◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マイクロソフト「は?Windowsアプデで不具合なんて確認できんのだが?」 [609257736]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1755886310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1コビシスタット(新日本) [ニダ]
2025/08/23(土) 03:11:50.80ID:zgXCfUlb0●?2BP(7777)

マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表

Windows 11において問題となっている、一定以上のサイズのファイルを操作時にストレージを認識しなくなる不具合に関連して、マイクロソフトは「不具合を再現できていない」とする声明を発表しました。

一方でフラッシュメモリーコントローラーのメーカーであるPhisonは、「Windows側の不具合」との調査結果を公表しており、不具合の解消にはまだ時間が必要な模様です。

https://www.gamespark.jp/article/2025/08/22/156376.html
2ビダラビン(福岡県) [BR]
2025/08/23(土) 03:13:15.78ID:Zmhb14ry0
叡智な動画は未だにHDDだわ
3ピマリシン(宮城県) [CN]
2025/08/23(土) 03:13:34.78ID:DBg5bTLl0
キャッシュありのSSDで検証してそう
4ビダラビン(東京都) [ニダ]
2025/08/23(土) 03:14:31.89ID:VvQDLruK0
コニカミノルタのコピー機と相性悪いの何とかしろ
5アバカビル(神奈川県) [US]
2025/08/23(土) 03:16:38.22ID:XQsrGWw20

6ラミブジン(東京都) [JP]
2025/08/23(土) 03:24:18.88ID:zzCqllYL0
>>4
そ、そんな、マイナーな・・・・
7アシクロビル(福岡県) [ニダ]
2025/08/23(土) 03:24:30.75ID:7OeXndEV0
更新プログラム削除してセキュリティホール出来たままなので、早く何かしろよMS(´・ω・`)
8インターフェロンα(東京都) [ニダ]
2025/08/23(土) 03:36:18.96ID:DwV3DGJ80
メーカーと標準ドライバの相性かね
9リバビリン(東京都) [JP]
2025/08/23(土) 03:37:14.16ID:OWl5asXp0
サンチョン製のssdだけが壊れてる
10テラプレビル(茸) [DZ]
2025/08/23(土) 03:37:54.01ID:X95gtKEL0
低スペックのPCでも検証してみました?
11ポドフィロトキシン(愛知県) [US]
2025/08/23(土) 03:38:39.60ID:mGgIRkDP0
個人で検証している人に聞きに行けばいいのに
12メシル酸ネルフィナビル(みかか) [US]
2025/08/23(土) 03:41:17.20ID:8GSq9xLM0
>>3
逆にキャッシュあるから壊れるんじゃないかな
SSDはHDDと違って高速化にためにわざとキャッシュに残して不揮発メモリに書かない動きもするから
FW次第で怪しい動きもする
13アデホビル(庭) [US]
2025/08/23(土) 03:44:15.07ID:b95ALiOi0
コントローラから見てPHYを飛び越えてOS名指しで不具合指摘するって相当な証拠がないと厳しいだろ
そこも含めて開示しないと何とも言えない
14名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
2025/08/23(土) 03:52:04.85ID:pJ93pZj30
マイクロソフトに80兆賠償させろ
15アデホビル(東京都) [CN]
2025/08/23(土) 04:01:53.07ID:w1fQXz9o0
コイツらもう潰れろよ
16ラミブジン(庭) [ニダ]
2025/08/23(土) 04:07:03.35ID:DeAWDdju0
企業にも寿命があるからな
うん、いい企業だったよ
17バロキサビルマルボキシル(やわらか銀行) [ニダ]
2025/08/23(土) 04:10:43.10ID:L+kSY4820
ハア? 放置状態かよ…
18エトラビリン(大阪府) [GB]
2025/08/23(土) 04:19:25.30ID:1jzfFpoq0
おま環か
19インターフェロンβ(高知県) [EU]
2025/08/23(土) 04:19:48.51ID:YmDkeZXq0
>>15
マイクロソフトが潰れたら世界恐慌になるぞ
20ファムシクロビル(やわらか銀行) [RU]
2025/08/23(土) 04:33:14.53ID:uxggvYO50
>>19
中華企業が知的財産だけ買い占めて色々仕込んだWin出すかもなあ
21オセルタミビルリン(茸) [US]
2025/08/23(土) 04:33:51.32ID:K4oK1XU+0
>>9
win10だったけど、hpのelitedeskだけサムスンSSDが壊れまくった、というか認識しなくなったことがあったな。
18台買って半年以内に全滅。
最初は修理に来てもらったけど、それだとデータは取り出してもらえなかったから、2台目以降はSSDを送ってもらって自分で交換した。
交換用に送られてきたのはキオクシアかWDだった。

それだけ壊れてもhpは「そんな事例は報告されていない」って言ってたけど。
連絡しても「SSDの在庫切れでBIOSのupdateをしてみてくれ」と言われた時があって、一時は復旧したけど1ヶ月くらいでやっぱ認識しなくなって。
22アマンタジン(庭) [BG]
2025/08/23(土) 04:35:11.67ID:ZaiJs5Bs0
windows update= コンピューター ウィルス
23エトラビリン(大阪府) [GB]
2025/08/23(土) 04:48:47.44ID:1jzfFpoq0
全ての構成環境を用意できないのが汎用OSのツラいとこね
っていうかLinux系ではどうなるんだろ
ファイルシステムが違うから比較はできないか…
24ポドフィロトキシン(神奈川県) [HU]
2025/08/23(土) 05:13:28.95ID:r189nC+10
>>1
MSのとこいって再現してやれよ
25テノホビル(東京都) [US]
2025/08/23(土) 05:25:07.65ID:JcEehFRt0
>>7
空いた穴にはおちんちんでも突っ込んでおきなさい(´・ω・`)
26ペンシクロビル(茸) [US]
2025/08/23(土) 05:28:48.43ID:4ARrbOMx0
醜い責任の擦り付け合い
27リトナビル(長野県) [ヌコ]
2025/08/23(土) 05:31:26.81ID:1QLqEFi70
Ubuntuに変えた
28ソリブジン(奈良県) [CN]
2025/08/23(土) 05:31:58.03ID:m75tC1zw0
>>26
MSさんは仕様で押し通す社風と見られていたこともあるから……
そこにつけ込まれることもある
29エトラビリン(宮城県) [US]
2025/08/23(土) 05:45:02.40ID:fpAjkdCc0
もうロクな技術者いないんだろ
30ソホスブビル(みかか) [SE]
2025/08/23(土) 05:54:29.75ID:nOgIZ0Kb0
富士通のPCが文鎮化するみたいのもあったしMSは駄目だな
31ロピナビル(茸) [US]
2025/08/23(土) 05:57:39.38ID:ncjlZzF50
主に日本語環境での不具合なので対応はしません
エンタープライズ環境における問い合わせは高額サポートとなります
ただしチケットは消費しますが解決策の回答はせず話を聞き流すだけとなります
32ホスカルネット(愛知県) [NO]
2025/08/23(土) 06:09:46.49ID:PH92AaOy0
Windowsって多く使われてるOSだけど良いOSではないよな
33リトナビル(茸) [US]
2025/08/23(土) 06:35:32.71ID:fI2aJU7O0
OSの良し悪しを語れる力量とは
34イノシンプラノベクス(ジパング) [ニダ]
2025/08/23(土) 06:43:27.00ID:ZJ/6rWEz0
>>1
早くWindowsから離れたい
35レテルモビル(庭) [ニダ]
2025/08/23(土) 06:47:02.52ID:Pck0Kcf20
あんなにコロナ禍開けに人を切って大丈夫だったのかね
36ピマリシン(宮城県) [CN]
2025/08/23(土) 06:49:14.19ID:DBg5bTLl0
>>12
DRAMキャッシュレスで発生
37リバビリン(庭) [US]
2025/08/23(土) 07:01:31.46ID:3JP7+v5p0
とりあえず右クリックのメニュー10の状態に戻せ
ファイル新規で開くの手間になっただけやし
38テラプレビル(茸) [SA]
2025/08/23(土) 07:02:01.82ID:XbqrpR+n0
再現出来ないことはソフトではよくある事

考えもしない組み合わせや原因で起こってるんだろう
39アバカビル(ジパング) [US]
2025/08/23(土) 07:14:28.06ID:FWY5uvmd0
データ消失の危険があるっていうから深刻だな。
40ダクラタスビル(茸) [ニダ]
2025/08/23(土) 07:15:14.71ID:XuMQ9O4l0
おっさんだが近年のマイクロソフトって技術力落ちまくってるよね
昔のウインドウズはなんやかんやでこんな致命的なミスはしなかった

ウインドウズ開発したアスペ社員はもう退職しているのだろうか
それともアメリカでもゆとり社員化が進んでいるのかもね
41ソホスブビル(ジパング) [US]
2025/08/23(土) 07:15:44.62ID:NxNxx2zZ0
S11はDRAMレスでもコントローラー内部に32MBのDRAMが
付いてるとかでお得感あったから採用品を割とよく買ってたなw
42ダクラタスビル(東京都) [ニダ]
2025/08/23(土) 07:26:48.57ID:IHZHWvGP0
オーストラリアm
43エルビテグラビル(SB-Android) [US]
2025/08/23(土) 07:27:17.55ID:yYikpBQ+0
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
44ホスアンプレナビルカルシウム(庭) [US]
2025/08/23(土) 07:30:27.89ID:6af+HrbQ0
>>1 ぁデブ とか読み間違えた
45ネビラピン(茨城県) [EU]
2025/08/23(土) 07:42:37.29ID:gHbWsAdS0
>>1
韓国製のosならこんな致命的な問題は起こらない
そちらに乗り換えるべき
46エファビレンツ(埼玉県) [US]
2025/08/23(土) 07:44:06.50ID:uAv00fz50
100gb超えのゲームやってると頻繁に落ちるけどこれのせいかな
47イスラトラビル(愛知県) [IT]
2025/08/23(土) 07:52:02.00ID:mmpeAp3m0
>>31
MSのサポートの掲示板ってまさにこれ
質問に対してなんも答えてないよなあれ
なんか偉そうな肩書の奴が回答してるけどどれもこれも的外れ
48オムビタスビル(東京都) [US]
2025/08/23(土) 07:54:14.70ID:uQ+5joEx0
逆にどうやったらソフトウェアからハードウェアが破壊できるんだ
49テラプレビル(埼玉県) [EU]
2025/08/23(土) 07:57:00.87ID:XUV6LOyC0
マザボとOSとアップデートとSSDの型番講評してて再現性ないと駄目だよな
猫の人はこの環境からOSをクリーンインストールして再現させたんだろうか?
さすがにしてるよな?
50ダクラタスビル(福岡県) [FR]
2025/08/23(土) 08:01:07.67ID:9HyudtaW0
キオクシアの2.5インチSSDが本当にゴミみたいな挙動だったな
51ザナミビル(ジパング) [ニダ]
2025/08/23(土) 08:11:06.61ID:JlCMYvnx0
今までは問題なかったんだからアップデートが理由だろ
52レムデシビル(庭) [CN]
2025/08/23(土) 08:13:27.63ID:gZGaz1UZ0
>>7
しばらくしたら
勝手にアップデイトされて
画面が真っ黒になるよ
53イドクスウリジン(やわらか銀行) [US]
2025/08/23(土) 08:15:49.35ID:dWuDOhdm0
書き込みキャッシュのフラッシュ命令を連打してくるので死ぬらしい
>>>
- 特定のWindows 11ビルド(特に24H2以降)で、書き込みキャッシュのフラッシュ命令が異常に強制的・高頻度で発行される。
- SSD側がこれに耐えきれず、内部エラーでPCIeリンクを切断 → OSから消失という流れ。
- Linux環境では発生しない例が多く、Windows固有のI/Oスタックの問題が濃厚。
- 一部ユーザーはWindowsの書き込みキャッシュを無効化することで回避できたと報告。
<<<
まあ、MS的には「フラッシュたくさんしたぐらいで死ぬなよ」と言いたいかもしれないし、SSDとしては、「前そんなことしなかったじゃん…」と言いたいだろうな。
54ダクラタスビル(みかか) [PL]
2025/08/23(土) 08:44:53.73ID:fj0aOYCv0
>>47
あれほど無能なコミュティはない
55エファビレンツ(みょ) [US]
2025/08/23(土) 08:50:54.54ID:Dq3oHzR10
この手のトラブルはWindowsの弱点だな。対応しなければならないハードウェアが多過ぎるし全ては試せない。
56リルピビリン(庭) [DK]
2025/08/23(土) 08:53:02.12ID:i48EXdqb0
そもそも機種限定な時点でOSのせいではないし
DRAMレスのSSDならLinuxでの破損報告もある。
57アタザナビル(東京都) [US]
2025/08/23(土) 08:57:41.98ID:39rFb55M0
>>55
コレな。
windows支持者はHALという言葉も知らずにMacを下げるからな。
とても良く出来ている仕組みなのにね。
58アデホビル(茸) [US]
2025/08/23(土) 08:59:45.26ID:2WC4JqzH0
>>1
俺もやったんだが確認出来なかった。どうやらPythonに問題がありそうだ。
59バラシクロビル(埼玉県) [US]
2025/08/23(土) 09:01:26.46ID:W5sCoRFd0
Phisonがコントローラ側の問題じゃないって言ってるんだろ?
レポートもらえよ
60バラシクロビル(埼玉県) [US]
2025/08/23(土) 09:02:50.83ID:W5sCoRFd0
>>58
テストした人のところではPhisonでよく起こっていたが、他のでも再現してるそうな
61テラプレビル(埼玉県) [EU]
2025/08/23(土) 09:04:29.45ID:XUV6LOyC0
だから結局アプデのせいなんだろうという結論に
62ザナミビル(茸) [GB]
2025/08/23(土) 09:04:40.87ID:jbQtPxZq0
マックw
63ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [CL]
2025/08/23(土) 09:24:08.56ID:9rfJheYg0
>>3
そこまでマイクロソフトの技術力低下してるのか
64レテルモビル(愛知県) [JP]
2025/08/23(土) 09:55:15.26ID:C2sSGRvQ0
なんかいらんアプリが増えて削除に手間を食う。
65パリビズマブ(みかか) [US]
2025/08/23(土) 09:57:39.07ID:MX8tQmPg0
>>55
OSの販売をやめて、Windows 365 か AVDだけにすれば良いのに
66リバビリン(庭) [ID]
2025/08/23(土) 10:06:20.06ID:W8d14h6k0
特定のソフトの問題だろ
67エルビテグラビル(SB-iPhone) [US]
2025/08/23(土) 10:08:02.67ID:hjVy0w/H0
Microsoft社内だけで無限とも言える組み合わせのどれだけを確認出来ると言うのか
フィールドで発生した不具合は真摯に受け止めろ
68アシクロビル(茸) [US]
2025/08/23(土) 10:47:46.75ID:ybiy81uH0
そろそろアプデせないかんと思うけど、いっそ新しいパソコン買った方がええな
69パリビズマブ(ジパング) [CH]
2025/08/23(土) 11:36:07.65ID:/gpUW2E/0
>>36
あーあの手で起きてるのか
メインメモリにキャッシュ作ってやってるはずだし

あとゲーム関連でDirectStorageとか近年増えてるしなあ
70レテルモビル(みかか) [KR]
2025/08/23(土) 11:39:34.57ID:PgBTfaLS0
msはいつもこんな感じ
中にまともなエンジニア少ない感じがプンプンしてる
71テラプレビル(庭) [EU]
2025/08/23(土) 12:48:24.36ID:o0dY6diM0
>>48
何かお前脳みそ弱そう
72エンテカビル(ジパング) [ニダ]
2025/08/23(土) 13:21:25.85ID:ZOAlIBWj0
特定のメーカーだけならそのメーカーが原因じゃないの?
73リルピビリン(広島県) [BD]
2025/08/23(土) 13:58:12.24ID:sU1q6w8u0
>>70
世界中にユーザーが居てお金がいくらでも有り余ってそうな会社なのに、結局は利潤優先で技術者には金が回ってないのか
74リルピビリン(広島県) [BD]
2025/08/23(土) 14:01:05.88ID:sU1q6w8u0
>>40
ソフトウェアも結局は水物で、開発者の世代交代で品質がガラリと変わってしまうんだな
75リルピビリン(広島県) [BD]
2025/08/23(土) 14:02:55.95ID:sU1q6w8u0
>>32
XP/Vista/7の時代のWindowsはMac/Linuxと比較して明らかに抜きんでいた
特に7はほぼ完璧で、7のままセキュリティアップデートだけ続けてれば今もナンバーワンに違いなかった
76ダルナビルエタノール(愛知県) [KR]
2025/08/23(土) 14:03:55.33ID:U5XNKbL70
都合の悪いことは認めないし責任も取らない
だから破壊アプデもそのままらしいが
77リルピビリン(広島県) [BD]
2025/08/23(土) 14:05:55.73ID:sU1q6w8u0
>>23
Linuxカーネルの開発者≒ハードウェアメーカーの社員だから
Linuxで最高性能が叩き出せない部品は売れないから、メーカが「ボランティア」で社員を送り込む
Windowsと安定性で逆転してる大きな理由
78パリビズマブ(ジパング) [CH]
2025/08/23(土) 14:16:51.46ID:/gpUW2E/0
>>77
windowsは日本みてりゃわかるがデジタルボンクラーズが
慣れとか怠惰でずっと使い続ける客いれば安泰だもんな
ブーブー文句いいつつも無能なので使い続けるし
linuxの場合サーバーなどで使われるから
プロの厳しい目があるしな
79ダルナビルエタノール(福岡県) [CA]
2025/08/23(土) 14:25:48.92ID:YGDyUegH0
24H2が不具合だらけ
80レテルモビル(みかか) [KR]
2025/08/23(土) 16:20:37.26ID:PgBTfaLS0
>>78
プロの厳しい目…ねぇ
81ホスアンプレナビルカルシウム(みかか) [CN]
2025/08/23(土) 16:46:00.27ID:JUvlhK080
>>77

>>40
自己主張強すぎ&でたらめ&一貫性なし&全部他人のせいなインド人増えすぎて崩壊
82マウンちゃん(みかか) [LT]
2025/08/24(日) 00:28:46.73ID:K6ehTtb30
>>45
存在するのか?
83シャブおじさん(兵庫県) [US]
2025/08/24(日) 07:33:56.29ID:9XXGX+8F0
>>82
北のならなんかあったはず
84晴男くん(北海道) [KR]
2025/08/24(日) 07:56:40.70ID:LH430c6w0
Red Star
85V V-OYA-G(埼玉県) [US]
2025/08/24(日) 09:57:27.16ID:2RZ8WuZF0
>>82
韓国はLinux系のTizenがいるな
スマートTVでは使われてる
別に完全独自でなくてもいいんじゃないかと

ニューススポーツなんでも実況



lud20250930190109
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1755886310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マイクロソフト「は?Windowsアプデで不具合なんて確認できんのだが?」 [609257736]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
人間の意識って物理的になんなの part 2
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通66クマ目
◆◆◆芸スポ+自治議論&雑談スレッド★772◆◆◆
乃木坂、日向坂ヲタの皆さん、もう私達は永遠にアナル坂って言われるんですか?
 な ん で マ ス ク し な く ち ゃ い け な い の ?
受動型アスペルガーからの被害報告 5
パリピ孔明:コミックス累計100万部突破 テレビアニメ化も話題 [鳥獣戯画★]
新型クラウンのデザイン判明 2022年の未来に発売(画像あり)
自粛で客が激減。飲食店のために何ができるか考えようぜ。
アイドルマスターSideM 愚痴スレ146
もしかして顔だけで言ったら西野より高山の方が可愛い?
【速報】東京都、新たに480人感染 重症者は70人 12月13日 ★4 [ばーど★]
月曜から夜ふかし★3
警察に取り押さえられ死亡したた黒人男性 新型コロナウィルスに感染していたと発表
★071015モ娘(狼)「マンコ魚」「整形」スレ乱立と継続保全報告スレ
鬼滅の刃アンチスレ18
【芸能】家に彼氏?田中みな実 愛犬前でメーク直し報道の違和感…アヤパンの例に学ぶ [爆笑ゴリラ★]
【モデル】堀田茜、熱烈なアタックを受け交際した男性からフラれた理由がキツすぎる「何年もトラウマ」
【デレステ】スターライトステージ★7244
全身ユニクロって普通にアリだよな?
【朗報】話題のスイッチのシノビリフレ、間違って買う人が多すぎて遂にeshopランキング1位へ!
【エロ】桜田さくら【すぎ】 ©bbspink.com
【朝ドラ】NHK連続テレビ小説『花子とアン』 NHK総合で2021年1月より再放送 [湛然★]
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5817【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【中国】当局が押収した大量の「シェア」用自転車[8/19]
【音楽】ハマ・オカモト、51歳で死去したハイスタ恒岡章さんを追悼「フェス出る約束、叶わなかったの悔しい」思い出の写真アップ [muffin★]
【メンバー5人】セクゾ応援スレ【21】
山本大介 1001周目
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2172【スマブラSP】スマブラ攻略まとめ隊 ウィルス 覚醒剤販売
ホモだけどテナントビルの警備で夜勤メインで働ける人いるいませんか?
アフターコロナでは映画の上映時間を短くするべき
韓国、昨年の知識サービス収支赤字72億ドル…研究・開発で51億ドルの赤字 [3/20] [昆虫図鑑★]
M-1グランプリ2019 Part16
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223637 中山かな?
【LG】 インド工場でガス漏れ、13人死亡 無人状態で化学反応か★3 [05/09] [荒波φ★]
LAA vs KC ★1
【悲報】韓国の文在寅大統領、知的能力が足りないのではないかという声 司法試験にも合格してるのに…
プロ野球の視聴率を語る7311
【俳優叩きの底辺婆出禁】ドラマ予想スレ427
【NNT】2018卒だが内定がない54【専用】
タニノフランケル強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
広陵vs秀岳館
ブロッコリースプラウトに育毛効果
■■速報@ゲーハー板 ver.43313■■
beatmaniaIIDX 中伝スレ☆49
鬼滅の刃 愚痴スレpart35
SpaceX 総合スレ Part8 ワ無
なんだか田中美久に興奮を覚える
【速報】安倍元首相を撃った山上徹也容疑者が供述した宗教団体は「統一教会」 ★26 [Stargazer★]
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★10 [1号★]
【国内】原発再稼働、各地で抗議活動 京都、市民団体は抗議文提出
年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14
【悲報】 サキオタさん、また一人鍵垢に追い込む
【釜山・慰安婦像設置】慰安婦像の“公共物化”が進む韓国 撤去にはほど遠く 駐韓日本大使の帰国から9日で2カ月[3/08]
リアリティ藤沢 ♯7 ©bbspink.com
【9/18 (水) 今夜 19:30〜】 新番組「AKB48のエンタメ委員会」スタート!!
1/8(日) 第57回日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ) part2
8月のコミュニティデイはイーブイ
【バカッター】マンションの受水槽で泳ぐ動画を投稿したのは「大和ハウス工業」の委託作業員。「重く受け止め再発防止を徹底したい」
鶯谷立ちんぼ10 ©bbspink.com
2021年ウルトラマン ネタバレスレ Part.1
まさかレンドリースとNATOの備蓄使い果たしてもロシアに勝てないとか誰が想像出来た?
【兵庫】中学校で女子生徒が転落か 上半身骨折の重傷 「自分で落ちた」と説明 /宝塚
リスパダール39錠目
催眠オナニーしたら手を使わずに射精した
16:54:09 up 18 days, 14:03, 1 user, load average: 108.01, 127.60, 138.64

in 0.035838842391968 sec @[email protected] on 100105