◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プログラマの雑談部屋 ★164 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1635302059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2021/10/27(水) 11:34:19.73
みんな仲良くしましょう!

前スレ
プログラマの雑談部屋 ★161
http://2chb.net/r/prog/1633409721/
プログラマの雑談部屋 ★162
http://2chb.net/r/prog/1634122360/
プログラマの雑談部屋 ★163
http://2chb.net/r/prog/1634570823/
2仕様書無しさん
2021/10/27(水) 11:38:22.92
3仕様書無しさん
2021/10/27(水) 11:56:35.71
前スレの1000を見ろ!!下克上フラグ立ったな
4仕様書無しさん
2021/10/27(水) 11:56:35.87
1000なら次スレにコレ↓書き込んだやつ全員生える
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)


ダメだった…
諦めろ…
5仕様書無しさん
2021/10/27(水) 11:57:04.49
>>4
すまん、俺が貰ったわ
6仕様書無しさん
2021/10/27(水) 12:01:50.15
(手取り20万って20代の年収だろ...などと思ってしまったのでせめて30万目指そうぜ...)
7仕様書無しさん
2021/10/27(水) 12:20:01.69
14万!?
8仕様書無しさん
2021/10/27(水) 12:45:47.70
gitlab株下がっててワロタwww
一晩で5万損したわ
9仕様書無しさん
2021/10/27(水) 12:48:59.50
まあ競合ツールも存在するし、railsが悪いのか内部実装悪いのかわからんけどクソ重いし残当
10仕様書無しさん
2021/10/27(水) 12:51:58.89
Gitlab自体はいい会社だし毎年成長してるけど
DevOps市場自体が成長限界を感じるんでGitlabもそんな伸びないだろうなといった感想
11仕様書無しさん
2021/10/27(水) 14:50:31.24
ふぅーーーー休憩
肩首腰膝がボロボロだよ
12仕様書無しさん
2021/10/27(水) 15:04:07.02
プログラミングでそんなところがボロボロになったりはしないんだが
13仕様書無しさん
2021/10/27(水) 15:40:24.32
情シスから業務用PCにAPEX ONEをインストールします、
というメールが届いて、
ゲームをインストールするのか!
うちの会社もすげーことするなあ、わっはっは!
などと思ってしまったwww

トレンドマイクロのAPEX ONEという
セキュリティパッチがあるらしいがそれのことだった
14仕様書無しさん
2021/10/27(水) 16:31:40.05
「エンジニアに必要な第一言語は日本語」という現象を、
今、まさしく眺めている。

実際の会話もダメだし、
チャット上の会話もダメなので、
もう、決定的に日本語能力が乏しすぎる人なんだろう。
15仕様書無しさん
2021/10/27(水) 16:43:08.13
「エンジニアに一番必要なものは理解力」という現象を、
今、まさしく眺めている。

実際の会話でもダメだし、
チャット上の会話でもダメなので、
もう、決定的に理解力が乏しすぎる人なんだろう。
16仕様書無しさん
2021/10/27(水) 16:43:59.14
ラーメン食べたい
17仕様書無しさん
2021/10/27(水) 17:08:53.77
俺はうどん派!
18仕様書無しさん
2021/10/27(水) 17:13:55.46
アメリカの報告書「トップレベルの高学歴層がワクチンに対して最も躊躇的」
Study Finds Most Highly Educated Americans Are Also the Most Vaccine Hesitant
http://summit.news/2021/08/11/study-finds-most-highly-educated-americans-are-also-the-most-vaccine-hesitant/
19仕様書無しさん
2021/10/27(水) 17:17:58.81
>>17
でも今日の夜は、ずっと残ってる豆腐(未開封)と3つ前に焼いた餃子、4日前のコロッケを食べねばなりません。
20仕様書無しさん
2021/10/27(水) 17:27:33.80
【速報】デジタル庁「富士通、日立、NEC、アマゾン、グーグルから選ぶのか…君に決めた!」
http://2chb.net/r/poverty/1635295516/
21仕様書無しさん
2021/10/27(水) 17:42:57.41
>>18
これはワクチン打った低脳が発狂するやつですよねw
22仕様書無しさん
2021/10/27(水) 18:05:25.42
>>18
三流陰謀論サイトをわざわざ見つけてきてご苦労
2314だけど…
2021/10/27(水) 18:10:46.25
なんか、けんか腰の業務チャットの応酬で、
iPhoneがティロリン・ティロリン鳴ってる…

日本語を、もう少し日本語能力を…
24仕様書無しさん
2021/10/27(水) 18:18:13.50
そんなものを日本語能力とは言わない
相手の気持ちを察する能力だ
25仕様書無しさん
2021/10/27(水) 18:26:06.59
>>12
ジジイなると座ってるだけでボロボロなるで
26仕様書無しさん
2021/10/27(水) 18:27:05.76
年上お姉さんとお付き合いしたいです
27仕様書無しさん
2021/10/27(水) 18:29:39.08
>>24 バカだなぁ、相手の気持ちを逆なでしない言語力にきまってんじゃん。
どういう言い方したら波風経たないかなーって予め未然に防ぐ能力にきまってんじゃん。

>>24は、『相手の気持ちを察しなければ!』とか思ってるの?
バカじゃーん!

大切なのは、“トゲ付きの日本語をしゃべらない事”! これ!!!
丸い日本語を話す! これ!!!

>>24は、まったく日本語を分かってないな┐(´ー`)┌ヤレヤレ
28仕様書無しさん
2021/10/27(水) 18:32:53.99
>>22
低脳に相応しい判断材料で草
29仕様書無しさん
2021/10/27(水) 18:34:11.05
自分の言葉を受け取った相手の気持ちを察することが出来れば拙い日本語表現でもいいのだよ
30仕様書無しさん
2021/10/27(水) 18:41:27.69
> 自分の言葉を受け取った相手の気持ちを察することが出来れば

ここまでは、良い。だが、

> 拙い日本語表現でもいいのだよ

おめーは、ダメだ。言葉はどんな気持ちで発せられたかは全く関係なく、
時に、鋭利な刃となる現実を、
おめーは、知らねぇ。

それが、命取りとなることを…
31仕様書無しさん
2021/10/27(水) 18:45:11.94
センシティブすぎる人は社会に適応できないだけ
そんなことまで考慮する必要はない
32仕様書無しさん
2021/10/27(水) 18:49:00.23
え!?

出来てる方側の意見だったの!?

びっくり!
33仕様書無しさん
2021/10/27(水) 18:56:34.42
上司があまりに使えなさすぎると
一人にのし掛かる責任量が大きすぎて神経質になる
34仕様書無しさん
2021/10/27(水) 19:01:27.76
>>33

うーわ、分かっちゃったー
もう、全てわかっちゃったー

やっぱトゲの無い日本語じゃん、
トゲの無い日本語をしゃべれるかどうかがすべてじゃん!
35仕様書無しさん
2021/10/27(水) 19:18:35.48
英語ってペラペラで当たり前なの?
ハローワークにあった時給1000円の非正規の
プロジェクトリーダー募集の求人だけど・・・
おまえらレベル高いのだな。
こんな低賃金でそれだけのスペックを要求されるとかさ。
36仕様書無しさん
2021/10/27(水) 19:22:14.89
ハロワなんか行くなよ
行くほうがアホだろ
37仕様書無しさん
2021/10/27(水) 19:23:55.74
>>34
お前は何もかも相手のせいにしないで、いちいち振り回されない強い心を持ってくれ
お前が傷ついたら棘のある日本語とか言ってると、ぶっちゃけキリがない
他の人はなんも思わんのだから
38仕様書無しさん
2021/10/27(水) 19:25:04.29
>>35
リスニングと読み書きができればそうそう困らんでしょ
翻訳ツールも進化してきてるし
39仕様書無しさん
2021/10/27(水) 19:25:46.66
>>37
>他の人はなんも思わんのだから キリッ

この禿、何いってんの?
40仕様書無しさん
2021/10/27(水) 19:27:15.79
北京オリンピックまで100日
日本との圧倒的な『格』の違いを見せつけて日本人の目を醒まさせてやってほしい
41仕様書無しさん
2021/10/27(水) 19:32:30.91
>>39
いくらでも言ってやるよ
お前のような豆腐は使えないどころか使いようがないんだよ
42仕様書無しさん
2021/10/27(水) 19:34:53.93
>>41

針供養
43仕様書無しさん
2021/10/27(水) 19:36:45.22
>>41

やーい、はげー! はげー! www
44仕様書無しさん
2021/10/27(水) 19:38:05.20
>>42
豆腐の社会不適合者が社会や周りのせいにして社会復帰しないで済む世の中はいずれ終わる
少なくとも経済状況の芳しくない日本ではな
45仕様書無しさん
2021/10/27(水) 19:54:47.27
>>42のような余計なことを言って一般の反感を買ってしまうと、そういう世の中になったときに
今までは誰も知らないところで勝手に傷ついて逃げるように辞めていた連中が
叩かれて辞めざるを得ない状況に追い込まれるという地獄が出現する
46仕様書無しさん
2021/10/27(水) 19:59:52.84
>>44-45

このハゲ、何ほざいてんの?
47仕様書無しさん
2021/10/27(水) 20:13:39.76
お前が気にしていることだよ
48仕様書無しさん
2021/10/27(水) 20:13:41.42
プルリク→指摘→指摘修正→やっぱ前のでOK→やっぱそこ修正
客先の要求コロコロ変わるんだけどキレていい?
49仕様書無しさん
2021/10/27(水) 20:17:14.93
プルリクなんて来る仕事あんの?それが客の要求ならなんでお前が要るんだよ?
50仕様書無しさん
2021/10/27(水) 20:17:19.07
客の言いなりに全ての仕様が決まって
コロコロ仕様が変わっても無料で対応するのは
確か日本ぐらいだったか?
その文化を持ち込んだせいで、
一時期流行った海外に製造部分を外注するやり方が
ことごとくうまくいかなかったのだよね。
51仕様書無しさん
2021/10/27(水) 20:20:47.12
別にオフショアが上手く行かなかったのではなく向こうから来るようになっただけだ
いい加減働いてるフリはやめろ
52仕様書無しさん
2021/10/27(水) 20:26:35.18
無料でやるのは海外も同じだぞ
オープンソースってしってるか?
53仕様書無しさん
2021/10/27(水) 20:29:23.74
🤖ムーンショット!
54仕様書無しさん
2021/10/27(水) 21:05:41.05
>>34
すまないが、急にどうした?
55仕様書無しさん
2021/10/27(水) 21:07:16.00
もしかして資料ってプレーンなテキストファイルで作っておくのが最適解なのか
56仕様書無しさん
2021/10/27(水) 21:08:09.19
上司ってのは責任分の給料が上乗せされてるはずなのに
丸投げてばっかりで責任が発生すること何にもしないし
負わなきゃ行けない責任からも逃げまくる
何で仕事らしい仕事してないのに給料が高いのか考えたことあるのかあのバカは
57仕様書無しさん
2021/10/27(水) 21:22:57.47
>>55
そだよ
58仕様書無しさん
2021/10/27(水) 21:24:51.03
職場にネットなんかつながなくてもいいのにな。
となりの奴アニメずーとみているよ。
59仕様書無しさん
2021/10/27(水) 21:27:57.39
お金のむこうに人がいる
60仕様書無しさん
2021/10/27(水) 21:31:23.66
なんちゃっておじさん消えたな。
61仕様書無しさん
2021/10/27(水) 21:53:10.02
一時期俺はhtmlで資料書いてたな
自作javascript内蔵でmarkdownなデータ構造を自力編集して自分含めてhtml保存可能な変なやつ
wordやexcelすらなく自分でアプリ入れられない環境だったからだけど
62仕様書無しさん
2021/10/27(水) 22:39:21.97
小学生でも出来ることをドヤ顔で言うなアホ
63仕様書無しさん
2021/10/27(水) 23:02:50.30
テキストだと長文になるようなものだとアウトライン決められずに不便だし、図や絵や諸々入らないし
特定アプリに依存しない場合、ファイルフォーマットとしてはhtml以外の選択肢がないんだよ
ただhtmlでそのまま編集すると、文書作成としてはダルくなるので、中身をmarkdownとしただけ
そんなごくごく当たり前の内容の記述がドヤ顔に見えちゃうから、低能とか言われちゃうんだよ
64仕様書無しさん
2021/10/27(水) 23:09:29.13
あのなw顔真っ赤って糞低能の長文書かれてもさw
お前は糞低能すぎて自分が書いてることのレベルの低さがわからないんだろうけど

糞ゴミ低能なんちゃってはとっととSNS!!!!!!!!!!!!!!
自演はチラシの裏!!!!!!!!!!!!
65仕様書無しさん
2021/10/27(水) 23:16:31.46
自分で自分にレスしてたら自演という意味で、お前がレスしてる以上自演じゃないんだよ
最初からごくごく当たり前のことしか書いてないのに、そんな記述がドヤ顔に見えちゃった人に言われてもね・・・
66仕様書無しさん
2021/10/27(水) 23:20:25.60
TeX使えよ
なんのための大卒だよ
67仕様書無しさん
2021/10/27(水) 23:25:59.27
糞ゴミ低能なんちゃって、キレる!!!
68仕様書無しさん
2021/10/27(水) 23:42:41.52
TeXなんて論文専用だろ…論文だって大したのでなければWordでも大丈夫だよ
レンダリングに専用のアプリいるし、資料用にTeXを使うくらいなら素直にOffice使えばいいと思うよ
69仕様書無しさん
2021/10/28(木) 00:01:44.17
なんか変なコンプレックスこじらせてる奴おるな
70仕様書無しさん
2021/10/28(木) 00:24:05.27
自分がなにしゃべってるのかわからない
71仕様書無しさん
2021/10/28(木) 00:27:48.99
手取り13万が話題だけどお前らの手取りは?
俺は残業60時間して24万で終わってる
72仕様書無しさん
2021/10/28(木) 00:36:28.43
税金も保険も払ってないので全額60万
とりあえず手に取ってるから手取り
あとから国がむしりにくる
73仕様書無しさん
2021/10/28(木) 00:36:31.12
お、低能糞ゴミなんちゃって自演ラッシュくるか?!
手取り糞ごみ低能なんちゃってワープアラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
おまえ無職だから手取り0円だろマヌケラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
マヌケシュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!
74仕様書無しさん
2021/10/28(木) 00:41:32.44
フリーなのでボーナスもない
差し引きしたらごく一般的なパンピーぐらい
だとおもうが

昨今他人のことがわからないからわからん
75仕様書無しさん
2021/10/28(木) 00:42:05.84
個人情報保護とかって
国は企業は情報むしりとってるのに
なんでパンピーばっかり無知になる方向で世論をあおるのか
76仕様書無しさん
2021/10/28(木) 00:51:23.63
>>68
Officeは入力しにくい
差分がわかりにくい
重い
有料
77仕様書無しさん
2021/10/28(木) 00:53:09.52
>>72
すげーフリーランスって儲かるんだな
78仕様書無しさん
2021/10/28(木) 00:53:55.33
自演やめろ糞馬鹿低能なんちゃって
79仕様書無しさん
2021/10/28(木) 01:08:24.44
一番好きなエディター何?
80仕様書無しさん
2021/10/28(木) 01:35:47.35
メモ帳
81仕様書無しさん
2021/10/28(木) 01:39:34.83
さくらエディタ
82仕様書無しさん
2021/10/28(木) 01:42:59.85
vim
83仕様書無しさん
2021/10/28(木) 03:01:49.00
>>72
> 税金も保険も払ってないので全額60万

厚生年金を企業が負担していないということは、
年収はサラリーマンの2倍もらわないとわりに合わない。
定年後、受け取る年金が少ないんだから、
その分を貯金しておかないといけないわけだからね。

厚生年金なしの月60万より、
派遣で時給3000円で額面50万のほうがずっと得なんだよ。
厚生年金に入れるんだから。
84仕様書無しさん
2021/10/28(木) 03:37:20.61
うんちでそう
85仕様書無しさん
2021/10/28(木) 03:39:43.36
うんちして ♡
86仕様書無しさん
2021/10/28(木) 03:44:06.28
下痢かこれ
87仕様書無しさん
2021/10/28(木) 06:04:02.58
もしかしてだけどハゲたかも
88仕様書無しさん
2021/10/28(木) 06:46:32.86
ムーンショット!
89仕様書無しさん
2021/10/28(木) 07:02:14.01
底打ったか?
90仕様書無しさん
2021/10/28(木) 08:40:53.86
分岐条件を最小に無駄なく考える良い方法求む
91仕様書無しさん
2021/10/28(木) 09:08:11.35
逆に考えるんだ
分岐しちゃってもいいさ
92仕様書無しさん
2021/10/28(木) 09:15:53.65
マックってたまに無性に食いたくなるよな
93仕様書無しさん
2021/10/28(木) 09:24:10.08
分かる!
94仕様書無しさん
2021/10/28(木) 09:55:15.85
モスがいいな
95仕様書無しさん
2021/10/28(木) 09:57:12.56
地震だぞお前ら
96仕様書無しさん
2021/10/28(木) 09:58:14.85
震度弱すぎで盛り上がらないね
97仕様書無しさん
2021/10/28(木) 10:25:29.50
職場で不倫したい
98仕様書無しさん
2021/10/28(木) 11:13:44.83
不倫する奴って馬鹿だよな
99仕様書無しさん
2021/10/28(木) 11:19:19.08
童貞14万禿にはそもそも不倫は不可能
100仕様書無しさん
2021/10/28(木) 11:27:14.39
>>98
場合による
10人に一人いるような女と不倫するのは馬鹿w

ところが10000人に一人の女となら不倫すべきだと思う!
どうせ人生は一度だからね!
やるときはやるべし!

つか不倫してない奴っているの?
101仕様書無しさん
2021/10/28(木) 11:33:43.85
>>98
最低200万の慰謝料と会社によってはクビだからねぇ。狭い業界なら噂が広まって転職も出来ず。ただ社長クラスだと不倫率は結構高い。財産分与併せて1000万円を失っても痛くはないのだろう。
102仕様書無しさん
2021/10/28(木) 11:35:56.87
まぁ失うものがない底辺か、リスクを考えずいっときの感情も制御できない馬鹿だよね
103仕様書無しさん
2021/10/28(木) 11:50:01.13
既婚者とは知らずに不倫してしまった場合でも、知らなかったことが立証出来ないと裁判で負けるらしいな
104仕様書無しさん
2021/10/28(木) 12:21:13.61
結婚するから不倫なわけで
未婚なら相手側が不倫でも問題ない
105仕様書無しさん
2021/10/28(木) 12:50:13.46
無能は多いけど人間関係がいい職場はアリ?
106仕様書無しさん
2021/10/28(木) 13:00:11.95
無能が原因で人間関係も悪くなる
それが人間の性質さ
107仕様書無しさん
2021/10/28(木) 13:11:01.72
お前ら忘年会やんの?
108仕様書無しさん
2021/10/28(木) 13:14:19.93
>>107
そもそもやりたいのは部長だけだし
コロナ患者が出たら部長全部責任取れますか?と言えばなくなる
109仕様書無しさん
2021/10/28(木) 13:14:47.11
>>104
自分ののパートナー、または相手のパートナーは、当事者に慰謝料請求できるのだが?
110仕様書無しさん
2021/10/28(木) 13:18:20.55
>>109
そうなんだ
111仕様書無しさん
2021/10/28(木) 13:25:41.97
女の子の手も握ったことない
112仕様書無しさん
2021/10/28(木) 13:31:23.58
>>111
握ってきなさい。可愛いよ。
113仕様書無しさん
2021/10/28(木) 14:15:30.98
>>112
この人痴漢です
114仕様書無しさん
2021/10/28(木) 14:35:15.81
ヒモになりたいです
どうすればいいですか?
115仕様書無しさん
2021/10/28(木) 14:35:16.21
ヒモになりたいです
どうすればいいですか?
116仕様書無しさん
2021/10/28(木) 14:39:46.73
忍法変化の術でヒモに化けるソリューションを提案いたします
117仕様書無しさん
2021/10/28(木) 14:41:55.99
>>111
俺あるぜ!小学校の時のイベントでな
118仕様書無しさん
2021/10/28(木) 14:44:55.88
>>117
女の子「手消毒しなきゃ…」
119仕様書無しさん
2021/10/28(木) 15:01:54.88
やっぱ仕様とソースコードを理解するのが重要だな
120仕様書無しさん
2021/10/28(木) 15:03:31.47
アスタ清輝「隠してることない?お姉さんは?」
121仕様書無しさん
2021/10/28(木) 15:04:51.49
同性の手を握ってもドキドキしそうだよな
122仕様書無しさん
2021/10/28(木) 15:37:58.06
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
123仕様書無しさん
2021/10/28(木) 17:53:49.13
人とやり取りするのが億劫でしかない
気に入らないと伝え方悪いと言われる始末
めんどくさいわ
124仕様書無しさん
2021/10/28(木) 17:55:16.11
相手による
125仕様書無しさん
2021/10/28(木) 18:05:49.20
スターオーシャン6発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
126仕様書無しさん
2021/10/28(木) 18:07:21.36
アーマードコアはまだか
127仕様書無しさん
2021/10/28(木) 18:09:47.16
>>125
ソシャゲ?
128仕様書無しさん
2021/10/28(木) 18:11:00.35
>>127
https://www.4gamer.net/games/602/G060276/20211028006/
129仕様書無しさん
2021/10/28(木) 18:16:12.94
キィ・・・
あとは分かるな?
130仕様書無しさん
2021/10/28(木) 18:18:44.20
キエーっ?
131仕様書無しさん
2021/10/28(木) 18:23:50.14
キエエエエエエ
132仕様書無しさん
2021/10/28(木) 18:25:54.89
ストーンオーシャン?
133仕様書無しさん
2021/10/28(木) 19:02:38.73
if文の後にまた同じ条件のが出てくるんだがアホか
134仕様書無しさん
2021/10/28(木) 19:10:55.28
念のためだよ
135仕様書無しさん
2021/10/28(木) 19:11:55.10
風俗行くぞ
風俗行くぞ
風俗行くぞ
136仕様書無しさん
2021/10/28(木) 19:21:52.63
おかねは人の足をなめたらもらえるのか
技術高くてもだめなのか
137仕様書無しさん
2021/10/28(木) 19:26:33.06
>>133
値が変わってるんだよ
138仕様書無しさん
2021/10/28(木) 19:29:25.39
エクリプスがまたウソ付きやがった
import文がないからコンパイルエラーなのでimport文を生成するというのにimport文を生成しない
import文を手動で作ると今度は不要なimport文を削除しろと言っていた
今日のエクリプスはまるで生理中の女みたいな嘘つきだ
139仕様書無しさん
2021/10/28(木) 19:41:41.24
イクリプスだろ
140仕様書無しさん
2021/10/28(木) 19:56:23.64
トライエースってまだ会社あったんだな笑
141仕様書無しさん
2021/10/28(木) 19:59:30.27
病的なユニットテストライブラリを使うからじゃないか
142仕様書無しさん
2021/10/28(木) 20:18:16.98
東京の飯屋ってもう全開放なったんだっけ?
143仕様書無しさん
2021/10/28(木) 20:24:20.20
リアルフォース無線タイプ新発売かよ
この前買ったばっかなのに氏ねよハゲ
144仕様書無しさん
2021/10/28(木) 20:25:26.88
全じゃないが、時短営業は解除
145仕様書無しさん
2021/10/28(木) 20:26:58.75
JavaとJavaScriptやっているとテレワークできなくなる
146仕様書無しさん
2021/10/28(木) 20:33:20.23
千代田、神田、赤羽あたりの飲食店は会話やくしゃみしたときのシナモン臭してヤバそうな印象しかない
147仕様書無しさん
2021/10/28(木) 21:15:32.91
ムーンショットまだ?
148仕様書無しさん
2021/10/28(木) 21:22:04.23
スマホの入力キー押した後でスライドして確定されるインターフェースってだれが考えたん
天才すぎる
149仕様書無しさん
2021/10/28(木) 21:56:27.27
Windowsがメモリ消費すら正直に報告しなくなった
裏でCortanaが動いて
サーバに何送ってるかわからない
150仕様書無しさん
2021/10/28(木) 22:03:28.85
キェ・・・だった。
スマンオリジナルの人
151仕様書無しさん
2021/10/28(木) 22:07:30.07
キエおじさんはみんなの精神集合体なのだ
152うぃ
NGNG?2BP(1000)

VB.netでできることほとんどやった気がする。
   .__
 ((ヽ|・∀・|ノ
   |__| ))
    | |
    図
    図
     図
     図
    図
""""""""""""""""""""""""""""
153仕様書無しさん
2021/10/28(木) 22:22:02.48
平気で人をだましたりいたぶったりするやつが家庭もちで
誠実なやつはだいたい独身だと
直感的になぜかおもう
何が間違ってるんだ
154仕様書無しさん
2021/10/28(木) 22:24:34.85
それだと1000年後には正義超人がいないのか?
悲しい。
155仕様書無しさん
2021/10/28(木) 22:36:24.02
>>152
図に乗ってんじゃねーぞ
156仕様書無しさん
2021/10/28(木) 22:52:36.74
何も間違ってない気がする
欲のない誠実な人間ほど独身で
我儘で自分勝手な人間ほど家庭持ち
欲のない人間に惹かれる欲深い人間はあまり多くなく
欲のない人間同士でくっつくケースが少ないからだろうな
身勝手で融通の効かない豆腐人間が増えてきたのが何よりの証拠
157仕様書無しさん
2021/10/28(木) 23:55:19.58
40代のおっさんが婚活の話してるのをタバコ部屋で聞いてしまった
今日はあんな惨めな男になりたくないと思ったよ
158仕様書無しさん
2021/10/29(金) 00:02:03.79
孤高を貫いて70ぐらいで小学生に手を出して塀の中で人生を終える未来が見えた
159仕様書無しさん
2021/10/29(金) 00:12:10.37
40歳で婚活してもハズレしか釣れないだろうに。俺なら40超えたら諦める。
160仕様書無しさん
2021/10/29(金) 00:24:58.74
>>153
単純にメスは強いオスが好き
自然の摂理
161仕様書無しさん
2021/10/29(金) 00:51:55.78
しね
162仕様書無しさん
2021/10/29(金) 01:28:46.46
強いオスが好きとか言うから反感を買う
弱いオスに魅力を感じないというのが正しい
163仕様書無しさん
2021/10/29(金) 01:42:15.53
>>159
そこをなんとか
164仕様書無しさん
2021/10/29(金) 05:59:17.10
年とってもマウント取るのがなんとかな。
なんだかね。
165仕様書無しさん
2021/10/29(金) 06:38:33.10
>>159
ハズレ同士でお似合いなのに
166仕様書無しさん
2021/10/29(金) 07:08:19.66
離婚する奴も多いしどうなんですかね。
167仕様書無しさん
2021/10/29(金) 07:10:56.27
ハズレの練炭術師
略してハズレン
168仕様書無しさん
2021/10/29(金) 07:33:04.49
やめれ
ハズレの練炭術死、を想像するぞ。
169仕様書無しさん
2021/10/29(金) 07:56:21.83
確かに人の目ばかり気にしてる俺は弱いオスだからモテないのだろう
170仕様書無しさん
2021/10/29(金) 08:17:43.78
さて、逝くか
171仕様書無しさん
2021/10/29(金) 08:35:14.78
おばさん(41)に誘われたらとうする?
172仕様書無しさん
2021/10/29(金) 08:39:03.39
>>169
つ♪いけないルージュマジック
これからの心の曲にどうぞ。
173仕様書無しさん
2021/10/29(金) 09:06:52.65
お前ら住人にすれ違ったら挨拶してる?
174仕様書無しさん
2021/10/29(金) 09:16:05.17
アパートだけど挨拶してるな
むしろ、漫画でよくある、家に訪れてフルーツもらったことあるな
食わなかったけどw
175仕様書無しさん
2021/10/29(金) 09:42:40.77
「パソコン通信」が辞書から削除されるだとよ。
おまいらどうするの?

「死語化したと判断」…三省堂国語辞典の新版で「パソコン通信」「BBS」の項目が削除へ [828293379]
http://2chb.net/r/news/1635466457/
176仕様書無しさん
2021/10/29(金) 09:47:37.64
ハゲそう
177仕様書無しさん
2021/10/29(金) 10:40:13.98
>>174
クソガキとすれ違ったが挨拶されんかったわ
178仕様書無しさん
2021/10/29(金) 11:05:12.73
GAFAからGAMA
ガマ?
ガーマ?
179仕様書無しさん
2021/10/29(金) 11:06:39.95
>>177
まぁそんな奴もおるやろ
180仕様書無しさん
2021/10/29(金) 11:23:36.92
すべてのメタデータはメタの所有物になります
181仕様書無しさん
2021/10/29(金) 11:24:17.60
>>177
どこにでも中国人留学生おるでw
近所にばれないように
郵便受けには日本名を使ってたりする

話すと中国人とばれるから
話さないんよw
182仕様書無しさん
2021/10/29(金) 11:25:47.37
>>177
盗聴器を仕掛けてみれ。
部屋でどこの国の言葉使ってるか分かる
183仕様書無しさん
2021/10/29(金) 11:30:08.60
助詞を間違えちゃう人たちの書く日本語読むの、きつい。
間違ってるのは助詞じゃなくて、文章構成そのものだから
まじで何言ってるのかわからん…。

だから肝心のシステムの方も滅茶苦茶なんだよ。
根本的に、論理構造を正しく構築できない人たちなんだよ。
それをつまり、「頭が悪い」と表現するんだよな、きっと広義では。
184仕様書無しさん
2021/10/29(金) 11:37:44.99
俺のアパートインド人だらけ
見た目で分かるぞ
185仕様書無しさん
2021/10/29(金) 11:56:25.10
うちの隣は... 何人だろうなぁ
とにかく香辛料の香りがすごい漂ってくる
186仕様書無しさん
2021/10/29(金) 12:01:54.29
「○○では××なため、□□ではなく△△なので、●●すると◆◆するようになっている」

なにこの謎言語。こいつの頭の中ではこんな脈絡のない思考が走ってるの?
マジで、きつい。読んでるだけでお腹痛くなってくる。
187仕様書無しさん
2021/10/29(金) 12:09:40.72
上流になってコード書かなくなるはいいけど
その場合開発者の力量頼み、完全にコードレビューする時間でもないかぎり見た目は動くが中身が超うんこなシステムも諦めるしかないってこと?
188仕様書無しさん
2021/10/29(金) 12:13:44.48
「○○では△△なので、●●すると◆◆するようになっている」
で済む文章なんだぜ。

「○○では××なため」で既にを述べ終わってるのに、
どうして更に理由の言及を重ねちゃった?

きつい、マジ、きつい。
頭悪い奴の日本語読むの、マジきつい。
189仕様書無しさん
2021/10/29(金) 12:15:21.39
「、」って要らんよな。
文は短く書け。
そして接続詞で繋げろ。
190仕様書無しさん
2021/10/29(金) 12:17:21.13
> 見た目は動くが中身が超うんこなシステムも諦めるしかないってこと?

システム開発では必ず考慮漏れや仕様の変更や発生するが、
中身がうんこなシステムは例えば細微な不具合が見つかって修正を求めるとドミノ倒し式に不具合が連鎖して起こり
やがて全体に波及していくので端的に言うと「動かない」から、

最終的に諦めるのは「見た目では分からないが中身がうんこな事」ではなく、
「まともに動くこと」になっていく。
191仕様書無しさん
2021/10/29(金) 12:18:21.28
うん、Windows 11にしたら、なんかIMEの挙動おかしい。
192仕様書無しさん
2021/10/29(金) 12:33:12.47
なんか本気でハゲてくるとハゲを笑えなくなるよね
193仕様書無しさん
2021/10/29(金) 12:37:13.13
ハゲに興味ない
194仕様書無しさん
2021/10/29(金) 12:41:37.19
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
195仕様書無しさん
2021/10/29(金) 13:00:14.10
グループチャットでそのaa使うやつ嫌い
196仕様書無しさん
2021/10/29(金) 13:03:51.85
ハゲ以外は帰ってくれないか
197仕様書無しさん
2021/10/29(金) 13:41:25.13
ハゲ
198仕様書無しさん
2021/10/29(金) 13:42:44.42
    彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
199仕様書無しさん
2021/10/29(金) 13:47:26.61
あッ
200仕様書無しさん
2021/10/29(金) 13:55:15.07
禿げる~ 禿げる~ 俺たち~♪
落ちてく 髪もそのままに…
201仕様書無しさん
2021/10/29(金) 13:56:25.35
>>175
なんでよ
202仕様書無しさん
2021/10/29(金) 13:57:17.42
死語化したと判断って書いてあるだろ、目付いてんのか?
203仕様書無しさん
2021/10/29(金) 14:09:47.77
客先に質問して返ってこない場合はよ返せって言ってええの?
204仕様書無しさん
2021/10/29(金) 14:12:38.45
>>187
ハズレの開発者を適当に理由を付けて避けたり、外注ならいっそ会社ごと切ってしまう。俺はそれで10年の安泰を手に入れた。切るのは大変だけれど切らないとこっちの責任問題にもなる。
205仕様書無しさん
2021/10/29(金) 14:23:52.34
技術も経験もあるのに
おっさんだと雇ってくれない。
ハゲ差別だ!
206仕様書無しさん
2021/10/29(金) 14:28:07.69
>>203
営業と相談
このままじゃ納期に間に合わないよって
207仕様書無しさん
2021/10/29(金) 14:37:16.13
>>206
マジで返信遅い
プルリク出したの昨日の昼なのにまだなんも返ってこん

前回の案件もそれで炎上して残業させられた
208仕様書無しさん
2021/10/29(金) 14:52:37.91
この人プルリクを何だと思ってるんだろ・・・
209仕様書無しさん
2021/10/29(金) 14:56:31.18
プルリクはセックスの暗喩だよ
210仕様書無しさん
2021/10/29(金) 14:56:54.91
無職が出たぞー
211仕様書無しさん
2021/10/29(金) 14:57:12.63
もう10回以上言ってあげてるのに全然変わらないし、そんな間違いは普通しないから同一人物だと思うんだけど・・・
毎回働いてるフリしてるけど誰にもそうは見えてない人なんだよね
212仕様書無しさん
2021/10/29(金) 15:09:13.00
すげー疲れたからどこか旅行に行きたい
日帰りで都内近郊で電車で行けておすすめのところ教えろ
213仕様書無しさん
2021/10/29(金) 15:09:58.01
客にプルリクするのか
客がリポジトリを管理しているのは見たことないな
214仕様書無しさん
2021/10/29(金) 15:16:32.21
いきなり2週間後に辞めますって許される?
215仕様書無しさん
2021/10/29(金) 15:26:56.11
>>214
俺が許す、やめちまえ
216仕様書無しさん
2021/10/29(金) 15:35:56.62
>>214
聞いた話だけど、民法上は1週間前に言えばいいらしい。
だけど可能なかぎり1か月前に言ったほうがいい。

もしかして冬のボーナスもらって最短で辞めようとしてる?
会社に怨まれるからよしたほうがいい。
ちゃんと一月前に言おうね!
217仕様書無しさん
2021/10/29(金) 15:40:31.15
>>212
> 日帰りで都内近郊で電車で行けておすすめのところ教えろ

高尾山は若い女の子が多いので、
見てるだけで疲れが癒される
おススメ
218仕様書無しさん
2021/10/29(金) 15:47:46.43
そして嫌なことがあると自らどうでもいい話題を出して自演するまでがテンプレ
219仕様書無しさん
2021/10/29(金) 15:54:59.25
すぐ辞める人と思われるデメリットはどれくらい大きいのかな
辞める理由が大事というのもあるけれど
220仕様書無しさん
2021/10/29(金) 15:56:57.52
テレワークだとさぼるんだよなバイトは
221仕様書無しさん
2021/10/29(金) 16:07:08.02
誰がどの程度仕事をしたか把握できない無能マネージャーは監視ツールとか
作業時間で把握しようとする
222仕様書無しさん
2021/10/29(金) 17:00:38.02
>>217
おーいいな
登る体力が多少心配だが
223仕様書無しさん
2021/10/29(金) 17:38:58.36
運動するのは確かにいいかもね
俺は部屋の掃除とかもおすすめするよ
224仕様書無しさん
2021/10/29(金) 17:50:45.61
>>208
プルする前にコードレビューしてくれって事なんだけどなんか間違ってる?
225仕様書無しさん
2021/10/29(金) 18:15:27.91
ないないw シチュエーションの説明してみw
226仕様書無しさん
2021/10/29(金) 18:24:55.82
>>216 みたいな馬鹿って、頭の中が本当にどうなってんのか謎過ぎるんだけど、

どうして相手が「2週間後に」って言ってるのに、
「聞いた話だけど」とかホザいた挙句「1週間前」とか平気でウソつくの?

相手が、「2週間」って具体的な数値出してるんだから、
その根拠が何か調べてからしゃべればいいじゃん。
なんだよ「1週間」って。どっからその数字が出てきたんだよ。
自分で「民法上は」って言ってんだから、民法調べてから言えばいいじゃん。

民法では「14日前」って決まってんだよ。
しかも、契約形態によってそれは異なるしさ。

>>216みたいな誰がどう見てもまごう事無き救いようの無い奴が、
少なくともまともな事言ってる>>214に対して
平然とアドバイスしてるだけでも呆れるのに、それが大嘘って、

You、一体、何の冗談だぁ~~~~~~い?
227仕様書無しさん
2021/10/29(金) 18:25:22.76
開発ブランチから作業ブランチを切る→案件に沿って改修後にプッシュする→客にプッシュしたからコードレビューして問題なけりゃプルしてって頼む

↑なんかおかしい?
228仕様書無しさん
2021/10/29(金) 18:53:41.08
採用で初めてプログラミングテストなるものをやらされた
日本でもこういうのやるところあるんだな。むしろこういうのやってるって技術力を重視してるシグナルになるな
229仕様書無しさん
2021/10/29(金) 19:08:31.27
>>228
どういうの?
230仕様書無しさん
2021/10/29(金) 19:30:36.56
>>227
えーっと、同じリポジトリで作業してるんだよね?ただのマージで良くね?pullする必要なくね?
231仕様書無しさん
2021/10/29(金) 19:31:16.07
>>229
まんまatcoder。ただし正答かどうかの判定まではしてくれない
今回答にミスあったことに気づいて頭抱えてる
232仕様書無しさん
2021/10/29(金) 19:36:20.04
>>230
リモートリポジトリにプッシュしてるんだから相手はリモートからローカルにプルするやん
233仕様書無しさん
2021/10/29(金) 19:40:56.66
>>232
個人のワークはどうでもよくてgithubの中のリポジトリの話だよ
forkしたリポジトリで使うんだって
234仕様書無しさん
2021/10/29(金) 19:52:28.05
会議は言った言ってないが多くてこまる
じぶんもなにしゃべてんのかわかんねー
やばすぎる
235仕様書無しさん
2021/10/29(金) 19:59:45.91
>>231
よし!落としてやるから!
236仕様書無しさん
2021/10/29(金) 20:00:16.04
atcoderとかいうゴミを宣伝してる自演バカうぜぇな
誰もそんなもんやらんからとっととサイトごと潰れとけアホ
237仕様書無しさん
2021/10/29(金) 20:23:13.31
おれコードレビューしたことないわ
238仕様書無しさん
2021/10/29(金) 20:34:35.67
atcoderでオナニーやってるアホって笑えるよな(笑)
239仕様書無しさん
2021/10/29(金) 20:50:31.66
>>235
現在の第一志望なのでこれで落とされたら悔やんでも悔やみきれない
240仕様書無しさん
2021/10/29(金) 20:51:13.15
Windows 7→Windows 10でもブルースクリーンになる問題あったよな
当時は強制的にアップグレードさせられたけど、そのせいで有料オフィス製品含む何十万円分もぶっ飛んだことある
241仕様書無しさん
2021/10/29(金) 20:51:56.32
くやしゅうござる
242仕様書無しさん
2021/10/29(金) 21:04:14.05
ここ数年間は転職すると損する年
243仕様書無しさん
2021/10/29(金) 21:08:00.50
ヴァイオレットエバーガーデンはじまっ
244仕様書無しさん
2021/10/29(金) 21:10:22.01
そろそろ2年半経つし転職して手取り20万掴むかな!
245仕様書無しさん
2021/10/29(金) 21:15:51.68
Javaとかやっていたらエージェントに鼻で笑われたわ
246仕様書無しさん
2021/10/29(金) 21:19:02.70
初のほんとにSEっぽいしごと
あいまいさとごまかしと悪意と善意と策略とエゴがからみあって
話がわけのわからないことになっている
これはみんな病む
247仕様書無しさん
2021/10/29(金) 21:23:03.68
プログラムはかけるけど資料とか手順書とか書けないのは何故なのか
248仕様書無しさん
2021/10/29(金) 21:24:15.38
インテリセンスやデバッガが助けてくれないからだろう
絶対プログラムも書けてないわ
249仕様書無しさん
2021/10/29(金) 21:24:52.21
転職しなくてもくるしゅうござる。
250仕様書無しさん
2021/10/29(金) 21:27:16.86
長年やっているSEは「話し手の意図を汲む」「あなたのため」「能力」などが口癖のキチ害だったけどこういう初めての印象は割と適格だ
251仕様書無しさん
2021/10/29(金) 21:28:37.25
エスパーやりすぎて関係ない事柄に脊髄反射するようになる
252仕様書無しさん
2021/10/29(金) 21:30:58.12
soner qubeのせいで無意味なswitch文と少ない引数による関数のバケツリレーが多くてカオスすぎる
253仕様書無しさん
NGNG?2BP(1000)

ひまだー
254仕様書無しさん
2021/10/29(金) 22:01:50.37
>>245
それは残当
255仕様書無しさん
2021/10/29(金) 22:03:50.34
>>245
っふ
256仕様書無しさん
2021/10/29(金) 22:29:35.59
なんか頭がくそぼけるとおもったら飯食ってなかったは
257仕様書無しさん
2021/10/29(金) 22:41:05.16
新人の頃はコードが動くだけで達成感あったけど
今は動くの当たり前だからモチベが下がってる
デザパタ勉強しても結局フレームワークが実装してて使うだけで良えしアルゴリズム勉強しても再帰とか使わんし計算量も特に意識しなくても高速に動く
設計も本よみゃ大体ドメインとプレゼンター分離してるだけだし
もしかして俺もう2年で極めてしまったんかな
258仕様書無しさん
2021/10/29(金) 22:54:56.55
>>257
典型的なダニングクルーガーで草
259仕様書無しさん
2021/10/29(金) 22:57:56.15
超獣機神ダンクーガ?
260仕様書無しさん
2021/10/29(金) 23:05:34.03
>>258
進撃の巨人の俺が知らんキャラか?
261仕様書無しさん
2021/10/29(金) 23:06:41.34
>>258
ざけんなコラ!!
262仕様書無しさん
2021/10/29(金) 23:07:11.05
だいたい仕事な以上競う相手が人間なので
刺身にタンポポ乗せるのですらマウントの取り合いになる
かんたんなしごとはない
263仕様書無しさん
2021/10/29(金) 23:21:30.10
>>260
そうやで進撃の巨人の前前前世の継承者や
264仕様書無しさん
2021/10/29(金) 23:31:27.03
大丈夫大丈夫ダニングクルーガーとか
ヴィトケンシュタインがハデにキメて大恥ぶっこいたやつだから
265仕様書無しさん
2021/10/29(金) 23:55:21.87
       / ̄ ̄ ̄ ̄\                       
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;| 
      |;;::        ::;;| 
      |;;::   c{ っ  ::;;|     何言ってんだこいつ
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/ 
        \;;::  ::;;/                        
          |;;::  ::;;| 
       __|;;::  ::;;|__    j゙~~| | |             |  
  __/          \  |__| | |             | 
  | | /   ,              \n||  | |             | 
  | | /   /         r.  ( こ) | |             | 
  | | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________| 
   ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_ 
266仕様書無しさん
2021/10/29(金) 23:57:12.65
なにいってんだろうね
267仕様書無しさん
2021/10/30(土) 00:17:50.41
リスクは極力排除していくので仕事なんて難しいのないよな
あれでついていけないのはマジでやばい
仕事で難しいことしてるのなんて0.1%にも満たないだろ
268仕様書無しさん
2021/10/30(土) 00:23:56.38
2年目で開発手法やデザパタを語る人は経験上ほぼ仕事が出来ない人のイメージ。努力の方向性が違ってる。
大抵イキりだして面倒になるので、当人がこさえた致命的なバグをわざと発火させて責任取らせて肩身を狭くさせてる。まあ大概はそれで辞めていくけど。
269仕様書無しさん
2021/10/30(土) 00:25:44.36
仕事のコーディングマジでつまんねー
趣味プログラミングだけで生きていきたい
270仕様書無しさん
2021/10/30(土) 01:49:06.70
向いてないだけやろ
271仕様書無しさん
2021/10/30(土) 02:20:33.31
キエエエエエエエエエエエ
272仕様書無しさん
2021/10/30(土) 02:24:49.22
まだ起きていたのか。
273仕様書無しさん
2021/10/30(土) 02:26:22.65
キエエエアえええええええええええええええええええええええええええ
274仕様書無しさん
2021/10/30(土) 02:29:28.42
終電逃した奴って以前ならいたよな。
275仕様書無しさん
2021/10/30(土) 05:31:45.46
2年とちょっとプログラマやってるけど
わからないことだらけ
おまえらは余裕なの?
276仕様書無しさん
2021/10/30(土) 06:07:18.02
分からないことを調べたら雪だるま式に分からないことは増えるもの
範囲を絞って完璧に分かる部分を徐々に増やせばいい
完璧に分かっていない部分は分かっていないのと同じ
10年経ったら駆け出しを名乗るくらいの気持ちで頑張れ
277仕様書無しさん
2021/10/30(土) 08:12:47.47
スキルだ経験を満たしてても35歳以下って求人ばかりだな。
高齢だとなんか問題でもあるのか?
278仕様書無しさん
2021/10/30(土) 09:21:39.52
しかもスーパーマンを求めている。

底辺でボコボコにされて覚醒したサイヤ人を求めているんだよ。
279仕様書無しさん
2021/10/30(土) 10:06:32.46
高齢だとCOBOLかJavaしか出来ないイメージ
280仕様書無しさん
2021/10/30(土) 10:10:25.36
z80はできるんじゃない?w
281仕様書無しさん
2021/10/30(土) 10:15:31.48
糞ゴミ低能なんちゃってガイジがイライラしてるぞ構って差し上げろ!!!!

もっと自演すればええやあああああああああああああああああああああああんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低能糞ゴミなんちゃって自演ラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーシュッ!!!!!!!!!!!!!!
低能シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!シュッ!!
282仕様書無しさん
2021/10/30(土) 10:20:18.49
元気そうでなりより
283仕様書無しさん
2021/10/30(土) 10:20:46.38
間違えて出勤しようとした。
284仕様書無しさん
2021/10/30(土) 10:44:40.12
Javaのメンテナンス需要は絶対になくならない
でも若者はやりたがらない
老後の収入源としては悪くない気がするな
285仕様書無しさん
2021/10/30(土) 10:50:15.94
Javaが嫌なのではないのかもよ
古いシステムと年寄りが嫌なだけでは?
286仕様書無しさん
2021/10/30(土) 10:52:02.67
自演やめろ糞低能
287仕様書無しさん
2021/10/30(土) 10:53:06.66
>>257
お前さんがすごくなったんでなく、元々おまえさんが単調な仕事しか担当してなかったというだけ
288仕様書無しさん
2021/10/30(土) 10:53:45.97
JAVAが高収入とかコピペされてるけども
あれって年寄り多いからだよな
289仕様書無しさん
2021/10/30(土) 10:54:00.09
確かにJava案件は言語よりも言語以外がダメだな
290仕様書無しさん
2021/10/30(土) 10:57:07.38
>>275
俺は逆にわからないことがなくなって絶望した
モチベがなくなってやる気が起きない
291仕様書無しさん
2021/10/30(土) 11:02:34.64
ゲームプログラムとかやると知的好奇心満たされるぞ
292仕様書無しさん
2021/10/30(土) 11:02:58.26
JAVAしか勝たん!
293仕様書無しさん
2021/10/30(土) 11:09:50.31
いつもいつも
まわりの奴が
おれお嵌めようとしている
294仕様書無しさん
2021/10/30(土) 11:14:57.09
完全に理解した、はまだまだ出来てない証拠
295仕様書無しさん
2021/10/30(土) 11:16:50.16
>>245
Javaは一度はやってみたいと思うが
296仕様書無しさん
2021/10/30(土) 11:18:14.43
自演やめろ糞ゴミ低能なんちゃって
今日は休日だぞ自分の居場所に帰れ糞低能
297仕様書無しさん
2021/10/30(土) 11:20:23.52
最近java釣りしてる人多いけど
そんなに困った仕事でもあるの?
若いのに覚えさせて使おうとするレベルなら
ベテランおじさんでよくね?
298仕様書無しさん
2021/10/30(土) 11:29:10.05
VMが急に怪しげで鬱陶しいものに思えてきた
COBOLに帰るのだ
299仕様書無しさん
2021/10/30(土) 11:39:35.78
低能糞なんちゃってがJAVAに興味津々だけど
なにしていいかわからない!!!
300仕様書無しさん
2021/10/30(土) 12:01:03.15
コーディングがまったくできんとか養護施設行きだろう
幼稚園児の教育でビジュアルプログラミングやってるレベル

何が難しいかというと
結局人が
いらんルールや決めごとや価値観をしこたまこさえて
がんじがらめにして難しくしてるんだ
301仕様書無しさん
2021/10/30(土) 12:13:30.22
できないのはお前だけだ糞低能
302仕様書無しさん
2021/10/30(土) 12:18:04.97
まずScratchから始めたらいい
303仕様書無しさん
2021/10/30(土) 12:20:19.65
女のおっぱいもみもみしたい土曜日
304仕様書無しさん
2021/10/30(土) 12:36:05.77
川崎行くか
305仕様書無しさん
2021/10/30(土) 12:43:52.15
>>287
長年やっていてまだ俺の域に来れてないからって僻むな
306仕様書無しさん
2021/10/30(土) 12:45:35.42
>>264-265
ちょっとワロタ
307仕様書無しさん
2021/10/30(土) 13:01:40.69
転職したら年収が100万ダウンした
やったー!
308仕様書無しさん
2021/10/30(土) 13:28:22.84
元が高かったか異業種でぬるま湯に浸ってるやつがこの業界にくると大体そうなる
309仕様書無しさん
2021/10/30(土) 13:41:19.44
流石に手取り14万から転職して下がる事は無いはず……
310仕様書無しさん
2021/10/30(土) 13:42:06.34
>>304
> 川崎行くか

頑張って抜いてこい!
311仕様書無しさん
2021/10/30(土) 13:51:57.35
>>309
今は手取り13万がトレンドらしいぞ
312仕様書無しさん
2021/10/30(土) 14:10:33.93
おまえら髪カットするのに何円かけてる?
313仕様書無しさん
2021/10/30(土) 14:19:07.41
ブースターショット!
ムーンショット!
314仕様書無しさん
2021/10/30(土) 14:21:16.65
>>312
4000円
でも3ヶ月に一回とかだわ正直月一千円カットの方が良さそう
315仕様書無しさん
2021/10/30(土) 14:27:38.32
>>312
ほぼ0円
電気代だけ
こういう時にハゲは便利だ
316仕様書無しさん
2021/10/30(土) 14:39:55.61
ハゲスレでその質問は皮肉かwwww
317仕様書無しさん
2021/10/30(土) 14:50:23.85
318仕様書無しさん
2021/10/30(土) 15:01:29.13
>>311
俺以下がいるのか
319仕様書無しさん
2021/10/30(土) 15:01:51.80
皮と肉しかない
ハゲだけになんちゃって
320仕様書無しさん
2021/10/30(土) 15:17:15.85
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|   クソワロタ
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
321仕様書無しさん
2021/10/30(土) 15:24:45.86
なんだそのかぶり付きたくなる形容は・・・
皮と肉だけでなく骨も入れてあげて
322仕様書無しさん
2021/10/30(土) 15:48:06.75
ハゲがいる影響で、三権分立が成り立ってる
323仕様書無しさん
2021/10/30(土) 16:28:17.84
ハゲだからもてないです。
324仕様書無しさん
2021/10/30(土) 16:35:40.47
それハゲてなくても同じだから
325仕様書無しさん
2021/10/30(土) 17:04:06.86
せやな
326仕様書無しさん
2021/10/30(土) 17:21:22.18
Twitterでフォロワー増やしたくて駆け出しエンジニアフォローしまくってるんだけど
マジでギリ健みたいなのいるよな
プログラミングじゃなくてずっとタイピング練習してるやつとか何考えてんだよタイプライターにでもなるつもりか?
327仕様書無しさん
2021/10/30(土) 17:27:04.79
お前らも若い頃は何もできなかったんだからあたたかく見守ってやるべき
むしろ覚えることが年々増えて複雑な仕組みなのに技術進歩の差分だけで駆け上がった俺らとは違う
328仕様書無しさん
2021/10/30(土) 17:44:12.23
まぁ間違った方向に進んでくれた方がライバル減るし俺としては嬉しいね
329仕様書無しさん
2021/10/30(土) 17:48:31.61
ハゲじゃないのにモテない奴悲惨だな。
330仕様書無しさん
2021/10/30(土) 18:18:45.95
出会い系アプリに登録しても足跡すらないのな
331仕様書無しさん
2021/10/30(土) 18:20:22.74
開発チームでjiraに挙がった不具合を修正するフェーズに入っている私は来週から週5で出勤なのだが駅がだんだんと混雑してきてなんか嫌だな。
朝は浦和駅の女子トイレの行列がすごい。母が朝の時間帯は女子高生やOLが個室内で化粧したり、腸に溜まったガス抜きをしたり、生理用品の取り換えをしたりするから1人当たり10分以上かかることも普通にあると言っていた。
浦和~上野間の高崎線の車内は腐った卵のような臭いのような体内ガス?の臭いが漂っていた。
今までコロナのおかげでこの人混みを感じさせなかったと思うとあまり収束してほしくない気持ちもある。
332仕様書無しさん
2021/10/30(土) 18:27:22.93
>>331
化粧は家でやれよ
333仕様書無しさん
2021/10/30(土) 18:30:00.42
人類救済のコロナ作戦じゃなかったのか
なんでこの後におよんでもとに戻さんといかんのか
334仕様書無しさん
2021/10/30(土) 19:01:21.25
>>333
通勤とか本当に無意味な行為はやめろ
335仕様書無しさん
2021/10/30(土) 19:16:55.47
出勤とかもう二度としたくないねぇ
336仕様書無しさん
2021/10/30(土) 19:55:50.45
【電通】過労自殺の高橋まつりさん、睡眠時間が週10時間というとんでもない労働環境だった [ボラえもん★]
337仕様書無しさん
2021/10/30(土) 20:07:35.76
出勤が人を不幸にする
338仕様書無しさん
2021/10/30(土) 20:43:57.19
退勤も人を不幸にする
339仕様書無しさん
2021/10/30(土) 20:54:54.47
会社にキレーなねーちゃん居るなら通勤したい
340仕様書無しさん
2021/10/30(土) 21:09:21.14
大抵いるやろ
341仕様書無しさん
2021/10/30(土) 21:16:34.97
25歳なんですが熟女好きです
変ですか?
342仕様書無しさん
2021/10/30(土) 21:26:10.70
変ですね
普通はロリコンです
343仕様書無しさん
2021/10/30(土) 21:29:59.73
熟女じゃ子供厳しいしな
344仕様書無しさん
2021/10/30(土) 21:34:21.61
Amazonのタブレットってどうなん
10インチのセールしてて
疑似iPadみたいにならんか
345仕様書無しさん
2021/10/30(土) 21:34:57.95
ゴミ
346仕様書無しさん
2021/10/30(土) 21:35:29.70
fire hdなら買ってすぐ埃かぶるよ
ipadの代わりにはならん
347仕様書無しさん
2021/10/30(土) 21:40:27.64
ipadなんてまだ需要あるの?
348仕様書無しさん
2021/10/30(土) 22:02:31.57
睡眠時間が週10時間とかプログラマなら普通
忙しいときは1週間一睡もせずに罵倒と蹴りが苦る極限環境で仕事とか強制される
349仕様書無しさん
2021/10/30(土) 22:03:02.66
意地でも1日8時間寝とるが
350仕様書無しさん
2021/10/30(土) 22:05:15.19
流石にそれはなかったな
忙しいと職場に寝泊まりしつつ一日3時間くらいにはなるけど
351仕様書無しさん
2021/10/30(土) 22:12:29.93
1週間一睡もせずにいると幻聴が聞こえるようになったな
誰もいないオフィスにどこからともなく怒号が飛んでくる
352仕様書無しさん
2021/10/30(土) 22:14:14.88
というか寝ないなんてことが可能なのか?
353仕様書無しさん
2021/10/30(土) 23:16:47.10
睡眠を取らせない拷問は昔からあったね
354仕様書無しさん
2021/10/30(土) 23:24:40.98
コミュニケーション取らなくて良い仕事ねぇのか
355仕様書無しさん
2021/10/30(土) 23:25:03.64
流石にそれはなかったな
356仕様書無しさん
2021/10/30(土) 23:25:45.86
>>354
youtuber 個人投資家
357仕様書無しさん
2021/10/30(土) 23:29:46.39
わちゅがなどぅー
358仕様書無しさん
2021/10/30(土) 23:57:54.07
選択肢はエンジニアの仕事の中で
359仕様書無しさん
2021/10/30(土) 23:59:07.46
ねぇよんなもん
360仕様書無しさん
2021/10/31(日) 00:05:28.81
ハッピーハロウィン
361仕様書無しさん
2021/10/31(日) 00:29:44.05
うつ伏せでネット動画見ると顎に負荷かかって痛くなるな
癖になっちまってるんだがなんとかせな
362仕様書無しさん
2021/10/31(日) 00:32:54.55
勉強しないといけない事がありすぎて、いくら勉強したとしても一生終わらない感がすごい
363仕様書無しさん
2021/10/31(日) 00:34:35.90
ホワイトワーカーがみんなテレワークになったら
どうやって結婚するんだ?
364仕様書無しさん
2021/10/31(日) 02:31:38.28
トリックオアリアップ
365仕様書無しさん
2021/10/31(日) 02:55:50.21
ハゲはお菓子より髪がほしいの?
366仕様書無しさん
2021/10/31(日) 03:07:30.56
間違ってmasterにpushしちゃった!ってな事ある?
367仕様書無しさん
2021/10/31(日) 03:57:58.29
ゴミみてーな質問やめろ
368仕様書無しさん
2021/10/31(日) 04:07:26.49
ゴミじゃない話題どうぞ!
369仕様書無しさん
2021/10/31(日) 04:55:55.70
小室刑司法試験不合格!w
370仕様書無しさん
2021/10/31(日) 07:11:06.92
jiraよりもslackがやりやすい
ソフトバンクとかweb系の時代の流れに乗るのが早いとこはもうbacklogだよ
使うにしてもせいぜいredmineまでかな

java案件だと時代遅れのjiraが多そう
371仕様書無しさん
2021/10/31(日) 07:11:38.65
>>370
jiraよりもbacklogがやりやすい
の間違い
372仕様書無しさん
2021/10/31(日) 07:22:16.26
どうでもいいよ糞低能なんちゃって
373仕様書無しさん
2021/10/31(日) 07:34:35.55
>>188
〇〇では△△だけだと飛躍してるんだろ
374仕様書無しさん
2021/10/31(日) 08:07:53.77
backlogってプロジェクトをアーカイブできるの?
それができないとマジで無理
375仕様書無しさん
2021/10/31(日) 09:06:35.67
随分と懐かしい名前が飛び交ってるが
やっぱ5chって衰退が激しくて
残ってる人ももうすぐ定年みたいな人間ばかりなのか
376仕様書無しさん
2021/10/31(日) 09:19:56.27
トリックオアトリート!
犯してくれなきゃイタズラするぞ
377仕様書無しさん
2021/10/31(日) 09:21:31.94
>>376
もっとメスガキっぽく言って
378仕様書無しさん
2021/10/31(日) 09:25:15.54
>>375
今や5chは40,50代の巣窟だぞ
若いのはSNSにいる
379仕様書無しさん
2021/10/31(日) 09:36:58.21
ハゲしかいねぇよ
380仕様書無しさん
2021/10/31(日) 09:37:49.29
インターネット老人会とはよく言ったものだ
381仕様書無しさん
2021/10/31(日) 09:41:34.92
冗談が寒すぎてハゲっぽいな
382仕様書無しさん
2021/10/31(日) 10:08:26.80
もう投票行った?
383仕様書無しさん
2021/10/31(日) 10:09:50.41
時間の無駄
選挙は出来レース
384仕様書無しさん
2021/10/31(日) 10:10:03.68
今日も元気にエア出勤。
夕方から。
385仕様書無しさん
2021/10/31(日) 10:32:00.74
プログラマーとして良心的な市民は立憲と共産に入れるだろうと思うぜ
選挙権があるのなら意識を高く持つべきだ
386仕様書無しさん
2021/10/31(日) 10:43:47.76
政治の話は競プロスレでやってくれ
387仕様書無しさん
2021/10/31(日) 10:46:28.28
>>385
自称意識高い系プログラマとして~だろ
388仕様書無しさん
2021/10/31(日) 10:48:07.07
糞ゴミ低能なんちゃってのできる話がなくなる~
糞あほ
389仕様書無しさん
2021/10/31(日) 10:56:58.71
【朗報】明日、ネトウヨ滅亡へ
http://2chb.net/r/poverty/1635603914/
390仕様書無しさん
2021/10/31(日) 12:24:06.75
未経験からプログラマになれて仕事も楽しくてそれ自体は満足です
しかし手取り15万なのがちと辛いです

実務経験1年あれば転職して給料UPできますか?
391仕様書無しさん
2021/10/31(日) 12:31:04.16
1年でやめたやつなんか怖くて採れるかよ
392仕様書無しさん
2021/10/31(日) 12:31:33.27
糞ゴミ低能なんちゃってなんだからなんちゃって企業に転職していけ!!!
実務経験0秒でもなんちゃって転職でなんちゃって給料1兆円アップできるぞ!!!

糞低能あほ
393仕様書無しさん
2021/10/31(日) 12:32:12.20
>>391
それでは・・・2年!
394仕様書無しさん
2021/10/31(日) 12:34:03.03
>>393
まぁそれならいいだろう、がんばれよ (´・ω・`)
395仕様書無しさん
2021/10/31(日) 12:34:31.72
選挙行こうかと思ったけど雨降ってるから外出たくねぇ
396仕様書無しさん
2021/10/31(日) 12:46:36.93
まぁ、良い成果物と若ければ行けると思う
397仕様書無しさん
2021/10/31(日) 12:48:07.01
糞ゴミ低能なんちゃってには政治と女とワクチンと年収と転職と飯の話があるじゃん
プログラマになりたかった成れの果て=社会不適合者とは憐れよの
398仕様書無しさん
2021/10/31(日) 12:56:33.63
何故神はハゲるという誰も望まない悲劇しか生まない現象を人間に付けてしまったのか
399仕様書無しさん
2021/10/31(日) 12:58:26.75
【どうかんがえたら 新幹線の三景】 無職 河村 吏 (静岡市葵区 63)

 暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、 ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。私は虚を突かれた思いがした。

 改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。あれも指定切符を買ってあるのだろう。

 仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、席を空けた。私はその座席で居心地の悪さを感じながら、この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。
400仕様書無しさん
2021/10/31(日) 13:06:41.03
くっそ懐かしいな、何年前の投書だよ
401仕様書無しさん
2021/10/31(日) 13:23:38.87
>>398
禿の犬とかもおるから人間特有の現象でもない
サメの歯みたいに永続的に生える機能欲しかったけど、進化のタイミングで獲得できなかったのは痛いな
402仕様書無しさん
2021/10/31(日) 13:28:38.64
ブルースウィルスとかはかっこいいよね
403仕様書無しさん
2021/10/31(日) 13:34:02.37
タンパク質って本来そいつの体に適合したRNAからしか生成されないんだが
ワクワクってワクワクした奴に全員に同じRNAぶち込んで
無理矢理同じタンパク質生成させるから適合しない奴は死ぬんだよな
しかもRNAが壊されないような細工までしてるから適合しない場合は高確率で逝く
おっそろしいでホンマ
404仕様書無しさん
2021/10/31(日) 13:35:40.41
NHK忘れた頃にやってくるな〜
405仕様書無しさん
2021/10/31(日) 13:36:40.36
>>403
怖いからワクチンの話はやめて
406仕様書無しさん
2021/10/31(日) 13:48:15.31
>>403
あいつらもう人間じゃねーなw
407仕様書無しさん
2021/10/31(日) 13:50:02.37
今日うちにいくんだが!
408仕様書無しさん
2021/10/31(日) 13:51:49.36
逝ってらっしゃいませ
409仕様書無しさん
2021/10/31(日) 14:01:37.61
今日も元気にスパイクタンパク生成しようぜ!
410仕様書無しさん
2021/10/31(日) 14:03:27.96
おっさんなんで
VB6が出来る、MFCが分かる、
って言うとありがたがれて
クソソースを押し付けられる。
どうしたらいい?
411仕様書無しさん
2021/10/31(日) 14:07:48.90
選挙行ってきた
412仕様書無しさん
2021/10/31(日) 14:14:29.13
素直にクソまみれになってればいい
413仕様書無しさん
2021/10/31(日) 14:14:54.01
消去法で自民党しかない
414仕様書無しさん
2021/10/31(日) 14:16:15.01
dappiに洗脳された馬鹿一匹出現
415仕様書無しさん
2021/10/31(日) 14:16:17.09
だるいから今回の選挙は棄権しよ、すまんな
416仕様書無しさん
2021/10/31(日) 14:17:25.38
追記) 嫌だったら置き換え提案(案レベル)をするなどが喜ばれる。あとで新規案件になって降ってくるかも知れない。
417仕様書無しさん
2021/10/31(日) 14:20:23.72
自民党だけには入れない
418仕様書無しさん
2021/10/31(日) 14:21:42.13
お前らがいくら投票に行っても手取り14万という現実は変わらない
もうだめぽ
419仕様書無しさん
2021/10/31(日) 14:22:47.17
25になって一回も選挙行ったことないな
420仕様書無しさん
2021/10/31(日) 14:30:18.82
熟女好きだしな
421仕様書無しさん
2021/10/31(日) 14:42:15.74
共産党に入れとけばいい。
支持してるだしてないだ
主義主張だ関係なく
自民党が勝ちすぎるのは良くないから
自民党の敵に入れとけばいい。
422仕様書無しさん
2021/10/31(日) 15:34:32.62
よかろうか
423仕様書無しさん
2021/10/31(日) 15:41:43.18
今回は消去法で維新になった
424仕様書無しさん
2021/10/31(日) 16:01:03.09
白紙で出しとけ。
投票数だけでも増えたことを知らしめて、浮動票の不気味さを与えてやれ。
425仕様書無しさん
2021/10/31(日) 16:05:59.82
NHKの出口調査では違うとこ入れててもN国って答えとけ
426仕様書無しさん
2021/10/31(日) 16:12:39.08
出口調査のスタッフに話しかけられない
427仕様書無しさん
2021/10/31(日) 16:22:35.02
出口調査やってるの見たことない、本当にいるのか
428仕様書無しさん
2021/10/31(日) 16:23:12.56
選挙、一票無効票入れちゃった
429仕様書無しさん
2021/10/31(日) 17:02:39.26
たりぃぞ
430仕様書無しさん
2021/10/31(日) 17:19:40.62
自分の1票が当選落選に影響する確率を計算したら
投票するのに意味がないことが分かるだろ。
みんな民主主義って言葉に騙されてるだけだよ。
意味がある投票は組織票のみだよ
431仕様書無しさん
2021/10/31(日) 17:24:29.64
ワクチン2回目わず
432仕様書無しさん
2021/10/31(日) 17:26:59.96
>>430
お前のその考え方が組織票に意味を持たせてるんだよ
433仕様書無しさん
2021/10/31(日) 18:16:58.15
なんでワクチン接種は行くのに選挙は行かねえんだよ糞
434仕様書無しさん
2021/10/31(日) 18:19:23.00
おっさんしかいかんやろ
435仕様書無しさん
2021/10/31(日) 18:53:53.24
うちの会社、インフラもバックエンドもフロントエンドもアプリ開発もすべて一人のエンジニアにやらせるから無制限で休みなく働かせて問題起きたらブチ切れられる
もう辞めたい
436仕様書無しさん
2021/10/31(日) 19:00:19.17
>>435
やめよう!
437仕様書無しさん
2021/10/31(日) 19:03:07.42
それくらい小さな会社なら全部できて当たり前だろ
438仕様書無しさん
2021/10/31(日) 19:09:08.25
29だけど転職で700万もらえることになった
怖いか?
439仕様書無しさん
2021/10/31(日) 19:10:08.96
>>437
そういう問題じゃないだろアスペ?
440仕様書無しさん
2021/10/31(日) 19:11:53.68
無効票を入れるぐらいなら自分が立候補しろよ
441仕様書無しさん
2021/10/31(日) 19:20:43.85
オンライン選挙実現を公約にしてくれればどの党でも投票してやるんだが
でみ日本でオンライン選挙やったらブラックボックス化してやばいか
442仕様書無しさん
2021/10/31(日) 19:21:31.82
小さな会社ならそれくらい全部出来て普通に営業までやって普通に定時で帰れるんだが・・・
ってかそれくらいの技量がないと回らない
443仕様書無しさん
2021/10/31(日) 19:27:50.81
さみしい
444仕様書無しさん
2021/10/31(日) 19:41:23.58
選挙って公約の組み合わせで票を獲るゲームになり下がってるよね
そうするとどこも一長一短に無難な政策を絡めるので完璧な党がない
もういっそ政策の一つ一つを国民投票で決定してから立候補者はそれを何円で実現できるか予算を示して選挙投票で入札するような仕組みにしよう
445仕様書無しさん
2021/10/31(日) 19:53:05.73
違うでしょ。
立候補者の政策や公約を知ってて投票してるヤツなんて
ほとんどいないだろ。
政党名と立候補者の人気だけでしょ。
446仕様書無しさん
2021/10/31(日) 20:04:12.46
キーワードは「責任」。
選挙というのは、与党の議員がやらかせば、投票した奴らのせいなんだぞ。
それを回避するためには、共産党など、絶対に当選したり政権とったりしないやつに
入れなきゃなんねーんだよ。
447仕様書無しさん
2021/10/31(日) 20:07:43.60
政治なんてどうでもええやろ
448仕様書無しさん
2021/10/31(日) 20:12:14.22
この業界にとっては比較的どうでもいいけど、
他業種だと野党が政権とると会社がつぶれる。
だから他業種の会社員たちは必死なんだよ。
おれらみたいなやつらには投票に行かないでほしいと。
449仕様書無しさん
2021/10/31(日) 20:14:36.94
でもまあ、そんなに心配するこたねーぞ、他業種諸君。
おれらのほとんどは、東京神奈川千葉さいたまだ。
そこだけ野党の議員が多いけど、ほかの地域には何の影響もない。
450仕様書無しさん
2021/10/31(日) 20:30:34.60
共同富豪の共産党めっちゃいいじゃん
爆益企業から接収して安い住宅取得させられる
こんだけ少子化加速させて資本主義はやっぱオワコンだわ
451仕様書無しさん
2021/10/31(日) 20:35:56.05
共産党工作員乙
452仕様書無しさん
2021/10/31(日) 20:37:12.72
分配がまともに機能してないから散々馬鹿にしてきた中国の下請けになっている無様な日本(笑)
453仕様書無しさん
2021/10/31(日) 20:41:00.14
【速報】京王線で刃物振り回して謎の液体ばらまいて放火
454仕様書無しさん
2021/10/31(日) 20:43:40.31

まともに中国に分配してるよ?
455仕様書無しさん
2021/10/31(日) 20:44:29.29
京王線で刃物振り回して火災発生ってw
456仕様書無しさん
2021/10/31(日) 20:45:20.75
まじで死ぬかも試練
457仕様書無しさん
2021/10/31(日) 20:49:43.84
お前らも中国人にあごでこき使われるんだぜ
アホに政治の主導権握らせてたからしょうがないよなあ?
458仕様書無しさん
2021/10/31(日) 20:50:51.91
駅についたのにドアを開けないのは何故だろう
窓から降りているし
459仕様書無しさん
2021/10/31(日) 20:55:00.75
アシッドアタッカー?
460仕様書無しさん
2021/10/31(日) 21:01:53.22
悪霊に取り憑かれたのか

京王線 “男が刃物振り回す” 身柄確保 けが人複数の情報も [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635680127/
461仕様書無しさん
2021/10/31(日) 21:02:07.51
>>441
ロシアもハッキング操作されまくりらしいよ。
462仕様書無しさん
2021/10/31(日) 21:02:28.53
犯人逃がさないためじゃね?
463仕様書無しさん
2021/10/31(日) 21:29:32.10
共産党も外国人参政権に賛成だしなあ
指示できんよ
464仕様書無しさん
2021/10/31(日) 21:51:20.56
電車乗りたくないよー
465仕様書無しさん
2021/10/31(日) 22:07:47.96
電車が怖いのでテレワークにしてください
466仕様書無しさん
2021/10/31(日) 22:16:43.70
冬にコロナ再燃する確率どれくらい?
467仕様書無しさん
2021/10/31(日) 22:25:13.38
共産党、民主党支持者
・イケメン(高校・大学とたくさんの友人と交わり社交的)
・リベラル(国内の弱者に対して気を配る、メディアの報道の自由には寛容的)
・ハト派(気持ちに余裕があり友好的。敵対するのを避けようと知恵を絞る)
・大卒(教養があるので論理的、なるべく話し合いで解決できるよう知恵を絞る)
・結婚し子育て中(家族のために一家の大黒柱として働いている)
・正社員(労働をして税金を納めている。税金の使い道を厳しく監視)
・女性擁護(男としての器が大きく女性の立場に立って思考できる)
・情報強者(新聞TVネットなどから情報を得、都合の悪い情報でも取り入れる)
・趣味(家族旅行、スポーツ、アウトドア、ボランティア)
・性格(明るい、リーダーシップがある、社交的、気さく、やさしい、ユーモアがある)
・清潔(コロンの爽やかな香り)

プログラマの雑談部屋 ★164 ->画像>4枚
468仕様書無しさん
2021/10/31(日) 22:31:01.59
選挙が終わったので100%
ご祝儀期間後に

超緊急事態宣言発動
ジェノサイド外食産業
ワクチン接種9回目
469仕様書無しさん
2021/10/31(日) 23:14:54.78
公約を守れなかった政治家、政党ってなんで詐欺に該当せんのかね?
470仕様書無しさん
2021/10/31(日) 23:38:56.80
>>466
100%
しかもワクチンのせいで自覚症状無いから陽性者が表面上少ないまま感染爆発
気づいた時には死体袋の山が出来てる
471仕様書無しさん
2021/10/31(日) 23:48:33.40
増えたらニュースになってみんな警戒するんでどうせ大事にはならない
運悪いやつがニュースになる前に幾らかやられるだけと予想
472仕様書無しさん
2021/10/31(日) 23:51:17.43
>>469
見抜けない自分が悪いってシステム
473仕様書無しさん
2021/11/01(月) 00:03:46.74
>>472
全員が嘘をついているときはどうしろと?
474仕様書無しさん
2021/11/01(月) 00:06:08.48
一部の人をずっとだますことはできる
全員を一時だますこともできる
しかし、全員をずっとだますことはできない

なぜならそれができたら真実と呼ばれるから
えぐいはなし
475仕様書無しさん
2021/11/01(月) 00:11:18.66
>>473
だったらお前が出馬しろ
民主主義ってのはそういうモノであって、誰かがいつの間にか良くしてるシステムじゃない
476仕様書無しさん
2021/11/01(月) 00:11:49.65
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) まだだいじょうぶまだだいじょぶまだだいじょぶまだだいじょぶ
477仕様書無しさん
2021/11/01(月) 00:16:29.83
公約とは言ってもさ
災害の多い日本では優先順位が変わるよ
いまはコロナ禍なんだから
478仕様書無しさん
2021/11/01(月) 00:19:54.54
なんかさ
どこのプロパー見ても
ほんとにプロジェクトを予定通りすすめさせようとしないんだよね
例外なく下請けをいじめにかかって遅れさせてる

あれなに?ひどくない?
479仕様書無しさん
2021/11/01(月) 00:37:44.57
何かあったときの原因作りかな?
480仕様書無しさん
2021/11/01(月) 00:38:51.94
>>475
本当のことを言うと誰も票を入れてくれないよ
481仕様書無しさん
2021/11/01(月) 00:40:20.06
>>474
帝国陸軍とか最後までだましとおしたよね
482仕様書無しさん
2021/11/01(月) 00:54:25.14
またユーチューブで意味不明に動画見るだけで休日が終わった
483仕様書無しさん
2021/11/01(月) 00:56:30.56
C教は2000年ぐらい全員だましてたな
484仕様書無しさん
2021/11/01(月) 01:12:07.63
>>478
下請をいじめて成果()を出さないと上司にいじめられるから
485仕様書無しさん
2021/11/01(月) 01:19:06.80
日本完全に終わったな
486仕様書無しさん
2021/11/01(月) 01:20:33.52
おそらく今後こう言う事件は増えるだろう
氷河期が這い上がることはまず無理だし
487仕様書無しさん
2021/11/01(月) 01:39:27.03
自民党って経営者と資産家層が支持母体で
勝ち組富裕層なそこを優遇する政策をやる政党なのに
なんでおまえら貧乏人側の使われる側の人間が多数支持してるの?
みんなバカなの?
本来、自民党を支持する層は2割じゃないと理屈に合わないはずだ。
488仕様書無しさん
2021/11/01(月) 01:49:07.32
日本人なので
489仕様書無しさん
2021/11/01(月) 01:49:22.76
>>487
そう言う奴らは選挙行ってないでしょ
そもそも搾取されてることに気がついてない
リーマンなら特にな
何が天引きされてるかも意識させないようにしてるし
490仕様書無しさん
2021/11/01(月) 01:51:36.59
>>489
確定申告も年末調整と名前変えて誤魔化してるしな
金が返ってくると思って喜んでる馬鹿もいる始末
もともと収めなくて良い金を取られてただけだろとw
とにかく税金のことについては国民を阿呆にするように誘導してる
491仕様書無しさん
2021/11/01(月) 01:53:10.84
>>487
今更何を言ってるんだ世の中馬鹿馬っ鹿だぞ
馬鹿共が馬鹿な判断をするからここまで衰退したんじゃないか
これも歴史の一つとして民主主義の終末点なんだよ
492仕様書無しさん
2021/11/01(月) 02:04:33.13
株で報酬渡す役員めちゃくちゃ増えたらしいね
データで見ると株の配当も増えてるし
本当に金持ちだけで回してるよ
493仕様書無しさん
2021/11/01(月) 02:05:36.62
>>492
日銀が支えて日本の企業の役員が潤う
なんじゃそれw
494仕様書無しさん
2021/11/01(月) 02:07:36.06
年収400万から600万ぐらいの奴らが1番きついと思う
貰ってる額と比べて引かれる額がやばすぎ
495仕様書無しさん
2021/11/01(月) 02:08:31.07
>>487
自民大嫌いだったけど投資始めてからわかった
儲かるんだよ自民だと
496仕様書無しさん
2021/11/01(月) 02:48:12.17
ねれない
497仕様書無しさん
2021/11/01(月) 05:30:20.73
ねればねるほどいろがかわってこうやってつけてうまい
498仕様書無しさん
2021/11/01(月) 06:06:53.40
おじいちゃんばっかり
499仕様書無しさん
2021/11/01(月) 06:51:26.97
投票行かなかったり白票にした奴は、与党に入れた奴と同罪だからね。
そのへんがわかってなくて、行かなきゃいいとか思ってるバカばっかりだから、
今この大惨事なんだからな。
500仕様書無しさん
2021/11/01(月) 06:55:48.89
投票行かなかったよ、だって雨降ってたし
501仕様書無しさん
2021/11/01(月) 06:58:53.01
寒かったしね
502仕様書無しさん
2021/11/01(月) 06:59:47.76
ちな、おれが住んでるところの選挙区では野党が勝ってた。
503仕様書無しさん
2021/11/01(月) 07:00:18.51
>>500
ダメなやつだなあ
504仕様書無しさん
2021/11/01(月) 07:00:35.14
維新勝たせたよ
505仕様書無しさん
2021/11/01(月) 07:03:29.32
晴れてたら投票行ったし、雨降らせる地球さんの問題だよ
506仕様書無しさん
2021/11/01(月) 07:21:24.92
つまり、この大惨事は雨が降ったせい。
雨が降るとコロナで人がバタバタ氏ぬわけだな。
507仕様書無しさん
2021/11/01(月) 07:23:42.76
政治とコロナの関係はあるの?
508仕様書無しさん
2021/11/01(月) 07:30:24.88
コロナは政治家が引き起こした疫病なんだよ。
中国人を日本に入れちゃったせいでこうなった。

共産党政権下なら、こんなことにはならなかったはずなんだ。
509仕様書無しさん
2021/11/01(月) 07:37:17.02
>>487
バカだな
選挙なんて公正に行われてるわけないだろ
510仕様書無しさん
2021/11/01(月) 07:38:20.12
ジャップで馬鹿の集団だろう
せっかく選挙権のある家に生まれてきたのに自民党に投票した愚か者だらけ
マイノリティに選挙権を与えないのは自民党が選挙で弱くなるからだ
実に卑怯なやり方だし同じ税金を納めているのにこんな不公平はない
511仕様書無しさん
2021/11/01(月) 07:40:48.05
公正に行われてるかどうかなんてのはどうでもよくて、
与党にポロクソいう権利を得るためだけのものだよ。
512仕様書無しさん
2021/11/01(月) 08:04:29.47
>>499
自民に入れたよー
513仕様書無しさん
2021/11/01(月) 08:06:46.01
与党に投票したお前が一番悪い。
投票に行かなかったお前が二番目に悪い。
514仕様書無しさん
2021/11/01(月) 08:06:58.85
>>510
選挙権あるから自民に入れたよー
515仕様書無しさん
2021/11/01(月) 08:35:58.66
無能PMの定義って何
516仕様書無しさん
2021/11/01(月) 08:44:49.24
はたらかなきゃ
517仕様書無しさん
2021/11/01(月) 08:46:43.35
投票しても手取り14万の現実は変わらない
何のために投票してるの?
現実逃避?
518仕様書無しさん
2021/11/01(月) 09:16:45.14
投票しても金持ちの土建かそれ以外の選択肢しかないので無意味
519仕様書無しさん
2021/11/01(月) 09:17:36.38
貧乏人が立候補できないシステムなのでその時点でお察し
520仕様書無しさん
2021/11/01(月) 09:21:23.66
年収300万に何を求めてるんだろう
521仕様書無しさん
2021/11/01(月) 09:21:57.01
投票所行ったら飲み物プレゼントとかしてくれたら行ってもいいかなって気はするけど
522仕様書無しさん
2021/11/01(月) 09:26:21.33
確かにそれはあるな
523仕様書無しさん
2021/11/01(月) 09:32:21.01
外国人参政権認めようとしている時点で、自民か維新以外ありえないんだよね・・・
プログラマの雑談部屋 ★164 ->画像>4枚
524仕様書無しさん
2021/11/01(月) 09:33:15.93
大阪で維新が起こしたようなことさえできない立憲はマジで責任取れ
どこかの地方でならできるだろ
525仕様書無しさん
2021/11/01(月) 09:45:45.92
おっぱいがいーっぱい
526仕様書無しさん
2021/11/01(月) 09:55:36.63
貧乏人の老後資金の救済のための積立投資ですら増税しようって流れだからなぁ
ほんま絶望するわ
527仕様書無しさん
2021/11/01(月) 09:58:33.62
政治の話なんてやめよう
528仕様書無しさん
2021/11/01(月) 10:09:15.41
政府公認企業の株を買うのがベストだと思うよ
そうやって地味に投資して金を増やしていこう
529仕様書無しさん
2021/11/01(月) 10:41:30.76
おい、マジで辞めるぞ
530仕様書無しさん
2021/11/01(月) 10:59:31.24
やめちまえ
531仕様書無しさん
2021/11/01(月) 11:14:24.60
>>528
すでに日経225のほぼ全部がそうで
もういらない企業は潰していこうって方針に見える
減りはするけど増えるはない
株価は政府のさじ加減だし
金利が高いやつで永久に持つならありかも?
532仕様書無しさん
2021/11/01(月) 11:16:27.67
もちろん外食産業は潰す気満々なのでやめとけとしか
車もどうだろ?
個人で乗る車は道路の整備費無駄だし潰したいのかも?
テレワークで車のお金捻出できないよね
533仕様書無しさん
2021/11/01(月) 11:23:06.11
田舎では必需品だぞ
534仕様書無しさん
2021/11/01(月) 11:49:21.99
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
535仕様書無しさん
2021/11/01(月) 12:09:28.99
おれは陽気なメキシカンだから毎日ケバブ食べてる
536仕様書無しさん
2021/11/01(月) 12:12:35.28
自民勝利でご祝儀相場ウハウハだな
お前らも儲かってるだろ?
537仕様書無しさん
2021/11/01(月) 12:16:46.27
米国株しか買ってない
538仕様書無しさん
2021/11/01(月) 12:19:03.41
ケバブってメキシコだっけ?
539仕様書無しさん
2021/11/01(月) 12:25:43.83
>>536
すぐ利確して終わるよw
540仕様書無しさん
2021/11/01(月) 12:55:20.03
NHKに入れたぞ
541仕様書無しさん
2021/11/01(月) 13:14:07.97
火星移住って何の意味があるんだろう
住む場所を広げたいなら南極とかシベリアとかいくらでも空いてるやろ
水も空気も温度もそこそこあって火星に比べたらイージーモードだし
宇宙船なくても飛行機とか船でいけるし
542仕様書無しさん
2021/11/01(月) 13:16:10.73
なんで底辺側の人間が自民党を支持してるの?
おかしくね?
543仕様書無しさん
2021/11/01(月) 13:31:57.19
>>541
ロマンがあるだろ
544仕様書無しさん
2021/11/01(月) 13:41:42.69
>>536
ちっぽけな御祝儀で取り返してもそれ以前に負けまくってんだわ
やっぱ投資するならアメリカだろう
日本への投資は効率が悪い
545仕様書無しさん
2021/11/01(月) 13:53:29.32
>>542
日本人だからだろ
546仕様書無しさん
2021/11/01(月) 14:12:03.39
>>542
支持してないよ
興味がないまま搾取されてることに気がついてない
547仕様書無しさん
2021/11/01(月) 14:58:19.95
髪の話しよう
548仕様書無しさん
2021/11/01(月) 16:40:30.37
40,50代の無能社員をどうにかしないと本当に会社潰れるだろ
549仕様書無しさん
2021/11/01(月) 17:00:44.85

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○    と思う衛門であった
       O
.      __,、-‐‐――――‐、 やあ ひん は? おい 絵畜生
糸屯!?、;:::::::         ::::::、いいね 正解 大卒 ; ;きっしょ へった
    /::    ......::::::::::::::::::::::::::::::::;、ねもうす 4ね gm 397 チシア
   /    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ○○サイコー ○○最強!
   !:::::::/゙!:::!:::ヘi゙、::::i::::,、:::::::::::::::::::::::::::i ○○すべ ○っ○ よーーーし
   !:::ソ! ∨ヘi ミ .!ヾ ll; ヽ:::::::::::::::::::::::::! やめべ ?ン?ンが???? バチャ豚w
   ヾi     ___   :::::::::ヾ:::::::::::::::::::リわぁ!? モエー 沼 素材 あ
   _!¨ミ  ソ ___~`ミ-=、,__≧::::::::::::ソいいにほひ いーや○○だね
  .!´衛=《 ゙門‐,  ――‐::::::´ソ~ヾ ○○だよなぁ!?○○!?
  .ヘ_  / ::::ヽ== ´ ::::::::::::::::::/::::!::ソ .! ○○がいらぁ ○○もいるねぇ…
    !《   ::::,   :::::::::::::::::::リ:::::::::::/○○てらぁ ○○すべーよ
    .!  ⌒   ::::::::::::::::::::::::::`〆なあ○○しないか?純のおかげ
    リニニ=-、:::::::::::::::::::::::::::::::リやるおー^^ やらないおー;;
     ゝー<:::::::::::::::::::::::::/::::i かっけぇ… どりゃああああああ
      ヽ :::::::::::::::::::-‐´:::::::::::ヘセイー まずい くぉんの・・・ わろける
       `¨¨T¨~´:::::::::::::::::::::::::ゝ= 、ほm えっろ ○○やれ
     _,、 -‐´ .ヘ:::::::::::::::::::::::::://:::ヘきたあああああああああ
    /´::::::::::::::/::リ、:::::::::::::::::://:::::::::::::ヽ梨ガーw なっさんの成り済まし捏造でぇ…w
550仕様書無しさん
2021/11/01(月) 17:08:44.21
クラウドって生産性低くネ?
運用に全振りしたら開発しにくくなりましたってカンジ
551仕様書無しさん
2021/11/01(月) 17:10:19.04
今の60、70代の無能は昔、若かりし頃の40、50代の有能におんぶにだっこで高給を取って退職した
今の60、70代の無能は今、貯金を残しつつ今の20、30、40、50代の税金で悠々自適な余生を送っている
今後40、50代の無能は、なすすべもなくその時代の20、30代に捨てられる
今後60、70代の無能は、貯金などなく税金もあてにできず、病気になったら死ぬだけの余生を送ることになる
552仕様書無しさん
2021/11/01(月) 17:46:05.72
年代なんか関係ない
いつの時代もおんぶに抱っこだろ
553仕様書無しさん
2021/11/01(月) 18:15:11.18
今の時代はちゃんと捨てられてるぞ
554仕様書無しさん
2021/11/01(月) 18:29:34.86
恋愛と同じだな。捨てられる前に捨てろ。
555仕様書無しさん
2021/11/01(月) 18:37:03.25
捨てられる理由がないのを捨てようとすれば死期を早めるだけ
556仕様書無しさん
2021/11/01(月) 18:39:16.40
ここまでぐちゃぐちゃなプロジェクトはじめて
557仕様書無しさん
2021/11/01(月) 18:42:10.55
クラウドのせいでぐちゃぐちゃ
オンプレミスのほうがかんたんでいいや
558仕様書無しさん
2021/11/01(月) 18:51:01.45
童貞は捨てたいです
559仕様書無しさん
2021/11/01(月) 18:53:09.28
PHPとかの動的型付け言語は実行時に未定義エラーとか出るからエラー発覚がリリース後になって大変やわ
560仕様書無しさん
2021/11/01(月) 18:53:21.95
まずは年収を1000万以上にしましょう
561仕様書無しさん
2021/11/01(月) 18:53:35.80
クラウドとかオンプレとかもうそういう次元の話ではない
いろんな苦情がいえるプロジェクトはいいプロジェクトだ
筋道がたってて欠陥もはっきりとわかる

思えば今までさんざん周りの文句いってたが
どうしょうもなくだめな状況というのがどんなのか思い出した

ぐちゃぐちゃなんだ
562仕様書無しさん
2021/11/01(月) 19:20:04.18
こっちでも調べてみました
Debianが入ってました

知ってるよ
その調査報告に何の意味があんだよ
やる気になったんなら作り込み全部やれよ
563仕様書無しさん
2021/11/01(月) 19:32:09.83
資料作らない、適当なPMはマジで殺意湧く
564仕様書無しさん
2021/11/01(月) 19:50:54.12
ドッキュメント作る工数を出すんならやるよ
でも実装の10倍はかかる、メンテナンスコストも10倍だけどいいの?
565仕様書無しさん
2021/11/01(月) 19:56:59.96
お前らはいつも文句ばっかり言ってるね
566仕様書無しさん
2021/11/01(月) 20:00:09.43
ごめんな、悪かった
567仕様書無しさん
2021/11/01(月) 20:04:02.07
資料作らないのと
ドキュメントが2つあるのと
どっちがこまりますか
568仕様書無しさん
2021/11/01(月) 20:07:54.95
文句じゃない。意見なんだ。
569仕様書無しさん
2021/11/01(月) 20:14:15.29
プロジェクトのリーダーがドキュメントを作る、と決める。
すると、恐ろしいことに、
あるはずのドキュメントが存在しない、
ドキュメントの内容が重複している、
ドキュメントが嘘をついている。
これらが、一度に襲いかかってくる。
ドキュメント製造のコストを払って、だ
570仕様書無しさん
2021/11/01(月) 20:30:17.08
あるある
571仕様書無しさん
2021/11/01(月) 20:30:49.59
アホ客と群がる寄生虫ばかり
572仕様書無しさん
2021/11/01(月) 20:38:28.71
関●ヒロシか?
573仕様書無しさん
2021/11/01(月) 21:13:57.70
アホプロジェクトはもれなく資料がとっ散らかってるからね
574仕様書無しさん
2021/11/01(月) 21:40:19.35
https://bunshun.jp/articles/photo/49769?pn=6
575仕様書無しさん
2021/11/01(月) 21:46:57.19
もうすぐボーナスのはず。
576仕様書無しさん
2021/11/01(月) 21:49:35.33
オモチャらしいから気晴らしにお宅らやってみたらどうすか上司のお二方
577仕様書無しさん
2021/11/01(月) 21:51:51.45
職場のだめな思考と態度が自分の言動に影響してる
いかん
578仕様書無しさん
2021/11/01(月) 21:56:43.17
なにもしていないのにこわれた
579仕様書無しさん
2021/11/01(月) 21:57:14.64
どうせボーナス出ない。
580仕様書無しさん
2021/11/01(月) 21:57:46.89
>>578
上司みたいなこと言うなよ
581仕様書無しさん
2021/11/01(月) 22:01:13.67
なんかさ
ベンチャーのテキトープロジェクトのほうが
大企業の巨大プロジェクトより
整理と管理が行き届いてるようにおもうんだが

規模のせいなのか?やっぱり
582仕様書無しさん
2021/11/01(月) 22:02:13.20
大規模はデスマーチ
ガチで死を覚悟しながらやるべき
583仕様書無しさん
2021/11/01(月) 22:04:47.45
さすがにボーナス直後はあからさまなので
1月中旬ぐらいまで辞めるの伸ばしたほうがいいよね
584仕様書無しさん
2021/11/01(月) 22:05:07.28
ベンチャーは全員に責任感があってみんなで難題に取り掛かる
規模が大きくなってくるほど上司が無責任になっていく
585仕様書無しさん
2021/11/01(月) 22:12:50.64
ボーナスって何?
586仕様書無しさん
2021/11/01(月) 22:13:15.55
スナーボ
587仕様書無しさん
2021/11/01(月) 22:25:30.98
前日に今年のボーナスはありません
って普通に言うか。
きかれるまで無視するだろうな。
588仕様書無しさん
2021/11/01(月) 22:43:27.83
俺は正社員で働いてたときも
ボーナスなどもらったことがない
589仕様書無しさん
2021/11/01(月) 22:49:45.26
決算ボーナス合わせると年に3~4回ボーナスもらってる
奴がいて腰抜かしたわ。
こっちは商品券だけだった時もあるのに。
一人ひとり手渡し。当然経営陣一人一人にお礼言いましたよ。
590仕様書無しさん
2021/11/01(月) 22:50:00.41
年俸制なのにボーナスがあった職場は最悪だった
業績不振で年俸分出ねえの
591仕様書無しさん
2021/11/01(月) 22:50:39.55
>>589
一番いいのはボーナスが全くない職場、綺麗に12分割
592仕様書無しさん
2021/11/01(月) 22:58:24.07
キエエエエエエエエエエエ
593仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:00:21.18
夏のバーベキューも
経営陣の為で全然食事がのどを通らない。
何もかもこんなのだから、ブラックなんて言えませんよ。

監視カメラ疑惑もあったしな。マジやべー。
594仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:02:12.21
日本の場合、
ボーナスって本来払うべき賃金を外出しにして
経営者が下げたり没収したりして良いようにした
経営者のための制度だからな。
賃金を人質にして奴隷労働させるための仕組み。
よく働いたからご褒美にもらえる金と勘違いしてる労働者が多いけどね。
退職金も同じ性質の金。
595仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:04:01.24
40歳での転職ってどうよ
596仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:08:06.25
転職せざるしかおえなくなったらする以外ないだろ。
40歳以降でするなんてよっぽど自信があるか?
そもそも若いころに就職間違えた奴だろ。
597仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:10:31.74
40歳にもなってプログラマなんてやりたくないよな。
底辺職の中でも下の方の職業だし・・・
598仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:15:22.18
良くてFラン大学で教えるとか他に何かあるかな?
599仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:15:53.82
大規模は簡単にデスマーチになるから常に安全弁が締まっていて遅々として進まない
その分余計なドキュメントが増えそれを管理するルールが増え同じ品質で揃えようとして無限に終わらなくなり構造的デスマーチが生み出される
ベンチャーは技術に明るい人が上役になりやすく、またそういう上役についていける末端だけが残るため必要以上の作業が発生しにくい
一方ブラックはベンチャーを見倣うつもりで必要以上の作業をしない=シンプルに済ます=コピペを濫用し必要な作業を端折ってリリースだけ急ぎ、本当のスパゲッティ&デスマーチを生み出す
600仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:17:20.96
>>597
底辺扱いなのは日本だけだけどな、おかげで後進国
601仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:18:47.47
しかしまじで人手不足なんだなー面接の終わりにもう内定の方向でみたいなこと言われると思わなかった
単に人がガンガン抜けていってるクソ企業なのかもしれないけど。でも転職サイトなんかに登録するとガンガンスカウト来るもんねぇ
602仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:18:49.80
てか今週祝日なんだな
603仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:21:12.49
>>601
そんなじょうきょうでおれのあつかい
604仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:23:09.90
日本のMSのユーザーサポートのひどさはなんなのか
605仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:24:23.24
転職した時早く出勤して掃除とかしたことあるが
自分以外は普通に遅刻してくる奴とか電話して遅れます
とか普通に言っててブラックだと悟った。
606仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:25:39.46
お前ひとりがブラックで他人はホワイトに見えるが
607仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:27:40.06
そこ潰れましたわ。
608仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:32:27.67
歴戦のブラックソムリエだから最後Fランブラックで
講師でもしようかな。それもきつそうだが。
609仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:33:16.12
スカウトガンガン来るけど都内ばっかりで
まだ流石に電車には抵抗があるんだよな
610仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:38:44.62
都内ってホント田舎にありえんような仕事
あって羨ましいわ。
犬の散歩のバイトとかしてみたいわ。
611仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:47:02.84
会社潰れるの怖くて何か掛け持ちしたいわ。
612仕様書無しさん
2021/11/01(月) 23:59:00.67
pmとかやったことないのにそれ系のスカウトがよく来る…
613仕様書無しさん
2021/11/02(火) 00:07:04.88
退職前にクソ職場のソースに何か意趣返しできるものを埋め込んでいこうと思うんだがおすすめとかある?
614仕様書無しさん
2021/11/02(火) 00:09:15.77
Fランで講師とかFランをこっちに呼ぶなよ
615仕様書無しさん
2021/11/02(火) 01:21:03.85
そんな足がつきそうな事しなくても
名前とかメモしておけば特定できるんじゃないの?
間をあけていつでも一方的にやり返せそうだけど
616仕様書無しさん
2021/11/02(火) 02:02:38.26
シャンプー辞めると髪が増えるらしいぞ
617仕様書無しさん
2021/11/02(火) 02:06:27.15
>>616
ちょっと前までシラミやぎょう虫と戦ってたのによくそんな恐ろしいことできるな
618仕様書無しさん
2021/11/02(火) 02:15:22.47
労働提供型の働き方まじでやめたい
会社作りたいよー
619仕様書無しさん
2021/11/02(火) 02:22:41.21
>>618
えー、成果なんて誰も評価せんよ
時間で働いてとっとと帰ろうぜ
620仕様書無しさん
2021/11/02(火) 07:43:36.62
あの会社で作られたもんで何が一番怖いって
バグを客が仕様として使ってる事だよ
それを知らずにバグを取り除けばそれがバグになるし
作り直すとなった場合にバグを再現しないといけない
そもそもバグと気付かない事も多くて
しばらく使われてからアレができないんだけどで大事になる
621仕様書無しさん
2021/11/02(火) 08:26:21.65
>>616
これ迷信だった
ソースは俺
622仕様書無しさん
2021/11/02(火) 08:26:40.73
ネトウヨ発狂【祝】キムチ炭酸飲料「キムチエナジー」が日本上陸へ 
http://korea-economics.jp/posts/21110104/
623仕様書無しさん
2021/11/02(火) 08:47:06.95
はじまりゅ……
624仕様書無しさん
2021/11/02(火) 08:50:56.85
嫌だあああああ働きたくないよおおお
625仕様書無しさん
2021/11/02(火) 08:54:05.96
デルタ株オワコンになった?
626仕様書無しさん
2021/11/02(火) 09:08:45.57
結局ハゲは運命なんだ
現代科学の粋であるハゲ薬でのみ唯一復活することが出来る可能性は出来たが
その他全ては迷信だ
627仕様書無しさん
2021/11/02(火) 10:41:51.80
ハゲの方が頭良いのじゃなかった?
ハゲにはハゲの矜持がある。
628仕様書無しさん
2021/11/02(火) 10:44:06.77
>>625
自滅したらしい
ワクチン関係なかったです
629仕様書無しさん
2021/11/02(火) 10:49:30.43
治安悪いところにすんでるとなりすましハゲになるってマジ?
630仕様書無しさん
2021/11/02(火) 10:57:40.43
人狼ゲームを人に説明する時に人狼の役割って
「村人を殺し人狼の数と同数にしたら勝ち」
「村人を全滅させたら勝ち」
どっちの説明のほうが伝わりやすい?
後者は正確ではないんだが手っ取り早く説明する上では有能だと思うんだよな
631仕様書無しさん
2021/11/02(火) 11:02:02.12
ワクチン必要だったか?
632仕様書無しさん
2021/11/02(火) 11:07:53.64
インフル打っとけ
633仕様書無しさん
2021/11/02(火) 11:09:22.06
つかおまえらインフルは普通に打つよな
海外出張の前もよくわからん予防接種打つだろ
そういうのには文句言わないのなんでなん?
634仕様書無しさん
2021/11/02(火) 11:11:28.64
>>633
何十年と研究と実証実験されててやっと世に出てきたワクチンと
1年だそこらで急遽作ったワクチンが同じ安全度なわけない。
クスリなんて10年かけて認可されたものでも薬害が出るからな。
635仕様書無しさん
2021/11/02(火) 11:13:18.97
>>630
要領の問題
後者は要領がいいイメージ
咄嗟に置き換えられるのは基本的に頭いい
636仕様書無しさん
2021/11/02(火) 11:17:26.32
>>634
単体試験くらいしかやらずに本番リリースした感じ?
637仕様書無しさん
2021/11/02(火) 11:18:29.34
プロトタイプを出荷したようなものだろ。
638仕様書無しさん
2021/11/02(火) 11:19:08.11
それはやばいww
639仕様書無しさん
2021/11/02(火) 11:50:37.00
おまえらはモダンなワクチン打っとけ
640仕様書無しさん
2021/11/02(火) 11:56:19.75
ブースターショットでムーンショット!
641仕様書無しさん
2021/11/02(火) 12:02:11.06
こちらはー
モダンなワクチンなのでー
打っておいた方がいいんですねー
それではまたお会いしましょー
642仕様書無しさん
2021/11/02(火) 12:11:38.41
オブジェクト指向の最先端なMFC・・・
今となってはオブジェクト指向じゃやっちゃいけないことだらけの
悪い見本みたいなものだものな。
新しいものには飛びつくな、後で痛い目を見る、ってことだ。
643仕様書無しさん
2021/11/02(火) 12:17:19.30
1992年、Windows3.1の頃だからな
Microsoftが今ほど隆盛を誇ってない頃でC全盛期
OOも今ほど進んでいなかったからしゃあない
644仕様書無しさん
2021/11/02(火) 12:29:34.59
>>642
クラウドもそうなる
645仕様書無しさん
2021/11/02(火) 12:33:15.00
古いものは廃れるだけ
クラウドもいずれ古くなり新しいものに変わる
古いものはダメというだけだな
646仕様書無しさん
2021/11/02(火) 12:35:43.59
固定開発メンバーじゃない
派遣もモリモリ使うような職場の場合
技術的に凝ったことしようとすると破綻しないか
647仕様書無しさん
2021/11/02(火) 12:37:23.48
派遣の有無は関係ないけど、それなりのメンバーを集めないと新しめの技術は使えない
648仕様書無しさん
2021/11/02(火) 12:39:36.63
>>645
ノイマン型コンピュータはいつ廃れるの?
649仕様書無しさん
2021/11/02(火) 12:40:00.77
>>646
大規模開発じゃ、
簡単に言えば難しいことをやるのは規約で禁止にするのが
プロジェクト成功への否決。
650仕様書無しさん
2021/11/02(火) 12:41:15.30
actionscriptってどうなったの?
651仕様書無しさん
2021/11/02(火) 12:42:26.54
他の競合で優れたものが現れ実用化されたとき
その時代の比較対象次第
652仕様書無しさん
2021/11/02(火) 12:43:01.13
大規模開発といっても中身は小規模の組み合わせなので十把一絡げにはできない
653仕様書無しさん
2021/11/02(火) 12:43:35.49
電子の海に消えた
654仕様書無しさん
2021/11/02(火) 12:44:39.93
SQLとかC/C++とかいう化石言語が未だに現役な件
COBOLは新規開発では使われないから廃れたと言える
655仕様書無しさん
2021/11/02(火) 12:45:43.56
パラダイムシフト起こせなかったものは消えてくだけ
656仕様書無しさん
2021/11/02(火) 12:46:27.04
代替できない部分があるからだよ
657仕様書無しさん
2021/11/02(火) 12:46:55.97
誰が工場で動いてるようなシステムをメンテするの?
時給1000円くらいで俺みたいなおっさんがやるのか?
もういやだ。希少価値で高給にしろよ。
658仕様書無しさん
2021/11/02(火) 12:50:13.97
>>654
Rust選べるならC/CPPはもう要らんでしょ
もうとっくにレガシーだよ
SQL完成度はえぐいねこれはあと100年は使われるよ
659仕様書無しさん
2021/11/02(火) 12:53:51.82
Cは既存資産が膨大過ぎて100年は捨てるの無理じゃね
660仕様書無しさん
2021/11/02(火) 13:05:29.06
電車放火こわすぎる
661仕様書無しさん
2021/11/02(火) 13:34:25.91
つべのデジタル庁のチャンネル見てきたけどダメだな、登録数も再生数も低い
日本のITって終わってんだな・・・
662仕様書無しさん
2021/11/02(火) 13:52:50.66
黒川榎本
663仕様書無しさん
2021/11/02(火) 13:58:52.20
日本は癒着、保身の文化だからねぇ…
ITとは最も相性が悪いんご
664仕様書無しさん
2021/11/02(火) 14:00:37.29
ソイヤッさ
エイヤッさ
665仕様書無しさん
2021/11/02(火) 14:04:17.91
転職したいけど今の年収が400万のおっさんとか絶対足元見られるよね
666仕様書無しさん
2021/11/02(火) 14:14:09.92
相手を信用しなければ自分も信用されないよ
667仕様書無しさん
2021/11/02(火) 14:18:46.52
>>657
システム屋って「バイト雇うよりシステム化したほうが安上がりですよ」が謳い文句だけど実際にはバイト雇うほうが安いし早いよな
668仕様書無しさん
2021/11/02(火) 14:19:01.98
>>666
名言だなw
669仕様書無しさん
2021/11/02(火) 14:19:21.70
>>665
年収って次の会社にバレるんかな?
670仕様書無しさん
2021/11/02(火) 14:23:58.03
デジタル庁関係で日本もGAFAみたいなの出来ないのかなって思ってたけど
ウィニーの件を教えてもらってから日本には無理だなって察したわ、エンジニア守らない国にGAFAなんてできるわけないな・・・
671仕様書無しさん
2021/11/02(火) 14:26:38.30
>>667
ほんとそれ。イレギュラーが多いと俄然バイトの方が安上がり。
672仕様書無しさん
2021/11/02(火) 14:27:12.83
Apacheの設定ファイル意味不明だろ
673仕様書無しさん
2021/11/02(火) 14:33:20.17
>>665
見られるよ
信用とかどうでもいいぐらいお金の面では隙があれば搾取しようとしてくる
674仕様書無しさん
2021/11/02(火) 14:42:33.03
>>671
そもそも複雑に属人化しすぎた仕事って要件まとめ切れないしな
イレギュラーだらけで結局システムが役に立たずに粗大ゴミで終わるパターンがほとんど
675仕様書無しさん
2021/11/02(火) 15:03:00.42
>>669
前の年の税率が本年に反映されるからねぇ
676仕様書無しさん
2021/11/02(火) 15:22:20.17
ボーナス込みで前職と同じ給料って条件で入社したらボーナスカットされた事あるからボーナス込み年俸は信じないほうがいいぞ
677仕様書無しさん
2021/11/02(火) 15:27:38.21
おまえが辞めさせたようなもんなんだから
辞めた人の仕事を当たり前のように振ってくんじゃねえよ
振るにしてもお前の代わりに対応してやんだから感謝くらいしろや
678仕様書無しさん
2021/11/02(火) 15:29:28.62
>>677
お、なんだ仕事で嫌な事でもあったか?ここで愚痴っていいぞ
679仕様書無しさん
2021/11/02(火) 15:30:05.27
仕事はいいが上司がクソ
680仕様書無しさん
2021/11/02(火) 15:39:52.05
Winnyに関してはあんな掲示板で開発してたらそりゃ叩かられるわ
真っ当な個人サイトじゃ使われないからってめちゃくちゃやりすぎ
681仕様書無しさん
2021/11/02(火) 15:43:42.60
脇が臭いです
682仕様書無しさん
2021/11/02(火) 15:45:27.54
>>676
年俸制は合計として、12等分か16等分かで選択させられたことがあり、16等分は夏冬に2ヶ月余分に出るって制度だったが、案の定出せなくなったと言われてて、あーって。w
そりゃそうだよねぇ。
683仕様書無しさん
2021/11/02(火) 15:50:22.14
>>680 意見として叩かれたりはどうでもいいが
警察が斜め上の法律適応させようとして逮捕までするのは論外だろ

弁護人の有名な
「高速道路でみんなが速度違反をしていることを知っていたら、国土交通省の大臣は捕まるのか」
じゃないけど、警察が大きく踏み外して地方裁判所こそが無茶苦茶やった
684仕様書無しさん
2021/11/02(火) 15:58:19.62
それで海外メーカーとかエンジニアは日本見限った感じだよな
作った物が違法に使われてのであれ使う人次第なのにエンジニアを逮捕するなんてな
685仕様書無しさん
2021/11/02(火) 15:58:24.47
まあでも、高速道路の用途の主目的は高速快適に移動するためであって速度違反するためのものではないけど、
winnyの用途の主目的は違法共有だよな
686仕様書無しさん
2021/11/02(火) 15:59:39.66
>>683
俺の意見は全く違っていて幇助罪なら十分適用には当たりすると思ってる
包丁を作る人に罪はないとかのくだらない議論をしてる輩がいるが
氏が当時いたのはダウンロード板で開発も意見を聞きながらノリノリでやってた
もちろんどういうことをする連中がいるかを把握した上でな
「殺人犯しかいないところにめちゃくちゃキレやすい包丁をタダでプレゼントした」
やったことはこれに近いのよ
当時掲示板にいた人ならこのことはわかるはず
687仕様書無しさん
2021/11/02(火) 16:00:22.58
??
年棒制度って途中でボーナス分なしとかダメじゃね?
(契約書交わしてない、なんちゃって年棒制とか会社が倒産寸前とかなら別として
688仕様書無しさん
2021/11/02(火) 16:06:48.76
>>686がどんな人間か知らんしが、素人のお子様論説出されてもね...
最高裁で何人もの裁判官の判断の結果が無罪判決
それこそ証拠関連としてlog提出もされて精査もされての結果で無罪判決
689仕様書無しさん
2021/11/02(火) 16:08:44.25
>>685
結局そこだからね
違法行為のためのツールという側面しかなかった
690仕様書無しさん
2021/11/02(火) 16:09:37.57
日本の司法は疑わしきは罰せずだからね。
警察の勇足というか、問題提起のためにワザと起訴したのか?という感じがしました。
691仕様書無しさん
2021/11/02(火) 16:12:23.85
>>688
いやだから裁判したのは妥当だということ
その上で無罪なら何も問題はないが裁判すら論外みたいな論調はありえない
692仕様書無しさん
2021/11/02(火) 16:15:31.56
トヨタだって老人にプリウス売ってるじゃん
693仕様書無しさん
2021/11/02(火) 16:21:55.76
高裁、最高裁で無罪判決だぞ
あと、警察が逮捕しただけで訴えてるのは検察な
694仕様書無しさん
2021/11/02(火) 17:35:21.25
プログラマ板ってはじめて来たけど、ものすごくレベル低いな
業務系プログラマとかSEとかしかいないじゃん
695仕様書無しさん
2021/11/02(火) 17:49:46.44
ハゲもいるぞ!
696仕様書無しさん
2021/11/02(火) 17:58:05.78
違う違う
社会不適合者のニートの自演ばっかりw
697仕様書無しさん
2021/11/02(火) 17:58:44.70
>>694
組み込みだけど業務系の方がはるかにレベル高いぞ
698仕様書無しさん
2021/11/02(火) 18:01:08.34
情報学科2年生レベルのコンピュータサイエンスの知識すら持ってないようなザコが多い
数学系出身でCS独学で勉強しただけの俺でも、この集団じゃ確実に偏差値80超え
そもそも、CSとか以前にエンジニアとしてのスキルが

「コードが書ける」

より上の段階に行ってる奴がほとんどいない
見よう見まねでプログラミング覚えた素人が、会社での立ち回りだけ身に付けて経験者面してる
699仕様書無しさん
2021/11/02(火) 18:02:50.79
組み込みって広いからな
メカ・エレキまで含めてOS内部の深いところからWeb制御まで全部1人でやるような奴までいる
業務系だってそれなりにピンキリ
汎用機とハイブリッドになってる嫌な感じにデカイやつからしょうもないDB操作をピンポイントでするテスターまがいのやつまでいる
700仕様書無しさん
2021/11/02(火) 18:03:00.96
大企業の高給取りのハゲのおっさんじゃ出来ないような
高度なことやってると思うのだけど
なんで低賃金奴隷労働の底辺職なの?
701仕様書無しさん
2021/11/02(火) 18:06:40.36
雑魚だろうがなんだろうが、働いてないやつは黙ってろ
702仕様書無しさん
2021/11/02(火) 18:08:24.78
>>694
って思うじゃん?
たまにまともなのいる
俺のように
703仕様書無しさん
2021/11/02(火) 18:09:01.92
>>699
メカエレキやってOSも弄ってスマホもWebも業務系も色々やった中で
組込が最低だと判断した
704仕様書無しさん
2021/11/02(火) 18:09:10.25
高度なことやってるように思えるライブラリやツールを使ってるだけでは?
705仕様書無しさん
2021/11/02(火) 18:13:52.46
OSが難しいというのは幻想よ
やってることはめちゃくちゃ簡単だから
レイヤー下がれば下がるほどやってることは単純
706仕様書無しさん
2021/11/02(火) 18:15:04.41
マイコンを低水準で触れたことがあれば分かるし、マイコン自体難しくないしな
面倒臭いだけで
707仕様書無しさん
2021/11/02(火) 18:15:41.62
あんまり組み込みと業務系でどっちがすごいか争っても意味ないような...
必要な知識ちがうし、単純な比較はできない
708仕様書無しさん
2021/11/02(火) 18:15:48.39
組み込みOSやってたけどすげー退屈だった
アプリレイヤーの方が絶対いい
709仕様書無しさん
2021/11/02(火) 18:17:20.54
>>707
そこまで大きな違いはないから割と単純に比較できる
710仕様書無しさん
2021/11/02(火) 18:19:34.85
RTOSならいい、Linuxクラスになると極端にレベルが上がる
711仕様書無しさん
2021/11/02(火) 18:25:05.89
組み込みとは違うけど、レシートプリンタのライブラリがシンプルなメソッド数個しかなくて命令のヘッダをバイナリでしか受け付けないAPIになってて、こっちで定数定義すんのかよめんどくせー、とかはあった
組み込み側はそんな感じにAPI提供するのが当たり前なんかかね
712仕様書無しさん
2021/11/02(火) 18:31:35.78
純粋にtronや既存RTOSみたいなのを使う組み込みやそもそもOSなしのケースは元のコードのレベルが低いことが多いだけだと思う
それなりにいろんなことに手を出してるやつなら大抵それなりに凝ったことしてるよ
Linuxくらいどこにでも組み込めるし、自分でタッチパネル(画面)のドライバコード書いたりする
>>703はロクに組み込みのことを知らずに表面だけ知ったつもりになってるだけな気がする
713仕様書無しさん
2021/11/02(火) 18:47:25.34
車の制御プログラムとか医療機器の制御プログラムなんて
絶対にやりたくない。
俺が書いたコードで動いてるとか怖すぎる。
714仕様書無しさん
2021/11/02(火) 18:50:10.52
はいはいすごいすごい
715仕様書無しさん
2021/11/02(火) 18:59:20.35
組み込み系のosって仮想化ソフトで動かせるの?
716仕様書無しさん
2021/11/02(火) 19:21:46.33
ほめてほめて!
717仕様書無しさん
2021/11/02(火) 19:22:10.50
偉い偉いって誰かが言ってた
718仕様書無しさん
2021/11/02(火) 19:23:38.68
現場が冷めきってる
719仕様書無しさん
2021/11/02(火) 19:39:46.12
ホーッ!ホアァーーーッ!!
720仕様書無しさん
2021/11/02(火) 19:40:20.69
本来ならば一行置きにデバッグ入れる風に
割り込み命令を受け付ける命令を書くべきだけど
大学教授が「めんどくせー」と言ってしないことが
40年続いている
メモリ容量の節約とかが当時はあったから仕方ないけど
考え直す時期でしょう
721仕様書無しさん
2021/11/02(火) 20:10:20.60
モバイルのフロントからPHP案件に回されて足手纏いになるから嫌だと思ってたんだが客先のプロパーがレベル低すぎて相対的に俺が有能になっとる……

いや、それとも普通に俺が有能なのか?
722仕様書無しさん
2021/11/02(火) 20:16:34.95
有能とか無能とか大差ないよ
殆ど社畜だし
723仕様書無しさん
2021/11/02(火) 20:23:17.66
“池ハロ”で見つけた美少女コスプレイヤー「フォロワー27万人、グラビアでも活躍中の紗愛さん」
https://entamenext.com/articles/detail/14238
724仕様書無しさん
2021/11/02(火) 20:24:21.65
>>721
無能だから安心して
725仕様書無しさん
2021/11/02(火) 20:25:04.38
>>713
やりたくてもやらせてもらえないよ
厳しい世界だし
726仕様書無しさん
2021/11/02(火) 20:25:43.20
おまえらって東京の人?
727仕様書無しさん
2021/11/02(火) 20:32:28.43
>>724
ンだコラァ!てンめぇどこ中だコラァッ!!
728仕様書無しさん
2021/11/02(火) 20:35:16.45
無能を装うことを皮肉った中島敦は誤った医療知識を吹き込まれて殺された
729仕様書無しさん
2021/11/02(火) 20:37:09.79
>>713
大丈夫よ、組み込み業界全体の1%にも満たないだろうし99%は無縁だから
730仕様書無しさん
2021/11/02(火) 20:42:17.49
>>721
プロパーはほぼゴミ
731仕様書無しさん
2021/11/02(火) 20:45:48.93
昔はプロパーがプログラミングしてたけどね
732仕様書無しさん
2021/11/02(火) 20:47:23.12
近年は外注が主な仕事だからいざって時にスピード感が無くてね
733仕様書無しさん
2021/11/02(火) 20:48:38.34
なんともなあ
734仕様書無しさん
2021/11/02(火) 21:14:02.08
>>721
そんな派遣入れてる現場のレベルなんてたかが知れてる
735仕様書無しさん
2021/11/02(火) 22:39:47.50
パンツ一丁になってたが
風呂に入る前だったのか後だったのか思い出せない
なんで仕事できてるんだ俺
736仕様書無しさん
2021/11/02(火) 22:49:20.03
できてないぞ
737仕様書無しさん
2021/11/02(火) 22:49:30.61
>>731
大プログラミング出来ない奴がIT業界でも高級取りしたくて
プログラマを底辺扱いした結果何十年も秘伝のソースを熟成してIT後進国になってワロタ
738仕様書無しさん
2021/11/02(火) 22:51:48.82
大×
対して〇
739仕様書無しさん
2021/11/02(火) 22:53:20.35
大手の子会社ですらプロパーは調整しかやらない無能揃い
びっくりカメラですよ
740仕様書無しさん
2021/11/02(火) 23:04:25.91
ほんとに調整しかしてないの?
741仕様書無しさん
2021/11/02(火) 23:12:19.51
デジタル化がどんどん進んでいくのならこの世とおさらばしたい
そんな社会は住むに値しない

これが客の考え
742仕様書無しさん
2021/11/02(火) 23:17:39.77
誰もとめないよ
はよ
743仕様書無しさん
2021/11/02(火) 23:21:38.21
Windowsが消費メモリすらまともに報告しなくなったのにそれを使わざるを得ない
だれも文句言わない
なぜ世界に絶望せずにいられようか
744仕様書無しさん
2021/11/02(火) 23:24:28.55
マカー使いのワイ高みの見物
745仕様書無しさん
2021/11/02(火) 23:29:33.96
ここの間は半角スペースでとか誰でもできそうな仕様決めやる人ともっと頭使う部分の仕様決めって普通分担するもんだよね
746仕様書無しさん
2021/11/02(火) 23:32:20.71
生活苦しいから土日働こうかな
747仕様書無しさん
2021/11/02(火) 23:33:25.94
うん
748仕様書無しさん
2021/11/02(火) 23:34:38.10
>>682
それ16等分のほうの利点あるの?
仮に売り上げめっちゃ良かった場合は4ヶ月分が跳ね上がる感じか?
このご時世そんなことほとんど期待出来なさそうだが
749仕様書無しさん
2021/11/02(火) 23:34:42.15
俺が働きたくないから
職場のみんなが働かないように足を引っ張りまくる
750仕様書無しさん
2021/11/02(火) 23:43:24.96
つべの海外動画が気候変動のことばっかりだ
751仕様書無しさん
2021/11/02(火) 23:55:57.63
なんでWeb系企業って東京に集中してんの?
俺愛知で探してるけど関係なさそうな業務系だらけで困ってる
752仕様書無しさん
2021/11/02(火) 23:58:57.88
リモートなんだからもはや地域は関係ない
753仕様書無しさん
2021/11/03(水) 00:01:49.46
経験者が中途で入るなら過去の実績からどれだけデキる人材か予測できるんでいきなりリモートでも良いだろうが
新卒で入る場合はいきなりリモートってのは無理だからな
新卒で入る場合は学生の段階で地方より東京に住むことを絶対勧めるわ
754仕様書無しさん
2021/11/03(水) 00:05:29.85
>>751
愛知で名古屋以外なら某自動車会社にいけば手取り35万らしいからそこで働けばよくね?
755仕様書無しさん
2021/11/03(水) 00:26:08.11
お金は大切
この認識を誤魔化す奴は一生地を這う
756仕様書無しさん
2021/11/03(水) 00:30:58.54
それだけあればどうにでもなるというものでもない
病気になったら使えないし
自分があほになったらむしられて終わる
757仕様書無しさん
2021/11/03(水) 00:31:51.01
うちの婆はオレオレ詐欺で貯金600万全額失ったわ
758仕様書無しさん
2021/11/03(水) 00:31:54.89
>>751
俺も愛知住んでて某webフレームワークで探してる
ただコロナ後でリモートワーク増えた印象、だから今はリモートワークで応募してて面接前の段階ただのバイトだけど
まぁ仮に名古屋に会社あっても客は大半東京だけどね
759仕様書無しさん
2021/11/03(水) 00:33:13.06
>>748
世間一般的にボーナス支給が有るかのようにしてもらいたい社員向け制度、レベルの低い話なだけだよ。
零細だったから、絶対ヤバいと思ったよw
760仕様書無しさん
2021/11/03(水) 00:56:43.86
つらい
761仕様書無しさん
2021/11/03(水) 01:07:03.06
みなし残業40時間って地雷?
762仕様書無しさん
2021/11/03(水) 01:10:35.99
明日ってか今日祝日で休みだよな?
763仕様書無しさん
2021/11/03(水) 01:32:20.03
>>735
パンツ脱ぐ前に力むなよ
764仕様書無しさん
2021/11/03(水) 02:05:22.24
>>751
日本人がアホだから
765仕様書無しさん
2021/11/03(水) 02:07:53.79
コロナ禍でも東京一極集中は止まりそうにないな
766仕様書無しさん
2021/11/03(水) 02:46:16.29
IT企業は首都にある必要はないんだがな
アメリカのサンフランシスコは大陸極西だし
767仕様書無しさん
2021/11/03(水) 02:52:01.29
全部キャリフォルニアに集中してるせいでネットはリベラルに乗っ取られた
768仕様書無しさん
2021/11/03(水) 03:04:33.49
>>767
リベラルのおかげでアジア人も住みやすいんだがなぁ
769仕様書無しさん
2021/11/03(水) 03:39:13.21
>>742
時事ネタを知らない情弱乙
770仕様書無しさん
2021/11/03(水) 04:20:19.22
>>766
微妙に話がとっ散らかるが、そもそもアメリカは合衆国で
カルフォルニアの州都すらサンフランシスコじゃなくてサクラメントだしね

ただITやベンチャーは複数の(理)工学系大学がある場所で発展するから
日本だと東京ぐらいしか場が無い
東京一極集中になるべくしてなっている
771仕様書無しさん
2021/11/03(水) 06:21:25.38
大学が関係してるなら工学系が地方にばらけてるのはおかしな話だけど
要するにコロナ前は客とリモート会議やるのはベンチャーだけだったから
会社が集中してる東京なら交通の便も良いし顧客にも困らない
顧客が全国だったりすれば地方でも構わない、客層次第
772仕様書無しさん
2021/11/03(水) 08:10:51.41
大学はお遊び場ってな時代は去ったかな?
773仕様書無しさん
2021/11/03(水) 08:21:48.81
もっと遊び場になってる。進学の目的からして
探求心による更なる勉学のためでも世のため人のためでもなく
自分のお給料のため学歴のため将来楽をするためだからな。

そんなのが上に立つ国じゃ世の中だって良くならないし貧富の差もそりゃ広がる。
上級国民?によるエンジニア軽視がこの国の落ちぶれを最もはっきりと表してる。
774仕様書無しさん
2021/11/03(水) 09:15:08.38
>>773
今じゃF欄より高専の方が評価高いしな
775仕様書無しさん
2021/11/03(水) 09:18:37.61
>>771 >複数の(理)工学系大学
駅弁大学が各地にある事から、もう一段上がっての話
776仕様書無しさん
2021/11/03(水) 09:24:40.38
プログラマって、
一つのエキスパートより、
手広くコピペ厨の方が
評価高いのか。
777仕様書無しさん
2021/11/03(水) 09:29:00.33
>>776
評価高い奴が高い。
そのためにコピペなのか、高技術なのかは過程では?
778仕様書無しさん
2021/11/03(水) 09:59:21.14
複雑すぎて誰も読めないコードを丸一日かけて読んで問題解決するとか、誰もが当たり前にやってる繰り返し作業を自動化するとか、何億円かかってる処理を毎日無難にこなすとか、ちょっと複雑なロジックを聞かれた時にパッとシンプルな答えを出せるとか、ミーティングでわかりやすく喋るとか、俺の場合はそういうあたりで評価されてる気がする

一応言語とかフレームワークはいくつかやってるけどあまりそこで食ってない気がする
779仕様書無しさん
2021/11/03(水) 10:02:22.85
>>773
江戸の町人が将軍批判してるみたいだなw
780仕様書無しさん
2021/11/03(水) 10:30:17.36
国民はばかなので国家を論じるべきではない
781仕様書無しさん
2021/11/03(水) 10:31:54.27
>>778
大変優秀
782仕様書無しさん
2021/11/03(水) 10:43:47.35
物事をややこしく複雑にすることで仕事を作り出し給料をもらっている
783仕様書無しさん
2021/11/03(水) 10:51:46.97
>>780

政治板

日本国・内閣総理大臣に対して
http://2chb.net/r/seiji/1635456066/

へ、どうぞ。
784仕様書無しさん
2021/11/03(水) 11:48:40.59
夜更かしして今目が覚めた
綺麗なお姉さんに叱って欲しい
785仕様書無しさん
2021/11/03(水) 11:51:54.47
>>700
大企業の高給取りのハゲのおっさんは、技術力が無くてもコミュ力や統率力が優れていて、
メンバーをうまく回してプロジェクトを進められて、最終的な結果につながるから高給取りになる。
技術者は、技術を発揮できるところでしか役に立たないから給料が伸びない。
786仕様書無しさん
2021/11/03(水) 11:55:18.28
やっぱりそういうことなのか
787仕様書無しさん
2021/11/03(水) 11:56:04.37
最終的な結果につながらないから今の日本のITがある
今後はそういうところからお金を削らないと日本は滅ぶ
特に超高齢化で管理なんて余ってる上にそれこそITで必要なくなる役割だから
788仕様書無しさん
2021/11/03(水) 12:06:33.64
>>784
綺麗なお姉さん「ギルティ」
789仕様書無しさん
2021/11/03(水) 12:31:23.45
>>786
ただのポジショントーク
技術力もない低能がIT企業で高給鳥である因果関係を無理やりつけているだけ
システムの仕組みを作れる人間が属人化しやすいのに統率力(笑)だのコミュ力(笑)だの
いっているがそこらへんの接客業のスキラーと対して変わらん
790仕様書無しさん
2021/11/03(水) 12:55:51.36
【楽天 出社を原則週4日に拡大】 news.yahoo.co.jp/pickup/6408630 楽天グループは1日から、東京本社などの従業員の働き方について、原則週4日出社、週1日在宅勤務にした。緊急事態宣言が解除されて以降、週3日出社、週2日在宅勤務としていたが、出社日を増やし、社内のコミュニケーションを活性化させる。
791仕様書無しさん
2021/11/03(水) 13:09:30.36
>>751
基本的には田舎者だから
渋谷とかにいる意味ねー
792仕様書無しさん
2021/11/03(水) 13:10:02.26
>>790
は?w
行きたい人だけでいいだろw
793仕様書無しさん
2021/11/03(水) 13:11:10.32
社内のコミュニケーションとか経営側のエゴでしかないからな
そもそもコミュケーションとか取りたくない人もいるしな
まあクソみたいな上司を置いてる会社は終わってるから即やめた方が良いのだが
794仕様書無しさん
2021/11/03(水) 13:25:47.18
あほやね。
当人らが、コミュを取りにくくなった、とか言い始めたら考えるもので、ありきなんて愚の骨頂w
要点が違うのがみえみえ。
795仕様書無しさん
2021/11/03(水) 13:27:56.35
知り合いの経営者でその人と開発の仕事をするとほぼ全員鬱になってるという人がいる
一見人当たりは普通だし怒鳴ったりすることはないんだけど
やはり何かあるんだろうな
そういう人の方が実は厄介なのかもしれん
796仕様書無しさん
2021/11/03(水) 13:27:56.36
そりゃみきたにみたいな頭脳筋経営者がいるところだとそうなる
あんな使いづらい糞サイトでも日系ECサイトだったから信者が出来て成り立ってただけで
797仕様書無しさん
2021/11/03(水) 13:35:39.94
優秀な経営者と無能な労働者の組み合わせでありがちな構図
無能な経営者と優秀な労働者の組み合わせでは経営者が勘違いする
優秀な経営者と優秀な労働者の組み合わせなら会社が成長し
無能な経営者と無能な労働者の組み合わせだと会社が潰れる
798仕様書無しさん
2021/11/03(水) 13:41:44.04
現場から声上がったんじゃねえの?
テレワークできるのにわざわざ出社する人大勢見てきたし
理解できないけど
799仕様書無しさん
2021/11/03(水) 13:45:38.09
Aソフト、使いやすいからずーと使ってると、すぐA信者扱いされる。
なんなの?
800仕様書無しさん
2021/11/03(水) 13:58:08.44
>>793
お前は単に自分を有能だと思ってる凡人だろ
そういう人材を雇ってる会社が成立する為には教え合い助け合いが必要だよ
このコミュ障エゴイストナルシストアスペだらけの業界ではそういう人材が足りない
何故ダイヤモンドが高いか分かるか?
801仕様書無しさん
2021/11/03(水) 14:11:30.36
分かりません、教えてください。
802仕様書無しさん
2021/11/03(水) 14:12:37.35
OJT()と称して極力教えない助け合わない無能ばっかだろ
まさか自分はそれが出来てるとでも思っている勘違いアホかなw
803仕様書無しさん
2021/11/03(水) 14:18:07.47
聞いてきたら教えるので俺は協力していると思ってる糞勘違いナルシスト受け身野郎の分際で共助を求めるのは片腹痛い
804仕様書無しさん
2021/11/03(水) 14:27:46.71
おい、>>800、出てこい。
805仕様書無しさん
2021/11/03(水) 14:37:57.64
今日は画面のいる彼女とデートした
楽しかった
806仕様書無しさん
2021/11/03(水) 14:39:32.70
>>795
一度、一緒に仕事すれば分かるのでは?
人によってあたり変える人いるから、隠すかもしれんけどw
807仕様書無しさん
2021/11/03(水) 14:47:01.03
>>806
>人によってあたり変える人いるから
典型的なクズ奴あるある
808仕様書無しさん
2021/11/03(水) 14:52:07.75
おい、>>800、出てこい。
809仕様書無しさん
2021/11/03(水) 15:08:00.25
>>806
おそらく仕事をすると天然でチクチクした嫌味とか
マウンティングが出ちゃうだろうなという気はする
810仕様書無しさん
2021/11/03(水) 15:09:29.28
こんな掲示板でもクソ野郎って分かるからリアルではもっとクソなんだろうと思うね
811仕様書無しさん
2021/11/03(水) 15:10:25.62
この業界性格が終わってないとやっていけないからな
むしろアスペ気味の方が向いてるし
攻撃的な人間の方が逆に敵を作らない
812仕様書無しさん
2021/11/03(水) 15:11:00.18
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>800
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
813仕様書無しさん
2021/11/03(水) 15:11:32.41
俺は会議室で上司を殴りかけて漫画とかでよくある
目の前で拳を止めて相手がびびるという絵をやったことがある
それ以来何も言われなくなった
814仕様書無しさん
2021/11/03(水) 15:11:47.82
>>800潰すか?
815仕様書無しさん
2021/11/03(水) 15:13:10.27
今のWebエンジニアってポートフォリオが当たり前なんだな
しかもスクール卒はマイナスになるなんてどうかしてるだろ
816仕様書無しさん
2021/11/03(水) 15:17:49.87
そのときの写真がこちら
プログラマの雑談部屋 ★164 ->画像>4枚
817仕様書無しさん
2021/11/03(水) 15:21:22.80
>>813
今もその会社いんのか?笑
818仕様書無しさん
2021/11/03(水) 15:33:39.42
運動音痴だけどカラテ習っておいた方がいいよな。
ちょっと心配になってきた。
819仕様書無しさん
2021/11/03(水) 15:35:36.70
柔道のが相手に傷残らないぞ
820仕様書無しさん
2021/11/03(水) 15:41:42.62
IT業界も結局は最終的に腕力が重要ってこと?
821仕様書無しさん
2021/11/03(水) 15:43:50.96
んなわけない
822仕様書無しさん
2021/11/03(水) 15:44:59.08
IT業界は目つきと性格悪い奴ら多いよな
こっちが丁寧に説明しても間を置いて一言発して終了
823仕様書無しさん
2021/11/03(水) 15:59:34.71
>>815
スクール卒でアタリなんて1000人に1人くらいだろ
そもそもプログラム好きなやつはスクールなんて行く暇あったら自分で何か作ってるだろうし
824仕様書無しさん
2021/11/03(水) 15:59:47.44
メンタル豆腐なアホ役1名が一般人にビビってるだけ
IT業界が怖いなら別行けよ
もっと理不尽なレベルできついノルマが来るところから、普段甘々だけど突然不況で無茶言ってくるところまでいろいろありそうだぞ
825仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:00:26.88
>>822
営業みたいに笑顔でいいことばっかり言ってて本心が全く見えないやつよりよっぽど信用なるぞ
826仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:01:54.62
>>817
とっくにやめた
会議室に呼び出すってのはかなり有効
この密室においてはしょぼくれたおっさんに1人だから
あと録音されてるリスク考えてあくまで汚い言葉は使わないのがミソ
暴力寸前で止める
827仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:03:31.37
殴られかけたと言われても何も証拠はないのだ
是非やってくれ
828仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:05:40.17
あくまでやめるつもりならそれぐらいやれって事ね
勘違いせぬよう
829仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:06:26.43
>>826
おまえ社会人じゃないだろwwwwww
まるっきり使えないアホ餓鬼じゃんwwwwww
830仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:07:52.48
昔ながらの恫喝を新入社員にやるとほぼ間違いなく辞めて行く
納期遅延当たり前でも怒っちゃいけないらしい
831仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:08:58.51
>>829
いや社会人だよ
今はフリーランスで好き勝手やってる
舐め腐った奴が多いからそれくらいのことやらなきゃダメ
自衛よ
832仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:09:53.25
暴力振るってくるやつもいるからな
そんな奴に対してまともに接してる時点で論外
833仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:10:31.16
>>831
馬鹿?
フリーランスやってんならなおさらだろ?

頭の弱いバカ餓鬼がいきんなwwwwww
834仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:12:48.59
>>833
頭の弱い餓鬼はお前だよやんのか?
835仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:14:20.09
>>834
wwwwww

やっぱり馬鹿だwwwwww
836仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:14:49.37
>>835
弱いくせにいきるなよ
ここでしかでかいツラできないくせに
現実を見ろ
837仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:15:30.70
>>836
おまえが言うなwwwwww
838仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:16:12.41
>>837
お前だろ
あとお前の発言は誹謗中傷になる
839仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:16:21.29
急に自演寸劇が始まって草
840仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:16:42.57
>>837
お前もうやめとけ
恥ずかしいから
841仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:17:30.58
>>838
めでたい野郎だなwwwwww
842仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:18:14.45
おまえだよ いやおまえだよ それおまえだよ いやおまえだよ
843仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:19:05.17
>>841
それはお前だろ
844仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:23:02.20
昔ながらの恫喝なんてなかっただろwww
どこの業界の話だよw
845仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:41:32.81
フリーランスって喧嘩売りまくってたら悪い評判がたって
仕事なくなるんじゃないの?
846仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:48:18.33
社会人は喧嘩はもちろん言い争いすらしないだろ・・・
会社間で利害の不一致から何か決め事するときですらないよ
847仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:49:22.49
雇われなら失敗しても
ごめんなさいって言うだけで、
給料もらえるし最悪クビ程度だけど
フリーなら賠償請求で破産じゃん。
よくフルーランスなんてやる気になるよな。
848仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:50:04.35
嫌味と愚痴が飛び交っててメンタルに悪いんだけどうちだけですか
849仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:51:11.35
>>847
最近のフリーランスは
巨大仲介会社かました名ばかりフリーランスで
実質派遣だよ
850仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:51:28.77
成果物責任を契約上負っていない
851仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:52:31.47
喧嘩売ったり恫喝したら相手がしょぼいオッサンでもちゃんと覚えてるからね。
上司ならなおさら。

殴ったかどうかなんて問題じゃなくてさ。
世の中を舐めすぎ。
852仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:56:04.62
働いてないとそんなことも分からんのか・・・
喧嘩売るとか恫喝とかそんなことしても意味がないので、契約切るとか実質的な行動をすぐに取るってことだよ
853仕様書無しさん
2021/11/03(水) 16:59:28.87
契約解除の理由
メンチ切られた
854仕様書無しさん
2021/11/03(水) 17:02:18.17
>>849
決めつけるなよ
仲介業者使ってる底辺フリーランスは派遣なのは間違いないが
855仕様書無しさん
2021/11/03(水) 17:03:52.24
この業界能力さえあれば多少の素行不良は目をつぶってくれる
契約解除されたなら間違いなくそいつの能力が足りてない
856仕様書無しさん
2021/11/03(水) 17:05:23.37
成果物責任を負ってる本物のフリーランスは
クラウドソーシングでドッグフード代ぐらいの安い金でこきつかわれてますが
なぜか
857仕様書無しさん
2021/11/03(水) 17:06:40.65
本物のフリーランスではなく、駆け出しの無能だからw
858仕様書無しさん
2021/11/03(水) 17:06:56.33
フリーターって呼べばいいのに
859仕様書無しさん
2021/11/03(水) 17:06:58.59
このスレ怖すぎ
北斗の拳じゃん
860仕様書無しさん
2021/11/03(水) 17:10:39.91
フリーランス同士は優良案件を紹介し合うグループってのがある
だから本当に良い案件は一才世に出ない仕組みになってる
その事実すら知らない人が多い
仲介業者に回ってくるのはやばい案件しかない
861仕様書無しさん
2021/11/03(水) 17:17:21.12
客が糞ならこぶしで語れ
862仕様書無しさん
2021/11/03(水) 17:20:26.57
会社でとつぜん契約切られたので
ご相談に直接お宅におうかがいしました
かわいいお子さんですね
863仕様書無しさん
2021/11/03(水) 17:22:09.65
ミ ⌒ 彡
(´・ω・`) クリリンのことかーっ!
864仕様書無しさん
2021/11/03(水) 17:27:16.78
恫喝は、まともな社会人のやることではないですねw
865仕様書無しさん
2021/11/03(水) 17:29:22.86
>>864
まともな社会人とはつまりどういう会社に務めている社会人でしょうか?
866仕様書無しさん
2021/11/03(水) 17:30:27.05
>>865
電通とかパソナとかTCSとかかなぁ
867仕様書無しさん
2021/11/03(水) 17:33:32.63
やっぱ時代は暴力よな
868仕様書無しさん
2021/11/03(水) 17:34:08.38
金は命より重い!!
869仕様書無しさん
2021/11/03(水) 17:35:09.16
>>860
それまじかよ
870仕様書無しさん
2021/11/03(水) 17:42:41.46
ざわざわ
871仕様書無しさん
2021/11/03(水) 17:43:05.34
ホラッチョ
872仕様書無しさん
2021/11/03(水) 18:21:22.02
もう転職を悪とする思想はいい加減捨てて頂きたい
873仕様書無しさん
2021/11/03(水) 18:28:29.67
ヤベェ昼寝してもうたー
1日がぁ〜
874仕様書無しさん
2021/11/03(水) 18:31:45.15
「勘の良い方なら、このへんで「お!」って思うんですけどね。」

とか言わないでほしい。
「お!」って思わなかったらアホみたいじゃないですか
875仕様書無しさん
2021/11/03(水) 18:31:45.93
プログラマの転職はピンハネ前の年収が書かれているから実際は失敗している人が9割以上いるんだぜ
来年は需要が下がっているから転職するならコンサルなど他職種の方が数倍マシ
876仕様書無しさん
2021/11/03(水) 18:41:21.19
もうプライベートでプログラム書くの面倒くさくなってきた
もう仕事だけで取り組んだいきたい、もちろんそれだけ取り組んできた自負はある
877仕様書無しさん
2021/11/03(水) 18:57:37.81
君向いてないよ
878仕様書無しさん
2021/11/03(水) 18:57:41.61
>>875
俺、腐るほど色々な会社や職種に転職してきたダメ人間だけど
新しい会社に応募するときに前の年収なんて言ったことないぞ。
聞かれることもないし応募書類にそんなのを書く欄もないはずだ。
879仕様書無しさん
2021/11/03(水) 19:14:28.91
おれの時はちょくちょく聞かれたし書く欄もあった
880仕様書無しさん
2021/11/03(水) 19:19:30.85
最低でも600万ないならニートで良いかなって思ってる
割とガチで
881仕様書無しさん
2021/11/03(水) 19:22:20.28
>>876
publicで作れ
882仕様書無しさん
2021/11/03(水) 19:28:51.40
旅行いきたい
883仕様書無しさん
2021/11/03(水) 19:33:18.30
>>785
上司に統率力が無いから、優れた部下が自分で動いてるパターンが殆どなんだけどな
884仕様書無しさん
2021/11/03(水) 19:35:07.72
>>793
社内政治なんかただのコストだしどうでもいいから
客と話をしろってのな
885仕様書無しさん
2021/11/03(水) 20:07:36.61
ワクチン信者悲報
たった数ヶ月で抗体保有率が20%を切るwww
886仕様書無しさん
2021/11/03(水) 20:12:24.53
ファイザーの上級研究者「なんで心筋炎になるかは今調べてるわww」

彼は「現在ファイザーが行っている治験中では、有効性ではなく心臓発作との関連性を調べている」と語った。
クリス・クロチェ) 若い人の方がなりやすい。

女性)なぜ?

クリス・クロチェ) 実は、それを調べているところなんだ。だから、、、今のところ、、、3000人分の被験者サンプルを検査中なんだ。トロポニンの上昇がワクチンによるものなのか、それとも、、、
女性)結果は?

クリス・クロチェ) わからない、検査に出したばかりだから。最後のサンプルを来週中に送る。検査は外部に委託しているんだ。良い結果が出ればいいが。結果が悪ければ製造停止もありえると思う。
887仕様書無しさん
2021/11/03(水) 20:19:54.18
さfkdjl@あjfkldさ;jkfぁsd
888仕様書無しさん
2021/11/03(水) 20:20:53.83
モルモット達に未来はあるのか?
889仕様書無しさん
2021/11/03(水) 20:21:13.04
なんか些末な問題ばっかり取りざたして
大事なことを隠してるんじゃなかろうかと思う
890仕様書無しさん
2021/11/03(水) 20:24:43.70
政治的動機でむりやり世界中にばらまいてる状態なのに
多少死んだからって製造中止になるわけねー!!

くそふざけんなとおもう
891仕様書無しさん
2021/11/03(水) 20:33:01.69
本来なら10年くらい開発にかかるところ1年弱の突貫で作ったんだ
バグ収束曲線は収束どころか発散しまくってるだろう
892仕様書無しさん
2021/11/03(水) 20:36:59.71
ファイザー売上2倍 コロナワクチンだけで4兆円 
893仕様書無しさん
2021/11/03(水) 20:39:22.70
プログラミングでちまちま稼ぐのが阿保らしくなるな
894仕様書無しさん
2021/11/03(水) 20:43:04.69
国際税金搾取溶液
895仕様書無しさん
2021/11/03(水) 20:44:12.66
時間を売ってるのアホらし
896仕様書無しさん
2021/11/03(水) 20:45:46.46
なんでこうバカに限って分不相応な希望を持つんだろうね
897仕様書無しさん
2021/11/03(水) 20:48:11.94
安い野菜が売っていたから爆買いしたら
値段などのラベルのシールの下が腐ってた。
またヤラレタ。
898仕様書無しさん
2021/11/03(水) 20:53:51.88
バカでも儲かる相場
899仕様書無しさん
2021/11/03(水) 20:59:10.98
皆んな腹減った時我慢する?
900仕様書無しさん
2021/11/03(水) 20:59:13.66
あーあ、おれも研究者になりたかった
もうプログラム土方が面倒くさくなってきた
901仕様書無しさん
2021/11/03(水) 21:06:08.45
4個100円のコロッケで我慢する。
902仕様書無しさん
2021/11/03(水) 21:10:58.05
食費なんて大人1人1月1万2000円あれば栄養バランスも考えて腹いっぱい食えると思う
903仕様書無しさん
2021/11/03(水) 21:11:39.59
数学科のプログラムの先生ぐらいなら
誰でもなれるだろ。
なるのが難しいかもだが。
904仕様書無しさん
2021/11/03(水) 21:18:17.49
屈辱と怒りばかり思い出す
905仕様書無しさん
2021/11/03(水) 21:23:56.41
結構食費を抑えてがんばってる連中多いんだな
906仕様書無しさん
2021/11/03(水) 21:24:38.30
なのにハゲでデブが多い。
どうにもならん。
907仕様書無しさん
2021/11/03(水) 21:30:38.36
食費は学生時代の経験に基づいた話
働いてからは流石に食費を気にしたことはない
908仕様書無しさん
2021/11/03(水) 21:30:42.49
荒らすな糞ゴミ低能なんちゃって
909仕様書無しさん
2021/11/03(水) 21:32:53.16
何このクソゴミw
910仕様書無しさん
2021/11/03(水) 21:32:55.05
プログラムの話できねぇならSNSかメンヘラ板にでも行け糞ゴミ低能なんちゃって
糞あほ低能が
911仕様書無しさん
2021/11/03(水) 21:33:02.23
ハゲでデブで女の子みたいなかん高い
声になってしまってワイワイやってる
楽しい職場。
912仕様書無しさん
2021/11/03(水) 21:33:29.87
雑談なんだから別にいいだろ
913仕様書無しさん
2021/11/03(水) 21:36:20.67
自演やめろ糞ゴミ低能なんちゃって
ここはおめーが首吊るまでの暇つぶしスレじゃねぇぞ
糞池沼
914仕様書無しさん
2021/11/03(水) 21:37:05.37
は?何いってんのこのゴミ?
915仕様書無しさん
2021/11/03(水) 21:40:54.58
>>900
努力しなかったから
なれなかったのに
何いってんだ馬鹿w
916仕様書無しさん
2021/11/03(水) 21:43:25.57
>>915
違うわ
血反吐吐くまで努力しまくってこのザマだ
917仕様書無しさん
2021/11/03(水) 21:47:40.48
とりあえず研究者になりたかったと言うんだったらせめて修士くらいはとってそれなりの雑誌に論文載せてから言ってほしい
ロクに研究もせずに言ってそうだから怖い
918仕様書無しさん
2021/11/03(水) 21:56:14.59
起きたらまだ夜だった。
919仕様書無しさん
2021/11/03(水) 21:58:08.90
明日祝日じゃん
920仕様書無しさん
2021/11/03(水) 22:05:21.20
え、そうなの?
921仕様書無しさん
2021/11/03(水) 22:07:54.73
今日だよな?
922仕様書無しさん
2021/11/03(水) 22:25:57.69
いつもの無職
923仕様書無しさん
2021/11/03(水) 23:16:49.35
>>901
そのコロッケ屋さんの方が儲けてるよな
924仕様書無しさん
2021/11/03(水) 23:18:33.50
画面から変更できない項目、過去日付とかにいじらないと確認できない系の種類の結合テストってどうやるのが普通なの?
925仕様書無しさん
2021/11/03(水) 23:50:10.02
祝日だとハゲで小太りなおっさんでも
昼間に公道を歩いてても不審者で通報されることがないから
うれしい。
926仕様書無しさん
2021/11/03(水) 23:52:23.09
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) はぁ?通報されるんけ?何罪?育毛剤?
927仕様書無しさん
2021/11/04(木) 00:54:16.65
電子印って
印鑑画像を貼り付けることだというのを
しりました…
日本はすすんでます
928仕様書無しさん
2021/11/04(木) 01:11:50.17
印鑑画像もコピーされて悪用されることも知っているのかな?
929仕様書無しさん
2021/11/04(木) 01:33:20.66
なんかあまりにもおかしすぎて
笑ったやつをはじくつもりなんじゃないかとか
馬鹿の故事のように
不条理に従順である精神性を要求されているのではないかとおもい
ひきつった笑いと恐怖に心が支配されています

なんかハンコ文化と電子両立させるとか大臣がいってたよね
煽りなのかとおもったけど
これ…これがそうなの??まじで??
930仕様書無しさん
2021/11/04(木) 01:39:35.45
いや
もともとなんにもなってなかったから
いいといえばいいんだが

なんだろうこの
931仕様書無しさん
2021/11/04(木) 02:08:32.63
ファイザーもやばいってマジ?
932仕様書無しさん
2021/11/04(木) 02:16:49.31
ヤバくないよ安心安全(^o^)
ブースターショットも心配無い
933仕様書無しさん
2021/11/04(木) 02:22:40.50
どんな複雑な暗号であっても、国家的に、
スーパーコンピューター使えは、すぐに解析されて悪用されることも、知っているのかな?
934仕様書無しさん
2021/11/04(木) 02:26:30.73
小学生で心筋炎は洒落にならんぞ
間違いなく長生きできない
935仕様書無しさん
2021/11/04(木) 02:28:06.91
ワクチンインセンティブ!ww
936仕様書無しさん
2021/11/04(木) 02:36:24.77
>>934
ワクチン接種で急死するやつ心臓が原因だよな
急死しなくても絶対体に良くないよなw
打たなくてよかったわ^_^
937仕様書無しさん
2021/11/04(木) 02:47:06.56
基本的に、国家防衛に扱う、
デジタル信号の安全性と
アナログ信号の安全性と
の違いを熟知認識しているのかな?
938仕様書無しさん
2021/11/04(木) 03:16:39.84
生物兵器は、どんな横側からも攻めてきますよ?
939仕様書無しさん
2021/11/04(木) 03:19:33.06
前向き防衛では、斜めから、簡単に攻めてきますよ?
940仕様書無しさん
2021/11/04(木) 03:21:59.18
防衛を完全にしても、スパイを忘れていませんか?
941仕様書無しさん
2021/11/04(木) 03:25:02.46
デジタルスパイを忘れていませんか?
942仕様書無しさん
2021/11/04(木) 03:29:08.07
プロトタイプワクチンで心臓にサイレント負担
寿命何年分ちぢむのかな
943仕様書無しさん
2021/11/04(木) 03:30:00.48
スーパーコンピューター作成の、デジタルスパイですよ?
944仕様書無しさん
2021/11/04(木) 03:30:58.46
人口削減計画
マジで神様助けて
945仕様書無しさん
2021/11/04(木) 03:42:28.84
天文学的時間がかかる暗号をすぐ解読ってすごいな
946仕様書無しさん
2021/11/04(木) 04:02:34.38
たかが60年前は、コンピューターと言えは、紙テープでしたよ。
947仕様書無しさん
2021/11/04(木) 04:27:19.47
現在防衛を完璧にしても、時間差攻撃は簡単ですよ?
948仕様書無しさん
2021/11/04(木) 04:37:39.34
国家機密情報を、抜かれていませんか?
949仕様書無しさん
2021/11/04(木) 04:41:49.41
まさか国家機密を、インターネット上に置いていませんよね?
950仕様書無しさん
2021/11/04(木) 04:45:36.13
>>927
おれずっと電子証明のことだと思ってたけど違うんだな
951仕様書無しさん
2021/11/04(木) 04:51:48.11
>>949
サーバーとクラウドの違いはご理解されてるみたいだから
まぁ大丈夫なんじゃね?
952仕様書無しさん
2021/11/04(木) 04:57:48.40
なんで、デジタル庁組織情報が閲覧できるのですか?
https://www.digital.go.jp/about
953仕様書無しさん
2021/11/04(木) 05:04:41.33
デジタル庁サイバーセキュリティって、なんですか?これ?
https://www.digital.go.jp/policies/posts/security
954仕様書無しさん
2021/11/04(木) 05:08:22.69
デジタル庁整備法令、なんですか?これ?
https://www.digital.go.jp/laws
955仕様書無しさん
2021/11/04(木) 05:25:33.09
なんでデジタル庁スローガン「Government as a Startup」と、大々的に発表してあるのですか?
https://digital-shift.jp/dx_strategy/201118
956仕様書無しさん
2021/11/04(木) 05:28:51.49
サイバー攻撃って、考えたことが無いのですか?
957仕様書無しさん
2021/11/04(木) 05:31:40.67
お前の書き込みがサイバー攻撃だよ
958仕様書無しさん
2021/11/04(木) 06:56:10.59
>>790
コロナもう終わっちゃったの?
959仕様書無しさん
2021/11/04(木) 07:24:54.21
テレワークしたくて会社辞めたり田舎に引っ越しちゃったやつって、
いまどんな気持ちなんだろ?
960仕様書無しさん
2021/11/04(木) 07:29:25.94
普通にテレワークは続くでしょまともな会社なら
961仕様書無しさん
2021/11/04(木) 07:31:41.68
その、まともな会社がドンドン潰れてるみたいだからさ、
962仕様書無しさん
2021/11/04(木) 07:32:46.02
テレワークは働き方改革だからねぇ。
コロナで加速しただけで、もともと導入理由が違うので。
963仕様書無しさん
2021/11/04(木) 07:38:12.26
もともとの導入理由は、コストダウンとリストラだったな。
今頃は、クビになってたり給料が下げられたりしてる頃だろうから・・・
プロジェクトのメンバーもキムさんとかグエンさんとか増えてるんだろ?
964仕様書無しさん
2021/11/04(木) 07:44:09.76
コロナ以前から普通にテレワークあったから前も後も全く変わらん
965仕様書無しさん
2021/11/04(木) 07:47:44.84
むしろIT企業のくせにコロナがきっかけで付け焼き刃
なんてのが既にIT企業として終わってる
966仕様書無しさん
2021/11/04(木) 07:54:08.01
まあ、たかが奴隷と奴隷商だからねぇ。
終わる前に始まってもいない。
紀元前からあるんだもん、奴隷と奴隷商なんて。
967仕様書無しさん
2021/11/04(木) 08:01:13.81
ああ、IT企業じゃないのね
968仕様書無しさん
2021/11/04(木) 08:03:09.97
そういうこと。
人材派遣企業がプログラムできる個人を
奴隷として売り出してるだけに過ぎない。
969仕様書無しさん
2021/11/04(木) 08:06:36.38
でもまあ965で言っているのは非派遣のIT企業の話なんだけどね
派遣は最初からIT企業とは分類してない
970仕様書無しさん
2021/11/04(木) 08:07:35.93
ホント、たかが奴隷商や博打家のクセに、IT企業などと名乗ってる奴らが、
厨だった昭和の頃からプログラムの勉強してきたジジーから見ると
もう滑稽で滑稽で。

しかも中国に勝ってるつもりでいるんだぜ、あいつら。
もうアホかと、バカかと。
971仕様書無しさん
2021/11/04(木) 08:20:42.60
R天みたいなとこは社風が軍国主義だから出社させたがるんだよな
頭脳で勝負してるとこはテレワーク推進してる
972仕様書無しさん
2021/11/04(木) 08:39:47.42
My name is Astasia. Estonian
I am an artist and designer, a bit of a photographer. I love creating cosplay and making people happy with my creativity
https://my.bio/astasiadream
973仕様書無しさん
2021/11/04(木) 08:40:23.41
【急募】COBOL技術者、需要が増えすぎて悲鳴の声多数!専門書も増刷に!1978年版や1999年版発行など
http://2chb.net/r/poverty/1635939538/
974仕様書無しさん
2021/11/04(木) 08:44:38.81
楽天グループにお金使ってことない
975仕様書無しさん
2021/11/04(木) 09:01:55.47
おはようんこ
976仕様書無しさん
2021/11/04(木) 09:10:23.62
髪ゆえに人は苦しまねばならぬ
髪ゆえに人は悲しまねばならぬ
こんなに苦しいのなら悲しいのなら
髪などいらぬ
977仕様書無しさん
2021/11/04(木) 09:38:35.40
>>961
例えば?
978仕様書無しさん
2021/11/04(木) 09:56:34.43
潰れてねぇよな
そもそもなんのためのコロナ騒動なのか理解してない
若いやつがテキトーに働ける外食産業ばっかり行くから
そっちを強引にストップさせて工場に人を移動させたんだから
979仕様書無しさん
2021/11/04(木) 10:54:10.54
>>819
アスファルトで柔道技やるなんていかれてる
980仕様書無しさん
2021/11/04(木) 11:04:12.70
昨日は文化の火だったのか、1年経って日本のIT文化は進歩したのかな
981仕様書無しさん
2021/11/04(木) 11:09:08.84
>>978
なんのためのコロナ騒動、って施策みたいに言うなw
982仕様書無しさん
2021/11/04(木) 11:26:43.96
>>973
は?勘弁しろよ
983仕様書無しさん
2021/11/04(木) 12:14:18.33
客先の仕様変更が当たり前で工数変わってもケツは変わらんの理解できん
説明も足りなさすぎる……レスポンスも返さんし劣悪環境すぎ
984仕様書無しさん
2021/11/04(木) 12:14:49.45
>>981
だって本質はただの風邪だぜ
1日の感染者数なんて絶対テキトーだぜ
選挙とご祝儀期間が終わったらコロナは再燃する
それは外食産業を潰したいから
985仕様書無しさん
2021/11/04(木) 12:32:45.73
自分の時間があるのが一番贅沢な気がしてきた
986仕様書無しさん
2021/11/04(木) 12:42:50.79
>>984
本質はただの風邪ではない

はい論破
987仕様書無しさん
2021/11/04(木) 12:51:03.07
「ただの風邪」とかネタでも寒いボケを....
988仕様書無しさん
2021/11/04(木) 12:59:21.06
あ〜やってられんわ早く契約打ち切りにならんかね
989仕様書無しさん
2021/11/04(木) 13:14:00.46
>>984
風邪とインフルエンザの違いはさておき

罹患者がまだ5年とか経ってないから何が起こるやら。
990仕様書無しさん
2021/11/04(木) 13:21:25.56
ブースターショットであの世行き
991仕様書無しさん
2021/11/04(木) 13:43:12.56
まぁでもコロナのおかけで一年半テレワークできたし、これからも続くし感謝してるわ
992仕様書無しさん
2021/11/04(木) 14:24:33.14
俺も周りの奴らも、スマホ依存症なんだ。
スマホをついつい見てしまう。

だから仕事中は通知OFFにしてカバンの中に
入れておくことにした。

スマホは便利で楽しいんだけど、
子供に持たせるのはやめたほうがいいと思う。
スマホ依存症になるに決まってる。
993仕様書無しさん
2021/11/04(木) 14:29:24.12
>>984
> それは外食産業を潰したいから 

脱税ばかりして税金を払ってこなかった外食が、
コロナ不況になったとたんに、金よこせ!だろ?
どんだけ腐った連中だよと思うぞ?

おれは外食しないので、外食はつぶれてもらったほうがいい。
マジ外食はうっとうしい!
994仕様書無しさん
2021/11/04(木) 15:14:11.77
弁当水筒持参でいかなる飲み会もお断りなのか・・・
995仕様書無しさん
2021/11/04(木) 15:36:57.01
おっぱいもみたい
996仕様書無しさん
2021/11/04(木) 16:35:43.14
糞ハゲしね
997仕様書無しさん
2021/11/04(木) 16:51:23.66
君はそういう子だから人のコードを1行もあてにしないで
ゼロから自分の書き方で書きなさいと言ったでしょう
998仕様書無しさん
2021/11/04(木) 17:53:12.88
質問いいですか?
999仕様書無しさん
2021/11/04(木) 17:59:24.67
ここでどうぞ

プログラマの雑談部屋 ★165
http://2chb.net/r/prog/1636016332/
1000仕様書無しさん
2021/11/04(木) 18:05:29.52
うめ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 6時間 31分 10秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212220455ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1635302059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プログラマの雑談部屋 ★164 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
プログラマの雑談部屋 ★3
プログラマの雑談部屋 ★97
プログラマの雑談部屋 ★94
プログラマの雑談部屋 ★11
プログラマの雑談部屋 ★156
プログラマの雑談部屋 ★196
プログラマの雑談部屋 ★186
プログラマの雑談部屋 ★92
プログラマの雑談部屋 ★98
プログラマの雑談部屋 ★8
プログラマの雑談部屋 ★222
プログラマの雑談部屋 ★113
プログラマの雑談部屋 ★158
プログラマの雑談部屋 ★195
プログラマの雑談部屋 ★35
プログラマの雑談部屋 ★209
プログラマの雑談部屋 ★136
プログラマの雑談部屋 ★163
プログラマの雑談部屋 ★30
プログラマの雑談部屋 ★236
プログラマの雑談部屋 ★198
プログラマの雑談部屋 ★160
プログラマの雑談部屋 ★191
プログラマの雑談部屋 ★18
プログラマの雑談部屋 ★167
プログラマの雑談部屋 ★67
プログラマの雑談部屋 ★184
プログラマの雑談部屋 ★37
プログラマの雑談部屋 ★83
初心者プログラマの雑談部屋
プログラマの雑談部屋 ★138
プログラマの雑談部屋 ★172
プログラマの雑談部屋 ★216
プログラマの雑談部屋 ★78
プログラマの雑談部屋 ★108
プログラマの雑談部屋 ★139
プログラマの雑談部屋 ★132
プログラマの雑談部屋 ★32
プログラマの雑談部屋 ★192
プログラマの雑談部屋 ★25
プログラマの雑談部屋 ★239
プログラマの雑談部屋 ★36
プログラマの雑談部屋 ★39
プログラマの雑談部屋 ★242
プログラマの雑談部屋 ★207
プログラマの雑談部屋 ★234
プログラマの雑談部屋 ★137
プログラマの雑談部屋 ★261
プログラマの雑談部屋 ★58
プログラマの雑談部屋 ★341
プログラマの雑談部屋 ★262
プログラマの雑談部屋 ★254
プログラマの雑談部屋 ★87
プログラマの雑談部屋 ★21
プログラマの雑談部屋 ★364
プログラマの雑談部屋 ★70
プログラマの雑談部屋 ★62
プログラマの雑談部屋 ★54
プログラマの雑談部屋 ★245
プログラマの雑談部屋 ★162
プログラマの雑談部屋 ★230
プログラマの雑談部屋 ★129
プログラマの雑談部屋 ★59
ほのぼの雑談部屋 第169回表
メンヘルの雑談部屋1
にゅーωの雑談部屋 part17
03:16:23 up 101 days, 4:15, 0 users, load average: 10.01, 10.19, 9.26

in 1.8153860569 sec @1.8153860569@0b7 on 072716