休日がきっちり取れて高給な仕事なら遊びもできますよ
あっ…🫢
そして自動的に
他人の趣味嗜好を否定することが日課になるんでしょ?
自分が働いて稼いできたお金なのに何故かお小遣い制になる
まんさんが自分で稼いだ金は何故か全額まんさんが自由に使う
意味分からん
子供の可愛さで人は人になれるんだよ
コスパ?タイパ?
可愛い子のためならそんなもん屁みたいにつまらないこと
>>1 いや普通に自分の趣味もやってるから結婚前と変わらないけど
嫉妬すんなよ
仕事のモチベの為にも結婚とか子供までとは言わんが好きな人は作った方がいいと思うがねぇ
いやいや、そんな事無いって
結婚はいいものだよ?お前らも結婚してみたら解るから
俺は結婚して15年だけど、今でも嫁とはラブラブだ
「あの浜地が相武紗季似の嫁さん貰った」って
親戚からも友人達からも心底羨ましがられてるw
中2の長男、小5の長女、小1の次女と5人で幸せに暮
ハマチ
>>1 「家族サービス介護係」とか「給料の運び屋」として頑張れるんだから誇りに思えよ。
そして子供が成人したら熟年離婚でポイッまでが一連の流れだwwww
逆に俺は妻が居ないとどこにも行けないし何も出来ないわ
>>9 これは絶対ない
ここまでする父親は絶対に窓を開けたまま飛び降りない
相手に多くを求めすぎる人間と結婚すると疲れるから
お互いに協力しあって思い合える相手と結婚した方が良いぞ
月の給料が35~38万円くらいなのに、月の小遣いが35000円。。。
38歳の男が自由に使えるお金が35000円。
これが幸せな結婚生活なんでしょうか・・・
俺は結婚して良かったけどな。
双子だったので子供が小さい頃は
それなりに辛かったが
常識のある妻と協力的な双方の親の
おかげでなんとか乗り越えた。
0歳児の時でも自分の船で魚釣りもいっていたわ
スレタイと育児だな
長女は中学生でもう俺の相手してくれないけど下はまだ遊んでくれる
>>9 子供が生まれる喜びを知らないコドオジ作家が描いた妄想マンガやな w
>>9 最後の一枚以外はブラック企業やモラハラ妻ならありそう
生物は子供を産んで育てるのが使命なの
それ以外に生きる意味は無いんだ
独身の奴は一人寂しく死ね
え?
買い物行く、飯作る、食器洗う、ゴミ出しする、洗濯する、子供の世話も出来るけど?
あとセックスじゃなくてオナニーしか出来ないけど
孫娘(4歳)が、遠くからじいじ~と叫びながら走って来るのが、人生で一番嬉しい。
>>49 自分の子供が秋葉原で通り魔大量殺人事件を起こしても、その子供を産んで育てる使命があると思うかい?
>>51 んで、その孫が20歳くらいになると、爺は汚いし加齢臭酷いと言って寄り付かなくなると。
プライベートで人間と会話出来るぞ。友達いないから仕事以外の場で喋る相手は店員以は外奥さんしかいない。
この年で独身で誰かを好きになったりするとものすごく寂しくなるけど
それさえなければたぶん乗り越えられそうだ
極楽トンボの山さんがダウンタウンDX出てたけど
嫁31歳も下なのだな
給料運び屋になりたいの?
日曜日ゴロゴロしてると邪魔扱いされたいの?
ざまぁねーな。
自由人サイコー♪
つか山さん子供出来たみたいだけど
子供が成人した時生きてるのかなぁ
人の事だから下世話な話しても意味ないけどさ
何にでも適性があるんだよ
結婚して子供を育てるのにも適性がいるんだ
誰にでも出来ることじゃない
>>67 40歳以上の夫婦でセックスしてる夫婦なんて、ほとんど居ないんじゃ?
とすると、旦那はオナニーに頼ってると。
わざわざ結婚しないとか決めんの?
その歳まで結婚出来なかっただけだろ
結婚したい人が現れてもしないんだな
お前ら
これ婚活で商売してるコンサルが書いた煽り記事だぞwww
44無職で終活始めたわ
南から北へ旅行して終わる予定
子育て、旅行、家で晩酌、家族ぐるみの付き合いのあるひとたちとの食事や飲酒なども出来るぞ
デブでも結婚してると許される感あるのよw結婚してないときは「デブだから結婚できないんだろう」ってみられてる気がするのよねwだから常に結婚してまっせって結婚指輪をチラつかせてる。お初の人とZoomとかでもわざわざ鼻の頭を掻くフリをしてチラってねw勝手な被害妄想かもだけどwアホみたいですまんな。。
以前から取引先の社長の奥さんが旦那と不仲で別居を始めた。
スゲー美人なんだよ。
驚いたわ
でも子供が2人いて、2人とも性格が悪い。中学生で不登校ときた。
奥さんとは仲良くしたいが、子供は無理ゲー
>>44 一割の給料でどこまで賄うことになってるか次第だな
うちは手取りの5%が自由で、散髪や昼メシ飲み会病院代なんかは家計持ち
>>11 これの元ネタ何だか気になってるのとシビックタイプRは4人乗り定期
夫婦で休み合わせてカフェ行ったりディナー行ったり妻子でレジャーいろいろ楽しんだりあるけどね
独身が出来る事は既婚者は全て出来る上に+αがあると思って貰えれば分かりやすいかと
いまは全く結婚願望持てる社会ではないから、
日本の人口が8000万人くらいになるまでは1人でいいのでは…
今の状態では生まれてくる子が可哀想だ
親爺婆世代と別に大して変わってない
諦めやすい世界になっただけ
甘え
>>11 最後の洗濯自分の分は自分で洗えって自分で洗濯機で洗えってことじゃないの
>>44 嫁のサブスクリプションサービスを考えると安いほうではないか
そんなわけないだろ
仕事帰りも休日も遊び歩ける
趣味に金も使える
高給家電も買って家事してる嫁さんも少しだけ喜んでる
はぁ?
起きてから出勤まででも、弁当詰めて残ってる洗い物とか散らかったリビングを全部リセットする必要あるだろ
帰ったら弁当と昼からたまってる洗い物して洗濯物を取り込んで、時間があったら畳んでダッシュで子供のお迎え
その後、子供風呂入れてご飯たべさせて寝かしつけしてから自分の洗濯しつつ飯食って、洗い物を全部片付けるって色んなイベントあるんだが?
子供のオムツ変えやら下の子のミルクレやら他にもやること色々あるし、仕事帰ってからが本番なんだが
小学校入ると学童とかもあるから楽になる
子育ての一番大変な時期だけ言ってそれが全部と思うのは変だよ
>9
あれ…
客観的に見るとキツい事してんなぁ…
>>40 するよ
俺はちゃんと子供が快適な部屋づくりをして犬にもバイバイ言ってから飛び降りしに家出した事あるもん
子供は悪くないからな
>>44 手取り45くらいだけど4万だぜ
そこには、酒と病院や散髪やケータイ代も入ってるから、歯医者なんて行く余裕ないわ
ホワイトデーやらクリスマスやら誕生日の為に貯金もしなきゃならんからな
俺は何ももらってないけどな
>>78 デブが許されるかどうかは知らないけど、独身か既婚かで他人からの目が変わるのは確かだと思う
あれだけど姑の事を毛嫌いしてたのに
やっぱり自分も毛嫌いされる姑になるのなwww
結婚してもオナニーできるし浮気ックスも可能だよ
独身の時よりやれることは増える
自己愛性パーソナリティに問題のあるかどうかどうやって見分けられるのかな?
これが分かれば大半解決できそうだと思うけれど