岐阜県可児市のフィリピン雑貨店が摘発されたね、
所謂サリサリストアなんだけど、フィリピン現地のサリサリとは趣が違う。
今回の摘発は薬事法違反容疑だと思う。
テレビ報道では未承認の風邪薬となっていたが、映像にはパラセタモールが映し出されていた。
パラセタモールは「アセトアミノフェン」とかいう薬だが、鎮痛解熱剤のはず。
日本ではカロナールの名で処方薬なはず。
アセトアミノフェンを含む市販薬は色々あるみたいだが、単体で成分量が多い市販薬は、多分無い。
在日フィリピン人は、フィリピンから持ち込まれた医薬品をこのむ
The Visayans (Visayan: Mga Bisaya; local pronunciation: [bisaja]) is an umbrella term for the Philippine ethnolinguistic groups native to the whole Visayas, the southernmost islands of Luzon and most parts of Mindanao.
ビサヤは、民族言語学的には most parts of Mindanao を含めた総称。
英文でもっともらしく書かれていると、あたかも信頼できそうに感じるのは確かだ。
でも出典がわからないし、異なる見解も多い。
フィリピンの諸語の分類については元々諸説がある。
ゴールデンウィークに始めてセブ島行きます。
アイランドホッピングってオススメですか?
オススメのツアー会社などありましたら教えてください。
宿泊先はモーベンピックです。
>>7
>その諸説を出典と共によろしく。
まず、自分の方の出典を明示したら?
解説なんてしないよ。
フィリピンの諸語を学ぶ方なら皆さんがご存知のことだから。 ワライ語やイロンガ語、ピコール語など、確かにビサヤ語に似た言葉だけど、一括りにビサヤとされるのは間違いだと思う。
>>9
wikiに出典出てる。
必要な事柄には Citation needed と書かれる。
諸説があるなら出してから何か言いなよ。
解説なんて出来るわけないものは誰も望んでない。 >>11
wiki ですか。
言語学とは次元が違いますね。 諸説があるなら出典して書き加えなよ。
そうやってwikiは編集されてるんだよ。
見解が多いなら Citation needed と書かれるんだよ。
>>16
これ君?
俺はこの当人じゃないけど、終了間際に間抜けなこと書かれて不本意だろうと思って
代わりにレスしたら、IDコロコロが絡んできたんだよ。
998異邦人さん2019/01/31(木) 22:32:56.63ID:iUWAZgqA
>>997
>ビサヤ諸島のことではなくて、ミンダナオ島も含めて南方の言葉を広義でビサヤと言うのよ
それはあなたの思い込み 俺の知る範囲でのことだが、
パナイ島出身のフィリピン人は、イロンゴ語を話すと言うことが多い。
同様に、サマール島とレイテ島出身のフィリピン人は、ワライ語を話すと言う。
ビコール地方の出身のフィリピン人は、ビコール語を話すとい。
それぞれに、「ビサヤ語に近い」とは言うが、ビサヤ語とは違うと言う。
ミンダナオのダバオやカガヤンデオロ出身者は、ビサヤ語を話すと言う。
サンボアンガ方面出身は、ビサヤ語も話すが現地語も話すと言う。
まあ、そんなところだが、大体はタガログ語で聞き取った話だ。
イスラム自治区の出身者とは接点が無いのでわからないが、マギンダナオ語とかを話すのかなあ?
せっかく、タガログ語を勉強したのにフィリピンの各空港のアナウンスは全て英語
英語なんて知らんし、アメリカじゃねえんだからタガログ語で放送しろや
>>22
マニラ国際空港では、フィリピン語 (フィリピノ語) を使うことも多いですよ。
でも、タガログ語の言い回しと違うので、私にはわかりにくいです。 スケベ親父のわたしとしては、アンヘレスでの言葉が一番興味あります。
書物によれば「カパンパンガン」となっていますが、それを聞いたことがありません。
バリバゴ界隈ではタガログ語だけみたいですね。
IDコロコロを別人という事にしてあげると4人は民族言語は学んでいて
始めの2人+絡まれた人を合わせると7人は興味がある話題なのに
いきなりつまらない話題と言いだした >>16 が1番間抜けだ
ID変えて連投の >>19 >>20 も必死すぎ間抜け全開 >>24
出稼ぎ嬢としか会話してないからじゃないの?
現地の言葉はあまり必要ないのかもしれないね >>24
アンヘレスのポクポクは、地元の女はほとんどいない。
地方から飛ばされてきた女ばかり。
実際にマニラで知り合ったパンパンガのポクポクに聞いたよ
アンヘレスは地元で噂になるの怖いから働かないって。 >>27
>アンヘレスのポクポクは、地元の女はほとんどいない。
>地方から飛ばされてきた女ばかり。
アンヘレスの歓楽街のうち、バリバゴ地区は、その通りだと思いますが、ペリメター沿いのGOGOとかには地元女も多いですよ。
ほとんどが子持ちですけどね。 ワラタ
MNL48 Pag-ibig, Fortune Cookie dance cover by Team ANA Philippines
https://www.you●tube.com/watch?v=D5iV1W_PL7A
MNL48 Pag-ibig, Fortune Cookie dance cover by Team Panasonic Philippines
https://www.you●tube.com/watch?v=dUw_gpfWL5Y スーパー台風でタクロバンが壊滅したときに
タガログ語堪能なJICAスタッフが送られてフィリピン人感激してたよね
もう5年も経ったのか、、復興したんだろうか?
Japan sends Filipino-speaking aid workers to calamity areas



@YouTube
ハーフでタガログ語堪能な奴は今はいっぱいいる
AV女優でさえタガログ語日本語のバイリンガルいたしな
>>32
そのAV嬢の名前は?
御嶽海や高安はしゃべれるのかな? >>34
ありがと
5つ星のうち5.0最高だ。
2012年6月4日
Amazonで購入
オッパイとオケツは、綺麗だし、なによりスタイルが、抜群だ。
顔もカワイイし、声もカワイイくて良い。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています 最後のほうで皆も経験した事件が起きる。
とてもリアリティある作品だ
なんとあの日に帰国だったんだ
凄いドキュメンタリーじゃないか
飛ばして見たからしゃべってるとこ見てねえや
まあいいか
angelって、男性名詞なんだ。
Los Angelesはキモイ命名だから、冠詞を抜いたわけか?
SMメガモールでかいなw
てんやと新宿さぼてんが入ってるらしいが気がつかなかったわ。
吉野家は意外とよかった。同じメニューならベトナムでもカンボジアでも善戦できそうだが。
大規模小売店法の規制が無いようなもの
出店により地域の零細や中堅店を軒並み潰す
資本家はやりたいほうだい
ダイヤは乱れそうだな
9日午前8時現在で、すでに欠航が決まっているのは、
▽日本航空では羽田と成田を発着する50便
▽ジェットスターでは成田と中部を発着する34便
▽全日空では成田を発着する12便です。
航空各社は、さらに欠航が増えるおそれがあるとして、最新の運航情報をホームページなどで確認するよう呼びかけています。
マニラ湾全てを埋め立てて、そこに浄化センターを作れ
>>58
フィリピンってスペインの国王の名前だっけ? スペイン皇太子のフェリペ2世はアルザス系ドイツ人貴族ハプスブルク家の出身
嫁はイングランド女王メアリー1世
ポルトガル国王も兼ね、嫁と婚約期間中はイングランド王の称号を有していた。
ちなみにフィリピン人の祖先はスペイン人。
南米各国もそうだ。
祖先に植民地支配されたなんていうアホはいない
>>58
まぁ無理だろうな
ニュージーランドもイギリス国旗の混ざる現状を新国旗に変えようと国民投票までしたが否決された 英語名はそのままにフィリピン語名を変えることは出来るかもね。
Japan ニッポン
Germany ドイチュラント
China ヂォンクゥォー
みたいな感じで。
いや、タガログ語では国名pilipinasピリピナスだから。
外国からの呼ばれ方はそのまま受け入れればいい。
中国でさえ受け入れてるんだし。
中国と呼んでるのは日本、ベトナム、朝鮮だけ。
他の国は、「秦の国」或いはサンスクリット語の「絹糸」の
”シナ、チナ”の現地語読みで呼んでいる。
>>36 >>37
震災当日の機内の様子は初めて見たような気がする。
着陸してから地震があったってことだよね?
着陸前ならダイバートしてるはずだよね。
発狂するオッサンとかいるんだな。
しかも理由がタバコ吸えないからだし。
俺も昔は喫煙者だったけど、我慢しろよボケとか思うよ。
CAに八つ当たりするとかみっともない。 >>60
>ちなみにフィリピン人の祖先はスペイン人。
貴殿は「先祖」の意味を理解しているのかな?
フィリピンを植民地としてスペインが支配していた時代は確かにあったが、スペイン人の血の流れを感じさせるフィリピン人は極めて少ない。
フィリピン人のうち、人種的な多数派はマレー系と中華系と言われているし、自分もそう思う。
それに山岳民族や原住民族が色々とたくさんいる。
戦時中と、それ以前から日本人の血を引くフィリピン人も少なからずいる。
「先祖がスペイン」と言うのはあたらない。 フィリピン人の肌の黒さと顔見れば、土人だってアホでも分かるだろ。
Sarah GeronimoとかRodrigo Duterteとか、フィリピン人の名前はスペイン語でもスペイン人の子孫とは限らない
>>71
>フィリピン人は欧米人である
お前、喧嘩しに来たのか? 日本人の祖先は、フィリピン人。
フィリピンから船で日本に到達し稲作を始めた縄文人と
大陸からやってきた弥生人との混血である
>>76
アホ発見。
日本で発見される縄文時代の遺跡には、太平洋に点在する各諸島にも広がっている共通性がある
ハワイにまであるしな
縄文時代の稲のDNAも当時のフィリピンと同じだ 島が大量に点在するフィリピンでは、島と島との移動の中で航海技術に長けた海遊民族が居た
縄文系を色濃く残す沖縄やアイヌ人などはフィリピン人そっくりだw
>>77
>縄文時代の稲のDNAも当時のフィリピンと同じだ
これはどこに発表されてるの? 勉強になることなんて1oも書かれてないけど。
この写真も何も意味を成してない。
>>81
何が嬉しくてこんな画像貼ったんだ?
アイヌ新法が閣議決定したからか?
早くフィリピンと関連付けてくれよ。
またIDコロコロで馬鹿しか現れないパターンか? >>86
>またIDコロコロで馬鹿しか現れないパターンか?
お前、5ちゃんのIDの仕組みをわかっているのか?
固定IPが少ない時代なんだから、ISPによっては頻繁に変わるのは当たり前だろ。
意味、わかるか? >>87
馬鹿3人目か
別人なら ID:v1spUT/g の知識を補うレスしなきゃな
なんで別人が発狂してるんだか >>87
>考古学的には完全に日本人はフィリピン人なんだよw
別IDでこれを立証する資料でも出せばいいんじゃね? NTTの用語解説によれば
> 一般的なプロバイダー契約は動的IPアドレスが基本になっている。
ま、固定IPなんて一般には無いらしいね。
固定IPアドレスは、別料金とか聞いたこともあるけど。
考古学と5ちゃんIDの件がごちゃごちゃに混ざって、自分的には愉快な展開だな。
考古学のことは全然知らないし興味もない。
日本の貝塚では、犬の骨が出てくることがあり、古代人は犬を食していた、なんて話を聞いたことがある。
犬を食べていたからと言って、それがそのままフィリピンからの渡来人と決め付ける根拠にされてはいけない。
日本から輸入したエルフの中古エンジンも、とうとう限界みたいだな。
写真を見ると、ターボと書かれていて行き先はサンタロサ。
ラグナ州のサンタロサへ高速道路を走る路線に使われていると、勝手に推測!
フィリピンに速いクルマは危険だよな。
>>97
窓ガラスじゃなくて透明ビニールにしてんのかな?軽量化とコスト削減かね >>101
>窓ガラスじゃなくて透明ビニールにしてんのかな?軽量化とコスト削減かね
石を投げる馬鹿が多いから、割られたら高くつくガラスは敬遠されたんじゃないのかな。 値段の問題やなくて車内でチンピラに絡まれた時の脱出口やぞ。
空洞が唯一の正解や。
>>101
ジープニー知らんのか?
ジープ顔のトラックの荷台に乗る
定期航路乗り合いバスだぞ。
窓なんかそもそもない
8、10ペソな。 正解いうと、単に暑いから窓なんて付けないで全て解放する。
雨の時だけビニールシート垂らす
>>106
>サンボアンガ行ってみたい
俺も行ってみたいけどな〜〜
スールーとか、テロさえ無けりゃマガンダン・ルガールみたいだしね。 Commonwealth Ave. の渋滞がスゴ過ぎて、悲しくなってくる。
高架鉄道の建設も結構だが、幹線道路の上に作れば大迷惑は必至。
EDSAにMRTを建設した時の教訓が全然活かされてない。
アホや!
>>109
じゃあどうすればよかったの?
不満だけじゃなく提案もしないとね ドゥテルテの奥さん47歳じゃんか!
ドテ何歳だよ?
再婚してるのか??
>>110
フィリピンのボロ屋群を退去させて新しい道や鉄道をどんどん作ればいい
わざわざボロ屋を避けて、幹線道路を立体にしたり複合構造にしたりは非効率 >>112
民主主義やから私有財産の保護もあって大変なんだろう。中国とは違う。
でもボロ屋の建て替えが全然進んでないな。高い金払ってゴミみたいなボロい家に住んでる。 カネ貰っても良い家に住むのに使わずに子供を量産するだけだしな
>>110
>じゃあどうすればよかったの?
>不満だけじゃなく提案もしないとね
ここで提案しても無駄。
どうして「提案」なんて言葉が出てくるのか、理解できない。 >>118
>リゾートで知られるフィリピン・セブ
確かにセブ島にはリゾート地がある。
でも、
しかし、島全体がリゾートではない。
セブを語る時、大都市セブ市と観光地としてのセブ島を明確に区別してほしいと感じる。 セブと言いつつセブ島でもセブシティでもなくマクタンの話をしてるんじゃないか?
それを言い出したら沖縄本島も離島もなにもかもリゾート地として有名とは言えなくなるような
どこにだって都市部や住宅街とかはあるわけで
プエルトがレラはもうバラテーロかムニエだっけ?経由じゃないとサバンナ行けないの?
>>126
>経由じゃないとサバンナ行けないの?
サバンナには行けないが、カペラには行ける。 >>127
去年の11月は行けなかったよ、誰か知ってる人いないかな。 サバンはムリエ経由必須になったよ
Sikatもマニラープエルトガレラは接続待ち1時間くらいあるから利用価値無くなった
【カティクラン=吉村英輝】フィリピンの有名リゾートであるボラカイ島の玄関口、パナイ島北部カティクランの桟橋近くの私有地で5日、
日本軍占領下の慰安婦など2人のフィリピン人女性をモデルにした像の除幕式が行われた。
マルコス独裁政権下で妹が比国軍兵士にレイプされたというネリア・サンチョス氏(67)が彫刻家に依頼、私費や寄付の計70万ペソ(約145万円)をかけ、昨年7月にこの像を完成させたという。
ほぼ等身大の女性像の土台には「第二次世界大戦時の日本軍による性的奴隷としてのフィリピン人慰安婦」などと書かれたプレートが埋め込まれた。
除幕式には、サンチョス氏がフィリピン代表を務める「日本の過去の清算を求める国際連帯協議会」(ISCR)責任者など、中国、台湾、北朝鮮、韓国、日本から約20人が参加。
地元の高校生約70人も参加し、女子生徒が男子生徒に強制連行される振り付けなどとともに、慰安婦を追悼する詩を朗読した。
サンチョス氏は自身が所有する駐車場の一角に像を設置し、「これならば撤去圧力をかけられないはず」と述べた。
フィリピンでは17年12月、マニラ湾沿いの遊歩道に、中華系団体などが、慰安婦問題を象徴する女性像を設置。
マニラ近郊のサンペドロ市でも昨年12月、韓国の団体が贈呈した少女像が設置された。日本政府側が「遺憾」を表明し、それぞれの自治体が撤去した。
https://www.sankei.com/world/news/190205/wor1902050012-n1.html
産経新聞 2019.2.5 17:57
5日、フィリピン中部カティクランで行われた、慰安婦やレイプ被害者をモデルにしたという像の除幕式。右端が像設置者のサンチョス氏(吉村英輝撮影)
>>129
11月の時はお試し期間だったけど、最終決定になったんだ。5時間かけて行く程でもなくなったね。 >>131
相変わらずムリエーサバン間の道は工事中でガタガタだし
行く価値はだいぶ減った マニラで大食いメニューおいてる店知れませんか
数人でシェアするメニューでなくて一人前で2,3kgあるチャレンジメニュー的な
そういう文化がない。一食の分量も多くないし。
ローカルでもキミみたいな奴はMang Inasalというチェーン店でライスのお代わり(無料)を食べ続けているよ。
フィリピンは食べ放題のレストランとか多いよ。
ランチタイムに行けば1500円ぐらいっだったりする。
現地の人ってチップはまったく渡さないですか?
渡そうとしたら付き添いのピノに要らないと言われました。
チップ渡すのはマッサージくらい。
上等なレストランは大抵サービス料加算済みの請求額。
上等なホテルは詳しくないからノーコメント。
>>139
日本と同じでチップ文化はない
もちろんチップ文化の欧米人旅行客などを中心にチップあげたりするから
餌付けとなって外人に強請る者は多い そういうことなんですね、わかりました。
ありがとうございます。
フィリピンは国名を変えるべきか? [街頭インタビュー]
Should The Philippines Change Its Name? [Street Interview]



@YouTube
>>142
>日本と同じでチップ文化はない
それ、欧米的なチップが無いだけですよ。
「お釣りは取っておいて」とか、「結構です」みたいなものは日本にもフィリピンにもあるんだよな。 「タクシーで105だったら110渡す」
と言ったらフィリピン人が
「俺は100だけ渡す、追いかけられた事は無い」
とか言ってた。
>>147
空港の両替所で5ペソ無いかって言われて
無いよって言ったら、おまけしてくれた。 >>147
フィリピン人同士の話では参考にならない フィリピンで買い物する時、例えば購入額85ペソだったら100ペソ札と5ペソ硬貨を渡して20ペソ札でお釣りをもらうみたいな日本で良くあるやり方は出来ますか?
そういうのはやりたがらない
間違いの元
トリック詐欺師の罠
コインばかり溜まり紙幣が欠乏する
>>153
>そういうのはやりたがらない
一概には言えない
人によって異なる セブパシCAが釣り銭なくて困ってる時があったな
俺にまで1000ペソ紙幣→100ペソの両替をお願いしてきた
お金持ちに見えたんだろうな
>>155
>そういうのはやりたがらない傾向
やりたがらないと言うより、計算が出来ない傾向 >>152
コンビニとかレジのあるところだったら
普通にできるよ。というか店員のほうから
釣り銭少ないんで5ペソ持ってないか
聞いてくることもある。 >>152
セブンイレブンで普通に店員に言われた。
人によるが正解 相手が旅行者で明らかに言葉に難がありそうな奴にはそんな事言わないというだけ
>>152みたいな事はジョリビーでもセブンイレブンでも頻繁に言われた。
否定してる連中はみっともない。 みんな10連休はどこ行く、大体主要所は行ったけどお薦めある?
10連休は日本人が少ない場所行きたい。
フィリピンに限らずメジャー所は日本人多いだろうから、
ミャンマー、ラオス、カンボジア辺り。
アローナビーチは?プエルトプルセサも中韓少なかったな。
ボホールは中韓少ない
アローナとタグビラランのアクセスも悪い
プエルトプリンセサ地下河川も、日本のGW期間中行ったがジャップ、チョン、チャンコロは居なかった
ジャップの社畜は休暇取れないからここには来られない
JAPってフィリピン人のニックネームかよ
JAPと愛称で呼ばれてるピノイいるんだぜ
フィリピンでは、日本人のニックネームはTarsiidaeとかターシャだよ
やっぱりパラワン日本人も少なくて良かったわ。ボホールに行ってみるかな。
エルニドのボートツアーガイドは、日本人は5月になるとくる、と言ってたから
GWシーズンしか旅行出来ないんだね
>>166
>マスバテならチョンもチョッパリも居ない
マスバテはビコール地方になるらしいが、言葉はビコール語なのかな? >>152
マックとかセブンイレブンで5Pないか普通に言われるよ
例えば95Pの買い物するとき
100P+5P出しても無駄なことが多い
原則お釣りを20の倍数にするのに少し頭を使う パンガシナンはローカル向けプチ観光地
砂浜は白くない。
ローカル向け観光地ならいっぱいあるよね
田舎の雰囲気を味わうだけなら良いかもだけど
マニラから、パンガシナンに行くとなると、大体はダグーパンまでバスに乗ることになる。
ビクトリーライナー、ファイブスター、その他沢山のバス便がある。
ハンドレッド・アイランドとか観光地もあるけど、長崎の五島列島の方が遥かに素晴らしい。
因みにパンガシナン語で、アイラブユーは、
「イナアーロ・タカ」
である。
アンヘレスのあるパンパンガでは、
「カルグーラン・ダカ」
となる。
少し似ているな?
マニラからダグーパン(パンガシナン) までの旅程だが、殆んどのバス便はダウ@マバラカットに立ち寄る。
そして、次はターラック。
その後にダグーパンとなる。
>>136
アンリミテッド ライス
ってデカデカ書いてあって笑うよな。
全くときめかないのw >>184
そもそも何頼んでも大盛りのまずい白米付いてくるしな ダウ@マバラカット
あの汚いトイレが有料なのは、不快だ。
パンガシ情報ありがとうね、あそこしか行かない奴いてよっぽど良いところだと思った。
ハンドレッドアイランドはアラミノスでバスを降りトライクに乗り換えるんだよね?
オロンガポからビクトリーだな
>>188
>オロンガポからビクトリーだな
ダグーパンから行った方が早くないか?
まあ、バリオバレットで射精してから行くんなら別だけどな。 うん、バレットでソクソクしてから、ビクトリーを捕まえIbaで乗り換えアラミノスで降りたよ
>>190
スービックの韓進海運ドックがパタイしたから、多少は良い環境になったのかな?
イバ方面に行くビクトリーのバス、やたらとボロくないか? バスは一応エアコン効いていて4列シートだった
途上国ならこれで満足しないとね
ハンドレッド・アイランドも、行ってみたいけど。
百人のフィリピン女とマグワイしたいね。
ルカップのボートツアーは、
100島訪れるわけではなく、数島上陸しつ終わりだよ
>>192
そのエアコンが辛いわ
なんでどこも全力で冷やしてしまうのか フィリピン、マニラ地下鉄の起工式 日本が支援
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41824260X20C19A2FFE000/
比初の地下鉄事業で起工式 ケソン市とマニラ空港結ぶ 22年3駅 25年全面開通
バレンスエラ市で比初となる地下鉄事業の起工式が行われた
http://www.manila-shimbun.com/category/society/news243462.html
The Metro Manila Subway System Groundbreaking | Build! Build! Build! Program of Duterte Admin



@YouTube
Metro Manila subway groundbreaking today



@YouTube
コメント
・Japanese people are great builders. Roads they built in the country are world-class.?
・I have used the subways from all over the world such as in New York, London, Seoul, Paris, Madrid, Berlin, etc. and the Japanese subways are by far the cleanest, the most reliable and the most efficient of them all.
So, with the Japanese building our first metro, I'm sure it would turn out well. Good job!?
Creation of the PHILIPPINE SUBWAY SYSTEM with the help of JAPAN



@YouTube
アローナビーチとサバン夜遊び含めてどっちが楽しい?
世界の年収400マン 年収400万円で手に入る!世界の豪邸SP★3
>>199
サバンはしょっちゅう連れと行ってるけど、今回は単独だよ。 サバンは値上がりしたのがなあ
ムリエ経由もめんどい
>>197
>アローナビーチとサバン夜遊び含めてどっちが楽しい?
比較するには「不適当」な「お題」じゃない?
サバンには「風俗銀座」みたいなものがあるけど、アローナビーチには無いと聞いている。
ボホール島に行ったことないから無責任なことを書いてすまんな。
ボホール島の上空は何度も飛行機で通過したことがある。
チョコレートヒルとかに、行ってみたいな、と思っている。 地下鉄なんて作る前に地上の電車をどんどん作れよw
ほとんど路線がないのにいきなり地下鉄かよw
土地収容なんて安いもんだろボロ屋ばかりだし
カネの使い方が無駄すぎ
日本のゼネコンに騙されてるわ
>>200
夜遊びが簡単なのはサバンかな
アロナビーチも女同士で来てるの沢山いるし爆音鳴らしてる飲み屋はあるからコミュ力高ければ1人でもどうとでもなるんだろうけど
友達が1人でトライシクルに乗ったときに斡旋受けたからパングラオにも置屋っぽいのはあるらしいよ 皆さんありがとうね、やっぱり夜遊び付きならサバン確かに楽だけどね。
>>203
>地下鉄なんて作る前に地上の電車をどんどん作れよw
同感!
>カネの使い方が無駄すぎ
>日本のゼネコンに騙されてるわ
諸悪の根源は、国際協力機構(JICA)だと思うな。 >トンネルのシールド工法を得意とする大成建設、清水建設などのゼネコンに加え、定時・安全運行を誇る東京メトロなど鉄道事業者の参入が見込まれる
東京メトロの使い古しで十分なんだよな
東南アジアの雨量を舐めてるだろ
地下鉄が地下水路になりそう
>>209
地下鉄の駅に行くのに、まず階段上がって、そこから降りて行くんだろうなあ。
東京メトロの出番だな。 アローナは風俗見なかった。
パングラオは水道水が塩っぱい
小さな町のサバンとモアルボアルが何で風俗銀座になってるの?
モアルボアルもあんのか
いっつもサバン行ってたわ
あそこの海飽きたし他のとこ行ってみたいわ
オロンガポの汚い海岸で、汚い土人女を低価格で購入。
安ければいい、わけだ。
フィリピンの彼方此方を見てきたけど、風俗店らしきものが全然無いところもあったよ。
でもね、所謂ポン引きはどこにでもいるんだよね。
その対象になる女が若いから、恐くて手が出せないんだよ。
田舎町なら500〜1000ペソで足りるんだけど、セットアップとかを考えると、躊躇するんだよな。
モアルボアルの風俗な正確にはPanagsama Beachにある
ポン引きは居ないし、女が直接声を掛けてくる
日本のポクポクと店は確定申告でがっぽり税金取られるけど
フィリピンのフリーランスは全く税金を取られない
これは素晴らしいこと
サバンビーチにあるパパフレッズのViproomに泊まった方に質問します。ジャグジーの使用料は別途かかりますか?
>>221
その部屋泊まるくらいなら別料金気にしなそうなもんだけどな >>223
ラグーナは一時間350ペソ取られるよ。誰か知ってる人いないかな。 ヴァレンズエラのピープルズパークからマカティのアヤラアベニュー付近まで深夜に市内バスに乗ったんですが、80ペソ取られました。これはボッタクリですかね?
出発地と経由地と行き先が書いてある乗り合いバスです。エアコンはガンガン効いていました。乗ってすぐに他の人には料金徴収してましたが、自分は降り場を決めかねていたのと、一番奥に座って結局降りる時に、I've not paid yet.と告げたら80ペソ請求された感じです。
バスは市内でよく見る手を上げたら止まるやつです。もちろんジプニーではありません。フロントガラスの所に経由地、行き先のプレートが付けてあります。
あとEDSAって何ですかね?電車の駅の所は知っていますが、マニラの地図を見ると至るところにEDSAって書いてあるんですが。
EDSAは通りの名前なんだけど、アホな質問する奴がいるなあ〜
EDSAは、東京で例えると「山手通り」か「明治通り」にあたると思う。
半月状にマニラ首都圏を通る幹線道路。
EDSAを地名だと思うマヌケ日本人が多い。
なるほどEDSAって通りの名前なんですね。今日はBuendiaって駅に行きたかったのですが、同じマカティ内に2つもあって迷いました。あとJollibeeってフィリピンの会社なんですね。以前ラスベガスでもサンフランシスコでも見かけたので当然米国発だと思ってました。
スラム墓地に生きる人々 - Cemetery Slum (ナボタス墓地)



@YouTube
ブエンディアも通りの名前だ。
Buendia / Sen Gil Puyat Avenue
ヒル・プヤットが正式名らしいが、地元民はブエンディアと呼んでいる。
この通りと交差する鉄道は三本ある。
タフト通り上を走るLRT1の駅は「ヒル・プヤツト」で、パサイ市。
SSハイウェイと並行して走るフィリピン国鉄(PNR、Philippines National Railway)の駅は「ブエンディア」で、マカティ市。
EDSA (エドサ) 通りを走るMRTの駅は「ブエンディア」で、マカティ市。
殆んどの駅は、交差する通りの名前が駅名になっている。
ウィキペディアによれば、
ジョリビー(Jollibee)とは、フィリピンのファーストフードチェーン店。
フィリピン華僑のトニー・タンが率いるジョリビー・フード・コーポレーションによる運営である。
2018年現在、フィリピンの他にアメリカ、香港、ベトナム、インドネシア、ブルネイ、サウジアラビア、カタール、クウェート、シンガポール、バーレーン、UAEに進出している。
日本進出も予定している。
創業は1975年で、元々はアイスクリーム店だった。
中華軽食のチョーキン (超群) や、ピザ屋のグリニッジなども同じ経営らしい。
>>231
来週サバン行くから確認したるわ
というかメールでもして問い合わせてみたら? >>240
お願いします。メールはあそこ返してくんないんだよね。 >>241
まあフィリピンクオリティやね
パパフレッズはたまに泊まってたけど安い部屋だと眺望死んでるのがね
キレイでいいとこだけど エルニドのボートツアー
ルソンの農村で米俵をみんな軽く担ぎ上げていて、俺も作業手伝おうとしたら持ち上げることすらできなくて顔真っ赤になったw
調べてみたら日本の米俵も昔は60kgが基本だったらしい
----
1俵は労働者一人が担いで運ぶ量であり、2俵は馬一匹の積載量であったため、米の出荷・保管・輸送に便利であった。
タイなど海外ではいまだに60キロ袋が米の流通に使用されているが、重労働に慣れない現代日本人には60 kgの米俵を扱うことは難しくなり、
出荷流通の米袋は「半俵」の30kg入りの紙袋包装が普通となった。
日本にも荷揚げ専門の業者がおる。
建築現場でプラスターボードを四枚重ねて上層階にあげるとか、いるよ。
一概に現代の日本人とか言わないでください。
>>249
お前、フィリピン人が欧米人だとか言ったアホやろ? 欧米人とは言わないが、南米っぽいなと思ったことはある。
コロンビアーナとかペルーとか。メンタリティも含めて。
>>252
そこが良い
インドネシアはイスラム臭いし
タイはいかにもアジアって感じ >>237
彼女はトンスル飲んだ強者だな
韓国の誇る伝統を世界に拡散した貢献は大きい ナボタスって埋め立て地みたいな湾岸の島に家が密集してる町だよな
探検してみたい
>>258
>エルミタからバスで行けるだろ
あんた、エルミタのどこからバスに乗るのか知っているの?
ま、言えないだろうなぁ。 >>259
エルミタだかマラテだか知らんが
LRTのPedro Gil付近からバスでCaviteに行ったことがある。 その路線のジープニーはポクポクやらkaraoke嬢が通勤でよく使うから犯罪に遭うリスクが高い
実際に被害にあった女も聞いた
そのホテルは知らない
近くにベーカリー、Red Ribbon がある大通りだ
>>252
フィリピンはアジアのラテンだが、
フィリピンに近いのは、メキシコ、エルサルバドル、コロンビア
ボリビアとかエクアドルは高地インディオの国だから、陰気な印象でフィリピンとはだいぶ違ったかな? 高いけどGWならそんなもんかね
いつもセブパシのセールで行くから往復6000ー15000円くらいだわ
>>267
セブパシは、成田の第三行くの恥ずかしいから無理だわ。 >>269
何度もある、とりあえずセブパシは恥ずかしいから無理だわ。金あれば乗らないわ。学生なら良いんじゃね。 ダバオとかプレルトプリンセサとか乗り継ぎすんならセプパシが便利なんよね
JALとかマニラしか行かない怪しいおっさんたくさんだし隣に座られたら苦痛だわ
セプパシは隣席が若いピーナ率が高い
隣が若い日本人の女の子だった時もあったわ
1人で乗ってた。英語留学かな
>>270
俺もLCCは嫌いで絶対に使わないんだが、LCCの悪口を書くと虐められるよ。 >>266
ANAマイルも付くし安いと思う。
サーチャージが下がる4月1日に安いままならどこかに行こうかと思ってる。出来ればJALの特典航空券で。 新しいボホールの空港を利用した人いる?空港アクセスの情報がほぼ皆無でアロナビーチまでどうやって行けばいいのか不明で困ってる
距離的に前空港よりも格段に近くなったから普通にトライシクルで行けばいいのかな バスが動いてるという情報もあるし
ANAもPALも富裕層が多いし安心、LCCは貴重品とか無くなりそう、でもフィリピン国内線は確かに便利だね。
タグビラランはシキホール島から高速艇ないか?
かなり揺れるが
>>277
>>34 のエロ動画でANAの客が発狂してCAに八つ当たりしてるぞ
CA可哀想だよ
マニラ線なんてヤクザみたいな変なやつも多いからな セブパシってちなみに羽田発あるの?羽田発あるなら良いかもね。
フィリピンはキリスト教だからエンジェルとか一般的な名前として受け入れられてる。
キラキラ扱いじゃないから比較してもしゃーないな。
フィリピン+250%
日本マイナス20% Corazon Aquinoとかフィリピン人の名前はスペイン語だらけ。
ピーナのキラキラネームなら、Stellaとかある。
アジアのラテンだからね。
>>290
お前のママもキラキラの☆になっただろw 「ラテン」の本来的な意味を知らない馬鹿が湧いてきましたね。
カトリック教徒が大多数だから、そういった意味では確かにラテンですけどね。
呼ぶのは勝手だけど。
ラテンの意味はそこまで曖昧じゃないぞ?
カトリック教徒が多いからラテンってもアレだけど。
>>290
でもアキノは華人系というw
プリンス
エンジェル
ジーザス
ここまでやるのがフィリピン人 アイルランドもカトリックが8割だってな
フィリピンをアジアのラテンと呼ぶ人は、スペイン語の影響力から言ってるわけで
宗教や人種じゃない。
>>296
>スペイン語の影響
影響ではなくて「残骸」じゃないの? ラテンアメリカと、ラテンは本質的に違う。
ヒスパニックと言う言葉もあるけど、中南米でプラジルのポルトガル語を除けば他はスペイン語。
ラテン語を話す国はヨーロッパに僅かにあるだけだ。
バチカンの公用語はラテン語。
フィリピンはスペイン人混血多いよ
400年前からスペイン人住んでたし
>>298
まずはヨーロピアの歴史を勉強しよう
イベリア半島は元々はイスラム国家
東からラテン諸語の民族が流入してレキンコスタした
ルーマニア語はスラブではなくラテン フィリピンではスペイン語の数字は大体通じるが、ルーマニアではcuatroしか通じなかった
ブルガリアとかセルビアと雰囲気似てるしあそこはスラブだな。
中南米とかスペイン語圏はラテン国家でいいじゃん。
フィリピンはルーマニアより圧倒的にスペイン語の「単語」が通じるんだから
アジアのラテンやでー
>>301
バカキセル。
ID変えても言うのはその程度かやでーw >>301
大体ではなくほぼ100パー
ホームレスさえスペイン数字がわかる 向こうはスペイン語数字だとは知らず、セブアノ語だと思いこんでいる
>>305
某スレで有名な荒らしですよ
ピーナからしか相手にされないからフィリピンに妙に詳しいw アンゴラ、モザンビーク、ギニアビサウ、赤道ギニアもラテンなの?
スペイン語やポルトガル語の語彙たくさん使ってるよ
ラテンの定義とかクソどうでもいいから旅行の事語れよバカ
フィリピン ラテン
でググると色々出てくる
中南米はラテンアメリカだが?
>>315
SM シティに隣接する安食堂。海藻サラダとか有ってヘルシー
それから、Cebu Doctors' University Hospital近辺 >>317
ヘルシーと言うが、お前の書き込みって下痢ばかりだった記憶があるが。
沿岸でホームレスしてて、テトラポットにへばりついてる様な海藻でも食ったんだろ?
手持ちの金では、高松駅前の立ち外そばまでが限界だからな。 >>320
海外旅行板なんだから海外旅行の話をしろよな
ヒキ中年童貞のお前じゃ、長期旅行経験値ないから無理だけどさw >>321
>海外旅行板なんだから海外旅行の話をしろよな
まず、自分からどうぞ! お土産なんか要らない
ACR I-Card が有ればいい
>>323
現地でも買えるけどSIMフリーのスマホ マニラの空港にある
シルバーシート被せたポンコツ機体(墜落機?)
ずっと置いてあっていつも気になる
なんでどかさないのだろう?
>>332
殺人が簡単だからこそ、政敵の多い権力者は自警団や親衛隊を持ってるのが普通。
武力を持ってなければ権力者になれない
選挙シーズンになるといつも各地で選挙絡みの殺人が起きる。権力闘争 >>336
2年前にもうpしてあるなw
ネタが限界で底をついているから使い回しか?エコだなw >>337
だから、何?
撮影は2年よりもっと前だよ 平均年収
1995年
日本445万 アメリカ460万 イギリス239万 ドイツ251万
フランス226万 韓国77万 ポーランド53万
2005年
日本440万 アメリカ546万 イギリス517万 ドイツ522万
フランス533万 韓国219万 ポーランド137万
2015年
日本415万 アメリカ658万 イギリス574万 ドイツ587万
フランス568万 韓国385万 ポーランド312万
ANAHD、フィリピン航空との資本提携を発表 親会社に9.5%出資
2019年1月29日 15:35
ANAホールディングス(HD)は29日、フィリピン航空を傘下に持つPALホールディングスと資本・業務提携すると発表した。
発行済み株式総数の9.5%を約105億円で取得する。今回の提携によりフィリピン航空に取締役を派遣し、共同運航や空港業務の相互受委託の拡大を図る
>>221
約束通りパパフレッズに直接聞いてきたぞ
ジャグジーは追加料金無しで使用可能だとさ >>334
麻薬犯罪にあんなに強硬な姿勢見せて、ドゥテルテってなんで生きていられるの?
フィリピンにカルテルとかシンジケートとか存在しないの?
メキシコみたいに巨大組織があるわけじゃないの?
中途半端な集団やフリーランサーのディーラーばっかしかいないの? >>342
大統領になる前から市長としてミンダナオで圧倒的な力見せてたからね
その市長時代に殺されなかったのもやっぱ力ずくなんじゃない? >>342
カルテルに対向できるほどの軍事力を私的に持ってる
南米とかはカルテルが強大すぎてそんな政治家がいない
そこまで悪化する前にドテルテが強権で歯止めをかけようとしている
それも国民指示の理由の1つ >>342
>フィリピンにカルテルとかシンジケートとか存在しないの?
>メキシコみたいに巨大組織があるわけじゃないの?
フィリピンでの違法薬物の利権を握っているのは大物政治家の場合が多い。
反社会的組織と政治家の癒着もひどい。
メキシコとは構図が違う。 >>339
例えばの話ね
10年前、100円でコーヒーが飲めました
オーストラリアでは150円で飲めました
フィリピンでは50円で飲めました
10年後、日本では相変わらず100円でコーヒーが飲めます
オーストラリアいったら、コーヒーは300円になってました
フィリピンでは150円になってました
為替は10年前と同等でした。
ただ、日本だけがデフレが続き、オーストラリアやフィリピンでは物価が上がってました。
私の収入は10年前と同じで、生活が特に変わった気はしませんでした。
フィリピンやオーストラリアでは物価が高くなりましたが、彼らの収入も増えたので生活に変化は感じません。
日本人だけが、貧乏になってるのに気付けないのはコレ 安倍師が必死にデフレ脱却と言ってるのはこれね。
いくら株高にしても、経常収支を増やしても、デフレのまんまだったら日本は全く豊かになんてなってない
つまりね、銀行に100万円の預金を10年入れてました。
数字は変わっていません。利息が500円だけ付きましたw
でも日本以外の海外から見れば、この100万はとても価値が下がったように見える。
為替に変化がなくても。
だって海外は物価も上がり給料も増えていて、その預金だって自国だったら利息で10万以上増えてるわけで。
誰でも知ってることをドヤ顔で書き込む馬鹿ってなんなの
海外に行かず国内で生活が完結する人(大部分の有権者)にはいいんじゃないかな? この40年ぐらいで色々安くなってるからね。
ハンドレッド・アイランズ
普通の国はインフレになると貨幣価値が下がるので必死に通貨を上げようとする。
つまりデフレになれば自然と通貨が上がる。
日本はデフレなのに円安にしてるので異常な経済構造。結果的に衰退している
日銀の黒田総裁は長年のフィリピン生活で脳が劣化している。
安倍とくの、「アベクロ飴」はよろしくない。
来週マニラ行くのですが
マラテのホテルでも水不足の影響で
トイレの水が流れないとかあり得るのですか?
泊まる予定のホテルに確認したら?
公式には病院と学校のみ優遇(免除ではない)すると書いてあったがホテルのことは書いてなかった。
ニュース読む人なら知ってること
どこを境に水道会社が違うのか分からないけど、マカティは断水になってるな
マカティのマッサージ屋で断水食らって困ったわ
オイルでベトベトなのにシャワー浴びれなかった
マニラでなくどこかビーチに行ったらええわ
先週7日間行ってきたけど雨全く降らないしクソ暑いしで快適だった
数年前Pプリンセサで断水食らったが、エルニーニョ現象の影響でダムが干し上ったからだ
俺の過去14年のフィリピン旅行では経験ない
水圧が弱くてチョロチョロとかならよくあるけど
Busuanga Town
昼間は断水、夜は停電だった。200Pの安宿だったが
>>372
マニラとかじゃない地方で停電は経験したことある。
マッサージ屋でエアコン、扇風機も止まって
サウナ風呂のようになった。 >>375
停電は地方なら珍しくないな
マッサージ屋はエアコンで寒いこと多いから停電ならむしろラッキーに思えそう マッサージ屋に興味があるんですが敵地に赴くのはどうしても怖くて未経験なんです
もし挑戦するとしたらどこへ行けばいいでしょうか?
停電は田舎なら日常的だよ
丸2日間停電とかも何度も遭遇した
熱帯夜だと扇風機も動かないから苦痛
汗だくで蚊に刺されながら寝れるかっての
日本製ムシガード塗りたくっても、貧欲な蚊に食われまくり
マッサージ屋なんて適当に歩いてりゃ無数にあるだろ
俺なんて地理感覚無いダバオを徘徊して何軒かのマッサージ屋を利用したよ
歩いて探した
俺はエアコン効いたマッサージ屋のほうがいいな
虫除けはフィリピンで買ったやつが良く効くよ。
Off! とか言うやつ。成分が数倍濃いらしい。
「対日関税25%」の衝撃、自動車業界で利益3割減か
アンヘレスのゴーゴーで停電あった時、ロウソクの火を灯していた
発電機ないんだね
セブで停電の時は、ホテルの発電機が動いたがエアコンは動かなかった
パワーの弱い安物なんだろう?
福島原発で停電の時は、予備電源の発電機が動かなくて全電源喪失
爆発し、放射性物質をバラ撒いたw
未曾有の大地震直後の状況と
日常的に起きてる停電を同じ土俵で比較されましても
フィリピン人てどのぐらい英語ができるの?
フィリピン旅行で友達作りたい
>>388
浮浪者でもストチルでも英語話せるレベル
友達作るのはやめとけ、カモられるだけ >>388
何の繋がりもない人間は信用するなよ?
日本人の一番悪いところ
簡単に騙される。 他人様を信じること、信じてあげることが美徳
これは日本人独特の思考
民族みな兄弟、日本株式会社
かつてはこれが日本企業の強みでもあったが、グローバル化で今は時代遅れの組織力
日本人は詐欺師は悪、騙す奴が悪いと考える。
海外では、騙される奴がアホ、騙せる奴は有能という常識がある。
オレオレ詐欺も投資詐欺も、ほとんどが海外モデルの流用。輸入にすぎない
日本人は対人コミュニケーション能力が低い。言語的壁は関係なく。
フィリピン人のほうが上手。
フィリピンで銀行預金してたほうがよっぽどマシ
アジア通貨危機で唯一影響を受けなかったフィリピンペソ
ドルやユーロよりも為替変動リスクの少ないフィリピンペソ
出稼ぎ大国の成せる技
ゴールデンウィークにダバオに行こうと思ったけど飛行機代がアホみたいに高くて断念したわ
マニラブやっぱりフィリピン沈没者クオリティーだったな
なんかルー(大柴)語で地域の紹介してるし(笑
ケソンシティー方面無視だし。
フィリピンはアジアの中心にある。
だからスペインはフィリピンを拠点にアジア交易、太平洋交易を行った
その後、米軍もアジアの拠点を沖縄と共にフィリピンに作った
フィリピンから、四方八方へアジア各地に行ける。
北は日本や中国、西にインドシナ半島、南にインドネシアやオーストラリア
地理的にはそうかも試練が航空ハブとして便利に使えるかどうかは別の話
ミンダナオなら
Dipolog〜Pagadianの陸路ルートが山越え有って景色いい
>>405
山越えはバンだとゲロ吐きそうになるんだよな
酔いまくり
自分は非冷房バスで行ったが、座席が狭いだけでキツくはなかった
途中下車して高原の町に泊まれば良かったと後悔している
自分はセブ島をバスで南へ移動するつもり
途中下車しながらのぶらり旅にします
(車酔い、船酔いには酔い止めリストバンドというのがあるそう、要はツボ押し)
途中、バス停近くで屋台が出てるそうで、食べてみたいのですが、
日本人の旅行者が食べても食あたり、水あたり大丈夫ですか?
水は無理だろう
食べ物は屋台次第だけど食欲そそられるようなのは少ないかと
Ceres Linerはまず酔わない。酔うとしたらシキホールに行く高速船
セレスの路線網はとても多くて密。
一概に酔わないなんてよく言えますね。
だれかマニラダバオ間のROROバス乗ってレポしてくれw
ダバオってローカルすぎて自分には無理。店もモールも通りも埃まみれっつう感じ。
俺が生まれ育った地方都市みたいな感じ。つまりダメダメ。
治安とかより、まずは都市機能が優先だわ。
>>412
>マニラダバオ間のROROバス
フィルトランコの他にもあるの?
ところで、ROROバスは固有名詞じゃないの?
ロールイン、ロールアウトはわかるけど。 RORO BUS Transport には、マニラ - ダバオ線は無い。
ダバオは治安が良いと言われてるけど、サマル島のリゾートで誘拐されて斬首されたテロがあったから怖い。
日本人はなんとか逃げることが出来て助かったけど、逃げられなかったらもっとニュースになってただろう。
市内なら警官いっぱいだから誘拐はないだろうけど爆弾テロはリスクある
これも人が集まる場所にあまり行かなければ問題ない
テロはロンドン、パリ、バンコク、バリ島なんかでも
あったからね。
斬首される映像をupされるのは悲惨だ
今また見てしまって胸糞悪い
ほんの2−3年しか経ってなかったか
Dumaguete〜Canlaon City〜Bocolod
セレスライナーのボロバスで行ったけど、全く酔わなかったな
Medan→Sibolga
のスマトラを走るバンでゲロ吐いてる奴なら居たが
めったにないムスリム・テロを一般的な治安項目に入れるべきかねえ?
ダバオは普通に安全だよ。深夜、人通りのない裏通りを1000ペソ札何枚かベラベらさせ
ながら歩いても、全然オッケーな感じ。タクシーはまったくボラないし。
でも、414にも書いたが、ローカルすぎるんだよな。田舎すぎ。街の規模が小さすぎ。
多少治安悪くても、セブやマニラの方がいいな。俺の個人的な意見ね。
ダバオ行ったことないのか?
滅多にないのは、厳重な警備警戒をしている結果
露天商が大量に店を出す屋外のナイトマーケットでさえ一角に入るのにセキュリティーチェックがある
バスやタクシーでダバオエリアを出入りすれば
検問所で全員降ろされてセキュリティーチェック
ダバオから車で3時間のアポ山の麓とか去年もゲリラ活動で封鎖された場所がある
>>417
サマル島の事件をぐぐって読んできた
情報ありがとう、知ってよかった
このテログループはセブ島南部でテロ計画してたんだね
2016年にアメリカ大使館が自国民へのセブ南部への渡航中止勧告出してる
自分はGWにジンベイツアーに参加しスミロン島に行く予定なのでびびってる
予約サイト見て泊まろうかと思った中級リゾートにテロリストが下見のため泊まったそうだ
そのときのテロリストが500人規模で、その後150人くらいに減ったらしいから
渡航勧告は続いてないらしいけど、気をつける ↑
間違い セブ南部でテロでなく誘拐を計画してたのかも
フィリピン50回以上行ったけど、何気に酒飲みながら夜まで泳げるラグーナのスプラッシュマウンテンが1番なんだけどな。
バギオみたいに、山の上までカラフルな家がある都市って、フィリピン内に他にはあるの?
マニラからバキオ方面に行く高速(SCTEX)がずっと渋滞してる
8車線以上にしないと、年中渋滞になるのも時間の問題
>>429
>マニラからバキオ方面に行く高速(SCTEX)がずっと渋滞してる
どの辺り?
でも、SCTEXは、マニラには来てないけど? >>428
ケソンの山沿いに行くと規模は小さいけどあるよ
バギオみたいに山の上までカラフルな家がずらりと並んでるのを期待してたら拍子抜けするけど SCTEX 何時もガラガラだよ。
混んでるのはNLEX。
>>432
30日に乗ったら渋滞してた
この時期だからかなと思ったけど、今まで何年も通って渋滞したことないとこで渋滞していて経済発展を感じた 糞暑いと覚悟してきたけど、そんなに暑くない
風が涼しい
SCTEX と NLEX の区別がつかないマヌケがいるみたいですな
渋滞する箇所を言えないんだから
その手前でも渋滞してたけどうたた寝してたからよくわからん
それはTplexのこと?
Tarlacにかかるって州のこと?市のこと?
寝ててずっとってわかるん?
ドント地区って面白いのかな?
丸山ゴンザレスみたいな旅したい
Tarlacもホテル少ないし外人来ないと思ったら
私が泊まってるホテルのプールでピナと白人のカップルを見た
トンド地区は意外に広範囲。
まともな住宅地もある。
スラムで有名だが、ごく一部。
スモーキーマウンテンは、ゴミの処分場としての使命は終わっている。20年くらい前にね。
危険体験をしたいなら、国際コンテナターミナルの入口付近に行けばいい。たしか、「パローラ地区」と言うところだ。バリバリの現役スラムだ。
タクシーも行きたがらないから、徒歩でどうぞ。
バギオ、バーナム・パークの池の手こぎボートの船頭がオバサンだった
ラグーナも良かったけど、バギオと言えばアシン温泉最高だったな。
Lagunaは潟とか沼とかラグーンの意味もあるが、普通に湖を指すこともある
それ、何処よ?
>>447
ロスバニョスのスプラッシュマウンテン良かったわ。 フィリピンの温泉は熱いけど良いよ。パラワンのも良かったわ。
Mt.アポの温泉プールなら行ったことある
真っ白な源泉が溜まった熱湯の湖も、手付かずのまま山の中にある
ネグロスの温泉はどうなのよ?
あの火山の麓は涼しいから、フィリピンにしては珍しく温泉浸かるのに向いてると思う
総務省の調べによると、日本の飲食店数は1991年に記録した約85万店をピークに右肩下がりに減り続け、ついに2012年には約40万店となった。
すでに四半世紀前のバブル期に比べ、半減しているのだ。
バーやスナックといった「夜の店」も、1990年代までおよそ20万軒を数えたが、現在では5万軒あまりに激減している。
住んでるよ。
住む場所によって印象は変わる。
元々スナックとか行かないからイメージも湧かない
パタヤでオレオレ詐欺の日本人15人が捕まった
タイ人を巻き込むなよ
死刑でいいよ
夜マクタン空港に到着してマクタン島のホテルに行く前に途中のレストランで食事してから行きたいのです
タクシーで行くつもりですが1.2時間待機させるときにスーツケースを車内に置いておくのは危険ですか?
一応ナンバー控えて相場より高めの待機料金を後払いで払うつもりです。
初日は機内食と空港のレストランで満足しなさい
翌日たらふく食べられる
くい貯め効かないなら海外旅行に向かない
>>463
そういうのだったらタクシー運転手とアリーナに入ったことはあるw
恐らくリベートも貰ってたんだろうけど 野郎同士で食事しても苦痛なだけだから、マクタンのモールでタクシー降りてから食事し
後はホテルまでジプニーにしたら?
セブがグルメ天国だと知らない海外旅行無経験、フィリピン観光ビザ延長無経験の社畜のチビは来るなよ
まあ、コロンストリートを夜歩けばわかるから
セブは空港乗り換えでしか行ったことない
古い空港だったな
>>466
何かスゴい勘違いしてるみたいですけど
まず今回は男女での旅行となり男同士での旅行ではないのでそれなりの食事を用意しないと怒られます
あとスーツケース云々の話してるのに帰りにジプニーって(笑) 脳内旅行だからスーツケース持ってジプニーとか言い出すw
セブのジプニーは特に小さいのが多いからな。
マニラなら始発からとか空いてる時なら2人分払えば持ち込めることがある。タクシーに乗れない貧乏人の手段だがw
すまん
CLOSED!
the place been shut down. Does not exist anymore. Its gone. CLOSED. GONE. :)
Date of stay: March 2009
>>472
マクタンのジプニーは軽トラだが
セブに橋で渡るジプニーは大きいよ
それから、フィリピンにスーツケースで行くのは馬鹿なんだから、どうでもいい >>472
お前みたいなクズ野郎より遥かに旅行してるよ
何なら海外の観光地の写真をアップしようか?
俺と海外旅行写真で勝負する気か? これがこのスレで指名手配されてるキチガイ🐷爺さん(別名キセル、ボロアパート)ですw
フィリピン関係スレに常駐してることが多いですから気をつけてね〜
>>475
文句あるなら海外旅行の写真をアップしろよ、この醜いチビ老人。
いつでも勝負するぜ ジイさん…
10年前に閉じた宿を他人に勧める嫌がらせかw
よくそんな古い情報をネットで見つけてくるなぁ
>>477
いいから海外旅行の写真をアップしろ、このチビ老人 >>473
フィリピンにスーツケースで行くのは馬鹿
素敵なアドバイスありがとうございます。(笑)
為になります ♪ 拾った写真で誇りだす〜
自由旅行者になれた気がした
55の夜〜♪
>>475
東南アジア関係のスレって必ず一人は厄介者が常駐してるのは何なんですかね(笑) そのドイツ人経営の宿は昔世話になったんだよ
知ってる人はいないのかな?
フィリピンなんか30Lのリュックで充分
海外旅行2000日以上やったから断言出来る
拾った写真でもいいから、海外の観光地の写真アップしてみろ、この醜いチビ老人(笑)
豊富な脳内旅行経験、なんと2000日分!
夢遊病患者かなw
>>480
スーツケースも買えない貧乏人なんて相手にするなよwww 海外旅行の写真アップも出来ないチビ老人
悔しいか?
さっさと一家心中して社会貢献しろよ
俺のバックパックは11000円したんだかな
脳内旅行のカタワのチビ老人と違い、スーツケースなんか使わないんだよ
>>486
リアルだと東京に行くのが精一杯だからねw スーツケースとは無縁の人生なんでしょw スーツも持ってないと思うよw >>489
海外旅行出来なかったチビ老人。
悔しかった泣けよ。
お前みたいなチビ猿にはスーツなんか必要ない
似合わないだろ、なあチビ(笑) あぼーんが多いなw
消された存在なのに気づいてないのか?w
それとも単なるキチガイなのかな?w
>>483
ホントに世話になってたなら10年も前に閉じてるのを知らないなんてwww >>492
すでに痴呆症が入っているんだよw
ネットで見ただけなのに世話になったつもりというw >>483
バックパッカーが何偉そうに物言ってんだか(笑)
>>488
随分と安いバック使ってんだな
イオンとかで買ったのか? 世話になったというより、そこに女の子連れ込んでいたんだ
値段の割に設備は悪かったが、セブのダウンタウンにジプニー1本で行けるアクセスは有難かった
>>494
大型スポーツ用品店。
お前より遥かに海外旅行したから、安いだろうがどうでもいい 国内ピンパブ経験が脳内でセブ旅行に変換されたのかw
ID:9JA994x4
そう僻むな、海外旅行出来なかった年寄りチビ猿
あ、フィリピン長期旅行していた時に使っていたリュックは
モンベルの8000円くらいのやつ
恵比寿で買った
あー今日は楽しかった!
脳内旅行者の的はずれなアドバイス、思い切り笑わせていただきましたーw
お前ら、フィリピンのイミグレで観光ビザ延長したこともないのか?
社畜の馬鹿はACR I-Cardも見たことないだろ。
チビ親父は10日しか旅行出来ないんだよな
馬鹿は死ななきゃ治らない
おまえここでもみたことない相手にチビとか言ってんのか。
フィリピンって30日までじゃなかったっけ?
おまえそれ以上フィリピンにいて何してんの?
ボロ宿で猿みたいなピーナにでも貢いでるんか?(笑)
フィリピンが好きなら、ACR I-Card 取ったことあるだろ?
お前のカードをID付けてアップしてみ?
>>505
馬鹿、フィリピン11島は踏破したよチビ社畜 2000日海外にいた設定だけど、連絡取れる人ゼロw
ピンパブの女を追いかけてセブへw
本人は恋愛のつもりw
でも住人さんと違って売女専門♪
>>506
お前はフィリピンが好きなんじゃなくて猿ピーナが好きなんだろ(笑)
>>508
言うな言うなw >>510
フィリピンの自然も文化も人も好きだけど、猿呼ばわりするお前って
どんだけ女に嫌われバカにされてきたんだよ
どんだけチビで醜いんだよ
その国の人をリスペクト出来ないようじゃ、日本で死ぬまで刑務所か底辺労働するしかない 住人さん: 素人ピーナと結婚
cub: 素人台湾人と交際
キセル🐷: 売女専門。上の二人に嫉妬して敵愾心剥き出しw
売女リスペクトってアタマいかれてんのか?(笑)
見たこともない人をしつこくチビ呼ばわりしてるけどチビ呼ばわりされることにトラウマでもあるんか?w
どういう旅行したら2000日いて連絡取れる人ゼロになるのか知りたい。
チビ親父は、女と言えば売女しか思い浮かばないのか
底辺労働者はフィリピンのイミグレーションに観光ビザ延長に来ないから、
そんな醜い男とは関わらないし知らん
臭い話題変えようや
バリカサグでダイビングした人おる?
ボホール1泊か2泊でいくつもり
お前と一緒にいた女とやらが売女ではないという証拠写真をアップしたら信じてやるw
バリカサグ島はそんなに透明度高い?
パングラオなら行ったが
>>473
ダバオの乗合バスも軽トラだったわ
あれすげえよな >>459
今日セブから帰ってきたとこだよ
女連れでスーツケース有りならレンタカーが無難だと思う
2〜3,000Pケチるより安心かと >>518
キセルさん売女とのツーショット写真マダー?
ピーナからしか相手にされない🐷ジジイw 「ラテン論議」は、もうやめたのかな?
確かにスペイン語の残骸はゴロゴロしているけど、もはや英語の方が優勢だと思うぜ。
ところで、フィリピン語 (タガログ語) の「ありがとう」、SALAMATの由来がイスラム=アラビア語からであること、知っているのかな?
フィリピンの隣国インドネシアではアラビア語のLAMATをそのまま使っているし、多くのイスラム教国でも同様なんだよな。
>>522
レンタカーってあの運転手付きのやつですよね?それなら身元は確かですね
3時間程度の短時間貸しとかだと安くいけそうですね、参考になります。 >>525
その通りドライバー付きだよ
セブ空港着が遅れても延長料金が300P/hくらいだしホテル行く途中でそこそこの時間寄り道するならお勧め
良い旅を! すみません詳しい方教えてください
現地のホテルは基本ツイン部屋ですよね
自分一人分で予約してガールフレンドと一緒に宿泊することになった場合、ガールフレンドのIDを届けでれば、問題なく二人で宿泊出来るのでしょうか?
それとも追加料金発生したりするのでしょうか?
何か問題とされそうな場合には妻だと言い通せば良い???
乗ったのいつだよw
十数年前の宿の情報とかもいらんしw
>>531
おいチビ。10数年前はACR I-Cardなんかなかったぜ
お前、フィリピン含め海外旅行したことがないからしらないけどさ
ACR I-Cardとは、観光を目的としてフィリピンに長期滞在する方、
または短期間でも留学や就業する外国人に対して取得が義務付けられている外国人登録証(Alien Certificate of Registration Identity Card, ACRI-card)のことです。
http://philinter.org/cebu-acr-icard/ >>527
Mr. & Mrs. で予約しておけばいいだけのこと。
但し、ごく一部の高級ホテルでは同伴者のID提示を求めるところがある。 初日はHotel Sogo行けば?
多分飛び込みで泊まれる
SOGOは近年開業した物件なら綺麗
古いとこは汚らしい
ショートタイム主体のラブホだから、窓が無い部屋が多いけどね
窓から投げ出される心配がない
フィリピンの風物詩
俺は実際にパサイのホテルで落下音を聞き死体を見た
>>533
>>534
早速にありがとうございます
泊まったホテルに2:00AM以降にゲストを部屋に入れる場合は、フロントに届け出しないとペナルティが発生すると言うような注意書きがあったもので、ビビりですみません
フロントに届ける場合に彼女がID持ってないと入室させてくれませんかねえ?しつこくすみません
英語が苦手なもので >>540
女にカネ持ち逃げされたり強盗に部屋で監禁されたり殺されたりする客がいるから
客の安全の為にホテル側が同伴者のID提示や提出を求めている
だからあんたが、大丈夫だぁ〜と言えばID無しでもOKとするいい加減なホテルもある
厳格なとこは駄目 >>541
よく分かりました
他のお客様に迷惑をかけないためにも自分の身の安全を確保するためにもID確認してもらわなければいけませんね
スッキリしました
ありがとうございました フィリピン人は、複数の名前使いパスポート何枚も持っていると言うから
彼女のIDがどれだけ信頼性あるのかね?
>>543
衝動的な犯罪がほとんどだから、そこまで綿密に計画するのは稀
犯罪者も面倒を嫌う >>543
本名でフェイスブックをやっていて友達にちゃんとした家族・友人とのやり取りがあることを確認できれば大分安心だと考えています >>545
容姿がいい若い水商売娘でも、本名?でFBやって経歴や友人をアップしてるよ >>546
はい
ですのでIDの名前とFBの名前が一致していて
かつFBではlast name が一致する家族とのちゃんとしたやり取りが確認できれば安心度はまず高いと私は考えたということです
家族ぐるみでのパスポート偽造まで考えたらキリがありませんですけどね ID偽造の話はピナと結婚した日本人から聞いたんだけど、戸籍がいい加減だからでは?
リア充wは自分が寝た男をFBにアップする奴もいるんだよね。
だからFBのパスワードを変更したりしてアク禁にされることもあるでは、が
世間体を気にしないだけ
家族に内緒にしてるポクポクは少数派
家族の生活のためにカラダを売る
イエス様は許してくれている
勿論、受益者の家族はポクポクを咎めない
>>549
>ID偽造の話はピナと結婚した日本人から聞いたんだけど、戸籍がいい加減だからでは?
フィリピンには「戸籍」は無い >>551
日本人は家族愛よりも世間体を重視する
フィリピンは世間体より家族が優先
だからフィリピンではゲイを隠す人がいない
日本ではほとんどの人が家族からの勘当や叱責を恐れて隠したまま
軽薄な家族愛 >>553
家族の名誉や評判を大事にすることも家族愛ですが…理解が薄っぺら過ぎないか? 戸籍がないんだから戸籍謄本はない。
出生証明書が必要になる
>>555
わからないかな?世間が存在しない社会なんだから
家族の名誉とか評判なんて関係ないんだよ ちなみに、世間という言葉の意味の英単語が存在しない
>>554
フィリピンの戸籍もゴーゴー嬢も、
また今日もdoes not existなんですよねw >>559
>>560
偽造でも盗難品でもいいから、
フィリピン長期旅行経験の証明である
The ACR I-card (Alien Certificate of Registration
をID付けてアップしてみろよ
この負け犬中年童貞w 家族のためにカラダで稼ぐのは名誉と言っても過言ではない国だし
お気に入りのゴーゴー嬢は親に売られて始めたって言ってたまあ嘘だろうけど
>>485
おいチビ親父。私がフィリピンに行ったのはそんな昔じゃないし
長期に旅したのは事実なんでね Philippine Immigration Dumaguete 2015
と記入されている
>>558
文脈によるが、public eye とか、social norm とか、色々ある 他人のパスポで誇りだす〜
自由旅行者になれた気がした
65の夜♪
>>564
リンク先が、does not existになっている。 そのフィリピンのなんとかカードって普通の日本人なら小銭払えば簡単にスグに取れる物なんでしょ?
それって自慢するほどの物なの?
観光の日本人なら普通フィリピンに長期滞在なんてしないから持ってないというか必要ないでしょ
アメリカのグリーンカードかなにかと勘違いしてない?
>>568
その通り、自慢することではない、
長期旅行の証明になるだけ。
小銭というか、2度目の延長の時、つまり60日以上の滞在許可を申請したときに、
買うことを義務付けられるんだよ
だから59日以内の旅行者はまず手に入らない
しかし、船で10島くらい回るなら必要になるよ。
グリーンガードよりまずは中南米長期放浪したら?
>>566
>>567
おう、薄汚い脳内旅行親父
お前にフィリピンのイミグレの滞在延長とシドニー空港のスタンプが付いたパスポートを貸してくれる人はまずいない
悔しかったら泣けよ。
それから、お前は脳味噌までドチビじゃん
壊れたテープレコーダーみたく、そんな昔の歌を繰り返すな ジプニーって一回乗ったら終点まで同じ料金ですか?
距離によって料金が違う場合はありますか?この場合先払い時に降りる場所を申告して料金を払うのでしょうか?
>>570
そう。俺はそこが嫌でジープニーは苦手
降りる場所を言っても発音や微妙なニュアンスの違いで理解されないことが多い マニラ市内の近距離なら事前申告不要で降りたい時に降りますって言えばいいだけ
或いは言わなくてもコインで天井をカンカン叩けば降りますっていう合図になる
長距離は乗ったことないからわからんな
それよくやった、コインで天井にある金属製手すりをコインで叩き
「ぱらー(スペイン語のparadaが語源)、バヤット」と言って運転手に金渡す
しかし、予め相場がわかってる路線に限るね
乗り込んでから前の方の人に頼んで運転手さんにお金を渡して貰うでしょ?行き先や人数を伝える必要がある場合アレが面倒だね。
天井低いジープニーだと背中曲げてないといけないから座高が異常に高い俺には苦痛
それね。ノッポ白人なんかジプニーが原因で頭にコブ作っていた
トライシクルも天井低いの多いけど、ダバオのトライシクルは天井高くて余裕なんだよな
人数もより多く乗れるし
マクタン島のエビを手づかみで食べるところどう?うまい?
あと、レチョンも食おうと思うけど、みんなはエビとレチョンどっちが好き?
【フィリピンあるある】
男子トイレの「小便器」
●ン●ンにくっつく位の高い位置に設置されているorz
>>581
>ヒポン
現地の人の発音から判断すると、「ヒーポン」だな 10連休どこの都市も、ほとんど予約されてるけど、そんなに日本人行くのかな。
マクタンでオススメのレストラン教えてよ
レチョン食おうとおもってるんだよね
>>588
>レチョン食おうとおもってるんだよね
店先で豚の丸焼きやってる店に入ればいい いつもエルミタで飲むんだけど、空港に近くてお薦めのホテルは?
イスラム国勢力は壊滅したんだっけ?
まだ、フィリピンの南側って治安悪いの?
>フィリピン警察は12日、北部ルソン島バターン州アブカイの民家で8日、
この家に住む日本人男性のヨコヤマ・サカエさん(76)=漢字表記不明=が血まみれで死亡しているのが見つかり、
殺人事件として捜査を始めたと明らかにした。
年老いてフィリピンで余生なんて、アホや。
バタアンを「北部ルソン島」とは、違和感がある言い方だな。
治安とは何かによる
厳重な警戒よって治安が保たれているのと、警戒もせず犯罪が起きやすいのと
だから体感的にはミンダナオのが治安よく感じる
ミンダナオのポリスは怖い。
バタアンてのどかな田舎というイメージだけどな
現地人向けのローカルリゾートが海沿いにある
ミンダナオでは犯罪者だけでなく一般人も厳重な警備によってキリっとしている
堕落している人が少ない
上半身裸で歩く人、歩きタバコ、町端でカードゲームなど全く見かけない
大型ショッピングセンターの駐車場の角にあった喫煙所の、狭い囲いからハミ出して余裕ぶっこいて喫煙してたら
みんなの表情が一変。
中に入れと皆に言われ振り向いたら遠くからポリスがこちらに向かって歩いてきてた
俺は事態の深刻さに気付きガクプルw
ガイド頼んで安全に登山しただけでしょ
なんで地域の治安したり顔で語ってんだか
アポ山はキダパワンから見たが、頂上は雲に隠れていた
登った人が裏山しい
モアルボアルに3泊で行くんだけどおすすめのイタリアンとマッサージ屋ある人おらんかな?
>>595
オカダ、CODからはスカイウェイ使えばかかってもT1に15分、T2に20分、T3に25分
T3ならリゾートワールドから連絡橋歩いて渡って15分位 ミンダナオは20年ほど前、セブからダバオだけ2泊3日で往復した。
1人だったので女目当てだろうとタクシー運転手に疑われた。
街中に日系人と思われる商店などの看板があって、面白い場所だと思った。
尚、セブでは市場で、荷物に気をつけなさいと日本語でおばあさんに話しかけられたのだが、戦争中は日本人の妻で、戦争が終わって逃げられたと、笑いながら話してくれた。
もっと話を聞いておけばよかったと思う。
マニラからダバオまでバスと船で行った時
マニラ→バタンガス→Pガレラ→カラパン→ロハス→カティクラン→カリボ→イロイロ→バコロド→ドゥマゲテ→ディポログ→パガジャン→カガヤン→ダバオ
の順
バコロドのイミグレでACR I-Card作らされたっけ
海外旅行の話と見せかけたジジイの昔語り…と見せかけた脳内旅行バナシw
老害はアポ山登った人に嫉妬し、ACR-Iカードも知らないんだよな
Googleマップ見ながら地名書いたんだろうね。
虚しい作業w
>>617
老害はお前。
すでに >>532 で証拠はアップしてある
今度はお前がアップする番だぞ、フィリピンを60日以上旅した証拠をみせろや、この糞老害。 お前ら老害は、これも見た事がないやろ?
GWにダイビングで行こうかと思ったけどフィリピンは選挙あるのか
インドネシアは地震多発してるしどこにするか悩む…
今年の9月頃に母子二人旅を計画中。
息子5歳が魚好きだからセブ島てジンベイザメを見せてあげたいんだけど、母子2人て危険かな?
エルミタのカラオケはヘリテージ位なら送ってくれる?
>>626
お前みたいな金無しの汚い老人が、ACRカードを拾ったり、他人から見せてもらえる機会は無い >>627
セブ島はあまり台風の影響ないって読んだけどそもそも日本から発つのが問題? >>629
そそ。去年の9月の私の旅行は
台風が関空直撃でキャンセルに
これだけは運ですね 若い高身長のイケメンが山頂で撮った自分の写真をアップすれば一発で疑惑が晴れるのに。
信用されないのは日頃の行いが悪すぎるからだぞ爺さんw
チンチクリンのお前の締まりの無い阿呆ヅラでもアップしろよ
海外旅行したくても出来なかった汚いネトウヨおっさん(笑)
おまえが先にアップしろよw
風景画はホイホイ貼るのに人と絡んでる写真ゼロって不自然なんだよw
アポ登山は俺だけど、イケメンだけど高身長ではないよw
座高だけは高いが
パック旅行とマニラ弾丸買春ツアーだけは何度も繰り返してるここの汚いネトウヨ親父。
海外にも行けない哀れな社畜設定はどした?
また勝手に条件変えて精神勝利ですかw
いつもACR-Iアップ出来ない家畜が即反応するんだよな
惨めすぎる
ID:aqN7pix3
こいつもチンチクリン親父っぽいな
そんなに旅行した奴が羨ましいのかよ?w
>>632
他人の登山経験に異常なほど嫉妬して荒らしまくってるのは、
ボロアパートお前だろw >>635
>風景画はホイホイ貼るのに人と絡んでる写真ゼロって不自然なんだよw
それは実在しないから人達だから仕方ないですね。
架空旅行記もマンネリで、出会う人達が日本滞在経験者、韓国人BP、地元の女の子、
毎回このパターンを微妙に変えただけなので辟易としていますw 禿じじいども、うるさい
ここもすっかりフィリピン童貞、海外旅行童貞、キモオタ中年童貞に占拠されました。
>>647
残念だな
3つとも、当てはまってない
おまい、みせてみろや。
そのIDのままで あ、そうか。
俺かと思ったよw
閉鎖前に、
ボラカイに行ったじゃ。
おじさん一人旅で。 カティクランはどっから入った?
ミンドロから?
イロイロから?
>>653
ワシか?
仁川経由だな。
カリボ経由だ 日本→仁川→カリボ宿泊→ハイエースに乗って
カンティクラン→ボラカイ
ワシは訪問国数を増やしてる
トーシロじゃ。
とにかく安い飛行機を使うから
韓国系、中華系、エアアジアとか
LCCならなんでも。
カリボだよ〜ん。
カリボ市内
ボラカイの夕日。絵になる
カリボはほとんど観光客見なかったな
ワシが歩いてたらジロジロ見られた。
夜はちょっと危険な空気がある。
百貨店にマシンガン持った警備員いたな
まあ、マニラに比べたらかわいいもんだがw
マニラ市内ふらついていたら、
銃声聞こえたから、ダッシュでホテルに戻った
事あったなあ。
ちなみに、ワシは
日本、海外と、一人旅しかしたことない。
孤独なおじさんや。泣
おまいらはどうせ、二人以上なんだろ?笑
海外板なのに、海外行った事無い奴とか
行ったフリしてるの?
なんか意味あるのかな?謎
この板に海外行った事ない奴なんていないよ。
キセルとかいう爺さんが勝手にレッテル貼ってるだけで。
Pプリンセサ地下河川手こぎボート乗り場
暑苦しいですが、一応世界遺産都市です
ザグレブの郊外電車
良い年してLCCなんか乗らないでPALで行こうよ。
JAL、ANAとか、5年以上使ってないな
レガシー高いんだもん。
LCCなら、半額くらいでいけるからな
LCCでケチって、カジノでやられてたり
するからな。泣
自分は羽田か成田から忘れたけど、セブパシの客層見て乗るの躊躇してる。やっぱりANAと全然違うよ。
本来なら長距離バスに乗る客層がLCCの客層
Everyone can fly !
でも今ホームページ見たら酒持ち込めるし、成田昼発、マニラ午後発あるんだね。結構良いかもね。
LCCの醍醐味は、質より回数こなせる
からな。
ほんと、バス感覚で乗ってるよ。
たまーに、青、赤乗りたいけど
高すぎるから躊躇するはー
>>673
赤がプロモ料金で37000円くらいだけど高く感じますか? >>674
ワシは仕事の関係で、
前日か当日じゃないと航空券を手配できない
のじゃ。 アンヘレンスのホテル予約一杯なんだけどな、中韓も休みか、日本人だけで来月そんなにこないだろ。
ほんと、どこいっても
中、韓はいっぱいいるは〜
日本人よりも。
日本が衰退してきてるのを体感できるわ
>>670
セブパシのほうが客層いいだろ
隣の席が若い女の子だったことがほとんど。
日本人の高校生ぐらいの子が隣だったこともあった
先日久し振りにANAに乗ったが、隣がデブ男で苦痛だった。
余裕で俺席に巨大がはみ出てるし、あんな糞デブは料金倍取って2席占有させろや
臭くてゲロはきそうだった LCCには糞デブはあまり乗らないからなw
座席せまいからw
高い金払って残念だったな
座席の幅はLCCもANAも変わらないだろ?JALの787は広いけど。
ANAの客に蔑んだ目で見られなかったか?
LCC乗ってる奴って貧民、部落民でしょ?
俺はPALでゴールデンウィークにセブ島行くけどな
>>682
レガシー乗ってるやつって、
日本人CA乗ってないから不安なんだろ?ww
ダサすぎwww
怖いんでちゅか〜?笑
俺様はな!英語すらまともに話せないが
ジェスチャーとつたない英単語で乗り越えてきた自負がある!
それも、一人で、だ。
一人で。
勇者だ。 しかも、PALごときでエバられても...
ANAかJALとかならわかるけど...
あぼーんが多過ぎて...まともなスレに戻ってくれ
ダイビングしにモアルボアル行くんだけど行った事ある人おらんかな
ラグナのエンハンテッド・キングダムに行って来た。
スターシティよりはまともだけど、日本人にはちょっとね。
エンハンテッドじゃなく、エンチャンテッドだったな。
訂正
>>683
はっ?
レガシィしか選択肢が無い地域なんか幾らでもある
LCCは利用客が多い路線しかない >>697
LCCよりマシでしょ。
荷物にサービスも >>698
そのPAL乗ったけど、エアアジアみたいに機内持ち込み荷物7kg制限有ったよ >>699
機内じゃなくて最初から預け入れすればいいじゃん。
2個で46キロまでいいんだぞ? >>688
名物はサーディンラン(鰯玉)と浅瀬の珊瑚礁
大物狙いはペスカドール島
透明度はマクタンとは比較にならない
トライシクルがクソ高いので街の外に出ることはほとんど無いかな >>701
Pescadorはスペイン語で漁師の意味だが、確かにパナグサマでは小さな漁船みるな
>>700
お宅、商人なの?
旅行者なら荷物総重量は7kg以下に抑えるべきよ >>702
商人じゃないよ。
酒とか買うだろ普通。
旅慣れた人間だと荷物が多くなるのは常識だろ マニラ行くならANAが1番だよ。スタッフは気がきくし、出発遅れないしな。金ある層は、LCCなんか乗らないでしょ。
>>704
日本語と英語で機内アナウンス反復させるのうざ過ぎ
映画みてんのに何度も中断させられてイライラMAX
英語もわからん日本人客の為に日本語アナウンスとかバカじゃねーの >>706
素晴らしい祖国に帰ったらどうなんです? 旅慣れた人間は荷物が少ない
または必要な物は現地調達する
酒とか液体は糞重いだろ
そんなもんを持ち歩くなよw
乾き物のつまみならわかるが
>>707
海外なんて行かずに、素晴らしい祖国に引き籠もってろゴミクズ >>706
悪かったな。英語わからなくて!
そもそも、日本語のアナウンスすら
流れない飛行機ばかり乗って!
ANAとJAL乗る層は、金持ちとかほざいてるけど
ほんとは
怖いんでしょ?ww
周りに日本人いなくてww
だっさwwwwww 宿泊場所も、日本人がたまる場所ばかり
食事も日本人が使うとことか。
おまいら、つるまないと行動できないのなw
ダサすぎて涙がでるわwww
おまいら、一人旅で
カンボジアでバイク捕まえて乗ってさ、
トレンサップ湖行ってといったらよ、
謎の村におろされて
一人でテクテク歩いたらよー
上半身裸の、ほったて小屋の住民が
ジロジロみて
ガキとかよ、みんな手を振ってきたぞ
アニョハセヨーて言われたから
アニョハセヨーって返したけどw
日本人だからw
一人で歩いた。
まわりは外国人は皆無w
こんな家に住んでるんだぞw
ま、インテリの君達には
できないだろうがなww
ビビりどもw >>708
自慢じゃないが、
海外旅行は小さなリュックサック一つ。
国内旅行は、スマホと財布と、必要なら
ジャンバーだけだ ほれ。
俺は見下しているよ。
日本の航空会社に乗ってきている
日本人は。
だって、外国人ばかりの飛行機に乗るのが
怖いんだからw カリボを歩いた写真は見せたよな?
一人でだぞ?
夜も軽く歩いたけど、
なんかつけてきてる気がしたから
ホテルに戻ったがなw
フィリピンの夜はちと、危険な空気が
ここの住人が大好きなチョン子&チョッパリ食材店
フーコック島の家
>>706
日本発着便なら日系キャリア以外でも日本語アナウンスがある
>>704
ダーウィンからマニラにジェットスターで行ったら、日本人は自分以外誰も乗ってなくて気分は最高だった
>>715
自分もリュック含めて7kg位にしてる
スマホは冗長化のため2台持つ >>719
あんたは認めるぜええエエ!!
俺の気持ちをわかってくれるよなあ?
グヘヘへ〜グフ わしは、日本から韓 中 香 台とかの
空港を経由してから飛ぶからね。
貧乏人ですから。
>>717
>>660
パナイ島で、手榴弾の運び屋が間違って地面に落とし暴発させた事があり、
そいつと近くにいた子供が死亡したことがあった
そのせいかイロイロのSM Cityではボディチェックが入念だった
その運び屋は普段は肉屋で働き、麻薬ビジネスもやっていたそうだ
フィリピンでは、善良そうな奴がテロ組織の片棒担いでいる
フィリピンの現金輸送車は装甲車で、武装したガードマンはまるで陸軍。 >>714
そんな感じのフィリピンの農村に何度も滞在してるよ
つい2週間前も行ってきた。蚊に刺されまくるけどな。
寝てると唇やオデコまで刺されるよ
>>722
カンボジアは、一人で夜歩きできたが
フィリピンは、本能的に危険だと
教えてくれたw
外資系百貨店の警備員
マシンガンみたいな、ごつい銃持ってたわw
フィリピンは油断できんと思ったw >>723
おお!
可愛いワンちゃんだw
ボラカイ島で、蚊に30カ所くらい
刺された。
帰国したら
咳が止まらなくなって、病院行ったら、
喘息と言われて、慢性喘息になった。
フィリピンが原因かはわからないけど。 いまどき機内アナウンスが1ヶ国語のみの国際線があるのか?英語圏の都市を結ぶ英語圏諸国のキャリアを除いてさ?
日本語アナウンスが嫌ならプライベートジェットにでも乗れよゴミめw
>>725
フィリピンの田舎で葬式、教会での結婚式、卒業式、死体
何度も経験している
滞在するボロい家には20歳の女の子2人もいて、なかなか目のやり場に困る
彼女らが6歳くらいの頃から知ってるが、すごい色っぽくなって巨乳になった
小さい頃から遊んでやったり面倒みてると、もうファミリー認定でお兄さんのように扱われる >>727
あー。その話し、何回か見たわw
あんただったか。 つかアナウンス間のオーディオ中断程度のことでイライラするメンタルが問題
いかにも細かいことに偏執する器の小さな日本人ぽい
クーヤー ano inum?
とか言ってコーヒー作ってくれるんだぜ毎朝
俺は猪豚親子やアヒルや鶏やハトや犬に囲まれながらハンモックで昼寝
すると20歳の子が屋根上に登って寝転がってスマホ弄り
ヘブンの世界だよ
4日ピナとサバンに滞在したあと3日あったらどこ行く?そのままサバン、それとも場所変える?
フィリピンの貧民地区の家に入ったら、狭苦しくトタン屋根でクソ暑い
ここには住めないと思った
>>724
マニラとセブのダウンタウンを除き、深夜独り歩きは問題無かった
>>732
カラパン マニラの独り歩きも怖いと思わない。深夜の人気の無い所をひとりで歩いてること自体が金持ちのすることじゃ無いからじゃないかと思ってる。
俺ならずっとサバンかな、3日じゃ移動で半分くらい終わってしまう
>>736
そうなんだよね、でも久々アンへで飲んだくれるのも良いかなとも思う。 アンヘ行きたいなw
一人で行ったら、治安悪いかな?
>>733
そもそも深夜のコンビニに日本と同じ様に人が行きかってるだろ。
長期旅行wでその程度の話しかできないのかよボロアパートw
いつも通り他人のブログでもコピーしてろよww
(古いのは勘弁な、廃業してた宿泊施設情報とかw) >>737
同じピナ連れてどこか行くのかと思ってたわ
にしてもアンヘ行っても結局ゴーゴーバーならサバンでええやんって思ってしまう
サバンからアンヘって移動で7ー8時間終わるし >>740
アメリカから友達来るからさ、確かに時間なんだよな。 >>742
カンボジアっす!
トンレサップ湖の近くの謎の村です! バイタクに降ろされた謎の村です。
トンレサップ湖の船乗り場まで行きたかったのに
>>738
>一人で行ったら、治安悪いかな?
日本語に不自由してるのかな?
もしかして朝鮮人? かまってほしいんか?
これ見せても、帰化人認定したいんだろ?
俺はこれから仕事で忙しいんだからよ
いちいちかまってらんねえんだわ
>>735
そう、何もない。南下するツーリストが通過する場所
>>740
サバンのゴーゴー嬢の部屋に遊びに行ったら、相部屋で狭苦しい生活をしてるんだよね
それから、バーファイン無しで男とデートしてる現場をオーナーに見つかったら
嬢がゴーゴーに罰金払わないといけないルールとか、893みたいだよ
>>743
トンレサップも干上がってない?
メコンの水量の影響受けるから
>>746
バカに証拠写真見せてもムダ。
自分に都合悪いと、あくまでも偽造とか拾い画像だと決めつける
>>739みたいな中年童貞みたいなネトウヨも同じ それから、カラパンはサバンで女にハマったエロオヤジが、
イミグレに観光ビザ延長するために行く場所だったが
今はPガレラで延長出来る、らしいからツーリストは減ってるかも?
>>748
サバンの嬢はみんな相部屋だよな、バーファイン取れないと寝るスペースもロクに無いくらい狭い
罰金システムはママさん次第で随分違うみたいよ サバンはいいよなあ
朝からダイビングして、昼過ぎにマッサージ受けて、夜は女買って騒いで
あんな楽しいとこないわ
Pガレラは家賃高いんだってね
サバンの先にあるSinandiganにも嬢に招かれて行ったけど
これも相部屋だった
だよな昼間のアンへやることなくて、やっぱりサバンかな。でもサバンはバーの女結構、プライベート大丈夫だよ。ショートで千ペソ。
>>748
>それから、バーファイン無しで男とデートしてる現場をオーナーに見つかったら
>嬢がゴーゴーに罰金払わないといけないルールとか、893みたいだよ
そんなこと、当たり前やんか。
エドコンでもアンヘレスのGOGOでも同じだよ。 GOGOのママというのは、多くの場合「女衒」の元締めか、元締めのイロなんだよ。
サバンのことはあまり詳しくないが、ビサヤ諸島などの「田舎」には人買いの「女衒」が多数いて、アンヘレスなどの歓楽街に女を送り込む。
その受け皿がママだ。
もちろん自宅からの通いもいるが、どちらかと言えば少数派。
三畳くらいの部屋に数人で住むなんて珍しくもなんともない。
サバンではゴーゴーのオーナーに見付からないように、嬢とケイタイで連絡取り合いながら離れて歩き
宿で密会していた
>>752
そうそう、願望が強すぎて脳内に出没する嬢ねw
お前は一文の中に、脳内嬢は必ず紛れ込まさなきゃ死ぬ病気だからなw >>755
俺はケチで貧乏だから携帯で嬢と連絡取り合い、待ち合わせ場所を決めてから会う >>756
>かつては日本のフィリピンパブでもそんな店あったな
日本のフィリピンクラブの標準は、2DKアパートに
二段ベッド4台で平時は8人の共同生活かな。
新人が入って来たりすると床に2人で、計10人。
それでも足りない時は一つのベッドに2人とかね。 危ない海外板になってきたなw
治安が比較的よくて、エロい場所の
おススメある?
アンヘっていいの?
アンヘのイミグレはMarQuee Mallに有るから、オススメ
サバンなんか昔2000だったしな。まープライベートで会うのが賢いよ。
>>765
今は4000がデフォルトになりつつあるからな
7-11出来るわバーもリノベ入るわでローカル感無くなりつつあって悲しい
何より海汚くなり過ぎ >>762
マニラ 治安悪 値段高 質良 数多
アンヘ 治安並 値段安 質悪 数多
サバン 治安良 値段並 質並 数少
セブ 治安悪 値段高 質並 数並
俺的夜遊び評価
ほんとにゴーゴーバーで遊ぶだけならアンヘ
高くても最高の女ならマニラ
ビーチでのんびりならサバン
シティもリゾートもならセブ >>766
最近連れとサバン行くからバー立ち寄らないけど、この間聞いたら4000は一軒あったね。今いくらなの、何リノベって? >>766
4000もするんだw
喫茶店でコーヒーを飲む程度の感覚でお買い物をしたいよね
サバンは嫌いじゃないけど、船着場が遠くなったからもういいやって感じ。チョソもウザいしね。 一応、タイとフィリピンを回った俺の感想
バンコク≒マニラ
パタヤ≒アンへ+サバン
プーケット≒セブ+ボラカイ
サマールとかも良いぞ
観光地としては素晴らしいが、テロリスクが観光客殺到を抑制している
そんな秘境がフィリピンにはたくさんある
10年前は良かったけど、もうLAはない。プロのおばさんしかいないじゃん。
それは、君がお爺さんになったからそう感じるのであろう
>>773
サマルは数年前に誘拐とかあったけど、まだそういう心配あるのかね?
行ってみたいんだよな〜 >>768
今は半分くらいのバーが4000、残りは3500になってたはず
リノベはリノベーションの略や、分かりにくくてすまんな
ビレッジやディスコみたいな古臭いバーの方が好きだわ、クォンタムとかエロティカ嫌い >>772
プーケットはダイビングも十分に楽しめる?
サバンよりキレイなら行きたい >>777
11月はサバンディスコ辺りの老舗は3000だったけど今値上げしたの? >>779
ちょうどそのくらいの時期から値上げ
老舗が4000、リニューアルオープンが一部3500になっとるよ先月行ったけど バタンガス〜サバン&Pガレラの船は今でもバンカーボートなの?
アソコは浅瀬だから大型フェリーは着けないんだろうね
それから、サバンで日本人経営の店に行った人いる?
韓国人のダイバーショップとか、オージー経営のレストラン・Bondiは今でもあるの?
>>781
バタンガスーサバンの船は廃止、発着は全てムリエになってるよ、バンカーでないクソ狭い座席の船
日本人経営のダイブショップなら行った事あるけど丁寧なガイドでいいショップだったわ
何より他国籍のショップよりも行きたいポイントの意見聞いてくれるのがいいわ エアコン付いて前より安全性も増したようだね
あのバンカーボートはシケで転覆するかと思ったし、エンストしてビビったわ
日本人経営のダイブショップなら、サバン〜Pガレラの道路沿いにあるのかな?
>>778
たぶんサバンよりはキレイだと思う。
ダイビングショップもいっぱいあった。
日本人がガイドしてるところもある。 バリオバレットのゴーゴー。右端は俺
>>780
まじで?何か心なしかピナと歩いてる男が少なかったけどさがすに高いね。カラオケのピナと行く方が安いね。 >>781
キセルは何の話でも韓国を絡めて来るなw 何が俺だよオレオレだよ。
お前ら座高もリーチも短いキモメン社畜のチビが、こんな集合写真は無理だってば
あー、ごめんね〜
でも、旅行代金をママに出してもらう
ぼくちゃんよりかは、
ましだけどね〜w
ごめんね。手足の短いゴキブリより遥かにマシなんでねー
短くないぞw
長くもないが。
ちなみに髪はフサフサだからな!
おまいら、禿げだろ?
手足の短いネトウヨ中年童貞のチビは、
女一人の肩に手を回すのが精一杯やで〜
チビ社畜親父は、ACR I-CARD取得して長期旅行も不可能やで〜
チビハーゲ社畜はいつACR I-Cardをアップするんだ?
そんなもんいらんやろ
未だにママに食わせてもらってる無職の暇ジジイじゃあるまいし
長期旅行者のシンボル。ACR I-Card
チビで醜いお前には縁がないでー。
成長期が無かった、背が伸びなかった長期旅行経験皆無のチビ親父なんて
誰に食わされようがクズやで〜(笑)
そのなんちゃらカードとかいう、ニート証明書もう飽きたから
海外旅行経験無しだからって、
長期休暇が取れないからって、嫉妬するなよチビ親父。
危ない海外っぽいけどせっかくまともな話になりつつあったのに(呆れ
チビさんよ、
色々出してきたけど
本物だと言う証拠あんのか?
身代わり、誰がの借りた、拾い者
じゃねえの?
ボロアパの同棲ネタってこれですよねw
http://nozomi.2ch.※/test/read.cgi/dame/1433251630/714-716
(※はsc)
>多くのバックパッカーは旅先で同棲経験があるのは事実です。
自信満々で言いきったと思ったら、最終的には、
>傍目には同棲に見えるよ。
要は「なんかそんな気がした」と言い、妄想願望捏造記がバレて完全に逃げ腰w 現地人にかっこいい言われる日本人は、大抵韓国人に間違われるよ。
フィリピン人は、韓国の俳優大好きだからな。それ知らないのは、にわかだよ。
ang makurit siya. pagod ako..
そうか、サバンの港はムリエしかなくなってしまったか
マニラのcitystateからバスとバンカーボートのセットで800p位だったかな
2Fのクオンタム懐かしい
バラテーロがあるよ?それよりはBF4000はやばいね。
まあサバンは99%ロングだし良い子多いから4000でも払うけどね
しかもバーが指導してるのかなっていうくらい色んな女に夜2発にも1発セックス求められるから1発単価は下がってる
オッさんは夜1発だけで十分なのに
ダイビングも100とか200ずつくらい値上げされ始めてる
>>822
お前の情報はいつも古いからな。
かなり昔に一度行った所を、何十回もネタを使い回して書くからなw 上から、ギリシャの長距離フェリーのチケット
クレタ島→アテネ
長期旅行者のシンボル。Alien
Certificate of Registration Identity Card,
ルーマニアの列車の乗車券
ワイは本物の長期旅行者や
おいドチビ親父。お前も長期旅行の実績をアップしてみろや
長期旅行者はプーケットのイミグレで観光ビザ延長や。
ID:MQjCAjgE
おい中年童貞。お前の旅行実績をアップしろや
ID:YCwEIteC
こらチビハゲ親父
お前の長期旅行の実績を示せや!
キセルが脳内旅行者と推定される根拠。
@長距離フェリーでの港湾名称で、本来コロンと記載すべきをブスアンガと記載したこと。 → 乗船経験無しと推定
A長距離フェリーに車を乗せれば?と積載不可能なことを提案したこと → 乗船経験無しと推定
Bフィリピンのビサ延長はスタンプで行われると発言 → ずいぶん前からシールで行われているので延長経験無しと推定
C延長シールも知らないのに外国人登録カードをUPした。 → 何処かから拾ってきてシールの失敗を糊塗しようとしていると推定
D旅行経験豊富であると豪語しているのに現地の人々との交流や旅行中のエピソード等がほとんど出てこない、タマに書いたドナウ川の水位は他人のパクリ → 現地に実際に行ったことがない脳内旅行者の疑いが非常に濃厚。
E現地人との交流写真が全くUPされない → 現地に実際に行ったことがない脳内旅行者の疑いが非常に濃厚。
F旅行の証拠だと主張する画像はいずれも改竄・捏造が可能 → 現地に実際に行ったことがない脳内旅行者の疑いが非常に濃厚。
Gマニラの宿泊施設を紹介すると言って10年前に廃業沈みの施設を紹介 → 古いネット情報だけで現地を全く知らない疑いが濃厚。
>>834
おいチビ
ACR I-Cardの裏面をアップするで。
ワイは本物の長期旅行者や。
悔しいだろ、チビ。
チビ親父は朝鮮人や長期旅行者だけでなく、ニートにも嫉妬してるのかよ、このサルが
とりあえず、キセルは
ID付きで出したから
本物ぽいな。
ただ、話を膨らませてる可能性は
あるってことだろ?
アンヘレンスの夜遊びは、今ドリンク含めて3300ペソ位?
>>839
こらチビ親父。
お前の自由旅行実績の写真はまだか?
海外旅行なんかしたことないから、
ACRカードもプーケットのイミグレもエーゲ海クルーズもブカレストからの列車も、
何の事かさっぱりわからんだろ糞チビ(笑) 日本ではスリ、空き巣などで生計を立てており、オフ会には決して来られない犯罪者のキセル。
盗んだパスポートやカードをネットで拾った画像と組み合わせて加工、巧みに長期海外旅行者を装うサイコパスである。
>>842
海外旅行できないまま年老いたのことに、そんなに後悔してるのかチビ猿。
悔しかったら糞みたいな会社なんか辞めて長期旅行して写真アップしてみろチビ(笑) >>840
BF2500-3000くらいだからそんなもんだね LAとかカラオケはしごする間に見るけど、汚ならしい女ばっかで華がない。
>>849
そりゃそうだ。客取れない女しか滞在しないからな。
俺もあまり滞在しない。入って30分後には意気投合して退店してるな
ずっと座り続けて粘ってるジジイも多いなw
ババアを追い払えないなら自分から動けばいいのに 俺の経験だは一階のテーブル席は駄目。
カウンター席のが当たりが引きやすい
カウンター座れなかったら2階だな
やる気無さそうな女が2階は多いが、ピュアなだけ
マニラのLAカフェは人間観察目的でよく行った
最高なのは、阿呆ヅラの日本人のおっさんと元ジャパゆきの絡みだ
近くにあるキムラというVideokeはまだあるのかな?
>>853
名古屋から来た在日ブラジル人と、元ジャパユキが、LAでカタコトの日本語でじゃれ合ってるのは面白かった。
初めてLAに来たらしく初対面の俺がいろいろ教えてやった。
フィリピンパブのノリで陽気にはっちゃけてたわ 英語も話せないけど
みんな、どうやって会話してんのかな?
ってさ。
頑張って英単語で乗り切るのか?
>>854
スペイン語とポルトガル語は親和性あるからか、
ジャパユキと日系ブラジル人は交流あるみたいだね >>859
まぁそうだけど、そのブラジル人は名古屋のフィリピンパブの常連みたいで
ピンパブ用語連発してたよw
パロパロとかソクソクとかw >>857
naiintindihan ako tagalog.
pero mahirap talaga visayan.
god bless you lage 子供らにタガログ使うと発音のおかしさから爆笑されてムカつくから
子供相手には恥ずかしくて、どもってしまう
小学生くらいならいいんだけど、高校生ぐらいのピノイに笑われるとバカにされてるとしか感じられない
grasias. maraming salamat po sa niyo
Salamat - Yeng Costantino w/Lyrics



@YouTube
フィリピンの子供って、トライシクル乗ると歌い出すよな
サバンのバーからムリエの近くまで女の子は来てくれる?後プエルトガレラのホテルはJF取られない?
>>871
ほとんどの女が来てくれると思うけど嫌々な女が多い、ココビーチやビッグララグナでも遠くて面倒いってほとんどの女が言ってる
でもサバンは仲良くなればなんでもok感あるね
サバンは全部JF無し、ムリエあたりは分からんけど多分無いはず >>872
そうなんだ、サバンからだと夜トライいくらかな?ムリエまで150で行く? >>874
なるほどね、色々ありがとう。やっぱり海あるしアンヘレンスよりサバンの方が楽しいかな。 >>875
俺なら絶対アンヘよりサバンだね
ただ英語出来ない人はアンヘの方が好きらしい
サバンは女とセックスする前に一緒に飯食って仲良くなって、ロングで何日もステディしてみたいなのが楽しいとこだから
英語出来ないとコミュニケーション取れなくて辛いみたい >>862
>naiintindihan ako tagalog.
馬鹿を曝け出して、恥ずかしくないですか?
文法的にダメですね。
~ ko ang tagalog ですよ、おバカさん! >>868
>maraming salamat po sa niyo
sa の後にくるのは iyo もしくは inyo(複数形) なんだけどね。 ママからむしりとった金で売春婦と遊ぶなんてフィリピンの価値観では考えられないよね。
チビ親父はフィリピンで遊べないからね
ACR I-Cardも長期滞在ビザも取れない
脚が短いからバイクに乗れない
サバンでバイク(XR200R?)も借りられんだろ?
ゴーゴー行ってもお前には嬢がステージに降りてきて、お前の横に座って口説いて来ることもない
チビはどんなに日本で底辺労働しても、誰からも金を毟り取れない。
なんか日本語が変だな
ゴーゴーに行っても嬢がステージから降りてきて、
お前の横に座ってお前を口説いてバーファインを促すこともない
に訂正する
いちいち訂正しなくていいよ
どうせ大したことは言っていない
>>888
長期滞在ビザ、外国人登録カードをアップしてみろ
海外旅行童貞のチビ。 >>883
>Putang(娼婦)
「娼婦=売春婦」は puta
putang は、putaに繋詞(リンカー) が付いたもの
偉そうに解説するなら、正しくやれ、池袋老人! "Hijo de puta"
という言葉があるけど、
お前みたくフィリピンばかりに行ってる馬鹿じゃないんでね
タガログ語
長期滞在云々
この話やめてくれただ荒れるだけで見てて不快
>>892
>この話やめてくれただ荒れるだけで見てて不快
でも、俺は愉快 ACR I-Cardも無い奴がまた悔し涙流して発狂してるナ。
海外と言えばフィリピンしか知らんのか?
キモじじい
長期滞在の話とタガログ語の話を、混ぜこぜにするなよ、おい!
ここは海外旅行板だからね
島から島へと旅するには観光ビザ延長は不可欠となるんだよ
タガログ語がどうのこうのではない
わざわざビザの延長までして、船旅するヒマ人を、我々は「馬鹿」と呼ぶ。
ピレウス〜クレタ島も往復船旅だった
「馬鹿」で良かった
マニラ→コロン→エルニド
ピレウス〜クレタ島も往復船旅だった
「馬鹿」で良かった
>>900
未だにママに食わせてもらってる高齢ニートの話なんて、まともな人間には参考にならんよね 早くACR I-Card 、国際免許証アップしろよ、
脳内旅行の醜いチビのハゲ親父社畜。
観光ビザ延長した証拠写真アップはまだか?
パック旅行専門の、ちんちくりんの醜い社畜のおっさん。
スリランカでキリスト教会と外人用ホテルを狙ったテロがあったけど
フィリピンも大丈夫かな? ミンダナオでテロあるよね。
GWにセブ行くので心配、とりあえず日曜の教会は行かない
ホテルは泊まらないわけにいかないので心配
>>907
>パック旅行専門の、ちんちくりんの醜い社畜のおっさん。
何年前の話をしているんだ?
今時パック旅行なんて探す方が大変 >>910
テロを恐れるなら、海外なんかに行くなよ 教会もいいが、イミグレもええで
観光ビザ延長したら、
パナグサマビーチやネグロスのCanlaon Cityでまったりして、
バコロドからイロイロ行の船に乗って
セレスライナーでカティクラン行って、ボラカイやでー。
次はフェリーでミンドロに渡り、カラパン経由でサバンビーチも良し。
ラーメーシュワラムに行ったとき、スリランカ行の船は無かったから諦めたんや
鉄橋で海を渡る車窓は最高やったけどな
>>910
そんなこと言ったら東京だって
オリンピックを控えてるから
危ないぞ >>910
ビビるなら沖縄いけよ。
フィリピンは拳銃持ってる人いるからな。
治安が良いとは言い切れない。
イスラム国が片付いたとはいえ
きな臭いしな。 スリランカは中国が影響力を高めようとしてるから
欧米の影響力排除を工作してるんだろう
イスラムテロの陰に中国あり
ミンダナオも、ホロ島とか中国が支援してるしな
プエルトガレラって女買うと言うより、最初からカラオケの女の子連れて、お忍びで行く人多くね。
町の女の子は英語OK
田舎の女の子はカタログ語のみ
今もこんな感じなんですか?
>>918
サバンで女買う方が圧倒的多数だと思うけど
カラオケから連れてくならもっとキレイな海行くでしょ リゾートに行く白人連中は、SNSで女見つけるのがほとんど
女もSNSで探してるフリーランサーが大量
置屋とか店は英語できないアジア人向け
>>921
フリーランサーw
という名の売女とSNSで繋がったらカッコ悪くね? カッコ悪くねって、誰に対してよ?
おまえにカッコ悪いと思われようと誰も気にせんからw
彼氏との羽目撮り動画を、ケイタイで密かに撮影してる女の子おるで
>>920
自分は、ピナが仕事そんなに休めないしマニラから近いから、お忍びで結構行くけどな。 フィリピンって英語力高いよな
小1くらいの小さい子供すら日本の殆どの大学生より発音上手くてスラスラ喋ってるね
なんだ、お忍びって
自意識過剰だな
そんなことより、クラーク空港が地震で閉鎖らしい
連休に行くつもりだったんたが
無理かな
あまり動きがないけどライブ
People trapped in collapsed building after strong quake hits Philippines



@YouTube
ここの老害の熱さは5ちゃイチ
じじぃ達よ、荒ぶれ!!
>>929
プエルトガレラには結構いるよ。たまに連れが他のKTVの女に会って気まずくしてる。 クラーク空港は、今日の夕方まで閉鎖だとさ
(マニラ新聞)
>>938
マカティ以外はドリフみたいに全部崩れそう マカティってマンハッタンオブフィリピンって言われるとこだろ
>>940
駐在員向けのマンション多いからね
自分も短期だけど住んでた時はマカティだった >>929
行ったら影響どんなもんかレポお願いします フィリピン人のパニックが怖い
あいつらパニック症候群がデフォって感じ
フィリピンの鉄筋コンクリート造ビル、柱と梁だけで持たしているのが多いんだよね。
壁が構造躯体になってないから、相当危険だと思う。
動画を見ると、酷いな。
さっきのNHKでは、
死者 16人
行方不明 14人
怪我 81人
Video compilation of magnitude 6.1 earthquake in different parts of the Philippines



@YouTube
Family swimming experiences 6.1-magnitude earthquake in Pampanga



@YouTube
香港へのメイド出稼ぎ組は、フィリピンへの送金を中華アプリで行っていて送金手数料が只らしい
アリババ子会社がブロックチェーン技術を使って無料国際決済をサービス展開してる。
これはドル覇権を揺るがしかねないことで米国は顔真っ赤だ
>>954
日経ネタか?記事貼れやw
今までウェスタンユニオンとか暴利を貪っていたからな… マニラ空港のT3なら、地震とは無関係に天井が落下するけどな
でもって、「悪いのは竹中工務店のダメ工事」にされちゃうから恐ろしい。
豊浜トンネル崩落の時はマレーシアに居たけど、現地の人から教えてもらった
英字紙にもデカデカ載ってたよ
>>960
ごめん間違えたJEEPはそうだ。トライが30だよ。 セブ国際空港からUberやGrab使って市内に行けますか?
白タクシーがメーター使わないのは普通ですか?
強く主張したらメーター使いますか?深夜到着なので迷っています。
>>963
>セブ国際空港からUberやGrab使って市内に行けますか?
UBERは、フィリピンから撤退したはず
>白タクシーがメーター使わないのは普通ですか?
白タクシー?
ボディの色が白のことですか?
日本で所謂「白タク」と言われているものは白ナンバーの車で客の運送を行うことなんですが、そもそもタクシーではないから、メーターはついてませんよ。
>強く主張したらメーター使いますか?深夜到着なので迷っています。
そんなもの、乗車時に確認すればいいだけのことですね。 UberもgrabもLyftも適適も赤字
既存のタクシーとの消耗戦で持続不可能なビジネスモデルと気付かれ始めた
先日株式上場した米リフトは、売出し価格からいきなり暴落し、投資家が早くも告訴している
ただでさえ赤字なのに競合ライバルがいたらお話にならないので、
適適のいる中国、grabのいる東南アジアからUberは撤退した
それでも赤字
>>967
知らない人多いけど現地人は1人30で皆相乗りしてんだよ。だから外国人は美味しい客みたいよ。 何度行ってもここ半年は150だったな
200って言われて、100にしてって言い返して、じゃあ150のパターンしかない
>>969
まじすか、モーターバイクでも50だよ。でも今工事してるから、相乗り出来ないときは二人で100払ったわ。 まーフィリピンは英語話せず、旅慣れないと現地人に従属するしかないよな。
>>967
>トライは150じゃなくて?
それはアンヘレスのボッタクリ協定価格
特異な価格だから他と一緒にしないでください フィリピンでは言い値の半額から交渉しないとな。中国人とか金持ってても値切るから、要はプライドの問題だろう。
明らかに高かったから値切ったら、クリスマスプライスだと言われたことあるw
>>975
ノーシエントシンクエンタ、トレインタペソす
と言えば? LAカフェの見学行きたいけど、昼間ならロビンソンから歩いても問題無し?
それとサークル付近のクラブで遊んで、夜中2時ぐらいに、そこから200メートルぐらい離れた大通り沿いのホテルに歩いて帰っても大丈夫そう?
>>980
>LAカフェの見学行きたいけど、昼間ならロビンソンから歩いても問題無し?
怖いんだったら走れば?
>それとサークル付近のクラブで遊んで、夜中2時ぐらいに、そこから200メートルぐらい離れた大通り沿いのホテルに歩いて帰っても大丈夫そう?
心配ならタクシーでどうぞ。
日本と違って、近くても嫌な顔されないよ。 >>980
余裕だろ
ヤバイなってのは無理矢理パトカーに乗せられた日本人が居たってのを聞いたくらい。目撃者に気を付けろと言われた。
話しかけられてもガン無視して、あとはストリートチルドレンに気を付けるくらい。 >>980
マビニに宿泊した事があるので
昼間も夜中も何度も歩いたが問題なかった サークルって、Remedios Circle?
あの辺りは夜中でも人通りあるしねえ。
自己の少ない経験や乏しい見識で全体を語る阿呆の愚かしさ
UberもgrabもLyftも適適も赤字
既存のタクシーとの消耗戦で持続不可能なビジネスモデルと気付かれ始めた
先日株式上場した米リフトは、売出し価格からいきなり暴落し、投資家が早くも告訴している
ただでさえ赤字なのに競合ライバルがいたらお話にならないので、
適適のいる中国、grabのいる東南アジアからUberは撤退した
それでも赤字
UberもgrabもLyftも適適も赤字
既存のタクシーとの消耗戦で持続不可能なビジネスモデルと気付かれ始めた
先日株式上場した米リフトは、売出し価格からいきなり暴落し、投資家が早くも告訴している
ただでさえ赤字なのに競合ライバルがいたらお話にならないので、
適適のいる中国、grabのいる東南アジアからUberは撤退した
それでも赤字
UberもgrabもLyftも適適も赤字
既存のタクシーとの消耗戦で持続不可能なビジネスモデルと気付かれ始めた
先日株式上場した米リフトは、売出し価格からいきなり暴落し、投資家が早くも告訴している
ただでさえ赤字なのに競合ライバルがいたらお話にならないので、
適適のいる中国、grabのいる東南アジアからUberは撤退した
それでも赤字
mmp2
lud20190708060426ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/oversea/1548941359/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「正統派フィリピン旅行G【異端派も歓迎】 YouTube動画>16本 ->画像>96枚 」を見た人も見ています:
・正統派フィリピン旅行M 【異端派も歓迎】
・正統派フィリピン旅行J【異端派も歓迎】
・正統派フィリピン旅行? 【異端派も歓迎】
・正統派フィリピン旅行J【異端派も歓迎】
・正統派フィリピン旅行D【異端派も歓迎】
・正統派フィリピン旅行L 【異端派も歓迎】
・正統派フィリピン旅行K 【異端派も歓迎】
・正統派フィリピン旅行C 【異端派も歓迎】
・正統派フィリピン旅行Q【異端派・エロも歓迎】
・正統派フィリピン旅行 P【異端派・エロも歓迎】
・正統派フィリピン旅行 [無断転載禁止]
・【マニラ】フィリピン旅行 統一スレッド14【セブ】
・[ボラカイ] セブ以外のフィリピン旅行 4 [エルニド]
・【フィリピン】ロシア人旅行者が性的暴行を受ける[1/25]
・【健全】フィリピン旅行が好きな人のマジスレ【不健全】
・【健全】フィリピン旅行が好きな人のマジスレ【不健全】
・健全なフィリピン旅行が好きな人たちのマジスレ ©3ch.net
・【マニラ・セブ】フィリピン旅行 統一スレッド14【強制IP】
・フィリピン在住の女配信者が日本は旅行に行くところで住むとこじゃないわねって言ってたんだが
・【嫌韓】韓国ネット「嫌日に変えることはできないか?」 ―フィリピン旅行の韓国人男性がショック、現地の電柱で見た「嫌韓シール」★2[6/14]
・80年代異端とされてた井森美幸、森口博子、山瀬まみ、松本典子が生き残り大多数の正統派アイドルがほぼ消えたのは衝撃だな
・◆海外旅行総合スレ(ビギナー歓迎)13◆
・◆海外旅行総合スレ(ビギナー歓迎)4◆
・◆海外旅行総合スレ(ビギナー歓迎)10◆
・◆海外旅行総合スレ(ビギナー歓迎)12◆
・◆海外旅行総合スレ(ビギナー歓迎)15◆非ワッチョイ (224)
・- マニラの風俗@フィリピン★4【おれの犬歓迎】
・【皇室】皇居でフィリピン大統領歓迎行事 なお雅子様は雨天で室内開催になったので欠席★2
・【ネット】熱狂的な歓迎を受け安倍首相、フィリピン・ダバオ訪問動画 再生120万回超 最多記録更新中!
・【安保法制】東南アジア諸国、支持、歓迎する意向を表明 フィリピン、ベトナム、ミャンマーなど★4
・【日比】フィリピン外相「日本の再軍備を歓迎」 尖閣問題で中国と対立する日本、フィリピンと軍事協力[12/11]
・【国際】米艦南沙派遣:フィリピン、豪州は歓迎 ベトナムは「対中国シフト」を鮮明化 韓国、台湾などは慎重
・【南シナ海】仲裁裁の裁定「無効で承認しない」 中国が声明 一方、「九段線」否定をフィリピンが歓迎[7/12]
・邪馬台国畿内説正統派
・正統派ガチ勢スレ
・たばこ川柳 ★正統派、日本一、痛快!★
・【正統派】角由紀子 ファンクラブ Part1
・正統派の可愛い顔の子は秋元Gへ、クセのある特殊な顔がハロプロへ
・【悲報】掛橋さん、あざとくやりにいったPVで勝負するも正統派の遠藤に完敗してしまう
・【アルゼンチン】82歳と90歳でタンゴ世界選手権出場、「私たちこそ正統派」の誇り
・モーニング娘。次期エース北川りおりおが正統派美少女過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【サッカー】<ハリルJのイケメン代表候補は誰?>正統派、キュート系、ワイルド系、ニューカマー…オススメ選手を一挙紹介!
・ロシア旅行25
・中国が旅行を開放
・ロシア旅行20
・ロシア旅行24
・ロシア旅行 26
・ロシア旅行 27
・スリランカ旅行
・ギリシャ旅行 5
・海外鉄道旅行スレ
・おすすめの旅行先教えて
・韓国旅行スレ Part81
・海外旅行あるあるPart31
・団体旅行であった出来事
・韓国旅行スレ Part69
・ミャンマー旅行 第15部
・生活保護受給者の海外旅行
・ミャンマー旅行 第17部
・イタリア旅行 Part93
・2025年の旅行先を語る
23:30:19 up 40 days, 33 min, 0 users, load average: 37.76, 54.17, 61.99
in 0.16034293174744 sec
@0.16034293174744@0b7 on 022213
|