1仕様書無しさん2011/01/07(金) 10:45:23
何回も転職繰り返してるからか、採用されない。
どうすればいいの?
26歳です。派遣とかバイトでもいいです
2仕様書無しさん2011/01/07(金) 12:00:29
誰か雇ってください
3Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 2011/01/07(金) 18:00:40
月給50万だけどいいかな?
4仕様書無しさん2011/01/07(金) 20:52:42
派遣なら営業の人がいくらでも面倒でも見てくれるだろ
ピンハネされまくるだろうけど
5仕様書無しさん2011/01/07(金) 21:15:21
>>4
派遣でも経験が浅いということで紹介してもらえない 6仕様書無しさん2011/01/07(金) 21:36:34
うちにおいで
一人抜けたから一人欲しかったんだ
7仕様書無しさん2011/01/08(土) 08:27:37
8仕様書無しさん2011/01/08(土) 10:17:19
そもそも何が出来るんだ?
9仕様書無しさん2011/01/08(土) 10:25:26
一人抜けたから一人欲しいってもろに頭数勘定だな。
実作業がプログラミングかどうかも怪しい。
10仕様書無しさん2011/01/08(土) 10:28:20
誰かココでテストして合格なら雇ってくれないかなー
11仕様書無しさん2011/01/08(土) 11:10:34
12仕様書無しさん2011/01/08(土) 11:14:20
今日中になんか作って提出
ちゃんとDB使ってテストデータを1000万件程入れてチューニングの出来とかも見せるように
仮想化して鯖をチェインしてとかそう言うのも好きにしていいから実力見せてくれな
他の人もそういう実践的な者が見たいはず
13仕様書無しさん2011/01/08(土) 11:24:14
と言いながら自分の仕事を代わりにやらせようったってそうはいかない。
14仕様書無しさん2011/01/08(土) 11:31:06
自分よりすごいやつが欲しいんだよ
15仕様書無しさん2011/01/08(土) 11:53:23
って思ってんだろ
1612011/01/08(土) 12:16:05
>>12
難しいこと言われてもわかりません
何を作ればいいのか指定していただけるとありがたいです 17仕様書無しさん2011/01/08(土) 18:20:22
>>16
不採用
条件からとりあえずテーブル1、フロント1、データジェネレータ1でいいって事って何で気づかないの?
それぞれDB,PHP,VBで作って後は自信のあるものに力を入れて見せればいい
(例えばDBにKVS使うとかフロントエンドに力を入れてcss,jsを使い見栄え良くするとかね)
条件出されて何をすればいいかわからないとか言うようじゃあんた向いてないよ
それにこれらは全然難しく無い
基礎中の基礎
Web系、業務系問わずphpやvbを使った事があるものなら誰でも出来る事
脳みそ使って金貰いたいならそれなりに考えろ 18仕様書無しさん2011/01/08(土) 19:36:21
19Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 2011/01/08(土) 19:49:41
11 :仕様書無しさん:2011/01/08(土) 11:10:34
>>8
PHP,VBくらいです
これ俺が書いたwwwwwww
ざまあw
20仕様書無しさん2011/01/08(土) 19:57:27
僕も誰か雇って下さい!
21Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 2011/01/08(土) 19:58:01
きもいう~~~><;
22Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 2011/01/08(土) 19:59:40
1は26歳ゴミクズニートwwwwwwwwwwwwwwwwwっをおおおおおおおおおおおおおおおおおおw
wwっをおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
輪おるわえおいるうぇあおるえをるうぇおあるうぇあおるをあえるをあえるうぇあお
23仕様書無しさん2011/01/08(土) 20:00:16
キーボードが得意な僕を雇って下さい!
リズム感だけはあります!!
24Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 2011/01/08(土) 20:05:16
>>1
ぐずすぎますねぇw
君の馬鹿さはエベレスト級ですよおぉw
なあ死ねとかいってんじゃねえよw
気楽にいきようかごみくずw
きもいう~~~~><; 25仕様書無しさん2011/01/08(土) 22:12:59
>>1
一度辞めたあとそんなこと言い出す奴はいないと思うが。。 26Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 2011/01/09(日) 00:01:17
一人に月給50万くらい払えるってどれくらいのウェブサービス?
27Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 2011/01/09(日) 00:02:18
PHPでちんたらつくっててガンガン金なんてはいるの?
28Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 2011/01/09(日) 00:02:59
教えてくだう~~><;
29仕様書無しさん2011/01/09(日) 07:33:39
30仕様書無しさん2011/01/10(月) 04:55:47
転職回数が多いってのが痛いな
会社は今現在バリバリやれるってわけでも無い上にいつ音信が切れるかもわからん奴を金かけてまで雇おうとは思わない
全くの素人ってわけじゃないから、契約派遣なら受け入れる口はあると思うけど、どんな酷い目にあってもやめずに実務経験積んでチャンスを伺うしか無いよ
それでやめたりしたらいよいよ後が無くなるからな
まあ、がんばれ
31仕様書無しさん2011/01/10(月) 07:36:00
>>30
派遣でも仕事ないです
かわいそうな人間を助けると思って雇ってください 32仕様書無しさん2011/01/10(月) 11:32:38
この業界、これだけ仕事が溢れてるのに何で雇われないんだ?
そもそも何が出来るんだよ…
33仕様書無しさん2011/01/10(月) 12:06:13
>>32
現場に出ればそんなに高度なことじゃなかったらできると思う
プログラミングかじった程度のレベルだけど 34仕様書無しさん2011/01/10(月) 12:13:26
一部では異様に仕事あるよなぁ
うちの会社でも人足らないから元機械設計と元電気設計の人間に教えてるよ
まぁイキナリは出来ないだろうから数年掛けて育てる計画らしい
35仕様書無しさん2011/01/10(月) 12:16:58
うちも仕事増えてきたな
36仕様書無しさん2011/01/10(月) 13:40:25
>>33
いいからなんか作ってみろよ
言葉で出来ますとか言われても誰も相手にしないぞ 37仕様書無しさん2011/01/10(月) 15:18:43
何作ってほしいか言ってください
38仕様書無しさん2011/01/10(月) 15:30:53
USBオナホ
39仕様書無しさん2011/01/27(木) 15:09:17
えとな、就職を目先に考えてると学べんぞ。
趣味しながらなんかして、出来上がったら見せてみる程度がいい。
モチベは大事だぞ?
40仕様書無しさん2011/02/11(金) 22:50:57
いやぁ。。
41仕様書無しさん2011/02/13(日) 16:26:51
プログラマ歴3年間
今27歳で転職回数5回目(プログラマとしての転職は2回)だけど
いくらでも仕事有るぞ?
仕事メチャクチャ選んだりしてない?
大手SIerしか受けてないとか
42仕様書無しさん2011/02/13(日) 23:23:13
35過ぎてから出直して来い!
43仕様書無しさん2011/02/14(月) 02:00:31
大丈夫。現役のアニオタとプログラマーの最高年齢は上昇の一途さ。
44仕様書無しさん2011/02/16(水) 23:13:13
転職しようとおもって退職したのはいいが
転職せずに1年たってしまった
どうすれバインダー^q^
45仕様書無しさん2011/02/16(水) 23:48:45
普通は転職先を決めてから退職ではないか?
46仕様書無しさん2011/02/17(木) 17:57:36
>>45
技術者への理解のなさから、粗雑に扱われた結果
ソースと不満が頭の中でチャンポンになって、飛び出すのは
よくある話。 47仕様書無しさん2011/02/18(金) 02:55:52
>>45
下手すりゃ休みもないのに、活動なんてできんだろ。
常駐先?いきたくもないわ。 48仕様書無しさん2011/06/22(水) 18:16:44.33
vb6しかできない、転職は無理か・・・
49仕様書無しさん2012/02/12(日) 06:17:02.66
俺作曲できるけど何かの役に立たない?
51仕様書無しさん2013/10/27(日) 02:42:03.13
何この糞コテ
52仕様書無しさん2016/09/14(水) 14:36:56.32
>>1
大手の特定派遣なら入れるよ。
特定派遣だと正社員雇用。
スキルが付いてからタイミング見計らって転職がベスト。
それには最低でも5年はかかるだろうけどね。 53仕様書無しさん2016/09/14(水) 14:37:51.05
メイテック、テクノプロ、アルプス技研。
この3社は正社員雇用で東証1部にも上場しているぞ。
54仕様書無しさん2017/06/12(月) 05:38:58.76
最低最悪なブラック企業やんけ
55仕様書無しさん2017/12/29(金) 21:23:01.61
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
RWT2AST1E5
56仕様書無しさん2018/05/22(火) 13:46:59.47
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
26TOU
57仕様書無しさん2019/08/19(月) 07:49:33.31
【偽装請負多重派遣搾取犯罪者追放のお願い】
告訴の趣旨
被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
●職務経歴書を提示した事前面接を実施・偽装請・偽装出向
労働者派遣法第26条(契約の内容等)に違反
職業安定法第44条(労働者供給)に違反
●多重派遣・多重出向
労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
■事前面接日時・場所・出席者・資料のコピー、音声記録
就業場所・就業期間・就業時間
指揮命令
指示を誰が行っているかの記録、音声記録
仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
■契約書
請負・雇用契約書、出向指示など書面のコピー
刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万~1億円、管理職で500~1000万円、営業個人については200~500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円~にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。
58仕様書無しさん2020/06/05(金) 07:47:44.71
多重派遣偽装請負損害を助長して
稼働増やして収入減らした
安売り貯金なしドカタは
コロナ恐慌で制裁を受けるべき
59仕様書無しさん2020/06/05(金) 08:29:23.73
コピペすんなバカ