいやな
473 警備員[Lv.8][新芽](茸) [US]
2025/01/17(金) 07:31:20.96ID:FVmXpvJy0
>>468
そんなの搭載してきたら本当に凄い
まずあり得ないと思うけど
474 警備員[Lv.9][新芽](やわらか銀行) [CL]
2025/01/17(金) 07:32:57.84ID:X+hKLBmY0
ps5proの4倍の性能って話は嘘かよ
475名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2025/01/17(金) 07:34:32.34ID:LeMfGnY80
>>472
とんでもねぇ大嘘付きで草
476名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 07:35:50.75ID:0hTWeM9h0
wiiuの失敗から何も学んでないな
477名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
2025/01/17(金) 07:35:53.09ID:xyK+DkbU0
もう日本は終わりだな
478名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2025/01/17(金) 07:36:27.10ID:cTGIKXO70
WiiUの二の舞
479 警備員[Lv.5][新芽](庭) [DE]
2025/01/17(金) 07:38:42.52ID:08o1KWd60
またコントローラーがすぐ壊れる
480名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/17(金) 07:40:10.89ID:z0+FmnZo0
重量増えて肩こりになりそうだな
481名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2025/01/17(金) 07:40:46.36ID:LMkEaW620
なんでこんな発売引っ張ったんやろな
日本だとSwitchが圧倒的だけど世界だと19ヶ月連続でPS5の売上台数が1位じゃなかったっけか?
もっと早めにSwitch2に切り替えておけばPS5潰せたかもしれんし少なくとも今よりは圧倒的に安泰だったと思う
482名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2025/01/17(金) 07:41:54.81ID:8YBicsN/0
やっぱ任天堂には岩田が居ないとダメだな
躍進劇もここまで感ある
挑戦的な天才が居ないと結局は保守的になる
483名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2025/01/17(金) 07:42:13.77ID:wp+apBkJ0
ゼルダが2専用で出るまでいらないかな
484名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2025/01/17(金) 07:44:43.24ID:LMkEaW620
>>482
でも岩田さんが最後に出したハードってWiiUじゃね?…
485 警備員[Lv.19](茸) [US]
2025/01/17(金) 07:45:16.11ID:F8oPkvJm0
携帯でPS4
ドックでPS4PRO
位の性能らしい
486名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
2025/01/17(金) 07:45:51.75ID:qTu9P2ep0
なんか昔のロジクールみたいなデザインだな
FF11の頃に出したキーボードが挟まったコントローラー思い出した
487名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
2025/01/17(金) 07:46:03.70ID:rFOqwYk+0
しかし、逆の立場で、ゲームを作って売る側にしたら
今後のゲームはどんなのを開発したら売れるのか、行き詰っている感じがする

実際売れてるのは「ゼルダ 2」「マリオカート8」とか、ほとんど進化してないゲームばっかりだ

複雑なゲームはやる気が起きない
リアル系も、憂鬱になる
488名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
2025/01/17(金) 07:46:14.24ID:+uBeP7630
しょうもない目覚まし時計をぼったくり価格で売ったり、
今の任天堂は楽に儲けることしか考えてない
489名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/17(金) 07:47:51.63ID:CWeuxbbl0
>>487
新しいスポーツが出来ても野球サッカー人気は変わらないからな
490名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2025/01/17(金) 07:50:58.48ID:8YBicsN/0
>>484
岩田が最後に開発に関わったハードがSwitchなんだよ
Switchの大成も岩田の力あってこそ
491名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2025/01/17(金) 07:54:05.30ID:nd5CTLxY0
背面スタンドを広げて押さえるとジャンプする機能がついてるのは何の意味があるんだ
492名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 07:54:18.02ID:vxOcpmlf0
せっかくWiiで得たユーザーを囲い込まずに
WiiUで好き勝手やって誰もいなくなったっていう
大失敗の経験から学んだ感じかね

携帯機の完成形なんだと思うわ
スペックはPS5に任しておけば良いよ
493名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2025/01/17(金) 07:54:48.91ID:xrj0C5Hn0
nintendoのハード性能は元から低かったからコンテンツのために買うだけだわな
494名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/17(金) 07:57:31.83ID:/MzI1yii0
>>474
そんなのどう考えても無理だろw
495名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2025/01/17(金) 07:58:24.26ID:8IMaSuR30
>>485
まぁ予想はしてた
496名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2025/01/17(金) 07:59:46.62ID:24dT/RGQ0
>>474
釣られるバカはゲハくらいなもんだよ
497 警備員[Lv.9][新芽](やわらか銀行) [CL]
2025/01/17(金) 08:00:25.24ID:X+hKLBmY0
iPhone16promax にすら性能負けてるんじゃねえか?
498名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2025/01/17(金) 08:02:01.00ID:qQPEO83J0
いらん
あほくさ
499名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/17(金) 08:02:02.93ID:W/QDrs3N0
>>497
犯罪や軍事利用されないギリギリの性能にしてると誰かに聞いたことがある
500名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2025/01/17(金) 08:02:25.43ID:qQPEO83J0
これは売れない
見た目変わってないし6万円は高すぎる
501名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BE]
2025/01/17(金) 08:02:46.61ID:TFirdSMM0
今のうちに旧型売っといたほうがよさそう
502名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2025/01/17(金) 08:03:03.66ID:nd5CTLxY0
単純に2をつけたのはスーパーゲームボーイ2以来ってことだけど、つまり任天堂は単純に性能を上げただけのハードには2を付けるってことか
503名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 08:03:52.52ID:vxOcpmlf0
リークを振り回される情弱
504名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
2025/01/17(金) 08:04:36.87ID:NPTt24400
Switchも出たときはスマホ以下の性能と酷評されたし
よく今まで延命させたものだ
505 警備員[Lv.26](東京都) [AU]
2025/01/17(金) 08:05:40.98ID:ydfZA6ap0
>>497
値段が違い過ぎるだろ
506名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2025/01/17(金) 08:07:10.99ID:HbD6PdIx0
デザインが全然ニンテンドーっぽく無いな
507名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2025/01/17(金) 08:07:15.42ID:DWTrrG2f0
これならSwitchでいいじゃんってなる
それほど売れんだろうこれ
508名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/17(金) 08:08:42.61ID:pZnazVlY0
スイッチ1 携帯モード0.3TFPS ドックモード0.5TFPS
スイッチ2 携帯モード0.5TFPS ドックモード0.9TFPS

これマジならヤバくない
509名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2025/01/17(金) 08:09:47.57ID:khqb9CHp0
>>139
そりゃ引きこもりで家でしかゲームやらない奴らにはPSみたいなテレビ接続のみの画質がいいハードが好まれるやろw
金持ちならPCとswitch兼用やろうしな
510名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/17(金) 08:10:06.03ID:EY1wUBPH0
>>474
ps5proが4090相当とか信じてそう
511名無しさん@涙目です。(会社) [KR]
2025/01/17(金) 08:13:03.25ID:i/FNhF/r0
いまだに4GRAM以下のスマホつかって文句いってる境界知能は絶対にこれの存在理解できないやろな
512名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
2025/01/17(金) 08:14:17.60ID:BNqTznFB0
4月発表で発売日はいつだろう
夏より前であってほしい
513 警備員[Lv.19](茸) [US]
2025/01/17(金) 08:14:23.89ID:F8oPkvJm0
>>508
1万位で出そう
514名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2025/01/17(金) 08:15:48.36ID:8YBicsN/0
任天堂ハードは任天堂のゲーム遊ぶ為にあるからな
サード製のゲーム遊びたいならpc一択だし
515名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2025/01/17(金) 08:16:13.38ID:aiXqBnLZ0
問題は値段だな、400ドル説が本当なら1人の子供に1台は無理かも
516名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2025/01/17(金) 08:16:31.55ID:tm+muMaT0
数年前からリークがあって、実機のイメージ画像が出てから発売まで半年かかるとすれば、中身の性能は5年前のミドルクラスくらいが基準になるな
PS4くらいというのはさもありなん
517名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2025/01/17(金) 08:17:15.65ID:br+ybQ4h0
>>263
マックに携帯モードで遊んでる工房多いぜ
518 警備員[Lv.23](東京都) [DE]
2025/01/17(金) 08:18:00.92ID:FLr9lAx30
>>422
さらにデカくそして分厚くなった
恐らく電池パックを大きくしなきゃならなくて
厚みがマシマシなんだろうけども
lite2出したとて1時間で電池切れやろなぁ
「Nintendo Switch2」が正式発表!全然進化してない件wwwwwwwwwww  [187477461]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
(´・_・`)
519名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2025/01/17(金) 08:19:11.33ID:24dT/RGQ0
>>508
中華Androidより低性能なんて有り得ん
嘘松ばっかりだな
520名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2025/01/17(金) 08:19:17.95ID:PJUDVFdR0
んで、これはSwitchProなんか? それともPS4→PS5みたいなもんなんか?
買い直しとかしたくねえよ
521名無しさん@涙目です。(富山県) [NL]
2025/01/17(金) 08:19:31.47ID:GaqTLTJt0
あれ家族で1台だと取り合いで喧嘩になる仕様
522名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 08:20:09.68ID:dk+NB/6q0
ハードは知らんけどソフト次第じゃないの?
まあ任天堂だし安定感はあるだろうな 新鮮味はないだろうけど
523名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2025/01/17(金) 08:20:58.00ID:otHhEo+l0
このスタイルのままいったか
まあ変に変えるわけにもいかんか
524名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2025/01/17(金) 08:22:11.54ID:khqb9CHp0
まあそもそも画質とかフレームレートにこだわるのは一部だからな
そういう連中の声がでかいだけで
switch2で今までPSでしかでてなかったゲームもswitchで出るようになったらPSは更に苦境になるだろうよ
PS5出した時に国内向け生産より海外展開を重視してswitchに客取られたツケをSONYは払わされるようになるだろうよ
525名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
2025/01/17(金) 08:22:16.43ID:6qaZTzMM0
普通のSwitchと互換性あるかんじ?
526名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2025/01/17(金) 08:26:03.03ID:mRP/3IJn0
>>446
Appleはむしろジョブズが死んでから急成長しとるんやで

2007年のiPhone発表時の株価4ドル
ジョブズが死んだ2011年12ドル

今220ドル
527名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2025/01/17(金) 08:26:09.68ID:ZSl0A89t0
スイッチ買うか中華ゲーム機買うか悩む
528名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 08:26:41.53ID:0DLgsuvl0
>>8
Xbox360の悪夢再びか・・・。
529名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 08:27:37.94ID:X544WdMp0
あれじゃ全然分からん
なんで発表したんだ
530名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
2025/01/17(金) 08:28:08.77ID:QvSAcwyM0
スプライト描画機能と最大ポリゴン数は何万ポリゴンになったんだ?
531名無しさん@涙目です。(茸) [MK]
2025/01/17(金) 08:28:42.65ID:OZM+Qf+30
>>525
あるかんじ
532名無しさん@涙目です。(みょ) [FR]
2025/01/17(金) 08:33:56.08ID:18F7PCAQ0
サムスンチップか
爆熱確定やな
533名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/17(金) 08:34:28.32ID:cZE2blRf0
>>422
これファミリー向けなんで独身こどおじはプレステかパソコンで遊んでてもらえます?
534名無しさん@涙目です。(大阪府) [HK]
2025/01/17(金) 08:40:37.47ID:wirp9tSv0
Steamdeck買うわ
535名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2025/01/17(金) 08:41:40.66ID:PMJAPrh10
単純なスペックアップだけど望んでた通り
これ売れるの確実やろ
536名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2025/01/17(金) 08:46:35.78ID:LMvP6eIJ0
>>422
新幹線等の移動や順番の待ち時間とか
537名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2025/01/17(金) 08:46:39.07ID:LMvP6eIJ0
>>422
新幹線等の移動や順番の待ち時間とか
538名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/17(金) 08:48:47.49ID:nViNLHnj0
399ドル45999円ってマジか
リージョンロックで外人阻止すのかな
539 警備員[Lv.9][新](新潟県) [ニダ]
2025/01/17(金) 08:51:31.13ID:rnRErRrC0
ロンチであろうマリカをSwitch2専売に出来るか気になる
正直Switchで同じ内容のゲーム出せるだろうし
540名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2025/01/17(金) 08:52:51.91ID:LMvP6eIJ0
>>538
安すぎるwww
541名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 08:53:56.23ID:EGwA27kY0
日本そのものニダ
542名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2025/01/17(金) 08:53:59.12ID:PvM0BDwA0
Snapdragon 8 Gen 2くらいの性能だっけ?
だとしたら価格的には損もなく得もなくって価格だな
543 警備員[Lv.9][新](新潟県) [ニダ]
2025/01/17(金) 08:54:29.90ID:rnRErRrC0
>>538
リージョンロックなんて出来ないしその値段なら転売天国だろうなw
544名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2025/01/17(金) 08:55:14.77ID:QBqwLGD90
switchと任天堂は肝心のゲームがな、もう全然駄目すぎて
545名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 08:56:15.88ID:XXDQrkYF0
スティックのとこ光らせて欲しい
546名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/17(金) 08:57:05.29ID:xD7VDIG30
>>542
いくら何でもそんな性能低いわけがない
任天堂を舐めすぎ
547名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA]
2025/01/17(金) 08:58:32.77ID:c4xWGMIY0
この勝手に動くクソコントローラー続けんのか
548名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2025/01/17(金) 09:00:40.72ID:gQT15IAf0
モンハンワイルズ出来ないならゴミ
549名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/17(金) 09:03:33.43ID:xPim29JO0
歴史的な成功ハードであるSwitchを
継承するのは当然と言えば当然だし
性能アップ以外大きくは求められてないのも確かだけど
どう違いをアピールしていくのかは気になる
550名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 09:03:36.23ID:0DLgsuvl0
>>544
それは昔からそう。
任天堂はソフトのアイデアで売る会社だから、そこは期待してはいけない。
551名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
2025/01/17(金) 09:04:36.13ID:UtY8C3cu0
まーたどっちかしか買えない人たちが争ってるw
552名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 09:04:47.77ID:0DLgsuvl0
>>549
新しいハードなら2なんて付けないしな。
SwitchProと呼んだ方がいいだろう。
553名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 09:05:15.31ID:0DLgsuvl0
>>547
そこを改良されてれば買う価値あるかも。
554名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
2025/01/17(金) 09:05:42.12ID:04BUa6WE0
4月発表なら6、7月発売でロンチスプラ、秋マリオ、年末マリカーありそうやな
555名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/17(金) 09:07:48.23ID:xPim29JO0
>>554
マリオカートはもう画面出てたから
多分ロンチタイトルになるやつでは
556名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2025/01/17(金) 09:08:14.89ID:IBuaJsKm0
思ったとおり株価暴落してる。
557名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2025/01/17(金) 09:09:38.43ID:flbPpiKe0
これ値段も上がるだろうからPro版と変わんねぇな
wiiUと同じ道辿るど
558 警備員[Lv.10][新芽](やわらか銀行) [CL]
2025/01/17(金) 09:09:39.61ID:X+hKLBmY0
実際ps5ぐらいの性能に落ち着くんだろうな
559名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
2025/01/17(金) 09:14:58.26ID:P02sQp6t0
マリカーは2専用ロンチだろうね
大人数で同時にレースできるのがウリになると思う
YouTuberやVtuberが特に盛り上がりそう
560 警備員[Lv.10][新芽](やわらか銀行) [CL]
2025/01/17(金) 09:15:03.25ID:X+hKLBmY0
>>538
実際はそれぐらいで売りたいのに転売対策で日本だけ高くしないといけないのが可哀想
561名無しさん@涙目です。(ジパング) [EG]
2025/01/17(金) 09:15:43.46ID:A17wCTxE0
転売対策なら量産すればいいだけだろ
562名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
2025/01/17(金) 09:19:14.70ID:qTu9P2ep0
switch買って結局まともに何も遊ばずに彼女にあげたわ
563名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
2025/01/17(金) 09:20:23.37ID:ABzs9ov50
ベストプレープロ野球発売してくれたら買う
564名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2025/01/17(金) 09:26:56.94ID:ioEITGvh0
>>361
ティアキンはやったぞ
面倒になって途中でやめたが
565名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2025/01/17(金) 09:27:38.82ID:qQPEO83J0
コケたな
ニンテンドーらしくないハードやろこれ
566名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2025/01/17(金) 09:32:45.20ID:g2I6DiSH0
ベゼル太すぎん?
567名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
2025/01/17(金) 09:44:31.92ID:kzq0cf7+0
有機モデルのときよりもマイナーチェンジ疑惑
568名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
2025/01/17(金) 09:45:26.65ID:7TfW8ZwQ0
>>509
金持ちではないがPC、PS5、Switchそれぞれ複数台持ってるぞ
金持ちの定義がおかしくないか?
569名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2025/01/17(金) 09:46:08.71ID:ugZwQAre0
>>460
switch1出た時も売れないと言っていた馬鹿多数いたよなw
570名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 09:47:33.72ID:f1G8e4AW0
>>361
最近何故か急にゼルダ熱が爆発して
途中でめんどくなって放置してたスカウォを最初からまたやり始めてる
まだ積んでるブレワイとティアキンやんの楽しみ

>>454
俺もしばらくやらなくて正直卒業かなぁって思ってたけど動画でクリア動画とか見てたら再燃した
やっぱくそ面白いわ
571名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 09:50:28.17ID:d3jtk4OS0
>>558
PS5の性能の携帯ゲーム機って10万超えそう
572名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2025/01/17(金) 09:59:18.99ID:M+ws/Zqs0
色ぐらい変わったんじゃないの
573名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2025/01/17(金) 10:00:40.07ID:4is68yus0
でっかくなっちゃった!
574名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]
2025/01/17(金) 10:01:32.25ID:S6uxmNgj0
ティアキンくらいは当然4k120fps出るんだろうな
575名無しさん@涙目です。(庭) [BG]
2025/01/17(金) 10:03:18.01ID:cS6JzxST0
PS5proみたいな感じ?
専用ソフトはあんまり出なそうだな
576名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/17(金) 10:03:34.17ID:sAuvBDCk0
据え置き機PS2で止まってるワイ、低みの見物
577名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2025/01/17(金) 10:05:11.22ID:gQT15IAf0
ゲームの切り替えがストレス無いスピードで出来るようになっててくれりゃいいんだけど
578名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2025/01/17(金) 10:05:59.98ID:KVAjul0A0
Switchには出せなかったスト4をようやく出すことができそうと思ってたらスト5まで行けそうなレベルか
「Nintendo Switch2」が正式発表!全然進化してない件wwwwwwwwwww  [187477461]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
579 警備員[Lv.23](東京都) [DE]
2025/01/17(金) 10:14:02.23ID:FLr9lAx30
「Nintendo Switch2」が正式発表!全然進化してない件wwwwwwwwwww  [187477461]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
(´・_・`)
逝ったか
580名無しさん@涙目です。(帝都中央学院) [CN]
2025/01/17(金) 10:17:00.33ID:VtKo/r+I0
>>263
家ではTVが嫁か俺使って娘が携帯モードのパターンが多いな。あと車の中とか買い物の時間待ちの時も携帯モードでやってることが多い
581名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
2025/01/17(金) 10:17:20.55ID:P02sQp6t0
>>579
こういう下落で売っちゃうようなやつは株辞めた方がいいんだよな
582名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
2025/01/17(金) 10:17:28.41ID:isBQACDe0
>>579
買い時やん
583名無しさん@涙目です。(帝都中央学院) [CN]
2025/01/17(金) 10:17:36.96ID:VtKo/r+I0
>>278
身長2m越えでもキツそう
584名無しさん@涙目です。(帝都中央学院) [CN]
2025/01/17(金) 10:22:33.96ID:VtKo/r+I0
ゾーニングしっかりやるので表現規制はPCゲーム並に緩いです。とかやったら売り上げに結構プラスに働くかも
585名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/17(金) 10:22:36.18ID:W6qCwvjE0
>>509
外で持ち歩いて、税込8万円も出せない貧しい日本人のガキの前でこれ見よがしに遊んで
立ちんぼ煽りするの最高だよなぁ^^
586名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
2025/01/17(金) 10:24:05.57ID:jdsu42Lo0
>>584
実際プレステよりも表現規制は緩いぞ
587名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
2025/01/17(金) 10:24:46.20ID:0+QTVJZj0
必死にPS5と比べてるやつは遊べるソフトがなくて
暇なんだろうか?w
588名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 10:27:52.45ID:4QrxOETf0
プレステとかでーでも良いけど、
アイフォンに完敗してしまわないのか?これ
589名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
2025/01/17(金) 10:30:16.71ID:SR7HkYyO0
>>587
Switchあまりに買うソフト無くて埃被ってんだけど、お前らゲームやってねえだろw
テイルズはもうPS5とSteam版両方買ったからなしな
590名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 10:30:35.20ID:bfFKtZfX0
スイッチなんてマリカとスプラだけやれればいいからスペッコなんてある程度でいい
他のゲームはPS5でやるし
591名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/17(金) 10:33:09.32ID:pNXm8hdX0
そりゃSwitch2というだけあってガラリと変わるもんじゃないだろ

てかSwitchって任天堂ハードの集大成感あるよな
592 警備員[Lv.10][新](茸) [US]
2025/01/17(金) 10:38:33.46ID:FVmXpvJy0
Switch2というよりSwitch Proなんだろうな
今のところデバイスにほとんど変化無いし
隠し玉機能があるかもしれないが
593名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2025/01/17(金) 10:41:53.83ID:LMvP6eIJ0
>>579
去年の今頃7000円くらいだったのにすげぇな
594名無しさん@涙目です。(みかか) [SG]
2025/01/17(金) 10:43:02.68ID:MttSZ5tH0
>>584
何故か知らんけど任天堂はエロにまあまあ寛容
595名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
2025/01/17(金) 10:43:36.53ID:flbPpiKe0
>>569
ひろゆきの事かーーー!!
596名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2025/01/17(金) 10:43:50.74ID:WWGbL5qA0
後方互換あるんだ
597名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
2025/01/17(金) 10:45:17.34ID:flbPpiKe0
>>594
スイッチに閃乱カグラ新作が出たら認めたるわ
598名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2025/01/17(金) 10:45:32.95ID:2qU48P5W0
何度修理しても壊れるクソコントローラーの仕様変えて終わりじゃないだろうな
599名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 10:47:19.61ID:Y2ec0eyi0
赤字をスイッチ
600名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2025/01/17(金) 10:47:48.76ID:aC4pAsl40
画面大きくなってキンドルでもと思ったが、使えなかったし重かったな
あとテンバイヤー対策して売れよ
601名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2025/01/17(金) 10:57:05.60ID:M3mU1yJi0
>>5
ブレワイとティアリンやっとけば元取れるよ
602名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2025/01/17(金) 10:57:37.77ID:uCbVa2Jy0
半径5kmでアドホックは嘘やったんですか?
603名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2025/01/17(金) 11:04:23.95ID:flbPpiKe0
ただのマイナーチェンジで草
604名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2025/01/17(金) 11:04:32.34ID:LKCfMzn00
>>18
じゃあ何が進化したと言うんだね
605名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2025/01/17(金) 11:06:19.08ID:8QphJ7Q00
キッズ「重すぎて腕折れたンゴ」
606名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 11:14:28.26ID:uhT2wWWl0
互換にブーストモードがあってゼルダがガビガビじゃなくなるなら買ってもいい
607名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2025/01/17(金) 11:15:51.53ID:LMvP6eIJ0
>>605
スタンド付いてるから机に置け
608名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2025/01/17(金) 11:18:05.03ID:AgN4Xg3a0
ロンチに3dマリオでも来るなら買ってもいいな
609 警備員[Lv.4][新芽](やわらか銀行) [US]
2025/01/17(金) 11:30:39.35ID:mY63IBXo0
>>2
面ファスナーよりかはマシ
610名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2025/01/17(金) 11:37:03.04ID:nMoBxnEL0
当面は大きなお友達相手に売ることになると
子供だましのローンチじゃ話にならないだろう
611名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
2025/01/17(金) 11:38:21.37ID:Z+Kj6aWw0
コントローラー挿すだけ?ロック機構みたいなのあるのかね?。
遊んでるとスポスポぬけまくりそうだが。
612名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 11:39:24.30ID:DOhk0Rzh0
>>578
スイッチ2性能低w
613名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 11:41:00.58ID:DOhk0Rzh0
マリカがスイッチ版とほとんど変わってない画面で草
614名無しさん@涙目です。(新日本) [CA]
2025/01/17(金) 11:51:02.23ID:5F9FcHxz0
>>578
スイッチに携帯モードでは動かないってソフトは出てないので
携帯モードで動かないと無理ですね
615名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2025/01/17(金) 11:51:53.83ID:AZEG5Eig0
相当売れるだろうから今株買っておけば儲かるね
616名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2025/01/17(金) 11:59:44.34ID:cwoJUxkx0
ポケモンSVが快適に遊べるなら買う
と言うかSVはどれだけ売れたんだ?
617名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
2025/01/17(金) 12:07:28.98ID:4bSjMYZL0
性能よりソフトウェアの数でしょう 多数のソフトウェアメーカーが参入してこそ売れる
618 警備員[Lv.31](茸) [AU]
2025/01/17(金) 12:11:35.29ID:IVPGuzB/0
>>615
今朝めざましテレビでこのニュースしてて家族で見ながら買い替え必要なさそうだねーて話したぞ
619名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2025/01/17(金) 12:15:19.25ID:nxdqeNWp0
(´・ω・`) 原神が動かなかったらゴミよね…
620名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 12:18:31.87ID:KNIt4FxY0
現行Switchのブレワイがガクガクでつまらなくはないけど積んでるので
ps5のps4ソフトブースト機能みたいなのがあるとええな
621名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
2025/01/17(金) 12:18:43.72ID:YVzyL+bA0
全然進化してないとかiPhoneやプレステが発売される度に聞く言葉だな
622名無しさん@涙目です。(みかか) [NO]
2025/01/17(金) 12:21:29.68ID:b69tNnQ+0
いい歳こいてまだマリオかよ
子どもに買う買わないの話じゃねえのか
あまりにも幼稚すぎて鳥肌立つ
623名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
2025/01/17(金) 12:21:53.32ID:P9AOB36d0
>>504
でもiPhoneとか5万で買えないからなあ。
せめて同じ価格帯で比較しないと。
624名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
2025/01/17(金) 12:22:38.44ID:QvSAcwyM0
Nintendo64みたいにスイッチ64みたいにして欲しかったな
625名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/17(金) 12:23:06.67ID:VIf4yPEQ0
ワクワク感は全くない
626名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/17(金) 12:23:48.82ID:N46An0Bl0
サムスン製かよ
チョンテンドー言われても仕方ないな
627名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2025/01/17(金) 12:27:01.71ID:KtubtTKS0
>>626
馬鹿丸出し草
628名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 12:27:18.35ID:xpqB30rc0
Joy-Conのマウスモードみたいなのはpcゲームと相性良さそうだなら
629名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
2025/01/17(金) 12:28:52.20ID:0Ge+NvKB0
この次は二画面になるのかな
630名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/17(金) 12:29:31.03ID:Q8BYga7z0
よし、3Dは無いな
631名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 12:30:05.93ID:2qsdGTNX0
>>594
解像度荒いんじゃ意味なし
632名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2025/01/17(金) 12:30:47.11ID:fMoa1rHw0
画面なしリモコン無しモデル出してちょ
633名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 12:33:24.07ID:KNIt4FxY0
>>632
それいいね
634名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2025/01/17(金) 12:36:23.33ID:eYEdTGTV0
携帯ゲーム機の外見が様変わりしてたら嫌だろ
635名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2025/01/17(金) 12:37:24.84ID:qu/JJ41s0
マリカ、スプラ、ポケモンはSwitch2専用だろうな
現行機ではスペックが足りん
636名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 12:39:00.85ID:IAUJlG9s0
>>581
そういう奴がいないと儲けられないから放っておいてくれ
637名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2025/01/17(金) 12:40:49.17ID:Gm8Tom8k0
>>635
それらを2専用にしないと2売れないじゃん
638名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
2025/01/17(金) 12:48:40.77ID:Ok62ClL20
お値段据え置きなら大ヒット間違いなし
639名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2025/01/17(金) 12:52:03.50ID:iOxClT+Z0
子供用なんだから15000位にしろ、高い
640名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 13:00:14.80ID:k7rqKGJW0
ジョイコンの耐久性だけだな問題は
641名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 13:16:34.61ID:Lw8tq5A00
有機ELから普通の液晶に買い替える人いるのか
642名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 13:30:46.47ID:A10dT3lk0
型落ちSwitchの有機ELからSwitch2で標準液晶のスペックダウンは笑う
しかしマリオカートレベルのゲームしかないSwitchに果たして有機ELが必要なのかと問われた甚だ疑問だが
643名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AU]
2025/01/17(金) 13:39:54.87ID:k7m/KYCx0
>>94
下位互換はないと思うぞ
644名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2025/01/17(金) 13:40:02.05ID:UyVvGu4p0
こりゃ補強のためのハードカバー売るんやろな
645 警備員[Lv.8][新芽](福岡県) [CN]
2025/01/17(金) 13:45:32.32ID:xtJIV7m20
デザインが洗練されて格好良くなった
子供世代が成長したのも見越したからだな
646名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2025/01/17(金) 14:10:43.52ID:3aVGQ/am0
もう任天堂スマホを作っちゃいなよ
647名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2025/01/17(金) 14:19:04.28ID:7lfZP5ze0
>>263
子供なら色んな所で見てきた
図書館やスーパーのイートインなど
648名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
2025/01/17(金) 14:24:47.85ID:n0Zrw4BY0
>>263
ん?
オッサンが電車の中で普通にやってるが
649名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
2025/01/17(金) 14:27:47.84ID:n0Zrw4BY0
もうSwitchライト的なのは流石に出さないか
すぐ壊れたもんなあれ
650!omikuji(茸) [NO]
2025/01/17(金) 14:33:10.71ID:T/HkjdIt0
メトロイドプライムが2専用ソフトだったら買う
651 警備員[Lv.7][芽](兵庫県) [ニダ]
2025/01/17(金) 14:33:50.62ID:5e3izWTI0
>>647
公園なんかでも複数人で遊んでるのたまに見かけるけど寒いし誰かの家でやったらいいのにって思う
まあ親は集まられるより外で遊んでくれてた方がいいか
652 警備員[Lv.15](東京都) [US]
2025/01/17(金) 14:38:40.38ID:MYue66Ha0
とりあえず来月出るモンハンが出来るかが問題
653名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
2025/01/17(金) 14:53:39.29ID:4z0fLnb60
画面サイズ8インチもあるの?
携帯するにはデカすぎだろ
654名無しさん@涙目です。(茸) [CR]
2025/01/17(金) 15:09:26.68ID:IK4Uh37G0
>>653
タブレットは8インチ全盛やで
655名無しさん@涙目です。(みょ) [EU]
2025/01/17(金) 15:12:02.52ID:BVUbBYRU0
>>654
スマホは?
656名無しさん@涙目です。(茸) [CR]
2025/01/17(金) 15:15:05.71ID:IK4Uh37G0
>>655
スマホは7インチの壁がある
単画面だと6.9インチで堪えてる
657名無しさん@涙目です。(みょ) [EU]
2025/01/17(金) 15:16:23.11ID:BVUbBYRU0
>>656
サンクス
658 警備員[Lv.38](神奈川県) [US]
2025/01/17(金) 15:20:38.22ID:a87zqBZH0
前にダンボールでVRやってたけど、またああいうのやらんのかなぁ
659名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 15:52:42.02ID:m0Gzue250
後方互換有りの任天堂機っていつ以来だろ
660名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 15:57:10.77ID:70QiwBYr0
>>659
DSだろ
661名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2025/01/17(金) 15:59:01.57ID:R4cMQYci0
>>659
WiiU、Wii、3DS、DS、ゲームボーイアドバンス
あたりか
ゲームボーイカラーもかな
662名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
2025/01/17(金) 16:04:25.57ID:lOTicReM0
>>654
そなの? 8インチで売れてるのってiPad mini 位なイメージたけど

無印iPadやairの様に10~11インチ台の方が売れてるイメージがあるが…
663 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) [US]
2025/01/17(金) 16:16:31.19ID:kWpaaF3Q0
¥49800
くらいかなあ
664名無しさん@涙目です。(新日本) [CA]
2025/01/17(金) 16:23:34.26ID:5F9FcHxz0
>>652
出来るわけねーだろ
この低性能に出すには専用のカスタムが必要なのに
665名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]
2025/01/17(金) 16:25:52.93ID:dGtVuIUJ0
そこまで劇的に変わらないからSwitch2の名称なんだろ
それで良いと思うわ、奇をてらうより失敗しない
666名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 16:31:39.13ID:/Ex5ESAK0
Switchが圧倒的な成功ハードであるが故の
難しさはありそうなんだよな
667名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/17(金) 16:34:37.25ID:2KdEJaS30
全く同じよな
スイッチプロって名前でよかったんちゃうん?
どうせ性能もps3レベルやろうし
668名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 16:37:55.73ID:/Ex5ESAK0
Switchがよく出来てるが故に
あまり大きな変化は求められてはないので
基本性能アップで他はそこまで変えない、
ていうのは妥当な所ではある
ただ物を売るのにそれが良いかは分からん
669名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 16:38:20.57ID:A10dT3lk0
>>652
新作モンスターハンターはPS5、PC用に作られてるから100%無理
一から作り直すレベルで低スペックのSwitch用にプログラムしなきゃいけない

お子ちゃま向けマリオで我慢しときなさい
670名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 16:50:51.66ID:A10dT3lk0
案の定Switch2がSNSでかなりこき下ろされまくってるなw

https://imgur.com/a/UQY6wBi

Switch、Switch2の比較画像
671 警備員[Lv.10][新芽](福岡県) [CN]
2025/01/17(金) 16:56:59.40ID:xtJIV7m20
>>670
グラフィックは売り上げに比例しないってswitchで証明されたからノイジーマイノリティでしょう
672名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SY]
2025/01/17(金) 16:57:13.81ID:aZzDGJjY0
ソニーボーイが喜んでるだけだろ
673名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2025/01/17(金) 16:57:50.22ID:UPCbK32x0
正直気になるのは性能と価格よな
XSS並の性能で45,000円ぐらいなら素晴らしいがそれで携帯機ってのは技術的にきついか
でもさすがに無印PS4は超えるよな

あとは某YouTuberの言ってたジョイコンに光学センサーっぽいの付いてるからマウスとして使えるかもってのと本体の謎端子は後付け二画面化の布石かもってのが少し気になった
674 警備員[Lv.5][新芽](ジパング) [US]
2025/01/17(金) 17:00:06.24ID:kWpaaF3Q0
通信機能で、
現行機には無い何かがあるんだろうね
675名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2025/01/17(金) 17:01:20.48ID:IlnLF8Vd0
>>668
だから、ゲーム機は長く一強が続くと腐るんだよね
携帯機だけは任天堂の強みだけに今後は厳しい
676名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 17:01:57.14ID:A10dT3lk0
発売前に既に欠点が見つかるSwitch2さんwww

「Nintendo Switch2」が正式発表!全然進化してない件wwwwwwwwwww  [187477461]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
677名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 17:02:56.01ID:A10dT3lk0
子供向け低スペックハードでこの軟弱さwww

「Nintendo Switch2」が正式発表!全然進化してない件wwwwwwwwwww  [187477461]YouTube動画>2本 ->画像>7枚

世界よこれが任天堂だ!
678名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
2025/01/17(金) 17:05:51.22ID:0+QTVJZj0
GKって令和にもいたんだ
何をそんなにビビってるんだろうか
679名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 17:06:55.71ID:A10dT3lk0
現実から目を背けるな

任天堂の株価を見ろ低脳
680名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 17:11:01.18ID:uTSODLMF0
switchが売れようと売れまいと
PS5が売れるようになるわけでもないのにね
681名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 17:12:02.95ID:uTSODLMF0
>>642
標準液晶の方が商品寿命は長いんじゃね?
682名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FI]
2025/01/17(金) 17:13:27.83ID:4w4l4Qq40
>>622
残念ながらマリオのコア層は40代なのよ
「Nintendo Switch2」が正式発表!全然進化してない件wwwwwwwwwww  [187477461]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
683名無しさん@涙目です。(青森県) [JP]
2025/01/17(金) 17:14:34.84ID:801tZIxW0
>>351
スチームデックとか普通にこれより大きくない?
684名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
2025/01/17(金) 17:21:26.25ID:jV3meUwP0
ラグとか読み込み関係がスムーズならそれでいいわ
スペックが良すぎるとどこかの映像だけ綺麗な中身のないゲームばっかりになる
685名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
2025/01/17(金) 17:21:52.15ID:X3hzO9nY0
スッペク番長でなければ旧機で頑張れる
686名無しさん@涙目です。(青森県) [JP]
2025/01/17(金) 17:31:46.40ID:801tZIxW0
>>678
普通にゲーミングPCを買えないくらいに日本は経済的に苦しいんだよ

金あるやつはモンハンワイルズを期にPCに移行しようとしてるけど
取り残されたやつはPSかSwitchの両方か、
さらに金ないやつはそのどちらかかスマホしか選択ないしな
687名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/17(金) 17:31:56.03ID:vxOcpmlf0
噂だとNVIDIAのAmpereアーキテクチャと
最新のDLSS技術で低解像度のレンダリングでも
AIでアップスケールして4Kでも結構な
FPS出るんじゃねーかと言われてるね

これが1番楽しみだわ
688名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2025/01/17(金) 17:35:44.73ID:HJnVCHoh0
>>26
おめでとう!頑張って買ってね!
689名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2025/01/17(金) 17:38:40.37ID:RRoJTzUS0
>>686
据え置きゲーム自体がゲーセンのビデオゲームに続いてオワコンになりつつあるからな
今の最先端コンテンツは残念ながらアニメ
俺らのガキの頃はマイTV欲しくて手に入れたら
格闘ゲームやビデオデッキでAV観まくってたけど
今の子はスマホやタブレットあるからTVやモニター要らんからな
一人暮らしでもTVやモニター無い家も多くなってきている
690名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2025/01/17(金) 17:51:43.46ID:KmrBF7Wk0
Switch2ってことは互換性があるんだろ?
任天堂としては珍しい
691名無しさん@涙目です。(茸) [NA]
2025/01/17(金) 17:51:58.25ID:dCRDGzV10
>>611
ZRボタンなどの奥にロック解除用トリガーが有るよ
692名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
2025/01/17(金) 18:03:08.08ID:0+QTVJZj0
いや一般の人はSwitchとスマホでしかゲームしないよw
Switch2が話題になるのも当たり前
23女の反応
「デザインかっこいいし(今回の)映像見ててきもちよかった」
こんなんだよ
693名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2025/01/17(金) 18:09:00.34ID:NkSHQDbS0
スイッチ2だと言って1を売りつける詐欺がありそう
694名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2025/01/17(金) 18:12:50.93ID:zACTNwU30
>>693
値崩れしたSwitch1を2個でSwitch2
絶対誰かやるはず
695名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2025/01/17(金) 18:16:58.91ID:cF6ICJFq0
値段くらい表記しろってーの
696名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
2025/01/17(金) 18:30:17.34ID:4MBSkZ0Y0
>>677
本体周囲が端子以上の高さがあるのに何で端子だけ折れるんだよw
知障だろw
697 警備員[Lv.16](東京都) [KR]
2025/01/17(金) 18:36:14.61ID:SorLhwax0
>>683
スチームデックおっきい
どう考えても子供用じゃない
身長180越えが持つとピッタリのサイズだけど
これでモンハンやりたいけどスペック的に無理くさいから
こっちどうなんかなあと思ったけどデックよりスペック上な訳ないか
698名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2025/01/17(金) 18:37:52.19ID:R2ubgBHu0
>>106
何でこんな構造にするんだ
頭沸いてるのか
699名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2025/01/17(金) 18:55:09.45ID:7pEO0DB70
>>106
修理やが分解しやすいから優しい
700名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
2025/01/17(金) 18:56:05.30ID:DIc254ht0
8年?前線で戦ったという実績あるから多少高くても売れるんじゃないかねぇ
701名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
2025/01/17(金) 18:57:51.09ID:uauhaj3L0
そろそろ有機ELの買おうかと思っていたら新型の発表が・・・(´・ω・`)
702 警備員[Lv.4][新芽](庭) [US]
2025/01/17(金) 19:12:18.80ID:X3hzO9nY0
>>700
今までの閾値が4万くらい5万越えると流石にキツくなる4万5千くらいが限界かなあくまで日本での価格だけど
703名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/17(金) 19:16:46.95ID:W6qCwvjE0
案の定パソ壺がニシ君切り捨て始めて草
ずっともだったのにwwwwww
704名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/17(金) 19:21:50.27ID:W6qCwvjE0
ものすごく頭が悪いネトウヨに
1ドル100円と
1ドル160円の違いが判らないようにしてたのに
switch2で物価の違いがばれてしまうwwwwwww
705名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2025/01/17(金) 19:30:01.42ID:zACTNwU30
>>700
Wiiがあれだけ売れたのに
DSが…

後方互換つけても成功した例がWii1回のみなんだよなあ
まあ価格と性能次第だとは思うけど
今回はライバルのお陰でチャンスだし
706名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/17(金) 19:30:24.20ID:lbIDzbYJ0
名前を変えて、据置機と携帯機に分ければ良かったのに
707名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
2025/01/17(金) 20:03:48.16ID:lOTicReM0
>>705
> 後方互換つけても成功した例がWii1回のみなんだよなあ
GBAと3DSも相当売れたんじゃない?

wiiは売れたけど、wiiでGCのソフトをプレーした人って
どれくらいいるんだろ?
708名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2025/01/17(金) 20:16:03.10ID:0cJPU5oc0
>>707
DSも後方互換あっただろ
GBAのカートリッジ挿せるんだぜ?
709名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2025/01/17(金) 20:20:09.01ID:rCvLMHnv0
>>707
3DSはPSP以下だぞ
710名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2025/01/17(金) 20:30:51.44ID:62QWDZNN0
8年経ってこの進歩のなさはやばい
日本主導だとこんなにレベルが低くなるんだな
711名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2025/01/17(金) 20:44:24.25ID:WfOjik160
>>710
スペックの公表もまだなのに何を見て言ってんの?
712名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2025/01/17(金) 20:50:47.54ID:BSzBx72s0
外でゲームは携帯でいいだろ据置にしろよまたジョイコン壊れんだろ?
713名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2025/01/17(金) 20:51:18.54ID:2Kki7Tkg0
>>356
ジジイ視点なのが笑える
714名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NO]
2025/01/17(金) 20:52:38.54ID:2GAik1Gd0
>>711
スペックなんて見るまでもないわな
715名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2025/01/17(金) 20:53:02.24ID:9pZXnwvx0
>>587
PSはライト層向けが少ないだけでゲームは無数にあるぞ
積みゲーもSwitchよりPSユーザーの方が多い印象
716名無しさん@涙目です。(新潟県) [MA]
2025/01/17(金) 20:55:25.61ID:L/JQgl6H0
ジョブスの居なくなったアップルはどうなった?まぁそういうこった。
717名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/17(金) 20:56:26.34ID:86SEUf+w0
>>700
数万のゲーム機買うだけで8年戦えるとか惨めな事考える奴いるかよ
仮にいたとしたらそんな奴は8年でこの程度の進化ではこの先戦えないとか考えるだろw
718名無しさん@涙目です。(英国) [ニダ]
2025/01/17(金) 20:56:32.30ID:q906ig1V0
いわっち懐かしい
719名無しさん@涙目です。(徳島県) [GB]
2025/01/17(金) 20:56:51.60ID:tS4C5E+x0
分からんな、スペックじゃないならデザインか?
だが求められてるのはSwitchの後継であって全く新しいハードじゃねぇんだよ
720名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 20:57:33.92ID:ReeIAs8L0
任天堂ハードって失敗と成功を繰り返すからな、今回はハズレかもしれん
721名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2025/01/17(金) 21:00:45.58ID:WfOjik160
>>714

どういうこと?
722名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/17(金) 21:03:02.00ID:86SEUf+w0
>>720
ハズレでも任天堂のソフトは出るんだから全く問題ない
そもそもSwitch向けのサードパーティソフトなんてゴミしかない
Switch2が失敗したら3のリリース早まるだろうしむしろありがたい
723名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2025/01/17(金) 21:04:14.57ID:2Kki7Tkg0
>>716
成長し続けてるじゃん
724名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 21:07:03.05ID:ReeIAs8L0
>>722
任天堂大好きなのは良く分かった
725名無しさん@涙目です。(庭) [HR]
2025/01/17(金) 21:33:24.90ID:/K4lUn4c0
さすがにfallout4がプレイできるくらいの性能にはなってるやろ
726名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/17(金) 21:41:02.91ID:W6qCwvjE0
Fallout 4必要環境
OS Windows7/8/10 64bit
CPU Core i5-2300以上
GPU GTX550Ti以上
メモリ 8GB以上
ストレージ空き容量 30GB以上
727名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/17(金) 21:41:25.63ID:86SEUf+w0
>>724
確かに好きだけどPSの方が更に好き
728名無しさん@涙目です。(愛媛県) [RU]
2025/01/17(金) 21:42:12.89ID:tv/Lx5FR0
ゼルダだけやりたい
PC版でだしてくれ
729名無しさん@涙目です。(ジパング) [QA]
2025/01/17(金) 22:01:36.79ID:dPr7HRdZ0
ゲーム機としては完成されてる感じするからなぁ
730名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
2025/01/17(金) 22:04:22.88ID:l4GvHgza0
3DSがNew3DSになったときの程度のインパクトしか無い
731名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/17(金) 22:23:45.88ID:/wQcPHwi0
性能は上がってるんだろうけど、海外でのマジコン対策の意味もあるよな
732名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2025/01/17(金) 22:45:40.65ID:rCvLMHnv0
>>730
専用ソフトもNew並に全く出ないまましれっと新しいハード発表しそう
733名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2025/01/17(金) 23:01:32.96ID:zACTNwU30
>>707>>708
そうかGBAがあったか
DSもそうだった…アホやん俺
734名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/17(金) 23:02:40.00ID:X+pNxint0
これは転売ヤーも買うの躊躇うっぽいな
735名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2025/01/17(金) 23:57:30.70ID:L7RvusW80
いまどきゲームやってるやついるのかよ
736名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/18(土) 00:03:02.57ID:LVvEEc390
>>735
PCゲーにどんどん移行してそう
いちいちハード買うとか邪魔だもん
737名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2025/01/18(土) 00:33:29.78ID:iqyMCRjS0
>>735
何でいないと思ったの?
脳に障害とかあるの?
738名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/18(土) 00:51:47.08ID:upg7Sqv/0
PS5と同等スペックはなかなか
739名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/18(土) 00:53:09.82ID:emyEPGY60
どうでもいいわ
いつまでゲームやってんねんおっさんども
740名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/18(土) 00:56:20.95ID:WheYolPg0
>>736
PC持ってるやつそんな多いか?
741名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2025/01/18(土) 03:30:51.65ID:sB99Tmj20
> すでに高い人気を誇るNintendo Switchが新型になるにあたって、どのようなメリットがあるだろうか。
> まず、スペックアップはユーザーが最も求めていたものである。
> Nintendo Switchは2017年発売のため、家庭用ゲーム機としてはかなり古い。
> 新しいゲームの動作が重かったり、グラフィックをかなり簡素にせざるを得ないケースがいくつもあった。

> 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』といったタイトルも処理落ちがかなり発生しており、公式に謝罪を出すほどの事態になっていた。
> ほかのタイトルではNintendo Switchに移植する際に要素が削られたケースもあったので、スペックが上がるだけでかなり快適な体験になるだろう。

現行機でロード時間が長いというのも改善されているだろう
性能アップで一部ソフトで処理落ちしていたのも改善されている
742名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2025/01/18(土) 03:31:14.86ID:M2Qg8vNE0
>>728
割れカスプレイ蔓延るの大嫌いな任天堂がやるわけない
743 警備員[Lv.8][新芽](福岡県) [US]
2025/01/18(土) 04:05:17.56ID:AtsclTY00
>>720
現行のSwitchが当たりすぎ。
スマホやPCと同じで性能は上がってもできることはたいして変わらない
これまでにないGameが出るか否かだなあ
744名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/18(土) 04:26:22.32ID:70Zyllco0
>>1
ディスプレイ品質がな
745名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/18(土) 04:27:14.50ID:70Zyllco0
>>740
普通何十台と持っているだろ
746名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]
2025/01/18(土) 04:37:59.38ID:c6+65itA0
これいつものようにソニーが金払ってネガキャンさせてんのかな?
747名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]
2025/01/18(土) 04:38:29.80ID:tdbfLVJ20
>>735
小中学生はSwitch一択だぞ
子供界隈でSONYとかは存在してない。
任天堂とYouTubeだけ。
748名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/18(土) 04:41:15.80ID:lzh6sEJD0
>>741
>>『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』といったタイトルも処理落ちがかなり発生しており
へーポケモンはマルチだったのかー知らなかったわー
749名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2025/01/18(土) 04:51:38.37ID:3WU0FdAa0
>>748
どういう事?
独占タイトルのゲームは処理落ちしないという理論があるのか?
750名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2025/01/18(土) 04:55:22.87ID:M2Qg8vNE0
なんとか神とか言うソシャゲをSwitchでスペック足りなくて頓挫したというから、2ならそれが出来るんだろうな

ただ、そのスペック必要なソフトがどんだけ出てくるのかが疑問

ダイイングライトとかはスペック不足してるなと感じてるから良くなる気もするが新たなバグ出て来る気もする
751名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/18(土) 05:04:15.59ID:lzh6sEJD0
>>749
は????
752名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/18(土) 05:04:40.21ID:lzh6sEJD0
ついにトライフォースすら脳みそで処理できなくなったか
753名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]
2025/01/18(土) 05:11:37.75ID:lJcYJdpy0
おなじみの失敗のターン
754名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/18(土) 05:15:03.61ID:lzh6sEJD0
独占タイトルで処理落ちする糞ゲーって他に何かあったっけ?
755名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
2025/01/18(土) 05:25:50.17ID:kTn0GOLp0
>>720
まあ超大当たりとはいえさすがにswitchもスペック不足が酷過ぎだし
初代switchソフトもプレイ出来るらしいから余計なことせずにスペック強化だけしたって感じやろ
switch2は既存switchユーザーの機種変目的の安牌で当たり外れが分からない新ハードは別に開発中なんやろ
756名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2025/01/18(土) 05:28:59.67ID:3WU0FdAa0
>>754
んなもんいくらでもあるわ
作り手が要求するスペックにハード性能が足りてなければ処理落ちなんて起きるわ
757名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/18(土) 05:31:54.28ID:lzh6sEJD0
>>756
任天堂にスペックは要らないんじゃないの??
ところでいくらでもとは?しょっちゅう処理落ちする糞ゲー他に教えてもらえます?
758名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2025/01/18(土) 05:34:38.73ID:3WU0FdAa0
>>757
例えば真三国無双とか無双2は発売時はPS2独占だったけど処理落ち酷かったぞ
要するにSwitchのマシンパワーはこの時代に起きてた事と大差ない
グラを少し落とせば解決するとかでなく、作り手がやりたい事をやると処理落ちするレベルって事
759名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2025/01/18(土) 05:35:42.80ID:ij79fNGU0
>>1
うわぁ…改悪じゃねえかw
760名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2025/01/18(土) 05:40:08.53ID:ij79fNGU0
でも今更なんだよな
今はスマホが万能すぎて他要らねえんだわ
761名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/18(土) 05:40:34.75ID:lzh6sEJD0
>>758
koeiは別にファーストでは無いが?
当時psとpcに出せないのは独占だからではないと思うが?
どうでもいいけど、ps3で他社はみんな通った道なんでお爺ちゃん今更2000年と比較してどうしたの?
762名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/18(土) 05:42:28.84ID:lzh6sEJD0
switchのマシンパワーがps2と大差がなくてスペックが足りないせいで
パルワールドがガクガクになったってことかぁ
パルワールドがやりたいことがやれないハードだったのかぁ
763名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2025/01/18(土) 05:44:31.36ID:3WU0FdAa0
>>761
ファーストって後から条件追加されてもね…
ファーストだろうがハード設計とゲーム作ってる人は別人
プログラマーがハードの性能ギリギリまで使いたがれば処理落ちは起こる
そんな事も分からんのか
764名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/18(土) 05:47:18.21ID:lzh6sEJD0
ハードの性能ぎりぎりまで使った((笑)ら
他のマルチの大手ができることができないガクガクの糞ゲーがファーストタイトルで出る
それがswitchなんだね!
パルモンできるpcがあればいらないね!
765名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/18(土) 05:49:44.33ID:lzh6sEJD0
本当トライフォース生やしたチーム可哀そう
開発者は、やりたいことがやれるハードでゲーム作りたいよね!
766名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2025/01/18(土) 05:52:03.86ID:3WU0FdAa0
>>764
だからSwitchのハード性能がそんだけ低いって話をしてるのに、お前は何一人ではしゃいでんだ?
いくらギミック重視でロースペック方針でやるとは言っても限度ってもんだあんだろ
だから多少スペック上げましょうってのがSwitch2ってことだろ?、
767名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/18(土) 05:56:20.22ID:lzh6sEJD0
任天堂ファンボーイはゲーム機にスペックは要らない
面白さにスペックは要らないと言ってるんだが??
ロースペックでトライフォースをはやしてガクガクのパルモンを作る方が悪いんだが??
768名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/18(土) 06:02:51.89ID:lzh6sEJD0
switchの時も任天堂ファンボーイはスペックが十分だって力説してたよなぁ
トライフォースをはやす方が悪い
switchでスペックは十分、switch2のスペックは必要ないwwwwwww
769 警備員[Lv.38](神奈川県) [US]
2025/01/18(土) 06:10:23.75ID:yQ3kgL7v0
スペックがいらないってのはそんな極端な話じゃないんでない。
作り手が作りたいものをいかに表現できるか。大半の作り手が表現できないってなったら、最低限スペックアップは避けられないってだけで。
770名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/18(土) 06:16:50.28ID:lzh6sEJD0
そうだね
大半のマルチ大手作りてはスペック足りないと延々と言ってるね
専業のガクガクパルモンの作りてはスペック足りてないのかな?
771名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2025/01/18(土) 06:24:15.38ID:aNuZ+Q8Q0
スペックが離れ過ぎてるからマルチプラットフォームからは完全に切り離しだろうね
任天堂ゲーム専用機
772名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/18(土) 06:50:28.26ID:Cxt42OIp0
😎「俺達はとんでもない考え違いをしていた!
任天堂ハードに2がついた前例にはスーパーゲームボーイ2がある、つまりswitch2はswitchのマイナーチェンジに過ぎないんだよ!!」
🤔😫🥺「な、なんだってー!!」
773名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]
2025/01/18(土) 06:59:17.37ID:tdbfLVJ20
>>755
その考え方がしっくりくるな。
iPhoneが型式上げていくのと同じ方式を取っていく転換期なのかも。

今のハード技術て、ほぼ形が煮詰まってきたから、昔みたいにカセットやCDやフロッピーやらに変えていく理由がなくなって来た。
SDかダウンロードでファイナルアンサーだし、あとはCPU GPUとストレージを更新するだけ。

ギミックが多少変わるだけ。これも煮詰まってきたし。
774名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2025/01/18(土) 07:37:53.25ID:GVwZer+60
>>22
モンハン3Gとゼノブレイドクロスだけでお釣りが来るほど遊んだ
775 警備員[Lv.7][新芽](やわらか銀行) [US]
2025/01/18(土) 07:52:10.76ID:+A+VIJE+0
中身のバージョンアップ版って感じだよな
776名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/18(土) 07:52:39.30ID:QcoCcuKs0
ドラクエ3のロードがPS5やsteamと比べて一人負けみたいなのは改善されてるんですよね
777名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
2025/01/18(土) 07:53:18.04ID:2Fbrk6MO0
>>690
GBC←GB
GBA←GB、GBC
DS←GBA
3DS←DS

Wii←GC
WiiU←Wii

互換性持たせたハードも多いだろ(SGBみたいなアダプター含めればもっと)
778名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
2025/01/18(土) 08:06:24.43ID:oBLHu/oj0
別にいいんだよ腐った企業は衰退していくから
問題はこんなチンカスみたいな新型でも普通に売れるってこと
日本が微妙になっていくのは消費者側に原因がある
779名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
2025/01/18(土) 08:12:39.32ID:PST6wJTr0
スイッチの到達点はPS5プロでほぼ酔わないVRが確定したので携帯PS6がゴールだろうねこのスイッチがそれになるかは知らんが明確に据え置きを吸収する形になればスマホ以上のインフラになるだろう
780名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2025/01/18(土) 08:13:30.08ID:YNaztBjL0
WiiUが失敗だったとき携帯機も開発中だったからそれ程時間をかけず素早くswitchを準備できたのが良かったけど今は据え置きなんて開発してないからSwitch2がこけたときは次を急いで用意なんてできないからわりと危ういんだよ
開発は4~5年ぐらいかかるわけでその間は資金繰りも大変だろうし任天堂としては絶対失敗できないけど今現在の世間の評価はあんまり高くないんだよねぇ
781名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/18(土) 08:25:07.22ID:9yfMO1YQ0
10万円台にしてやれやwwwwwwwwwww
782名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]
2025/01/18(土) 08:26:08.01ID:f2LZXNpH0
ゴミを売り修理で稼ぐ任天堂
783名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
2025/01/18(土) 08:28:40.02ID:iyKYcO4h0
ゲームボーイのサガ2も昔面白くてハマったな
やっぱり中身なのよ
784名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KE]
2025/01/18(土) 08:32:11.70ID:mQXXYUhy0
マリカの映像だけじゃ判断出来ない
4/2まで隠してる機能ありそう
785名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
2025/01/18(土) 08:40:17.93ID:HA/0VVyP0
絶対コネクタ部もげるじゃんか
786名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2025/01/18(土) 08:41:52.12ID:cw3zogcc0
wiiの例を出すまでもなく
今回は売れない番だから
革新的な次の次に期待
787名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
2025/01/18(土) 08:56:10.28ID:6TY2kXli0
>>5
オイラも昨年モンハンパックを買ったけど、全くやってないな
788人間とは(やわらか銀行) [SE]
2025/01/18(土) 10:10:14.32ID:n5r7tZqH0
転売ヤー対策は初期出荷台数大幅増産で対応するとな
789名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
2025/01/18(土) 11:00:41.52ID:deWYG7Ve0
現行のSwitch買うのと新型買うのとどっちがいいかな。欲しいんだよな(´ω`)
790名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/18(土) 11:07:05.98ID:gw0AtFur0
携帯モードではやらないんだよなあ
マウスのアイデアは良さそうだけど、形大丈夫か?

将来のピクミンのためにポインターくれ
Switchのせいでピクミンは漂白された
791名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/18(土) 11:07:18.29ID:m9Rb4gpD0
有機ELじゃねーんかよ
クソじゃん
792名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2025/01/18(土) 11:11:07.18ID:ZO/X5Xeh0
>>789
新型まで待て
793名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/18(土) 11:14:17.89ID:rCigdIv00
>>789
両方買えばいい
794名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/18(土) 11:38:45.63ID:hDmekFNy0
>>106
いや、折る様に外しても大丈夫なようにクリアランス計算してあるだろ流石に
795名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HK]
2025/01/18(土) 11:40:11.24ID:/ldyiUJu0
吸いっ膣
796名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2025/01/18(土) 11:41:40.73ID:DYjVEEb+0
マジでこんなのよりsteam deck買え
今の任天堂より遊びのある独占ソフトいっぱいあるぞ
AAAタイトルは対応してないの増えてきたけどそっちはPCかプレステを買ってもろて
797名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2025/01/18(土) 12:00:36.96ID:83EmSRIL0
そういえばソニーのGK工作員て消滅したの?
798 警備員[Lv.11][芽](ジパング) [EU]
2025/01/18(土) 12:31:21.21ID:tZNEGfFW0
>>578
これが本当なら殆どのゲームでマルチハブられなくなる
799 警備員[Lv.10](茸) [US]
2025/01/18(土) 12:36:39.85ID:w0cH9C1Q0
>>798
いや、ハブられるやろ…
800名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/18(土) 12:42:56.96ID:7BVUshhz0
>>798
メモリに乗らない以上ロジックから組み直しなので
普通にハブられますね
801名無しさん@涙目です。(SB-Android) [BE]
2025/01/18(土) 13:19:43.73ID:7Vo7S50J0
4月末に体験会イベントあるから発売は5末かな
802名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2025/01/18(土) 14:02:26.10ID:9bXBVmPM0
>>796
ははは
803名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2025/01/18(土) 14:30:07.27ID:pwUBjbnW0
>>720
WiiUのこと?
804名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
2025/01/18(土) 15:08:31.65ID:RbAmhwCQ0
バーチャルボーイ2まだぁ( ・д・)?
805 警備員[Lv.35](福岡県) [US]
2025/01/18(土) 15:55:20.98ID:AtsclTY00
>>783
初代GBはモノクロだった!
って若者に伝えたら固まってた。
806名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
2025/01/18(土) 15:56:20.16ID:+zbuW+Ke0
PCと同じでスペックが段違いになってるだろ
807名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/18(土) 16:23:11.73ID:7ki2Z/lA0
>>805
ハゲ
808名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/18(土) 17:04:21.04ID:CicxB7Wu0
でもパルワールド遊べないんでしょ?
809名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/18(土) 17:18:35.51ID:Rc2AqWCJ0
いらねえよあんな朴李
810名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
2025/01/18(土) 17:47:25.58ID:97ft/Pst0
>>805
バックライトもなかったよね
811名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2025/01/18(土) 19:03:07.18ID:3alYQpsJ0
>>106
タイプC端子もめっちゃ薄っぺらいが折れたことないわ
これ端子片側だし大丈夫じゃね?
812 警備員[Lv.36](福岡県) [US]
2025/01/18(土) 19:06:54.41ID:AtsclTY00
>>810
ライトボーイを買うしかなかったね
813名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/18(土) 19:47:17.31ID:GtdQP5h70
>>796
それが一番のゴミ
814名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/18(土) 20:30:21.96ID:IsgDzBR70
>>796
やりたくなるような面白いソフトがない
815名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/18(土) 21:38:23.78ID:7c8uMFSo0
転売ヤー対策の増産がこけて、在庫あまりまくるとかない?
816名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/01/19(日) 05:00:16.65ID:28olePoD0
増産?どこの国向けの話?
817名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2025/01/19(日) 09:04:45.71ID:3kdwGzNT0
結局性能自体はどれくらいになったん?
PS5が4060云々とかいってたから3060位にはなったのかね
818 警備員[Lv.12](茸) [US]
2025/01/19(日) 12:13:22.20ID:NRjIKHHQ0
ドック付きで流石にPS4くらいあるだろ
819名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/19(日) 12:22:19.22ID:9aJiHg0c0
またドリフトしまくりそうなのとスライドレールから端子接続に代わるっぽいけど
あれ本体側絶対折れるだろ子供なんて特に折りそう
820名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
2025/01/19(日) 12:26:41.38ID:kp2S0KHJ0
小学生の頃に初代ポケモンが出たくらいの層が勝ち組すぎる
そこからのゲームの進化を子供の感性で体験できたからな
821名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2025/01/19(日) 12:29:17.12ID:tCZY6zO60
妄想だったのか
背面のリモコン受け皿
822名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
2025/01/19(日) 15:09:56.48ID:fejYZrBa0
転売ヤーシナチク必死なの
823名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2025/01/19(日) 17:10:56.34ID:yaizR9720
>>820
ゲームしている時点で残念層
824名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
2025/01/19(日) 21:52:23.74ID:X4idkVpq0
>>820
意味不明すぎる
お前みたいな境界知能のせいでゲームの印象悪くなる

ニューススポーツなんでも実況



lud20251001020958
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1737033589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「Nintendo Switch2」が正式発表!全然進化してない件wwwwwwwwwww [187477461]YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
某野球部、「精子を出さないと出られない部屋」の存在が判明 [487816701]
岩井志麻子「韓国人は手首切るブスみたいなもん」 バラエティ番組で ヘイト発言だとSNSを中心に批判
在日コリアン3世 「私の祖母は7〜8歳のころ済州島から日本に労働者として強制連行された」
「車カス討ち取ったり!」交通トラブルからドアミラーもぎ取り雄叫びを上げ武将首のように掲げた男逮捕
【一体何が・・・】1時間半の間に新生児4人が相次ぎ変死 「自力で解明不能」と病院もお手上げ 韓国
【悲報】 千葉市長「エロ本の販売停止で“表現の自由ガー!”とか言ってる人、大丈夫ですか?w」
【画像】フランス、終わる 保守派激怒 [135853815]
代金未払い→商品の提供を停止 という当然の事を悪であるかのように毎日新聞が偏向報道 [454228327]
自民党「移民の受け入れを2倍に増やす。日本国民は外国人の生活を保障し、共生する責務がある」 [828293379]
安倍元首相、鎖国政策を痛烈批判「さっさと外国人を入国させろ!日本が世界から取り残される」→緩和へ [271912485]
小室さん「紀子さまは帰国子女だから、日本語があまり理解できない。僕の話もわかっていない様子だ」
アメリカ、予想以上の中国の報復にビビり散らすwww これ以上中国を刺激しないようICBM発射実験を中止 [271912485]
【安倍首相辞意表明】在日コリアン「これ以上ひどい首相いない」
【炎上】京都アニ放火犯・青葉真司容疑者の治療費2億円で国民激怒「税金なのに」「死刑する為の2億円」
医師に聞く「ドラマに登場する現実ではありえないシーン」 1位屋上のシーン 2位患者をクランケと呼ぶ
韓国籍の男71歳が車で女性2をはねて死亡させる 不起訴処分 大阪(画像あり) [659060378]
なぜ女性は「悪い男」に惹かれるのか? 最新研究で「強い遺伝子」を求める原始的欲求と判明
男性、マチェーテで切られて心臓が丸見えになってしまう… [518031904]
吉野家 1月26日(水)12時 重大発表 [144189134]
【速報】Amazonで橋本環奈のおっぱいやマンコおっぴろげ商品が販売されてしまう
フランス人記者 東京五輪プレスセンターで1600円払って豚の餌を出され困惑😨 [668024367]
きゃりーぱみゅぱみゅ「デビューした頃のイメージが強すぎて、ちょっと路線変更すると色々言われる」
新型コロナ 30代女性 死亡
JR北海道の直近3ヶ月の赤字がヤバい 北海道新幹線「-31億円」、函館-札幌「-47億円」
総務省、高市氏への説明「あった可能性が高い」 放送法文書めぐり [971283288]
公用車クラウン(99年式)、三木市が入札で売却へ 最低価格は10万円 1月31日まで参加受け付け [178716317]
ケッタで1.4キロ…後続車を煽り散らかした男子DKを書類送検 県下初検挙 倉敷 [969416932]
【速報】DaiGo全面降伏 [509689741]
【悲報】 三浦瑠麗 北朝鮮から名指しで批判される
13:09:58 up 18 days, 10:18, 3 users, load average: 102.46, 124.71, 135.92

in 1.071035861969 sec @[email protected] on 100102