◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ああっ女神さまっの思い出 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1742358045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 13:20:45.43ID:n1Yc0Cp+
これってエロいの?
2既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 14:00:49.20ID:9tSeZDIl
コーイチさんだっけ?とはほぼしないで他の男達とやりまくってやりまくってやりまくり過ぎて最後は娼館を始める薄い本なら知ってるw
本編は読んだ事もないし殆ど知らないんだよね
そういった作品は時々ある
3既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 14:01:54.74ID:svC1C0JK
ご冥福
4既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 15:35:49.97ID:SS7B0WiO
最初の何巻かの絵の変遷がすごすぎて
5既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 15:41:27.15ID:OeY9dgMs
作画変わり過ぎ
6 警備員[Lv.12]
2025/03/19(水) 15:56:51.45ID:RG7AV7U7
ねこむ
7 警備員[Lv.45]
2025/03/19(水) 16:09:54.35ID:BUk76WGt
これも最後が後味悪い設定だったような・・・
8既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 16:15:24.58ID:b1lioiT+
20~30巻あたりがピーク
あとは登場人物全員聖人に成り果てて絵も悪い意味で味気なくなる一方でストーリー展開も古臭すぎる
9 警備員[Lv.12]
2025/03/19(水) 16:15:40.02ID:RG7AV7U7
ケイイチ氏は去勢されてたんだっけ?
10既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 17:27:17.91ID:j3QIiAbe
最後は神の試練みたいなのをクリアして神に認められて一緒になる終わりだった気がする
細部は忘れたなぁ
11既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 18:08:10.23ID:b7cMcbU3
途中でダレて買うの止めちゃったな
最後にグッと来たのが父ちゃんが出てくる話だった
サイドカーにベル乗せて峠でバトる話
12既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 18:24:19.25ID:lDVfwGsd
劇場版で作者が考えてた終わり方の一つが描かれて漫画の終わりはそれよりはこじんまりとしてた
終わりまでは追いかけようと思って買い続けてまあよかったよ
近年はバイク漫画描いてたけど女性関係の醜聞が公表されてから興味無くなった
13既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 18:35:56.59ID:Emb96Ju7
>>9
魔法で去勢されてたなw
女神さんたちが霊体だからそんな感情持たれても相手してあげられないからだそうな。
要するにケイイチとヤル意思はあったという解釈
14既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 18:38:44.65ID:KGfsJiKM
スーパーカブ魔改造してヒルクライムやってたりとかおもろかったな
15既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 18:40:01.39ID:b7cMcbU3
実際のところ逮捕くらいの巻数で終わらせるのが丁度良かったな
逮捕も絵柄相当変わったけどまあ長期連載だとしゃーない
女神はいくらなんでも落とし所を見失い過ぎてた
16既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 18:41:14.21ID:xZDmrvxL
オキヌちゃんなら触れるのにな
17既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 18:45:16.64ID:b7cMcbU3
スクルドはヤル気があった……?(難聴)
18既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 18:45:55.55ID:SS7B0WiO
あの子は転生して人間になってから急激に興味なくなったw
19既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 18:48:49.25ID:lDVfwGsd
ドラマCD出た頃が頂点だったかもしれない
OVAも少し追いかけたけどアニメは女性に向けたエールのようになってたと思う
20既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 18:50:02.22ID:1Qx7FdQG
留年しながら千尋のバイク屋で働き始めた辺りで終わってても良かった感
21既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 18:50:14.10ID:AydKmdyI
途中まで単行本買ってたけど
40あたりからやたら薄くなってたような記憶だけがある
22既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 18:54:36.07ID:cEeGFUhu
興味なくなってしばらく読んでなかったら
けいいちさんの髪型が最近のホリエモンみたいになってて驚いた辺りがピーク
23既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 19:54:49.47ID:B4kl/0BN
連載開始から絵柄が変わるのはあるあるだが、コレと荒木は下手になっていくというビックリ展開だよ
24既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 19:58:07.44ID:b1lioiT+
本命ベルは揺るがないのはいいとして、素直にやんわり女神ハーレム系にしておけばよかったのに
25既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 20:04:29.55ID:SWyDHjnx
ハーレムとかきしょいからやだ
26既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 20:11:04.43ID:hhgPLYb4
絵が下手になるというか歳取ってセンスが変わるんじゃね
27既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 20:15:48.81ID:CdhqNl/y
いつ頃からか忘れたけど
味のしなくなったガムになって追わなくなったな
28既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 20:16:22.26ID:b7cMcbU3
やっぱペイオースが出てきたところからだな
好きな人にはすまんが存在理由が解らんかった
あぁネタ切れなんだなって思ったし作者自らのネタ切れ宣言だとしか思えんかった
29既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 22:38:35.78ID:XlRIPW5g
愛人扱いしてた女性アシスタントがほとんど描いてたから
いなくなって同じ絵が描けなくなったってのはどっかで見た
30既にその名前は使われています
2025/03/19(水) 22:52:08.89ID:b1lioiT+
終盤だんだんと目が小さく線がシンプルになって浦沢直樹みたいになっていってた印象
31既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 06:21:11.43ID:Boeoi5Qk
アフタヌーン創刊号から続いてる唯一の連載だったか
あと作者が30以上歳下のコスプレイヤーを嫁にしてた気がする
32既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 07:12:02.45ID:vdkxXdpb
交霊術で悪魔を召喚しちゃうウェーブかかったミディアムくらいの髪型の娘すき
マーラーとかペイオースはあんま魅力を感じなかったな
33既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 08:01:18.41ID:0wDmkW2B
マラとかペニ♂とかここは卑猥なインターネッツですね
34既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 08:04:11.64ID:0wDmkW2B
やっぱ女神スレ伸びねーな
20世紀中に綺麗に着陸させていれば良かったのに
35既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 08:12:11.34ID:A/xgimRI
さぁッ!
36既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 08:56:53.82ID:FEHJ4dcl
>>32
榊原志保のことかな?
37既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 09:12:09.16ID:Zqs+cplK
多分これ読んでた奴サザンアイズとか孔雀王も読んでるだろ
38既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 09:14:01.45ID:4pd5A9FG
最初はサザンアイズみたいな絵だったよね
北欧神話なのに服もインドっぽかった
39既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 09:45:16.22ID:0wDmkW2B
確かにサザンアイズは気が狂うほど好きな時期があったわ
日常的に「こいつはヤクいぜ!」とか言ったりサントリーの缶の烏龍茶ばっか飲んだり誰も見てないところで手を地面につけて「出でよトゥチャオ!」って叫んでた回数はカメハメ波の練習回数の千倍は越えてるはず
でもパイが八雲の解らなかったり離れ離れになったままの時期が長く感じたりで途中で辛くなりすぎて読むの止めちゃったな

なんかコピペみたいになっちゃったな
孔雀王は絵柄が合わなかった
40既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 10:15:31.87ID:uwo3gadv
>>35
椎名慶治おつ
つかそれは守護月天じゃねーか!
41既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 10:24:31.23ID:z4GOMQjo
両手でツインテールにしてるスクルドがかわいすぎる
42既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 10:58:50.10ID:4Q0gQYZI
化蛇話に耐えられるかどうかかもな
43既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 13:31:52.38ID:cVrETpZ4
自動車部でいろいろやってた頃はわりと面白かった
44既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 14:24:49.62ID:1+gnYi2R
サザンアイズも女神さまも途中でだれてきた
サザンアイズは負ける→生き返って逆転→敵も復活しまた負けるの繰り返しだもん
45既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 14:31:16.05ID:IywE4T+N
bolzeの薄い本には何度もお世話になりました
46既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 14:33:36.35ID:4Q0gQYZI
https://x.com/v007hag/status/1902567511134228972
絵柄戻った気もする
47既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 14:34:11.98ID:mziC/5Gn
大学編だけで終わってればな
OVAは名作
48既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 14:52:09.28ID:z4GOMQjo
3x3EYESは最後の方明らかにエヴァの影響受けてた
続編はバトルがカードゲームみたいになっててくそつまらない
49既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 15:06:22.21ID:cVrETpZ4
>>48
エナジーシールドとかエナジーソードとかエナジーバーストとか連呼し出したのにはワイも苦笑い ^^;
いいから獣魔術つかってろよ ^^;
50既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 15:10:04.85ID:vdkxXdpb
>>36
それそれ名前覚えてなかったわ懐かしいね
51既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 15:15:56.61ID:z4GOMQjo
>>49
攻撃!攻撃!ガード!!だもんな^^;;;
52既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 15:29:39.07ID:5jN3jgJw
八雲はコネリーモードも割と好きだった
応援で続編買ったけどまぁもうしょうがないわな
53既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 15:31:05.75ID:0wDmkW2B
サザンアイズそんな事になったのか
途中で読むの止めて未練はあるがそれで良かったのかもな……
54既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 15:34:15.31ID:4Q0gQYZI
終わったあとしばらくしてから外伝というか一応続きやってたな
55既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 15:35:58.72ID:5jN3jgJw
初代はアマラ編が冗長だけどまぁ最後まで読んでいいんちゃうか
続編はもう買わなくていいと思う
56既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 16:28:20.27ID:z4GOMQjo
ウーカイがかわいいところまでは読むべき
57既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 17:03:11.83ID:4Q0gQYZI
顔ボコボコは癖よなぁ
58既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 17:04:33.93ID:1oTX+xEC
カブ改造レースの思い出
59既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 17:05:57.82ID:V71lBy81
ああっ女神さまっの思い出 ->画像>2枚
60既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 17:16:12.23ID:0wDmkW2B
どれがどれとは言えんが強いて言うなら10巻~18巻が自分的には好きだった時代かなぁ
ベルのイメージと言えば25巻と27巻ってところ
61既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 17:26:35.03ID:5jN3jgJw
ほぼ何も覚えてないけど
古いバイクをレストアしておじいさんとの思い出の幽霊の話のみ薄っすらと記憶にある
最後らへん圭一の顔がFXで財産を溶かした顔のような崩れ方してたのとか
62既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 17:36:24.37ID:onPZ7n/Q
吉良吉影じゃないけど、指の形がめっちゃ好きやった
63既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 17:46:32.57ID:OB/VpjlU
バイクとか乗り物の話のときは面白かった
64既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 17:48:45.63ID:ShytmxJG
途中から前髪がクモガニ
65既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 17:53:43.65ID:Ww3hvLJW
漫画は顔は本人しか書けんのだろうが
アシスタントの女が管理してたであろうファッションセンスや小物のセンスも失われて戻らんのやろな
66既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 17:59:28.70ID:i4SC+FCW
妹が完璧超人だった記憶があるが名前が思い出せない
67既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 18:00:47.64ID:i4SC+FCW
聖闘士星矢も聖衣の作画が劣化した(個人の感想)と感じたがそれもアシが関係あるのか
68既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 18:02:43.99ID:z4GOMQjo
もう何年も目しか描いてないじゃないですか!
69既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 18:20:49.39ID:q8S+Lx3G
ベルダンディじゃ抜けない
ペイオースなら抜ける
70既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 18:21:53.51ID:0wDmkW2B
妹は恵美か恵だったはず
あれの影響でライムグリーンのKSR-II乗ってたわ
71既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 19:31:05.95ID:4yRtbB3L
こーなったらもー

おキヌちゃんでいこう!
72既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 19:31:48.02ID:8208lcfB
ハニトラに引っかかって結婚してたのはワロタ
73既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 19:32:43.71ID:8208lcfB
>>65
タイホしちゃうぞとかあったし顔以外も描けるんじゃない?
しらんけど
74既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 19:52:28.01ID:5jN3jgJw
まだ離婚してないのはちょっとビックリやな
75既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 20:12:34.54ID:0wDmkW2B
というか美少女キャラ描くマンガ家が自力で流行追えなくなったらそれはもう作家として寿命なんだよ
雑誌読んでテレビ見て現実の女子の流行を追えっていうかネットで調べりゃいいだろうがって話なのにな
76既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 22:27:05.42ID:ZEBfVs30
聖衣はもともと聖衣専用のアシスタントがおったんやろ
週ジャンなら金かけられるだろうけどチャンピオンの老ホじゃそんなバリバリ聖衣描けるぜーみたいなアシも雇えないだろうしな
77既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 22:28:02.33ID:qdmfv1z4
女の子の流行がAI顔じゃ追う気にもなれんやろ
ぜんぶ同じ顔やん
78既にその名前は使われています
2025/03/20(木) 23:45:38.83ID:QIK72BPz
整形顔だのAI顔だの言い始めるのは老化の始まりやで……
79既にその名前は使われています
2025/03/21(金) 00:37:33.74ID:/cJZOtRK
同じ週チャンだけどロストキャンバスの方の聖衣とサープリスは
無印聖闘士星矢に劣らない良い作画してたと思うけど慢心環境の違いかね
女神さまのおかげで声優とキャラソンの沼に当時ハマりかけたな…戻れてよかった
80既にその名前は使われています
2025/03/21(金) 01:01:46.38ID:kXLUaEfo
今ならPC使える奴なら線画で聖衣のモデルつくってあとはトレースするだけなんたろうが車田のセンスや知識で雇ってるアシなんてそんなスキルないだろうしな
81既にその名前は使われています
2025/03/21(金) 01:04:18.96ID:YG6r5Wki
アニメ版初期クロスの方が好きやわ
82既にその名前は使われています
2025/03/21(金) 07:57:25.07ID:CiGQOT+Y
一番の名シーンは「拙者ばんぺいくん…でござる」
83既にその名前は使われています
2025/03/21(金) 08:10:54.88ID:fra3FyId
スクルドは近所のガキと
幼女ロボは番兵くんとカプってたけど最後までそうなの?
84既にその名前は使われています
2025/03/21(金) 16:57:18.74ID:kpIiXdCd
大学の先輩たち
土方みたいな人とパンキッシュな人の名前思い出せない
85既にその名前は使われています
2025/03/21(金) 17:45:34.88ID:IKp3A860
鷹乃さんの薄い本にお世話になりました
記憶にないキャラだったので誰だこのかわいいオバサン!?って抜いてた
86既にその名前は使われています
2025/03/21(金) 18:38:16.39ID:oOO4lYZG
バンキッシュってなんや…UOの魔法武器しか思い出せんぞw
ああっ女神さまっの思い出 ->画像>2枚
87既にその名前は使われています
2025/03/21(金) 18:43:07.98ID:wgucIA9D
ピアスがバイク用のプラグ
88既にその名前は使われています
2025/03/21(金) 18:43:13.01ID:YG6r5Wki
ミニ四駆やろ
89既にその名前は使われています
2025/03/21(金) 18:44:05.11ID:0m1H2s+9
ゲルスパって読んでそう(´・ω・`)
90既にその名前は使われています
2025/03/21(金) 18:54:38.21ID:Vj5OyMff
>>40
イベントで開口一番オススメのやりすぎでSURFACE解散しましたはクソ吹いた
91既にその名前は使われています
2025/03/21(金) 22:09:04.56ID:+mXDL1Ku
げってんは巻数的にもストーリーもいい感じでおわったな
92既にその名前は使われています
2025/03/21(金) 22:23:32.77ID:8SGCreEH
藍蘭島とかまだやってんだっけ?
93既にその名前は使われています
2025/03/21(金) 23:26:35.25ID:UIhScqfO
マテリアルパズルはどうなったの?
94既にその名前は使われています
2025/03/22(土) 11:36:08.52ID:IuS+hibY
またアニメ化して完結までやってくれてもええんやでw
喜久子セブンティーンならいけるやろ^^
95既にその名前は使われています
2025/03/22(土) 11:52:25.94ID:dWSqZkEW
自称17なだけでババアやん
96既にその名前は使われています
2025/03/22(土) 12:15:42.69ID:RbwmoVi+
>>13
ん?人間界でのあの体もアナは無いって事??
じゃあなんてオッパイがあるの?
じゃあなんで性別があるの?
97既にその名前は使われています
2025/03/22(土) 12:20:53.18ID:b5IQwoB1
>>95
お前・・・抹殺されるぞ
98 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/22(土) 12:21:59.66ID:e1he4JvA
ペイオースが可愛いだけの漫画だった
99既にその名前は使われています
2025/03/22(土) 12:26:30.31ID:RbwmoVi+
>>77
AIって統計と確率特化で、「実在の認識」はできないから当然基になってる一次ソースは全部人間のですぜ
AI=偏差値50を作る天才だけど、60~80は自力で60~80作れる人間が調教しないと構造上無理

幼稚園児の描いた絵と日本一の巨匠の描いた絵をAIは区別できないんや
どっちも偏差値50から多く離れた役立たずとして投げ捨てる
100既にその名前は使われています
2025/03/22(土) 12:38:41.24ID:uKAzJTyL
最近事あるごとに思うのだけど
学習機能を持つプログラムと持たないプログラムをどちらもAIと呼ぶのは無理があると思う
特に後者は知能とは言えないんじゃないかと
101既にその名前は使われています
2025/03/22(土) 12:44:37.64ID:6KW4W/Ap
>>96
いつから性別があると錯覚していた・・?

おっぱいがあるのは周囲に溶け込むためとみた
102既にその名前は使われています
2025/03/22(土) 13:50:55.80ID:IuS+hibY
ねみみんのマーラー好きは異常w
103既にその名前は使われています
2025/03/22(土) 15:18:47.15ID:SHSyf58I
ワイが見た事ある薄い本だとあの2人のゴツイ先輩にベルがレイプされてたからセックスできるよ
104既にその名前は使われています
2025/03/22(土) 15:34:22.21ID:6KW4W/Ap
穴がなければおしっこもできないじゃないか
105既にその名前は使われています
2025/03/22(土) 16:15:18.48ID:SjJI5vus
総排泄腔がある種族の書き込みだろうか
106既にその名前は使われています
2025/03/22(土) 17:34:46.81ID:lBDeCvxp
上のお口はあるよねつまりそういうことだ
107既にその名前は使われています
2025/03/22(土) 18:34:07.18ID:6KW4W/Ap
ああっ女神さまっの思い出 ->画像>2枚
やっぱこれなんだよなあ
108既にその名前は使われています
2025/03/23(日) 02:40:14.13ID:n2R+FHZq
鼻と口近すぎw
109既にその名前は使われています
2025/03/23(日) 05:01:25.68ID:1WPNUgi8
そういう絵柄やろ
110既にその名前は使われています
2025/03/23(日) 05:09:09.59ID:/aRbHlHD
絵柄って便利な言葉だよな
作画崩壊なんかもすべて絵柄^^で片付けられる
111既にその名前は使われています
2025/03/23(日) 06:19:43.77ID:K08zTRsi
鼻と口が近いとか少しうつむいてる程度でも見た目はそう変わるもんだしな
わざわざケチつけるもんでもない
112既にその名前は使われています
2025/03/23(日) 07:38:11.67ID:fRyeagxZ
この人が作家として最先端で最高峰だった時期もあったしな
もういつの事だかともすれば本当にそんな時期があったかどうかも解らんけど
113125
2025/03/23(日) 07:43:03.21ID:nd3LEF/k
この作者は女の子の絵より車とかバイクの絵の方が好きだわ
114既にその名前は使われています
2025/03/23(日) 08:35:27.38ID:3r9Fkf1B
この人とゴリラーマンと久米田は初期と現在で絵が凄く変わってる感じ
115既にその名前は使われています
2025/03/23(日) 09:06:52.57ID:6kuvbj7Z
ハロルドって言えよ
ゴリラーマンだけの一発屋みたいに言うなや
116既にその名前は使われています
2025/03/23(日) 09:34:10.75ID:WQnGQ+zZ
監獄教室の作者と古谷実もな
117既にその名前は使われています
2025/03/23(日) 10:01:15.43ID:0tLAOdlS
古谷実は作風変わりすぎでな。当時何か心配になったわ
118既にその名前は使われています
2025/03/23(日) 10:02:24.96ID:0tLAOdlS
>>110
常にそうなら絵柄。時に大きく荒れてそうなるなら作画崩壊や。
デフォルメって言葉検索してみるといい。
119既にその名前は使われています
2025/03/23(日) 12:50:21.76ID:KsTI5BWZ
久米田は連載初期はわざと崩して書いてるらしいな
じゃないとキャラ描けないみたいなことかくしごとで書いてた
120既にその名前は使われています
2025/03/23(日) 14:56:33.89ID:JoyMA7Ov
>>100
AIの学習機能は統計と確率なんですけど・・・
そしてそれを持っていないシステムはただの検索エンジンなので何もかも違う
そしてそれは人間と全く一緒よ?
学習の機序が必要ないから省いているだけで
121既にその名前は使われています
2025/03/23(日) 15:18:40.96ID:aFcHHPfs
機械学習はそんな単純じゃないが
とりあえず君らは似たようなことを言っている
122既にその名前は使われています
2025/03/23(日) 15:42:14.16ID:hYKaRTio
>>46
萩原生きとったんかワレェ!
バスタードももう完結することはないんだろうなぁ
完結しないままの長期連載作品があるなか完結しただけでも偉い
123既にその名前は使われています
2025/03/23(日) 15:54:07.36ID:KsTI5BWZ
萩原はいまでも印税で食っていけてんの?
昔の収入で死ぬまで遊んで暮らせるか
124既にその名前は使われています
2025/03/23(日) 19:14:53.90ID:qSMea6Kr
女神さまの作者は印税で余裕の生活できるんかしら?
コスプレ嫁とケコンして嫁をゲームの声優ゴリ押ししたけど声が凄くてそのキャラの音声オフにできるBAされてから聞かなくなったな
125既にその名前は使われています
2025/03/23(日) 20:09:48.93ID:KsTI5BWZ
キャラデザ程度でそんな権利あるんか?
ゲームデザインとかもやってたん?
126既にその名前は使われています
2025/03/23(日) 21:02:59.17ID:sjBLQW6y
ライザの絵を描いた人が友達を紹介してユミアの絵を描くことになった
127既にその名前は使われています
2025/03/23(日) 22:17:29.14ID:YYbQgYXG
久米田は時代に追いつこうと線やデザイン変えてはいるけど絵柄自体は全く変わってないと思う
いつまで経っても上手くならない動きのない絵
128既にその名前は使われています
2025/03/24(月) 04:46:59.74ID:nCbdqzLs
動きが無い絵は作風に合っているんじゃないかな
アクション漫画じゃないなら躍動感は要らんやろ
129既にその名前は使われています
2025/03/24(月) 08:24:55.21ID:CQMnNqKm
太陽の戦士ポカポカ
130既にその名前は使われています
2025/03/24(月) 21:49:18.59ID:NwocRtjv
>>127
はーんw
131既にその名前は使われています
2025/03/24(月) 23:56:19.40ID:RLEBlNgQ
シブヤニアファミリー読んだけど時代に取り残されたノリのまんまやな
シュールとかセンスとかそういう空気で何とかごまかそうと頑張ってる
132既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 00:00:45.58ID:HXZih+MV
かくしごとはほら感動しろよ感が強かった
133既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 00:03:16.07ID:wXVd31Kk
4コマにしてアシカかなんか出しとけばグッズ爆売れやね
134既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 00:11:33.72ID:uz18HmXj
ジュビロと同期なんだよな
ジュビロと比較するのは可哀想だけど
絶望先生でアニメ関係者に恵まれたのは運が良かった
135既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 01:44:29.11ID:CoOAgLhU
>>130
十字架を背負っていけ
136既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 05:31:46.50ID:zQiPjmRM
久米田はまたさんま御殿出るのか
137既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 14:04:45.13ID:Gf8bJ8U2
テレビへの露出で食いつなごうとするの昔の江川みたいだな
138既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 14:09:51.32ID:HXZih+MV
いうて南国800万部やぞ
それだけでもう2億くらいだろ?
そのあと全部アニメ化してるしもう働かなくていいやろ
139既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 14:23:04.15ID:fyhmGFzI
金儲けした後に承認欲求に飢えてテレビ出演増える漫画家ってまんま江川達也やん
140既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 14:26:24.92ID:kUdlRilg
いうほどそんな頻繁に出てないやろ
コメンテーター()に比べると
141既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 15:34:09.56ID:GxseBT6A
南国アイスホッケー部
ルートパラダイス
育ってダーリン
太陽の戦士ポカポカ
かってに改蔵(アニメ化)
さよなら絶望先生(アニメ化)
じょしらく(アニメ化)
せっかち伯爵と時間泥棒
スタジオパルプ
かくしごと(アニメ化)
なんくる姉さん
シブヤニアファミリー

これもう巨匠だろ
142既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 15:44:26.01ID:CrxC6GIJ
作品のラインナップみると内容よりアニメの声豚のブヒりの凄さって感じ
143既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 15:47:09.90ID:HXZih+MV
シャフトって福田雄一みたいだよな
原作ぶち壊して自色に作り直すみたいな
144既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 15:50:28.42ID:Gf8bJ8U2
ワシだってシャフトにアニメ化してもらってればナオンにモテモテハーレムだったんじゃよー!
145既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 15:54:37.61ID:GxseBT6A
育ってダーリンは令和の今アニメ化して欲しいw
146既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 17:17:42.47ID:oNSIYI2l
第三世界の長井でワンチャン(無い)
147既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 17:50:12.91ID:FZXXl3rK
>>141
漫豪と呼べ!
148既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 19:00:33.05ID:2gViqbjh
昔ぱにぽにとねぎまのアニメで物凄い違和感を覚えたけど
シャフトっつーか大体あの監督のせいな気がする
149既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 19:13:20.86ID:7hcraXQi
久米田はレクサス乗ってたとか聞いた
車興味ないけどレクサス乗ってるなんて成功者のイメージしかない
150既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 19:22:48.73ID:P136UilN
>>148
他人のふんどしで独自色出し過ぎで嫌だったわ
151既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 19:27:06.07ID:CoOAgLhU
>>149
久米田はハチロク乗ってたぞ
152既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 19:30:48.84ID:7hcraXQi
どっちかと言うとぱにぽには京アニで日常がシャフトっぽいイメージだったのに逆だったの衝撃的だったな
153既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 19:32:09.49ID:HXZih+MV
ぱにぽにはお色気強調されすぎてたな
あずまだったらブチギレてそう
154既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 19:43:53.83ID:TCeGcteA
ぱにぽにはアニメしか見てないし楽屋ネタ好きだからドンピシャだったわ
155既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 19:48:25.26ID:CoOAgLhU
ぱにぽににお色気なんてあったっけ?
全然印象にないわ
156既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 20:48:54.76ID:7EefBrxr
>>150
おっと押井守の悪口はそこまでだ
157既にその名前は使われています
2025/03/25(火) 23:11:25.15ID:Gf8bJ8U2
押井監修で天使のたまごの4Kリマスターやるらしいけどティザーの雰囲気は最高だと思う
ティザーの雰囲気は
158既にその名前は使われています
2025/03/26(水) 05:32:57.45ID:r2LTwoJg
ToZの真の仲間のせいで流れ弾くらってキレてたのわろたな
まあキャラデザが脳勃起のトカゲ顔で酷かったのも確かだけど

ニューススポーツなんでも実況



lud20250726011023
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1742358045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ああっ女神さまっの思い出 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
Uの思い出
auの思い出
石丸の思い出
auの思い出
坂本の思い出
一生の思い出
楠桂の思い出
大谷の思い出
月の思い出
さんまの思い出
戯画の思い出
FEZの思い出
CCBの思い出
立花の思い出
皇帝の思い出
鬼滅の思い出
浅香唯の思い出
YMOの思い出
薬師寺の思い出
山Pの思い出
春麗の思い出
セガの思い出
つぶやきの思い出
中国の思い出
GYAOの思い出
FF16の思い出
円高の思い出
巨人の思い出
BiSHの思い出
永井豪の思い出
竹達の思い出
とんねるずの思い出
冨樫の思い出
作業所の思い出
髪の毛の思い出
ゴリの思い出
FF16の思い出
月姫の思い出
mixiの思い出
習近平の思い出
CoCo壱の思い出
pixivの思い出
瀬戸大也の思い出
餓狼伝説の思い出
渡哲也の思い出
すき家の思い出
YOSHIの思い出
スト2の思い出
古谷徹の思い出
DaiGoの思い出
CHAGEの思い出
漫画村の思い出
ふわっちの思い出
小室Kの思い出
水木一郎の思い出
カズ1の思い出
えなこの思い出
牛の角の思い出
ねずこの思い出
宮崎駿の思い出
COCOAの思い出
浦沢直樹の思い出
渡辺徹の思い出
進次郎の思い出
こじるりの思い出
07:36:11 up 104 days, 8:34, 0 users, load average: 88.80, 46.68, 36.91

in 0.076293230056763 sec @0.076293230056763@0b7 on 073020