◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】マイナ保険証に不具合 同意のない調剤情報を医療機関に提供 [323057825]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1737581256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
2025/01/23(木) 06:27:36.84ID:LjyYdkRr0●?PLT(13000)

厚生労働省などはスマートフォンでマイナ保険証を確認するアプリの不具合で、
同意のない患者の調剤情報が誤って医療機関に提供されていたと明らかにしました。

同意なく医療機関に提供された恐れがあるのは、全国37人分の過去の調剤薬品などの情報です。

22日の厚労省などの発表によりますと、医療機関が訪問診療の際などに使用するスマートフォンで
マイナ保険証を確認するアプリで、「不同意」を選択した人の情報が提供されていたということです。

アプリのプログラムコードの誤りが原因としています。

マイナ保険証アプリに不具合 「不同意」の調剤情報37人分を誤って提供か 厚労省
https://news.yahoo.co.jp/articles/e28e7d4810dda4004acc8636fc04550721682474
2名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/23(木) 06:30:09.38ID:LyZtL2zh0
パ「情報漏洩!」
3名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2025/01/23(木) 06:30:15.70ID:eEFCnyt20
>>1


れいわに投票しなきゃよかった😭😭
1票かえして!😭



【動画あり】 マザームーンれいわ山本太郎さん 「在日コリアンへの外国人地方参政権を認めるべき」
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1730425182/




'
4名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/23(木) 06:30:34.14ID:SPoFFy9V0
そもそも過去の薬剤使用歴が医療機関にわかるとなにが不都合なんだよ
5名無しさん@涙目です。(大阪府) [BY]
2025/01/23(木) 06:33:35.32ID:VKBzYso60
>>4
アホか?

同意してないのに同意したとみなして情報提供していた事が問題なのであって
提供理由の不都合は関係無いアホはレスするなアホ
6名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/23(木) 06:34:11.65ID:KECNIK9C0
>>4
過去3ヶ月に8つの医療機関から、合計で成人3年分相当の抗うつ剤処方がありますねー

みたいなのが見える化しちゃうじゃん
7名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/23(木) 06:37:48.55ID:izKkuFF60
むしろ義務化しといたほうが良いよな
8名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/23(木) 06:39:46.05ID:jrSXNMlh0
運転に支障をきたす類の薬はポリと情報共有しておいた方がいい気がするけどなんせプライバシー云々うるさいからなこの世の中
9名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2025/01/23(木) 06:39:51.77ID:+DPDeMgM0
マイナ保険証なら絶対安心大丈夫!とは一体なんだったのか…
10名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CH]
2025/01/23(木) 06:39:55.28ID:+z8mtHMb0
>>6
医薬品の転売は犯罪です
11名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
2025/01/23(木) 06:41:46.85ID:J1Kes+2X0
>>9
質問 安心はなんだったか?
回答 安心に問題がない事が証明され、安心は真実であった
12名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2025/01/23(木) 06:42:00.95ID:35UobBAp0
それでもメリットの方が多いから!反対する奴は売国奴だから!!
13名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2025/01/23(木) 06:42:51.06ID:KH9TEpM40
あの同意ボタン無意味なのか
14名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/23(木) 06:45:24.16ID:3ZXpyLR/0
>>5
不具合である事に間違いはないがそもそも同意は必要ない
15名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
2025/01/23(木) 06:46:27.48ID:ANCLYJLo0
>>5
不具合である事に間違いはないがそもそも同意機能は法的に必要ない
いらぬ親切で選択できるようにしているだけ
16名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2025/01/23(木) 06:46:58.36ID:+DPDeMgM0
不具合とか書いてあるけど実際は仕様通りで同意不同意関係なく全ての情報が漏れてるんだろうな
17名無しさん@涙目です。(和歌山県) [RU]
2025/01/23(木) 06:49:43.94ID:kumOnxH70
河野太郎は絶対に逃げるんやろな
今は管轄じゃないとか言うて
つか、総裁選落ちてから静かやな
18名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/23(木) 06:50:29.37ID:KECNIK9C0
つか、投与された薬剤情報なんかは全部医療機関には開示でいいんじゃねえの
その上でそれを不当使用するケースがあれば犯罪とするような法整備したらいいじゃん

これも多くのケースと同じで、濫用する奴によって全員がより不自由になるって例だよな
19名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2025/01/23(木) 06:51:40.60ID:28QAscfy0
あのすべてはいはあるのにすべていいえはなくていいえの場合3回くらいいいえを押さされるやつ?
20名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]
2025/01/23(木) 06:56:52.76ID:jxlHItsE0
転売がよく見えそう
21名無しさん@涙目です。(みかか) [CA]
2025/01/23(木) 06:57:02.00ID:wHjiWW/O0
しょぼいバグかと思ったら全国37人分ってことはコーナケースのバグか?
厚労省が謝罪や説明をしているのは丁寧な対応だと思うが、デジタル化である程度起こる話だから、被害が限定的で、こういうバグ対応も含めたプロセスがしっかりしてれば、騒ぐ必要は全くないと思う
22名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/23(木) 06:59:56.55ID:v5VgLnIg0
医療機関か
23名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CH]
2025/01/23(木) 07:02:13.68ID:+z8mtHMb0
>>21
重箱な
24名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2025/01/23(木) 07:03:25.04ID:A3wcGE9t0
なんで日本ってIT弱いんだろうな
入試平均70点も取れるレベルだからか?
25名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/23(木) 07:03:25.96ID:+F5wlHMQ0
ほーん
不同意にするメリットないからどうでもいいわ
26名無しさん@涙目です。(茸) [VE]
2025/01/23(木) 07:09:32.39ID:rl67207+0
同意とかいらねー。
27名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ]
2025/01/23(木) 07:11:02.19ID:VwXND2tf0
あの同意ボタンさぁ「以後確認無し」も欲しいめんどくさい
28名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
2025/01/23(木) 07:11:29.26ID:yNPc5KEF0
ガッチガチの機密情報だらけで面倒くさそうw
つかえねーなこいつ
29名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2025/01/23(木) 07:12:37.61ID:o8642pea0
同意して投薬された情報を提供したほうが安心なんじゃないの?
30名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2025/01/23(木) 07:14:38.40ID:5XHP9Ps20
同意とか不同意とか邪魔くさいな
とっととなくせよ
31名無しさん@涙目です。(茨城県) [EU]
2025/01/23(木) 07:17:12.74ID:kVEOw+RS0
別にいいじゃん?
32名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2025/01/23(木) 07:17:41.25ID:75Db9Rz10
こういうマイナカードからの情報漏洩は日常茶飯事になるよ
意図的に覗き見するヤツとか普通にいてプライバシーは保証されない時代
ガンや婦人科系疾患、精神疾患など筒抜けだね
33名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/23(木) 07:17:51.71ID:QCDJBW/F0
>>2
漏洩だねぇ
34名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2025/01/23(木) 07:18:47.85ID:yf2AYAhW0
まあ、ED薬を複数処方してもらって、転売とかしたかったんだろうな。そういうのやめろよ。
35名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2025/01/23(木) 07:19:35.13ID:yf2AYAhW0
>>32
別にいいだろ?困るのか?
36名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
2025/01/23(木) 07:21:43.89ID:0Re8vROB0
>>4
ならなんで同意するしないの選択肢作ったんだよ
37名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
2025/01/23(木) 07:23:04.65ID:0Re8vROB0
他にもバグ抱えてんだろうな
38名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2025/01/23(木) 07:35:41.89ID:wwkoRHFU0
こんなショボい不具合をバグなわけねえだろ!
テストもしてない
検収もしてない

マジでド素人の設計、ド素人の開発、ド素人の運用だろが
このクソシステムに何千億もかけてるんだぞ
どうせ修正するのに数億かかるんだろ
39名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [CN]
2025/01/23(木) 07:38:05.65ID:bKzPiaoZ0
これはだめで、薬局で薬剤師が薬渡すときに周りによく聞こえる大きさの声で不眠症や鬱の薬の説明するのは良いのか。
心療内科に通っている友達が、薬の説明のときもう少し配慮してほしいって愚痴ってたな。
40名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
2025/01/23(木) 07:38:16.98ID:LCbD9/9b0
完璧以外絶対に許さないマン!
41名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2025/01/23(木) 07:38:43.68ID:GvtdKiXL0
>>38
エラーや不具合の出ないOSは存在します?
しませんね

こうしたシステムっってのはその都度改善させていくものであって
そもそも完璧なものなんて前提にしてないんですよ
42名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN]
2025/01/23(木) 07:40:37.21ID:zW08y8rE0
全て同意を押してるから何に同意したのか知らない
43名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/23(木) 07:41:08.70ID:twFuvD600
すぐに気づかないってことは大した問題じゃないんだよ
こんなのいちいち噛み付かないで謝ってバグ修正して終わりの欧米中国マインドでいこう
44名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
2025/01/23(木) 07:41:47.79ID:wDOU1RP80
ウィンドウズがもうバグの塊
45名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/23(木) 07:43:07.70ID:YrS/qAzV0
調剤以外にもハゲとかハゲとかハゲに関わる情報も漏れてる
46名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/23(木) 07:43:55.33ID:2IZo2nPs0
何が問題?
情報筒抜けがマイナの利点でしょ
個人の感情とか下らない
47名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2025/01/23(木) 07:46:51.36ID:75Db9Rz10
薬剤師があれこれと症状や検査結果を聞きたがるが、あんたに言っても医師じゃないんだから
どうしょもないだろ、といつも思う 説明が二度手間だしな。
調剤薬局は黙って処方した薬剤を渡せばいい。
疑義照会なら処方した医師と調剤時に裏で確認しておいてくれ
48名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE]
2025/01/23(木) 07:46:55.43ID:LRZDH/2a0
>>6
有益じゃん
49名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE]
2025/01/23(木) 07:48:49.88ID:LRZDH/2a0
>>8
パヨクはプライバシーの使い方を勘違いしている。
もしかして、自分がパヨクなのを知られるのがマズイんだろうか
50名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE]
2025/01/23(木) 07:49:18.71ID:LRZDH/2a0
>>9
便利だよね
51名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE]
2025/01/23(木) 07:50:13.39ID:LRZDH/2a0
>>12
大体、医療情報を医者に知られてなにが不都合なのか
52名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE]
2025/01/23(木) 07:51:56.40ID:LRZDH/2a0
>>17
たったの37人に起きた不具合に、なぜ大臣が釈明しないといけないのか。。
不具合じゃなくて入力ミスの可能性もあるのに。
53名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/23(木) 07:52:29.53ID:SPoFFy9V0
>>5
だからなぜ保険使うモノを隠すんだ?

自費で買った訳じゃ無いからな
54名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE]
2025/01/23(木) 07:52:54.90ID:LRZDH/2a0
>>19
なんか復活の呪文みたいになってるぞ
55名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/23(木) 07:53:47.43ID:SPoFFy9V0
>>51
そう
まして保険を使った医療情報だからな
56名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/23(木) 07:54:59.90ID:XTOklkqO0
いつも不具合起こしてるな
みずほ銀行のシステムの100倍以上酷い
57名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2025/01/23(木) 08:00:46.92ID:LOYUQx3r0
服用してる薬を医療機関に隠そうとするキチガイ患者は受診禁止しろよ

ヤバ過ぎる
58名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/01/23(木) 08:00:47.88ID:SPoFFy9V0
>>56
そもそもこんなモノに同意が必要なのが間違い
59名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2025/01/23(木) 08:01:02.07ID:wqYcQKT30
>>47
医者も処方する薬間違うことあるぞ
薬剤師が電話で確認してくれることたまにある
60名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2025/01/23(木) 08:01:10.09ID:tG9p5AHk0
むしろ毎回確認されるのめんどくさいから自動で提供でいいよ
なんか後ろめたいことでもあんの?
61名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/23(木) 08:05:06.85ID:LKt3GCLo0
てゆーかむしろ医師にも薬の確認してもらえるっていう優良サービスなのに
なんで嫌がるの???
62名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2025/01/23(木) 08:05:34.30ID:AYcmheJz0
転売ヤー激怒
63名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/23(木) 08:12:46.10ID:pglJXK3+0
>>1
これだけ騒がれててなおかつミスるっていったい何なんだ?
また下請けのバイトに作らせてるのか??
64名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/01/23(木) 08:14:54.65ID:DRQ4i32f0
>>33
漏洩やそれに伴う損害については同意しないと使えないんだから、問題ないはず。
65名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/23(木) 08:16:27.66ID:2YRl/2PZ0
>>52
だからそうやって
あーだこーだ理由つけて逃げるんだろ?
ええかげんにせえよおまえ
66名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2025/01/23(木) 08:17:17.38ID:tzASxYfm0
不法保険利用者が必死だな
67名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2025/01/23(木) 08:26:06.00ID:lraLrr2N0
>>41
バカは返信するな
OSの話はしていないしそもそもマイナシステムはOSじゃねえから
68名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/23(木) 08:37:13.02ID:PkLlZ6Qv0
同意不同意の選択要らねえから削除しろよ
全て同意でかまわん
69名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2025/01/23(木) 08:44:05.21ID:o8642pea0
性交もマイナ保険証も同意はしていませんw
70名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2025/01/23(木) 08:45:11.47ID:75Db9Rz10
>>59
だから疑義照会だけはやっとけ と言っている
薬剤師は病状や治療法の専門家じゃないだろう。余計なこと聞くなって。
せめて、この薬には副作用はこういうのがあるよ、くらいならOKだが
71名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2025/01/23(木) 08:51:03.24ID:o8642pea0
ドラッグストアでも第一類医薬品は毎回説明聞くのがダルいw
72名無しさん@涙目です。(大阪府) [BY]
2025/01/23(木) 09:15:14.53ID:VKBzYso60
>>14-15
自演しすぎじゃない?庭なんてこの板にそんないねーよ?

14 返答 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2025/01/23(木) 06:45:24.16 ID:3ZXpyLR/0
>>5
不具合である事に間違いはないがそもそも同意は必要ない

15 返答 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [EU][sage] 投稿日:2025/01/23(木) 06:46:27.48 ID:ANCLYJLo0
>>5
不具合である事に間違いはないがそもそも同意機能は法的に必要ない
いらぬ親切で選択できるようにしているだけ

53 返答 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][] 投稿日:2025/01/23(木) 07:52:29.53 ID:SPoFFy9V0 [2/4]
>>5
だからなぜ保険使うモノを隠すんだ?

自費で買った訳じゃ無いからな
73名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE]
2025/01/23(木) 09:41:07.71ID:LRZDH/2a0
>>65
(笑)
何か気に触ったの?
74名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/23(木) 10:29:22.36ID:2YRl/2PZ0
>>73
んにゃ、暇つぶし
お前も似たようなもんやろ?
75名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
2025/01/23(木) 11:26:49.93ID:LCbD9/9b0
>>74
ダセェw
76名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/23(木) 11:52:33.60ID:2YRl/2PZ0
おまえも似たようなもんやないか
何が絶対に許さないマン!だよ
かっこわるっ
77冷やし温麺(ジパング) [US]
2025/01/23(木) 11:54:41.75ID:gqINRpZc0
ナマポクスリ転売ヤーや海外医療ツアーのクスリ取得履歴がバレちゃうから同意が必要なんだぞ
78名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
2025/01/23(木) 12:28:17.18ID:KS8nvQVy0
もうダメだね
不具合だらけで使い物にならない
これとリニヤは中止したほうがいい
79名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
2025/01/23(木) 12:33:11.07ID:3x2KtzwB0
>>14
個人情報保護法の関係でオプトアウトできることはマストじゃないの?
80名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/23(木) 12:41:42.37ID:FyoNESt/0
これで困るのは日医連だけでしょ
81名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/01/23(木) 12:43:34.54ID:wKFX4QDO0
何か問題が起きた時に、同意しましたよね?と責任回避するために同意/不同意の質問は無くせないのw
82名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AR]
2025/01/23(木) 12:47:15.61ID:L522TW0g0
というか何のんでるか教えたくないのに病院かかるの止めて欲しいが
83名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
2025/01/23(木) 13:24:05.62ID:xVM1+GnE0
>>77
なんの問題もなくて草
84名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]
2025/01/23(木) 18:51:49.57ID:yMRjCg330
提供してもおおむね問題ないだろ!って主張は一理あると思うが
提供するかしないか尋ねておいて裏切るってのは別の問題だろう
85名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2025/01/23(木) 20:58:09.61ID:uZcE15Ni0
>>12
メリットのほうが多いことを説明してほしい
86名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
2025/01/24(金) 01:52:27.62ID:E/lFBrsh0
>>24
これな
87名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2025/01/24(金) 01:56:01.09ID:nbsXRSBq0
これはアカン
不具合出すくらいなら最初から選択させるな
強制で提供しろ

俺は強制提供で構わんが、選択させるなら必ず守れカス
88!ninja(ジパング) [EG]
2025/01/24(金) 02:01:21.40ID:6d2b+Ejh0
       /⌒ヽ同意する
 ⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       ブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ
   三  レレ
89名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
2025/01/24(金) 19:09:54.19ID:MHKctAJC0
もしかして俺がハゲ(´・ω・`)だってバレてる?
90名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2025/01/25(土) 02:22:05.44ID:S1BoCo840
頻度が大きいとは思われない情報漏えいを心配するより、堕胎や性病の治療歴を紙に書いたり、ドクターに自分で告げなくても医療情報でドクターに知らせられるメリットの方が大きいと思うんだが、エイズの人どうなの?
91名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
2025/01/25(土) 02:42:31.45ID:5C4ZncPF0
マイナンバーカードの期限が切れるから去年申請したのに
全然役所から受け取りに来いって通知が来ない
カード自体は1ヶ月以上前に機構から役所宛に送付されたことになってるのにな

調べたら現在混雑してて待ち時間2ヶ月から3ヶ月とかなってた
有効期限の3ヶ月前からしか申請できないのに、3ヶ月待ちとかアホかよと
確定申告できねえじゃん バカ
92名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2025/01/25(土) 03:04:18.92ID:n+xZy5VU0
不具合があっても責任は利用者のカード
93名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2025/01/25(土) 03:17:01.51ID:9c/w58U10
>>4
これ
別に同意すらいらんわ
やましいやつだけ困るんだろ
むしろこっちから説明する手間が省けるなら勝手に提供して欲しいぐらい
94名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2025/01/25(土) 03:31:17.39ID:v/rqgEhP0
別にいいけどさ
それ以外はやめてよ
95名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
2025/01/25(土) 03:32:53.83ID:e5uEJTNT0
で、こういうときに誰がどう責任を取るんだ?
そこをまず法として定めないとダメだろ
96名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
2025/01/25(土) 03:48:37.76ID:n1oWoiiz0
アプリなんだからこれくらいの不具合があって当然だけどな
1億3000万中37人分の不具合等残っていても誰も責められないわ
97名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/01/25(土) 03:49:37.40ID:Qflbk6D40
資格証明書でいいなこれ
98名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2025/01/25(土) 13:32:28.29ID:gFYMLzvl0
不具合がこれで全部これで最後とは限らないのだ……
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250209205940
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1737581256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】マイナ保険証に不具合 同意のない調剤情報を医療機関に提供 [323057825]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
厚労省「マイナ保険証対応医療機関はマイナ保険証あるなしに関わらず負担額ふえます。」俺、マイナ保険証未対応医療機関に行きましょう。
【邦銀初】三菱UFJ銀行、他社の本人確認に口座情報提供 ※例)結婚相談所に相談者の同意の上で給与情報
「任意なのに義務化?」 マイナ保険証、SNSで渦巻く不信感 [蚤の市★]
【医療】”マイナ保険証”で受診すると、初診21円増、再診時に12円増 [あずささん★]
【速報】マイナ保険証で個人情報漏えい 同姓同名の他人の個人情報紐づけ 兵庫県職員共済組合 [Hitzeschleier★]
マイナンバーカードを普及させたい厚労省、マイナ保険証使用時に窓口負担21円上乗せしてしまう [454228327]
国「マイナ保険証対応を機械の導入するために400万円負担しなさい」→400万円を払えなかった病院が廃院に😲
死亡患者の人工心臓に不具合、自主回収へ、因果関係不明
カスバル、世界約226万台に不具合、全数リコールなら同社最大 ブレーキ関係の不具合
電磁カタパルト搭載原子力航空母艦ジェラルド・R・フォード(CVN-78)に不具合
探偵「騒音攻撃されてる盗聴器仕掛けられたという依頼くるけど全員統合失調症です。医療機関につなげてる」
【新型コロナ】孫正義氏が海外から調達したマスク100万枚が到着、医療機関に寄付へ
ホンダ、「スーパーカブ」など計15万5761台の燃料ポンプに不具合。改善対策とリコール実施
【S660】塗装に不具合でリコール?? 一部のボディ色で不具合←ホンダの仕様だぞ。クレーマー乙
【ワクチン不足】 仙台市が個別と集団のワクチン接種蘭竡~  医療機関に問い合わせ殺到、電話鳴り止まず [影のたけし軍団★]
2024年秋に保険証廃止でマイナカード一本化へ [519772979]
マイナンバーカードを保険証に 20年度から 厚労省
マイナンバー保険証と紐付けで人事に性病履歴がだだもれになるぞ
マイナンバーカード、全ての病院で健康保険証として使用可能に
政府 健康保険証の原則廃止を検討 マイナカードと一体化促す [329591784]
オショネシー大将「F35A配備、増大する脅威に前例のない攻撃能力を提供するものだ」
【悲報】健康保険証、廃止wwwwwwwwwwマイナンバーカードに強制移行へ [271912485]
マイナンバーカードの保険証利用、無くなる。他人の情報が登録されている事が頻発した為
韓国「理解も納得も同意もできない」
イオン、被災地にパンやおにぎり提供
琉球新報「中国から資金提供は受けていません」
ウクライナが停戦協議に同意  終戦へ [725951203]
マクロン仏大統領「戦闘機提供を排除しない」 [754019341]
陸上自衛隊がマスク35万枚を民間に提供するため搬出
30以上の医療機関から断られ50q離れた病院で死亡 [932843582]
新井浩文「抵抗がないので同意があると思った」
【新型コロナ】岩手名物「わんこそば」 提供休止
ほとんどがワクチン接種済の医療機関でクラスター発生 [754019341]
楽天モバイルのiPhone着信不具合問題 修正したと発表 [323057825]
“質草”の写真を撮れば審査なしで資金提供 年利90%
パナソニック、バッテリーをリコール 発火する不具合
【国士】孫正義社長、抗体検査キットの無償提供を開始!
立憲民主党「紙の保険証を守る夏にしたい」 紙の保険証を守る夏へ [135853815]
【乞食速報】北朝鮮の瀬取り、情報提供者に最大500万ドル(5億4千万)の報奨金=米国務省
孔子を祭る宗教団体に市有地を無償提供 那覇市に高裁でも違憲判決
スウェーデン 「同意なしにセックスしたらレイプです」
「au 5G」全国15都道府県の一部エリアで3月26日提供開始 
【本件の特殊性】検察当局、書き換え前の文書写しを財務省に提供
【速報】那覇市による「孔子廟」への土地無償提供は違憲 最高裁判決
中国外交トップ「日本に防護服とマスク10万枚を提供する」→二階氏が謝意… 
不正の温床「紙の保険証」 立憲民主党が廃止延期法案を提出へ [135853815]
【あっ…】‪中国の臓器提供数と移植数 アジアで1位に
本田望結さんが本人の同意があれば合法的に男女の交わり可能な年齢に [866556825]
動物園に謎の生き物が出現し米国で大騒動に 当局が情報提供を呼びかけ [323057825]
関東「大阪にもコロナ分けてあげるね」 クルーズ船陽性の10人、大阪府の医療機関で受け入れへ
【り地域】ロシアに韓国軍の探知能力を推定できる情報を提供してしまうwww
脳損傷回復薬の治験を国内5医療機関で開始 幹細胞注入して機能改善を試みる
【悲報】同意なくコンドーム外す「ステルシング」を違法に 加州 [969416932]
【動画あり】 立憲民主党 「北朝鮮にワクチンを提供しろ」 →炎上
菅ちゃん「30カ国からアビガン提供の要望きてるし、無償供与するわ」
「Windows 10 May 2019 Update」(ビルド1903)一般提供開始
【パヨク悲報】台湾へのワクチン提供に感謝する花、日本台湾交流協会を埋め尽くす
警視庁、医療機関で不足しているN95マスクを警察官に使ってしまう→炎上
茂木健一郎「歴史なんて暇な時間に通史を読めば充分 ゴミ知識」在日朝鮮人も同意する [144189134]
Intelの問題で今月のWindows Updateは不具合出てる奴多いらしいけどお前ら大丈夫か?
(^ν^)小麦アレルギーの子に蒸しパンを提供してくれる子供病院があるらしい
ミューズ、ライブ映像劇場公開。その場で行方不明者の情報提供を呼びかけへ
沖縄タイムス「中国政府から資金提供を受けている事実はない。訂正しろ!」
琉球新報「日本はウクライナに武器を提供するな!平和国家の看板と国際的な信用がなくなるぞ」 [844481327]
【米国】同性婚した息子の精子で母親(61)が孫を出産、卵子は妹が提供
04:55:18 up 34 days, 5:58, 3 users, load average: 81.43, 67.43, 63.04

in 0.13094305992126 sec @0.13094305992126@0b7 on 021618