1月7日火曜日、伝説のヒットメーカー、ニール・セダカ(85歳)は、1962年の曲「Breaking Up Is Hard to Do」を19歳の孫マイクとデュエットする 動画をTikTokで共有した。
キースエマーソンとかローズマリーバトラーのがよくね?
ニール・セダカは自分の曲の中で
あまり売れなかったヤツを提供したんだっけ?
ZガンダムのEDは割と好きだったんだけどな(´・ω・`)
ニール・セダカの楽曲
デビュー曲に使わせて貰ったのに
私なんてデビューはガンダムよという自虐ネタにして
現在は馬鹿にしてたガンダムに飯食わせて貰ってる
自称歌手の芸人さんがいるらしい
私なんてガンダムですよw
同郷の先輩の聖子ちゃんみたいなアイドルになりたかったのにw
俺のリンチされて電通に高校生でころされた叔父の呪いだけの大馬鹿
叔父は180センチごえの大男ひょろながだった
うちのカーチャンがすてきな16歳って曲が好きだったな
ニールの娘のデラ・セダカの曲は松本零士のアニメに使われていたのだったか
>>7 態度でかいの同士相性は悪かった
元々富野は谷村新司が好きで彼に歌って欲しかったのにたかじんが割って入ってしまったから
>>17 ニール・セダカがなんか言ってるのかアマブラでも一時期揉めてたしな…
>>25 やらなかったらエルガイム作れなかったかも
ダンバインも打ち切り
少なくとも富野は干されたはず
ドラゴンボールDAIMAのジャカジャンみたいなもんか
Zeddのパッとしなかった曲をアレンジしただけの
ニール・セダカ「すてきな16才」の一部をパクったのが
横浜ホンキートンク・ブルース
何だかんだニール・セダカも生涯通じて凄い印税がガンダムで入って来たろ
ニール・セダカが曲を作ってくれたっていうけど、セダカの昔の曲をアレンジしただけだろ
原曲をあれだけアップテンポにした編曲の人はすごいけど
ゼータの初代OPはいまだにアニメOPのベスト1だと思う
音楽、映像、ガンダムのブランド性、鮎川麻弥さんの神ボーカル
何もかもが完璧にかっこいい
渇く唇のところで、アムロ、フラウ、ミライ、カツレツキッカと次々出てくるシーンは、おおってなった
>>11 別に自虐なんかしてないだろw
森口博子はバラドル全盛のころから、水の星のことを「これ売れたんですよ」ってむっちゃ自慢してたぞ
ジャケット撮影のとき、パンツが見えていたので修正してもらったとかエピソードも話していた
ターンエーで小林亜星に頼んだらヒデキ連れてこられてそのヒデキに説教食らった禿
森口の歌は銀色ドレスのほうが先だった
まあこのスレ見てる連中なら常識だろうけど
あのシーン大好きなんだよね Zの中で一番の名場面だったと思う
だからフォウが再登場したのは蛇足だったかな あれで退場のほうが良かった
>>5 幻魔大戦と同時上映がクラッシャージョウ
飛翔 <NEVER END>だった記憶
>>39 水の星へは一応未発表曲だっただろ
Z刻を超えてを出したあと富野が会いに行ったらあんまりアップテンポにしないでくれって言われたので
水の星へは妙にメロディアスになってしかも超絶OPアニメがついてなんだかわからない名曲になったなw
>>20 銀色ドレスか、フォウムラサメを2回も退場させるあたり作品作り迷走してたな
ポール・マッカートニーかポール・サイモンに頼んでほしかったな
>>40 サムライハートを完全に黒歴史にしてたのは確かだな
>>24 谷村の代わりに井上大輔が歌ったのだろうか。Zの前の映画だけど。
森口はもともとボーカルやりたかったんだろうな
でも妙に芸達者だから、バラドルとして有名になってしまった
あれだけ歌が上手いんだから、歌手として評価してほしいという気持ちが消せないのはわかるけど
黒歴史にしてるといったら、山瀬まみの方だけどなw
もうアイドル時代とは路線が変わりすぎてるから、三宅ゆうじに「まみみたいに路線が変わってたりするとつらいよね」っていわれてた
アイドル時代もむちゃくちゃ可愛かったけど
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず 非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入 他人のベランダにタバコの吸い殻投棄
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/xWiVzful ◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/20250206/309630
お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w つきまといカルト泥棒の仲間だからだろ♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物 → ◆いめぴく.jp/41z3lcnn
この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/bSTrajK2 ◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS ◆いめぴく.jp/Maj6D3k1
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん在中
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/msamLkbO
取れたてほやほや!集団す〜っとか〜チャリ部隊
◆いめぴく.jp/7FcWARgD(住居侵入・放火未遂犯人)パトカー見てビビってたw
カルト草加の儲が公務員になって救急車を「つきまとい副業」に悪用w
税金運用の救急車で税金で雇用の勤務時間中に納税者の一般市民を犯罪まがいの副業私用つきまといw何してんだw
救急車はひっ迫してんじゃなかったのか???公務員が副業していいのか???禁止やろwww
れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です 通報、拡散お願いします
>>39 アレンジャーが凄いと思う、原曲のままだったらここまでヒットしてないと思う。
当時の子供たちは、富野の趣味がニールセダカとか井上大輔とかひと世代ふた世代前の人なんで
なんでそんな古い人を使うんだ?とかなり戸惑った
>>60 富野由悠季は「ガンダムの続編アムロ主人公でやろう」ってバンダイに言われて、アムロはもうファーストで終わったから復活はねえと言って拒否していた
ところがダンバインの玩具が売れなくてクローバーが潰れて、バンダイが「ダンバインの続きは面倒見るからゼータガンダムやるぞ」とサンライズを丸め込んだ
後は富野由悠季だけ
でその時に主題歌ニール・セダカって無茶振りしたら通ったという話
他にも理由はあったみたいだけど結局続編やるしかなくなった
そしてガンダムは今も続いている
Zは女性キャラ多かったけど個人的にエマ中尉が一番好きかな
髪型ばかりいじられるけどやっぱり可愛いし
>>65 キリマンジャロ基地でジェリドに突き飛ばされるミニスカ看護婦さんは
俺がいただきますね( ´∀`)
85年当時小学だったけど
正月の神社の参道に並んでいる
お店で300円のZプラモ買ってたわ
イカ焼きも300円だったしな?
ゼータガンダムかっこええ!からのダブルゼータは
ちょいと残念だった
スペシャリティカー全盛期の頃にマッスルカーみたいなの出すんだもの
Ζのエンディングよかったな
幼児だったけど覚えてた
>>6 OPはあのアレンジがなければソッポ向かれただろうな
ファの人生も大変だよな
カミーユと一緒にいたばかりにパイロットにまでなってしまって
でもZZの最終回ではカミーユと海岸を走ってたシーンがあったから
あれで救われた気がする
あのころの小学生にとって1985年は
スーパーマリオとZガンダムが出て続編フィーバーだったんだ
>>73 編曲家って偉大なんだから
関係ないけど山本健司さんも胸を張れば良かったんだ
>>4 ガノタ上司とモンハン上司とポケゴ上司が居た
モンハン上司の部下は土日に草モンハン参加だったな
Ζは大人になってから全話見たのにΖΖはまだ見てないんだよな
鉄くず拾ってるとこしか記憶にないわ
めちゃくちゃ息の長い歌手だよな
しかもいいんだ今ごろの活動でも
ZZはオープニングにシャアがでているのに、本編には登場しない詐欺作品
そういえばプルツーのフィギュアかなんかはどうなったんかね?
セダカのSuperbirdって50年ぐらい前の曲凄くいいよ
>>85 50年前の歌手だと思ったらまだやってるという
ローリングストンズよりわしはすごいと思う
>>39 へーニールセダカってそういう曲作る人なんだって原曲聴いたら全く違って吹いたw
編曲ってレベルじゃないくらいに別もんだろアレ。
Better Days Are Comingは配信されてるのに
Bad And Beautifulは配信されていない不具合
>>63 井上さん、大人になってからビギニングのモロパクリを知って引いた
>>83 サイレント・ヴォイスかな
ぴろこが歌ってるのがYouTubeにあったな(笑)
>>65 今日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
隅の方で味噌汁を啜っていた
ジャマイカンも吹き出していた。
食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして
青筋立ててこちらを睨み付けていた。
!勃起したソレをイメージしてしまい | 吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが、
横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。 」 強烈なプレッシャーを感じた俺は、 くすぐさまその場から逃げ出した。
後ろの方で、カクリコンの
「前髪は抜かないでくれぇ」という断末魔が聞こえた。
この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。
ニール・セダカは今でも自宅でピアノ弾き語りを配信していたりするから凄いよね
コロナ流行期にはほぼ毎日配信していた
長年ラブコメヒロイン物ばかり作るから
メカ書ける絵師の人材が
いない
一年戦争で完結してたらしいな
それで、続編の依頼を断る免罪符に「ニール・セダカが曲を作ってくれたらやってもいい」という無理難を吹っ掛けたら、本当に依頼してOKをもらって続編を書く事になったでござる
森口はデビュー曲がニール・セダカなんて本当に信じられない程ラッキーだよ
80年代半ばでニール・セダカも忘れ去られていたから暇だったかもな
実は瀬高似という日本人だということはあまり知られていない
初期OPも良かった
当時謎シルエットとよく言われていたが
>>69 ZZ今見るとツッコミどころも多いけど
Zリアタイ勢からすると
78→178→Z→ZZ→93
の流れは個人的に美しすぎる
>>43 フォウ好きなんだがリア戦でラルフと脱走かますと…
変な世界のリアル恐るべし
シロッコの頭の輪っかが謎だった
もしかして時代を先取りしたサイコフレーム?
>>98 アムロの結末はスポンサー向けに作った「強いロボ乗ってニュータイプ能力に目覚めて無事生き残る」って建前と
裏の意図である「人とわかりあうための力を索敵に使って殺しまくった非道な男がフラウにもララァにもシャアにも振られて破滅する結末」の2つがあった
視聴者には裏の意図に気づいてほしかったのに、視聴者もアムロ最高続編やれと言い出して思惑は外れた
それでもカミーユとシャアで終わらそうとしたが阻まれてZZやることに
ジュドーとシャアで終わらせようとしたら今度は「アムロでやるなら新作映画作らせてあげる」と言われて折れるしかなくなった
これいまだに気づいてないやつ大多数だったりする
Amazonプライムで小学生以来Ζガンダム見てるけど、序盤のカミーユ基地害すぎる。
Happy Birthday Sweet Sixteen 〜♪
>>105 へーへー!
…いや、あの結末からそれ読み取るのは不可能だろ
小説版のプロットとかだったのかね
>>106 探してみよう
>>105 ZZガンダム見てみようかな
>>11 Zガンダムおばさんの話題ばかりでF91おばさんでもある事は忘れられがち
>>9 >>10 あいらばらば~♪とか、オールディーズに興味がない人でも曲は聴いたことがあるというミュージャンだな。
>>107 今の中の人はイメージ的に
バスク的なキティ方面の役柄が印象深いけどな
どっかの鉤十字の少佐とか
>>81 プレリュードZZで声のみとは言え出演したのでセーフ
>>116 前半でちゃんとシャアが叫んでいるシーンは見ないとダメ
ZのOP映像は洗練されててカッコいいよなあ
曲よりも映像のおかげだわ
爆風から現れるマーク2とかなにあれイケメンすぎるだろ
22時43分に出た201は東側から入って23時台に202の上に上がり犯罪を行う
>>107>>117
カミーユ役のオーディションで「ガンダムはキレイに完結したのに続編作るとかバカじゃないですか」みたいな事力説したら採用されたエピソード好き
>>116 マジすか
何度か挑戦したけどΖの次にあれみるのなんか合わなかったな
ちなみに何話くらいから変化あるんすかね
NEWガンダムとかF91は大好物
>>107 習ってる空手を存分に活かしてるのが好き
lud20250218232255
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1739871807/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「ガンダム続編作れ」富野「ニール・セダカが条件」セダカ「いいよ」←40超えのガノタはセダカのせい [866556825]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・「ガンプラの品薄は転売ヤーのせい!」 嘘だった、問屋だった。
・【音楽】ニール・セダカ、自宅で撮影したパフォーマンス映像を公開
・なんか、いい年して独身の人って考え方が幼稚なんだよね。40超えて「親のせい」とか言ってるし
・ドク「やっぱり!(壊れたのは)日本製(のせい)だ!」マーフィ「何言ってるの?日本製は最高だよ」←正直日本人ならホルホルだよな
・なぜニートは親のせいにするのか
・石垣島 東京人のせいで終わってしまう
・コロナ時代のせいか釣竿高すぎて草
・「これ半分安倍のせいだろ…」←なに?
・【パヨク画報】 地震は安倍のせい
・日本人 頭おかしくなる これ放射能のせいでは?
・なんか早口で喋る奴多くなってきてない?気のせい?
・【墓守娘】毒親のせいで行かず後家11【介護要員】
・そんなんどーだっていいから冬のせいにして暖め合おう
・【悲報】超有名ラーメン屋、コロナのせいで倒産
・「電車」が悪いのに、なんでひたすら店のせいにしてるの?
・[用日]日本が悪くなったのは長州藩のせい4[小朝鮮]
・レジ袋のせいで海岸のプラスチックゴミがひどいと判明
・【AV】最近、つぼみの存在感が薄い気がするけど気のせい?
・明日から学校再開のせいで激混みだよ…( ´ᯅ` )
・「ガンダム」シリーズ最高傑作アニメ、BS12にて来年1月から放送!!
・お前らなんで「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」見なかったの?まごうことなき傑作だぞ
・Twitterのせいでバンドリ声優の仲が悪くなりそうだと話題に
・カメラ見本市「CP+2020」 新型コロナのせいで開催中止
・バンダイ、新プラモ「ガンダム アーティファクト」発売
・風の谷って「ガンシップ」を数台量産すればトルメキアに勝てたのでは? 超つええぞアレ。
・「ガンバライジング知っている?」_サングラスの男が男子児童に声をかける事案が発生
・【悲報】「ガンダム水星の魔女」、放送時はめちゃくちゃ話題だったのに、完結した後まったく語られなくなる……………
・【歌手】森口博子「ガンダム」セイラ・マスのコスプレで登場「デビュー35周年を迎えました」 [muffin★]
・【アニメ】シャア声優・池田秀一「ガンプラ」特番ナレーション復帰 14&21日放送分を担当 [muffin★]
・3大なんとなく響きがかっこいい言葉「ガンマ線バースト」「スーパースカラー」「テスラコイル」あと一つは?
・【社会】「ガンつけられたから殴った」ショッピングセンターで40代男性の顔を殴った"酔客"34歳アルバイトの男を逮捕。札幌市 [記憶たどり。★]
・F1 レッドブル・ホンダ
・ハリル・ホジッチ見てる〜?w
・大蛇丸「ナルトくんには素質ないよ」←これ
・「アスペかよ」←この煽り最近見なくなったよな
・チー牛「っぱこれよ」←見てそうなYouTuber
・サンド伊達「これやるよ」←渡してきそうな物
・山本義徳「サウナに入ると筋肥大するよ」←こマ?
・ココア「チノちゃん、ご飯だよ」←何あげそう?
・美少女「私を笑わせたら好きなことしていいよ」←なにする?
・「カーナビはスマホで充分」 信じる貧乏人たち
・キングダム続編でキョウカイ役に工藤遥さんを推す声が続々
・「もうこのYoutuberっぱ最高よ」←だれそうぞうした?
・「諦めたら試合終了だよ」←これが名言扱いされてるけどさ
・真姫「いい天気ね」
・国分のせいで恥かいた
・穂乃果「ガンプラバトルだよ!」
・自粛警察のせいでAKB潰される
・清盛のせいで大河の品格台無し
・梨子「いいレズの日」
・なんでもかんでも仙谷のせいにするスレ
・何もかもを柊のせいにするスレ2
・尾崎豊のせいで人生狂った
・指導者のせいで遠回り、つぶれた選手
・悪い事は全てちえねねのせいにするスレ
・景気が悪いのはお前らのせい
・調査書のせいで大学落ちた
・8050問題とか安倍のせいだろ
・飯島のせいでSMAPが解散した
・精神科のせいで人生狂わされた
・何でもかんでも木村拓哉のせいにするスレ
・コロナのせいで就職できない
・毒になる親のせいで人生を駄目にされた人
・【悲報】野菜が高い 台風のせい
・オラルドのせいで脱糞した一原生奈
・梁川「ガンガグン!」森戸「え?」 [無断転載禁止]
02:30:58 up 39 days, 3:34, 0 users, load average: 6.86, 7.46, 7.59
in 0.043362855911255 sec
@0.043362855911255@0b7 on 022116
|