dupchecked22222../4ta/2chb/929/89/prog165048992921753483815 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 91 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 91 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1650489929/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん2022/04/21(木) 06:25:29.72
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 90
http://2chb.net/r/prog/1648646015/

2仕様書無しさん2022/04/21(木) 06:27:52.32
ガイジスレ終了

3仕様書無しさん2022/04/21(木) 18:37:41.96
随分伸び悪くなったな

4仕様書無しさん2022/04/21(木) 19:04:46.07
だってAtCoder主戦論者らしいし……

5仕様書無しさん2022/04/21(木) 19:41:22.40
ファーストリテイリングなんかはちゃんとロシアへの経済制裁に同調してなかったから、かなり炎上しつつあったのに、ちょくだいなんて、

> 日本の競プロが流行ったのも、「ロシア中国が強かったお陰で日本人が出ることが可能な時間帯のコンテストが多かった」ってのが結構あると思う

とかむしろロシアの擁護をしている
まるで社会動向と立場がわかっていない

6仕様書無しさん2022/04/21(木) 19:43:59.39
確度の高い事実の提示でそこまで言われるのは辛い

7仕様書無しさん2022/04/21(木) 19:44:18.69
読解力灰色コーダー

8仕様書無しさん2022/04/21(木) 19:46:49.87
正直コンテストの時以外書くことないし
それ以外の時の書き込みってratismか政治関連だからこれでいいよ

9仕様書無しさん2022/04/21(木) 19:48:55.53
CodeforcesやGitHubみたいに、ウクライナに寄り添う声明を出してくれたらかっこいいのに

10仕様書無しさん2022/04/21(木) 19:57:26.21
国際的同調が求められるほど影響力があるわけないだろ

11仕様書無しさん2022/04/21(木) 19:59:47.30
まあ、こどふぉはイケてる

12仕様書無しさん2022/04/21(木) 20:02:55.87
隣国なのにロシアを挑発するようなことを軽々しくやるほうがあほだと思うがね

13仕様書無しさん2022/04/21(木) 20:06:38.60
9条があるから隣国でも日本を挑発して遺憾砲を貰う簡単なお仕事です

14仕様書無しさん2022/04/21(木) 20:15:42.70
日本国は以前の戦争で責任があるのであらゆる隣国に対して従順でなければいけません

15仕様書無しさん2022/04/21(木) 20:22:22.45
島国に隣国なんてない

16仕様書無しさん2022/04/21(木) 20:27:22.28
一番つらい立場のcodeforcesにできてなぜatcoderにできないのか

17仕様書無しさん2022/04/21(木) 20:33:24.46
別にAtCoderに頼らなくてもお前が勝手に頑張って鶴でも折って送ればいいじゃん

18仕様書無しさん2022/04/21(木) 20:34:59.27
アメポチかつロシアと領土問題で係争中なのに局外中立みたいな舐めた態度でいられると思ってる方がガイジ

19仕様書無しさん2022/04/21(木) 20:37:40.21
レッドコーダーが手本を見せずして、誰が手本を見せるというのか

20仕様書無しさん2022/04/21(木) 20:39:25.49
急にガイジが書き込み増やしてきたな

21仕様書無しさん2022/04/21(木) 20:44:52.40
日本の競プロってトンキン大学とかそこに進学者多数のクサクサ男子校の学芸会みたいなもんだから、ポリティカルに高度な活動は無理ぽよだよ

22仕様書無しさん2022/04/21(木) 20:50:50.42
運営のトンキン大比率はそんなに高くない

23仕様書無しさん2022/04/21(木) 20:56:53.43
the very thing what we're hoping for is The worsening of the WAR!!!
you other than me who have higher rate than of mine shall die for My Rate


those who wanna die should die who deems it worthwhile enough for shedding your precious blood
this fuckin war(´・ω・`)

24仕様書無しさん2022/04/21(木) 21:18:26.12
麻布とか昔は校内で紛争しまくりだったし日本の中じゃそういう適正あるほうなんじゃないの

25仕様書無しさん2022/04/21(木) 21:37:43.90
校内で紛争w
大げさに書きすぎ

26仕様書無しさん2022/04/21(木) 21:42:52.73
機動隊動員されてたんだぞ知らんのか

27仕様書無しさん2022/04/21(木) 21:56:01.33
どうせ1ドル1007円になって日本終わって競プロなんてやってられる余裕なくなるから今さらどうでもいいよ

28仕様書無しさん2022/04/21(木) 21:57:43.79
ルーブル以下の扱いは笑うしかない

29仕様書無しさん2022/04/21(木) 22:00:31.13
一ヶ月で10円も安くなったんだなあ

30仕様書無しさん2022/04/21(木) 22:02:21.51
じきに日本の賃金は先進国で最低レベルどころか、新興国の上位レベルになってきそう

31仕様書無しさん2022/04/21(木) 22:08:58.64
>>26
大げさだね

32地獄ちんぽ2022/04/21(木) 22:09:01.79
輸出産業が空洞化して久しい今円安とかほとんど罰ゲームだろ
このコロナ禍に観光立国とかできるわけもなく

33仕様書無しさん2022/04/21(木) 22:21:03.19
日本の平均所得はもう韓国とかいう準先進国にも抜かれてるし、すでに新興国レベルだよ
アメリカじゃなかったとしても他のどっかの先進国で働いたほうが給与高くなるぞ

34仕様書無しさん2022/04/21(木) 22:36:43.17
韓国が準先進国…?
その割には産業が…
人口の減り方は先進国のそれだけど

35仕様書無しさん2022/04/21(木) 22:54:04.11
半導体とか造船は普通にすごいのでは

36仕様書無しさん2022/04/21(木) 22:54:42.73
日本の所得低すぎ
安倍晋三はやくなんとかして

37仕様書無しさん2022/04/21(木) 23:00:23.62
グローバル企業が安く買い叩けるように安倍晋三がなんとかして下げた定期

38仕様書無しさん2022/04/21(木) 23:07:39.34
今回の円安で、韓国との賃金格差はさらに広がったな

39仕様書無しさん2022/04/22(金) 00:26:30.58
なら韓国へ行けばよくね?

40仕様書無しさん2022/04/22(金) 00:27:41.36
コドフォ全完

41仕様書無しさん2022/04/22(金) 01:56:58.53
Div4っていつぶり?

42仕様書無しさん2022/04/22(金) 02:18:57.82
これは推測だが韓国の方が受験・就活に真剣に取り組んだ結果、競プロより英語を重視した実務寄りの学力ポートフォリオの持ち主が多い

43仕様書無しさん2022/04/22(金) 02:22:06.57
unofficialなDiv. 4は何回かあったけど、officialは初めてじゃないか

44仕様書無しさん2022/04/22(金) 02:25:07.67
違った
Round 640が初めてで、今回が2回目か

45仕様書無しさん2022/04/22(金) 07:35:28.87
ちんぽ

46仕様書無しさん2022/04/22(金) 09:48:59.58
ちんぽex

47仕様書無しさん2022/04/22(金) 10:53:17.34
ぷーちん

48仕様書無しさん2022/04/22(金) 12:10:29.07
ぷちーん

49仕様書無しさん2022/04/22(金) 12:19:43.71
漫湖ってちんぽみたいな砕けた表現あるっけ

50仕様書無しさん2022/04/22(金) 12:43:56.21
あるよ

51仕様書無しさん2022/04/22(金) 13:49:03.06
ぷっしー

52仕様書無しさん2022/04/22(金) 14:05:01.92
ぷーちん

53仕様書無しさん2022/04/22(金) 14:13:47.16
絶倫スキー

54仕様書無しさん2022/04/22(金) 15:20:00.37
かまどや

55仕様書無しさん2022/04/22(金) 17:29:58.90
まんまんか?

56仕様書無しさん2022/04/22(金) 17:46:26.75
もしルペンが大統領になったらと思うとワクワクするな

57仕様書無しさん2022/04/22(金) 19:38:35.42
フランスは脱EUと脱NATOのコンボ決めてくるのかな

58仕様書無しさん2022/04/22(金) 19:45:47.57
平日昼間のiqの下がり方すごいな

59仕様書無しさん2022/04/22(金) 20:30:23.73
まともな競プロerは寝てるからな

60仕様書無しさん2022/04/22(金) 20:43:52.78
色聞かれて相手より2色以上高いと気まずくなるんだけどどうしたらいい?

61仕様書無しさん2022/04/22(金) 20:52:48.84
ぼっちになる

62仕様書無しさん2022/04/22(金) 21:01:31.82
チッ、雑魚か
とかって答えよう

63仕様書無しさん2022/04/22(金) 21:04:30.05
平日昼間に高度な話をしてたら
こんな頭のいい奴らでも仕事ないのかよ…って日本の将来に対して絶望的な気持ちになるから
IQが低いほうがいいだろ

64仕様書無しさん2022/04/22(金) 22:50:17.05
たしカニ

65仕様書無しさん2022/04/23(土) 08:25:18.67
2, 2^2, 3^2ってなんか規則性あんのか?

66仕様書無しさん2022/04/23(土) 08:53:50.19
いつもの謎ロジックでしょ
規則性見つけるの下手そう

67仕様書無しさん2022/04/23(土) 09:19:29.90
ちんぽむ

68仕様書無しさん2022/04/23(土) 09:26:02.30
ピカッ

69仕様書無しさん2022/04/23(土) 15:48:17.36
今日ABC出る雑魚おりゅ?

70仕様書無しさん2022/04/23(土) 16:02:00.16
俺だ

71仕様書無しさん2022/04/23(土) 17:47:10.06
ありがとう

72仕様書無しさん2022/04/23(土) 18:28:57.17
今日はナベチームか

73仕様書無しさん2022/04/23(土) 18:29:10.56
違うわなんでそう思ったんや

74仕様書無しさん2022/04/23(土) 18:30:34.54
夕飯はカレーライスや!

75仕様書無しさん2022/04/23(土) 18:46:55.70
>>73
しかもスレ間違っとるわ

76仕様書無しさん2022/04/23(土) 19:14:13.74
今日は最小費用流が出るみたいだから、忘れたってひとは復習しておこう

77仕様書無しさん2022/04/23(土) 19:22:42.18
C:DP
D:DP
E:DP
F:DP
G:DP

解法予想です
2つくらい当たると思う

78仕様書無しさん2022/04/23(土) 20:05:19.17
C以降はどうせ解けないからどうでもいい
AとBの予想教えてくれ

79仕様書無しさん2022/04/23(土) 20:09:11.21
A: はい
B: はい

80仕様書無しさん2022/04/23(土) 20:43:00.96
A: いいえ
B: いいえ

81仕様書無しさん2022/04/23(土) 20:59:31.16
A: うんこ
B: ちんこ
C: おまんまん

82仕様書無しさん2022/04/23(土) 21:07:44.26
今日は出られないので実況
現在上位はDから解く人が多いようです

83仕様書無しさん2022/04/23(土) 21:42:38.67
遂に一人目の7完

84仕様書無しさん2022/04/23(土) 22:03:23.43
7完3人
後ろから解いてあと2問一人

85仕様書無しさん2022/04/23(土) 22:07:57.41
ノーミス8完出ました
100000円おめでとう

86仕様書無しさん2022/04/23(土) 22:42:51.41
緑だけどB1完とかとんでもない事に・・・
どーでも良いや

87仕様書無しさん2022/04/23(土) 22:45:18.19
途中全完してた中国人消えた

88仕様書無しさん2022/04/23(土) 22:45:45.71
このA、昔のDあたりで類題を見たような

89仕様書無しさん2022/04/23(土) 22:46:37.84
消された中国人

90仕様書無しさん2022/04/23(土) 22:47:21.92
Aむずいね

91仕様書無しさん2022/04/23(土) 22:47:32.06
どう考えてもA>>>Bだわ

92仕様書無しさん2022/04/23(土) 22:49:28.17
そんなことよりすぐにぐろふぉはじまんぞ

93仕様書無しさん2022/04/23(土) 22:50:35.61
pが与えられるのは嫌がらせのためだけなん?

94仕様書無しさん2022/04/23(土) 22:54:07.14
今日荒れたのか
てか最近のAループ使わんとキツイな

95仕様書無しさん2022/04/23(土) 22:56:09.52
解説の解法もループ使うことになってるけど、いつからA問題でループ使うようになったの?

96仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:03:20.56
この暖色スレで青diff以下の問題の感想を言うのはスレチだろ

97仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:04:10.91
うおーーー
久々のぐろふぉだ
気合入れんぞ!!!

98仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:04:52.56
暖色だって AB の難化に言及してることあるでしょ

99仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:05:04.62
逆にスレ民なのに全完できなかった雑魚、おる?

100仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:07:59.55
順位表上位日本人ばっかりやな

101仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:08:08.89
ABって安倍晋三でも解けるってコンセプトらしいな

102仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:08:07.43
あんたら、よく問題文理解できるよね

103仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:08:46.87
ABCんぞう

104仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:10:17.76
プログラミング初心者です今日のA問題解けなかったんですが貼ったら添削していただけますか?

105仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:10:57.18
いいよ

106仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:12:08.14
おう

107仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:12:42.39
今回Aにしてはちょっと難しかったな
数学苦手だからそう思ってしまうんだろうか

108仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:13:13.92
AはPython勢接待感ある

109仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:14:24.92
改行多すぎって言われたので画像になりますが...
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 91 ->画像>1枚

110仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:14:35.87
グロフォに出ない雑魚に聞いて意味あるの?

111仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:14:43.56
c++gです

112仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:15:13.88
>>111
誤字りましたc++です

113仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:15:30.70
最近のAB問題は、紙に書いて思考整理しないとWA貰ったり考察ミスること多い
前までは即コード書いて提出できてたのに

114仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:16:31.49
流石にレベル低すぎだろw

115仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:17:44.63
>>109
x%(a+c)のところが気になる
多分そこが間違ってる
一番最後のあまりの時間歩き続けることを表現してるんだろうけど
余りがa以上c以下のときは休むべきとこまで歩くことになってる

116仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:18:42.82
AもBも脳死でコード書いて最悪でも3分以内に提出せよ

117仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:22:39.51
>>115
ありがとうございました

118仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:24:04.78
俺は強いけどウクライナ情勢を見てグロフォ参加を見合わせてるだけだよ

119仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:25:06.67
なんで上位中国人はいないの?

120仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:26:56.11
ついにBANされたか

121仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:32:41.76
コンテスト中に確認したときは、alan_girlfriend(青)が全完の3位だったよね

122仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:37:52.14
Alan_girlfriendはBANされたのかな
wlzhouzhuanとAlan233とAlan_boyfriendもやってくれ

123仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:41:41.37
新入社員の相手してて今回のAみたいなので躓いてるの見ると、やっぱり茶色くらいは欲しいなと思う

124仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:42:42.04
のいみさんより上位取っちゃったら、そらBANもされるだろ

125仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:55:09.14
BANされたアカウントの持ってたレートは全体に還元される?

126仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:58:53.49
今日のAいつもよりむずいけど普通の算数だから大卒が解けないのはおかしくないか

127仕様書無しさん2022/04/23(土) 23:59:47.68
e8くんも今回難しかったみたいなこと言ってるけど、
ただのリップサービスだから真に受けるなよ

128仕様書無しさん2022/04/24(日) 00:02:37.36
f問題までeasy、easy、200、800、1400、2000が目安だから、忖度関係なしにdiffがそれより高ければ難しいということになる

129仕様書無しさん2022/04/24(日) 00:06:57.36
それ6問時代の話じゃん

130仕様書無しさん2022/04/24(日) 00:08:34.16
決して難しくないけど一瞬手が止まるタイプのA問題が最近の傾向感あるよな

131仕様書無しさん2022/04/24(日) 00:09:41.75
止まらねえよ
ナイーブにやるだけで解けるんだから

132仕様書無しさん2022/04/24(日) 00:15:36.22
最近くん強くなってない?
普通に負けるんだけど

133仕様書無しさん2022/04/24(日) 00:15:48.54
243,244のAとかノートに書かないと思考が纏まらなかったんだけどやっぱり俺が寒色だからか?

134仕様書無しさん2022/04/24(日) 00:17:27.13
knに負けるってそもそも水色程度の実力しかなさそう

135仕様書無しさん2022/04/24(日) 00:18:22.06
>>132
ここで散々バカにされてたから奮起した説(というかもっと前から奮起してれば...)

136仕様書無しさん2022/04/24(日) 00:21:05.13
くんって巨視的見るとかなり線形的にレート伸びてるな
水青停滞erは焦ろうな

137仕様書無しさん2022/04/24(日) 00:21:11.20
以前から彼は計画的に学習してたじゃん
灰diffを埋めてた成果がそのまま出てるだけでしょ

138仕様書無しさん2022/04/24(日) 00:26:02.09
Aの問題文おかしくない?
なんでジョギングをすることにしたのに歩いてるの?

139仕様書無しさん2022/04/24(日) 00:33:42.47
4完安定するのは強者だね
東大でもそこにたどり着く人は多くはない

140仕様書無しさん2022/04/24(日) 00:37:07.53
英語だとjogになってて、早歩きの意味もあるみたいだからwalkでも正しそう。ジョギングには早歩きの意味がないから日本語の問題は間違ってる。unratedやな

141仕様書無しさん2022/04/24(日) 00:46:22.47
kaggle入門したいんだけど、まずどこから手がけたらいい?

142仕様書無しさん2022/04/24(日) 00:47:30.60
まずは暖色になってからだね

143仕様書無しさん2022/04/24(日) 00:50:18.74
今回のABC中国勢が上位にいないせいかかなりパフォが甘かったと思う。中国でメジャーなコンテストが同時刻に開催されていた?

144仕様書無しさん2022/04/24(日) 01:07:40.10
(ABCの問題ごときで)止まるんじゃねえぞ…

145仕様書無しさん2022/04/24(日) 01:08:53.26
暖色スレなのにくんに負ける?妙だな…

146仕様書無しさん2022/04/24(日) 01:10:05.03
中国人の強者はグロフォに備えるわけで毎週やってるABCにわざわざ今日でる意味ある?

147仕様書無しさん2022/04/24(日) 11:57:54.67
明日朝早いけどコードジャム出るべきかな?

148仕様書無しさん2022/04/24(日) 12:27:42.53
AHCの出題予想をお願いします

149仕様書無しさん2022/04/24(日) 12:31:07.37
焼くだけ

150仕様書無しさん2022/04/24(日) 13:27:06.87
くん、王者の風格出してきたね

151仕様書無しさん2022/04/24(日) 13:34:46.74
過去問パッと出てくるの強者特有のスキルだから凄い
問題名とか普通忘れるだろ

152仕様書無しさん2022/04/24(日) 14:49:22.11
AHC,ARC,GCJ出ます

153仕様書無しさん2022/04/24(日) 16:54:26.86
ありがとう

154仕様書無しさん2022/04/24(日) 17:35:56.26
AHC,ARC,GCJ出ません

155仕様書無しさん2022/04/24(日) 17:47:37.76
ああ、このあとARCあるのか
マジで気づいてなかった
コンテスト多すぎ

156仕様書無しさん2022/04/24(日) 19:02:27.04
久しぶりにAHCやったけどさっぱり分からなくてつまらない回でした

157仕様書無しさん2022/04/24(日) 19:13:56.52
社長に勝った!

158仕様書無しさん2022/04/24(日) 19:16:13.61
社員3人に勝ったので、僕にも年収1000万のお仕事ください

159仕様書無しさん2022/04/24(日) 19:18:47.33
実装重すぎわろた

160仕様書無しさん2022/04/24(日) 19:53:02.40
スポンサー会社の宣伝になってるのかなってないのかよく分からないコンテストだったな

161仕様書無しさん2022/04/24(日) 20:00:39.17
社長も社員も惨敗だったのか

162仕様書無しさん2022/04/24(日) 20:59:28.03
ARCでます

163仕様書無しさん2022/04/24(日) 23:02:58.81
参加者1900人ワロスw atcoderは衰退しました

164仕様書無しさん2022/04/24(日) 23:07:11.14
難しすぎてわろた

165仕様書無しさん2022/04/24(日) 23:08:19.71
今回のARCなんでこんなに参加者すくねーんだ?
AHCの直後だから気づかれにくかったか?

166仕様書無しさん2022/04/24(日) 23:08:22.05
0完
死にて

167仕様書無しさん2022/04/24(日) 23:10:45.88
前回のARCは0完でもパフォ800あったのに今回は残念ですね

168仕様書無しさん2022/04/24(日) 23:12:39.17
天才以外お断りコンテストみがあった

169仕様書無しさん2022/04/24(日) 23:15:42.71
外国の参加者が減ったのかと思ったら、前回のARCと比べて全体的に参加者減ってるな

170仕様書無しさん2022/04/24(日) 23:17:33.32
0完が多いだけちゃうの

171仕様書無しさん2022/04/24(日) 23:21:29.96
ARC138は6300人ぐらい参加してて、今回のARC139は4100人ぐらいだぞ

172仕様書無しさん2022/04/24(日) 23:22:33.23
すまん、1000人まちがえた
ARC138が5300人で、ARC139が3100人だ

173仕様書無しさん2022/04/24(日) 23:22:52.49
すぬけさんでも解けない300点問題ってどうなん?

174仕様書無しさん2022/04/24(日) 23:26:44.74
レート冷えちゃって悲しいから来週もABCやってくれよ、たのむ

175仕様書無しさん2022/04/24(日) 23:28:12.48
スレ長に追いつけない

176仕様書無しさん2022/04/24(日) 23:30:19.67
出なくて良かった

177仕様書無しさん2022/04/24(日) 23:30:53.56
unratedで良かった

178仕様書無しさん2022/04/24(日) 23:33:36.79
配点表を見て前回よりも簡単だと思ったのになあ

179仕様書無しさん2022/04/24(日) 23:45:20.95
負けん気が強い奴はBをやれ

180仕様書無しさん2022/04/25(月) 00:02:59.69
難しいときだけやたら少ないのって
ARCの感触確かめるための捨て垢で難易度確認されてるから?

181仕様書無しさん2022/04/25(月) 00:11:38.32
どんだけ捨て垢持ってるんだよ笑
5分で判断するのは難しい

182仕様書無しさん2022/04/25(月) 00:11:56.33
ことふぉの5hと被ってるしそっちに流れてるんじゃないの

183仕様書無しさん2022/04/25(月) 00:22:51.76
なんか全く眠くならないからGCJやるか

184仕様書無しさん2022/04/25(月) 02:28:31.99
ARCいつもより手応えなかったのに周りがあんまりできてないからかパフォ高かった

185仕様書無しさん2022/04/25(月) 03:40:43.54
マクロンおめ

186仕様書無しさん2022/04/25(月) 04:38:32.70
なんだ、ルペン負けたのか、つまんねえな
ルペンが勝ってたらロシアに追い風で世界大戦の機運だったのに

187仕様書無しさん2022/04/25(月) 07:49:23.12
GCJ3時まであったので寝た
土曜なら出れたんだが

188仕様書無しさん2022/04/25(月) 10:58:11.28
だれのことだろ
https://twitter.com/uwitenpen/status/1518300565289152512?s=20&;t=ude-7DJ4giFhbHiOqsvIiA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

189仕様書無しさん2022/04/25(月) 11:56:03.97
心当たりがそこそこいるから絞れん

190仕様書無しさん2022/04/25(月) 12:57:59.50
陰湿なやつ多いな
まともに社会人やってたらそうはならんだろっていう

191仕様書無しさん2022/04/25(月) 12:59:36.68
そもそも高度に知的に競い合う種目なんだから、その程度のメンタル攻撃は戦法としても当然
解かなくてもいい問題を周りの人に解かせたり、心を折らせることで自分が優位に立つためだろう
解法共有や複垢と同様にみんなやってることだ

192仕様書無しさん2022/04/25(月) 13:08:57.79
お前らがいつも言ってる東大なんて誰でも入れるみたいのと同じだろ
知能格差問題に帰結するんだから
なくすには核兵器で文明を更地にするしかないよ

193仕様書無しさん2022/04/25(月) 13:09:00.74
レッドコーダーだとするなら数えるほどしかおらんし絞れそう

194仕様書無しさん2022/04/25(月) 13:11:14.48
緑はカンストだけどクソ雑魚だし人間的にはるかに格下としか思えない

195仕様書無しさん2022/04/25(月) 14:13:30.52
競技マウンティング

196仕様書無しさん2022/04/25(月) 16:12:04.08
くんは学歴コンプとかないんかな

197仕様書無しさん2022/04/25(月) 16:58:18.88
東大以外はたとえどの色になっていようとも論外なのにな

198仕様書無しさん2022/04/25(月) 17:16:31.92
くんは国立大の高学歴じゃないの?

199仕様書無しさん2022/04/25(月) 17:22:35.36
すでにカリスマだからコンプレックスなんてないだろ
オンサロでも始めればあっという間に億万長者だ

200仕様書無しさん2022/04/25(月) 17:57:02.52
あれ、昨日から英語のコンテストページにはdiscussタブがついてるんだな

201仕様書無しさん2022/04/25(月) 18:02:57.83
そこも日本語で議論を埋め尽くそう

202仕様書無しさん2022/04/25(月) 18:46:05.49
日本語でもTwitterじゃなくて、フォーラムの形式で議論したいわ
Twitterは文脈がまとまらないし非公開垢もレスに混じっててウザい
なんで日本ではTwitterに誘導してるの?

203仕様書無しさん2022/04/25(月) 18:53:12.21
日本語版はこのスレに飛ばせばいいな

204仕様書無しさん2022/04/25(月) 19:57:39.39
簡単だと思った問題が意外と解かれてなくて不思議というのは素朴な感情だろ
なんで解けなかった雑魚に忖度する必要があるのか

205仕様書無しさん2022/04/25(月) 20:02:04.19
自分が解けたら解けなかった奴がカス
自分が解けなかったらwriterがカス

206仕様書無しさん2022/04/25(月) 20:22:52.40
discuss見てみたけど、コンテスト中に解法聞いてる人・答えてる人がいたり、AtCoder垢BANされた人がいたりで、このスレがまともに見えるレベル

207仕様書無しさん2022/04/25(月) 20:29:02.10
まじかよ
ガイジじゃん

208仕様書無しさん2022/04/25(月) 20:36:32.15
英語版のDiscussタブ機能はもっと前からあったでしょ
ただタブを追加するのをしばらくサボってただけじゃないの?

209仕様書無しさん2022/04/25(月) 20:45:35.70
ARCだけ?

210仕様書無しさん2022/04/25(月) 20:48:45.63
例えばABC213はDiscussタブあるよ
面倒でサボってるだけっぽい

211仕様書無しさん2022/04/25(月) 20:50:57.29
むしろこのスレの民度がすごすぎる
政治や医学の勉強にもなるし、AtCoderはこのスレへのリンクをトップページに貼るべき

212仕様書無しさん2022/04/25(月) 20:51:46.03
日本語使えないような人は、正直なところ、AtCoderにとってどうでもいいからね

213仕様書無しさん2022/04/25(月) 20:54:36.40
天安門バリアみたいにブチャについて連投し続ければワンチャンtouristがアクセスできなくなって勝てる?

214仕様書無しさん2022/04/25(月) 20:58:04.92
AtCoderのそのURLをロシア人から見えるとこに貼りつけまくればワンチャンある

215仕様書無しさん2022/04/25(月) 21:00:22.93
おれもこのスレでイベルメクチンと安倍晋三の偉大さを再認識したからなあ

216仕様書無しさん2022/04/25(月) 21:36:41.91
このスレはワクチンについても早くから
巧妙にカムフラージュされてはいるもののゲイツも所属しているイル何とか言う機関のジェノサイド行為であることを啓蒙していたしな(´・ω・`)

217仕様書無しさん2022/04/25(月) 22:00:46.34
くんまた面白いツイートしてるな

218仕様書無しさん2022/04/25(月) 22:23:06.16
競技プログラミングは、ない方がいい

219仕様書無しさん2022/04/25(月) 22:25:44.47
FPいつでも受けれるのかよ
これでADHDerも安心屋根

220仕様書無しさん2022/04/25(月) 22:36:25.89
もしかして俺のFPが起床証明にすらならなくなってしまったのか?

221仕様書無しさん2022/04/25(月) 22:50:27.56
アルゴリズムスペシャリストの資格がないのって何でだっけ

222仕様書無しさん2022/04/25(月) 22:52:41.46
略称がアスペになっちゃうから

223仕様書無しさん2022/04/25(月) 22:54:53.26
基本情報技術者の試験にアルゴリズムが含まれているので、
基本情報技術者はアルゴリズムスペシャリストといえる

224仕様書無しさん2022/04/25(月) 23:04:37.24
単純に需要がないんだろ

225仕様書無しさん2022/04/25(月) 23:51:06.73
アルゴリズムなんかよりもソフトウェア設計を勉強してください
マジで頼む

226仕様書無しさん2022/04/25(月) 23:55:14.35
アルゴリズムがわかってないのに設計なんてできないぞ

227仕様書無しさん2022/04/26(火) 00:01:53.13
仕事で糞コードを書くのは、アルゴリズム力の有無じゃなくて、設計やアーキテクチャがわかってないからなんだよ
日本のためにも頼むから先に設計で緑色レベルのスキルを身につけてください

エンジニアを目指してるわけじゃないならなんでもいいけど

228仕様書無しさん2022/04/26(火) 00:06:32.07
緑色ってことは、カンストレベルってこと?
企業で設計カンストってどんなひと?

229仕様書無しさん2022/04/26(火) 00:09:58.08
レーティングが付くならやってやんよ

230仕様書無しさん2022/04/26(火) 00:24:18.30
東大生なら1ヶ月やれば何やっても緑くらいにはなれるでしょ

231仕様書無しさん2022/04/26(火) 00:28:22.22
プログラミング素人の設計はえげつないぞ。まあアルゴリズムとは別のセンスが必要なのは確かだけど

232仕様書無しさん2022/04/26(火) 00:38:02.25
アルゴリズムや設計よりも、もっと先にプログラミングの勉強はしてくださいね

233仕様書無しさん2022/04/26(火) 02:25:05.68
設計勉強してくださいって言ってる人のレート低そうだな

234仕様書無しさん2022/04/26(火) 02:26:21.79
設計の意味すら理解できてないやついそう

235仕様書無しさん2022/04/26(火) 02:28:59.40
設計勉強してくださいって言ってる人のレート低そうだな

236仕様書無しさん2022/04/26(火) 04:25:13.37
ついにレート透視能力を獲得したか

237仕様書無しさん2022/04/26(火) 07:05:38.55
設計ってどこで勉強できるの?

238仕様書無しさん2022/04/26(火) 07:15:40.20
大学

239仕様書無しさん2022/04/26(火) 10:45:26.39
アルゴリズムデザインを読めばよろしいか?

240仕様書無しさん2022/04/26(火) 11:04:58.39
2nd Editionが出てるのか出てないのかよくわからない

241仕様書無しさん2022/04/26(火) 12:38:25.84
明らかにアルゴリズムデザインの話ではないけど、釣りか

242仕様書無しさん2022/04/26(火) 12:43:08.80
設計なんて雑魚エンジニアでも慣れればできるから大学では競プロやっとけ

243仕様書無しさん2022/04/26(火) 12:50:39.90
ckdiは競技ソフトウェア設計論やれ

244仕様書無しさん2022/04/26(火) 13:09:43.69
社長的には競技VTuberのほうが興味ありそう

245仕様書無しさん2022/04/26(火) 13:16:15.01
自律型の勝手に配信して勝手にしゃべるAI Vtuber作れば儲かりそうだな

246仕様書無しさん2022/04/26(火) 13:55:18.45
VTuberは役に立つ

247仕様書無しさん2022/04/26(火) 16:33:43.39
ちょく、たまにはメモリの制約がメインの問題出してみないか?

248仕様書無しさん2022/04/26(火) 16:35:31.54
言語差

249仕様書無しさん2022/04/26(火) 16:42:36.19
ちょくてゃになりたい

250仕様書無しさん2022/04/26(火) 17:37:33.91
アチョクチャ

251仕様書無しさん2022/04/26(火) 18:20:55.41
ちょくだいの公式VTuberアカ(と呼んでいいのか?)ってほかにある?

因幡めぐる
高橋なな
古寺いろは
沙凪

252仕様書無しさん2022/04/26(火) 18:32:04.70
4つもあればもう十分

253仕様書無しさん2022/04/26(火) 19:08:30.58
レッドコーダーならなりきり垢の2つや3つは当たり前

254仕様書無しさん2022/04/26(火) 19:19:41.81
一人も名前覚えてなかった
心底興味ないんだな俺

255仕様書無しさん2022/04/26(火) 20:18:25.27
chokudai適当すぎるだろ

256仕様書無しさん2022/04/26(火) 23:31:13.36
くんのネームカードがどうしても欲しいんだが

257仕様書無しさん2022/04/27(水) 00:46:28.31
今日も精進するぞ!精進するぞ!精進するぞ!

258仕様書無しさん2022/04/27(水) 01:00:00.44
なんでネームカード配ろうと思ったんだろう、どんなのか気になる

259仕様書無しさん2022/04/27(水) 02:33:30.94
この人ってなんでこんなネタにされてんの?

260仕様書無しさん2022/04/27(水) 02:37:03.89
ただのいじめだよね
かわいそう

261仕様書無しさん2022/04/27(水) 04:56:40.26
マジレスすると自意識過剰だから。自分が有名人と勘違いしたムーブが痛々しい

262仕様書無しさん2022/04/27(水) 06:05:34.09
現行ABCより下のレベルとなるともはや競技でなく教育コンテンツだよね。コンテスト形式でやるのは無理がある。ゲーム性出したいならソシャゲにすればいいんじゃないかな

263仕様書無しさん2022/04/27(水) 06:17:20.75
本当に「競技」であるつもりなら不正をもっと徹底的に取り締まれ
ひどい場合は、オリンピックでのロシアドーピング問題のように、国ごと参加を規制せよ

264仕様書無しさん2022/04/27(水) 07:01:23.07
e8くんのドキュメンテーション速度どうなってんの

265仕様書無しさん2022/04/27(水) 07:27:53.09
社長の発信見ると改訂は無さそうね
Aで苦戦する人は算数教育からってことでこのスレの意見とも一致していて安心

266仕様書無しさん2022/04/27(水) 08:02:35.22
別に簡単にしろとは思わないけどBeginner Contestって名前詐欺はやめたほうがいいんじゃないのと思う

267仕様書無しさん2022/04/27(水) 08:05:10.50
atcoder じゃなくてハイパーインフレーションに名前変えよう

268仕様書無しさん2022/04/27(水) 08:24:41.62
プログラミングのbeginerじゃなく競プロのbeginerと考えれば妥当

269仕様書無しさん2022/04/27(水) 08:25:47.28
あ、nが一個抜けてた

270仕様書無しさん2022/04/27(水) 09:14:56.26
競技英語コンテストしろ

271仕様書無しさん2022/04/27(水) 09:16:39.59
社長がくんをいじめてるじゃん

272仕様書無しさん2022/04/27(水) 09:16:56.87
語学コンテストとプログラミングコンテストの成績のうち低いほうが人間レートってことでいいよな

273仕様書無しさん2022/04/27(水) 09:19:58.27
くん社長からフォロー外されてて草
謎のお気持ち表明だ

274仕様書無しさん2022/04/27(水) 09:27:07.10
ミュートでいいのにフォロー外すなwww

275仕様書無しさん2022/04/27(水) 09:42:44.52

276仕様書無しさん2022/04/27(水) 09:45:31.77
ちょくはなんでおこなの?

277仕様書無しさん2022/04/27(水) 09:49:03.86
別に怒ってなくない?

278仕様書無しさん2022/04/27(水) 10:11:15.38
chokuが彼の影響力をお認めになられたということだな

279仕様書無しさん2022/04/27(水) 10:16:27.88
A問題今みたいなレベルの方が楽しめるけど
初心者にとってはどういうレベルがいいか悩ましいよね

280仕様書無しさん2022/04/27(水) 10:22:44.37
レート関係ないチュートリアルバチャを公式から遊べるようにして、そこでいい成績とったらプロフィール画面にトロフィーとかバッチがつくくらいでいいだろ

281仕様書無しさん2022/04/27(水) 10:34:21.32
バチャコンテストで600くらいまでレートあげてもいいぞ
レートの価値はゴミになるけどかまわないだろ

282仕様書無しさん2022/04/27(水) 10:38:45.00
競技なんだから初心者への配慮は不要

283仕様書無しさん2022/04/27(水) 10:39:37.06
相変わらずずれてるなぁとは思ったけど、フォロー外すほどひどいこと言ったとは思えない。フォロワーの少ない雑魚ツイッタラーにはめちゃくちゃダメージでかいんだぞ。鬼すぎるわ

284仕様書無しさん2022/04/27(水) 10:54:11.63
くんめっちゃヘラってて草

285仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:00:59.10
くん想像以上にブチギレてて草

286仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:03:51.20
どのツイートのせいでフォロー外されたのかイマイチわからん

287仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:15:08.26
chdiはレートが高いひとほど信頼性のある発言をすると信じてるから、レートが低いひとが意見してもノイズにしか聞こえない
ratismとしてあるべき姿だ

288仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:15:09.24
都合の悪い事はフォロー外して黙殺だなんて河野デマ太郎みたいな事しやがった
味噌来なくなったぞちょくだい(´・ω・`)

289仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:15:56.55

290仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:17:17.39
ツイートを控える…?

291仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:17:47.88
ツイート控える発言してから怒涛の連続ツイートしてるの思わず笑ってしまった

292仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:18:38.96
絶対ツイ消し&謝罪するから魚拓取るなら今だぞ

293仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:22:22.53
フォロー外すようなひどいこと言ってないだろうと思ったけど、今の連ツイみたら俺も外したくなったw

294仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:23:18.50
>>293
鍵かけた時に見れないのが勿体ないからフォローは外さないわ

295仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:24:14.93
ツイ消ししてるじゃん

296仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:25:00.91
鍵になっちゃったwww

297仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:25:20.86
お前らが魚拓取るとか言うから、ツイ消しされたし、非公開になった
でもすべてchdiのせいだし、chdiは謝罪文が出すべきだ

298仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:26:29.06
あと3日もすれば見れるようになるぞ

299仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:27:36.51
ユーザーの意見として聞いてくれたらうれしいなっていう態度じゃなくて、ちょくが間違ってて俺は正しいってイキられたらフォローはずしたくもなるわな

300仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:28:44.01
chdiに意見するのが許されるのは赤色からだし、赤色を目指してがんばってね
レート履歴を見ると右肩上がりだしまだまだいけるよ

301仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:33:22.70
そうなんだ別に意見したくないので私は実務と恋愛を頑張るね

302仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:34:31.52
フォローはずしたとたんに相手がヘラって鍵アカになっちゃったんだからckdiでもさすがに責任を感じるだろ

303仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:38:52.97
むしろ笑うわ

304仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:41:22.99
やりたいけど金と人が足りないってだけだろうし、文句いってもしょうがなくね

305仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:45:42.66
改めて見るとchdiがフォローしてる人数すさまじいな

306仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:47:08.55
エーミール的なツイート消えちゃってて悲しい

307仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:54:38.35
なぁ、ちょくてゃが何か言ったの?
消えてて見れん😭

308仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:54:52.83
ただのめんどくさいやつじゃんそりゃオフ会0人にもなる

309仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:56:36.46
つーかなんでそんなすぐ反応できるんだよ
業務中にツイッターに張り付いてるの?

310仕様書無しさん2022/04/27(水) 11:59:24.24
リモワか授業無い学生かニートなんじゃね

311仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:01:04.79
Twitterも5chも競プロも終了してほしい

312仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:02:05.41
スレ民に刺さるブーメラン

313仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:04:57.12
Twitterはイーロンマスクに買われて月額料金がどうこう言いだしてるしメジャーなSNSとしては終わる可能性ありそう

314仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:08:33.93
ほんとに何でフォロー外したのか気になるw
おもろいからいいけど

315仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:12:14.35
消えたツイートを見てたが、流石にひどいと思ってブロックした

316仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:13:07.48
お金出してまで彼のツイート見たくはないやろ

317仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:15:30.81
核戦争が始まったら全部終わるから心配するな

318仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:15:49.35
面白そうな時に限って鍵かけられてて見れないの悲しい
インフルエンサーとしては微妙だな

319仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:18:56.68
タイミングを見計らって鍵をかけることで、よりコンテンツとしてのプレミアムを高めてるんだぞ

320仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:20:22.06
くんもあれだけどE8くんもスライドまでつくってお気持ち表明してるの草
ちょくからしたらこっちのほうがイラっとするんじゃないか?

321仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:24:17.70
正直競プロ人口とか増やしたくないんでしょCHDIは

322仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:25:21.23
あーうるせぇ、金と人が足りないからやりたいけどできねぇんだよって言ってしまえたら楽なのにね

323仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:26:33.55
ABCだって本音を言えばやりたくないし赤未満の雑魚は黙ってろくらい言えばいいのにね

324仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:28:30.16
>>320
E8くんAtCoder垢BAN期待

325仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:29:56.47
E8は提案みが強いけど、くんは途中から人格否定みがあった

326仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:31:16.21
いや、彼の言ってることのほうが正しいぞ
みんな彼の意見に耳を傾けてみろ

327仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:31:44.87
くんは人権がないからね

328仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:32:19.55
くんの魚拓どこ

329仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:33:18.61
>>323
そういうのは言うとしたらこのスレでこっそり言ってるんじゃないの
さすがに表のSNSにそれ書くのはコンプラ的に無理だろ

330仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:35:41.33
トーンポリシングはやめてください

331仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:35:59.15
本音では寒色は本気では競技に参加してない中途半端な連中で、
よく考えずに発言する程度の知能だと思ってるだろうな

332仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:36:15.58
フォロー外しをぐだぐだ
言ってるの中高生のスクールカースト感がすごいな

333仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:37:26.89

334仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:38:12.04
>>329
法人成りしてるとはいってもやってることは大学サークルみたいなものですし問題ないのでは...
まあスポンサーは離れるか

335仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:40:13.28
>>333
ちょくはR400以下むけのコンテスト作るとはいってなくない?
くんが勘違いしてる?

336仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:41:00.29
E8くんだったらAtCoderでadminになって自分でメンテがありうるぐらいのポテンシャルあるからな

337仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:42:19.76
現実的な問題としてCD問題の量産がキツイか
灰後半~茶あたりの難易度の問題を適切に作るのって結構骨が折れるはず

338仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:44:35.59
E8くん入社させて勝手にやれっていっとけばよさそう

339仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:53:28.23
e8くんみたいにレッドコーダーで作問や執筆もしまくってる人が提案してるとやっぱ説得力がまるで違うよね
緑色みたいなのがそうだーって同調してるのはかわいげがあるだけ

340仕様書無しさん2022/04/27(水) 12:53:41.36
>>333
ABCだって低レートのみが参加してんじゃん

341仕様書無しさん2022/04/27(水) 13:12:26.83
くんだって作問してコンテスト開催した経験ぐらいあるんだぞ

342仕様書無しさん2022/04/27(水) 13:20:18.04
e8もずれてるんだよなぁ。そもそも競技人口増えるのが良いことという最初の前提が間違ってるので、その後の論旨は全て無意味

343仕様書無しさん2022/04/27(水) 13:25:40.76
そもそも文明社会が存続するべきという前提が間違ってるからな

344仕様書無しさん2022/04/27(水) 13:28:14.94
人が増えたところでそれをお金に変換できるのかという問題があるので会社としてのAtCoderは結構詰みに近い感じはある

345仕様書無しさん2022/04/27(水) 13:29:59.05
AtCoderは就活サービスですよ
就活に関係ないコンテストは本来不要

346仕様書無しさん2022/04/27(水) 13:32:18.94
AtCoder出身の競プロ人材が広く社会で役に立ってるならいいけど99%ははただのパズルヲタクで終わるやん?

347仕様書無しさん2022/04/27(水) 13:34:28.33
むしろ今はもともと社会に有用な高学歴層しかいないから
社会で役に立つことになってるが幅広い層が参入すると役に立たないことがバレるって話じゃないの

348仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:00:25.33
有望な若者を算数パズル漬けにするのは社会の損失

349仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:02:57.88
くんはなぜツイッター辞めないんだ…辞めた方がいいの自分でも分かってるでしょ

350仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:03:52.68
イーロン・マスクTwitter爆破しろ

351仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:04:00.74
まずお前が5chをやめて見本みせろよ

352仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:07:09.14
彼は自分のメンタルのためTwitterをやってるわけじゃないだろうし、Twitterが原因でヘラっても辞める理由にはならないっしょ
別の目的があるんだろうし

353仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:09:13.89
またフォローしてくれるまで拗ねるナリ

354仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:09:57.01
あー、e8は自分のお仕事につなげるのか。自分で作問した初心者向けコンテストを次の書籍のコンテンツにする感じかな。唐突に空気読めない提言ぶっ込んで何事かと思ったけど賢いね

355仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:10:39.19
chdiにもわずかな良識があるらしい

356仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:13:20.07
chokudai、くん煽ってて草

357仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:15:20.36
e8くん、本当に自分でコンテストをやる気なのか
やっぱ説得力と行動力が桁外れだな
こどふぉもDiv.4を続けそうな気配があるし、本当の初心者コンテストが始まりそうだ

358仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:18:22.15
そんなコンテストマジでどうでもいいから、蟻本のモダンでより上級なやつを書いてほしい

359仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:19:22.24
ちょくトドメさしにいっててわろた

360仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:22:08.24
ほら、高橋君はもうあやまってくれてるよ?
くんもさ、もうあやまってあげようね?
それでケンカはオシマイ、また仲良くしてあげてね?

361仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:23:37.68
幼稚園かよ

362仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:30:32.84
色々ありますけど、「不快かつ的を射ていないかつそれを説明しても同じことを言い続ける」とかかなあ……。

だそうです

363仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:33:43.10
あやまってるていでフォロワーにさらしてトドメをさしにいくスタイル

364仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:34:25.33
まあでもそうだからしゃあない

365仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:34:58.21
5ちゃんのお前らのことじゃん

366仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:40:52.90
俺らはもともとフォローされてないから何言っても良い

367仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:43:39.55
そもそもフォローってなんの価値があるのさ
レートしか価値ないだろっていつもの調子で頼むわ

368仕様書無しさん2022/04/27(水) 14:46:08.71
対等に議論できると思った相手に突然無視されはじめたら悩むでしょ
そういうことだよ

369仕様書無しさん2022/04/27(水) 15:03:08.53
高々数レスのお気持ち連投にわざわざ反応してる時点でcdが負けてる感じがする

370仕様書無しさん2022/04/27(水) 15:03:56.75
ls

371仕様書無しさん2022/04/27(水) 15:04:59.31
誰も悪くないのに全員ちょっとずつ不幸になってるのまじでウケる

372仕様書無しさん2022/04/27(水) 15:07:22.34
知能差別という原罪を背負っていることを忘れるな

373仕様書無しさん2022/04/27(水) 15:08:44.18
くん久々に炎上か、やっぱり面白いな
謝罪配信楽しみにしてます

374仕様書無しさん2022/04/27(水) 15:11:07.70
くん晒しツイートにファボ大量についてて草

375仕様書無しさん2022/04/27(水) 15:13:17.98
先に謝罪したほうの勝ち

376仕様書無しさん2022/04/27(水) 15:14:19.81
くんのメンタルの弱さ的に、ちょくに晒されたらかえってこれなくなるんじゃね?

377仕様書無しさん2022/04/27(水) 15:21:11.65
大丈夫、5/1まで休止なので今は見てないはず

378仕様書無しさん2022/04/27(水) 15:21:58.70
ツイートはしない(ついったやらないとは言ってない)を公言しとるからなぁ

379仕様書無しさん2022/04/27(水) 15:22:50.58
プロフを更新し続けるんだから、全然かわらんような

380仕様書無しさん2022/04/27(水) 15:43:12.16
反論リプやミュートせずフォローはずしたってことは相当しつこかったんだろうか

381仕様書無しさん2022/04/27(水) 15:44:53.31
月1以上ペースで毎回同じようなこと言ってたからね

382仕様書無しさん2022/04/27(水) 15:47:17.96
うざいと思われたってことはちゃんと届いてるんやな。俺のツイートなんかフォローされてても見てもらえないと思うけど、vtuber枠のリストに入ってたんかな?

383仕様書無しさん2022/04/27(水) 15:47:30.95
chdに丁重に扱ってもらいたいなら、VTuberになるのがおすすめ
目の色変えて向こうから近寄ってくるよ

384仕様書無しさん2022/04/27(水) 16:05:10.07
言いたいことがあるならオフ会で直接言えば確実だろ

385仕様書無しさん2022/04/27(水) 16:09:30.06
反省してツイートを自粛してプロフ更新で情報発信しますとか
意図的に煽りに行ってるようにしか思えんな

386仕様書無しさん2022/04/27(水) 16:33:06.19
プロフを固定ツイートとして使う天才

387仕様書無しさん2022/04/27(水) 16:34:00.37
プロフならchdでも読めるし策士

388仕様書無しさん2022/04/27(水) 16:39:10.46
再フォローされてもどうせミュート放置だしフォローされることにこだわる意味ある?

389仕様書無しさん2022/04/27(水) 16:39:14.87
本人はどうして外されたのか分かってないらしい

390仕様書無しさん2022/04/27(水) 16:47:00.67
なんでここも見てるのに分からないんや? 素で不思議やわ

391仕様書無しさん2022/04/27(水) 16:56:52.86
くんのプロフ、文才ありすぎ

392仕様書無しさん2022/04/27(水) 17:00:06.96
プロフがマジで病んでる
別に変なことは起きてないし、それほど気にすることないのに

393仕様書無しさん2022/04/27(水) 17:01:30.17
だったらいじるのやめろや
さすがにお前らのほうがキモすぎる

394仕様書無しさん2022/04/27(水) 17:04:37.53
ここで触れなかったらプロフの更新に誰も気づかんやないか
見てもらいたくて更新してるんやろ?

395仕様書無しさん2022/04/27(水) 17:07:05.46
けんちょんの新しい本、そろそろ読んだひとおる?
どんな感じだった?

396仕様書無しさん2022/04/27(水) 17:07:44.32
ちょくにdmして謝ることくらいしかできんのちゃうか?

397仕様書無しさん2022/04/27(水) 17:10:54.18
そもそもフォロワーは他の人がモメてるのを見たくないねん
見えないところで直接やりとりしてくれ

398仕様書無しさん2022/04/27(水) 17:19:18.37
chd、フォロワー外す基準についてのツイート消したかな
じゃあもう無かったことにして元に戻ってええんやで

399仕様書無しさん2022/04/27(水) 17:25:53.54
むしろ公式の人間にフォローされてると監視されてるみたいで嫌なんだが
そんなにフォローされたいもんなのか

400仕様書無しさん2022/04/27(水) 17:50:07.54
俺は少しでも競技プログラミングに関して呟いてるアカウント全部ブロックしてる

401仕様書無しさん2022/04/27(水) 17:52:01.32
競プロの話はここで十分やね

402仕様書無しさん2022/04/27(水) 17:52:44.99
chdmanがツイ消しして読めなかったから外された理由分かんないの?読んだ上で身に覚えないの?

403仕様書無しさん2022/04/27(水) 17:54:20.94
俺も成りきりアカウント作ろっかな

404仕様書無しさん2022/04/27(水) 17:55:22.14
このスレはもうちょくだいも書けないのか

405仕様書無しさん2022/04/27(水) 17:57:08.49
くんもだいもツイ消ししてるから話の流れわからん
暇ニートはここに全部貼っとけよks

406仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:02:23.32
なおの消しツイは>>362だけやで
今回のというより累積退場っぽい

407仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:09:11.45
なるほどね
くんの日々の見当違いがchdのイライラゲージ溜めてたのか
このスレでも毎日のように話題になるもんな

408仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:10:00.59
くんの「そうかお前はそんなやつだったんだな」
みたいなツイが一番良かった

409仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:13:52.77
互いに正しさをぶつけていけ

410仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:16:28.15
プロフ文通芸笑えるじゃん
くんはスレ長級のレスバ人材として大成したな
個人的には白カピ、ルシファー、ゴリラあたりと並ぶ迷アカウント殿堂入り判定だわ

411仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:16:35.61
発言を比べて、フォロワーが多いほうが勝ち

412仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:18:03.40
くんにはあーだーこーだーに出演して直接プロレスしてほしい

413仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:21:17.53
>>408
ソーシャルメディアインフルエンサーにとってのフォロワーって、蒐集家にとっての蝶の標本と同じなんだな、
と妙に感心してしまった

414仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:24:42.01
>>初心者に優しくするのなら変えても良さそうです.
www

415仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:24:56.73
正直くんがここまで成長するとは思ってなかったわ天晴

416仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:27:02.41
運営も別にいじわるして問題を作ってるわけなくて、たまたま難易度調整ミスっただけなのに、
初心者排除!って騒がれたら相当イラっとするだろ

417仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:32:28.25
やっぱりくんはだめだ
スレ長を推せ

418仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:34:06.61
初心者を排除してるかどうかの指標は
問題の難易度よりも解説のほうが適切だと思うんだよな

419仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:34:46.89
やるだけ

420仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:36:08.16
ただのクレーマーなんだよな

421仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:38:11.70
くんも運営と戦う人として認知され始めたか
運営と喧嘩してようやく一人前だよ、スレ長も通った道だ、頑張れ

422仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:40:16.08
A問題の難易度変更はよくわからない
どうせ同じカス問なのに中途半端に難易度上げる意味あったんかな
プログラミング勉強し始めて10分ぐらいで解けるような問題でいいのに

423仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:43:16.11
タイピング速度を競うだけの問題より
それなりの難易度があったほうがコンテストの趣旨に沿ってはいるんじゃないの

424仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:44:34.08
あんまり虚無でもつまらんしな。前回のも難問言ってもdiff103だし、これでふるい落とされるようなやつはどっちみち定着しない

425仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:44:37.42
個人的には凡人小学生が解ける問題があっていいと思ってるから、極論A問題はタイピングゲーで十分だと思ってるんだよな

426仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:46:12.97
コンテストでパフォが事故るたびにお気持ち表明しないといけないんだから芸人も大変だよね

427仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:48:29.34
ぶっちゃけこんな役に立たないしレートがかなりstableなゲームのレートが一時的に上がろうと下がろうと大体は真顔だと思うけど、Twitter芸人は無理にリアクションして喜ぶふりしたり悲しむふりしたりしてるからすごいなと思うよ

428仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:49:34.67
>>306
Deck開けっぱだったから今読んでるけどこれで笑った

429仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:52:28.04
初心者増えて嬉しいか?他のネトゲみたいに過疎るとマッチングしなくて遊べないとかないし

430仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:52:46.42
「嘘だろchokudai」よりもずっと真に迫った表現
これは文学赤だね

431仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:53:20.00
初心者流入減ったらレートも減るが

432仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:53:59.54
エーミール芸は点数高い

433仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:54:16.14
魚拓くれ

434仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:54:43.10
引退する人と同じ程度に初心者が入ってくるのが理想

435仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:55:38.17
ユーザー増やしたいんだったら、コンテスト内容じゃなくて、
リリアンみたいにバズる宣伝役が必要

白カピに仲介してもらおう

436仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:55:48.39
プレイヤーの代謝が止まるとオワコン一直線だからな

437仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:55:49.34
フォロー外された理由も予想ついてそうで否定的なコメントもあんま止める気なさそうなのが伝わってくるいいプロフ文

438仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:57:08.48
今のABCのC問題難しすぎってキレてる人に脳死で解ける簡単な問題セットを与えても、
今躓いてるレベル帯の問題解く能力が上がるわけじゃないから文句言われ続けるんじゃね

439仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:57:23.00
うちは経歴年齢不問で赤コーダーを年収2000万で雇用しますって
企業が出てくればいいだけ

440仕様書無しさん2022/04/27(水) 18:58:21.32
結局白カピのコンサルがGoogleに入れるか否かを決めるので、AtCoderが白カピを電通からもらった三億で買収して、高レート者から優先的に白カピのコンサルを受けられる制度にすれば革命的サービスになる

441仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:00:14.63
最近Cで出てるDPってDPという概念を知ってればガイジでもできるけど、割と初見だと解きにくいから、従来のCとちょっと違うなあとは思ってる

442仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:00:49.45
白カピがレート上位者に手ほどきしたら、就活なんて超絶楽勝だろうな

443仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:07:07.03
てかchokudaiって万単位でフォローはしてるけど、別にそれでツイートみてないよな
そういう意味であえてフォロー外しするのは意思表示だろうな

444仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:08:47.59
てか中国在住の競プロerと連絡とろうとしてるけどなに?
いよいよ競プロ日中戦争を始めようとしてるから敵情視察?

445仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:10:29.39
中国のコンテストと問題かぶりを避けるための調査じゃないかな

446仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:13:16.73
中国在住の人が必要なのか、中国語話者が必要なのか

447仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:16:05.25
もうAlanみたいなやつにAtCoderは侵攻されてボコボコにされてるわけで、競プロ大戦は始まってるよ
ratism至上主義に基づく戦時翼賛体制で界隈を固める必要があるのに、緑コーダーの国内不満分子に構ってる余裕なんてないよ

448仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:18:53.76
ウクライナはプーチン、AtCoderはAlanと連携して攻められているな

449仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:20:50.74
白カピって確か中国語もできただろ
いよいよ三顧之礼で白カピを迎え入れる時がきたな

450仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:24:37.44
白カピがchdに影響されてVTuberやウマ娘の話をブログに盛り込むところを見てみたい

451仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:25:40.76
E8スライドみたいに本当に有効そうに見える施策出される方が実際はダメージでかそう
そんなことすら実行できずまともな代替案や反論も用意できない余裕のなさが露呈する

452仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:26:52.92
どこに有効そうな施策が?

453仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:28:35.28
単純にレーティングの下駄はかせるのとかすぐできて、初心者のモチベは上がるだろ
上の方は従来の認識を維持すればいいだけだし

454仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:28:44.25
散々既出なんだよなぁ

455仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:30:10.46
このスレでも似たような提案が散々既出なのはわかってんだよ
chokudaiがやる気ないからサボってるだけ

456仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:31:00.17
下駄履かせるのは簡単だけど意味がないからやらないんだよ

457仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:31:19.64
内部で散々やった議論を外から蒸し返されて、
「お前らはこんなこともわからないのか」って言われたら相当イラっとすると思うよ

458仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:32:53.34
レートって気持ちの問題だから色変ポイント増やして意味ないわけないと思うがな
そもそも実質的な意味で言えば、俺からしたら水以下の色の違いとかほとんど意味ねえと思ってるけどそれを励みに頑張ってる奴らもいるだろ?

459仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:34:04.83
E8くんはdiv4作ることより2冊目の本の執筆に集中してくれ

460仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:34:45.61
>>457
そもそもそんなこともわからないと本気で思ってる人の方が多いからね
そういうコミュニケーション続けてきたよな
色覚障害の件とか

461仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:35:49.56
下駄はかせるのって割と大変だと思ってる

462仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:36:56.04
灰で丸めてる部分の補正を部分的に緩めれば一瞬

463仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:38:53.60
chdからしたら会社と社員を守ってるつもりでいろいろ反論しがちなんだろうけど、
矢面に立つには界隈でかくなりすぎたよなあ
そのうちイーロン・マスクみたいになにかとお騒がせするようになるかもしれないな

464仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:40:48.13
そりゃ役に立たない、ほとんどの人にとってそんなに面白くないゲームで、就職の世話して金を稼ごうとかなかなか難しいし、下手に機能拡張する金も技術もないんだなというのは理解するよ

465仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:42:41.82
A+Bをやるだけみたいな簡単な問題なんてくさるほどあるのにわざわざコンテストにする意味ある?

466仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:44:18.46
灰diff虚無埋め楽しいっていう人が増えたとして結局茶diffが解けなくて飽きてやめると思うけど

467仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:44:23.08
そうだねABCは廃止しよう

468仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:45:19.13
算数ドリルとかやってりゃよくね、って気もする

469仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:45:31.90
程度の問題だな
ABCでたまに出るフローやるだけ問題とか暖色からしたらうんちみたいなもんだけど、そういう問題で競争が成立する層もいるし、小中学生とか、そんなに頭よくない方の大人には意味あるんじゃないの?

470仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:48:49.45
ABCの問題とか東大数学やってればよくね?って感じ
わざわざコンテストと銘をうって出す意味のあるレベルか?

471仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:50:37.98
趣味東大数学は恥ずかしくて言えんわ

472仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:50:48.65
競プロは役に立たない

473仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:50:59.90
教材も問題も足りてるんだし、過剰な要求はスルーしとけばいいのに

474仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:52:15.37
スレで散々レスバしてるのは見てるけど、あっとこ内部でまともに議論されてたってマジ?

475仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:53:52.90
足りてるかどうかは界隈人の主観よりユーザー変動をシビアにみた方がいいんじゃね
とりあえず中国の強いやつが無限に来てるのは知ってるけど、ガチ初心者の増減ってどうなん?

476仕様書無しさん2022/04/27(水) 19:56:26.41
急に競プロが受験数学や競技数学から卒業できず、大学以降の学業に馴染めなかった試験過適合者のアダルトチルドレンの受け皿として機能してる話を始めるのはやめろ!

477仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:03:01.82
赤同士なら身内みたいなもんだろ?
チョキダイはうちうちに事情話して無理だと納得させろよ
彼は前々から似たような提案してるから、そういう説明は受けてないんだろ

478仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:05:10.77
E8くんのことだから、div4を自分でつくる気でいて、反応をみてたんだろうね

479仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:05:27.69
実際ABCの虚無典型問題で満足して上に上がらない層もいるし、ABCはコンテストとしては廃止してARC、AGCだけでもいいかもな

480仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:10:01.15
ABCとヒューリスティックの儲けでARCとAGCを開催できている。それがなくなったらあっとこ自体終了やで

481仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:11:15.21
顧客の求めていたもの
過去問からランダムに選ばれた灰茶diffスピードランを公式が立てること
なんじゃねぇのってずっと思ってる

482仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:12:04.38
企業コンとかスポンサー枠ってどんくらいの収益になるんだろ

483仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:12:05.14
そもそもABCって四問しかなくてパフォも最大1600までのおもちゃみたいなコンテンツだったのに、いつの間にか八問になって大体の企業コンを包括し暖色にもなれるコンテストになったよな

484仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:14:56.50
ぶっちゃけ大体の企業の求めるレベルからしたらAGCよりも灰茶スピードランの方に金払いたいよな

485仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:18:10.91
ABC廃止だな

486仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:18:25.67
チーム戦にして
算数パズル+灰茶早解き+ヒューリスティックのトライアスロンあたりが
企業の需要に一番マッチしそう
陰キャチー牛向けのソロゲーを続けても社会不適合者を増やすだけだろう

487仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:19:26.40
灰茶スピードランが有効なら灰茶虚無埋めこそが真の実務寄りトレーニングとなるのか

488仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:20:35.81
まあ灰のほうが実務的ではある

489仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:20:45.33
チーム戦ネトゲもそんなに珍しくないし、普通にそういう方向性はありだよな
荒れそうだけど

490仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:22:03.91
灰茶早解きだって寒色より暖色のほうが速いことが多いだろ
現実見ろ

491仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:28:02.16
競技RDBしろ

492仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:29:59.90
実務やってわかったけど重要なのは会議力だわ
空気読みつつ自分の意見をうまく通せる能力があればアルゴリズムの知識とかどうでもよすぎる

493仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:33:52.87
黄色だけど会議でいつも灰色に論破されてるわ

494仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:37:02.39
HL分解の説明でも始めれば無双できるだろ
灰色となにを会議してんだよ

495仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:38:53.05
ガイジ vs 灰色

496仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:39:36.91
明日今月の成果報告する会議あるけど、HL分解について説明すれば乗り切れる?

497仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:41:19.26
ニートだから分からないんだけど、会議って何話すの?

498仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:43:27.63
灰diffの問題を偉い人が間違えるから、それをどうやって間違ってないように見せるかとか

499仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:49:52.89
ソーシャルメディアインフルエンサー対策とか

500仕様書無しさん2022/04/27(水) 20:50:07.45
あとはもう中国人に乗っ取られるだけの衰退コンテンツが日本でこの先生きのこるには

501仕様書無しさん2022/04/27(水) 21:14:39.22
普通にくんがかわいそう

502仕様書無しさん2022/04/27(水) 21:23:51.24
むしろ国ごと乗っ取られかねないんですが

503仕様書無しさん2022/04/27(水) 21:26:12.91
自分のどこが悪いのか客観視できないのは確かにかわいそう。世の中悪意しかないように思えちゃうだろうな

504仕様書無しさん2022/04/27(水) 21:31:08.34
のいみか副社長にマジレスで説教してもらえば

505仕様書無しさん2022/04/27(水) 21:34:14.06
今回は俺らそこまで悪くない気がする
もちろんヲチは善ではないけど消されたckのツイのほうが攻撃力高いよ

506仕様書無しさん2022/04/27(水) 21:38:10.61
CHDIのやりたい方向と真逆に走ってるけどE8くん大丈夫なのか?

507仕様書無しさん2022/04/27(水) 21:40:03.67
別に社員になりたいわけでもないのになんの問題が

508仕様書無しさん2022/04/27(水) 21:44:53.34
灰茶の相手してる暇あったら研究しろ

509仕様書無しさん2022/04/27(水) 21:44:56.59
プロフ今見たけど面白すぎるだろ

510仕様書無しさん2022/04/27(水) 21:52:52.19
今回は、フォローを外されてヘラってから、スレが盛り上がったな

511仕様書無しさん2022/04/27(水) 22:16:29.04
chokudaiの反対を行くとは、つまり正しいということか

512仕様書無しさん2022/04/27(水) 22:27:07.36
ネームカードの転売禁止みたいな話してたのもかなり面白かった
ルシファーと同じ系統のヤバさを感じる

513仕様書無しさん2022/04/27(水) 22:34:12.86
自分の価値を勘違いしているところにsyamuと似たものを感じる
syamuでさえ有名になる前から登録者数3000人いたからそれ以下だが

514仕様書無しさん2022/04/27(水) 22:36:38.32
競プロの裾野を広げたくないであろうchはE8くんとかの活動を歯痒く思ってそう

515仕様書無しさん2022/04/27(水) 22:52:11.01
ABCのA~Dなんて既出でしかないだろうし、作問コストがーって話なら公式バチャコン出しとけばいいと思うけどな

516仕様書無しさん2022/04/27(水) 22:57:48.27
といってもここのスレ民がめちゃくちゃ買うからね

517仕様書無しさん2022/04/27(水) 23:01:31.53
競プロの間口が広がったら就活生のおもちゃになりそう

518仕様書無しさん2022/04/27(水) 23:08:50.00
運営も中国人の進撃を見て所詮競プロはパンピーなんて入れずにキモいオタクが隅っこで細々やってるぐらいが治安的にちょうどいいコンテンツだと痛感したのだろう
なおマネタイズ

519仕様書無しさん2022/04/27(水) 23:12:20.98
そもそも名前の色が何色だから誇らしいとか悔しいとかが幼稚じゃない?
小学生みたいで
色を廃止してレートだけでいいよ
まともな競プロerなら数値で理解できるだろ

520仕様書無しさん2022/04/27(水) 23:15:50.16
数字で競うなら納税額でいいだろ社会の役にたつぞ

521仕様書無しさん2022/04/27(水) 23:19:57.14
納税は義務だし寄附金額にしよう

522仕様書無しさん2022/04/27(水) 23:22:48.45
レッドコーダーのことを、アカレンジャーって呼ぶとかわいくなる

523仕様書無しさん2022/04/27(水) 23:27:31.87
収入がゼロだから納税は義務じゃない
はい、論破

524仕様書無しさん2022/04/27(水) 23:30:08.59
収入がゼロでも支出がゼロでなければ納税しているのでは?

525仕様書無しさん2022/04/27(水) 23:32:05.14
日本国民じゃない可能性や無人島で自活している可能性などのコーナーケースには気を付けよう

526仕様書無しさん2022/04/27(水) 23:33:07.22
レートの区切りを細かくするとかどうでもよくね。
面白い問題が出るかどうかと今解けない問題もやってけば解けるようになりそうって感覚のほうが大事だと思う

527仕様書無しさん2022/04/27(水) 23:37:00.19
入出力方法のチュートリアルを動画で作ったほうが100倍初心者にとって有益

528仕様書無しさん2022/04/27(水) 23:39:35.22
何でもかんでも動画で見なきゃ理解できない人って頭どうなってるの

529仕様書無しさん2022/04/27(水) 23:51:56.30
動画メディアにイラついちゃって全部書けって思うんだけど、動画が得意で文章苦手な人は逆なんだろうな
いずれにせよ偏ってると生きづらいな

530仕様書無しさん2022/04/27(水) 23:54:24.26
3行でまとめられることを動画で5分くらいで喋ってるの本当に無駄だと思う

531仕様書無しさん2022/04/27(水) 23:54:50.37
そんな無駄な動画あるの

532仕様書無しさん2022/04/27(水) 23:55:15.57
エンジニア系のやつとかでいくらでもある

533仕様書無しさん2022/04/27(水) 23:59:20.26
くんを無駄とかいうな

534仕様書無しさん2022/04/28(木) 00:04:00.52
ふつう、ほとんどのことは口頭じゃなくて本で学ぶもんだ
講義や動画じゃないと学べないというひとは要領が悪すぎる
E8くんも時間を効率よく使うために大学の学習を自習で進めてる

535仕様書無しさん2022/04/28(木) 00:15:52.85
自力で本を読めない層まで対象を広げる意味ってあるのか?
どのみち苦しむだろ

536仕様書無しさん2022/04/28(木) 00:27:46.61
復習用のメモとして自分のために動画とるってならわかるけど、
他人に見せる解説動画でライブコーディングして20分以上尺とるのよくわからん。

537仕様書無しさん2022/04/28(木) 00:29:02.58
gifアニメ付き記事が最強なんだよなぁ…

538仕様書無しさん2022/04/28(木) 02:14:03.10
色の区分けとか赤になって初めてつくくらいで丁度いいだろ
赤以外はノイズ

539仕様書無しさん2022/04/28(木) 04:25:22.42
レートはおまけ機能程度に考えてる奴って意外と少ないんだな

540仕様書無しさん2022/04/28(木) 07:50:48.90
このスレとかじゃ様式美として煽ってるだけでおまけだしどうでもいいと思ってるよ

541仕様書無しさん2022/04/28(木) 08:06:42.53
むしろ赤未満は一色でいいよ

542仕様書無しさん2022/04/28(木) 08:11:46.44
くんって普通に表でも馬鹿にされてるんだな
あの bio は痛すぎるけどかわいそう

543仕様書無しさん2022/04/28(木) 08:33:23.32
このスレはくんの味方だよ

544仕様書無しさん2022/04/28(木) 08:38:02.34
客観能力を磨こうね

545仕様書無しさん2022/04/28(木) 08:42:06.70
勝手にスレを代表するのもやべえ

546仕様書無しさん2022/04/28(木) 08:46:28.59
ゴリ!

547仕様書無しさん2022/04/28(木) 09:00:09.18
あっとこ民住民税非課税世帯多そう

548仕様書無しさん2022/04/28(木) 09:15:52.14
あんま関係ないけど
このブログで言われてるところとか
https://anond.hatelabo.jp/20200317211716
最近のこの発言とかみてても思うけど
https://twitter.com/chokudai/status/1516604469953191936?t=VzKNmjcjgCE2I6edNVRKGw&;s=19
社長結構倫理観バグってて万人ウケする人間ではない気がする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

549仕様書無しさん2022/04/28(木) 09:21:13.87
ユーザーの社会レートが低いせいで
社長だから誰とでも仲良くできる人格者みたいな思い込みが発生してるだけで
倫理観がやばいっていうほどアレな人間ではないだろ

550仕様書無しさん2022/04/28(木) 09:25:13.49
競プロラーはすべからく社会レートが低いが?

551仕様書無しさん2022/04/28(木) 09:26:16.77
エロゲ脳なんじゃないの

552仕様書無しさん2022/04/28(木) 09:28:02.78
哀しみの貴公子さんは社会レート高いだろ

553仕様書無しさん2022/04/28(木) 09:43:13.54
プロフ変わってるわね

554仕様書無しさん2022/04/28(木) 09:46:11.13
ワロタ

555仕様書無しさん2022/04/28(木) 10:28:11.06
灰と朱だけのカッコ良すぎるレーティングシステム

556仕様書無しさん2022/04/28(木) 10:35:13.75
すべからく警察だ!

557仕様書無しさん2022/04/28(木) 10:37:58.31
色を細かく区分する案が出てるけど、これで何を解決しようとしているのかわからん
色変した途端に引退するひとすごく多いし、区分を多くすると引退する人多くなったりしない?

558仕様書無しさん2022/04/28(木) 10:56:56.43
引退しやすくして、みんなの時間をより有意義なことに使えるようにするための仕組みか

559仕様書無しさん2022/04/28(木) 12:03:42.23
大丈夫、くんは完全悪ではないよ

560仕様書無しさん2022/04/28(木) 12:06:32.51
色増やそうが〇〇色以下は人非人みたいな空気がなくならない以上無駄だと思うがな

561仕様書無しさん2022/04/28(木) 12:15:34.47
リムられてヒスっただけで絶対悪だと思う人いないでしょ

562仕様書無しさん2022/04/28(木) 12:26:15.39
本当に何も悪いことしてないのになぜかヘラってるから面白がられてるだけなので、ckdみたいになにも感じてないフリしておけばいい

563仕様書無しさん2022/04/28(木) 12:27:09.18
レートの区分けとかどうでもいいから典型90の解説を書き直してくれ

564仕様書無しさん2022/04/28(木) 12:28:31.06
不謹慎だけどブロックされてたらどういうムーブしてたのか見たい

565仕様書無しさん2022/04/28(木) 12:29:32.93
たしかにブロックじゃなくてフォロー外しただけだもんな
どう考えても気にしすぎだよ
メンヘラを相手にするのは難しいな

566仕様書無しさん2022/04/28(木) 12:31:55.37
そもそもchdは正義じゃない

567仕様書無しさん2022/04/28(木) 12:32:49.30
正義はプーチンにあり

568仕様書無しさん2022/04/28(木) 12:35:59.86
chdみたいな業界のスーパースターにフォロー外されたら自殺したってしょうがないだろ
chdはそこまで責任を持て

569仕様書無しさん2022/04/28(木) 12:38:21.38
別に悪だと思ってるやつは誰もおらんし競プロ界隈への影響もまったくないから元気についったーやっててほしい

570仕様書無しさん2022/04/28(木) 12:41:41.40
悪とは思ってないけど変とは思ってる。絶対変くらいやな

571仕様書無しさん2022/04/28(木) 12:55:34.00
プーチンもckdも似たようなもんだし、たぶん正義だろ

572仕様書無しさん2022/04/28(木) 13:02:33.12
さすがにもう大丈夫そうだな
ぶっちゃけ普通は誰もあなたのことなんてウォッチしないから、大騒ぎだけしなきゃいい

573仕様書無しさん2022/04/28(木) 13:04:42.69
さんざん擦っておいてよく言うわ
さすがガイジスレ

574仕様書無しさん2022/04/28(木) 13:06:51.33
5chもTwitterも競プロも早く終了すればいいのに

575仕様書無しさん2022/04/28(木) 13:09:02.08
謹慎我慢できなくなってて草

576仕様書無しさん2022/04/28(木) 13:12:11.56
くんが中高でいじめられてた情報って初出?

577仕様書無しさん2022/04/28(木) 13:41:43.26
小学校から大学や社会人となるまでの間にイメージが変わるなんて普通のことだし
黒歴史ぐらいだったら誰でもある

578仕様書無しさん2022/04/28(木) 13:46:35.86
まあ競プロなんかにすがるような人はメンタル弱そう

579仕様書無しさん2022/04/28(木) 13:48:31.42
だから筋トレをしろといっている
たいていのことは健康な肉体と強大な筋肉で解決される

580仕様書無しさん2022/04/28(木) 14:07:00.60
くん、配信をしなさい、なぐさめてあげるぞ

581仕様書無しさん2022/04/28(木) 14:22:59.44
そういえば魚拓の開発者は、日本一の筋肉を持つエンジニアだったな

582仕様書無しさん2022/04/28(木) 14:28:37.05
新沼大樹といえば CoC #4 を閉じられるようになったらしいから、競プロ界でいうところのりんごさんとかPetrみたいなレベルのレジェンド

583仕様書無しさん2022/04/28(木) 16:03:00.57
Div4作っても、そのうち今度はDiv5作ろうみたいな話になったりせんかな
Div6くらいになると文章の読解問題ばかり出るようになりそう

584仕様書無しさん2022/04/28(木) 16:09:13.45
chd内容はいいんだけど、これもうちょっと早くツイートしてほしかったな

585仕様書無しさん2022/04/28(木) 16:50:12.86
上海はもう一ヶ月もロックダウンしてるのにまだ万人単位で感染者が解除できないらしい
上海のコロナは住宅の壁を超えて感染するの?

586仕様書無しさん2022/04/28(木) 16:50:54.60
なんか書き間違えてた

感染者がいて解除できないらしい

587仕様書無しさん2022/04/28(木) 17:04:39.44
競プロerってCoC Tすら閉じれなさそう

588仕様書無しさん2022/04/28(木) 17:29:54.22
なんていうかいちいち大袈裟なんだよな

589仕様書無しさん2022/04/28(木) 17:32:25.45
やまい的な何かということ分かってきたので今後あまり茶化さないようにする

590仕様書無しさん2022/04/28(木) 18:18:24.04
コドフォのDiv4にいけでFAなのでは

591仕様書無しさん2022/04/28(木) 18:40:17.55
ガイジスレは用法用量を守って正しくお使いください

592仕様書無しさん2022/04/28(木) 19:01:03.52
今週なんでコンテストないんや。世界的には平日やろ?

593仕様書無しさん2022/04/28(木) 19:07:05.84
みんな義勇兵としてウクライナに行ったから

594仕様書無しさん2022/04/28(木) 19:18:30.70
兵士にもちゃんと土日は休みを与えろよ
ブラック企業かよ

595仕様書無しさん2022/04/28(木) 19:23:17.50
戦争中でも競プロコンテストが始まったらみんないっせいに参加するから、
早解き全完したひとだけが攻撃を再開できて圧倒的有利なのでレッドコーダーを徴兵すべし

596仕様書無しさん2022/04/28(木) 19:34:37.91
戦場の競プロist

597仕様書無しさん2022/04/28(木) 19:55:01.54
今頃コードジャムに備えて
ロシアとウクライナのkプロerは戦場のハッピープログラミングやってるんだろうな(´・ω・`)

598仕様書無しさん2022/04/28(木) 20:07:54.61
しかし戦争は本当に終わらんな
ロシアがキエフを制圧するなんてもうありえないだろうし
プーチン政権が転覆しない限りは終戦しないのかな

599仕様書無しさん2022/04/28(木) 21:19:17.72
最低限でも、青色になるまで競プロを卒業できない事と似ている

600仕様書無しさん2022/04/28(木) 21:22:34.70
戦果パフォ灰茶じゃどっちも退けない

601仕様書無しさん2022/04/28(木) 21:54:40.13
ひろゆきが日本に核落ちる可能性について語ってる
ここのスレ民と思考過程も結論も同じじゃん

602仕様書無しさん2022/04/28(木) 22:03:16.12
これknのこと嫌いって意味で合ってる?
https://twitter.com/chokudai/status/1519556646246449153
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

603仕様書無しさん2022/04/28(木) 22:05:54.40
流石に深読みでしょ
だったらライター云々言わないし

604仕様書無しさん2022/04/28(木) 22:08:22.93
c*k.+i側はエアリプ1個で軽くお気になさらず、みたいに言って後は全スルーが正解だと思うんだがなあ

605仕様書無しさん2022/04/28(木) 22:09:43.29
10子年下の相手捕まえて精神攻撃するってひでーな

606仕様書無しさん2022/04/28(木) 22:28:45.61
>>602
どう考えてもそう言ってるな。「お前のこと嫌いだけどあんま気にしないでatcoder 使ってね」と。流石に殺意高すぎて引くわ…

607仕様書無しさん2022/04/28(木) 22:35:45.07
cκdのツイートを初めて見たとき
胡散臭いやつだと思ったやつは多いはずだろ

まあその通りなんだが

608仕様書無しさん2022/04/28(木) 22:46:13.47
色に段階をつけるやつ、拡張機能だと本当に必要な層に届かない気がする
いずれ公式が買い取るなりするのかな

609仕様書無しさん2022/04/28(木) 22:52:04.27
よく分からんけど実装早くて草
さす競

610仕様書無しさん2022/04/28(木) 22:52:12.94
フォローなんてよく整理のために気軽に追加したり削除したりしてるんだけど、そのたびにみんな一喜一憂してるの?

611仕様書無しさん2022/04/28(木) 23:00:54.33
正直フォロー外されると絶望感あるよ。フォロワー100人くらいしかいないので

612仕様書無しさん2022/04/28(木) 23:07:15.86
そうなんだ
ちなみに最近は、興味がないキャラ画像の投稿ばっかするようになったひとを何人か外したわ
興味がなさすぎてノイズだなとおもった

613仕様書無しさん2022/04/28(木) 23:18:22.48
コンビニのクーポンRTしてる人とか知らんソシャゲの話ばっかしてる人とかよくリムるわ

614仕様書無しさん2022/04/29(金) 00:00:15.55
立ち直りの早いメンヘラって最強だな

615仕様書無しさん2022/04/29(金) 00:53:41.19
ぶっちゃけckdiみたいな胡散臭いやつがトッププレイヤーって聞いて俺みたいな天才なら一瞬でトップなれるだろで競プロ始めた

616仕様書無しさん2022/04/29(金) 01:00:19.62
え、逆に小中高でイジメ受けなかった競プロerいるの!?
俺は小中

617仕様書無しさん2022/04/29(金) 01:38:59.79
え、そう?
小学校のときはお前らバカだなー、って調子に乗ってたし、中学校からはイジメなんてなかった
女子もいなかったけど

618仕様書無しさん2022/04/29(金) 01:58:23.87
俺は社会人になった今

619仕様書無しさん2022/04/29(金) 02:06:27.34
中学まで地方の公立だったからいじめというかイジられポジな感じだった。3年になって学年1位になったら遠慮されるようになったけど。やっぱ受験が大事なんやろね。低脳ども怖いよ

620仕様書無しさん2022/04/29(金) 02:26:56.64
アットコ自体が就活機能付きネトゲ程度の位置づけならば現状無能運営だしRatism推進のための装置とするなら有能運営だろ?

621仕様書無しさん2022/04/29(金) 02:31:52.62
スレ長は全然ここに反応しないあたり偉いよな

622仕様書無しさん2022/04/29(金) 03:29:49.56
AtCoderは就活機能付きネトゲじゃなくて、本質的に就活サービスだよ
なぜならレートが就活で役に立たないなら、ネトゲも機能しなくなる
それはつまりスポンサーがいなくなったということだからね

ネトゲ部分に課金するユーザーがいるんだったら、ネトゲ機能がもうちょっと軸になるかもしれんけどね

623仕様書無しさん2022/04/29(金) 08:15:47.23
こどふぉとかとぷこってどうやってまねたいずしてるんだっけ

624仕様書無しさん2022/04/29(金) 08:59:33.78
こどふぉはVK Cupとかデカい企業コンがお金の面では大きいんじゃなかったっけ

625仕様書無しさん2022/04/29(金) 09:55:31.39
コンテスト中にペナルティをリセットすることができる課金アイテムとか
他の特定の参加者にペナルティを付与する課金アイテムとかを実装すればええねん
自分に点数を加算するアイテムは超高課金が必要になるだろう

626仕様書無しさん2022/04/29(金) 10:00:34.71
ガイジ

627仕様書無しさん2022/04/29(金) 10:03:07.86
実際将棋のアプリとかそういう感じのアレな要素売ってるからなあ
儲けようと思ったらバカ向けに振るしかないという身もふたもない現実

628仕様書無しさん2022/04/29(金) 10:19:01.56
今日休みなの忘れてて出社しちまったぜ
ちくしょーー

629仕様書無しさん2022/04/29(金) 10:20:29.54
ただの休みならともかくゴールデンウィーク忘れるとか発達ガイジすぎるだろ

630仕様書無しさん2022/04/29(金) 10:46:32.06
電車にリーマンみたいなやつたくさんいたぞ
あいつら全員発達ってことでいいの?

631仕様書無しさん2022/04/29(金) 10:57:02.11
本質的には競プロじゃなくて競プロ界隈をやっているから、chokudaiのフォロー外しごときで垢BANされたかのような気分になるんだろ
chokudaiをはじめとしたキモい競プロer的な人種との馴れ合いがしたいだけなら、競プロそのものはやめVとかウマ娘みたいな低能趣味だけやってればずっと気分が楽なのに

632仕様書無しさん2022/04/29(金) 10:58:34.73
それはそうだな
正直コンテストに参加はしてもあんな連中の仲間に入ったら負けくらいに思ってる

633仕様書無しさん2022/04/29(金) 11:00:32.87
シカダイも灰色は分けた方がいいかもってずっと前から言ってるよね
ここまで実装が遅れてる理由が謎
内部に反対者とかいたりするの?

634仕様書無しさん2022/04/29(金) 11:07:30.52
ckdiは工数が足りないってよくいってるから工数さえあればやるんじゃないの?
いったい何に開発者の工数を使ってるのか全くわからんけど

635仕様書無しさん2022/04/29(金) 11:08:22.13
どうでもいいけど、んくの消えたツイートっぽいのが謎のbotに転載されて残ってるのウケる

636仕様書無しさん2022/04/29(金) 11:09:26.57
実務コンテストやって優秀者を開発枠で雇えばいいのでは

637仕様書無しさん2022/04/29(金) 11:11:13.21
優秀な開発者を発掘するために、競技RDBや競技アーキテクチャのコンテストを開催しよう

638仕様書無しさん2022/04/29(金) 11:14:53.60
ちょっとした仕様変更でさえかなり時間かかってるし、学生ベンチャーのイケイケのノリで最初にサイト作っちゃって、かなり保守と変更がしにくいシステムになってるんじゃないかと思ってる

639仕様書無しさん2022/04/29(金) 11:28:34.30
こどふぉやLeetCodeでもコンテスト開催直後にめちゃくちゃ重くなるなんてしょっちゅうだし、競プロerはクソ

640仕様書無しさん2022/04/29(金) 11:30:38.92
ソシャゲはじゃぶじゃぶ課金してくれる信徒がいるからインフラにも金掛けられるわけよ

641仕様書無しさん2022/04/29(金) 11:34:38.83
じゃあAtCoderもソシャゲ化して課金コンテンツを増やして機能開発に役立てよう

642仕様書無しさん2022/04/29(金) 11:39:18.22
PASTでマネタイズとはなんだったのか
競プロ好きな人が考える良問とは違うし、待てば問題公開されるし、お布施したい人はレートあるから資格としては要らないしで、いろいろ仕組みがおかしい気がする

643仕様書無しさん2022/04/29(金) 11:43:27.92
PASTやたら高いよなあ・・・
ABCの参加は月に1回まで無料で、2回以上の参加は有料みたいにするとしたら、PASTみたいな価格設定になんのかな

644仕様書無しさん2022/04/29(金) 11:46:18.02
一回ニ万円で週一りんご塾開講
ratism信者が100人ぐらい集まればそれなりの資金源にはなるだろう
社会的価値がないものを価値があると言い張ると、究極的には内輪の信者ビジネスをやるしかないよ

645仕様書無しさん2022/04/29(金) 11:52:33.85
ITキャリアへの憧れは子供の間でも高まってるみたいだし、田舎の生娘やウブな子供を騙して集めて塾に入れさせよう

646仕様書無しさん2022/04/29(金) 11:56:08.07
競プロに足りないのはアファーマティブアクションだね
現状キモい都市圏進学校系キモオタ男性が勝つだけの競技

647仕様書無しさん2022/04/29(金) 12:00:17.68
snukeの算数、競プロ講座開けよ

648仕様書無しさん2022/04/29(金) 12:01:04.07
売上年一億プラスってAtCoder的にはでかいのか
競プロ的には灰茶が仕切ってそうなJTC大手の決算を最近みているが、それらと比べると本当に吹けば飛ぶような事業なんだな

649仕様書無しさん2022/04/29(金) 12:02:44.94
就活以外だったら、教育関連でコンテンツ化していくのが自然だな
ためしにUdemyとかでなにかの解説動画をやったらPASTに近いぐらいを簡単に稼げてしまうのでは

650仕様書無しさん2022/04/29(金) 12:02:47.67
社会は灰茶が牛耳っている以上
この支配体制を破壊して脱却するために
競プロerはプーチンを支持するのが必然

651仕様書無しさん2022/04/29(金) 12:11:00.90
競プロも核のグレートリセットでサーバーが崩壊してまたリセットされるよ
そのあとに生き残ってコンテストに参加できるやつが真の高レート者となる
筋トレは怠るなよ

652仕様書無しさん2022/04/29(金) 12:14:30.46
教育産業はバカが相手だから裾野が広くて美味しんよな。あっとこもアルゴ式にフリーライドされてる場合じゃないぞ

653仕様書無しさん2022/04/29(金) 12:15:59.52
アルゴ式はどうやって収益化するんだろ

654仕様書無しさん2022/04/29(金) 12:18:26.69
チンコダイは住み分けをしていると言ってるけど、実際はパイzaとかアルゴ式にマネタイズできる部分をごっそり食われてるよね
大体、高レートの大半は、AtCoderがわざわざ用意した何かに課金しなくても自力でいろいろできる層なわけで

655仕様書無しさん2022/04/29(金) 12:20:12.98
株式会社アルゴ式

事業内容
(1)情報科学学習・研修サービス、スキルアセスメントサービスの企画・開発・運営
(2)前号に附帯関連する一切の事業

656仕様書無しさん2022/04/29(金) 12:22:45.76
企業教育を考えるとAtCoderよりはアルゴ式の方が使いやすそう
ジャッジシステムがあるからprogateみたいな脳死コピペでできるやつとは差別化できそうだし

657仕様書無しさん2022/04/29(金) 12:26:50.99
チンコダイ、意外と編集距離が小さい

658仕様書無しさん2022/04/29(金) 12:54:41.32
赤コーダー以外全員死んだらいい世界になるかな

659仕様書無しさん2022/04/29(金) 12:56:28.78
そもそも人間が多すぎることが諸悪の根源だから
どういう基準で間引いてもいい世界になると思う

660仕様書無しさん2022/04/29(金) 12:59:54.28
そんなに間引きしなくても、おれ以外の男だけをみんな間引くくらいでいいよ

661仕様書無しさん2022/04/29(金) 13:02:01.66
おはよう
今週は仕事しんどくてこんな時間まで寝ちゃった

662仕様書無しさん2022/04/29(金) 14:37:11.03
競プログレートリセットはまだなのか?
赤コーダーになった瞬間に引退したやつとか黒コーダーからやり直しでいいと思うんだが

663仕様書無しさん2022/04/29(金) 14:58:20.00
色変した瞬間に引退したひとは、見栄を張りたいだけの陰湿陰険オタク、ってことがすぐわかるからこのままでいいよ
陰湿陰険オタクマークをAtCoderのプロフィールページに表示してくれればなおよし

664仕様書無しさん2022/04/29(金) 15:04:58.73
色変引退が出てこないようにするために色なんて廃止でいいと思うわ

665仕様書無しさん2022/04/29(金) 15:11:33.18
放置するとレートが下がるようにすればいい
色変したら戻ってくるだろう

666仕様書無しさん2022/04/29(金) 15:16:47.38
ratedコンテストに不参加するたびに、レートが1%減少するようにしよう

667仕様書無しさん2022/04/29(金) 15:18:08.14
APEXみたいにシーズンで区切って定期的にレート切り崩すのは割とアリだと思う
停滞のモチベ低下を軽減できるし新規参入や復帰にも優しい

668仕様書無しさん2022/04/29(金) 15:32:18.90
シーズン制は悪くなさそうだけどレート一律没収がどの程度嫌がられるかによるよな
レートを気にする人は絶対的な数字と相対的な立ち位置のどっちを気にしてるんだろう

669仕様書無しさん2022/04/29(金) 15:34:19.02
シーズン区切りで卒業して帰ってこないよ

670仕様書無しさん2022/04/29(金) 16:10:39.06
AtCoderがそんなにAGC生やせるわけないだろ

671仕様書無しさん2022/04/29(金) 16:20:00.23
そういえばWTFってどうなったの?
廃止されたんだっけ?

672仕様書無しさん2022/04/29(金) 17:13:32.44
誰とは言わないけどパイzaをバカにしつつもマネタイズ部分では完敗してるの傍から見て滑稽じゃない?🤭

673仕様書無しさん2022/04/29(金) 17:35:49.60
批判するときは名前出せよカス

674仕様書無しさん2022/04/29(金) 17:40:02.39
paizaには萌えコンテンツを抑えられているからな
あっとこは暖色の気持ち悪い言動をサンプリングして淫夢みたいなコンテンツにしていけばニッチを狙えるぞ

675仕様書無しさん2022/04/29(金) 17:45:52.65
chkdaiもなりきり垢ならたくさん持ってるじゃん

676仕様書無しさん2022/04/29(金) 17:47:35.91
WTFより日経コン復活させろよ
VRで疑似オンサイト決勝開き先進的なニッポン復活を予感させてJTCのおっさんの心を鷲掴みにするぐらいやれ

677仕様書無しさん2022/04/29(金) 17:48:50.00
AtCoderももっとVTuberみたいな萌え要素で伸びしろがあるし、むしろそこしかチャンスはない
問題文の高橋君も、おにいちゃん、に変更するべき

678仕様書無しさん2022/04/29(金) 17:51:15.37
青木君はご主人様にしよう

679仕様書無しさん2022/04/29(金) 17:52:51.45
まだ開拓できてない層に訴求するという意味では、BLの方がいいと思うけどな
高青でも青高でもまあ料理次第でそれなりにはなると思っている

680仕様書無しさん2022/04/29(金) 17:56:14.61
普段ホームTLを見てないのにあえてフォロー外したり、フォロー外された側も大騒ぎしたりしてるところを見ると、ただならぬ関係性を感じるよね

681仕様書無しさん2022/04/29(金) 17:58:53.82
競プロはポスト淫夢を狙えるのか?
ホロライブ、にじさんじ、加藤純一、ライバルは多いぞ

682仕様書無しさん2022/04/29(金) 17:58:55.37
二人は本当はお互いにとても意識しあっているのね

683仕様書無しさん2022/04/29(金) 18:02:28.75
競プロのチーム戦ってトリオばっかだよな
二人プレイだとどうなるのか興味あるわ

684仕様書無しさん2022/04/29(金) 18:03:46.58
エーミール路線とか、明らかに男向け漫画には出てこないよね
少女漫画とかBL漫画のノリ

685仕様書無しさん2022/04/29(金) 18:12:22.95
腐の好みってだけでねちっこい男は少年漫画でもたまにでてくるでしょ

686仕様書無しさん2022/04/29(金) 18:20:59.92
これ実質「CH×くん」だろ

687仕様書無しさん2022/04/29(金) 18:46:54.90
新たなくんの誕生花

688仕様書無しさん2022/04/29(金) 20:38:42.71
直ちにdie(´・ω・`)

689仕様書無しさん2022/04/29(金) 22:37:51.21
誰かネームカード出品してくれ

690仕様書無しさん2022/04/29(金) 22:38:00.79
頼む

691仕様書無しさん2022/04/30(土) 01:17:13.52
お気持ちを呟く頻度を減らす最適化問題ってそんなに難問か?
明らかに0が最適解だろ

692仕様書無しさん2022/04/30(土) 01:17:40.29
Twitterのブロックは活用できるのにこの板を見るのが謎だ

693仕様書無しさん2022/04/30(土) 01:30:53.69
フォローされて怒るてsnsリテラシー低すぎ。彼ほど燃えてなくてもちょいちょいくるもんなのに

694仕様書無しさん2022/04/30(土) 01:37:35.84
2年前のツイートをわざわざRTしてて草

695仕様書無しさん2022/04/30(土) 01:45:38.13
殺害予告とかしてんの? マジでやめろよお前ら

696仕様書無しさん2022/04/30(土) 01:46:17.20
別に嫌がらせをしたいわけじゃなくてツイート見たいだけなのにブロックされて悲しい

697仕様書無しさん2022/04/30(土) 01:49:39.53
そんな話よりけんちょんの新刊の感想を聞かせてくれ

698仕様書無しさん2022/04/30(土) 01:50:56.42
殺害予告される状況だったの?そんな変なことしてたっけ

699仕様書無しさん2022/04/30(土) 01:51:47.55
今回のちょくとの件も本人が重く受け止めてるだけで別にたいしたことじゃないんだよな

700仕様書無しさん2022/04/30(土) 01:53:00.39
人によって耐久力も弱点も違うのは当然なんだからもうやめとけ

701仕様書無しさん2022/04/30(土) 02:00:19.34
俺はCHDI含めて臭いノリのラーは全員ブロックしてる

702仕様書無しさん2022/04/30(土) 02:13:03.14
傷ついたアピールするのは別にいいし、それで軟弱者とは言わんが、コンテスト開催側としてhkdiが自分のツイートを見て傷ついたからフォローを外したという発想はないのだろうか
社長の地位を利用して垢BANしたりTLの晒し者にしたりするような行為があったのなら、力の非対称性や歳の差から社長側がかなり大人げないと思うが、ただのフォロー外しだぜ

703仕様書無しさん2022/04/30(土) 02:22:04.86
赤コーダーのフォロー外しは緑コーダー100人分のスパブロに相当する
他人事だから大したことなく思えるだけでおまえらも同じ目に遭ったら泣き叫んで許しを乞うだろうがな

704仕様書無しさん2022/04/30(土) 02:24:03.83
日本で唯一のまともなRated競プロの運営者でRatismの開祖であり、レッドコーダーでアイドルでレジェンドで、界隈ではひろゆき以上のカリスマがchkdaiなんだから、仕方ないよ
cnkdaiがフォローを5つ削ったら1人ぐらいは路頭に迷ってるはず
chnkdaiはフォローを減らすときは、死刑執行と同じぐらいの責任を持って実施してくれ

705仕様書無しさん2022/04/30(土) 02:31:46.62
独裁者はプーチンがわかりやすいけど、チッ、アイツうぜーな、って思ったらすぐ死刑にするぞ

706仕様書無しさん2022/04/30(土) 02:49:50.02
嫌われたときに自分の正当性の主張を繰り返しても相手は返ってこないんだよな

707仕様書無しさん2022/04/30(土) 05:11:30.93
ミュートとフォロワー削除を駆使して精神衛生レートを維持する競技Twitter

708仕様書無しさん2022/04/30(土) 08:57:59.56
ABCやりたい…

709仕様書無しさん2022/04/30(土) 09:01:38.11
若者の精神を蝕む競プロ界隈はやっぱり解体しないとだめだな
30代以上の老害おっさんの機嫌を損ねる発言をするなんてむしろ名誉なことだと思えるくらいじゃないと
これからの世の中じゃ大成できないだろ

710仕様書無しさん2022/04/30(土) 09:03:41.66
>>706
支持者は増えることあるからセーフ

711仕様書無しさん2022/04/30(土) 09:17:09.26
あれ今週ABCないのなんで?
せっかくのGWなのに...

712仕様書無しさん2022/04/30(土) 09:18:28.32
フォロワー1桁だとブロックされるのか

713仕様書無しさん2022/04/30(土) 09:21:37.23
最近のスレ、くんの話しかないやん
次スレはtwitter 観察板でええな?

714仕様書無しさん2022/04/30(土) 09:26:19.36
裏垢できちゃったじゃん

715仕様書無しさん2022/04/30(土) 09:28:14.64
普通erなら裏垢もフォローできるよね?

716仕様書無しさん2022/04/30(土) 09:35:30.88
逆に今フォローしたらスレ民だってバレそう

717仕様書無しさん2022/04/30(土) 09:44:44.57
フォローできたわみたいな嘘ついたらくんに関係のない人にまで迷惑かかるから絶対にするなよ
現時点ではフォロワー数少なくてかなり絞れてしまうんだから

718仕様書無しさん2022/04/30(土) 10:02:12.07
現段階で裏垢入ってる人はくんに関係ある人じゃんww

719仕様書無しさん2022/04/30(土) 10:51:29.74
競プロerならプーチンの裏垢くらいフォローしとけよ

720仕様書無しさん2022/04/30(土) 11:25:22.58
実際chindekaiとunkの全面戦争が始まったらどっちの味方するよ?
俺はratismによる現状変更を許さないからunkを支援するぜ

721仕様書無しさん2022/04/30(土) 11:56:56.09
うむにく?

722仕様書無しさん2022/04/30(土) 11:58:11.53
unkじゃうんこじゃん

723仕様書無しさん2022/04/30(土) 13:09:23.56
俺もくんみたいにヲチられたい

724仕様書無しさん2022/04/30(土) 13:12:19.32
Youtubeチャンネル作ってここに貼ればいいじゃん自演し放題だし

725仕様書無しさん2022/04/30(土) 13:15:23.49
精進配信したらここの有識者がアドバイスするぞ

726仕様書無しさん2022/04/30(土) 13:18:55.43
白カピの別のハンネはnuc
反対から読むとcun
あっ…(察し

727仕様書無しさん2022/04/30(土) 13:25:52.46
競プロを終わらせるのはNucなんかよりNukeだよ

728仕様書無しさん2022/04/30(土) 13:37:00.61
顔も名前も知らんのに、1年以上文章だけでネタ投下してくれるって天才だよな

729仕様書無しさん2022/04/30(土) 13:51:00.78
スレ長もchinkyodaiからはフォロー外されてないしな

730仕様書無しさん2022/04/30(土) 14:38:44.06
そんなくだらんことで盛り上がってないで核シェルターの準備を急いだほうがいいぞ

731仕様書無しさん2022/04/30(土) 16:23:42.68
裏垢フォローしたいのにつながらん

732仕様書無しさん2022/04/30(土) 16:30:45.38
もう消えてるじゃん
はや

733仕様書無しさん2022/04/30(土) 16:32:34.45
unk
cnk
chkdi

734仕様書無しさん2022/04/30(土) 16:35:35.86
最も正しいのはこのスレでなにか言われてても反応しないことじゃない?

735仕様書無しさん2022/04/30(土) 16:41:13.80
twiに反応があると面白がっちゃうひとがいるから、ここの書き込みは無視するのがそら大前提よ
匿名でいじってくるような相手にコミュニケーションを取っちゃいけない

736仕様書無しさん2022/04/30(土) 16:48:53.44
コンテストの景品を核シェルターにすれば優秀な競プロerが多く生き残る世界になる

737仕様書無しさん2022/04/30(土) 17:09:55.86
>>732
消えてないぞ
本垢のリンクが普通に間違ってる

738仕様書無しさん2022/04/30(土) 17:32:24.94
極稀にだけどコンテンツを楽しむ事じゃなくて界隈に属することが目的になっている人っているよね
VRチャットとか行った方が幸せになれるのではないだろうか

739仕様書無しさん2022/04/30(土) 17:44:54.70
リンクから飛ぶんじゃなくちゃんと直打ちする熱心さを試してるんやな。今のところ合格者3名

740仕様書無しさん2022/04/30(土) 18:10:21.23
もしこの3人の中にスレ民がいたとしたらかわいそすぎるな

741仕様書無しさん2022/04/30(土) 19:02:40.92
そのうち1人はchkdiだよな?
信じていいんだよな、chinkdie?

742仕様書無しさん2022/04/30(土) 20:35:02.87
OH...YEAH...AH YEAH
zinc die casting(´・ω・`)

743仕様書無しさん2022/04/30(土) 20:37:06.19
第三次世界大戦を生き残るために用意するべき3つのもの
核シェルター
天然痘ワクチン
あと一つは?

744仕様書無しさん2022/04/30(土) 20:40:24.79
なぁ、GCJ1600→2000→1600で落ちた...
水色下位だとちゅらい

745仕様書無しさん2022/04/30(土) 20:45:27.06
緑で通過してるやつ全員ブロックした

746仕様書無しさん2022/04/30(土) 20:58:28.43
今回のGCJで出た問題の概要3行でおしえて

747仕様書無しさん2022/04/30(土) 21:02:54.57
場合分け
数学と解法エスパー
分からん

748仕様書無しさん2022/04/30(土) 21:02:57.34
unchodieからすればR1Cはアニメ見ながらでも通過できるものらしいから、落ちたやつは反省しろよ

749仕様書無しさん2022/04/30(土) 21:04:55.19
レッドコーダーと比べられても…

750仕様書無しさん2022/04/30(土) 21:06:23.78
このスレは赤コーダーしかいないぞ

751仕様書無しさん2022/04/30(土) 21:12:48.68
色を指標にする色盲差別はやめよう

752仕様書無しさん2022/04/30(土) 21:14:54.25
AtCoderは低知能と色覚異常者には厳しいから

753仕様書無しさん2022/04/30(土) 21:16:41.10
>>747
あざっす

754仕様書無しさん2022/04/30(土) 22:20:41.62
昔Round3まで行ったこともあったけどもうRound1突破するのがやっとだわ

755仕様書無しさん2022/04/30(土) 23:54:49.08
chinkodieはRound1C落ちた人を煽ってるのか
このスレと同じスタイルの煽りだな

756仕様書無しさん2022/05/01(日) 00:44:38.19
強すぎて弱い人にとって煽りになる文脈が分からん人って感じがする

757仕様書無しさん2022/05/01(日) 00:51:10.96
別の競技のプロが似たようなこと言ってたら炎上しそうだな。

758仕様書無しさん2022/05/01(日) 00:56:22.35
最近はスポーツでも強ければゲスい煽りも許されるみたいな空気もあるし
世間の基準がよくわからん

759仕様書無しさん2022/05/01(日) 01:06:09.02
くんの鍵アカとおらねぇww

760仕様書無しさん2022/05/01(日) 01:09:07.29
chdaiもたまにはDaiGoみたいに炎上してほしい

761仕様書無しさん2022/05/01(日) 01:12:59.77
東大ならまぁ適当に受験していいでしょ、って思って無勉強で酒んでから受けたら普通に全完難しくて死んだw (合格はしてる)

762仕様書無しさん2022/05/01(日) 02:22:46.61
どっちかっつーと煽ってると言うより全完逃した事が悔しくて言い訳してるように見える
どちらにせよ褒められた発言ではないが

763仕様書無しさん2022/05/01(日) 06:33:38.69
優勝オメ

764仕様書無しさん2022/05/01(日) 08:13:56.62
日本勢強いな

765仕様書無しさん2022/05/01(日) 09:00:51.78
スルースキルないと人生苦労するんだなってすごくよくわかる

766仕様書無しさん2022/05/01(日) 09:03:05.77
コロナという世代別人口比是正の最大チャンスを失った日本はどうすればいいんだ

767仕様書無しさん2022/05/01(日) 10:11:05.58
根本的に、いろんな人に自分のお気持ちを見てもらいたいから表垢で何回もお気持ち表明をしてたわけで、数人規模のフォロワーしかいない鍵垢に吐き出したところで本当にunkoの自己顕示欲と承認欲求が満たされるのか怪しい
鍵垢が巨大化するか結局表垢でお気持ち表明するようになるのかの二択だと思うな

768仕様書無しさん2022/05/01(日) 11:17:18.31
緑のお気持ち表明とか誰も興味ないんだよな

769仕様書無しさん2022/05/01(日) 11:18:21.10
興味ないのに言及を続けるガイジスレ民

770仕様書無しさん2022/05/01(日) 11:24:15.02
今の日本が強い競技って要するにしょうもないから他の国は本気だしてない競技な気がする
アルゴのレートで判断するに能力のポテンシャルじゃ中露に勝てないでしょ

771仕様書無しさん2022/05/01(日) 11:34:10.82
chinkodekaは短期マラソンなら一応最強格だから別にガチンコでやっても優勝はおかしくないと思うが
それはともかく日本だけガチメンツの可能性はある

772仕様書無しさん2022/05/01(日) 11:34:36.98
そもそも競プロでチーム戦って意味あるのかね
競技性が不必要にぼやけるように見えるし
トレーニングとしてなら精進で何度かペアプロやって集団作業の感覚掴めば十分じゃないの

773仕様書無しさん2022/05/01(日) 11:36:14.33
何度かペアプロやった程度で社会不適合が治るなら苦労しねえよ…

774仕様書無しさん2022/05/01(日) 11:43:03.44
社会不適合が辛すぎる
くんになりたい

775仕様書無しさん2022/05/01(日) 11:43:30.78
ガチガチのメンバーでチーム組んでる日本人が優勝してることよりロシア人とウクライナ人が同じチーム組んで上位に食い込んでることの方が俺のなかでは注目要素なんだが

776仕様書無しさん2022/05/01(日) 11:44:37.91
社会は灰茶が支配してるんだから
灰茶の気持ちが理解できないと社会不適合を起こす
それが嫌ならプーチンに文明社会を変革してもらうしかない

777仕様書無しさん2022/05/01(日) 11:50:11.47
コードレビューの前には、「恐れ入りますが」等、相手に配慮した言葉をつけましょう
明確なミスの指摘の際には「大変申し訳ございません、私も確認不足でしたが…」等の文言で、相手の責任ではないことを強調しましょう
明確ではないミス、好みの問題については、指摘しないか、指摘したとしても相手を最大限に尊重し、可能性の一つとして代替案を提示しましょう
結びには「お忙しい中お手数をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご確認いただけますと幸いです」等とつけ、相手のお時間をとってしまうことを謝罪しましょう

778仕様書無しさん2022/05/01(日) 11:53:50.37
普通コードレビューは時候の挨拶と前の飲み会のお礼から入るよね

779仕様書無しさん2022/05/01(日) 11:58:01.57
灰色が黄色のコードレビューする社会嫌い

780仕様書無しさん2022/05/01(日) 11:58:40.99
競プロerのコードって挨拶とか書いてないしコメントも敬語じゃないからこんなんだと社会じゃやっていけないんじゃないかと心配になるわ

781仕様書無しさん2022/05/01(日) 11:59:50.87
暖色なのに起業しないのが悪い

782仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:02:32.44
二分探索でO(NlogN)で落としたところを可読性を理由にO(N^2)に修正されそう
まあ、実際職場の九割が灰色ならアドホックに書いた二分探索のコードは保守できないからね、あながち間違ってるとはいえない

783仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:04:44.97
コードレビューでコメントをつけるときは、レビュワーのレートも併記してほしいです

784仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:05:44.40
別にボトルネックにならないんなら単純二重ループで済むところはそう書いた方がいいまである

785仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:06:17.12
全部キャッシュにしてO(1)にしよう

786仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:08:19.17
MLEしませんか?

787仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:10:20.70
A問題に算数パズル使わないで愚直書いた方が確実なのと同じだろ
そんくらい分かれよ

788仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:12:42.26
やっぱプーチンに社会リセットかけてもらったほうがよくない?

789仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:14:32.12
N=100くらいだったらまあ

790仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:16:00.72
わかってて愚直二重ループ書いてるのはいいけど、いざ必要なとき二分探索読めないから導入できない職場嫌すぎんか?

791仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:19:05.49
使用言語や職場のレベルにも寄るだろうけど、二分探索ぐらいの込み入った処理は大体ライブラリに投げるイメージだわ

792仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:21:22.62
プーチンもウクライナ侵攻のセーフラインを二分探索してるぞ

793仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:22:46.31
二分探索理解できるのなんて東大でもごく少数だから仕方ないね

794仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:27:29.07
まあいやならコーディング面接とかで書かせるしかないんじゃないの

795仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:41:32.68
すでに在籍している人も緑色以下はエンジニアを辞めさせてくれ

796仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:42:57.79
解雇規制を緩和するしかないね

797仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:44:27.50
エンジニアから別の雑用仕事にアサインを変えるだけでもええぞ

798仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:45:29.87
寒色はベーシックインカムで家でピザ食べながらひろゆきの切り抜きを見て一生を終えて
暖色がITエンジニアとして日本社会を牽引して繁栄をもたらす社会にすればいい

799仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:46:13.48
学歴偏重社会から、レート偏重社会へ

800仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:47:10.03
寒色のくせにエンジニアになろうっていう図太さだけは尊敬するわ

801仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:52:03.46
中国勢がほぼ参加しないのに、マラソンチーム戦とかいう競技の優勝になんの意味があるの?

802仕様書無しさん2022/05/01(日) 12:58:23.55
Googleに聞いてくれ

803仕様書無しさん2022/05/01(日) 13:03:21.43
インドやUSAは大量に居るのになんで中国はマラソンやらないんだ?

804仕様書無しさん2022/05/01(日) 13:04:19.92
受験の役に立たないから

805仕様書無しさん2022/05/01(日) 13:06:26.13
実際は200行ければ有能扱いで茶色は神のごとく崇められるレベルのところが多いのでは…

806仕様書無しさん2022/05/01(日) 13:23:30.13
実際に書くのはAB問題レベルが大半だし
それがそこそこ早く書けるなら普通に有能だわ

807仕様書無しさん2022/05/01(日) 13:27:22.74
bit使えたり、dfs書ければ世界的に見てもかなり有能なんですわ

808仕様書無しさん2022/05/01(日) 13:30:41.53
中国は競プロにお熱だし、エンジニアのレートも比較的高かったりするんだろうか

809仕様書無しさん2022/05/01(日) 13:47:05.77
でもvenvもろくに使えないのがkプロerじゃん(´・ω・`)

810仕様書無しさん2022/05/01(日) 13:50:53.47
暖色からも環境でハマってる声はチラホラ聞くからなあ

811仕様書無しさん2022/05/01(日) 13:52:24.56
ヴェンビって何

812仕様書無しさん2022/05/01(日) 13:52:39.98
C++を使う競プロerならLinkerやLoaderが何をするのか詳細説明ぐらいできるよな?

813仕様書無しさん2022/05/01(日) 13:57:04.51
むしろそういうリテラシーが皆無だから、競プロやってるのに、何を言うてるねん

814仕様書無しさん2022/05/01(日) 13:58:08.83
競技リテラシーのコンテストがあれば精進してやんぞ

815仕様書無しさん2022/05/01(日) 14:03:42.43
>>812
LinkやLoadするんだろ知ってるよそのくらい

816仕様書無しさん2022/05/01(日) 14:27:39.39
C++は闇が深すぎて入れ込みたくない
やりたいことに必要なことを都度調べるくらいの付き合いにしたい

817仕様書無しさん2022/05/01(日) 14:51:45.50
リンカとローダはC/C++じゃなくても利用される一般的な仕組みだよ

818仕様書無しさん2022/05/01(日) 17:57:21.33
われわれはbits/stdc++.hしかincludeできないし1ファイル内にコードを全部書くことしかできない

819仕様書無しさん2022/05/01(日) 18:05:07.83
え!?分割できるんですか?

820仕様書無しさん2022/05/01(日) 18:15:17.47
pyてょんなら出来るって聞いたことあるけどc++は出来ないでしょ

821仕様書無しさん2022/05/01(日) 18:17:53.71
できないぞ、迷信だ

822仕様書無しさん2022/05/01(日) 18:20:04.58
競プロで2年ぐらいC++つかってたのにヘッダファイルの存在知らなかった
クラスの概念も曖昧だったから業務で使えるようになるまで結構苦労した

823仕様書無しさん2022/05/01(日) 18:22:10.62
競プロを終わらせよう

824仕様書無しさん2022/05/01(日) 18:22:27.30
クラスってデフォでプライベートな構造体なんだろ?
全部structじゃだめ㌨㌨?

825仕様書無しさん2022/05/01(日) 18:22:55.62
みんながみんなbits/stdc++.hインクルードで済ませてるわけじゃないし、他人のコードや公開しているライブラリ見たりして疑問を持たなかったのだろうか

826仕様書無しさん2022/05/01(日) 18:24:57.57
オブジェクト指向の基本はガイジが好き勝手インスタンスの中身を弄れないようにすることだから、privateが最も重要だよ

827仕様書無しさん2022/05/01(日) 18:25:09.14
先頭に貼り付けるだけのおまじないの意味なんて気にするわけ無いでしょ

828仕様書無しさん2022/05/01(日) 18:25:37.61
青だけどデバッガの使い方わからなくてcoutでデバッグしてる

829仕様書無しさん2022/05/01(日) 18:27:18.23
それはマジである

830仕様書無しさん2022/05/01(日) 18:27:31.50
そもそもコード量が減って見通しやすいし、全部グローバル変数とグローバル関数だけでいいじゃん

831仕様書無しさん2022/05/01(日) 18:29:11.08
Kプロerはネームスペース使わない

832仕様書無しさん2022/05/01(日) 18:29:21.33
C++文脈でクラスってclassとstruct両方を指すと思うけど

833仕様書無しさん2022/05/01(日) 18:32:55.23
ほとんどの人は冗談だろうけど数人ガチがいるんだろうな
前もCとC++区別してないやついたし

834仕様書無しさん2022/05/01(日) 18:39:40.09
このスレにいるようなレベル高い人は全部冗談で言ってるだけだろうな

835仕様書無しさん2022/05/01(日) 22:33:37.44
classとstructとか両方ある仕様がガイジなんだよ統一しろ

836仕様書無しさん2022/05/01(日) 23:20:00.18
>>809
Python用の競プロライブラリでgitignoreにvenvないの見ると悲しい気持ちになる

837仕様書無しさん2022/05/01(日) 23:55:21.73
gitの使い方わからんからってQiitaで競プロライブラリを公開してるのもたまに見る

838仕様書無しさん2022/05/02(月) 00:02:25.97
いつ第三次世界大戦が始まるかわからんし
海外のサービスに依存しきるのはリスクあるからな
国内サービスを盛り上げるのはリスクヘッジとして正しいし
そうやってバカにするのはいただけないな

839仕様書無しさん2022/05/02(月) 00:06:56.87
レートが上に行くほど算数パズルにしか興味のない狂人の割合が増えるJobsとか採用企業にしたらたまんねえなあ(´;ω;`)

840仕様書無しさん2022/05/02(月) 00:19:47.34
gitのコマンド、pull clone commit pushしか知らない

841仕様書無しさん2022/05/02(月) 00:34:07.53
そんなクソ雑魚ナメクジが競プロ経験者とか名乗るの辞めてほしいし、
応用情報技術者試験と業務経験1年をAtCoderに参加するための必須条件にしよう

842仕様書無しさん2022/05/02(月) 00:40:50.74
ckdiレベルでも本場中国の競プロerが参加してないコンテストじゃないと成果を残せないんやなあ

843仕様書無しさん2022/05/02(月) 00:56:39.33
何がgit hubだよ
俺はporn hubしか使えないわ

844仕様書無しさん2022/05/02(月) 00:57:46.10
核戦争になったらGithubなんて役に立たないよ
世界最高レベルの頭脳を持つ日本の競プロerが独自のインフラサービスを作るしかないよ

845仕様書無しさん2022/05/02(月) 01:04:30.86
競プロとTwitterと5chを終了してくれるならなんでもやってくれ
イーロン・マスクならTwitterを終了させられるけど、競プロの終了は白カピを信じてるぞ
5chはプーチンに頼むしかない、というか全部終了させてくれ

846仕様書無しさん2022/05/02(月) 01:11:20.07
プーチンえもんに地球破壊爆弾をねだるやつ

847仕様書無しさん2022/05/02(月) 01:59:05.14
競プロ消えたらおまいら何やるんやw

848仕様書無しさん2022/05/02(月) 02:32:45.61
ウマ娘でしょ

849仕様書無しさん2022/05/02(月) 02:35:28.20
Kaggle とかいうのやります

850仕様書無しさん2022/05/02(月) 02:36:27.98
自宅警備する

851仕様書無しさん2022/05/02(月) 08:04:13.51
中国ってあんなロックダウンしてるけど参加者の増減はそんな起きそうにないよね

852仕様書無しさん2022/05/02(月) 13:39:41.81
何しに行くんやろ。高校の学園祭なんか自分の母校でもわざわざ行きたくねーけど

853仕様書無しさん2022/05/02(月) 13:45:02.26
中国でCNN突然“遮断” 上海ロックダウンを報道中
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000253348.html

減ってないだの、解除された区があるだの、なんかいろいろニュースがあってよくわからんが、
弾圧と暴動は激しくなってるんだろうか

854仕様書無しさん2022/05/02(月) 14:25:44.31
GWとか普通は同年代の友達だとか彼女と遊びに行ったりするんだけどな

855仕様書無しさん2022/05/02(月) 14:30:45.94
学園祭だしナンパしにいってるんでしょ
灘の学園祭で女子を引っ掛けるのは超絶に難易度が高そうだけど

856仕様書無しさん2022/05/02(月) 14:32:56.41
灘って男子校だよ

857仕様書無しさん2022/05/02(月) 14:34:53.51
男子校の学園祭にも女子は来るよ

858仕様書無しさん2022/05/02(月) 14:42:30.92
ターゲットは男子でしょ

859仕様書無しさん2022/05/02(月) 15:04:49.57
生徒らしき顔が写り込んでるけど大丈夫なんか?これ

860仕様書無しさん2022/05/02(月) 15:25:42.59
コンテンツが豊富な大学の学祭ならともかく、OBでもなければ学力的にも全然違う層の人がNDの学祭に行く謎

861仕様書無しさん2022/05/02(月) 15:29:16.44
上海ロックダウン、習近平の上海閥へ憎悪が原因ってマジなんかな

862仕様書無しさん2022/05/02(月) 15:40:41.13
ウイグルでやってる民族浄化に比べたら上海なんてぬるすぎるでしょ

863仕様書無しさん2022/05/02(月) 15:48:14.46
上海には、アンチ習近平のいろんな派閥があるにはあるけどどうなんだろうね

864仕様書無しさん2022/05/02(月) 15:51:41.59
上海はゾンビ映画の一幕みたいになってて非日常感すごそう

865仕様書無しさん2022/05/02(月) 16:00:58.15
え?OBだから行ってるのかと思ってた

866仕様書無しさん2022/05/02(月) 16:23:51.86
ちっちゃく映り込んでるだけだし友達に会いに学祭行くくらいあるでしょ

867仕様書無しさん2022/05/02(月) 17:23:16.26
実質OBだろ

868仕様書無しさん2022/05/02(月) 17:49:29.51
慕ってる後輩がたくさんいるんだから合ってる

869仕様書無しさん2022/05/02(月) 17:53:33.24
友達いたことないからわからんけど四歳差でまともな友人関係なんてあるの?

870仕様書無しさん2022/05/02(月) 17:58:36.64
NDって白カピ、ルシファー、chinkodaiみたいなスターがいないよな
笑いで関東に負けちゃダメだろ

871仕様書無しさん2022/05/02(月) 17:59:13.72
俺も敵と中立しかいないから分からん

872仕様書無しさん2022/05/02(月) 18:34:50.24
上の世代だと面白い著名人結構いるけど
IT系とか競プロ界隈的にはぱっとしない感じだな

873仕様書無しさん2022/05/02(月) 21:16:34.89
呼ばれてないのに押しかけてネームカード配ってる姿

874仕様書無しさん2022/05/02(月) 21:18:53.83
めっちゃ需要あるぞ

875仕様書無しさん2022/05/02(月) 22:02:14.72
ネームカードの転売心配してるのは確かに面白かった

876仕様書無しさん2022/05/02(月) 23:29:27.77
大学生がガキと遊んでも楽しくねえと思うんだけどどうなっとん

877仕様書無しさん2022/05/03(火) 00:11:19.32
若い子をお持ち帰りするイベントやぞ

878仕様書無しさん2022/05/03(火) 00:26:33.89
4つも年上の大学生なんて惚れてまうやろ

879仕様書無しさん2022/05/03(火) 08:07:17.70

880仕様書無しさん2022/05/03(火) 08:08:29.25
社会不適合者のガイジスレ民に本当のことを言うのはやめろ

881仕様書無しさん2022/05/03(火) 11:57:42.98
あっとこコンテストがないから虚無感と虚脱感が全身を襲ってる

882仕様書無しさん2022/05/03(火) 12:10:33.95
寝とけ

883仕様書無しさん2022/05/03(火) 12:35:06.09
暇だしndの文化祭行こうかな

884仕様書無しさん2022/05/03(火) 13:34:08.11
おいでませ

885仕様書無しさん2022/05/03(火) 13:37:34.62
暇なら役に立つソフトウェアの一つでも作ってみろよ

886仕様書無しさん2022/05/03(火) 13:39:56.42
アイデアをちょうだい

887仕様書無しさん2022/05/03(火) 13:58:26.02
競プロerには役に立つソフトより、ゲームを作ってその中でステータスは低いのに行動が強いせいで手強い敵キャラとかを作って欲しい

888仕様書無しさん2022/05/03(火) 14:16:49.69
Screeps: Arenaって面白いんかね
この手の対戦ゲームって
すぐ強いコードが出回ってコピペされまくってオワコンになりそうなイメージあるんだけど
暇なやつはやってみてくれ
https://store.steampowered.com/app/1137320/Screeps_Arena/

889仕様書無しさん2022/05/03(火) 14:18:40.28
そういうのは競プロerよりもAlphaZeroとかMuZeroみたいなのにやらせよう

890仕様書無しさん2022/05/03(火) 14:19:50.56
競プロerにやらせてうまくいくことってなんかあるの?

891仕様書無しさん2022/05/03(火) 14:22:14.03
ネトスト

892仕様書無しさん2022/05/03(火) 14:25:18.16
MuZero面白そうだね
こういうのを競争して実装するコンテストとかやれば役に立ちそう

893仕様書無しさん2022/05/03(火) 14:53:45.94
競技プログラミングは役に立たない!!!11111

894仕様書無しさん2022/05/03(火) 16:23:52.67
ステータス低いのに立ち回りがすごくて手強い敵キャラって要するに灰色並の知能なのに出世してるクソ上司じゃん
そんなやつわざわざゲームで作るな

895仕様書無しさん2022/05/03(火) 16:34:39.75
>>894

頭の回転カスだけど工夫と学習で成果を出しまくってる奴なら良い

896仕様書無しさん2022/05/03(火) 18:22:30.59
灰色知能の人がのさばるの本当にやめてほしい

897仕様書無しさん2022/05/03(火) 18:30:43.92
>>896
お前が社内政治暖色になって偉くなってくれや

898仕様書無しさん2022/05/03(火) 18:41:00.77
会社だけじゃなくて社会のあらゆる場面で灰色が偉そうにすることは許されない
そもそも小学校卒業したら灰色は発言してはいけないし、発言をする前や、名乗りをするときは、必ず自分のレートを明言せよ

899仕様書無しさん2022/05/03(火) 18:43:50.55
>>898
お前を落とせないからダメ

900仕様書無しさん2022/05/03(火) 20:18:36.70
学校で出欠を取るときも、現在の体調と最新レート値を言うんだろうなあ
「はい元気です。レートは1500です。」

901仕様書無しさん2022/05/03(火) 20:21:40.46
あら、大丈夫? レート低いわね。レートをあげるまで意見を言うのは控えるようにしてくださいね

902仕様書無しさん2022/05/03(火) 21:00:47.42
レート1500は元気じゃないダラ

903仕様書無しさん2022/05/03(火) 22:31:16.32
ちょくがくんの鍵アカにフォロリク送ったら通るのか知りたい

904仕様書無しさん2022/05/03(火) 23:06:10.25
5chよく知らないようなフリしてた気がするけど、Vipperネタに詳しいことは隠さないのね

905仕様書無しさん2022/05/03(火) 23:37:45.12
VIPは一時はすごい流行ってたしIT系の人間で知らないっていうほうが無理あるでしょ

906仕様書無しさん2022/05/03(火) 23:45:13.49
chkは元vipperでしょ

907仕様書無しさん2022/05/03(火) 23:56:11.49
界隈裏サイト的なこのスレはともかく、vipネタやなんJネタ自体はもう半分ネット教養になってるからなあ

908仕様書無しさん2022/05/03(火) 23:58:14.48
おれは投票ネタとかよく知らんし五条ってなんだろうってぐぐったわ
knにまけた

909仕様書無しさん2022/05/04(水) 00:03:26.72
VIPなんて10年前には衰退しきってたからunk の世代ではないのは確か
chinkodaiがvipperなのは違和感ない
それはそれとして五条勝ネタ自体はずっとtwitterとかで擦られてるからかなり有名な方

910仕様書無しさん2022/05/04(水) 00:28:17.56
五条はtwiやつべでも有名だしネットミームちょっと詳しければ知ってる

911仕様書無しさん2022/05/04(水) 00:30:04.04
VIP興味ないから五条云々は知らんかったわ
こういうムーブしてる集団だっていうのは知ってたけど

912仕様書無しさん2022/05/04(水) 00:31:30.44
信州国際とか五条さんはネットミームレート灰茶だよ

913仕様書無しさん2022/05/04(水) 00:42:46.70
>>912
ネットミーム有識者ぶるのホンマキショい

914仕様書無しさん2022/05/04(水) 00:48:30.60
TwitterかVIP関連のどちらかをやってるひとが知ってるだけだゾ
知らないひとはどっちも見てないんだろう

915仕様書無しさん2022/05/04(水) 00:56:48.33
そんな経緯どうでもいいから、シュメール人がどうやって急発展してどうして突然消えたのかの経緯を教えてくれ

916仕様書無しさん2022/05/04(水) 00:58:19.99
コロナにやられたんでしょ

917仕様書無しさん2022/05/04(水) 01:02:10.23
後発の民族の方が平均レートが高かったからでしょ

918仕様書無しさん2022/05/04(水) 01:12:32.85
シュメール人が12進法や60進法を広めたから日時の計算するのが面倒になったんだぞ

919仕様書無しさん2022/05/04(水) 01:14:22.07
そういう低レート民族は滅びて当然ということだ

920仕様書無しさん2022/05/04(水) 01:43:36.40
というかコンテストがなくて力がでないやつはcode forcesに出ろでFAでは?

921仕様書無しさん2022/05/04(水) 02:06:33.51
でも制裁に協調しろ、ってよく言われてるし・・・

922仕様書無しさん2022/05/04(水) 03:08:09.07
経済制裁に協力することでウクライナが救われるというのか?

923仕様書無しさん2022/05/04(水) 03:24:50.02
競技プログラミングと同程度には役に立つ

924仕様書無しさん2022/05/04(水) 08:21:49.72
約数が多い12や60よりも指の数とかいう非本質で10を選んで10進法とかいうシステムを採用したやつの方がどちらかというと低レートJTC爺っぽいだろ

925仕様書無しさん2022/05/04(水) 08:43:03.88
人類に算数初心者しかいなかった時代なんだから指で数えられるのは重要だったんじゃろ

926仕様書無しさん2022/05/04(水) 09:25:04.93
むしろ物理層を考慮したバリバリの実務的な発想なんだよな
10進法アンチは実務を知らない純粋培養

927仕様書無しさん2022/05/04(水) 10:35:45.84
現人類もプーチンに滅ぼされて、未来人に謎だらけという扱いされるぞ
データは石に彫って残しておけよ

928仕様書無しさん2022/05/04(水) 11:59:44.26
ゲーマーまたコンプラ発言で燃えたのか
大変な時代になったな

929仕様書無しさん2022/05/04(水) 14:50:13.74
いっぽうサッカー選手のアジア人蔑視はノーダメ定期
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20210704/1546167.html

930仕様書無しさん2022/05/04(水) 14:57:16.93
サッカー選手ってプーチンが核でグレートリセットを起こして人類がウホウホゴリラ時代に戻っても英雄として活躍できそうだよね
だから本能で人類はサッカー選手を支持してるし人格とか関係ない
一方格ゲー選手みたいなイキリオタクは世間様に配慮して人格で好感持たれないと客つかないよ
まあ競プロerは格ゲー選手未満なんだけどさ

931仕様書無しさん2022/05/04(水) 15:00:28.58
コンプラ気にしたくない奴は競プロに来ればいいのにわざわざコンプラ厳しいところにいる競技ゲーマーとかいうのはガイジなのかな

932仕様書無しさん2022/05/04(水) 15:01:23.58
SaRaはどっちかっていうとFPSだぞ
似たようなもんだけど

933仕様書無しさん2022/05/04(水) 15:02:29.45
グリーズマンは実質チーム追放された定期

934仕様書無しさん2022/05/04(水) 15:03:33.40
人間格付け不等式

競プロer <<<<<<<<< 格ゲーer = FPSer <<<<<(<<<<<<< サッカー選手<<<<<<<<<<<<<<<<<< 核ゲーer (プーチン)

935仕様書無しさん2022/05/04(水) 15:04:07.71
日本で一番コンプラ緩いのってたぶん大学教授だよね
Twitter見ると実名出してるヤベーやつがゴロゴロしてるし

936仕様書無しさん2022/05/04(水) 15:05:16.08
形式的冪級数定期

937仕様書無しさん2022/05/04(水) 15:07:28.52
自分は知識層だと勘違いしやすい職一位だな
競プロerは普通にリアルでいじめられるやつが多いからイキるにしても匿名で安全地帯からやる方が多い

938仕様書無しさん2022/05/04(水) 15:11:16.72
教授は頭よすぎてやばい人となんでこいつがprofessorに?wというやつの格差が激しい

939仕様書無しさん2022/05/04(水) 15:17:05.69
東大教授レベルでも政治だけで成り上がって実力皆無な人いるからな

940仕様書無しさん2022/05/04(水) 15:57:13.69
コンプラも何も競プロラーは「犬ともいえ畜生ともいえ勝つことが本にて候」の朝倉宗滴マインドだろ?

941仕様書無しさん2022/05/04(水) 17:13:12.48
あさくらしゅ...しゅ......しゅうてき?(´・ω・`)

942仕様書無しさん2022/05/04(水) 17:44:58.81
ちんぽう

943仕様書無しさん2022/05/04(水) 18:46:04.43
織田信長みたいな歴史灰でもわかる武将で話せ

944仕様書無しさん2022/05/04(水) 18:56:13.95
織田信長って誰?
織田信成の子供?

945仕様書無しさん2022/05/04(水) 19:17:48.00
>>943
だって信長さん優しいし競プロラーっぽくないじゃないですか(´-ω-`)

946仕様書無しさん2022/05/04(水) 19:19:28.10
競プロが強い戦国武将って誰だ?
基本DQNだから全員雑魚なのかね

947仕様書無しさん2022/05/04(水) 20:01:46.77
その信長ってのはレートなんぼなの?

948仕様書無しさん2022/05/04(水) 21:06:58.70
現代でも政治的に賢いやつに競プロやらせてみるとてんでダメってことがあるから、戦国武将の知略なんて競プロはかる上ではあてにならなそう
レート高そうな江戸以前の歴史上の人物って和算家ぐらいだろ

949仕様書無しさん2022/05/04(水) 21:50:19.91
算額奉納がブームになってた時期とか公家から庶民まで和算やりまくってたみたいだから現代より算数パズル強そう

950仕様書無しさん2022/05/05(木) 09:02:34.12
オチンポカタイネンっていうほどフィンランド人っぽいか?

951仕様書無しさん2022/05/05(木) 09:58:26.44
海外大学の研究ほぼなしのコースワークのみの通信課程でInformation Technologyの修士を取ったあと、日本の情報科学系統の大学院に入学するのは可能ですか?
すでに修士出てるなら博士からやれと言われて落とされる可能性ありますか?

952仕様書無しさん2022/05/05(木) 11:27:43.57
金と時間の無駄

953仕様書無しさん2022/05/05(木) 12:38:17.29
正直、研究なしの海外修士なんて日本の学士レベルじゃね
PhDないと土方扱いという意味では日本の修士の方が恵まれてる

954仕様書無しさん2022/05/05(木) 13:03:51.77
通信課程で修士を取った話なんて聞かないり正直サッパリわからんわ

955仕様書無しさん2022/05/05(木) 13:04:30.69
x 聞かないり
o 聞かないし

956仕様書無しさん2022/05/05(木) 13:07:09.37
たまに出てくる謎の人生相談奴は何が目的なんだ

957仕様書無しさん2022/05/05(木) 13:09:58.38
優秀な奴隷を育てる方法を見つけて、道に迷った競プロerにその方法をオススメするため

958仕様書無しさん2022/05/05(木) 13:33:16.92
相談に答えてるやつは誰も責任を取らんぜよ

959仕様書無しさん2022/05/05(木) 13:35:19.29
通信課程is何?
普通に東大かアメリカの大学行けばええやん

960仕様書無しさん2022/05/05(木) 13:41:54.07
進路選択能力灰色か?
ちゃんと修士課程の募集要項を見て問題なくて、
研究室訪問をして指導教授とコミュニケーション取っておけば大丈夫だろ

しらんけど

961仕様書無しさん2022/05/05(木) 13:45:22.40
研究室は東大以外ろくに金ないところ多いから東大行った方がいいよ
試験も簡単で猿でも受かるし

962仕様書無しさん2022/05/05(木) 13:48:18.67
初めて教授に挨拶するときはちゃんとしたレートを提示しながら自己紹介してくださいね
好感度に大きく影響します

963仕様書無しさん2022/05/05(木) 13:48:18.92
類人猿が東大に入学したという話はさすがに聞かないが

964仕様書無しさん2022/05/05(木) 13:50:24.38
聞いたことはないけどwell trained monkeyなら合格してもおかしくないぐらいの難易度ではある

965仕様書無しさん2022/05/05(木) 13:53:51.61
学部の入試は600点くらいまで出題されるけど、院は400点までのイメージ

966仕様書無しさん2022/05/05(木) 14:30:29.75
修士課程って入学も卒業も簡単だけどなんのためにあるの? 役に立つの?

967仕様書無しさん2022/05/05(木) 14:50:59.36
本当に役に立つならもっと倍率とともに難易度が高くなってるはずだし、役に立たない

968仕様書無しさん2022/05/05(木) 15:36:03.16
なんにもなれなかった

969仕様書無しさん2022/05/05(木) 16:10:30.69
>>968
狭まったかもしれないが、まだ行ける場所はあるさ

970仕様書無しさん2022/05/05(木) 16:24:57.11
じゃあ次は法曹を目指そうね

971仕様書無しさん2022/05/05(木) 16:25:39.22
得意の数学力を活かしてポーカーでもやればええねん

972仕様書無しさん2022/05/05(木) 17:01:48.29
算数パズル力活かして稼ぎたいんだけど、なんの仕事選べばいい?

973仕様書無しさん2022/05/05(木) 17:02:37.03
プロパズラー

974仕様書無しさん2022/05/05(木) 17:06:33.42
VTuber

975仕様書無しさん2022/05/05(木) 17:52:14.54
nimさん...

976仕様書無しさん2022/05/05(木) 18:26:17.88
二流大学のうちの母校だと理系は修士行って研究室のつてで就職ってパターンが一般的だったらしいけど、東大でも一緒?

977仕様書無しさん2022/05/05(木) 18:34:42.27
学校推薦のことだよね?
ポンコツ東大生だけ使ってるイメージ

978仕様書無しさん2022/05/05(木) 18:48:18.03
研究室のツテ?だとすると、そら研究室によるのでは…

979仕様書無しさん2022/05/05(木) 18:50:40.60
修士二年中途半端で無駄っぽいけど、就職活動しなくていいのは羨ましかった

980仕様書無しさん2022/05/05(木) 18:51:37.66
私立大学とかだと研究室の定員がやたら多そうだし、
そこで手に入った先輩のコネを就活で使うひとが多そう

981仕様書無しさん2022/05/05(木) 19:00:06.10
配属人数の多い研究室って遊びが充実しそう

982仕様書無しさん2022/05/05(木) 19:11:56.01
のいみさん……

983仕様書無しさん2022/05/05(木) 19:16:44.06
俺以外の誰と濃厚接触したの?

984仕様書無しさん2022/05/05(木) 19:42:28.96
まだコ口ナいたのか…

985仕様書無しさん2022/05/05(木) 19:44:07.40
休日で検査減ってるけど
発熱相談件数は上がってるっぽいからかかりたくないやつは気を付けたほうがいいぞ

986仕様書無しさん2022/05/05(木) 19:45:25.19
のいみ対スレ長はスレ長の勝ちか?

987仕様書無しさん2022/05/05(木) 19:51:17.74
のいみさんみたいにいろんな人と濃厚接触してたらそら感染しちゃうよ

988仕様書無しさん2022/05/05(木) 19:54:56.56
結局反ワクが勝つって寓話っぽいな

989仕様書無しさん2022/05/05(木) 19:58:24.68
そういえばなんか熱っぽい

990仕様書無しさん2022/05/05(木) 20:22:52.13
俺濃厚接触者(´・ω・`)

991仕様書無しさん2022/05/05(木) 20:24:03.65
のいみさんのウィルスだったら俺にも欲しい
レート上がりそう

992仕様書無しさん2022/05/05(木) 20:25:04.90
いや新コロはIQ下がるぞやめとけ…

993仕様書無しさん2022/05/05(木) 20:28:49.51
最近会社でも普通に飲み会あって怖いわ
認知歪んでるだろ

994仕様書無しさん2022/05/05(木) 20:33:45.01
まんぼうは終わってるけど、東京都はまだリバウンド警戒期間の最中やぞ

995仕様書無しさん2022/05/05(木) 20:35:11.94
リバウンド警戒期間ってなんだよ
よくわからんけど、スラムダンクの映画は早く観たい

996仕様書無しさん2022/05/05(木) 20:42:17.05
スラムダンクみたいな漫画のせいでブラック部活がなくならないんじゃないの

997仕様書無しさん2022/05/05(木) 20:47:46.99
そうだよ

998仕様書無しさん2022/05/05(木) 20:50:56.43
じゃあ駆逐しないとだめじゃん

999仕様書無しさん2022/05/05(木) 21:03:55.35
出版規制はまずいですよ

1000仕様書無しさん2022/05/05(木) 21:05:39.36
次スレ

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 92
http://2chb.net/r/prog/1651752313/


lud20220512164036ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1650489929/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 91 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 191
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 92
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 97
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 31
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 9
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 98
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 90
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 161
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 201
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 23
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 69
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 47
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 80
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 24
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 42
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 70
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 20
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 32
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 13
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 64
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 45
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 18
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 16
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 56
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 30
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 34
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 79
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 77
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 83
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 44
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 88
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 25
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 53
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 8
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 5
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 103
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 126
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 148
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 110
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 115
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 210
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 168
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 112
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 195
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 124
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 184
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 102
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 43
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 65
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 67
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 59
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 84
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 57
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 127
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 177
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 113
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 162
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 190
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 189
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 152
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 198
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 196
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 197
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 157
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 139
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 144
18:50:15 up 99 days, 19:49, 0 users, load average: 11.34, 12.34, 12.50

in 0.020617961883545 sec @0.020617961883545@0b7 on 072607