◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ロシア、ポーランドに爆撃 軍が複数のドローンを撃墜 [754019341]YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1757497673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1カロン(東京都) [US]
2025/09/10(水) 18:47:53.50ID:MBkTe7tS0?PLT(12346)

https://jp.reuters.com/world/ukraine/UPRYFIOHGRKQRBHPRRXZY6WNU4-2025-09-10/
2カロン(東京都) [US]
2025/09/10(水) 18:48:20.18ID:MBkTe7tS0?PLT(12346)

ロシア無人機少なくとも8機がポーランド標的、ウクライナ大統領が指摘

ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、ロシアが夜間に同国を攻撃した際、少なくとも8機のドローン(無人機)がポーランドを照準としていたと指摘した。

9月10日、ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアが夜間に同国を攻撃した際、少なくとも8機のドローン(無人機)がポーランドを照準としていたと指摘した。パリで9月4日、代表撮影(2025年 ロイター)

ポーランドは、ウクライナ西部の広範囲がロシアの攻撃を受けていた最中に領空に侵入した無人機を撃墜したと発表した。
(略)
3キャッツアイ星雲(茸) [RU]
2025/09/10(水) 18:48:29.56ID:XS/cWP5U0
何が始まるんです?
4水メーザー天体(ジパング) [AE]
2025/09/10(水) 18:48:37.30ID:UFN+Ze9V0
いよいよNATO出てくるかな
5大マゼラン雲(茸) [BE]
2025/09/10(水) 18:48:51.51ID:nN83GQGP0
ただのラジコンだぞ
6土星(ジパング) [US]
2025/09/10(水) 18:49:10.96ID:0WPES8wn0
第五条発動はよ
7カロン(東京都) [US]
2025/09/10(水) 18:49:40.06ID:MBkTe7tS0?PLT(12346)

別ソースによるとEUカラス安保代表も恣意的な攻撃と断言
8ハレー彗星(庭) [ニダ]
2025/09/10(水) 18:49:43.84ID:AVpb0ZxL0
カチンときたけぇ
9カリスト(庭) [GB]
2025/09/10(水) 18:50:27.93ID:e6M8ZFL50
>>4
NATOは動かんだろ
10カリスト(ジパング) [RU]
2025/09/10(水) 18:50:40.96ID:CxGG1s1S0
トランプうるさいから標的変えてきたか
11スピカ(茨城県) [DE]
2025/09/10(水) 18:50:58.72ID:kLcaWRPe0
ベラルーシに面してる国境封鎖だって
軍事演習と称して侵攻してくるの掴んだんじゃねこれ
12熱的死(星の眠る深淵) [AE]
2025/09/10(水) 18:51:41.51ID:wCqIZ9rK0
よろしい、いますぐ、NATOは、集団的自衛権武力行使、第五章発動だ!

いまから、Z🇷🇺全土 Z🇰🇵全土をギガ空爆で、令和世界最終戦争、令和第3次世界大戦を、テラはじめろw
ID:MBkTe7tS0 BE:754019341-PLT(12346)

NATO圏 ポーランド軍 領空侵犯の、Zロシア軍カミカゼ ドローン機を、複数、撃墜 。2025/09/10(水) 15:34 ヤフー配信 ID:wCqIZ9rK0

【令和自公維連立与党、
令和 実質 国政選挙三連テラ大敗w 
令和東京五輪 令和大阪万博をやった結果、安倍晋三 菅義偉や石破茂 政権 相次いで、崩壊ww】

今後、令和日本南方周辺の、
ギガ高温海域で、明日からでも、じゃんじゃん、クラスター、オーバーシュートな勢いで、発生する、2025年 台風1X号は、ID:MBkTe7tS0

令和大阪万博 ギガ滅砕 
令和大阪万博 アポカリプス  ストーム
令和大阪万博 ハルマゲドン ストームへw
令和大阪万博 ジャッジメントデー ギガ捻じ曲げ テラ引きちぎり ID:wCqIZ9rK0

900~940hpa 風速65m 毎秒という、超大型 大型で、
猛烈~非常に強い勢力に、ギガ急速強化されそうw

雲の向こう 約束の場所
君の名は。イノセントヴィーナス  タイドラインブルー
学園黙示録 HOTD
アイ・アム ア ヒーロー

天気の子 すずめの戸締まり
252 生存者あり ゾン百 
ガラー日本国債大暴落ー
地震列島 震災列島

AKIRA 旧エヴァ 魔法使いの夜 攻殻機動隊
空の境界 月姫 Fate 
ウィッチブレイド. シャングリラ バイナリードメイン サバイバル バイオレンスジャック ブレイクダウン
ヨルムンガンド ブラックラグーン

こういう、フルロックダウン、ステイホーム テレワークの、大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報 外出禁止令の
ジェイアラート ギガ稼働なら、プリウスミサイル 残クレ アルファードなどの、
ペタアクセル ブレーキ ギガ踏み間違いが 大阪都心部でパンデミック オーバーシュートw ID:wCqIZ9rK0
13熱的死(星の眠る深淵) [AE]
2025/09/10(水) 18:52:30.20ID:wCqIZ9rK0
令和東京都心部 同時多発多重衝突 同時多発ひき逃げ 
令和東京都心部 同時多発爆発、 
令和東京都心部 同時多発炎上、
令和東京都心部 同時多発轢死、
令和東京都心部 同時多発将棋倒し 群集雪崩
ID:MBkTe7tS0 BE:754019341-PLT(12346)

ID:MBkTe7tS0 ID:wCqIZ9rK0
ここらが、オーバーシュート、パンデミックww
ペタ圧死 真っ赤、ギガ 
死の山 テラ骸の地の パンデミックへw
令和日本国債 地価 株価 ペタ連鎖暴落 令和 ギガ ガラ発生w

令和ギガオイルショック 令和ペタ狂乱物価 
令和ペタ資本流出 令和テラ円安インフレ化、
取り付け騒ぎ 預金封鎖、
令和テラ ブラックアウト化
金利ペタ上昇 テラ増税化へ。
財産税 デノミ、重スタグフレーション不況化、テラ具現化
ID:MBkTe7tS0 ID:wCqIZ9rK0
14プランク定数(東京都) [IN]
2025/09/10(水) 18:52:36.67ID:7UhSjP730
いよいよ宮下が動くのか
15ビッグクランチ(ジパング) [GB]
2025/09/10(水) 18:52:54.25ID:lS3tIquK0
ロシア
ポーランドに爆撃軍がドローンを撃墜 (⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)どんな状況だよ
16プレセペ星団(やわらか銀行) [CN]
2025/09/10(水) 18:53:21.17ID:wwCInrJ50
数機なら誤爆かもしれない
17エイベル2218(庭) [US]
2025/09/10(水) 18:53:26.06ID:/CBhGepJ0
>>9
加盟国が攻撃されたら動かないわけにはいかないわけで
実際に今回NATO軍もスクランブルで出撃してる
18ニート彗星(大阪府) [FR]
2025/09/10(水) 18:53:35.75ID:8BtH18yt0
わざとだろ
戦況拡大させたいんだよ停戦なんてする気ない
19亜鈴状星雲(SB-Android) [ニダ]
2025/09/10(水) 18:53:43.96ID:r1JdAyXW0
ロシアがテルアビブから外交官を撤退、ドイツがイランから撤退、大変なことになりそうだ。パート2
20ダークマター(大阪府) [RO]
2025/09/10(水) 18:54:09.05ID:mbCqEfZr0
>>11
またベラルーシ方面から侵攻する気なのかロシア
21ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行) [DE]
2025/09/10(水) 18:54:31.61ID:PAJlxVcU0
ロシア、ポーランドに爆撃 軍が複数のドローンを撃墜  [754019341]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
22ニュートラル・シート磁気圏尾部(みかか) [ニダ]
2025/09/10(水) 18:54:44.49ID:2uKo22Nk0
>>19
ᤊꯓ⎼ᤖ
23熱的死(星の眠る深淵) [AE]
2025/09/10(水) 18:54:49.08ID:wCqIZ9rK0
NATO圏 ポーランド軍 領空侵犯の、Zロシア軍カミカゼ ドローン機を、複数、撃墜 。2025/09/10(水) 15:34 ヤフー配信
ID:MBkTe7tS0 BE:754019341-PLT(12346)

ID:MBkTe7tS0 ID:wCqIZ9rK0
令和大災難 令和大災厄
令和ピリオド 令和大破壊
令和ナイトメアストーム
ID:yBFDN+SL0

令和ダスクエイジ 令和大審判 令和大救済
令和ハンマーオブエデン
令和焔の十三日間 令和闇の十三日間

トーキョーノヴァ AKIRA
サバイバル ブレイクダウン
ドラゴンヘッド サバイバル
アイ・アム ア ヒーロー

UNーGO  ヨルムンガンド 
ブラックラグーン
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京デッドクルージング
ニンジャスレイヤー
サイバーパンク2077

学園黙示録 HOTD ゾン百 バイオレンスジャック 最臭兵器 ガンドッグ
旧エヴァ ガンダム 攻殻機動隊
フルメタルパニック パトレイバー二 BDTー掟の街ー
イノセントヴィーナス
タイドラインブルー
終末の鳥人間 198X

ここらいきおいな、令和日本列島全域に、令和ギガ疎開、テラ外出禁止令の、フルロックダウン ステイホーム 
テレワークの、ジェイアラート、大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報が
オーバーシュート パンデミック。

令和大阪万博 令和東京世界陸上が、
ギガ中止 ペタ中止 テラ粉砕 されそうw
24高輝度青色変光星(庭) [US]
2025/09/10(水) 18:54:51.67ID:YB9zTB1R0
トランプのせい
25青色超巨星(茸) [FR]
2025/09/10(水) 18:55:17.78ID:ZhvgDF7U0
世界標準はこうなのに
80年も前の自衛戦争を自虐する日本バカじゃね
26アルタイル(やわらか銀行) [FR]
2025/09/10(水) 18:55:25.57ID:L8g3hY3O0
停戦するする詐欺
27はくちょう座X-1(兵庫県) [US]
2025/09/10(水) 18:55:36.93ID:6s760VSg0
おいおい第三次始まっちゃうやん
第三次だけに大惨事や
28クェーサー(やわらか銀行) [GB]
2025/09/10(水) 18:55:50.75ID:QUg5DJMo0
ポーランドもドローン出してやり返すんか。
29大マゼラン雲(東京都) [GB]
2025/09/10(水) 18:56:03.97ID:jlgidJdp0
明日9,11
30大マゼラン雲(茸) [DE]
2025/09/10(水) 18:56:05.51ID:vmaDTb4I0
納豆の工作か露助の暴走かさあどっちだ
31カペラ(やわらか銀行) [US]
2025/09/10(水) 18:57:04.10ID:uEh/1Brk0
>>1
なんでこんな重大な事件がオールドメディアでは放送されないんだ?
32冥王星(ジパング) [US]
2025/09/10(水) 18:57:04.94ID:iFznntuz0
ポーランド侵攻
33カロン(庭) [ニダ]
2025/09/10(水) 18:57:10.77ID:xeTDL7GW0
NATOは何もできないって足元みられてるんだろう
34かに星雲(やわらか銀行) [CN]
2025/09/10(水) 18:57:55.31ID:0BknGWcS0
無人機には無人機でやり返すんだろ
人的被害は出ないようにすればいい
35ジュノー(庭) [PL]
2025/09/10(水) 18:57:58.46ID:OsLsbgy80
ロシアのドローンがポンコツでポーランドに誤って越境したんだろう(´・ω・`)
36冥王星(ジパング) [US]
2025/09/10(水) 18:58:01.59ID:KniUJ7Rm0
>>3
秋だ
37エリス(茸) [CA]
2025/09/10(水) 18:58:09.61ID:rYH4y5di0
>>32
負けフラグやんけ
38太陽(東京都) [FR]
2025/09/10(水) 18:58:33.65ID:bB1O3Svi0
ポーランドっていっつもやられてるな
39水メーザー天体(宮崎県) [NO]
2025/09/10(水) 18:58:49.74ID:dVi5HbrC0
一体何が始まるんです?
40はくちょう座X-1(茸) [ニダ]
2025/09/10(水) 18:58:51.89ID:0mXQOKAO0
ポーランド電撃作戦か
41カストル(東京都) [CN]
2025/09/10(水) 18:59:16.68ID:ubzFgLJF0
なぜかウクライナ大統領が指摘
42エリス(茸) [CA]
2025/09/10(水) 18:59:19.31ID:rYH4y5di0
>>38
欧州の通り道国家の悲しい性やね…
43アンドロメダ銀河(茸) [ニダ]
2025/09/10(水) 18:59:39.13ID:UAU1JqqB0
日本もロシアを攻撃しよう
44パルサー(大阪府) [ES]
2025/09/10(水) 18:59:40.70ID:pun56ark0
嘘くさいな
前もウクライナがミサイル打ち込んだの忘れてないぞ
45トラペジウム(岡山県) [GR]
2025/09/10(水) 18:59:59.42ID:TUorSurX0
平和も飽きてきたしな
46高輝度青色変光星(やわらか銀行) [NL]
2025/09/10(水) 19:00:04.97ID:LKj4UVYR0
え、マジ?
ポーランド攻撃したらNATO出てくるじゃん。
アホなの?
47ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行) [DE]
2025/09/10(水) 19:00:23.75ID:PAJlxVcU0
>>3
ロシア、ポーランドに爆撃 軍が複数のドローンを撃墜  [754019341]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
48カリスト(東京都) [DE]
2025/09/10(水) 19:00:49.21ID:SDqdvmmN0
EUでロシア殺しにいけよ
49ミザール(東京都) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:01:00.48ID:DqzeIsKM0
ポーランドは未だに騎兵隊が主戦力
50地球(庭) [JP]
2025/09/10(水) 19:01:43.02ID:RRKPgubK0
NATOと会談するのかな
これで戦争になったら笑うわ
日本は関係ないから勝手にしてくれ
51アルビレオ(山口県) [ZA]
2025/09/10(水) 19:02:28.87ID:rKiYcRIv0
超えちゃいけないライン考えろよ
52ニュートラル・シート磁気圏尾部(みかか) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:03:20.16ID:2uKo22Nk0
ウナ西部を攻撃するには不釣り合いなゴツいドローンとかだったんかね…
53金星(茸) [US]
2025/09/10(水) 19:03:22.78ID:Qc8Q4Iqc0
EUも反応してるからウクライナの虚言では無さそう
54黒体放射(神奈川県) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:04:27.09ID:rhLv+czb0
>>50
日本は無関係だから参戦しなかったら、中国が侵略してきたときに何もしてくれないよ。
55ブレーンワールド(茸) [US]
2025/09/10(水) 19:04:44.08ID:LptpLpvF0
>>3
ポーランドから海外に出入りしているゼレンスキーの暗殺
56赤色超巨星(群馬県) [SE]
2025/09/10(水) 19:05:32.68ID:KiGMvIcY0
カリアゲプーチンプーちんぺーの3人で写真を撮ってから
更にイキり始めたけどロシアがチャイナ兵器の試験場になる約束でもしたんじゃないかな
57ミランダ(ジパング) [CN]
2025/09/10(水) 19:05:46.72ID:W878wlfB0
ウォッカ飲み過ぎたんだ
(気づいたら)国境超えてやがる
58ダークマター(東京都) [US]
2025/09/10(水) 19:05:55.84ID:wycKoGOs0
いっつもやられてんなポーちゃんは
59エリス(茸) [CA]
2025/09/10(水) 19:05:57.03ID:rYH4y5di0
攻撃された民家は屋根が潰れてるけど下の階の窓ガラスはそのままだから
爆発しないものを意図的に落としたんじゃないかと言われてるな
NATOの出方を探る意味合いで
60土星(茸) [US]
2025/09/10(水) 19:06:28.54ID:24ig+e2j0
まあ実際ポーランドの端っこの方がちょっと攻撃されてもNATOは動かないだろ
61百武彗星(庭) [US]
2025/09/10(水) 19:07:58.27ID:3IncLtsJ0
ゼレンスキーが言ってるだけか、微妙だな。
62グレートウォール(神奈川県) [CN]
2025/09/10(水) 19:08:10.57ID:93RtRWop0
>>58
でもポーちゃんが絡むと必ず恐ろしい事になるんだよ
63レア(庭) [CN]
2025/09/10(水) 19:09:46.18ID:8db0fWGC0
NATOが試されてる
64ミランダ(茸) [US]
2025/09/10(水) 19:09:58.26ID:J0drSpaR0
>>61
ポーランドも領空に入ったのを撃墜したって言ってるよ
65褐色矮星(神奈川県) [US]
2025/09/10(水) 19:10:03.47ID:bsWBTXUC0
トランプが大統領になったらプーチンに何日で戦争やめさせられるんだっけ?
66ダークエネルギー(島根県) [EU]
2025/09/10(水) 19:10:15.01ID:5ztGowA80
>>60
様子見しそうだよね
67グレートウォール(庭) [GB]
2025/09/10(水) 19:10:24.13ID:pA9Ki2Xd0
ポーランド「知らんなぁ」
68チタニア(茸) [US]
2025/09/10(水) 19:10:39.00ID:mZ2Ynu3G0
>>60
だろうね
69スピカ(庭) [US]
2025/09/10(水) 19:11:00.69ID:WcIs65n90
>>60
NATOの戦闘機が緊急発進してるよ
70カペラ(やわらか銀行) [US]
2025/09/10(水) 19:11:07.64ID:uEh/1Brk0
これ黙ってたらプッチンのことだからすぐにエスカレートするよね
71青色超巨星(みかか) [IE]
2025/09/10(水) 19:12:36.23ID:b3g5/2Rp0
ポーはウと違って本気出すと露もタダではすまんのに
72ニクス(岡山県) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:13:05.43ID:Fs2XfRGW0
確か韓国のK-2もうあるよなぁ 初陣だな
73環状星雲(庭) [JP]
2025/09/10(水) 19:13:20.64ID:5NOMTXWm0
NATO4条を発動って言ってるメディアもあるからどうなるだろうな
74ボイド(茸) [CH]
2025/09/10(水) 19:14:07.49ID:KuZ/tIBs0
そして大戦へ
75高輝度青色変光星(やわらか銀行) [NL]
2025/09/10(水) 19:14:19.27ID:LKj4UVYR0
>>50
無関係じゃない。
ならずもの国家に、横暴を認める態度を見せてはいけない。
76エリス(やわらか銀行) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:15:06.62ID:tB3GUSNF0
ポーランド「こんなんばっかりや!」
77青色超巨星(やわらか銀行) [CN]
2025/09/10(水) 19:15:11.34ID:WC3cJhYm0
ポーランドに侵入した無人機は23機とのこと。
23機なら誤射かもしれない
78天王星(東京都) [CN]
2025/09/10(水) 19:15:13.29ID:Spwn45hV0
まぁ挑発行為だろうな
79エウロパ(庭) [GB]
2025/09/10(水) 19:15:30.53ID:GFYwBY3N0
これウクライナがやったんだろ
いい加減にしろよゼレンスキー
80太陽(庭) [SE]
2025/09/10(水) 19:15:35.16ID:HBS8HsBU0
あーあ1線超えちゃった
81北アメリカ星雲(茸) [US]
2025/09/10(水) 19:15:39.14ID:NgjaysOv0
俺達の地球俺達の人類破滅化計画ハゲが強烈にプッシュボタン
82冥王星(東京都) [US]
2025/09/10(水) 19:15:52.85ID:404HinMy0
よっしゃ、カリーニングラード占領してこ
83レグルス(ジパング) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:16:06.61ID:z2hogBem0
ついに第三次世界大戦勃発か・・・
中国はどう出るのか
84プランク定数(東京都) [US]
2025/09/10(水) 19:16:37.10ID:/sIbR+Qx0
陸軍出しちゃいなYo!
85アークトゥルス(庭) [EU]
2025/09/10(水) 19:18:08.22ID:4fID5CMt0
ゼレンスキーじゃないのか
86カリスト(奈良県) [CN]
2025/09/10(水) 19:18:13.54ID:bgPSYK7H0
ウクライナというか旧ソ連の地域は全く信用できない
87熱的死(星の眠る深淵) [AE]
2025/09/10(水) 19:18:31.05ID:wCqIZ9rK0
NATO圏 ポーランド軍 領空侵犯の、Zロシア軍カミカゼ ドローン機を、複数、撃墜 。2025/09/10(水) 15:34 ヤフー配信
ID:MBkTe7tS0 BE:754019341-PLT(12346)

ID:MBkTe7tS0
 
ID:wCqIZ9rK0
令和大災難 令和大災厄
令和ピリオド 令和大破壊
令和ナイトメアストーム
ID:wCqIZ9rK0

令和ダスクエイジ 令和大審判 令和大救済
令和ハンマーオブエデン
令和焔の十三日間 令和闇の十三日間

トーキョーノヴァ AKIRA
サバイバル ブレイクダウン
ドラゴンヘッド サバイバル
アイ・アム ア ヒーロー

UNーGO  ヨルムンガンド 
ブラックラグーン
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京デッドクルージング
ニンジャスレイヤー
サイバーパンク2077

学園黙示録 HOTD ゾン百 バイオレンスジャック 最臭兵器 ガンドッグ
旧エヴァ ガンダム 攻殻機動隊
フルメタルパニック パトレイバー二 BDTー掟の街ー
イノセントヴィーナス
タイドラインブルー
終末の鳥人間 198X

ここらいきおいな、令和日本列島全域に、令和ギガ疎開、テラ外出禁止令の、フルロックダウン ステイホーム 
テレワークの、ジェイアラート、大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報が
オーバーシュート パンデミック。

令和大阪万博 令和東京世界陸上が、
ギガ中止 ペタ中止 テラ粉砕 されそうw
88スピカ(大阪府) [US]
2025/09/10(水) 19:18:40.48ID:LRk0mSlI0
どうするNATO
89ニクス(岡山県) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:18:40.77ID:Fs2XfRGW0
これで石破のアホが国連で余計な事をやることは無くなったな もうそれどころじゃねぇ
90宇宙定数(滋賀県) [GB]
2025/09/10(水) 19:18:45.12ID:cGZI1j+50
ポーランドはEU圏内でも防衛意識一番高くそれを実施出来てる国だぞ
91(英雄都市アレックス) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:19:27.95
これはポーランドは反撃しとかないと舐められるっしょ
92赤色超巨星(群馬県) [SE]
2025/09/10(水) 19:19:30.55ID:KiGMvIcY0
ウクライナは緩衝地帯でポーランドはNATOの前線地域
ヨーロッパ各国の戦車を並べるくらいしかやらないかもしれん
93エンケラドゥス(静岡県) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:19:34.38ID:/+eu3qrf0
護衛艦をオホーツク海(領海内)に展開するだけでも手助けになるだろうが
94スピカ(茨城県) [DE]
2025/09/10(水) 19:19:45.71ID:kLcaWRPe0
>>90
ポーランドの歴史考えたらそうならざるえない
95レグルス(千葉県) [CN]
2025/09/10(水) 19:20:41.88ID:X4sv8+XC0
ドローン8機とか

しょぼっ(´・ω・`)
96地球(SB-Android) [US]
2025/09/10(水) 19:20:49.06ID:x1mpmSEu0
この間中国で何話し合ったんだ?
97フォボス(茸) [CA]
2025/09/10(水) 19:21:27.29ID:z9ASEIhN0
ゼレンスキーが言ってるだけだろ
他人を巻き込むなよ
98レア(SB-Android) [US]
2025/09/10(水) 19:21:38.65ID:0DWc8Pik0
茨木県民頑張れ
納豆の一員だろ
99ハレー彗星(東京都) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:21:43.79ID:9h6GenRw0
>>95
楊動じゃないの
100ニュートラル・シート磁気圏尾部(みかか) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:22:00.29ID:2uKo22Nk0
⽀那コロ漏出の時点でʬⅲ︈は必定
時が解決する問題でもないのだからさっさとやれ
101環状星雲(庭) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:22:17.72ID:l6vxavkS0
マジ?
102ブレーンワールド(茸) [US]
2025/09/10(水) 19:22:33.38ID:LptpLpvF0
ポーランドから海外に出入りしてるゼレンスキーの暗殺何始まった
103高輝度青色変光星(やわらか銀行) [NL]
2025/09/10(水) 19:22:47.30ID:LKj4UVYR0
>>96
それ。すごく気になってるんだよね。
104アルビレオ(山口県) [ZA]
2025/09/10(水) 19:23:09.36ID:rKiYcRIv0
>>96
不老不死について
105スピカ(大阪府) [US]
2025/09/10(水) 19:23:15.66ID:LRk0mSlI0
ドローンって言ってもイラン製のバイラクタルなら5メートル以上のデカさだし結構な脅威だろ
106イオ(愛知県) [CN]
2025/09/10(水) 19:23:23.51ID:3T/1HmWw0
CNNも来た
ポーランドへの領空侵犯は確定っぽい
ポーランドへの攻撃とは言ってない
107チタニア(大阪府) [AU]
2025/09/10(水) 19:23:47.37ID:+rNlOsXH0
と、ゼレンスキーは主張。って書いとけよ
108レグルス(新日本) [GB]
2025/09/10(水) 19:23:50.01ID:jvropVZJ0
NATOは移民を徴兵して始末するチャンス
109ハレー彗星(福岡県) [CN]
2025/09/10(水) 19:23:54.62ID:4rAUaAmX0
NATOさん、出番ですよ?
存在意義が問われますよ
110冥王星(ジパング) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:24:14.82ID:Pn8Z2iEt0
今年になってから、中国も原油を異常に備蓄してるから始めるかもな
111オベロン(やわらか銀行) [US]
2025/09/10(水) 19:24:24.48ID:2Is47Z4o0
中国みたくなってきたな
112バーナードループ(兵庫県) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:24:32.83ID:KL7VsUOR0
NATO「(ポーランド国境を)入るなこら、入るな、入るな、入るなよ、またぐなよ、またぐなよこらあ、またぐな、またぐなよ」
113冥王星(長野県) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:24:39.12ID:0k/YjyQ40
>>107
ポーランドも言ってるぞ
残念でした
114ヒドラ(ジパング) [EU]
2025/09/10(水) 19:25:06.96ID:w8/F+dFl0
NATOはどうするのかな
115トリトン(やわらか銀行) [AU]
2025/09/10(水) 19:25:38.56ID:GOLSXYDv0
好き放題やってんなハゲ
116チタニア(大阪府) [AU]
2025/09/10(水) 19:25:51.31ID:+rNlOsXH0
そんなもん、鹵獲したドローンをウクライナが飛ばしてるに決まってんだろ
117エリス(庭) [IE]
2025/09/10(水) 19:26:05.16ID:IQW6T8fZ0
ポーランドを挑発して得をするのはロシアではなくウクライナ
118ニクス(ジパング) [BR]
2025/09/10(水) 19:26:16.17ID:u7U2AEhu0
今度はドイツがポーランドを助ける番だな
119ハレー彗星(福岡県) [CN]
2025/09/10(水) 19:26:44.03ID:4rAUaAmX0
トランプのうちにできるだけNATO勢力削りたいだろうしな
ここ4年が勝負の時
120アークトゥルス(庭) [PH]
2025/09/10(水) 19:27:31.50ID:PhR8a0tj0
ポーランドが攻撃されてもNATOはその事実を絶対に認めないとは前から言われてるね
世界大戦になるから
121アークトゥルス(大阪府) [CN]
2025/09/10(水) 19:28:05.67ID:FpQucOr70
>>97
え?真面目にいってるの??
無知のフリして遊んでるの?
122グレートウォール(福岡県) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:28:29.64ID:odlXv57s0
イスラエルとロシアはやりたい放題
ロシアって昔から常に戦争してる国
戦争大好きみたい
123テチス(千葉県) [AU]
2025/09/10(水) 19:29:03.79ID:EYuRxc950
プーチンへ
多方面に喧嘩売るのは、やめた方がいいよ

日本ドイツがそれやって、とんでもない事になったから

悔しいだろうけど、負けでも良いから早めに戦争終結させた方が身のためだよ
国、無くなるよ
124ポルックス(東京都) [US]
2025/09/10(水) 19:29:53.22ID:5T51PhIG0
>>25
自虐してるのはパヨチン界隈だけだろ
125アルビレオ(やわらか銀行) [MY]
2025/09/10(水) 19:29:54.20ID:peDg7mmj0
NATO動くかな?
加盟国がロシアに攻撃されてるぞ
126ヒドラ(庭) [EU]
2025/09/10(水) 19:30:14.65ID:rNtYQ0RP0
またウクライナの仕業だろう
127グレートウォール(大阪府) [AU]
2025/09/10(水) 19:30:37.74ID:B7hmFiXY0
露っさんどしたん?頭おかしくなったん?
128水メーザー天体(栃木県) [PT]
2025/09/10(水) 19:31:44.02ID:tuOj2tbx0
>>7
安保代表と兼業で悪魔祓いやってそうな人だな
129ガニメデ(茸) [EU]
2025/09/10(水) 19:32:04.29ID:CJxN+91f0
>>110
大戦来るか
中国は先ず台湾日本かな
130ヒドラ(埼玉県) [NL]
2025/09/10(水) 19:32:13.32ID:spz0sDAO0
NATOがやり合う覚悟を決めたら日本も北方四島と樺太の領有権を取引に支援するくらいのしたたかさが必要だな
131ニート彗星(ジパング) [EU]
2025/09/10(水) 19:32:31.32ID:nlMWBlWB0
>>106
チャイナニュースじゃちょっと…
BBCなら鵜呑みにする
132名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2025/09/10(水) 19:32:51.64ID:3T/1HmWw0
>>120
ポーランドはNATOとEU両方加盟やろ?
どっちも共同防衛義務あるやん
133ニュートラル・シート磁気圏尾部(みかか) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:33:27.02ID:2uKo22Nk0
>>127
元から岡しい
134スピカ(茨城県) [DE]
2025/09/10(水) 19:33:43.70ID:kLcaWRPe0
>>131
bbcも来てるよ
135ミマス(東京都) [AE]
2025/09/10(水) 19:33:44.93ID:4eXOdm9c0
>>124
現役の総理大臣が反省文を提出したくてたまらないらしいぜ
136エウロパ(庭) [GB]
2025/09/10(水) 19:33:55.40ID:GFYwBY3N0
>>113
領空侵犯したことと攻撃したことは別の問題だからな
果たして本当にロシアが攻撃したのかな??
137エウロパ(庭) [US]
2025/09/10(水) 19:34:23.41ID:GFYwBY3N0
いい加減にしろゼレンスキー
往生際悪いぞ
まだ国民動員して殺したりないか?
138レア(庭) [CN]
2025/09/10(水) 19:35:02.46ID:8db0fWGC0
>>97
そこはいつもどおり勇ましくあれよ
139ニート彗星(大阪府) [JP]
2025/09/10(水) 19:35:03.13ID:xyjGF2QU0
現在判明している事
・ポーランド領空に、ロシアの無人機が侵入
・ポーランドが撃墜
・ゼレンスキーは、ロシアがポーランドを狙ったものだと指摘

ロシアはだんまりか、ただの事故だで済ます可能性が
ただ、自国を攻撃される可能性が有って、ただの事故で済ませられるかというと
140黒体放射(庭) [PT]
2025/09/10(水) 19:35:10.22ID:O8IQLlcl0
事実ならアウト確定で第三次スタートだけど、こんないきなり始まるんか?
141はくちょう座X-1(ジパング) [US]
2025/09/10(水) 19:35:12.34ID:fDAOgkaq0
ポーランドの先にあるロシアの飛地ってなんなの?
142環状星雲(静岡県) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:35:52.40ID:MCwwji/x0
NATOも米も今さらウクライナが潰されたからってロシアを攻撃しないでしょ
武器商人も儲けただろうからもう早く終わりにしちゃえ
143プロキオン(東京都) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:36:01.43ID:8ju5EFM+0
ナチスドイツかよ
144褐色矮星(岐阜県) [US]
2025/09/10(水) 19:36:12.00ID:o9LN+mEu0
ポーランドって経済や移民問題を良い方向にした国かな?
145環状星雲(ジパング) [CN]
2025/09/10(水) 19:37:06.32ID:MVBNQKy80
加盟国が攻撃されたぞ
さっさと参戦しろよNATO
146ニクス(岡山県) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:37:07.79ID:Fs2XfRGW0
問題はせっかく石破辞める段取りに入ったのにこれ理由に居座る事だな
147パラス(新日本) [GB]
2025/09/10(水) 19:37:09.43ID:YQW+R1WS0
犯人はゼレンスキー
148水メーザー天体(ジパング) [US]
2025/09/10(水) 19:37:17.09ID:1SuN4IuV0
もうというか、前からだけど
やりたい放題だな
トランプの手に負えんよこれは
149水メーザー天体(東京都) [CN]
2025/09/10(水) 19:37:52.57ID:rA1CUTMJ0
ホントにつくづくかまってちゃんなんだろうけど
関わりたくないんだよ誰も
150デネブ(庭) [NL]
2025/09/10(水) 19:38:24.84ID:KNO7uAk/0
NATO参戦しろ!モスクワ陥落だ!
151ハレー彗星(福岡県) [CN]
2025/09/10(水) 19:38:34.53ID:4rAUaAmX0
ウクライナ人口3千3百万人
ポーランド人口3千8百万人
NATOがダンマリならウクライナが終われば次に似たような規模の国にまた戦争を仕掛けるな
この観測気球
判断を誤るとNATOが有名無実化する
152シリウス(茸) [GB]
2025/09/10(水) 19:38:45.59ID:O+bpLWcB0
>>140
偶発的な軍事衝突が戦争に発展するにはどちらか一方に戦争拡大の意図が必要なので確定ではない。
ウクライナ戦争もドンバス紛争を戦争に発展させるロシアの意図があったから起こった。
もしロシアに戦争による紛争解決の意図がなければ戦争は起きなかった。
153ベテルギウス(埼玉県) [CZ]
2025/09/10(水) 19:38:55.32ID:GyI2Dkz40
おいおい…
154トリトン(ジパング) [US]
2025/09/10(水) 19:38:59.79ID:GZNytlpU0
WWVの発端もポーランドだったりしたら笑う
155ニート彗星(大阪府) [JP]
2025/09/10(水) 19:39:26.42ID:xyjGF2QU0
>>146
「国難が有るかもしれないのに総理の座を降りる訳にはいきません!」
156赤色矮星(群馬県) [IT]
2025/09/10(水) 19:39:43.85ID:S/fYmivS0
>>17
対露でスクラム組んだ割には腰重い印象しかないんだよなぁ…知らんけども
まぁ大戦に発展させたくないのは分かるんだけどもさぁ
157宇宙定数(愛知県) [AU]
2025/09/10(水) 19:39:50.50ID:8gG2fBXt0
ま、ここらで世界破滅しといてもいんじゃね?もう疲れたし
158赤色矮星(東京都) [US]
2025/09/10(水) 19:41:17.20ID:h6aj96UX0
ポーランドってイキってるだけで結局何もせず見てるだけじゃん
159デネブ・カイトス(みかか) [US]
2025/09/10(水) 19:41:24.10ID:TWlIXn+D0
第何次ポーランド動乱?
160環状星雲(茸) [AT]
2025/09/10(水) 19:41:24.26ID:XxdvCx5A0
まあやってもカリーニングラードとベラルーシの占領くらいでしょ
161ニュートラル・シート磁気圏尾部(みかか) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:42:33.01ID:2uKo22Nk0
>>157
どうせ逝くなら直上に核兵器であっさり逝きたいねえ
162アークトゥルス(庭) [US]
2025/09/10(水) 19:42:39.93ID:PhR8a0tj0
>>132
だからだよ
163アリエル(静岡県) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:43:22.91ID:qjaI3deG0
プーカスまじで嘘ついて一線超えてくるからな
164アークトゥルス(静岡県) [NL]
2025/09/10(水) 19:43:27.15ID:2E3FbE0n0
「戦場のピアニスト」を観た俺にはタイムリーなスレ
165ジュノー(庭) [VE]
2025/09/10(水) 19:43:33.27ID:a5qdJphb0
大惨事世界大戦勃発
166宇宙定数(滋賀県) [GB]
2025/09/10(水) 19:43:53.92ID:cGZI1j+50
>>94
メルケル時代に防衛を押し付けられたのも危機意識を加速させたし
更に現在ドイツから追い出された不法移民が流れ込んで治安悪化を抑制する為にドイツ国境沿いに民間自警団と警察が摘発に従事している
これもメルケル時代の負の遺産
167カストル(茨城県) [US]
2025/09/10(水) 19:44:03.54ID:kfVZv+xi0
>>56
中国が石油を突然備蓄し始めたという話もあるね
168天王星(宮城県) [DZ]
2025/09/10(水) 19:45:17.56ID:NDxhbHkV0
ポーランド侵攻ふたたび
169ハレー彗星(福岡県) [CN]
2025/09/10(水) 19:46:48.35ID:4rAUaAmX0
西側はロシアの核恫喝に注意しながらピンポンダッシュをしているように
ロシアもNATO全体との衝突に注意しながらピンポンダッシュをする状況になりつつある
ロシアが核を撃つか、NATOがその存在理由を履行するか
張子の虎を打ち破った方に軍配が上がる
170高輝度青色変光星(やわらか銀行) [NL]
2025/09/10(水) 19:47:47.13ID:LKj4UVYR0
>>123
今の状況は第二次大戦前夜に似るからなぁ。
日独伊=露中朝
ウクライナ=半島
ポーランド=満州
日台=イギリス
インド=ソ連
171トリトン(ジパング) [US]
2025/09/10(水) 19:47:48.97ID:GZNytlpU0
NATOってガチる気ないもんな
ナチに当初甘すぎたイギリスとフランスみたい
172ポルックス(やわらか銀行) [US]
2025/09/10(水) 19:49:22.94ID:pRQwhlZ+0
>>123
多方面に喧嘩売ってるのはNATO加盟国だぞ
173海王星(茸) [DK]
2025/09/10(水) 19:49:24.09ID:DiZPifny0
ウクライナの自作自演きたー
174ハレー彗星(福岡県) [CN]
2025/09/10(水) 19:49:27.51ID:4rAUaAmX0
ロシアが核を撃てないように
NATOも全軍での参戦はできないと思うわ
どっちが先に化けの皮を剥がすか
175ダイモス(茸) [TN]
2025/09/10(水) 19:50:07.06ID:q3d2cjKj0
普段から東京急行とか舐め腐ったことをしているしな
そのノリで他にもするから敵を増やすだよ
176エウロパ(茸) [JP]
2025/09/10(水) 19:50:13.18ID:ZBz48mx20
今のロシアにポーランドを相手にする余裕はなかろう
ポーランドのウクライナ支援を牽制する目的ならロシアから発表があるはず

今回だけを言えばウクライナの狂言
177太陽(ジパング) [US]
2025/09/10(水) 19:50:21.22ID:O9AniMHR0
放置されたらポーランド核武装しそう
178ボイド(新日本) [US]
2025/09/10(水) 19:50:33.67ID:p/zzp9hV0
ゼレンスキーがNATO巻き込みたくてポーランド爆撃したんだろ
179黒体放射(やわらか銀行) [CA]
2025/09/10(水) 19:51:03.08ID:uWLtuorr0
長く終わらんな
こんな長引くのは初めてだ
180レグルス(静岡県) [US]
2025/09/10(水) 19:51:34.40ID:VmM1RLN60
形を変えてしまうぞ。
181ニュートラル・シート磁気圏尾部(みかか) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:51:38.24ID:2uKo22Nk0
てか魯助の核って心配する必要無いと思うんだけどの
射つ覚悟も能力も喪失してる気がする
182ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:53:13.61ID:ACHVx0v40
世界情勢が風雲急を告げているので 今総理大臣を辞めるわけにはいかなくなりました。
みなさんのお力を 少しづつ私に貸して下さい!
とか石破が言い出すかもしれません。
183ダイモス(山梨県) [ニダ]
2025/09/10(水) 19:53:40.27ID:8qTfcppm0
>>178
まぁこれだよな偽旗作戦
184黒体放射(やわらか銀行) [CA]
2025/09/10(水) 19:53:59.83ID:uWLtuorr0
ウクライナはナトを参加させたいんだろう
助けを求めてるという窮地と予測する
185ハレー彗星(福岡県) [CN]
2025/09/10(水) 19:54:37.99ID:4rAUaAmX0
ロシアがウクライナを押し切ったとしても
ウクライナの勢力はポーランドに逃げ込む
完全には殺せないのだ
これが大陸の戦争
全大陸を制覇するまで平和は訪れない
逃げ場がある大陸では戦争をしてはいけない
それは制覇するまで終わらない争いとなるから
186フォボス(みかか) [FR]
2025/09/10(水) 19:55:21.10ID:2rxBsNMq0
ナトーGO
187環状星雲(茸) [AT]
2025/09/10(水) 19:55:55.72ID:XxdvCx5A0
>>180
ポーランド・リトアニア共和国が復活すると聞いて
188環状星雲(ジパング) [JP]
2025/09/10(水) 19:56:01.82ID:MVBNQKy80
NATOが守る気ないならポーランドは行動するしかなくなる
すなわちNATO崩壊
189エリス(茸) [CA]
2025/09/10(水) 19:56:01.87ID:rYH4y5di0
>>171
そりゃあガチったら世界大戦確定だから慎重にもなるわ
190ポルックス(やわらか銀行) [US]
2025/09/10(水) 19:59:03.86ID:pRQwhlZ+0
>>171
勝ち目もないのにドイツに戦争仕掛けるくらいガチってた馬鹿が英仏だぞ
191アルファ・ケンタウリ(山口県) [EU]
2025/09/10(水) 20:01:32.10ID:naRLfnY50
>>188
ポーランド単独で何すんの?
192ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [US]
2025/09/10(水) 20:01:57.59ID:bt3jYQqn0
戦争が続けば物価高も続く、経済は世界中繋がってるからな
他人事はそこまでだ
193ダイモス(茸) [TN]
2025/09/10(水) 20:02:31.12ID:q3d2cjKj0
>>177
もう中產国以上は全部核武装でいいだろ
そっちの方が世界が平和になる
194かみのけ座銀河団(庭) [US]
2025/09/10(水) 20:02:52.01ID:OoWeO7PS0
ショパン激おこぷんぷん丸?
195リゲル(東京都) [ニダ]
2025/09/10(水) 20:03:05.36ID:JEf5Oz110
>>187
ベラルーシも加わるね
196ハレー彗星(福岡県) [CN]
2025/09/10(水) 20:03:12.48ID:4rAUaAmX0
これポーランドがロシアに白旗を振るという選択肢もあるんだよ
白人なら仲間を売ってでも自分たちは助かる
そういうことは平気でする人種だ
ポーランドの行末がNATOと白人の本質を表す旗印になる
そしてその本性がバレないように日本を生贄にして時間を稼ぐことも容易に想像できる
状況はより深刻な方向に進んでいる
197赤色矮星(東京都) [CA]
2025/09/10(水) 20:04:44.08ID:HKcYb4B+0
冬季五輪終わるまでロシアに戦争させろ
198アークトゥルス(SB-Android) [US]
2025/09/10(水) 20:06:11.98ID:/B0s80Ip0
可能であれば欧州も日本も制圧したいロシアはそんな国
日本の常識なんて通用しない
199環状星雲(庭) [JP]
2025/09/10(水) 20:06:30.42ID:5NOMTXWm0
>>191
総兵力16万くらいいるらしいから今のロシアにウクライナとポーランドの二正面作戦は苦しいでしょ
200テンペル・タットル彗星(東京都) [US]
2025/09/10(水) 20:07:09.26ID:lFF4A0hk0
ロシアの最後っ屁みたいな感じだな
201冥王星(東京都) [DK]
2025/09/10(水) 20:07:31.18ID:6DwFel/V0
ゼレ「うまく巻き込めるかな」
202ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [ニダ]
2025/09/10(水) 20:07:56.84ID:bt3jYQqn0
米国がトランプに変わり世界協調主義を破壊し、今までも形だけと揶揄された国連は平和の調停者としての地位を失い、欧州諸国も足並みを乱され、米国を軸として東側に対して対抗する図式も取れなくなってきた。
もう未曾有の時代に入ってるんだよ
203アークトゥルス(SB-Android) [CN]
2025/09/10(水) 20:08:30.76ID:GkHFNVxH0
おいウクライナを手助けすんなとジャブ打っただけだろう
NATOと全面戦争は無理
204高輝度青色変光星(静岡県) [US]
2025/09/10(水) 20:08:32.89ID:CX/7OOdd0
ポーランドはNATO加盟国だろ?
なんでNATOは反応ないの?
205ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [US]
2025/09/10(水) 20:09:23.47ID:bt3jYQqn0
ほんと呑気だね,お前らはさ
206大マゼラン雲(SB-Android) [US]
2025/09/10(水) 20:10:34.36ID:V44RGez50
早く参戦しろよポーランド
207冥王星(ジパング) [ニダ]
2025/09/10(水) 20:10:51.72ID:Em2b1XNz0
進次郎には荷が重い、この状況で総理は無理
208シリウス(ジパング) [ニダ]
2025/09/10(水) 20:11:39.86ID:I6VPSQjk0
>>190
ドイツは海上封鎖される一方で、英仏は広大な植民地からいくらでも物資を調達できるので勝ち目しか無かったぞ。
たまたまフランスが玉無しヘタレ国家だったからドイツが一瞬だけ成功しただけで、アメリカ参戦どころか独ソ戦がなくてもイギリスの勝利で終わってたよ。
209ニュートラル・シート磁気圏尾部(みかか) [PL]
2025/09/10(水) 20:11:42.16ID:2uKo22Nk0
多大なコスト掛けての時間停止ごっこはもう止め止め
それまでの旧い日常は19年後半の時点で過去になったのだ
210エウロパ(茸) [IT]
2025/09/10(水) 20:12:15.12ID:L4hC31Ai0
>>204
核戦争になるじゃんw
211ハレー彗星(福岡県) [CN]
2025/09/10(水) 20:12:44.32ID:4rAUaAmX0
ロシアの核恫喝も散々ロシア本土に攻撃を加えられたからな
根性が捻じ曲がってるロシアは当然意匠返しをする
NATO加盟国にもどんどん攻撃を加えていく
そしてそれでNATOが動かなければロシアの思う壺
はよアンサー出したらNATO
212白色矮星(やわらか銀行) [JM]
2025/09/10(水) 20:12:48.42ID:SQDBwqo80
ハッタリだよロシアは戦争続けられない、ドローンとミサイルぶっ放す事しか出来ない
213バン・アレン帯(みかか) [US]
2025/09/10(水) 20:13:00.93ID:JHN0bISK0
>>141
元々ドイツ

日本で言うと北方領土
214ブレーンワールド(やわらか銀行) [IT]
2025/09/10(水) 20:13:35.32ID:LZUoYsRH0
ロシアって二正面で戦争できるくらい余裕あったのねそりゃウクライナ勝てないわけだわw
215グレートウォール(神奈川県) [CN]
2025/09/10(水) 20:13:50.44ID:93RtRWop0
>>123
これは正論でこの前のトランプの割譲案はわりと最後通告だからな あれはかなり西側とウクライナに妥協させたトランプの最終案だからそれを蹴ってこれでは昔の日本ドイツそのもの
216ニュートラル・シート磁気圏尾部(みかか) [PL]
2025/09/10(水) 20:14:08.55ID:2uKo22Nk0
>>212
ミサイルも大概厳しいな
無誘導すら後何発撃てるか
217ブレーンワールド(東京都) [ニダ]
2025/09/10(水) 20:14:22.68ID:DnyA3Lxl0
>>146
自民党総裁辞めるだけだからなぁ
218ベガ(大阪府) [US]
2025/09/10(水) 20:14:45.52ID:CcpPJYMi0
白作戦の次はバトルオブブリテンだな
219ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [ニダ]
2025/09/10(水) 20:14:54.34ID:bt3jYQqn0
マジで自由主義、資本主義側にとってトランプはガン
インドまで対立してレッドチームにやっちゃったんだぞ、あり得ないだろ
早く死なないかなマジで
220白色矮星(やわらか銀行) [GB]
2025/09/10(水) 20:14:54.52ID:VpXuqKkI0
ゼレンスキーが言ってるだけ

はい解散
221ハレー彗星(福岡県) [CN]
2025/09/10(水) 20:15:18.33ID:4rAUaAmX0
これダンマリならたぶん日本が血祭りにあげられる
時間稼ぎをするために
222ブレーンワールド(やわらか銀行) [US]
2025/09/10(水) 20:15:25.10ID:LZUoYsRH0
>>220
なんだよ!チンポ野郎の三味線かよ!
223ダークエネルギー(やわらか銀行) [NO]
2025/09/10(水) 20:16:02.47ID:DkTETb4m0
>>3
ドイツが西から攻め込んで、ロシアとドイツで分割占領
224セドナ(千葉県) [US]
2025/09/10(水) 20:16:45.73ID:XEW6kXcM0
>>139
空港止めないといけない進路取ってるから、
巻き込みたいだけのゼレンスキーの発言も微妙に間違えて無さそうなのもポイント
225アルビレオ(広島県) [ニダ]
2025/09/10(水) 20:18:55.66ID:RrYo8/f90
プーチン戦線拡大とかトチ狂った?
いや元々おかしかったけど
226カロン(庭) [PL]
2025/09/10(水) 20:19:10.89ID:mnIRQaNl0
進軍するつもりか
227ビッグクランチ(茸) [IR]
2025/09/10(水) 20:20:30.00ID:lcxnjtbB0
>>220
いや、ポーランド側も発表してるじゃん

ポーランドは、ウクライナ西部の広範囲がロシアの攻撃を受けていた最中に領空に侵入した無人機を撃墜したと発表した。>>2
228土星(ジパング) [FR]
2025/09/10(水) 20:20:30.88ID:0b2bXF1s0
どう考えてもウクライナの仕業
229ウォルフ・ライエ星(庭) [KR]
2025/09/10(水) 20:20:31.91ID:Mael1Mbh0
ウクライナで手一杯なのに戦線拡大させてどうすんだか
230ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [ニダ]
2025/09/10(水) 20:20:40.64ID:bt3jYQqn0
もういいな、西側が勝手にトランプのせいで下手打って今までの東西対立の図式が歪められてしまって取れなくなった
だから日本も米国との関係も微妙に?なって来ている今、中共や諸外国と対立するような下手打ったら終わるぞ、マジで
他山の石じゃないが、今の世界情勢はかなり不安定、日本もそれに巻き込まれないようにと願うばかりだ
231ジャコビニ・チンナー彗星(庭) [US]
2025/09/10(水) 20:20:41.08ID:7ccW6gaW0
ポーランド可哀想すぎる
232ニュートラル・シート磁気圏尾部(みかか) [PL]
2025/09/10(水) 20:22:05.08ID:2uKo22Nk0
⽀那コロ由来のʬⅲ︈で魯助は本来勝ち組に回れる筈の立ち位置だったのにの
軍事大国()のハッタリと圧倒的地下資源農水資源で静観しつつ勝ち馬に乗っかりゃ良かっただけなのにな😏
233名無しさん@涙目です。(山口県) [EU]
2025/09/10(水) 20:22:36.49ID:naRLfnY50
>>199
ないない
ポーランドに侵攻してきたロシア軍に抵抗することはあっても、ポーランドがロシアに進軍することはないよ
現状どこの国もできない
234ポルックス(やわらか銀行) [ニダ]
2025/09/10(水) 20:22:49.08ID:pRQwhlZ+0
>>208
独ソ不可侵条約で二正面戦争にならず
イタリアがドイツ側に着いてるので地中海の覇権を脅かされるしアジアでは日本と敵対してる
そもそも戦争準備が終わっていない

イギリスは終戦までに戦力を使い果たした上に、経済破綻してアメリカに引導を渡されてしまった
235海王星(岐阜県) [ニダ]
2025/09/10(水) 20:23:37.16ID:hK5ccRzA0
ウクライナのミサイルがポーランドに撃ち込まれて ポーランド人死んだよね
236熱的死(やわらか銀行) [US]
2025/09/10(水) 20:23:39.49ID:cQyYntt80
あれ?ポーランドはやる気満々だったよな?
やばくね?
237デネブ・カイトス(東京都) [BR]
2025/09/10(水) 20:24:25.29ID:/BqCJWu00
金の工面でもついたんだろう
買えればの話だがもう経由もできんよ
238木星(やわらか銀行) [MX]
2025/09/10(水) 20:24:48.32ID:RT7qD+Mz0
ウクライナはドイツでもポーランドでもいいから攻撃しろよ
んでNATOがウクライナを占領してしまえばいいだろ
239白色矮星(やわらか銀行) [GB]
2025/09/10(水) 20:24:52.65ID:VpXuqKkI0
>>227
ポーランドはどこから飛んできたドローンかは明言してない

前にもウクライナから飛んだミサイルやロケットが誤ってポーランド領内に落下した際、ゼレンスキーは「ロシアの攻撃だ」と主張したけど、その後の調査の結果 ウクライナ側の誤射 だったとNATOやポーランド当局が発表してるよ
240ポルックス(やわらか銀行) [ニダ]
2025/09/10(水) 20:26:04.51ID:pRQwhlZ+0
>>230
東西対立が過去のものだと明らかにしたのがウクライナ侵攻
中国がキャスティングボートを握っている
241ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [ニダ]
2025/09/10(水) 20:26:09.63ID:bt3jYQqn0
>>235
もうそういうどっちが悪い的な誤魔化しはやめろ
ウクライナにポーランド、完全な東西対立の図式
242青色超巨星(ジパング) [CL]
2025/09/10(水) 20:26:41.25ID:jxSVIj0Q0
無差別になってきたか?
ロシアの国境は果てしないもんな!
243ダークマター(宮城県) [ニダ]
2025/09/10(水) 20:27:29.89ID:6UtB1bO10
令和NATTOどーすんのこれ
244ニュートラル・シート磁気圏尾部(みかか) [PL]
2025/09/10(水) 20:27:59.80ID:2uKo22Nk0
>>1
魯助~
もう一発頼まぁ

次は撃墜されないベラ経由でなꛃ
245ポルックス(やわらか銀行) [ニダ]
2025/09/10(水) 20:28:06.89ID:pRQwhlZ+0
>>199
ウクライナの西隣なんだから面は一つしかないし
ウクライナは100万人以上動員してるので16万じゃ決定的な戦力にはならない
246プレアデス星団(愛媛県) [US]
2025/09/10(水) 20:30:14.11ID:C9rkA1pL0
ポーランドはドイツ、フランス、ロシアに脅されて国をそれぞれ切り取られて国がなくなったからロシアがちょっかい出してきたら絶対許さないぞ
247ハレー彗星(福岡県) [CN]
2025/09/10(水) 20:30:16.88ID:4rAUaAmX0
別にどっちのドローンでも結果は変わらんな
ポーランドがロシアのドローンだと言えばポーランドは参戦する意思ありととれる
これがウクライナのドローンだと言えばポーランドは参戦の意思なし
ポーランドの発言はNATOの行く末を決める
NATOの意思とみなすことができる
煙に巻くのであれば今後の展開はお察しだし
おはちは日本に回される可能性が出てくる
248グレートウォール(神奈川県) [CN]
2025/09/10(水) 20:31:35.69ID:93RtRWop0
黒幕はアメリカだったりして こういう工作得意中の得意だろ
関税が敗訴になってもEU諸国にマウント取るためにさ
249レア(茸) [DE]
2025/09/10(水) 20:31:41.71ID:FjAJ4aI50
さっさとNATOでロシア占領したらいい
250ハレー彗星(福岡県) [CN]
2025/09/10(水) 20:32:48.20ID:4rAUaAmX0
ポーランドが玉虫色なら日本がヤバい
ここはきっちりNATOにその存在意義を示させる時
251ガニメデ(長崎県) [CA]
2025/09/10(水) 20:32:55.46ID:DzgBq4fn0
ポーランドがNATO第4条の発動を要求
https://www.newsweek.com/nato-article-4-poland-russia-drones-airspace-2127438
252ダークエネルギー(茸) [US]
2025/09/10(水) 20:33:16.04ID:5p9SAuLy0
ウクライナのいつもの偽旗作戦

ポーランドの新首相がウクライナ支援反対だもんな
ポーランドは大統領はまだ支援派だが
ポーランド国民も図々しいウクライナに辟易してる
253熱的死(やわらか銀行) [JP]
2025/09/10(水) 20:35:47.12ID:2suBhE2L0
>>249
お前がやれよ
254ニクス(庭) [IT]
2025/09/10(水) 20:37:03.73ID:y2Y1Nv9n0
早く日本も参戦しろ
255ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [ニダ]
2025/09/10(水) 20:38:01.26ID:bt3jYQqn0
戦争は疑心暗鬼、偶発的な衝突から始まる、国境線付近だけにに危ういよね
ただ二正面作戦が可能なくらいなら、ロシアはもうウクライナに勝てている
まだそこまで深刻とも思われない
ただ西側は今までの米国を軸とした東西対立の図式はとれない、この事が戦争が激化すればするだけ効いてくる
物価高もあるし早く停戦してもらいたいね
256ニュートラル・シート磁気圏尾部(みかか) [PL]
2025/09/10(水) 20:39:31.87ID:2uKo22Nk0
>>251
イイネ👍
257カリスト(みかか) [ZA]
2025/09/10(水) 20:45:29.60ID:ivpAzQWz0
中国参戦の目処でも立ったのか?
258名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2025/09/10(水) 20:45:34.92ID:93RtRWop0
もう心の中で映像の世紀のパリは燃えているかが流れまくりだよ
259レア(茸) [DE]
2025/09/10(水) 20:45:43.75ID:FjAJ4aI50
>>253
やりたい
260火星(東京都) [US]
2025/09/10(水) 20:46:41.38ID:uWbSjVG60
トランプがNATOと距離を置いてるのを見て
NATOをつつきに来たか(´・ω・`)
261カリスト(宮城県) [ヌコ]
2025/09/10(水) 20:47:52.46ID:3tUrxpv90
この暴走…日本に来てもおかしくないね…
262エウロパ(ジパング) [CA]
2025/09/10(水) 20:49:11.91ID:xhAL12LR0
いよいよポーランド夏本番がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━?
263プロキオン(東京都) [ニダ]
2025/09/10(水) 20:50:15.86ID:8ju5EFM+0
>>227 これを読むと・・・

ポーランド軍、領空侵犯のドローンを撃墜 ロシアのウクライナ攻撃で侵入

https://news.yahoo.co.jp/articles/510c0f2b323ce6d9a75aaf12763f1dfbb1014d29

(CNN) ポーランド軍は10日、隣国ウクライナをロシアが攻撃した際にポーランドの領空を侵犯した複数のドローン(無人機)を撃墜したと発表した。

ポーランド軍の作戦司令部はXに掲載した声明で、「兵器が展開され、墜落した物体の発見に取り組んでいる」と発表。軍の作戦は続いており、住民は外出を控えるよう促した。「ドローン形の物体」に関する詳細は明らかにしていない。

米国務省のマルコ・ルビオ長官は、ロシアのドローンがポーランド上空を飛行したという情報については報告を受けているとCNNに語った。

これに先立ちポーランドは、ロシアのドローンがポーランド上空に侵入したと伝えられたことを受けてワルシャワ国際空港を封鎖。ポーランドと北大西洋条約機構(NATO)の戦闘機が緊急発進していた。
264ガニメデ(長崎県) [CA]
2025/09/10(水) 20:50:57.53ID:DzgBq4fn0
しかしポーランドはEU旗を燃やしたばっかなんだよな
EUがあまりに糞みたいな移民政策押し付けてくるから
https://x.com/Fatima_Khatun01/status/1965225090787967272
265デネブ(ジパング) [ニダ]
2025/09/10(水) 20:51:37.89ID:cnLMg+Qd0
それよりコッチ立ててくれよ
スレある?
イスラエル 停戦協議のためにカタール入りしたハマス幹部をカタール市民ごと空爆
https://www.bbc.com/japanese/articles/c89dx4kkdxqo
266馬頭星雲(庭) [GB]
2025/09/10(水) 20:52:10.58ID:ghfmBybG0
ポーランド「今度はそっちからかよ」
267ガニメデ(長崎県) [CA]
2025/09/10(水) 20:52:52.45ID:DzgBq4fn0
>>265
イスラエル「仲介国カタールに来たハマス代表団を爆撃すれば幹部一掃じゃね?」おいおい天才かよ! [754019341]
http://2chb.net/r/news/1757503621/
268フォボス(みかか) [FR]
2025/09/10(水) 20:53:12.57ID:2rxBsNMq0
ささっとロシア殲滅して終わろうや
269デネブ(ジパング) [ニダ]
2025/09/10(水) 20:53:46.61ID:cnLMg+Qd0
>>267
サンクスつい30分前か
270子持ち銀河(庭) [ヌコ]
2025/09/10(水) 20:54:14.29ID:cMq4qz4R0
アッ マジやってんのかよ
271フォボス(茸) [CA]
2025/09/10(水) 20:57:23.94ID:z9ASEIhN0
>>265
で、幹部を仕留め切れたの?
272ネレイド(大阪府) [US]
2025/09/10(水) 20:59:12.71ID:Uej1JMRB0
>>2
8機だけなら誤射かもしれない
273ネレイド(大阪府) [US]
2025/09/10(水) 21:00:23.83ID:Uej1JMRB0
>>251
きたか!
274エウロパ(ジパング) [US]
2025/09/10(水) 21:00:39.43ID:BYeVgb2+0
>>264

そりゃEUは何も言いませんわ
275赤色超巨星(愛知県) [US]
2025/09/10(水) 21:00:59.18ID:daGDNA5J0
プーチン一人を殺せば戦争は終わる
一人死ねば大勢助かるのに

トランプはなぜプーチン暗殺しないの?
276アルビレオ(埼玉県) [ID]
2025/09/10(水) 21:04:24.36ID:qyfldHZc0
納豆定食食べて
応援するわ
277ポラリス(千葉県) [CA]
2025/09/10(水) 21:04:42.42ID:oR2OECGO0
ポーランドはNATO加盟国だろ
NATOはどうするんだ?
278地球(庭) [RU]
2025/09/10(水) 21:05:40.36ID:dWuLqA9E0
>>1
結局ロシアが起こしたただの侵略戦争だからな…
279ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行) [DE]
2025/09/10(水) 21:07:20.94ID:PAJlxVcU0
のちの令和NATOである
280テチス(庭) [US]
2025/09/10(水) 21:08:11.12ID:VWzfl4rc0
またウクライナか
NATOも自衛権行使してウクライナ倒しちまえよ
281アルファ・ケンタウリ(新日本) [GE]
2025/09/10(水) 21:08:43.36ID:TXpcaiHT0
NATO何条か発動するって
282エンケラドゥス(北海道) [US]
2025/09/10(水) 21:11:56.83ID:WgZIaFlq0
ポーランドって日本のやり投げ選手の女性いるでしょ
283トリトン(東京都) [US]
2025/09/10(水) 21:14:00.60ID:1yFfYfr80
ロシアがポーランド侵攻したら、アメリカとの共同自衛権を行使して、北方領土奪還
樺太占領して、サハリンの油田GETだぜ
284デネブ・カイトス(みかか) [IT]
2025/09/10(水) 21:17:41.91ID:9SUJoxS/0
>>8
デカチンと来た田中圭?
285ポラリス(茸) [US]
2025/09/10(水) 21:17:56.92ID:DmjeY//G0
>>9
米と共に口に侵入
286ポラリス(ジパング) [JP]
2025/09/10(水) 21:19:40.32ID:sNj8W9V+0
>>2
ウクライナの自作自演
287名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2025/09/10(水) 21:21:05.69ID:zwiLasbT0
>>277
ポーランドをロシアに割譲
288ニクス(みかか) [ヌコ]
2025/09/10(水) 21:21:11.60ID:QUOSIqK+0
NATOはここでビビって話し合いをといいだす
289トリトン(庭) [US]
2025/09/10(水) 21:21:21.49ID:tQmTXkzO0
>>3
ウクライナ軍補給線への攻撃
ウクライナがロシア領内に攻撃してるのと同じ
290ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US]
2025/09/10(水) 21:23:44.16ID:4JClOpH/0
ポーランドってもう結構前から軍拡してるよな。どーせこうなるだろって予想してたんかな
291オベロン(ジパング) [EU]
2025/09/10(水) 21:23:51.53ID:khLgpdU/0
プーチン「くっそー、第三次世界大戦引き起こしたろ思うたんやが…」
292アルファ・ケンタウリ(新日本) [GE]
2025/09/10(水) 21:24:15.48ID:TXpcaiHT0
>>289
ウクライナとロシアは当事国なんだがw
その例で言うならウクライナがイランや北朝鮮に攻撃するのと同じじゃないか
293白色矮星(ジパング) [ニダ]
2025/09/10(水) 21:27:05.40ID:EkfvkaBq0
これは流石にウクライナの仕業だろうなぁ
ロシアにメリット無いだろ
294レア(愛知県) [CN]
2025/09/10(水) 21:27:34.17ID:nY/oE86I0
ロシアの意図しない自作自演だとか言うなら、説明しろプーカス
295トリトン(庭) [US]
2025/09/10(水) 21:29:56.83ID:tQmTXkzO0
>>292
ロシアに常識が通用すると思ってる?
ロシア、ポーランドに爆撃 軍が複数のドローンを撃墜  [754019341]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
296レア(愛知県) [CN]
2025/09/10(水) 21:30:37.10ID:nY/oE86I0
謝罪して収める気がないなら意図的
297白色矮星(ジパング) [ニダ]
2025/09/10(水) 21:30:56.89ID:EkfvkaBq0
>>275
失敗したらWW3確定
成功してもWW3濃厚

んなことやるとしたらイスラエルぐらいだろ
298亜鈴状星雲(庭) [JP]
2025/09/10(水) 21:31:27.18ID:9sed6JqO0
>>3
カーニバルだよ
お前も来い
2993K宇宙背景放射(ジパング) [RU]
2025/09/10(水) 21:32:16.91ID:SNBTh5nq0
>>139
10機に満たないドローンでポーランド征服出来んのか?
んなこたロシアも知っとる。
それとそのドローンの航続距離だとポーランドまで届かない…犯人わかっちゃったねw
300アルファ・ケンタウリ(新日本) [GE]
2025/09/10(水) 21:35:47.56ID:TXpcaiHT0
>>299
ベラルーシから飛ばせば普通に届く
301ポラリス(庭) [EU]
2025/09/10(水) 21:37:03.45ID:cPRE2Hj/0
度が過ぎた
302ベクルックス(東京都) [JP]
2025/09/10(水) 21:37:29.17ID:Xrl1fzI50
>>60
ちょっとだけだから大丈夫…ズブリ
アッー!
303ミマス(新潟県) [US]
2025/09/10(水) 21:38:14.94ID:X8DTnFHS0
ロシアもろとも消せよ
304ニート彗星(ジパング) [CA]
2025/09/10(水) 21:38:54.84ID:xI4RRz/t0
ついにきたか!
NATO参戦
305ミランダ(庭) [DE]
2025/09/10(水) 21:39:54.89ID:4YECH7I30
習近平「中国から遠隔操作してるアル!ドローン最高アル!楽しいアル!」
306ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行) [DE]
2025/09/10(水) 21:40:08.54ID:PAJlxVcU0
ロシア、ポーランドに爆撃 軍が複数のドローンを撃墜  [754019341]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
307バン・アレン帯(神奈川県) [US]
2025/09/10(水) 21:44:11.74ID:NhZBJDkw0
イスラエルも他の国に戦火拡大したと思ったら今度はロシアも戦火拡大かよ・・・
こいつら、誰か止めないと好き放題やりまくりだな
308ベテルギウス(ジパング) [KR]
2025/09/10(水) 21:45:46.79ID:5OcQkCvo0
ポーランドってナチス・ドイツからもロシアからも侵攻されて忙しいな
それだけ取ったら旨味があるんだろう
東アジアで言えば朝鮮半島だがこっちは旨味は全く無いけど馬鹿だから仕方ないって感じだもんな
309ハレー彗星(東京都) [US]
2025/09/10(水) 21:49:03.66ID:Oc8H19ts0
 
 
 戦争屋の糞ユダヤ死ねよカス 
 
 
310宇宙の晴れ上がり(大阪府) [US]
2025/09/10(水) 21:51:29.06ID:P/QXQSCA0
ロシアがEUと戦い
中国が台湾へ
北朝鮮が南下して
追い出された韓国が日本へ差別するなと上陸

これを同時に起こされると
アメリカは何処に標準合わせるんだろうね
311名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2025/09/10(水) 21:51:29.60ID:uVWwAUg+0
カチンの森事件
312白色矮星(ジパング) [ニダ]
2025/09/10(水) 21:51:41.63ID:EkfvkaBq0
>>308
採っても害しか無いぞw
徹底的に焦土化し滅ぼしてDMZにでもするしかない
313バン・アレン帯(みかか) [NL]
2025/09/10(水) 21:52:44.99ID:vicaFWeI0
アメリカは負けたくないから直接は参戦しないだろうな
部分だけ齧って勝ったとか成功したとか見栄張るんだろ
314ニクス(みかか) [US]
2025/09/10(水) 21:53:44.99ID:IVvKTz0l0
NATOはびびってんのか?
はよおっぱじめろや
びびってんちゃうぞ😡
315チタニア(東京都) [IL]
2025/09/10(水) 21:55:40.43ID:pOado+Zo0
当然だが、ポーランドの次はドイツ
ロシアはドイツに侵攻する。地図見れば分かるだろ
海が目の前にある。
316アルファ・ケンタウリ(山口県) [US]
2025/09/10(水) 21:57:26.18ID:dl/Ni5pj0
>>312
北朝鮮は世界有数の資源国だぞ
317ネレイド(東京都) [FR]
2025/09/10(水) 21:58:23.45ID:NAzv7gwh0
ポーランドが
NATO第4条に基づく協議を要請したってニュースが複数あるから

もしも協議の結果で
加盟国が攻撃を受けたというのが正式見解になるようなら
NATO第5条の発動が現実味を帯びてくるのかな

戦争が大きく広がるのは嫌だなぁー
318プレセペ星団(茸) [JP]
2025/09/10(水) 21:59:18.76ID:YsWxwY170
大義名分ができたな
319ビッグクランチ(ジパング) [JP]
2025/09/10(水) 21:59:19.91ID:lS3tIquK0
一発だけなら誤射かもしれない と
320冥王星(長野県) [ニダ]
2025/09/10(水) 21:59:21.20ID:0k/YjyQ40
ポーランドもしっかり「攻撃された!」って騒いでるしロシアどうすんの?
321カペラ(千葉県) [US]
2025/09/10(水) 22:01:03.99ID:/0d31cij0
>>90
確かにドイツや露助との軋轢から考えると自衛意識は高いだろうな。
322黒体放射(神奈川県) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:06:34.40ID:rhLv+czb0
>>317
ただ今ならNATO(米国除く)が全力でロシアとたたかえば勝てる、犠牲は相応にでるが
323ジュノー(愛媛県) [AU]
2025/09/10(水) 22:06:48.18ID:lW27O2yu0
>>3
芋煮会だよ!明日19時にあの橋の下に集合だ!
324ミランダ(ジパング) [JP]
2025/09/10(水) 22:07:44.08ID:i1qUtQY00
またポーランドから世界大戦始まるのかよ
325カリスト(東京都) [EU]
2025/09/10(水) 22:08:02.20ID:EfBRqbKl0
イスラエルもクエート爆撃したしもうWW3始まってんじゃないの
326ビッグクランチ(ジパング) [JP]
2025/09/10(水) 22:11:54.56ID:lS3tIquK0
現代戦は段階踏んでくから、瞬間湯沸かし器みたいな事にはならない
327水メーザー天体(東京都) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:12:00.66ID:0iVHx8qu0
ポーランド調子に乗りまくってるユダヤの手先だから地図から消しても良いよ
328エリス(茸) [US]
2025/09/10(水) 22:12:02.84ID:rYH4y5di0
>>319
20機以上なんだよなあ…
329ジュノー(茸) [US]
2025/09/10(水) 22:12:04.75ID:kwaJ/+mo0
>>50
トリガー引いたのは日本
330子持ち銀河(茸) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:13:19.09ID:9mPO/dBM0
例のイギリス空母は今現在、日本海で海上自衛隊と演習
しかもウラジオストクの目の前
331ジュノー(茸) [US]
2025/09/10(水) 22:13:58.57ID:kwaJ/+mo0
>>330
わかりやすい(笑)
332ニート彗星(ジパング) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:15:03.58ID:xI4RRz/t0
>>50
日本がリーダーだが
333ボイド(庭) [US]
2025/09/10(水) 22:15:38.06ID:3vPtVkCA0
>>3
もう始まってるんだよ
334プレアデス星団(東京都) [US]
2025/09/10(水) 22:16:45.85ID:V/YsVa/I0
ポーランドは加盟してるから、ロシアはやる気かよ
335プレアデス星団(東京都) [US]
2025/09/10(水) 22:17:26.85ID:V/YsVa/I0
ロシアはNATOとやるのかやらないのか
どっちなんだい!?
336アルビレオ(やわらか銀行) [US]
2025/09/10(水) 22:18:13.75ID:peDg7mmj0
>>196
>196
それはない。
ポーランドはロシアに降伏しても助かるなんて思ってない。
第二次大戦中にソ連に降伏したポーランド将校2万2000人を皆殺しにした。南京事件とは違う本物の虐殺だよ

カティンの森の虐殺
ナチスドイツが掘り返しおびただしい遺体を見つけソ連の虐殺の証拠を押さえて国際連盟に告発した
ソ連は一度は虐殺を認めたが最近また意見を翻した

その結果ポーランドはそこから反ロシアで軍備をかなり整えてる。NATOの中でもトップレベルですへて対ロシアを想定したもの
だからこそNATOの中でもウクライナに援助は率先してやってる
337ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [US]
2025/09/10(水) 22:18:30.49ID:BStRLRtb0
前線の兵士が戦争終わらせたくてわざとやったとか?
338カロン(みかか) [FI]
2025/09/10(水) 22:19:41.89ID:5ycP//CE0
第三次対戦やね
339エリス(東京都) [US]
2025/09/10(水) 22:22:03.36ID:q4reFj490
プーチンができるだけ苦しんで死にますように
340太陽(大阪府) [DE]
2025/09/10(水) 22:23:29.62ID:qSxAjzqU0
>>290
ここ300年以上近隣諸国に攻められてばかりだからNATOに入ってても今でも安心出来ないんだろうな
341子持ち銀河(茸) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:25:06.05ID:9mPO/dBM0
>>331
ロシア・北朝鮮の眼前で「訓練です」 日英ステルス機が日本海を編隊飛行! 自衛隊&イギリス最強空母
12
コメント12件
9/9(火) 11:42配信
乗りものニュース
日本海にイギリス空母が入った
空母「プリンス・オブ・ウェールズ」から飛び立つF-35B戦闘機(画像:イギリス海軍)。
 航空自衛隊は、イギリス空母打撃群(CSG25)の日本展開に伴い、同国海軍および空軍と日本海で共同訓練を行ったと発表しました。
【写真】日本海で訓練する日英の空母&戦闘機です
342パラス(ジパング) [NO]
2025/09/10(水) 22:30:32.85ID:iLbzktvH0
電球交換に何人いるか?
343子持ち銀河(茸) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:30:37.95ID:9mPO/dBM0
イギリス→西と東に我が空母打撃群が展開している アメリカよ! よく見とけ こうやってロシアを締め上がるんだ!
344百武彗星(大阪府) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:31:25.72ID:gRZbNaRx0
プーチソの侵略が拡大してて草
345ビッグクランチ(ジパング) [JP]
2025/09/10(水) 22:32:26.34ID:lS3tIquK0
ドイツでロシアのスパイタンカー摘発とかやってたな
346ベラトリックス(愛媛県) [US]
2025/09/10(水) 22:35:54.80ID:AvldCLcf0
またポーランドが消滅してしまうw
347パラス(大阪府) [US]
2025/09/10(水) 22:38:14.07ID:alPWNeaL0
戦線広げてどうしたいんだ
348ニート彗星(ジパング) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:38:23.56ID:xI4RRz/t0
確かポーランド軍は韓国最新の兵器を色々買って配備したんだっけ
349カペラ(千葉県) [US]
2025/09/10(水) 22:40:06.70ID:/0d31cij0
>>336
ポーランドに行った時、現地の人と話をした。
我々は謝罪したドイツは許してもいいと思ってる、でも先祖代々苦しめられたロシアは
絶対に許せない。
350子持ち銀河(茸) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:40:14.12ID:9mPO/dBM0
現在の展開状況
北海及びバルト海
イギリス空母1隻フランス空母1隻スペイン空母1隻及びNATO関係各国駆逐艦フリゲート30隻以上、潜水艦20隻以上
地中海
アメリカ空母1隻イタリア空母2隻及びNATO関係各国駆逐艦フリゲート艦60隻以上
日本海
イギリス空母1隻及び日本空母1隻(加賀)及び日英駆逐艦フリゲート艦20隻以上、日英潜水艦10隻以上
太平洋
アメリカ空母1隻、空母型強襲揚陸艦1隻、日米巡洋艦駆逐艦フリゲート艦60隻以上、日米潜水艦20隻以上
現在の展開状況である
ロシア詰んだな
351子持ち銀河(茸) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:45:31.89ID:9mPO/dBM0
なお日本海に展開中の海上自衛隊の空母加賀は艦載機は搭載されてないが、状況により岩国の米海兵隊のF35Bの飛行隊と英空母打撃群の艦載機が搭載される予定
つまり予備の空母扱い
352トラペジウム(茸) [CN]
2025/09/10(水) 22:48:10.00ID:zs5ww3Gu0
カチンの森
353エリス(茸) [US]
2025/09/10(水) 22:48:22.07ID:rYH4y5di0
>>346
今度はポーランドが相手消す側やぞ
354ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:48:29.35ID:EAMaf43J0
>>322
>ただ今ならNATO(米国除く)が全力で
>ロシアとたたかえば勝てる、
>犠牲は相応にでるが

ポーランドもNATO加盟国だから「米国除く」は間違い
米国、カナダ、トルコもポーランドを助ける
355ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:50:56.62ID:EAMaf43J0
>>350
キミ何をイキってるのか知らんが日本はNATO非加盟国なので仮に何かするにしても遺憾砲だけだよ
356子持ち銀河(茸) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:51:11.18ID:9mPO/dBM0
今のロシアの状況は世界中の空母打撃群艦隊に囲まれた巨大北条氏が立てこもる小田原城みたいなもん
357子持ち銀河(茸) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:52:55.45ID:9mPO/dBM0
>>355
お前、加賀で米英空母艦載機が訓練したの知らんみたいだな。
遺憾砲なんかする暇ない
358亜鈴状星雲(庭) [US]
2025/09/10(水) 22:54:55.64ID:wTWQ0V0o0
どこまでやっても大丈夫かチキンレースでもやってるのか
359ミランダ(ジパング) [JP]
2025/09/10(水) 22:54:57.43ID:i1qUtQY00
明日は9.11だな
いよいよか
360ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:55:42.41ID:EAMaf43J0
>>357
知ってるけどポーランドにロシアの無人機が飛んできたことと日本関係ないじゃん
361オベロン(茸) [FI]
2025/09/10(水) 22:56:22.86ID:5gLW0MCn0
ポーランドにまでやっちゃったか
まぁ、、、トランプだから完全に舐めてるよな
362子持ち銀河(茸) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:57:20.43ID:9mPO/dBM0
>>355
あと石破が降りた空白だから
次は小泉だから
アメリカもイギリスもアホの小泉だから あの若造は何も出来ないからやりたい放題になる
3633K宇宙背景放射(ジパング) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:57:46.54ID:oYfz5nC60
三バカトリオがこの前集まっていたのは悪の結束を固めるためだったわけだな
364プロキオン(埼玉県) [US]
2025/09/10(水) 22:58:01.67ID:U0lXkFqw0
NATOの存在意義が問われるのか
365ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:58:18.57ID:EAMaf43J0
プリカス要注意
プリカスは日本も巻き込もうとしてロシアを挑発しかねないからな
366子持ち銀河(茸) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:59:27.22ID:9mPO/dBM0
>>360
日本海にイギリス空母打撃群が居る以上
海上自衛隊と合同訓練したら
日本関係ありませんなんて、そんなお花畑が通用しない。
367ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/10(水) 22:59:48.75ID:EAMaf43J0
>>362
後任の総裁が決まるまでは石破が自民党総裁
後任の首相が決まるまでは石破が首相
368ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/10(水) 23:01:38.65ID:EAMaf43J0
>>366
イギリスの空母打撃群と海上自衛隊が合同訓練してるだけじゃん
369ミザール(みょ) [AU]
2025/09/10(水) 23:03:21.27ID:DEDiEeys0
今のポーランドは強いだろ?露助なんざ指先1つでダウンさ(´ω`)
370アルビレオ(やわらか銀行) [ニダ]
2025/09/10(水) 23:04:10.11ID:io4RWgwy0
>>354
ロシアの通常兵器がほとんど壊滅してるからロシアが出来るのは人による突撃とドローン攻撃と核の恫喝ぐらい

核もメンテナンスして無さそうだから稼働出来るか半々って所かな
ウクライナとロシア戦争ではウクライナ側にほとんど戦闘機がなく制空権を取られたままの戦闘だったがポーランドやNATOは先に制空権を取り執拗に地上部隊を攻撃するだろう
それだとロシア得意の人海戦術は通用しない
371子持ち銀河(茸) [ニダ]
2025/09/10(水) 23:04:21.67ID:9mPO/dBM0
>>367
石破じゃ何も出来ないよ
次の小泉も同じ
また首相官邸でコン畜生!って叫ぶだけ
372カストル(庭) [US]
2025/09/10(水) 23:04:25.98ID:iY7ig5av0
トランプのおかげでNATOが機能しないかもね
373名無しさん@涙目です。(栃木県) [PT]
2025/09/10(水) 23:04:40.15ID:tuOj2tbx0
>>346
今度消えたら3回目だっけ?
そうならんといいけども
374子持ち銀河(茸) [ニダ]
2025/09/10(水) 23:05:09.90ID:9mPO/dBM0
>>368
ウラジオストクの沖合でな。
わざと
375ウンブリエル(神奈川県) [BR]
2025/09/10(水) 23:08:29.90ID:zP9TdryM0
西側のプロパガンダがなんとかかんとか
376アルデバラン(ジパング) [ニダ]
2025/09/10(水) 23:09:12.20ID:2IcmVscO0
>>369
新ポーランド大統領:反EU
ポーランド首相  :親EU

らしい。

ポーランドが親露になったか、
ロシアが探り入れた可能性あるね
377トリトン(庭) [US]
2025/09/10(水) 23:12:23.63ID:tQmTXkzO0
>>308
何を甘い事言ってる日本人だけが無事だと思うのか? 
ロシア人を信用してはいけない

1939年ロシア軍(ソ連軍)
ロシア、ポーランドに爆撃 軍が複数のドローンを撃墜  [754019341]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
378リゲル(香川県) [CN]
2025/09/10(水) 23:12:32.21ID:0lc/93Xi0
今頃になってポーランド攻撃とか遅すぎるだろ
本来ならウクとポーの2正面作戦をやるべきだった
379ミザール(みょ) [AU]
2025/09/10(水) 23:15:57.57ID:DEDiEeys0
>>376
大統領はスパイだったとかヤダな(;´д`)
380環状星雲(東京都) [CN]
2025/09/10(水) 23:17:33.11ID:8j2Sq8tY0
ポーランドの受難
381ネレイド(庭) [CN]
2025/09/10(水) 23:18:22.79ID:lQ/87dpI0
>>378
ウクとポーて適当すぎんだろw
382ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/10(水) 23:19:09.65ID:EAMaf43J0
アメリカ、カナダ、トルコを含めたNATOはポーランドを助ける
日本はNATO加盟国では無いので関係なし

イギリスの空母打撃群と自衛隊が9月6日(土)に日本海で共同演習をしたが
ポーランドに今日ロシアの無人機が飛んできたのと関係なし
383トリトン(庭) [US]
2025/09/10(水) 23:23:20.92ID:tQmTXkzO0
>>378
そういう常識じゃないんだナチスドイツに破壊された国内の戦後復興を犠牲にしても
北朝鮮と中国を軍事支援したのがロシア人
384亜鈴状星雲(広島県) [HK]
2025/09/10(水) 23:23:49.37ID:pY7RUdHR0
仮にNATO圏とロシアで小競り合いになったとしても、その程度で第三次大戦になったりせんよ
大韓航空機撃墜事件でもなんもなかったし、2010年代にトルコがロシア軍機撃墜してもなんもならんかった
核保有国同士は正規戦を徹底的に避けたがるんで、加盟国が明確に正規戦に巻き込まれない限りNATO5条は発動しない
385アルデバラン(庭) [RU]
2025/09/10(水) 23:25:44.89ID:OeuCqSPs0
>>323
五色浜に埋めるぞテメエ
386トリトン(庭) [US]
2025/09/10(水) 23:29:27.56ID:tQmTXkzO0
>>384
連動してる

自衛隊がロシア海軍の「大型ミサイル巡洋艦」を確認! “武装モリモリ”の異様な外観が撮影される 「Z」マークも
2025.09.1
https://trafficnews.jp/post/584596
387百武彗星(愛知県) [ニダ]
2025/09/10(水) 23:29:41.46ID:bBvxGzhQ0
トランポはプチーンに舐められまくってる
ニホンの無能政治家はアメリカに舐められまくってる
つまりプチーンにも舐められまくってる
388ベスタ(みょ) [US]
2025/09/10(水) 23:31:15.45ID:a7Ytlqi50
ポーランドの米軍基地にイライラしてるプーチン
389ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/10(水) 23:35:06.04ID:EAMaf43J0
>>386
ロシア艦が北海道とサハリンの間の国際海峡を通ったらアカンのか?


防衛省によると、同艦は9月7日正午頃に礼文島の南西約170kmの海域に出現し、宗谷海峡を東進したそうです。
390亜鈴状星雲(広島県) [HK]
2025/09/10(水) 23:37:49.92ID:pY7RUdHR0
>>366
英国のF-35Bの対地能力はまだ整備途上で、現状は非滑空の誘導爆弾ぐらいしか使えない
いくらステルスとはいえ、S-400/500に守られた領域に高高度から侵入して重要目標や軍事目標に肉薄して爆撃するというのは非現実的

有効な打撃能力がないので、ウラジオ周辺にいようがいまいが戦略的な意義はない
391プロキオン(大阪府) [US]
2025/09/10(水) 23:38:29.82ID:Z62Sx7Ns0
大惨事世界大戦開始!!!!!
392亜鈴状星雲(広島県) [HK]
2025/09/10(水) 23:39:33.70ID:pY7RUdHR0
>>386
侵攻開始以来、ロシアは北方領土周辺の軍事プレゼンスを活発化してる。何も新しいことじゃない
なんなら侵攻以前からこの手の動きはあった
393ニクス(やわらか銀行) [CN]
2025/09/10(水) 23:40:42.19ID:xIanMCGM0
ドサクサにまぎれて嫌がらせをするロシア
394子持ち銀河(千葉県) [NL]
2025/09/10(水) 23:40:50.70ID:3q8VTlt80
NATOが参戦して嬉しいのウクライナ。つまり
395トリトン(庭) [US]
2025/09/10(水) 23:46:20.54ID:tQmTXkzO0
>>388
在ポーランド米軍にはイージスアショアがあるからどうにもならんだろ
ポーランド軍に移管すれば巡航ミサイル発射基地になる
396環状星雲(ジパング) [EU]
2025/09/10(水) 23:46:36.12ID:+joWNOfy0
NATOなんて機能しないのはわかりきってるわな
397宇宙の晴れ上がり(大阪府) [DE]
2025/09/10(水) 23:47:51.81ID:a9QcmQOt0
実際核戦争になったら生き残るのは生命力の高い中国なのかなぁ
398オベロン(やわらか銀行) [ニダ]
2025/09/10(水) 23:48:50.42ID:52Qsnyv90
これは一線を三段跳びで越えたな
399トリトン(庭) [US]
2025/09/10(水) 23:48:58.77ID:tQmTXkzO0
>>392
今は北方領土に寄港中
400ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/10(水) 23:48:59.68ID:EAMaf43J0
>>394
>NATOが参戦して嬉しいのウクライナ。つまり

つまりロシアが墓穴掘った
401ウォルフ・ライエ星(千葉県) [US]
2025/09/10(水) 23:51:39.52ID:ijjDtCnI0
イスラエルはカタール攻めてるし
どいつもこいつも滅茶苦茶やってんな
402亜鈴状星雲(広島県) [HK]
2025/09/10(水) 23:52:44.18ID:pY7RUdHR0
>>394
トランプやヴァンスのように「第三次大戦」という非現実的なリスクを主張して
ウクライナ支援の停止と(ロシアに有利な)停戦を求める勢力が、こちら側で蔓延りつつある
スペインやポーランドでもそう

ここにきて第三次大戦という幻想を少しでもリアルに感じさせるようなことが起きれば、そのような外患勢力にとって追い風になりうる
4033K宇宙背景放射(北海道) [ヌコ]
2025/09/10(水) 23:53:03.44ID:9LIBPlE10
もうロシアにヨーロッパ諸国連合で
攻撃して
更地にしろ
404エリス(兵庫県) [ニダ]
2025/09/10(水) 23:58:03.82ID:XGtS3IcG0
更地にしてウザい移民たちをそこに住ませたらいいな
シベリアは涼しいからアフリカの奴らも喜ぶやろ
405ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/10(水) 23:59:54.56ID:EAMaf43J0
>>402
キミはこちら側とあちら側の定義がおかしくないか?
なぜトランプやパンスがNATOのあちら側になるのだ?

ロシアとウクライナがあちら側だろ
406ベテルギウス(庭) [AU]
2025/09/11(木) 00:01:14.12ID:+5jLumQ50
このままロシアが勝てばいつかは侵略する国なんだから気にすんな
407アルビレオ(東京都) [GB]
2025/09/11(木) 00:01:46.02ID:pz6EDjdC0
ついに来たか
独ソ不可侵条約
408トリトン(庭) [US]
2025/09/11(木) 00:02:20.22ID:YdMKRqKw0
>>401
ハマスはカタールにとっても今は邪魔者なんだよ
全て話は通っているだろ

米・カタール関係

ロシア、ポーランドに爆撃 軍が複数のドローンを撃墜  [754019341]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
409キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ]
2025/09/11(木) 00:03:35.09ID:iVO4nlDF0
「ちょっと領空侵犯してみただけなのに撃墜された。不当な対応だ!」
410名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
2025/09/11(木) 00:03:47.09ID:rntDerkb0
レールガンが完成間近らしいが、
沖縄に100門ぐらい設置すれば
沖縄から直接台湾を防衛できるんじゃね?
411ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 00:11:30.17ID:kxSzco+w0
>>410
>レールガンが完成間近らしいが、
>沖縄に100門ぐらい設置すれば
>沖縄から直接台湾を防衛できるんじゃね?

日本に台湾を防衛する義務がない
412馬頭星雲(岐阜県) [DE]
2025/09/11(木) 00:12:38.08ID:S34RVxpQ0
>>410
レールガンに夢見すぎやな

凄い技術だがどこまで実戦で使えるか不明
413馬頭星雲(岐阜県) [DE]
2025/09/11(木) 00:14:12.74ID:S34RVxpQ0
と言うか通常戦力なら
ヨーロッパのNATOだけでヘボプーチンは倒せると思う

ただキチガイロシアは
自爆覚悟の核報復をやりかねんところ
414ダークマター(茸) [US]
2025/09/11(木) 00:17:15.42ID:z3Cdf37C0
北海道ある?
415エリス(茸) [ニダ]
2025/09/11(木) 00:22:49.68ID:q43IiMyQ0
ロシアは17世紀には既に東アジアにまで到達し清と戦争していた
江戸幕府は清に援軍を派遣してアジア人同士協力し、
ロシア人をウラル山脈のむこうに追いやるべきだった
ロシアは世界制覇を目指したモンゴル帝国の後裔で、その侵略癖は生来のもので際限がない
ウラジオストクなんか作らせては駄目だった
416赤色超巨星(群馬県) [SE]
2025/09/11(木) 00:34:22.56ID:vu/nMn/x0
日本のマスメディアは産経とか八重山の新聞社が尖閣への領海侵犯を報じるくらいだけど
日本だってほぼ毎日ロシアとチャイナによる領空侵犯が発生してて
空自がスクランブル発進してるからな

本来なら日本人がポーランドやウクライナに「大丈夫か?」とか気にかけてる場合じゃないんだよ
417エウロパ(ジパング) [BR]
2025/09/11(木) 00:38:56.78ID:xo1ASGUX0


ツベのニュースに有ったわ
418ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 00:40:38.60ID:kxSzco+w0
>>416
スクランブル回数と領空侵犯回数は違うぞ
419アルビレオ(やわらか銀行) [ニダ]
2025/09/11(木) 00:43:55.90ID:sQZE7rgs0
>>412
レールガンの使い方なんてわかりきってる
射速が桁違いだから超音速ミサイルの撃墜用と射程も長いから海上や陸上兵器破壊用
ミサイルとは違って貫通力はあるから機関部やVLS発射装置抉るとかすると良いかも
420赤色超巨星(群馬県) [SE]
2025/09/11(木) 00:44:06.72ID:vu/nMn/x0
>>418
領海侵犯(のおそれがある)
これでいいか?
スクランブルの当日ではないが公式に発信してるのにマスメディアは報じないよな
421赤色超巨星(群馬県) [SE]
2025/09/11(木) 00:45:00.11ID:vu/nMn/x0
予測変換で誤字った領空侵犯だ
422エンケラドゥス(愛知県) [US]
2025/09/11(木) 00:48:41.19ID:FMc+YW8b0
だから遅すぎると言ったんだ!
423はくちょう座X-1(ジパング) [US]
2025/09/11(木) 00:49:01.42ID:akKDSW5c0
>>416
空自もやってるぞ?
424ヒアデス星団(庭) [CN]
2025/09/11(木) 00:49:36.86ID:YaXIrwiu0
ロシアの領土拡大欲はイミフすぎる
あれだけ土地があってまだ足りないのか?
いくらでもあるだろ
425金星(庭) [FR]
2025/09/11(木) 00:50:17.59ID:uIX7luD60
リトアニア、モルドバの件、もう終わりだろ、西側が
426イータ・カリーナ(東京都) [BR]
2025/09/11(木) 00:58:33.92ID:TazXenpG0
ロシアがポーランド攻撃する理由はなんかあるわけ?そんなことしたらNATOが出てくるしウクライナの願望を述べてるだけじゃね?
427冥王星(ジパング) [ニダ]
2025/09/11(木) 00:59:33.29ID:UvOC5w+u0
やっぱりロシアはあかんわ
428ベクルックス(東京都) [JP]
2025/09/11(木) 01:02:05.40ID:NHq1+aqr0
>>424
幾ら広くても天然ガスと石油が取れるだけで凍土と荒野だらけで人が住むには適してねーんだわ
豊かな土地は西側の国に取られてて東に追いやられた
闇の世界を貰ったようなもん
429トリトン(大阪府) [US]
2025/09/11(木) 01:04:56.86ID:B6N0KQgM0
>>1
NATO使ったロシア叩きの口実を作りたくて偽旗したな
430フォボス(みかか) [EU]
2025/09/11(木) 01:07:48.98ID:36qUBEWP0
さっさとロシア攻撃しなよ
431ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 01:11:37.46ID:kxSzco+w0
>>420
イキって嘘八百を書いた事を反省してるの?
防空識別圏に侵入されたらスクランブルをかけるんだよ
432冥王星(埼玉県) [AU]
2025/09/11(木) 01:15:18.80ID:mSUF9DBE0
この状況で戦線拡大なんて馬鹿すぎるし
誤爆だろうけど誤爆でも馬鹿すぎるけど
433ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 01:15:35.43ID:kxSzco+w0
>>420
それからキミが嘘八百を書いてしまう理由は多分、5chのイチり仲間が書いた事を事実かどうか確認もせずに信用してエコーチェンバー現象を起こしているからだ

今後はイキり仲間の書いた事を無条件に信用せず事実かどうかちゃんと調べろ
434トリトン(庭) [US]
2025/09/11(木) 01:18:48.94ID:YdMKRqKw0
>>415
19世期初頭にロシアは樺太・択捉島に到達して幕府軍と交戦になりロシアに奪われる
樺太・択捉島は元は幕府(当時の日本政府)の領土だった


ロシア、ポーランドに爆撃 軍が複数のドローンを撃墜  [754019341]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
435ネレイド(新潟県) [US]
2025/09/11(木) 01:21:06.66ID:iRJCAUmA0
ロシア人って基本的に約束守らないよな
436ベクルックス(東京都) [JP]
2025/09/11(木) 01:27:21.98ID:NHq1+aqr0
>>435
他国と上手くやれんし嫌われとるから辺境に追いやられたわけだしな
そういう奴等が集まって凝縮されてんだからまともな話合いとか出来んてこと
437冥王星(ジパング) [ニダ]
2025/09/11(木) 01:28:24.60ID:UvOC5w+u0
ウクライナがロシアと停戦を約束しても20回裏切られたと言ってたからな

共産国家は頭おかしいわ
438アルファ・ケンタウリ(山口県) [US]
2025/09/11(木) 01:35:56.23ID:IdgIcFVc0
ロシアが認めたぞ

ロシア国防省は10日、ポーランドが領空侵犯したロシアのドローンを撃墜したと発表したことを受け、「ウクライナの軍産複合体への大規模攻撃」を実施した際に起きた可能性があると説明した。

 その上で「ポーランド領内を目標とする計画はなかった」と弁明した。

 また、ポーランド国防省と協議する用意があると述べ、ポーランドや米国などが加盟する北大西洋条約機構(NATO)との過度の緊張を避けたい考えをにじませた。 
439デネボラ(東京都) [US]
2025/09/11(木) 01:37:38.78ID:2BckTGl40
>>438
偉そうだな
440ミマス(茸) [GB]
2025/09/11(木) 01:38:21.69ID:+fxDW2S90
そろそろバギーと肩パッド買ったほうがいいかな?
あとは床屋にいってモヒカンにしとかないとね。
441リゲル(香川県) [CN]
2025/09/11(木) 01:42:43.62ID:COE8Ufei0
>>440
つ火炎放射器
442オールトの雲(庭) [BG]
2025/09/11(木) 01:54:13.87ID:DNnNty/E0
NATOが動かないとこの戦争は終わらないだろ
443赤色超巨星(群馬県) [SE]
2025/09/11(木) 02:01:40.35ID:vu/nMn/x0
>>433
これ知らないのかキチガイ
https://x.com/jointstaffpa/status/1965661737933500481?t=6H6JWT926ynOrOyGxFyV0g&s=19
444水星(茸) [ニダ]
2025/09/11(木) 02:04:35.73ID:HM6hzHDE0
ゼレンスキーの自演だろ
445アルタイル(大阪府) [US]
2025/09/11(木) 02:05:00.84ID:MXgp2h400
ポーランドのロシア系住民を保護したかったんだろ 棒
446デネボラ(東京都) [US]
2025/09/11(木) 02:07:42.59ID:2BckTGl40
カリーニングラードを爆撃しろよw
447太陽(みかか) [CN]
2025/09/11(木) 02:08:41.41ID:rU3PEKQr0
第三次かよ
448トリトン(東京都) [US]
2025/09/11(木) 02:10:30.80ID:G1O988Tn0
レールガン期待されてるけど、電力食うから、短射程じゃないの、
電磁カスパルトも、実用に期待は薄いとおもう
449水メーザー天体(東京都) [GB]
2025/09/11(木) 02:11:16.78ID:eI+nVfoA0
ロシアは何がしたいんだ?
いま敵を増やしてどうするんだ?
450ニュートラル・シート磁気圏尾部(みかか) [PL]
2025/09/11(木) 02:12:25.69ID:ziNkYgSX0
>>449
狂人のヤケクソだろう
451アンドロメダ銀河(埼玉県) [ニダ]
2025/09/11(木) 02:14:42.36ID:OhMQ5E1T0
ついに始まったか・・・
452フォボス(みかか) [EU]
2025/09/11(木) 02:16:05.66ID:36qUBEWP0
ウクライナに負けた事にしたくないんじゃね
NATOに負けたと
453アルファ・ケンタウリ(山口県) [US]
2025/09/11(木) 02:24:42.31ID:Y9Ui3mju0
>>444
遅れてるぞ
ロシアは否定していない
454カストル(新日本) [US]
2025/09/11(木) 02:24:47.94ID:lmOF2Bsm0
NATOもモスクワにドローン飛ばせよ
455アルデバラン(大阪府) [ニダ]
2025/09/11(木) 02:48:37.33ID:+S6Q0/It0
もう世界大戦しようぜ
456ジュノー(東京都) [ニダ]
2025/09/11(木) 02:56:59.74ID:rog4hK6v0
ポーランド、今隣がドンパチやってるにも
関わらず経済急成長しとるよな。
457亜鈴状星雲(広島県) [US]
2025/09/11(木) 03:02:30.09ID:TsFhiIvp0
>>405
文脈から分かる通り、こちら側とは西側やNATOを中心としてウクライナを支援しロシアのテロリズムに対抗する我々自由主義圏を指す
あちら側とはCSTOと、中立を装ってそれらを支援する中国を含む東側陣営を指す

しかし人類の敵である後者に迎合するトランプやヴァンスのような外患が「こちら側」にも蔓延っているという話
458エンケラドゥス(大阪府) [US]
2025/09/11(木) 03:03:13.42ID:EbJma+Iw0
何が始まるんです?
459ニュートラル・シート磁気圏尾部(みかか) [PL]
2025/09/11(木) 03:06:30.68ID:ziNkYgSX0
目を逸らし続けていた現実が始まる
460イオ(東京都) [ニダ]
2025/09/11(木) 03:10:01.17ID:Vm7Kmq5Q0
>>1
ポーランドはたしかEUの移民政策やウクライナへの武力支援の方針と距離をとり独自の立場をとっている。
このロシアによるポーランド攻撃が事実なら、欧州をいまでも支配する一部の貴族の閨閥にとって都合が良い展開をしやすくなりそう。
世の中って見えないところの働きが動力源になっていることもままありそうだね。
461亜鈴状星雲(広島県) [US]
2025/09/11(木) 03:10:46.22ID:TsFhiIvp0
>>426
正規戦に発展しない限りNATO5条は発動しないし
支援の口実を与えるといっても、すでに西側はできる限りのことを行っているので
ロシアにデメリットは無いというか、ロシアにとってこれ以上状況が悪化することはない

しかし一方で、ウクライナ戦争の継続が、NATO5条の発動すなわち”第三次大戦への発展”というあり得ないリスクを主張して
ウクライナ支援を批判し(ロシアに有利な)即時停戦を求める親露ポピュリズムは西側に蔓延りつつある
実際は起こり得ないが、今回の攻撃はまさにその可能性を大衆に想起させうるわけで、ロシアの狙いはそこにあるのかもしれない
462バーナードループ(東京都) [US]
2025/09/11(木) 03:10:58.60ID:B6OFKLFJ0
>>285
マジか!
安全資産として円買っておくか
463デネブ(大阪府) [US]
2025/09/11(木) 03:11:29.11ID:LOZXuTlT0
何者かによりGPSの電波が乗っ取られ想定外の標的を目標としてしまったのであり犯人は電波ジャッカーウラー
464エンケラドゥス(やわらか銀行) [DE]
2025/09/11(木) 03:18:54.72ID:r+o8V5yo0
レバンドフスキーってロシア系か
465ミランダ(大阪府) [US]
2025/09/11(木) 03:20:04.70ID:AMRq8MCU0
馬鹿にされてるけどポーランドって歴史的に強国なんだけどな
466赤色超巨星(群馬県) [SE]
2025/09/11(木) 03:22:21.22ID:vu/nMn/x0
ポーランドって一応はNATOにとってのトリップワイヤーなはずだけど
ドイツとかフランスとかは相変わらず動きが鈍そうだよな
467子持ち銀河(大阪府) [ニダ]
2025/09/11(木) 03:24:30.20ID:8JxcI4Zr0
憲法9条はこれだけ書いておけばいい。
余計なことをいろいろ書くから解釈でもめるんだよ。

第9条
 軍を編成し、これを維持する。
 軍の規律については法律で定める。
468環状星雲(奈良県) [ニダ]
2025/09/11(木) 03:35:26.39ID:EK2cs/880
>>156
在庫処分の好景気は維持したいからじゃね?
469エンケラドゥス(やわらか銀行) [DE]
2025/09/11(木) 03:36:56.26ID:r+o8V5yo0
納豆のリーダー
舐められてんなw
470ハービッグ・ハロー天体(東京都) [ニダ]
2025/09/11(木) 03:43:02.32ID:L+HgGWOq0
普通に考えてわざわざNATOを呼び込むことはせんから
事故的なものか、政治的なもんやろ

普通じゃなけりゃ知らんけどな
471ビッグクランチ(東京都) [KR]
2025/09/11(木) 03:49:24.57ID:uAx4TteS0
ポーランドに関してはNATO動かなきゃならんのにな
472ベラトリックス(大阪府) [BY]
2025/09/11(木) 03:53:16.22ID:ZinpJyLO0
>>470
NATOって今弱ってるんで叩くなら今なんよ。
はっきり言ってアメリカが参戦しないNATOならロシアの方が強いから出方見たいんだろうね。

そしてアメリカは今動けない
473ベラトリックス(大阪府) [BY]
2025/09/11(木) 04:00:59.70ID:ZinpJyLO0
仮にアメリカがNATO軍に参戦する場合、ほぼ確定でカルフォルニアは連邦を離脱する。
反トランプの圧力は既にそんな状況なんでアメリカはNATO軍に参戦出来ない

と、してみたらロシアにとって今って欧州攻める大チャンスになりえるんよ
トランプ大統領の声明待ちだけどワンチャンWW3やなw
474プランク定数(新日本) [US]
2025/09/11(木) 04:04:41.50ID:PgAId0km0
>>18
ウクライナが鹵獲した兵器の有効活用しただけでしょ
ロシアがよくやる偽装工作の真似だよ
475亜鈴状星雲(広島県) [US]
2025/09/11(木) 04:05:38.81ID:TsFhiIvp0
>>467
・自衛権および自衛のための交戦権を認める
・国権の発動たる戦争と、武力による威嚇または武力の行使は、自衛及び自国民の生活実態のある領域の防衛と平和達成のための手段に限って認める
・自衛権行使の範囲は、個別的自衛ならびに重要影響もしくは存立危機の解消を目的とする集団的自衛を含み、将来の武器性能の発達を鑑みて、積極的自衛を排除しない
・上記全てを行使、実践するための陸海空軍その他の正規軍を保持し、その規模、能力は防衛を本位とする観点において決定される
・宇宙兵器や化学兵器、核兵器など、非交戦当事国へ重大な影響を及ぼしうる武器は、その影響を排除する手段が担保されない限り、半永久的に保有しない
・国防への参加、協力は国民の自由とする。戦争、交戦の実態から文民を隔離することを徹底し、それらを交戦目標とせしめるような徴兵や群民兵といった活動を国民に強制しない
476ベラトリックス(大阪府) [BY]
2025/09/11(木) 04:05:59.30ID:ZinpJyLO0
頼みの日本は総理不在だしねw
そーらロシアによってチャンスよもうウクライナ取るくらいじゃ収まらないとこまできてんだからw
477バン・アレン帯(神奈川県) [US]
2025/09/11(木) 04:07:19.74ID:LZ9QvGet0
これでNATOも参戦の大義名分できたからさっさとこのクソみたいな戦争終わらせろや
478ベラトリックス(大阪府) [BY]
2025/09/11(木) 04:09:35.03ID:ZinpJyLO0
>>477
終わる訳ねーだろバ神奈川

ロシアもウクライナも今は引き延ばせば引き延ばすほど得するんだよ
なんなら裏で密約交わしてるまでありえるわw
479冥王星(ジパング) [ニダ]
2025/09/11(木) 04:17:32.15ID:UvOC5w+u0
>>478


誰が引き伸ばしてるの?バイデン政権は終わったろ
480オールトの雲(兵庫県) [ニダ]
2025/09/11(木) 04:27:46.45ID:vscQxsUa0
>>476
頼みの日本とは、ネトウヨの誇大妄想ここに極まれりだな
481亜鈴状星雲(広島県) [US]
2025/09/11(木) 04:31:59.17ID:TsFhiIvp0
>>478
祖国防衛の立場にあるウクライナはどれだけの犠牲を払ってでも領土を守る意義があるが
4州併合して戦線が膠着して以降、ドネツク方面で年間数十~十数km前進できるかどうかって成果のためだけに毎年何万人も戦死してる今のロシア側に
この消耗戦を続ける得なんて無い
482亜鈴状星雲(広島県) [US]
2025/09/11(木) 04:32:41.86ID:TsFhiIvp0
ウクライナにとっては天下分け目の大勝負だが、ロシアにとっては第二次冷戦で繰り返される代理戦争の一つに過ぎない
ロシアはウクライナの次にも備えなきゃならない
かたや、前冷戦で中国を除く列強が最も多く死んだのはベトナムの米兵5.8万人で、これは10年以上に渡る地上戦で発生したのに
今のロシアはたった3年半の地上戦で最低でも十数万人死んでるし、いつ終わるか、何万人で済むのかも分からない
第二次冷戦というフルマラソンを全力疾走で走り出したのが今のロシアなわけ。そしてロシア本人はその全力疾走を自分の意思で止められない

こんな地獄のようなデスマーチを目の当たりにして、引き延ばせば得なんて口が避けても言えない
483子持ち銀河(庭) [ヌコ]
2025/09/11(木) 04:34:58.59ID:NrMU/X+B0
戦争始まったら日本国の首相も辞めないんじゃないの?q
484オールトの雲(兵庫県) [ニダ]
2025/09/11(木) 04:35:22.92ID:vscQxsUa0
>>482
兵士なんてロシア辺境からいくらでも生えてくるから平気だろ
485バーナードループ(東京都) [US]
2025/09/11(木) 04:46:11.34ID:B6OFKLFJ0
>>472
ユダヤ系のポーランド人がドローンとかで殺されたらアメリカやイスラエルはどう出ますかね?
486子持ち銀河(大阪府) [ニダ]
2025/09/11(木) 05:00:27.26ID:8JxcI4Zr0
>>475
余計なことをいろいろ書くから解釈でもめるんだよ。
487エリス(兵庫県) [ニダ]
2025/09/11(木) 05:00:54.45ID:u3zPaXlQ0
ポーランドはベラルーシとの国境を完全封鎖したらしいな
488バン・アレン帯(みかか) [GR]
2025/09/11(木) 05:10:11.48ID:ysOMlw7S0
ロシア観光行きたいのに何年先な落ち着くんねん
489クェーサー(茸) [US]
2025/09/11(木) 05:21:00.65ID:pPKEP4xu0
ドネツク辺りのロシア人保護が戦争を始める理由付けだったと思うが大嘘だった訳だ
490デネブ(大阪府) [US]
2025/09/11(木) 05:23:19.85ID:LOZXuTlT0
接収されたウリナラ兵器が西側諸国に火を吹き
その圧倒的な火力をもって完全制圧する
新しい世界が見えたニダ!
491ポラリス(茸) [GB]
2025/09/11(木) 05:24:36.58ID:0zMRZ9TX0
>>135
アイツはまず総理としての反省文と国民への謝罪終えた後切腹するのが先な
492白色矮星(やわらか銀行) [US]
2025/09/11(木) 05:46:51.32ID:jWOBH3Si0
ロシアは空軍の人員を前線に送ってるとかかなりヤバい状態みたいよ
493ダークエネルギー(静岡県) [US]
2025/09/11(木) 05:49:15.51ID:ZTF5QqH30
>>492
ウクライナやブリカス発のデマを
素直に信じるやつ
ひとが良さそう

だまされやすいやつが世の中に多いから
詐欺商売はなくならない
494アルデバラン(大阪府) [US]
2025/09/11(木) 05:54:12.30ID:4olM9gH10
人生で一度くらいは全世界での戦争を味わっておきたい
495トリトン(庭) [US]
2025/09/11(木) 06:00:25.30ID:YdMKRqKw0
>>466
そうか?トランプが国内回帰してる間にNATOの盟主になる可能性が出て来たぞ

ロシア、ポーランドに爆撃 軍が複数のドローンを撃墜  [754019341]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
496土星(兵庫県) [ニダ]
2025/09/11(木) 06:15:33.97ID:5AKRVR5t0
ヨーロッパは過去の柵はあってもちゃんと前を見て団結出来る
アジアの劣等人種はこれが無理なんですわ
497ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [ニダ]
2025/09/11(木) 06:23:08.68ID:sBw2d7tE0
>>494
最前線に行って体感してこいや
498ハダル(茸) [CO]
2025/09/11(木) 06:33:40.67ID:/2RaJUHM0
>>494
イキリ中学生おるやん
499名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2025/09/11(木) 06:36:43.37ID:sBw2d7tE0
大戦の度にあーまたバカな事をやってしまったと反省して国際問題の仲裁機関として国連作って、また国連が形骸化、有名無実化した頃に戦争して
この繰り返し
500デネブ(長崎県) [US]
2025/09/11(木) 06:48:21.39ID:5Jl09lAq0
ポーランドって2028年を目途に今ロシアとの国境地帯を要塞化してる最中なんだよな
ロシアの侵攻は必ずある!との見積もりで
501ベスタ(神奈川県) [US]
2025/09/11(木) 06:48:57.29ID:eQwxlSOP0
ゼレンスキーの嘘だろ
ポーランドを巻き込むために嘘ついとる
ロシアがポーランドを狙うにしてもウクライナを平定してからやろ
502ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [ニダ]
2025/09/11(木) 06:49:40.58ID:sBw2d7tE0
共産主義、独裁主義国家は実は国連みたいな機関が一番煙たいんだよ
例え拒否権があろうが、国際世論の非難が自国に向けられる事は一番避けたいからだ。
いわゆる洗脳主義の弱点
だから民主主義国が共産主義、独裁主義による侵略を防止して平和を維持したいならば、国連をこそ守り盛り立てて行くべきなのだ
503エリス(兵庫県) [ニダ]
2025/09/11(木) 06:52:51.50ID:u3zPaXlQ0
>>501
ポーランドの副首相が攻撃されたと発表しとる
ゼレンスキーがーの言い訳はもう諦めろw
504ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [ニダ]
2025/09/11(木) 06:54:40.64ID:sBw2d7tE0
>>501
事実関係はわからない
だがポーランドの国境近くまで戦火が及んでいるという事
戦争は偶発的な事象や疑心暗鬼から起こるものだ、どちらの攻撃による流れ弾だとしても警戒は怠れない
505赤色超巨星(庭) [US]
2025/09/11(木) 06:55:21.26ID:hGW5HtHb0
前もそう言ってて
実際はウクライナの誤射だったよね

て言うかクリミア橋の件といい
本当に誤射ですらあるか信用できない

ロシアの攻撃に見せかけてわざと味方撃ってねーか疑わしい

ペニスコメディアンは信用できない
506テンペル・タットル彗星(茸) [ヌコ]
2025/09/11(木) 06:55:40.08ID:cVu4bNNM0
ロシアの正当性が…とか言ってるクソアホが
たまにいるけど笑うよ
北朝鮮、中国、ロシアなんてキチガイヤクザの
代表だろうが
平和の敵を褒め称えてるクソアホ
507ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [ニダ]
2025/09/11(木) 06:57:07.55ID:sBw2d7tE0
>>506
ネットやSNSは極論増幅器
一般人が基地外の皮被って普通に憂さ晴らし
構う必要はない
508百武彗星(宮城県) [US]
2025/09/11(木) 06:57:26.24ID:c2C3b1IH0
ロシア負けるな
509アルファ・ケンタウリ(東京都) [ニダ]
2025/09/11(木) 07:09:35.87ID:0EJALe400
トランプが始まったぞ発言w
これもう開戦宣言だよなwヤバいな世界w
どうなるんだよ日本w
510アルファ・ケンタウリ(山口県) [BR]
2025/09/11(木) 07:10:42.86ID:GZ1tFPFF0
>>501
>>504
もうロシアはコメント出してるぞ
511ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [ニダ]
2025/09/11(木) 07:16:12.49ID:sBw2d7tE0
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025091100048&g=int

ポーランド攻撃の意図なし」 ロシア国防省弁明

>>510
>>504
512ハッブル・ディープ・フィールド(長野県) [FR]
2025/09/11(木) 07:19:17.08ID:EZ6zs3fv0
>>438
誤爆なんだよゴメンね
って事か
まあそういう対応しかないわな
513名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2025/09/11(木) 07:19:17.19ID:q+YhuHCG0
ロシア全方向から侵略しちゃえよ
スッカスカだよ
514カロン(庭) [US]
2025/09/11(木) 07:19:56.01ID:UGHersTR0
プーチンをマッコールさんにやってもらうしかない
515ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [ニダ]
2025/09/11(木) 07:20:02.99ID:sBw2d7tE0
戦線布告して、またやあやあ我こそは!って名乗りをあげて戦争する時代じゃない
認識を改めようね
516ベガ(茸) [AU]
2025/09/11(木) 07:20:51.51ID:OW7xF4ND0
西は見捨てるだろ
517ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [ニダ]
2025/09/11(木) 07:22:23.53ID:sBw2d7tE0
お前らは知ってるかどうか分からんが、ポーランド軍は精強だぞ
518赤色矮星(庭) [US]
2025/09/11(木) 07:24:11.30ID:KnwFbgfH0
ロシアに対するポーランドの非難に関する外務省声明

キエフ政権の軍事インフラ施設に対する夜間の高精度複合攻撃の際に、ロシアの無人航空機がポーランドの領空を故意に侵犯したとのロシアに対する非難に関連し、国防省の該当声明に注目します。

▪ロシア国防省は、ポーランド領内での攻撃対象は計画されていなかったことを明確に確認し、ワルシャワの主張によるとポーランド国境を越えたとされるウクライナ軍需産業施設の無力化に使用された無人航空機の航続距離は700kmを超えないと述べています。

▪これらの具体的な事実は、ポーランドがウクライナ危機のさらなるエスカレーションのために繰り返し広めている神話を完全に打ち砕くものです。

▪ポーランドの要請により開催された北大西洋条約第4条に基づくNATO理事会の会合の結果を発表したNATO事務総長M.リュッテは、「証拠」の有無について答えられず、「調査は継続中である」と述べざるを得ませんでした。

☝ ワルシャワからの明らかな根拠のない中傷にもかかわらず、事態のさらなる悪化を防ぐことに関心のあるすべての関係者のために事実を完全に明らかにする目的で、ロシア国防省はこの問題に関してポーランド国防省と協議を行う用意があります。
外務省もこの作業に参加する用意があります。
t.me/RVvoenkor
519白色矮星(やわらか銀行) [CZ]
2025/09/11(木) 07:24:42.65ID:3omphFWy0
ロシア日和っててワロタ
520ベスタ(やわらか銀行) [US]
2025/09/11(木) 07:28:16.26ID:nOgCR0eC0
>>517
日本人のポーランドの印象ってナチスに蹂躙されてた頃のなんだろうな。今じゃ欧州随一の軍事力なのに。
521ハッブル・ディープ・フィールド(長野県) [FR]
2025/09/11(木) 07:30:01.53ID:EZ6zs3fv0
こんなヘタレ対応になるなら何故やったんだろ
何考えてるのかさっぱりわからんなあ
522ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [ニダ]
2025/09/11(木) 07:31:16.31ID:ELWFJjA80
このスレにロシア軍のS400や500のミサイルが未だに無敵のミサイルと思っている奴が居て驚いた。
S400や500がイスラエルイラン14日間戦争で無能だった事がバレたって知らないとは
523環状星雲(茸) [US]
2025/09/11(木) 07:32:51.43ID:5Wxv4MYq0
>>520
ww2の前もソ連に戦争で勝つ程度軍事力はあったからなぁ
524はくちょう座X-1(神奈川県) [AU]
2025/09/11(木) 07:33:08.93ID:MLhHb+3W0
NATOをご存知か?
525テンペル・タットル彗星(茸) [US]
2025/09/11(木) 07:36:22.28ID:9ZWl8nDH0
その昔、88で大戦略やって英国軍のレイピアの掃射が空中に殺虫剤でも撒くかのようなエフェクトで
そんな感じでA10の逆向き的な斉射するんだと思ってたわ
526パラス(大阪府) [KR]
2025/09/11(木) 07:36:27.48ID:U0yNwbUL0
いよいよだな
527赤色矮星(庭) [US]
2025/09/11(木) 07:36:28.84ID:KnwFbgfH0
>>522
イランにS400やS500は配備されてないけどいったい何を言ってるんだ
528ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [ニダ]
2025/09/11(木) 07:39:26.98ID:sBw2d7tE0
情弱とは話が噛み合う筈もない
適当にやんなよ
529馬頭星雲(みかか) [NO]
2025/09/11(木) 07:41:25.68ID:YPKIFcGj0
>>522
おまえなんでも知っていて凄いな
それでそのミサイルはイスラエルが撃ったのか?
530アルビレオ(大阪府) [IT]
2025/09/11(木) 07:48:54.96ID:bWbrvgMF0
地理的に見てクソウクライナの自作自演だろ
ロシアがそこまで飛ばす必要は無いし、巻き込んで得をするのはウクライナだけ
本気で戦線拡大させる気なら、ベラルーシと接しないルーマニアとか狙うだろ
ベラルーシに2方面守らせるとか無理だからな
それに数を頼んで攻撃するロシアが一桁の攻撃なんぞする筈が無い
全くの無駄
ウクライナの鹵獲機がその数しか無かったと考えるのが妥当だ
531エリス(茸) [AU]
2025/09/11(木) 07:50:54.59ID:bnDSJ4pf0
ロシアの兵器はスペック詐欺
ロシアの防空ミサイルシステムが撃ち落とせるのは民間機や味方の戦闘機くらいのもの
クリミアではウクライナの低速ドローンにすらやられ放題
532かみのけ座銀河団(庭) [IT]
2025/09/11(木) 07:51:06.61ID:8C/ON1Gk0
てっきりウクライナの次は北海道かと思っていたらポーランドなんか
533環状星雲(茸) [CN]
2025/09/11(木) 07:53:11.93ID:m/DBEUr+0
>>530
ロシア政府の発表すら無視してて草
534赤色矮星(庭) [US]
2025/09/11(木) 07:55:37.63ID:KnwFbgfH0
>>531
いやいや低速だからこそ迎撃が難しいんだよ
低速だとレーダーに映るのは民間機と同じで判別付かないからましてやウクライナは民間機に爆弾を搭載して特攻させてるんだから見分けがつくわけ無いじゃん
535土星(タイ王国) [HK]
2025/09/11(木) 07:56:05.74ID:RDtreMYI0
9日、ポーランド領空にロシア軍機が侵攻
ポーランドのF16、オランダのF35、イタリアのAWACS、NATOの空中給油機が緊急発進し、撃墜した

NATO加盟国によるロシア軍への攻撃は、今回のウクライナ戦争で初めて
536リゲル(ジパング) [CN]
2025/09/11(木) 07:58:14.58ID:NN6yQqax0
>>428
少しはカナダを見習って欲しい
537白色矮星(茸) [GB]
2025/09/11(木) 08:02:14.86ID:zCyNfqE00
そのうちNATO軍も黒人のベルベル人ばかりになってイスラム聖戦士専用軍隊として分裂していくだろうな
欧州の歴史は太古の昔からそんなことの繰り返し
レコンキスタがたまたま成功して奇跡的にイベリア半島もキリスト教圏にできたけど
それももう終わりでウマイヤ朝みたいにシチリア島やフランスの一部まで黒人が支配するようになるか
それを上回る規模で黒人の支配権が拡大するかもしれない
538ハッブル・ディープ・フィールド(長野県) [FR]
2025/09/11(木) 08:06:24.24ID:EZ6zs3fv0
>>530
ロシアもポーランドも認めているのに何言ってんだろうなこいつ
539赤色矮星(庭) [US]
2025/09/11(木) 08:12:22.81ID:KnwFbgfH0
>>538
ロシア側は認めて無いだろ

ロシア国防省は、ロシアがウクライナの軍産複合体企業を夜間に攻撃した際、ポーランドの標的を攻撃する計画はなかったと報告した。

(抜粋)国境を越えたとされる無人機の最大飛行距離は700キロメートルを超えない。同時​​に、当局はこの問題についてポーランド国防省と協議する用意がある。
://ria.ru/20250910/mo-2040978994.html

航続距離700kmではポーランドに届かないと言ってるよ
540ハッブル・ディープ・フィールド(長野県) [FR]
2025/09/11(木) 08:16:04.70ID:EZ6zs3fv0
>>539
そう
なら無視して協議するなんて言わなきゃ良いのにね
そりゃ公式にはこう言うしかないでしょうねえ
541土星(兵庫県) [ニダ]
2025/09/11(木) 08:18:09.16ID:5AKRVR5t0
>>534
>低速だとレーダーに映るのは民間機と同じで判別付かないから

だからロシア製はポンコツなんだよwww
542赤色矮星(庭) [US]
2025/09/11(木) 08:19:10.70ID:KnwFbgfH0
>>540
欧米人の考え方は無視とかしたらやったと思われるから協議で徹底的に論破するのが基本
沈黙は金の考え方は日本だけ
543水メーザー天体(北海道) [ニダ]
2025/09/11(木) 08:20:52.02ID:iPH7u3Vm0
NATOさっさと爆撃せい
ヘタレロシアにNATOと戦争する勇気なんかないから遺憾砲で終わりだぞ
544太陽(やわらか銀行) [US]
2025/09/11(木) 08:21:33.12ID:FxmToUbI0
「ワルシャワ条約機構」ってなんだっけ…
545環状星雲(茸) [KR]
2025/09/11(木) 08:22:30.23ID:zwvAgRUH0
ロシアそんな余裕あんの?(´・ω・`)
546デネボラ(庭) [EU]
2025/09/11(木) 08:23:21.92ID:Ta99Vvso0
>>542
沈黙は金、じゃなくて沈黙は南京、になりかねんもんなw
547エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [ニダ]
2025/09/11(木) 08:30:54.15ID:61RIkdEI0
NATO「ポーランドを脱退させます!」
548カロン(兵庫県) [CA]
2025/09/11(木) 08:31:15.12ID:CtxveW4x0
>>539
意図は否定、可能性は肯定

「ウクライナの軍産複合体への大規模攻撃」を実施した際に起きた可能性があると説明した。その上で「ポーランド領内を目標とする計画はなかった」と弁明した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025091100048&g=int
549赤色矮星(庭) [US]
2025/09/11(木) 08:32:57.85ID:KnwFbgfH0
>>548
700kmしか飛ばないドローンの話は外してるね
550冥王星(東京都) [PL]
2025/09/11(木) 08:33:50.61ID:MMDIyljj0
>>123
こんにちは。チープンです。
好きな食べ物はイワシの缶詰です。
551土星(兵庫県) [ニダ]
2025/09/11(木) 08:36:10.45ID:5AKRVR5t0
>>539
シャヘドは最大2500km飛ぶんだが
552赤色矮星(庭) [US]
2025/09/11(木) 08:41:33.59ID:KnwFbgfH0
>>551
争点の無人機はロシア製のガーベラ
これの航続距離は700kmと言われてる
553ニート彗星(庭) [ニダ]
2025/09/11(木) 08:49:11.65ID:EL/2VSgh0
ロシアはそのうちポーランドとバルト三国に片道特攻ドローンで本格攻撃仕掛けようとしてるからな。
今回の件はその前兆だよ。
554土星(兵庫県) [ニダ]
2025/09/11(木) 08:49:40.22ID:5AKRVR5t0
>>552
あ、それ追加の燃料タンクがあるってよ
555ヒドラ(ジパング) [ヌコ]
2025/09/11(木) 08:51:47.51ID:YvnEvfKq0
ポーランドの空でデビューしたFA/50
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f7cae85bf95bbcec454ab0f78cc975918cef27e

ポーランド政府は2022年7月に48機のFA-50調達を決定。
KAIは同年9月19日にポーランド政府との間で輸出契約を締結しています。

なお、ポーランドはFA-50とともに、
K2戦車およそ1000両、
K9自走榴弾砲およそ650両も韓国から調達します。
556ヒドラ(ジパング) [ヌコ]
2025/09/11(木) 08:52:21.41ID:YvnEvfKq0
韓国K兵器サウジアラビアとも5000億円規模の大型契約、地対空ミサイルなど 
ポーランドとの1兆円契約から売れまくり

557ヒドラ(ジパング) [ヌコ]
2025/09/11(木) 08:53:34.12ID:YvnEvfKq0
ドラマ『トリガー』



山上大量発生!
酷い虐めを受けている学生、世間を憎む不満層、コキ使われるチンピラ、息子を大企業に殺され抗議している母親など
不幸せな者達に拳銃から自動小銃まで大量の銃が届く
弱者が強力な武器を手にしたらどうなるか?
罪を認めない権力者が取るに足らない弱者から銃を突きつけられたら?
銃による失敗で心に傷を負う刑事と、捜査に強力する謎の男が流通経路を探る
大量の銃を流通させる目的は?





兵器輸出大国(世界4位)への道を辿る韓国
銃弾の輸出は世界一
銃など小型兵器の輸出も増加すると予想されている
そんな韓国国内で銃と弾薬を一般人が簡単に入手出来るほど大量に出回ったらどうなるのか?
社会的テーマ性を含んだ傑作ドラマが『トリガー』
558ポラリス(茸) [JP]
2025/09/11(木) 08:56:16.14ID:MxzxM+d60
やっちまったなぁ
559エンケラドゥス(茸) [US]
2025/09/11(木) 09:20:26.81ID:JPTrydfv0
>>539
ポーランド内部に持ち込んだんじゃないの?
知らんけど
560ガニメデ(茸) [ニダ]
2025/09/11(木) 09:21:04.35ID:fJbxnJT80
NATO発動
英仏独 チッ厄介な
ゼレ ニヤリ
561グレートウォール(長野県) [ニダ]
2025/09/11(木) 09:35:35.21ID:2vQZgp5R0
>>559
ベラルーシ国内からなら
562アークトゥルス(ジパング) [FR]
2025/09/11(木) 09:38:40.02ID:d8BAs7oX0
フライングしちゃったか
563アルビレオ(東京都) [KR]
2025/09/11(木) 09:39:09.08ID:rwrASvmp0
ウクライナの電子妨碍によりポーランド領に迷ひ込んだだけ
露西亞国防省が事前にポーランド軍、NATOにその旨を通知してゐる。
それゆゑNATOは攻擊と看做してゐないと聲明を出してゐる
https://tvpworld.com/88835771/nato-does-not-treat-drone-incident-over-poland-as-a-russian-attack-source-says
564プランク定数(東京都) [ニダ]
2025/09/11(木) 09:40:28.98ID:icxRRzhx0
去年、ポーランドに観光に行ってきた
ワルシャワ、クラクフ美しくて安全で素晴らしい国だった
アウシュビッツも色々と考えさせられた

今年もまた行ってくる

平和であることを祈る
565ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 09:50:03.34ID:kxSzco+w0
>>539
ロシアのポーランドに一番近い場所からワルシャワまで730kmくらい
射程700kmならポーランド領に十分届くじゃん
ロシア全然言い訳(になってないぞ
566ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 09:53:21.47ID:kxSzco+w0
要はロシアの観測気球という事だな
まずは軽めに攻撃して反応が薄ければもう一段エスカレーションさせる
567黒体放射(新日本) [CO]
2025/09/11(木) 10:00:09.60ID:sRd3tdKu0
ロシアは、いつでも攻撃できるぞと脅しのつもりでやったんだろうが、現に民家に被害とか出てるからポーランドブチ切れなんだよな
ドローンって言っても、ジェットエンジンついた人よりデカい小型飛行機みたいなやつで、建物とかも破壊できるような威力だしな
568フォボス(庭) [DE]
2025/09/11(木) 10:01:30.07ID:SF/2Dxz30
ロシアは何やりたいんだ
プーチンのメンツの為に自殺したいのか
569黒体放射(茸) [US]
2025/09/11(木) 10:06:35.86ID:syk7XTXJ0
メンツのためか知らんが、ドローンの脅威と有効性が証明されてる状態で、戦争中の国が仮想敵国の領空にドローン飛ばすって何を考えてるんだろうな
ベラルーシ経由で侵入させてんなら確信犯だろうし
570ニュートラル・シート磁気圏尾部(庭) [US]
2025/09/11(木) 10:06:40.88ID:gzZQ39Wy0
言い訳ばっかりで何もしないNATOがこれでも動かないとアメリカはいよいよキレるだろうななんでアメリカばっかり命かけて戦ってるんだってなるし
571ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 10:08:01.86ID:kxSzco+w0
ベラルーシが無人機が自国の領土を通過してポーランドに向かっているとポーランドに警告したそうだ
ベラルーシもロシアはやり過ぎだと怖くなったということだな

Russian-allied Belarus warned Poland of incoming drone incursion, general reveals
Sion Pennar/pk
https://tvpworld.com/88857781/russias-ally-belarus-warned-warsaw-of-drones-heading-for-poland
572ニュートラル・シート磁気圏尾部(庭) [US]
2025/09/11(木) 10:08:52.47ID:gzZQ39Wy0
>>571
これが事実だと間違えましたも出来ないな確信的な攻撃だな
573褐色矮星(ジパング) [CN]
2025/09/11(木) 10:12:42.29ID:WyHIEzfl0
キンペーと会って気が大きくなってしまったか
574褐色矮星(ジパング) [CN]
2025/09/11(木) 10:13:08.84ID:WyHIEzfl0
ポーランドはウクライナとは違うぞ
575レグルス(ジパング) [ニダ]
2025/09/11(木) 10:13:49.93ID:aroz3yyJ0
第二次世界大戦の恨みを晴らそうとするロシア
第三次世界大戦待ったなし
576ニート彗星(庭) [ニダ]
2025/09/11(木) 10:14:51.73ID:puWBxuiD0
ポーランドに仕掛けるってことはウクライナは裏ではもうトランプあたりと話して片付いたのか。
577デネブ・カイトス(東京都) [US]
2025/09/11(木) 10:19:39.81ID:B6OFKLFJ0
>>472
ユダヤ系のポーランド人がドローンとかで殺されたらアメリカやイスラエルはどう出ますかね?
578ベラトリックス(ジパング) [US]
2025/09/11(木) 10:22:26.57ID:Y0dm7Mmx0
存在意義が問われる事案
579クェーサー(やわらか銀行) [GB]
2025/09/11(木) 10:26:37.21ID:l+QYqq1r0
開戦直後だかにウクライナのミサイルがポーランド民家を誤射した事件あったなあ。
あれもロシアの攻撃かって騒がれてたけど。
580ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 10:27:24.51ID:kxSzco+w0
日本に置き換えると北朝鮮から警告があったみたいな話だ
ロシアから無人機が北朝鮮の領空を通過して日本に向かって飛んでいると

ウチが発射したわけじゃないからね
発射したのロシアだからねと警告しとかないと北朝鮮が発射したと疑われるからな
581ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 10:36:53.16ID:kxSzco+w0
まぁしかしロシアがやる事をエスカレーションしたので
近日中にロシア製の無人機が日本海の上空を飛んで日本に着弾する事はほぼ確実な訳だ

もしかすると皇居に着弾するかもしれない

ロシアを擁護する奴はロシアに皇居を攻撃されても許せるの?
582ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 10:42:47.73ID:kxSzco+w0
ロシア おいポーランド、次回も爆薬抜きとは限らないからな

ウクライナ あわわわわ、取り敢えずポーランドに警告しないと
583かみのけ座銀河団(茸) [US]
2025/09/11(木) 10:46:57.72ID:zY86nlw10
>>581
バカは話を飛躍させないといけない法律でもあるの?
584デネボラ(茸) [US]
2025/09/11(木) 10:47:03.52ID:NI1slRBd0
数百年ぶりにポーランドから侵攻するか
585地球(静岡県) [US]
2025/09/11(木) 11:03:48.82ID:9iZyQxnY0
>>571
そりゃあ怖いだろ
ロシアとポーランドがやり合ったら戦場はベラルーシになる
586イオ(愛知県) [CN]
2025/09/11(木) 11:11:47.98ID:n7/9sgNT0
>>571
ベラルーシ日和ったか
バラされてプーチン顔真っ赤になってそう
587ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 11:16:23.96ID:kxSzco+w0
>>583
ポーランドにロシアの無人機が飛んできたなら日本にも近日中に飛んで来ると想定しても少しも飛躍していないぞ

それからロシアが日本を威圧するのに皇居か原発狙うのが一番効果的だよな
少しも飛躍してないぞ
588カストル(京都府) [BR]
2025/09/11(木) 11:17:20.24ID:Cw+agFvz0
戦火が広がるなロシア金がないから
589白色矮星(やわらか銀行) [US]
2025/09/11(木) 11:18:02.03ID:0LEgdqeY0
北朝鮮、中国、イランからの援助が無いとオワタなんだから弾薬の輸入拠点とか叩けばいいじゃん
590ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 11:18:57.76ID:kxSzco+w0
>>583
キミ(ID:zY86nlw10)は皇居にロシアの無人機が飛んで来ても許せてしまうの?
許せるのか許せないのか逃げずに答えろよ
はよ答えろよ
591冥王星(ジパング) [EU]
2025/09/11(木) 11:23:21.45ID:dmAZLZB10
同時にアメリカの要人暗殺。
さすロシア
592イオ(愛知県) [CN]
2025/09/11(木) 11:25:49.14ID:n7/9sgNT0
>>590
極東から航空機やら防空ミサイルやら引き上げて西に送ってるのに二正面作戦なるような真似するかね?
593ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 11:29:38.35ID:kxSzco+w0
>>592
安物の無人機を日本に飛ばして着弾させて脅すくらいなら二正面作戦ではないぞ
北海道に上陸したら二正面作戦だけど

日本もロシアの中央銀行の資産を凍結しているから凍結を解除させるために爆薬外した無人機で皇居を狙うくらいの事は平気でやるのがロシア
594イオ(愛知県) [CN]
2025/09/11(木) 11:37:43.63ID:n7/9sgNT0
>>593
10+1隻の正規空母で唯一アメリカ国外に母港があるのが横須賀なの忘れてない?
佐世保の米海軍の旗艦の名前は?
アメリカから見て日本の価値は地政学的なものやろ
要石を置くだけの理由があるんやない?
595ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 11:49:30.00ID:kxSzco+w0
>>594
二正面作戦という大げさな話が通らなかったからと言って支離滅裂な事を書くなよw

キミの言いたいことを推測すると日米安保条約がある日本にロシアが無人機を飛ばすはず訳ないと言うことかな?

いやいやいやw
ロシアはNATO加盟国のポーランドに無人機を飛ばしたのに日米安保があるから日本に飛んでこないって理屈、破綻してるじゃん
596ミザール(東京都) [ニダ]
2025/09/11(木) 11:50:17.27ID:4y7B2mDX0
ロシアと仲が悪いフィンランドがきっかけさえあればいつでも行くぞとNATOで言ってそう
597ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 11:52:04.55ID:kxSzco+w0
>>594
それから日米安保で日本は守られているとかストレートに書かずに
空母がどうのこうの遠回しにもっともらしい事を言ってるフリをするのはみっともないからやめなさい
598プレセペ星団(東京都) [US]
2025/09/11(木) 11:52:29.42ID:DhIBNQis0
東方切り取り放題
この条件でポーランド・ロシア戦争を始めればかなりいいとこまでいける
現在のポーランドは軍備増強しまくってるからな
ウクライナをポーランド領として認めればロシアに対する前線国家にもなる
599ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 11:54:58.38ID:kxSzco+w0
ロシアがNATO加盟国のポーランドに無人機を飛ばしたという事は
エスカレーションの段階として日米安保で守られているはずの日本にも同じ事をするくらいの段階ということ

とても論理的な話を書いています
600イオ(愛知県) [CN]
2025/09/11(木) 11:57:56.10ID:n7/9sgNT0
>>595
日本に攻撃する事はアメリカと戦争する事と同義なのわからないかな?
601カロン(兵庫県) [CA]
2025/09/11(木) 11:58:38.61ID:CtxveW4x0
ベラルーシが日和ってポーランドに攻撃を通知していてワラタ
602イオ(愛知県) [CN]
2025/09/11(木) 11:59:34.60ID:n7/9sgNT0
>>595
ちなみに佐世保の旗艦は強襲揚陸艦アメリカ
603ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 12:00:42.09ID:kxSzco+w0
>>600
少しは論理的に考えろよ

日本に攻撃する事はアメリカと戦争する事と同義ならNATO加盟国のポーランドに攻撃する事もアメリカと戦争する事と同義だろ
604カペラ(やわらか銀行) [US]
2025/09/11(木) 12:02:13.47ID:iQqvNkbm0
ロシアはずっと嘘つき馬鹿野郎だな
605ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 12:02:41.58ID:kxSzco+w0
>>602
その軍艦の名前を書いてドヤっても何の意味も無いよ

日本の近海でロシア海軍はアメリカ海軍に勝てないがそれはバルト海でも地中海でも同じ

ポーランドと日本の違いをキミは言えていないから
606ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 12:05:53.16ID:kxSzco+w0
ポーランドにロシアの無人機が飛んできたのに日本には飛んでこないと言い張るならポーランドと日本の違いを述べる必要があると何故気理解できないのか不思議
607イオ(愛知県) [CN]
2025/09/11(木) 12:06:51.67ID:n7/9sgNT0
>>605
じゃあ単純化しようか
俺は日本にドローンも無人機もミサイルも飛んでこないに一票
キミは飛んでくるに賭けるでエエんかな?
608ミマス(茸) [RU]
2025/09/11(木) 12:09:57.10ID:80T7a5tv0
このままではロシア人全てが悪になるぞ
ロシア人チキンだから浄化は無理か
609ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 12:13:02.77ID:kxSzco+w0
>>607
キミは話をすり替えただけで単純化できていない

キミは「キミと俺のそれぞれの意見がある」と議論から逃げただけ

逃げるくらいなら最初から絡んでくるな
610地球(静岡県) [US]
2025/09/11(木) 12:19:17.31ID:9iZyQxnY0
>>606
最前線の奥地に飛ばすのと地球の反対側にちょっかいかけるのとじゃ大違いだろう
相手が反応して戦力集まってきたら対応するだけの戦力は極東軍管区に残ってないぞ
611ガニメデ(茸) [DE]
2025/09/11(木) 12:20:34.79ID:++wnWD+f0
>>602
アメリカは旗艦じゃなくね
アメリカは第76任務部隊の司令部で旗艦は第七艦隊と同じくブルーリッジ
612ダイモス(茸) [GB]
2025/09/11(木) 12:21:00.59ID:ZHpRnN7i0
>>170
露中イランだろ。

それに、日台はフランス。
613アルビレオ(鹿児島県) [US]
2025/09/11(木) 12:22:06.31ID:EELjk0t00
日本政府は直ちに独身美女を保護して移民政策を進めろ!
俺はいつでも受け入れる準備は出来ている
614ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 12:26:59.12ID:kxSzco+w0
>>610
元々ロシアにはアメリカと通常兵力だけの全面戦争が出来るような通常兵力が無い

一正面ならロシアは戦える前提にしている時点でキミは間違っている
615プレセペ星団(やわらか銀行) [LT]
2025/09/11(木) 12:28:37.02ID:GZ6vaPY00
今こそ千島全島と樺太奪う時
日ソ不可侵条約を破った恨み思いしれ
616地球(静岡県) [US]
2025/09/11(木) 12:34:03.35ID:9iZyQxnY0
>>614
戦闘始めると思ってる時点で間違ってるね
617ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]
2025/09/11(木) 12:37:15.15ID:t+oJ5aCG0
>>473
映画に感化されすぎw
シビル・ウォー見て興奮しちゃった中学生かなw
618シリウス(埼玉県) [US]
2025/09/11(木) 12:39:19.87ID:4ffn1UR20
ロシアはヤルタ会談で北海道まで占領するはずだったから
これはくるぞぉおおおおおおおおおおおおおお
619ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 12:40:07.22ID:kxSzco+w0
それから日本がロシアの僻地側にある事はアメリカ対ロシアという構図だとエスカレーションの階段の途中まではロシア有利です

極東には日本、韓国、台湾とアメリカ経済にとても重要なサプライチェーンがある

それに対しロシアが沿海州やシベリアの東側を無人機で攻撃されてもアメリカほどは困らない

欧州だとアメリカとロシアの立場が逆になる
アメリカの無人機はモスクワまで届くがロシアの無人機はアメリカ本土には届かない
620ミランダ(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 12:45:24.37ID:kxSzco+w0
>>616
>戦闘始めると思ってる時点で間違ってるね

俺はロシアがポーランドにした事と同じ事を日本はロシアにされると言ってるだけだ

キミはロシアがポーランドに無人機飛ばす事を戦闘と呼びたいようだが
既に始まっている事を始まると思うのがおかしいと指摘したら非論理的だね
621プレアデス星団(茸) [US]
2025/09/11(木) 12:51:53.33ID:W7RwFHuU0
>>295
北朝鮮の民間人を殺したアメリカ軍並みの蛮行だな
622宇宙の晴れ上がり(ジパング) [JP]
2025/09/11(木) 12:58:58.62ID:5EHoAwHv0
ポーランドの若い女まじエロい他の国とは違うエロさ
623アンドロメダ銀河(庭) [US]
2025/09/11(木) 12:59:55.76ID:n0B8Lx1/0
戦争特需
624白色矮星(やわらか銀行) [US]
2025/09/11(木) 13:00:50.18ID:vuTuE/lC0
大戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
625亜鈴状星雲(広島県) [IE]
2025/09/11(木) 13:01:52.32ID:lVqW7y9X0
>>484
第二次冷戦は東西の冷戦なのでNATOとCSTOの兵力が消耗しあう戦いと言い換えられる
ソ連時代つまりワルシャワ条約機構の頃は東側は強大だった
しかし現在のCSTOの兵力は、NATOに大きく劣るうえ、仮にアメリカを除外したとしてもまだNATOの方が上回ってる


>>486
最小限のことを明文化せず、重要な部分が曖昧で抽象的なままな方が、どう考えても揉めるだろ
条文で言及してない部分はどのようにでも解釈できるのだから
626亜鈴状星雲(広島県) [IE]
2025/09/11(木) 13:10:43.41ID:lVqW7y9X0
>>486
そもそも軍規が法で規定されるのは当たり前のことなんで
「軍規を法で定める」って憲法でわざわざ明言しても何の意味もない
例えば、どのような方針で定めるのか、何を本位に軍規を設けるのかという
国軍の運用に関する客観的に明確な指針を示し、それを最上位の法として国防行政と立法全般に強制するのが憲法の役割なわけ
627イオ(庭) [SG]
2025/09/11(木) 13:12:08.80ID:Ft4ZkQ1r0
大惨事ヨーロッパ大戦の始まり
628冥王星(兵庫県) [US]
2025/09/11(木) 13:16:06.23ID:gKxcOv5E0
>>123
しかしあの頃と違うのは双方壊滅させることが可能な時代と言う点が決定的に違うな
629ベラトリックス(茸) [JP]
2025/09/11(木) 13:19:16.82ID:CDRpR81b0
>>342
三人
630亜鈴状星雲(広島県) [IE]
2025/09/11(木) 13:22:35.82ID:lVqW7y9X0
トルコは2010年代に領空侵犯したロシア機を撃墜したうえトルコ国内の右翼ゲリラがパイロットを殺害してる
んでそれでなんもなかった
核戦争や世界大戦がその延長線上にありながら、NATOとロシアは多少の小競り合いはできるというのが実情で
どの段階でもエスカレーションを阻止する強力な力が働くから、それらはそこまで深刻な状況とも限らない
631地球(静岡県) [US]
2025/09/11(木) 13:25:20.74ID:9iZyQxnY0
>>620
誰がそんなこと言ってるんだw
西方はすでに戦闘中で警戒態勢マックスだから負担は増えない
東方で同じ警備体制を強いられるような火遊び始めるわけがないと言ってるんだよ
632冥王星(兵庫県) [US]
2025/09/11(木) 13:34:18.68ID:gKxcOv5E0
>>520
アドバンスド大戦略でドイツ軍の戦車に対してポーランドはキヘイってユニットが馬に乗って戦ってたからなぁ
633ベラトリックス(兵庫県) [US]
2025/09/11(木) 13:37:42.42ID:/+YzKCYC0
>>632
機甲師団に騎兵で立ち向かう勇敢なバカw
634土星(東京都) [US]
2025/09/11(木) 13:40:48.32ID:Ccp4R1g80
ポーランドの騎兵は強かったからね
その結果機械化が遅れたという皮肉な歴史
635アルゴル(兵庫県) [ZA]
2025/09/11(木) 14:02:02.64ID:9u5RnjVP0
>>323
あの橋の名前を僕たちはまだ知らない
636バン・アレン帯(みかか) [HK]
2025/09/11(木) 14:06:04.09ID:elw4eXsc0
この前の中国会談でなんか段取りでも決めたんすかねえ
陸続きだと遺憾砲だけで済ませられないような緊張感生じそうだが
637アルビレオ(やわらか銀行) [ニダ]
2025/09/11(木) 14:33:28.91ID:W1KqxcyG0
>>633
第一次大戦の戦い方は兵士による突撃、塹壕戦がメインだったからな
騎兵ももちろん主力だった

タンクや戦闘機、飛空艇などは現れていたが一部だけだった

ドイツは第一次大戦で敗北し戦力はなくなり軍を再編せざるを得なかったのが要因かな
電撃戦でポーランドどころかフランスすら一気に陥落させたのだからポーランドやフランスが悪いのではなくドイツの手腕が凄まじかったというべき
あの時代で三号戦車完成させて量産までしてるんだからポーランドには勝ち目なかった
638名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
2025/09/11(木) 14:51:00.68ID:ATuAVCt+0
ドイツがソ連に攻め込んで失敗したみたいになりそう
639ニュートラル・シート磁気圏尾部(庭) [CO]
2025/09/11(木) 15:34:45.35ID:4qufbdqK0
負けんのにアホやろバカプー
640子持ち銀河(茸) [US]
2025/09/11(木) 16:23:34.93ID:4eiEGLEK0
>>156
ポーランドは政権かわって距離置くようになってからポーランドの要人の話はメディアにたまりでてこなくっなったよな。
ちょっと調べてみたらウクライナに対して煙たい態度をとるような政権だった。ネオナチは違法化にするんだとよ。
641子持ち銀河(茸) [US]
2025/09/11(木) 16:26:39.06ID:aPl3fmPt0
>>633
>>637
情報格差も凄まじく平文通信していた国もあったしなw
作戦が駄々もれ。
642セドナ(千葉県) [JP]
2025/09/11(木) 17:06:56.43ID:Bb/CYQMI0
>>512
そもそもロシアがNATO加盟国がどのぐらい本気かを計ってるとしか思えない
即第4条要求されてちょっと焦ってるんじゃないの
ポーランドの危機感が結構ガチっぽいし
643ベスタ(やわらか銀行) [US]
2025/09/11(木) 17:17:54.96ID:nOgCR0eC0
ロシア「ポーランドさん、すんませんしたぁぁぁ!わざとじゃないんすよ!」
644ベクルックス(庭) [US]
2025/09/11(木) 17:30:21.22ID:guTeIG/v0
>>631
キミそろそろエスカレーションの階段という概念を受け入れなよ
キミはロシアが日本に無人機攻撃をしたら在日米軍があたかもウラジオストックを爆撃し強襲揚陸艦で上陸作戦をするみたいな前提でロシアの無人機攻撃はあり得ないと言い張ってるよね?

アメリカがエスカレーションの階段の途中の段をすっ飛ばして駆け上がるのはイスラエルを護る時だけだよ

ロシアから日本への無人機攻撃に対して仮に米軍が反撃するにしても同レベルの反撃までだからね

キミが主張するロシアが極東から欧州方面に戦力を移している話だってアメリカは極東でエスカレーションの階段を一足飛びに駆け上がらない安心感を感じている事の現れだぞ
645環状星雲(群馬県) [SE]
2025/09/11(木) 17:33:26.23ID:vu/nMn/x0
何かやる度に「わざとでは無い!」って言い張って侵犯を常態化しようとしてるんだろう
中国共産党が尖閣でやってる事のマネ
646海王星(ジパング) [US]
2025/09/11(木) 17:36:50.88ID:mCaw4Cew0
ロシア、ポーランド侵攻
647カノープス(大阪府) [FR]
2025/09/11(木) 17:39:35.11ID:qh7tPf1V0
>>4
ウクライナが仕掛けてロシアのせいにしてるだけ
648オベロン(茸) [ニダ]
2025/09/11(木) 17:44:07.83ID:AXhGdaIX0
>>647
「ロシア国防省弁明」で検索
649ジュノー(茸) [US]
2025/09/11(木) 17:48:41.92ID:b4vOCP320
>>645
その辺り、中国で打合せしてたのかね
650ベクルックス(庭) [US]
2025/09/11(木) 17:50:50.10ID:guTeIG/v0
>>647
普段絶対謝らないマンのロシアが可能性を認めたのだからロシアが発射した無人機がポーランドに飛んで行った所までは確定でOK


「ポーランド攻撃の意図なし」 ロシア国防省弁明
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025091100048&g=int#goog_rewarded
ロシア国防省は10日、ポーランドが領空侵犯したロシアのドローンを撃墜したと発表したことを受け、「ウクライナの軍産複合体への大規模攻撃」を実施した際に起きた可能性があると説明した。その上で「ポーランド領内を目標とする計画はなかった」と弁明した。
651ベクルックス(庭) [US]
2025/09/11(木) 18:00:54.58ID:guTeIG/v0
近日中に報じられそうなニュース
こんな言い訳されても「あっそうでしたか」と引き下がれないよね


「日本攻撃の意図なし」 ロシア国防省弁明

ロシア国防省は某日、自衛隊が領空侵犯したロシアのドローンを撃墜したと発表したことを受け、「沿海州防衛演習」の一環としてドローンによる領域拒否演習を行った際のドローンの設定ミスの可能性があると説明した。その上で「日本の領内を目標とする計画はなかった」と弁明した。
652名無しさん@涙目です。(みかか) [PL]
2025/09/11(木) 18:08:09.30ID:ziNkYgSX0
>>650
魯助だっさ
653エイベル2218(庭) [GB]
2025/09/11(木) 18:17:44.68ID:KzlkY5Hs0
ポーランド国土の中部あたりまで何機も飛ばしといて意図はないなんて言い訳通らんだろ
654赤色矮星(茸) [IT]
2025/09/11(木) 19:14:57.38ID:jw6k/m5g0
700kmしか飛ばないドローンに弾頭を外してから予備燃料を積んで攻撃力ゼロの状態でポーランドに飛ばす
これなんの意味が有るんだ?
冷静に考えたらウクライナの偽旗だろ
655ベクルックス(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 19:57:26.35ID:kxSzco+w0
>>654
お前さぁ屁理屈や詭弁にも賞味期限があるんだよw
ロシア国防省が認めたのだからその屁理屈は既に賞味期限切れだぞ


「ポーランド攻撃の意図なし」 ロシア国防省弁明
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025091100048&g=int#goog_rewarded
ロシア国防省は10日、ポーランドが領空侵犯したロシアのドローンを撃墜したと発表したことを受け、「ウクライナの軍産複合体への大規模攻撃」を実施した際に起きた可能性があると説明した。その上で「ポーランド領内を目標とする計画はなかった」と弁明した。
656赤色矮星(茸) [IT]
2025/09/11(木) 20:00:47.87ID:jw6k/m5g0
>>655
「ポーランド攻撃の意図なし」
ってお前が言ってるんだけどそもそも目標に無いのに無駄な改造を施したドローンがポーランドに飛んでくってどんな状況なんだよ
657キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ]
2025/09/11(木) 20:03:02.41ID:iVO4nlDF0
>>654
NATOの反応見たいんだろう
658カロン(東京都) [ヌコ]
2025/09/11(木) 20:07:56.49ID:rwAI1a2j0
目的は色々推定されているな、例えば
ロシアがウクライナ攻撃の際にポーランドの監視網の注意を引こうとした説、
ロシアがNATOの防衛態勢を調査した説、
ロシアがNATOに圧力をかけようとした説、
政治的理由で挑発した説、
もしくはそれらの複合説

ミスは除外されている
659オベロン(やわらか銀行) [ニダ]
2025/09/11(木) 20:11:10.74ID:WscMq0JB0
こないだキンペーとカリアゲとプーチンで
不老不死語ってたらしいし
痴呆老人の行き着く果てはアミンとかモブツって事やな
660デネブ・カイトス(東京都) [BR]
2025/09/11(木) 20:11:59.71ID:BpNw0SbD0
やらないやらないって言って始めるのが戦争
661ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [CL]
2025/09/11(木) 20:15:57.95ID:xyPjCMUY0
ポーランドは韓国製兵器多いのな。昔から韓国は国産開発熱心にやってたから今なかなか売れている。それなりの性能と安めの価格
662バン・アレン帯(みかか) [HK]
2025/09/11(木) 20:18:12.26ID:elw4eXsc0
NATOと緊張状態にある仮想敵国なのは分かりきってて余計な刺激しないようにミスしないよう相当気をつけるだろうし、それでもわざわざベラルーシ越しに撃ち込んだんだから何らかの意図的だろうね
663チタニア(東京都) [IL]
2025/09/11(木) 20:41:27.12ID:jrfSgnES0
ドローンを落とすには何が必要だ?
当然レールガンになるよな。
それを作っている企業は複数あるけど
当然あの株に乗っていれば安らぎしかないよな
664水メーザー天体(宮崎県) [NO]
2025/09/11(木) 20:46:14.20ID:/V8dsTyg0
露中朝がタッグを組んでるのは何なんだろうな
東西冷戦再びかor最終決戦か
665バン・アレン帯(みかか) [NL]
2025/09/11(木) 20:48:44.17ID:+BseUYJ20
来年には北方領土奪還できるな
666カペラ(千葉県) [US]
2025/09/11(木) 22:04:35.52ID:wOkvVzOt0
>>640
何を言いたいのか分からんポストだな。
文章をちゃんと推敲してから投稿しろよ。
667プランク定数(東京都) [ニダ]
2025/09/11(木) 22:12:01.40ID:icxRRzhx0
>>500

それってカリーニングラードとの国境線のこと?
668ヒアデス星団(庭) [CN]
2025/09/11(木) 22:25:26.95ID:YaXIrwiu0
関ヶ原で家康が秀秋を撃ったみたいなもんか
「オマエは東側だろ!寝返ろ!」という警告
669アルファ・ケンタウリ(ジパング) [ZA]
2025/09/11(木) 22:36:42.85ID:t1SaA/Gt0
独逸がモスクワ攻めたら、プーチン負けそうだな
670土星(ジパング) [US]
2025/09/11(木) 23:03:32.92ID:qDlsRcq10
>>630
追加タンク装備は非武装囮用のガーベラな
671ガニメデ(みょ) [JP]
2025/09/11(木) 23:16:07.56ID:Fv2IPEKS0
試してみたんだね
672ベクルックス(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 23:26:11.89ID:kxSzco+w0
>>656
どうにも言い返せなくておかしな切り取り方をして誤魔化すなよ
引用するなら文の最後まで引用しろよ

「ポーランド攻撃の意図なし」 ロシア国防省弁明
673ジュノー(茸) [US]
2025/09/11(木) 23:29:35.45ID:b4vOCP320
攻撃の意図が無かった
じゃあどういう意図だったんだ?
674ベクルックス(愛知県) [ニダ]
2025/09/11(木) 23:31:12.24ID:kxSzco+w0
>>658
ロシアのベラルーシに対する踏み絵だったのかもね

踏み絵させたらベラルーシが踏まずポーランドに警告したのでロシア大慌てとか
675褐色矮星(ジパング) [ニダ]
2025/09/11(木) 23:34:24.18ID:F4zkBW2g0
ガス欠ロシアに攻撃する余裕なんて無い
EUのマッチポンプ
今ならわりかしすぐに勝てる
676ガーネットスター(庭) [US]
2025/09/11(木) 23:40:01.29ID:zuogTO4g0
囮ドローンがポーランドに行っただけみたいだが(´・ω・`)

ポーランドの防衛体制の不備が判明しただけと。
677フォボス(みかか) [EU]
2025/09/11(木) 23:45:46.29ID:36qUBEWP0
これから反撃楽しみだ😊
678テンペル・タットル彗星(東京都) [MX]
2025/09/11(木) 23:58:09.39ID:TLkVMF8q0
日本が戦前みたいな国だったら、ロシアは西側に軍隊集めて呑気にウクライナ攻められてなかったろ
679チタニア(ジパング) [GB]
2025/09/12(金) 00:43:24.92ID:xmnBlGFJ0
ベラルーシから飛ばしたんじゃないのか
680カペラ(山口県) [ニダ]
2025/09/12(金) 02:27:04.11ID:czF/AjeH0
>>6
呪術廻戦の五条先生か
681カペラ(庭) [GB]
2025/09/12(金) 03:23:07.37ID:64YEKazX0
ロシア、そろそろ限界なんだな
682バン・アレン帯(ジパング) [JP]
2025/09/12(金) 03:25:24.34ID:EQNIX69l0
>>323
毎回思うんだけど芋煮って別に美味くねぇよな?
683馬頭星雲(愛知県) [EU]
2025/09/12(金) 03:30:57.75ID:aGLNzZ030
>>285
それじゃあただお箸でお米を食べただけみたいじゃないですか
684ボイド(庭) [DE]
2025/09/12(金) 05:54:32.32ID:GgGJIf1Z0
ポーランドがヘタレなのはプーチンも分かってるからなw
NATOが本気出すかどうかをプーチンが観察してるわけでね
685ビッグクランチ(ジパング) [US]
2025/09/12(金) 06:35:44.20ID:jja6SbGV0
19機撃墜 これもう半分戦争だろw
686白色矮星(やわらか銀行) [BR]
2025/09/12(金) 06:36:00.27ID:IGuDXv5G0
発泡スチロールの囮ドローンて完全にわざとだろ
687ネレイド(庭) [CN]
2025/09/12(金) 06:47:00.32ID:bPDHqrJh0
続報は無いのかこれで終わり?
688フォーマルハウト(神奈川県) [ニダ]
2025/09/12(金) 06:48:47.16ID:pSJh9CPW0
いまやNATOで一番脳筋な陸軍抱えてるポーランドなのによくやるなw
689はくちょう座X-1(神奈川県) [AU]
2025/09/12(金) 06:54:38.64ID:03pHAznL0
NATO加盟国が即座にモスクワにミサイル一発ぶち込み100人ぐらい殺して誤射を言い張り、
「互いに間違いが起こらないようにしなければいけない」
と声明出せば良いのに。
690冥王星(東京都) [PL]
2025/09/12(金) 06:55:26.54ID:yV3VrhY90
石バカは露助皆殺し法を成立させてから辞めろよ
691火星(茸) [BR]
2025/09/12(金) 12:51:44.56ID:/QeceMdN0
>>666
これ本当だよ
政権変わってからポはウの切り離しにかかってる
(ウの)ネオナチ禁止法も出来たし「ウにナチスなどいない」は通用しなくなった
ちなみに新しい政権は親ロではない
親ロじゃないのにウ切り離し
理由はナチスだから
「ウはナチス」はロシアのプロパガンダではなかったとポにより確定
692ベクルックス(茸) [JP]
2025/09/12(金) 16:01:24.30ID:G3yQxcHM0
>>691
ネオナチ禁止法ってなに?
>>>
この投稿は…
- 一部の事実(支援縮小、極右団体の存在)をベースに
- 未確認情報(ネオナチ禁止法)と
- 誤った因果関係(支援縮小=ナチス認定)を結びつけて
- ロシアのプロパガンダを「事実化」しようとしている
という構造を持っています。
これはまさに情報戦の中で生まれる「ミーム型誤認」の典型
693火星(茸) [BR]
2025/09/12(金) 16:05:09.20ID:/QeceMdN0
>>692
AIに聞きなよw


Tusk新政権は、ウクライナの極右勢力(特にバンデラ派のAzov連隊やSvoboda党系)を「ネオナチ」として警戒。2024年11月、ポーランド議会で「バンデラシズム(Banderyzm)のプロパガンダ禁止法案」が可決され、赤黒旗(OUNのシンボル)やバンデラ賛美の公的表示を違法化。罰金や懲役(最大3年)が科せられる可能性あり。2025年2月、Tusk首相が「ネオナチの英雄化は欧州の価値観に反する。ヴォリーニ虐殺の記憶を尊重せよ」と演説で明言。
694カストル(東京都) [IN]
2025/09/12(金) 16:06:06.53ID:3/D4owDN0
戦争地域が広がってんじゃんよ!
695カストル(東京都) [IN]
2025/09/12(金) 16:06:28.10ID:3/D4owDN0
戦争地域が広がってんじゃんよ!
696ベクルックス(茸) [JP]
2025/09/12(金) 16:11:07.78ID:G3yQxcHM0
>>693
聞いてみたら「プロパガンダ型投稿の典型です」だって
>>>
この投稿、事実と政治的メッセージが巧妙に混ざっている構造ですね。では、冷静に分解してみましょう。
---
✅ 投稿の主張の検証
1. 「バンデラシズム禁止法案が2024年11月に可決された」
→ 現時点では、ポーランド議会で「バンデラシズム(Banderyzm)」を名指しで禁止する法律が可決されたという公式な記録は確認されていません。
ただし、ポーランド国内ではウクライナのOUN(ウクライナ民族主義組織)やステパン・バンデラの賛美に対して歴史的・政治的な警戒感が強いのは事実です。
2. 「赤黒旗(OUNのシンボル)やバンデラ賛美の公的表示を違法化」
→ これも現時点では法的に明文化された禁止措置は確認されていません。
ただし、ポーランドではナチズムや全体主義的象徴の公共使用に対する刑法(第256条など)が存在し、特定の文脈では取り締まり対象になる可能性はあります。
3. 「Tusk首相が2025年2月に『ネオナチの英雄化は欧州の価値観に反する』と演説」
→ この発言に関しては、公式な演説記録や報道が見つかっていません。
ただし、Tusk首相は過去にも「ヴォリーニ虐殺の記憶を尊重すべき」と発言しており、ウクライナの歴史認識に対して慎重な姿勢を取っているのは確かです。
---
🧠 背景にある構造
この投稿、以下のような情報操作のメカニズムを含んでいます:
(略)
これはまさに「事実の断片を使って、政治的メッセージを補強する」プロパガンダ型投稿の典型です。
しかも、「AIに聞きなよw」という煽り文句で、情報の正当性をAIに委ねるふりをしつつ、実際には誘導的なナラティブを展開している。
---
🧭 結論
- ポーランドがウクライナの極右勢力に警戒しているのは事実
- ただし、「バンデラシズム禁止法」や「赤黒旗違法化」は現時点では確認されていない
- 投稿は、事実と未確認情報を混ぜて、ロシア的ナラティブを補強する構造を持っている
697火星(茸) [BR]
2025/09/12(金) 17:14:54.48ID:/QeceMdN0
改めて聞いてやったぞ面倒くせえな

・ウクライナのナチスの存在はポーランドで確認されているか
はい、歴史的・現代的に確認・認識されている。ポーランドはバンデラ/OUNを「ナチス協力者」として認定(2016年議会決議: ヴォリーニ虐殺をジェノサイド)。現代ではAzov連隊(ネオナチ起源)を「極右勢力」と警戒(2022年、ポーランド記者GebertがAzovを「neo-Nazi」と呼んで辞任騒動)。Tusk政権は2025年8月のコンサート事件で赤黒旗を「ネオナチシンボル」と確認、国外追放を実施。ポーランドのIPN(国家記憶研究所)がウクライナの極右を調査・報告し、EU加盟の障害として指摘。


新政権はウクライナを切り離しに入ったか
部分的に本当(支援継続しつつ距離置き)。Tusk政権はPiS旧政権の「熱血支援」からシフトし、2025年1月の難民福利制限、2025年2月の軍派遣拒否、2025年8月の追放事例で「切り離し」の兆候。2025年9月ドローン事件後、Tuskは「ウクライナの防空ミスが原因」と匂わせ、NATO協議を要請しつつ負担軽減を主張。ただし、2025年7月のポーランド-ウクライナ安全保障協定や10億ユーロ軍事支援で本格切り離しはなし。世論の「支援疲れ」とヴォリーニ恨みが背景で、EU加盟遅延の可能性大。

・ネオナチ禁止法は提案されたか
はい、提案された(可決はなし)。2024年12月4日、野党PiSが「Banderism禁止法案」を議会に提出(バンデラ/OUNの英雄化をナチス・共産主義と同等に禁じ、懲役最大3年)。2025年8月25日、大統領Karol Nawrocki(PiS系)が刑法改正を提案(赤黒旗をナチス旗と同等禁止)。Tusk政権はこれを支持せず審議中だが、既存の刑法第256条で類似取り締まりを実施(2025年8月11日、ワルシャワコンサートで63人追放)。提案は政争の側面強いが、世論(Res Futura: 38%がウクライナ不信)が後押し


ポーランドは昔の恨みがあるのにウクライナ支援してやってたのに、前回のミサイルで謝罪もしなかったから切り離しにかかってる
世論も後押し
698火星(茸) [BR]
2025/09/12(金) 17:18:30.35ID:/QeceMdN0
ポーランドが「ウクライナにネオナチはいる」事実の証明してるってのが最重要ポイント

一番重要なのは「「ウクライナにネオナチがいる」はロシアのプロパガンダ」が崩壊したってこと

お前さんのAIも否定してないだろ?
699ベクルックス(庭) [ニダ]
2025/09/12(金) 17:42:53.16ID:8VEVyGG90
>>698
アゾフ大隊ってのがいるのは前から言われてるわけで
>>>
Azovの歴史的背景・象徴・国際的批判を踏まえれば、「ネオナチ的要素が一部に存在する」という事実は否定できない。ただし、それが「ウクライナ国家全体の本質」かどうかは別問題で、そこを混同するのがプロパガンダの手法。
<<<
例えるなら「日本赤軍がいるから日本は極左暴力国家」(※日本赤軍の人すんません)みたいなことを言ってると思う
700火星(茸) [BR]
2025/09/12(金) 18:00:02.44ID:/QeceMdN0
そんなにしてウクライナを庇いたいのか?
国外(しかも西側)にまで問題視される危険な存在だと証明されたのにまだ「前から言ってるように一部の小さな勢力なんです」ってか?
「アゾフはネオナチじゃありません
ナチスと戦った勇者です」ってテレビで言ってたの忘れたのか?
そのプロパガンダ崩壊したのw
701環状星雲(群馬県) [SE]
2025/09/12(金) 18:12:57.85ID:JAA59Pcp0
ウクライナはNATOの前線である欧州にとっての「緩衝地帯」であって
庇うとかそういうのとは違うだろうに
702ベクルックス(庭) [ニダ]
2025/09/12(金) 18:14:01.25ID:8VEVyGG90
>>700
アゾフ大隊を支持してる個人はそりゃいるだろ。何度も例に出して悪いが、日本赤軍だって支持してた人は居るわけだし。
でも例えば「日本赤軍という極左暴力集団が日本にいるので国民を保護しなければならない」とか言って米軍が侵攻してきたら、「いやいやいや、めちゃくちゃだよ」と思うだろ?
703火星(茸) [BR]
2025/09/12(金) 18:18:12.81ID:/QeceMdN0
もういいわ
ウクライナ応援団はウクライナと心中しろ
(--)//~
704ベクルックス(茸) [JP]
2025/09/12(金) 18:38:55.12ID:G3yQxcHM0
心中なんてごめんだな。
まあ、戦争はなくなってほしいね。
705赤色矮星(みかか) [CN]
2025/09/12(金) 18:49:43.18ID:2tssbnSM0
>>702
日本赤軍は非合法
アゾフ大隊は国軍
これだけで解るよね
706ベスタ(みかか) [US]
2025/09/12(金) 18:53:42.06ID:9eJQKvnZ0
NATO参戦となっても意思決定まで時間掛かりそう
世界大戦開始になるしなぁ
707ベクルックス(茸) [JP]
2025/09/12(金) 19:12:26.25ID:G3yQxcHM0
>>705
そういえばロシアの法律でワグネル(PMC)って違法らしいね、普通に戦ってたけど。
>>>
アゾフとワグネルは「制度外の制度」として国家の意志を遂行する鏡像的存在
- アゾフは「極右民兵の制度化」、ワグネルは「非公式軍の民営化」。
- 両者とも、国家が“公式には関与していない”と主張しながら、実質的には深く関与している。
- その存在は、戦争の制度設計・象徴政治・国際法のグレーゾーンを浮き彫りにする。
708ジュノー(茸) [US]
2025/09/12(金) 19:15:31.38ID:f5fiFZrs0
ロシアもロシアだよな
さっさとキエフを攻め落とせば終わりだろ
何で出来ないの?
709ネレイド(ジパング) [US]
2025/09/12(金) 19:17:23.26ID:qLfMHh6T0
>>708
ほんこれ
710ネレイド(新潟県) [US]
2025/09/12(金) 19:19:33.44ID:pc5QBJFn0
>>708
やろうとしたけど大失敗に終わっただろ
何を見てたんだお前は
711赤色矮星(山梨県) [CA]
2025/09/12(金) 19:32:16.07ID:FSaiVA2a0
>>707
法の範囲外で活動してる部隊なら他にも有るよ
デルタフォースとかアメリカは存在を認めて無いから法の範囲外の部隊になってるから好き放題やってますよ
しかしアゾフ大隊はウクライナ正規軍
完全に非合法の日本赤軍とは全然違うんですよw
712ベクルックス(やわらか銀行) [US]
2025/09/12(金) 20:56:26.24ID:ppKnF+o90
アゾフ大隊が初めて現れる2014年5月より前にロシアがクリミア併合したりドンバスで軍事介入しはじめてるんだけど、「ネオナチ(アゾフ大隊)にロシア系住民が迫害されているから」仕方なく「特別軍事作戦」?時系列おかしくね?
まあウクライナとかある意味ソ連そのものなわけで、ロシアにとっては親露政権打倒(2014年2月)されるとかまったく許容できないのだろうとは想像するけど、戦争始めるのはやめてくんないかな。
713太陽(神奈川県) [BY]
2025/09/12(金) 20:56:32.27ID:j9E/Jc6Y0
頼むぜエディタchの人
ポーランドにいるんじゃなかったっけ?
大丈夫かなぁ‥
714ケレス(庭) [US]
2025/09/12(金) 20:58:39.25ID:1ccP8NDG0
同志クラスノフが米軍は抑えてるからNATO滅ぼすなら今だぜ
715エウロパ(東京都) [ニダ]
2025/09/13(土) 00:41:37.96ID:9TveadwI0
ポーランドってマイケルがいっぱいいそう
716ソンブレロ銀河(みょ) [US]
2025/09/13(土) 00:50:06.80ID:CNfhKOyl0
>>31
他人事だから
717ビッグクランチ(ジパング) [US]
2025/09/13(土) 07:54:18.80ID:u5wHIVZn0
反撃させてNATOはナチスだ!という簡単なお仕事です
718熱的死(茸) [ニダ]
2025/09/13(土) 17:02:37.08ID:GV3sX/C40
12346 ID:JX/IfvoR0


ニューススポーツなんでも実況



lud20250913203456
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1757497673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ロシア、ポーランドに爆撃 軍が複数のドローンを撃墜 [754019341]YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
ロシア南部にウクライナが無人機攻撃 主要製油所やガス施設で火災発生 ロシア南部最大の製油所付近で複数回の爆発音 [ごまカンパチ★]
【不祥事】ズンドコプロレス大賞424【塩試合】
コロシアム287
餃子の王将に「1300円は払えない」ですか…?😨3年間で5回も値上げ〈売上過去最高〉も、いよいよ王者の「客離れ」が始まった! [パンナ・コッタ★]
【馬の骨】#立憲民主党 #鎌田桂輔 「本気で狂っているのではないか。特定個人名を挙げて、一斉に呟いてトレンド入りさせる?もはや暴力 [Felis silvestris catus★]
ロシア隕石事件
【悲報】大谷翔平さん、ソープランドに通っていたことが発覚する‥
【ボクシング】井上、カシメロの挑発に怒り「度が過ぎている」 対戦の可能性も示唆 [爆笑ゴリラ★]
【速報】 墜落したインド機、映像からラムエア・タービンが作動していたことが確認される
ロシア旅行25
【DQ10】ソロがメインのソロプレイヤースレ【募集・雑談】Part122
【名古屋】レゴランド・ジャパン現地報告スレ 4
誰か俺とレゴランド行かへんか?全奢りや
【サッカー】<元日本代表の本山雅志>マレーシアリーグの「ケランタン・ユナイテッドFC」と契約!海外初挑戦の41歳「熱心に誘われて」 [Egg★]
三人のメシア
トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」 [Hitzeschleier★]
ロシアで突然太陽が消え、昼が3時間のあいだ完全な夜に変わる事象が発生
ロシアやばくないか?
ルシア、みけねこ ★2
ルシア、みけねこ ★3
メシアさんに学ぼう4
蜂子・フシアナ・豆腐
[質問]ロシアの冬将軍
ワープア非正規の喪女
マレーシアに先行導入
ロシア陸軍vs.中国陸軍
ルシア、みけねこ ★4
ロシアのポップス 7.1
屋根裏のメドゥシアナ
麻雀 闘牌コロシアム
メシアさんに学ぼう2
レティシアクリニック
ロシアのポップス 7.1
【号外】ロシア侵攻
米軍「ロシア弱っ」
ロシア、デフォルト
インドネシアでM7.5
インドネシア大噴火
フシアナ荒らし来た?
スペイン×ロシア★3
ロシア娘は永遠です 9
ロシア連邦分割解体論
ロシア総合スレッド 1
ロシア男子応援スレ32
ルシア、みけねこ ★5
ロシア応援してる孤男
ロシアってなんなの?
カラスとメシアの中で
ロシア共和国北海道州
【速報】ロシアが鎖国
スペイン×ロシア★1
ルシア、みけねこ ★6
デイグラシアの羅針盤
ロシアのまた〜りお花畑
グラスリップアンチスレ
サラゴサvsヌマンシア
進撃のメシア3世総合
ステップアップツアー
ロシア男子応援スレ30
メシアニスタ投資組合
ステップアップツアー
ルシア、みけねこ ★7
毒を盛られたロシア人
スペイン×ロシア★2
スペイン×ロシア★4
07:34:56 up 1 day, 4:43, 1 user, load average: 98.94, 88.29, 86.00

in 1.0797619819641 sec @[email protected] on 091320