◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 129 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1694966753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2023/09/18(月) 01:05:53.01
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 126
http://2chb.net/r/prog/1692873650/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 127
http://2chb.net/r/prog/1693815470/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 128
http://2chb.net/r/prog/1694327045/
2仕様書無しさん
2023/09/18(月) 01:17:25.90
黄色は童貞
3仕様書無しさん
2023/09/18(月) 01:42:08.25
ガイジスレ終了
4仕様書無しさん
2023/09/18(月) 01:43:05.06
嘘解法で通した奴を吊し上げろ
5仕様書無しさん
2023/09/18(月) 01:46:38.94
競プロしかアイデンティティのない奴は一回のコンテスト不備で過剰に騒ぐ、これ典型
6仕様書無しさん
2023/09/18(月) 01:50:01.64
嘘解法連呼マン完敗してて草
7仕様書無しさん
2023/09/18(月) 01:50:03.08
嘘解法er叩きも嘘解法er叩き煽りもスレ典型
8仕様書無しさん
2023/09/18(月) 01:51:48.74
氏ねよ煽りカス
9仕様書無しさん
2023/09/18(月) 01:52:27.77
嘘解法がよお!
10仕様書無しさん
2023/09/18(月) 01:53:51.45
嘘解法で通すのもよし、嘘解法で通した人に怒るのもまたよし、ただ童貞だけは煽るなよマジで
11仕様書無しさん
2023/09/18(月) 01:55:54.53
俺が嘘解法er代表として誤っとくわ
12仕様書無しさん
2023/09/18(月) 01:56:07.14
童貞は黄色
13仕様書無しさん
2023/09/18(月) 01:56:45.10
ホモセックスは嘘解法ではありませんLGBT差別はやめましょう
14仕様書無しさん
2023/09/18(月) 01:57:59.85
童貞を煽るやつだけは許せん
15仕様書無しさん
2023/09/18(月) 02:26:28.51
嘘解法じいがよおおおおおおお
16仕様書無しさん
2023/09/18(月) 02:33:19.83
嘘解法で通したカスはklu族とやってること自体は本質的に大差ないから、全員BANしよう
17仕様書無しさん
2023/09/18(月) 02:37:33.99
実際FAが嘘解法な時点でテストケースが終わってる
18仕様書無しさん
2023/09/18(月) 02:38:16.07
こどふぉトップランカーが責任をもって開催しているratedコンテストのテストを通過しているので、ratismに則り完全に正当なACです
19仕様書無しさん
2023/09/18(月) 02:44:34.28
"嘘解法が通るかもしれない"のが競プロであって、嘘解法連呼erは競プロをしている気になってるだけで実際は競プロのような何かをしてるだけ
20仕様書無しさん
2023/09/18(月) 02:44:41.77
不正erって工夫されたらバレようないし、灰茶帯のゲーム性って今や地獄みたいになってそうだよな
21仕様書無しさん
2023/09/18(月) 02:46:41.65
普通にLLMにも負けるゾーンだし同情する
中受や数オリで算数パズルの訓練をしておけばそんな醜い争いをせずに済むんだが
22仕様書無しさん
2023/09/18(月) 02:48:19.38
その内お前らもそっち側送りになるから待っててね
23仕様書無しさん
2023/09/18(月) 02:50:40.79
だから安定してオンサイト参加できるレベル帯じゃないと不正er疑惑を払拭できなくて「競プロっぽいなにかをやってるつもり」と揶揄されるんだよな
24仕様書無しさん
2023/09/18(月) 05:25:03.65
確かに安定してセックスできるレベルじゃないとやってても虚しいだけだろうな
25仕様書無しさん
2023/09/18(月) 05:35:36.22
雑な記事のプレビュー機能、よくわからんがHTMLとCSSをプライベートな環境に丸々コピペすりゃできるんじゃないの?
少なくとも社長個人が雑に実験する程度の用途なら
純粋培養だから何が大変かよくわからん
26仕様書無しさん
2023/09/18(月) 06:11:48.56
ガイジスレ終了
27仕様書無しさん
2023/09/18(月) 07:02:13.80
HTMLってなに!?
28仕様書無しさん
2023/09/18(月) 09:15:56.25
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

収入が安定していないと結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
29仕様書無しさん
2023/09/18(月) 09:19:41.83
【解説】インドで流行しているニパウイルスとは
https://www.afpbb.com/articles/-/3481990
30仕様書無しさん
2023/09/18(月) 11:34:37.20
cinko
inko
unk
kun
ken
31仕様書無しさん
2023/09/18(月) 11:59:43.34
>>20
灰茶はマジで終わってるよな
人権は緑から
32仕様書無しさん
2023/09/18(月) 13:17:21.72
そんなつまらないこと書いてると童貞捨てられないよ
33仕様書無しさん
2023/09/18(月) 13:20:28.89
>>20
底辺にklu勢がいるんだから簡単にレート上げれるだろ
羨ましいわ
34仕様書無しさん
2023/09/18(月) 15:34:04.87
社長が業プロあんまりできないのはツイート見てたらわかる
レスバ負け回避で適当に答えてるだけ
35仕様書無しさん
2023/09/18(月) 15:47:58.24
できるフリする人が上にいるとマジで辛いから
できるフリするのは本当にやめたほうがいい
36仕様書無しさん
2023/09/18(月) 15:55:22.07
日本の政治家か何かかな?
37仕様書無しさん
2023/09/18(月) 16:04:41.36
ピピピ…せいじいセンサー、作動w
38仕様書無しさん
2023/09/18(月) 16:07:53.15
非公式はwriterと配点がすぐわかるから便利ではある
ミスったときも速報されるから運営としてなんとなく嫌な気持ちも分かるが、愚痴るぐらい嫌なら公式botで同じ機能実装すればよかったのでは?
39仕様書無しさん
2023/09/18(月) 16:14:23.40
社長の愚痴がマジで低レベル過ぎてすごい
暇空を応援するのも納得だね
40仕様書無しさん
2023/09/18(月) 16:17:43.58
多分AtCoderのことが結構好きじゃないとこういうbot作らないと思うんだけど、潰れてほしいという言い方もなんだかな
よりによってその理由が無能っぽいし
41仕様書無しさん
2023/09/18(月) 16:25:00.63
社長が発した愚痴
社長への愚痴
前者なんだろうけど紛らわしい
42仕様書無しさん
2023/09/18(月) 16:25:54.21
2ch実装当時でさえPerlエンジニアとして3流未満で今や化石みたいな知識しかないひろゆきが業プロ語ってるのとどっちがマシなのか
43仕様書無しさん
2023/09/18(月) 16:25:19.82
2ch実装当時でさえPerlエンジニアとして3流未満で今や化石みたいな知識しかないひろゆきが業プロ語ってるのとどっちがマシなのか
44仕様書無しさん
2023/09/18(月) 16:24:57.25
2ch実装当時でさえPerlエンジニアとして3流未満で今や化石みたいな知識しかないひろゆきが業プロ語ってるのとどっちがマシなのか
45仕様書無しさん
2023/09/18(月) 16:26:14.62
2ch実装当時でさえPerlエンジニアとして3流未満で今や化石みたいな知識しかないひろゆきが業プロ語ってるのとどっちがマシなのか
46仕様書無しさん
2023/09/18(月) 16:30:29.02
>>41
前者です
47仕様書無しさん
2023/09/18(月) 16:29:32.20
>>41
前者です
48仕様書無しさん
2023/09/18(月) 16:42:25.51
5chこどふぉってるじゃん
49仕様書無しさん
2023/09/18(月) 17:43:49.91
嘘解法通した奴はレートマイナスだとかお前はafter contest通ってないのかだとかほんと界隈はマウントの取り合いだな
50仕様書無しさん
2023/09/18(月) 17:50:53.52
暖色から人間でそれ未満はインコ定期
51仕様書無しさん
2023/09/18(月) 17:54:32.25
jobsに黄色以上必須の案件も現れたっぽいしな
52仕様書無しさん
2023/09/18(月) 17:56:19.22
馴れ合い王も嘘解法にキレてます
53仕様書無しさん
2023/09/18(月) 17:58:02.28
童貞を卒業しないのは嘘人生
54仕様書無しさん
2023/09/18(月) 18:25:28.73
嘘解法叩いてた人がafter contestで落ちてて笑う
55仕様書無しさん
2023/09/18(月) 18:36:25.77
正規解法で通したワイ高みの見物
嘘解法で通したインチキ野郎は灰インコからやり直せ
56仕様書無しさん
2023/09/18(月) 18:43:28.64
https://x.com/chokudai/status/1703242718238122327
これ何しちゃったんだ?
57仕様書無しさん
2023/09/18(月) 18:49:49.91
本人は自分のやらかしが原因って言ってるけど水タッチの緑インコがやらかすことなんてなんでもあり得そうだし
58仕様書無しさん
2023/09/18(月) 18:51:43.87
gitの公開リポジトリにコンテスト中にpushしたって言ってるな
ただのバカなのは置いといて競プロのコードをわざわざgitで管理したがる人の気持ちがわからん
59仕様書無しさん
2023/09/18(月) 19:11:11.52
nullpo
60仕様書無しさん
2023/09/18(月) 19:21:29.43
chokudaiに「誤BANを喰らったっぽい」って訴えた時点で本当に心当たりなかったんだろうかなって
思い当たる節があるのになるべく後出ししようとしてたんじゃないか勘ぐっちゃうよね
こういうのすごく心証が悪い
61仕様書無しさん
2023/09/18(月) 19:23:51.51
こういうのは一度でも大目に見てしまうと前例が出来ちゃうから難しいだろうね
まあどうせ転生するだろうけどいずれにせよカスではある
62仕様書無しさん
2023/09/18(月) 19:26:47.42
最近のエディターってgitと連携するの当然みたいな空気出してくるから
深く考えずにやっちゃう人が出るのはわかるダメなんだけど
63仕様書無しさん
2023/09/18(月) 19:29:53.66
5chなんか調子悪いし俺もせいじいの後を追ってスレ卒業か?
64仕様書無しさん
2023/09/18(月) 19:32:10.96
今まではコンテスト中に公開ミスしてなかった&本人的には心当たりがなかった
っていうのは謎だな
ちょっとカッコつけてよくわからないままgit導入してみたとかなのかな
65仕様書無しさん
2023/09/18(月) 19:46:27.05
すみません、コンテスト中にコードをpornhubに投稿してしまったのですが
66仕様書無しさん
2023/09/18(月) 19:49:26.54
仮に公開リポジトリに投げてもそれを見て10人がコピーするか?
67仕様書無しさん
2023/09/18(月) 19:56:22.28
コピペした人もBanされるの?
68仕様書無しさん
2023/09/18(月) 19:57:51.88
ploki臭がする
69仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:18:07.45
レートの上がり方が胡散臭すぎて
70仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:18:13.64
社会的にヤバいものを掘り出すために趣味でgit検索してるオタクってそこそこいるだろうし全世界でなら10人くらいはいても不思議ではないな
71仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:19:50.65
kluはすぐにbanできなかったのにどうした
72仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:20:20.46
レートの推移どうなってるんだ?これ
https://twitter.com/AcPiiiii/status/1697978218261983309?t=gVkr1dmx5rX_WVEirR3Kvw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
73仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:24:12.03
3ヶ月で水ってそんな驚くことではない
74仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:29:43.91
わかる 別にそこには注目しないだろっていう
この伸びは異常でも何でもないし緑水インコが嫉妬してて滑稽
75仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:30:33.28
昔ちょっと遊んでみたけど続かなくて、最近本格的に始めたって感じなら別に不自然なレース推移ではないな
再開後だけ切り取ってもこれよりナチュラルに水まで上がるのが早い人ってそこそこいるし
一方、git管理しはじめてほんの一瞬で10人以上に嗅ぎつけられた(別に有名人でもないのに)のはびっくりだけど、現状滅多なことは言えないからおっちょこちょいな人なんだと思うよ
76仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:30:41.28
ここで転生したら流石に胡散臭いレート推移になるだろうけど
77仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:30:49.26
>>73
3ヶ月で水って数オリのメダリストレベルの天才じゃね?
天才にしては初回のパフォが低すぎね?
78仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:31:29.82
俺数オリのメダリスト並みの天才だったのか(困惑)
79仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:32:19.13
3ヶ月で水が天才なのではなく、あなたが(察し)なだけなことにそろそろ気づいてください
80仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:33:29.97
今は昔に比べると問題自体も普通に難しくなってるからな
3ヶ月で入水は普通に天才
81仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:33:31.94
でも童貞卒業は無限時間かかってるじゃん
82仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:34:47.17
競プロに集中してればモブ東大生平均ぐらいのペースだろ
数オリメダリストあんま舐めるなよ
黄色までこのペースで伸びていったらなかなかのものだけど(もしくは転生)
83仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:35:43.62
>>79
数オリのメダリストクラスの天才でもABCで初回で茶パフォの人とか入水まで数ヶ月かかってる人とかいるけど?
84仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:36:31.85
ABCの要求知識が増えてるから必要勉強量が増えてるが、裏を返せば勉強できる人が頑張ればむしろ昔よりレート上がりやすい
85仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:36:42.36
これだけ転生が蔓延ってる中で短期間でのレート上昇なんか価値ないから
現レートだけ見ろよ
86仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:38:29.88
数オリメダリストはARC/AGCレベルで真価が発揮されるから、努力家のインコに初動で遅れを取ることがある
だから水へ入る速度で才能がどうこう行ってる時点でその辺りのレベル感わかってないインコっぽさが透ける
87仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:42:40.89
わかるなあ せめて黄色とか橙までに何ヶ月って言えよ
お前が苦戦してるレート帯が透けてんぞ
88仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:43:27.61
数オリメダリストが周りにいない環境で育ってきたんだなっていうのが透けてるんだよな
89仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:43:52.76
転生してない前提で、インコの中では高いポテンシャルを持っていると思うが、暖色で通用するかの判断材料にはならないから、数オリメダリストを持ち出して比較されるような領域ではない
90仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:45:20.64
3ヶ月で水タッチって普通に黄色に1年ちょいのペースだし平均よりは早いってだけでマジで珍しいことじゃない
そういうレベルと同一視される数オリメダリストの本物の実力者が可哀想
91仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:45:38.21
3ヶ月でというのは別に不思議じゃないけどgitの公開リポジトリ云々はなんか色々怪しい
外形的には碁盤どころか真っ黒だからどうしようもないのでは
92仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:48:51.28
数オリメダリストを神格化してるのか知らないけど半コテ化するなよインコ
93仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:50:17.58
底辺ガイジスレ民なのに上級のパヤオに感化されちゃうのも大概ではある
94仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:50:34.56
半コテ化してるインコって誰?
95仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:51:07.42
灰茶見下し緑インコ(常にage連投)
でしょ バレバレ
96仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:52:10.27
マジで数スレくらい前から一人だけageでレベル低いこと連投してるから自演がバレバレなんだよな
97仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:52:19.85
AtCoderに捜査能力があるわけじゃないから、悲しいことに怪しいだけじゃそれ以上調べて断定はできないんだよな
めちゃくちゃ不審ではあるが
98仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:56:00.19
だから競プロ界から政治家を送り出して警視庁と連携をとれるようにしないといけないんですよね
このスレもそのためにある
99仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:57:03.66
意図して解答を共有したかどうかは証明できない
規約違反の行為をした

これが事実
100仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:57:39.35
>>89
3ヶ月で水だと赤レベルの初動だろ
tatyamさんレベルの化け物でも入水までに17回くらいコンテストに参加してるからねぇ
101仕様書無しさん
2023/09/18(月) 20:59:15.75
GitHubで常時コンテスト解答の誤pushをしているマヌケがいないか検索しているハイエナerが10人以上いるということなのか
うーん…
102仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:00:09.36
>>100
まだ言ってんの?
周りに東大情報系の友達すらいないの?
103仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:01:44.65
普通にディレクトリ名かファイル名をコンテスト名にして検索に引っかかったんじゃね?
104仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:02:48.35
暖色にもなってない人の初動を評価しようとする奴なんなの
こー言う奴がいる限り転生が減らん
105仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:03:17.21
ガイジ&入水
106仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:03:30.47
>>101
インド人ならそれくらいいそうじゃね?
107仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:03:55.53
>>100
3ヶ月で水程度で赤相当って褒められるコミュニティに所属したことがないからこう思う人が存在するっていうだけでびっくり
東大生っていう称号だけで無限にチヤホヤしてくれそうだし周りに置いておきたい うち来ない?
108仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:06:10.33
まあ一般人からしたら、東大生ってだけで超天才なんだろ
地方の高校とかだと一番成績よくても東大入れなかったりするみたいだし
109仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:08:27.40
東大生の親の年収「1000万円以上」が40%超、世帯収入が高い家庭出身の学生が多い理由
https://diamond.jp/articles/-/318710
110仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:09:32.91
>>102 >>107
今年のioiで金メダルだったblackyukiさんとかkodさんも入水までに3ヶ月以上かかってるね
初動と最高到達点は完全に一致するものではなくても大体の場合においては一致するので入水まで3ヶ月は天才レベルと言っても良さそうだ
111仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:10:52.20
20年くらい前から言われてる話を今更かよ
記事見てないけど
112仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:12:32.84
>>110
現レートで語れ定期
そこから黄色にもなれない奴は山ほど見てきた
113仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:13:15.26
おれ明らかな凡人どころか、青の後半で停滞してるけど4ヶ月で入水したよ

入水までの期間なんて天才かどうかじゃなくてやる気次第でしょ
まじでABCの頻出パターン覚えるだけでいけるし
114仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:13:27.19
>>110
水色を閾値に設定してる時点で誤差程度だしそもそも入○までの期間で語ること自体がナンセンスだしお前はもうちょっと自分のレベルを上げろ
115仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:14:03.02
そんなにチヤホヤされるなら俺も転生して天才グラフ作るかあ
116仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:15:17.09
ちなみにRubikunは入水まで1ヶ月かかってないけど赤安定はしないみたいだな
やる気次第だろ
117仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:15:36.32
マジで入水に苦戦してる/した緑か水っていうのが透けてて可哀想になってくる
自分が苦戦したから周りも当然苦戦してるんだって信じてるんだろうけど、緑水色程度なら特に意識せずに抜けてる人もかなり多いよ(暖色までは大差ないって言ってる赤の人も結構いるし)
118仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:16:03.70
天才かどうかはわからなくて、勉強が得意ぐらいのレベルでしょ
119仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:17:23.40
AGCからも別ゲーっぽいしまあ
rubikunさんは才能ある異常精進勢っぽくて良い
120仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:17:45.54
まあunkとか思い返すと、サッと入水できてしまう人の行動は何も想像できないだろうなと思う

だから簡単に、天才、で片付けてしまうんだな
121仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:18:00.99
赤コーダーでも優秀ではあっても天才っていうほどじゃないわ
122仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:18:43.79
まあレベルの低い人が視野が狭いのは普通のことだけど指摘されても改心しないほど学習力ないのは救いようないね
123仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:18:52.08
そういうのは自分が達成してからいいな
学歴ないのに学歴は不要って嫉妬してる人と大差ない
124仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:20:17.28
まあ天才の基準なんて個人差あって当たり前だけど、なんかこういうレベルの初動で天才と言ってるとチヤホヤされることがモチベーションの寒色インコがより転生するようになりそうで嫌なんだよな
125仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:22:15.15
童貞なのにセックスは不要って嫉妬してそう
126仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:22:31.42
東大にはどうやってもこいつには勝てないな、っていう天才がたまにいるんだけど、
3ヶ月で入水を天才とか言われると本当に笑っちゃうし、
そんなんで天才とかいうの恥ずかしいから辞めて欲しい
127仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:22:37.94
やっぱり転生爺ってカスだわ マジでダサい
128仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:25:00.54
お前らも東大に入れる環境に生まれるまで転生を繰り返してたんだぞ
129仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:25:55.32
競プロなんて数学とか自分の学力に自信があって競争が大好きな人が群がるコンテンツだからそのレベルならいくらでも見つかるんだよなあ
130仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:26:19.76
中受支配の原理を忘れてはいけない
131仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:29:31.79
東大生はみんな天才ってことでおk
132仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:31:08.96
ダニングクルーガー定期
133仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:31:17.72
やったあ
134仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:33:44.91
>>132
再現性が疑われているみたいだな
135仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:33:58.08
正直コンテストでのミニ情報漏洩だから言うほど大事になってないけど、もし業プロで誤ってgitでpushなんてしたら社会的にBANされるし学べて良かったんじゃないか 情報系M1でこれはちょっと心配になってくるが
136仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:36:57.67
GitHubの公開リポジトリにドシドシ開発情報(大手銀行が関わる案件もある)をpushして大炎上した年収300万円エンジニアを思い出した
137仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:38:47.42
こういう潜在的にミスしそうな人を競プロを通じて弾いた方が会社にとっては役に立ちそう
138仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:44:08.82
公開リポジトリにpushしてしまう現象は再現実験に成功した可能性があります
139仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:44:58.72
俺だったらあの勢いで伸びたあと青黄とかでがっつり停滞しちゃったら恥ずかしくてたまらん
140仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:46:19.52
割とその恥ずかしいレート推移を辿ってるんだけど
141仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:49:18.35
小学生ぐらいの頃は発育が早く陽キャで微妙にモテたけど、20歳超えてもまだ童貞
確かにちょっときついよなあ
142仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:50:38.60
小学生の頃は神童扱いに似たものを感じる
せめて中受(入黄)のタイミングで判断しろというわけか
143仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:51:41.03
転生や停滞勢をバカにするのはいいが童貞をバカにするのはスレチだろ
144仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:53:13.29
でも高学歴高収入高レート童貞には風俗バチャがあるから
145仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:53:52.12
童貞だけだと人口の再生産が不可能になり競プロ人口が維持できないためスレチではない問題だと認識しております
146仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:55:18.08
どてがよお!
147仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:56:31.82
嘘解法の自覚ある奴はafter contestに提出せず沈黙貫こうとしてて解せん
148仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:57:30.01
微妙な実力の奴が嘘解法で上がったレートでイキってるの普通にダサい
149仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:58:15.48
アナルに入れるのは嘘解法?
一応アクセプトはされると思うが童貞卒業の要件を満たしているのかわからん
150仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:59:12.29
射精とお気持ち表明は同値で競プロのsubmitに帰着されるからな
151仕様書無しさん
2023/09/18(月) 21:59:52.34
>>149
射精完了すればACっていう欠陥システムだからなあ
152仕様書無しさん
2023/09/18(月) 22:02:03.68
いれようにも下にアナルしかついてないやつもいるし、それを嘘扱いされてもなあ
153仕様書無しさん
2023/09/18(月) 22:03:16.74
after_contest通ったし詫びレート50ぐらいほしい
154仕様書無しさん
2023/09/18(月) 22:05:32.09
嘘解法erはバカにされて当然だけど童貞をバカにするのだけはやめたほうがいいよ
155仕様書無しさん
2023/09/18(月) 22:06:22.92
俺は童貞じゃないけどそう思うな
156仕様書無しさん
2023/09/18(月) 22:09:31.84
童貞を応援しよう!
157仕様書無しさん
2023/09/18(月) 22:09:42.26
はい
158仕様書無しさん
2023/09/18(月) 22:10:37.94
コンテストの感想よりも風俗のレビューが今は求められてる
159仕様書無しさん
2023/09/18(月) 22:12:16.56
素人どてがよお
160仕様書無しさん
2023/09/18(月) 22:13:16.70
風俗でHack(性病ゲット)されたら嫌なんだよな
161仕様書無しさん
2023/09/18(月) 22:15:22.66
近年の梅毒の増加は凄まじいから風俗狂いよりは童貞のほうがQoL期待値は高いと思う
162仕様書無しさん
2023/09/18(月) 22:17:05.47
彼女から性病もらうこともあるぞ
163仕様書無しさん
2023/09/18(月) 22:25:46.98
うおおおお!童貞最強!童貞最強!童貞最強!
164仕様書無しさん
2023/09/18(月) 22:28:50.45
暖色童貞が至高ということだね
競プロは実質セックスなのに性病リスクもないしすごすぎる
165仕様書無しさん
2023/09/18(月) 23:13:28.62
人生のネタバレやめい
そう考えるとせいじいはスレ民の鑑だったんだな
166仕様書無しさん
2023/09/19(火) 00:02:11.10
目指せ暖色童貞!!!!!
167仕様書無しさん
2023/09/19(火) 00:22:53.00
tatyamさんとか中高時代から競プロやってた人のレート推移は参考にしないほうがいいぞ
・23-25歳くらいまでは脳のスペックは単調増加
・中学受験/大学受験で数学的考察力が大きく涵養される
・中高生はアルゴリズムやプログラミングをまだ本格的に習ってない
ってところを忘れてるからな
大学通って何年か経ってる人の2-3か月で入水と中高生の数ヶ月で入茶は全然レべチだぞ
俺も今は黄色だけど中学時代はpaiza Bすら解けなかったし
168仕様書無しさん
2023/09/19(火) 00:36:01.56
ごめん、さすがに高2-3とかで2か月入茶はそんなにポテンシャル高くないわ
訂正
169仕様書無しさん
2023/09/19(火) 00:37:49.30
序盤で停滞したけどその後覚醒した上位勢とかはいないの?
170仕様書無しさん
2023/09/19(火) 00:37:51.93
中学とか家にも学校にもパソコンなかったよ
171仕様書無しさん
2023/09/19(火) 00:40:36.90
atc水とかCF青くらいで10回以上足踏みして赤行ってる人はたまにいる
緑以下で10回足踏みはマジでいなさそう
172仕様書無しさん
2023/09/19(火) 00:41:38.58
田舎公立中高卒のワイ、スレ民の平均教育・情報充実度に涙を流す
173仕様書無しさん
2023/09/19(火) 00:44:46.97
俺も小中高田舎公立だけどネット環境は祖母の家とマックから間借りしてたしノートパソコンこづかいで買ってpaizaでpython勉強してたけど
甘えるな
174仕様書無しさん
2023/09/19(火) 00:49:30.85
それは田舎でも先進的な家庭の方だよ
うちは前時代的な家庭だったからネットとかパソコン使うと怒られて、大学入るまでマジでクソ情弱だった
175仕様書無しさん
2023/09/19(火) 00:53:25.82
だから今義務教育でパソコンやプログラミングに触れられて、高校でアルゴリズムを学べるのはすごくいいと思ってる
176仕様書無しさん
2023/09/19(火) 01:03:28.98
競プロはB2半ばまでに参入できればよい
177仕様書無しさん
2023/09/19(火) 01:39:53.78
中受支配の原理を忘れるな
結局中受で遺伝的・環境的要因の振り分けは終わってるから
178仕様書無しさん
2023/09/19(火) 01:53:47.03
ポテンシャルがどうだろうが結局現時点でのレートが1でも高い方が偉いから、競プロは人生そのものなのをとっとと悟って精進を重ねるしかない
179仕様書無しさん
2023/09/19(火) 06:20:08.67
ガイジスレ終了
180仕様書無しさん
2023/09/19(火) 07:53:17.63
童貞は子々孫々のレートが0で競プロにおいても敗北が確定しています
181仕様書無しさん
2023/09/19(火) 08:05:34.30
下には下がいる
トーヨコで半グレして生き抜いてるやつもいるんやぞ
甘えるな
182仕様書無しさん
2023/09/19(火) 08:08:59.09
青上位からレートの伸びがゆっくりすぎて焦ったいからコンテスト試行回数でインコ大王(黄色タッチ)になる戦略に切り替えるわ
個人開発と業プロに逃げます 時代は業プロ
183仕様書無しさん
2023/09/19(火) 08:13:10.64
トーヨコキッズって実家は普通に金持ってるやつらっぽいけどな
184仕様書無しさん
2023/09/19(火) 08:23:34.29
中受をさせれば良い
185仕様書無しさん
2023/09/19(火) 10:10:42.89
【委任契約】客先指示に従うな【請負契約】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

客先指示に従うのは派遣契約だけじゃねえかよ!
客先指示に従ったら法律違反になっちまうだろ!

発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!

料金請求できなければ作成拒否しろ!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!

客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを助長して損害増やすな!

派遣と委託の違い
https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.html
186仕様書無しさん
2023/09/19(火) 10:23:22.07
でも競プロerより圧倒的に童貞率低そうだよね
187仕様書無しさん
2023/09/19(火) 11:51:42.14
nimさんも怪しさから思わず言及してしまう
188仕様書無しさん
2023/09/19(火) 12:15:57.12
某筑駒生が雰囲気悪くして普通に嫌い、ぜってーレート抜かす
189仕様書無しさん
2023/09/19(火) 12:35:25.01
馴れ合い雰囲気より殺伐としてた方が好きだな
嘘解法のマウンティング合戦もバチバチでよかった
190仕様書無しさん
2023/09/19(火) 12:47:09.62
雰囲気悪くしてる筑駒生、競プロじゃ全然ユニークに定まらなさそう
191仕様書無しさん
2023/09/19(火) 12:53:39.39
WTFで1000点ACできてるのは紛れもなく実力だろうし、天才かはわからないにせよ競プロの素質はあったっぽいから、真相がいずれにせよ残念な人だ
192仕様書無しさん
2023/09/19(火) 13:06:29.09
おまえらも競プロの素質はあるのに童貞なの残念すぎる
193仕様書無しさん
2023/09/19(火) 13:42:18.30
わしを童貞と
――バカにするなよ
194仕様書無しさん
2023/09/19(火) 14:12:00.93
コンテスト参加50回の茶コーダーが灰色でも知ってるようなdpの基礎中の基礎を絵本にするだけで341いいね183ブックマーク

https://twitter.com/burioden/status/1700943044714086469?t=VX8Lho_d_zSXuMCsz2e0aw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
195仕様書無しさん
2023/09/19(火) 14:12:37.72
───────
あじはこんなこともできないのか
196仕様書無しさん
2023/09/19(火) 14:13:20.38
ここだけの話えびちゃんのDP愚直のが役に立つよ
197仕様書無しさん
2023/09/19(火) 14:18:55.15
そもそも世の中の教育は茶緑レベルが灰色相手に教えているような状態(大学受験など)が普通だから、むしろ社会典型だぞ
198仕様書無しさん
2023/09/19(火) 14:21:25.20
>>196
e8とかえびちゃんとかけんちょん
みたいなガチの実力者が教育的な記事を出してリスペクトを集めるのは分かる
ただ、コンテスト参加50回の茶コーダーが今や灰色でも知ってるようなdpの基礎中の基礎を絵本にするだけで注目を集めているのを見てしまって少しモヤッとした
しかも、この人灰色全埋めみたいなことをやっててさほど真剣に競プロに取り組んでいるように見えないんだよな
199仕様書無しさん
2023/09/19(火) 14:23:13.19
ガチの実力者の幅が広すぎだろ
赤からすると黄はおままごと
200仕様書無しさん
2023/09/19(火) 14:25:31.92
ドクターknちょんが赤から叩かれてる理由って赤から見たらガチの実力者でもなんでもないのに教育コンテンツではりきってたからで、やっぱこういうのは相対的なもんだな
まあ茶色でもEDPCの序盤ぐらいは解説できるだろ
201仕様書無しさん
2023/09/19(火) 14:29:23.40
インコのいいね数と人間のいいね数を分けて表示すればいいのに、イーロン・マスクが無能だからいつまで経っても実装されないね
202仕様書無しさん
2023/09/19(火) 14:54:06.01
>>200
茶色が教育コンテンツを発信することがダメだと言ってる訳ではないんだよなぁ
実力が茶色でも教育コンテンツとして内容が良かったら全く問題ないとは思うんだが、灰色でも知ってるようなdpの基礎中の基礎を絵本にしただけの教育コンテンツが競プロ界隈で評価されてるのが少しモヤッとしただけ
203仕様書無しさん
2023/09/19(火) 14:58:30.99
>>199
それを言い出すとtouristからしたら銀冠もおままごとみたいなもんだから
個人的には黄色以上は相当な実力者として扱っても問題ないと思う
204仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:00:34.49
競プロ界隈をやっている界隈で評価されるのはしょうがない
インコの習性
そもそもそんなところで躓いたことないからコンテンツの良し悪しなんてわからんわ、そこで躓いてる灰インコからしたら神みたいな教材かもしれんだろ、知らんけど
205仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:04:40.92
黄色以上より馴れ合いインコのほうがずっと多いからそりゃいいね数じゃ灰向けコンテンツの方が勝るよ
大体Xで万バズしてる技術ポストってほとんどが「今日のガイジの気付き」みたいな感じだろ
206仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:10:38.19
低レートの人、筋の悪い理解をしていがちだから、初心者がそういうので学んで筋の悪い理解が再生産されていかないか心配
207仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:13:55.92
監修に有象無象くっついてそうだからまだ大丈夫でしょ
逆に俺の理解をそのまま話しても知識水準やら思考回路が違いすぎて灰インコが理解できるとは思えない
208仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:16:07.04
>>203
黄色に憧れてるのか知らないけど個人的な感覚を押し付けないでほしいね
そもそも"ガチの実力者"から"相当な実力者
"にしれっと格下げしてる時点で間違いの自覚あるんじゃないの
209仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:20:54.79
えびって人、黄色タッチでrated出るのやめてるのにやたらマウント取りたがりお気持ち表明したがりな発言ばかりしたがるから普通に無理だなってなってミュートしてる
発信してないだけで黄色以上だと同等の知識を持ってる人は一定数いると思うし、実力者というよりも衒学的というのが適切だと思う
210仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:22:14.51
Xは馴れ合いお気持ち表明コミュニティだからモブインコだらけなのは仕方ない 低知能隠しツイートの方がバズってたのもそういうこと
211仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:23:50.63
ARCでない黄色コーダーは総じてカス
ratedは基本全部出ろよ
212仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:25:50.00
ratedで数年くらい出てないのに一生競プロ界隈(笑)に棲みついてるやつら何やねん
213仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:28:30.96
ratedで出ることに興味ないだけ!!!
出てたら橙になれてる!
214仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:30:16.14
競技馴れ合い界隈と競技お気持ち表明界隈に改名しろ
215仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:33:47.66
この問題考えてみ。
https://leetcode.com/problems/find-the-duplicate-number/

O(1) space を問うような問題は AtCoder じゃ出ないやつだから。
216仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:34:40.66
えびちゃんのレート遷移やべぇ
初回で青パフォ・入茶、コンテスト参加数回で入水
このレベルの地頭の持ち主でも中々黄溜まりを抜け出せないのに、灰茶あたりで足踏みをしてるのにIOIで金取ったり赤まで行ってるのもいるし初動じゃ才能までは分からないんだな
217仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:35:52.48
そのレベルの推移でこのレベルの地頭でもって謎だろ
昨日暴れてた奴か?
218仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:36:38.03
黄色までは誤差だしそもそもABCって別ゲーだから
とりあえず人間になろう
219仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:40:05.96
単にatcoder始める前の経験による差だろ
初動で地頭がとかいう半コテどうにかしろ
220仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:41:16.13
初回で青パフォコンテスト参加数回で入水って十分地頭化け物レベルじゃね?
初回で入水とかもいるけど、そこまでくると明らかに転生か既習だし
221仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:41:48.61
マジでそのXの彼も初動地頭低レベルインコもキモいから何とかしてくれ
222仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:42:48.18
初動厨って自分のレートは寒色とか中途半端なところで停滞してそう
223仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:44:46.73
ABのツイートキモいな
224仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:44:58.45
>>219
atcoder始める前から競プロをやってたとかなら大して凄くないけど、えびちゃんの場合はそうではなさそう
225仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:45:00.35
なんか学習力のない地頭灰茶が住み着いてるな
226仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:46:54.85
>>224
お前昨日から一人だけ価値観ズレてんのにそろそろ気づけよ無能
227仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:47:19.09
むしろ注目すべきはその勢いで伸びた後に黄色で早くも万年停滞しちゃってるという汚点
228仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:49:36.73
黄色タッチしてそこから一切ratedに参加せず競プロ界隈に長年棲みついてるインコ大王こそ馴れ合いもための競プロという感じはある
まあまともに競プロや精進すらせずに一生馴れ合ってる寒色インコよりはマシだけど
229仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:51:14.29
貼られてる問題、注意力コンテストだった
流し読みしたら[1,n]はすべて1つ含まれており、そのうち1つだけが2回以上含まれるだと思った
230仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:52:56.91
初動が優れてるから凄いって類の発言にムキになってキレてるやつがいるのが謎だな
競プロ以外の競技でも初動を見れば大体その人のポテンシャルが分かる的な思想は普通にあると思うけどな
231仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:53:51.79
2016年のatcoderで7回入水は大したことなくね?
前の不正疑いerのほうがインフレ加味したら早そう
232仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:56:38.61
atcoderにおいては転生erが溢れてるって前提を把握できてない灰茶が湧いてるな
233仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:58:16.27
>>230
これ
初動に対してトラウマを持ってる人が多いんだろうな
灰茶で足踏みして暖色まで行ってる人とか単に地頭が悪いのに異常精進してるだけの凡人としか思われてない
234仕様書無しさん
2023/09/19(火) 15:59:25.17
灰茶で足踏み暖色とかいうない前提
235仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:00:53.17
>>230
暖色までの初動じゃ何も語れないしABCも別ゲーだからそれで語るなって話
そもそも現在のレートで語らないこと自体がナンセンスではあるが
236仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:01:56.92
灰茶で足踏みとか言ってる奴絶対本人は緑くらいだろ
煽るなら水青で足踏みとかの方が効果的だろうし
237仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:02:53.41
そもそも中受の時点でポテンシャルがわかるから無駄な議論
238仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:02:56.51
今のABCは才能だけじゃ絶対大したperf出せないし初動強い奴は情報系B3-M2くらいのイメージ
でも緑行くまでに20回かかったら望み薄だけど
239仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:03:50.59
スレ長 15回で入水するもその後水青反復
tatyam 17回で入水するも銀冠獲得

これは一例に過ぎなくてあげ出したらキリがない
地頭厨は物事の本質を見抜く訓練をするといいよ
240仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:03:50.81
黄色以上で参加回数多い奴で調べたけど灰茶で10回足踏みしている奴マジでいないじゃん
せいぜい5-6回で緑抜けてる
241仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:04:33.24
やっぱり中受数オリARCAGC得意型よ
黄色までの初動なんて意味ない
242仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:05:19.09
>>240
この5-6回ってのは同じ色で5-6回って意味ね
灰2回
茶6回
的な
243仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:05:25.40
>>240
赤でもたまにいる
244仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:05:29.94
大学生で灰茶緑で停滞してるやつは才能ないということは言えるが、青まで一瞬で行ったから赤の器かというと全くそんなことはない
初動でガイジは炙り出せるけど、天才の判別はできないよ
大学受験と一緒
245仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:05:52.28
半コテの初動地頭厨本当に水以下時代のレート推移の話しかしないから本人の低レートが透けてて可哀想になってくるんだよな
246仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:06:23.81
中受支配の原理が一番大事
247仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:07:04.85
初動なんて昔と今、始めた年齢とかで変わるんだからあんま意味なくね?
仮にそれで才能の多寡を考慮するならば、当時の年齢やatcoderのインフレ具合を考慮せず単純比較する意味も解らない
248仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:07:26.43
転生爺がカスなのは確か
転生爺の発生を促進する半コテ初動厨の低レートインコも同様にカス
249仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:07:30.79
緑agerの次は地頭厨か、タレント豊富だな
250仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:08:54.46
昨日指摘されるまではずっとageで自演連投してたし、本人のレートは緑~水停滞っぽいから、灰茶見下し緑ager = 水まで初動地頭判断厨 は同一人物だと思う
251仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:09:27.82
>>243
誰?
tatyamさんとかyuto1115さんでも同じ色にいる回数6回がmaxだけど
252仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:10:00.67
地頭厨って転生erである自分の評価を持ち上げたいだけだと俺は踏んでるね
253仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:10:30.82
他人のレート推移のグラフ血眼で漁ってるのかなりキモいな
精進して自分のレートを伸ばす努力をしろ
254仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:11:12.65
緑~水くらいで停滞してる転生erと予想
255仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:11:43.71
反論できなくてキモイとか言い出してワロタ
じゃあ灰茶で停滞してる赤出してみろよ
256仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:12:02.73
>>215
コンセプトはそんな悪くないけど考察要素なさすぎてAtCoderじゃ出しどころがないな
コーディング面接盗作疑惑サイトらしい問題
257仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:12:13.37
灰茶で停滞とかいう謎の概念
258仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:12:45.34
その色で停滞するっていう発想がある時点で
259仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:13:32.90
>>255
blackyukiとかkodとかtatyamとかその辺じゃね?
260仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:14:22.67
>>251
灰茶レベルで各色に6回もいたら十分停滞していると言えると思うよ
261仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:14:56.34
初動で自頭チェックは正しい!灰茶で足踏みして暖色まで行ってる人は自頭が悪くてトラウマなんだあああああ



灰茶で停滞してる暖色、全然いません

初動が大事erって一人しかいないのか?
262仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:15:01.76
ローティーンで競プロ始めた人の初動は分けて考えましょう
263仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:15:43.84
昨日も初動er一人だったし察し
264仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:17:41.67
大学3-4年とか院生で即入水はスーパーサイヤ人2でザーボンに勝てるってだけだよ
スーパーサイヤ人3になってもセルゲームじゃ活躍できない
265仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:18:56.31
6回で色変は全然停滞じゃないだろ
毎回+80前後してるんだろ?
266仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:19:49.98
緑agerは地頭厨と同一人物でたった1人で頑張ってる
そのあまりの必死さに俺も加勢してあげようかと思ったが、まあごめんな諦めてくれ
267仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:21:26.20
茶色の+Xと黄色の+Xを同一視しちゃってる地頭厨さん
268仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:22:23.05
Xってtwitterのこと?
269仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:23:39.14
>>265
灰茶で同色に6回は結構やばい
270仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:23:44.09
>>264
俺まだ緑色なのにもうSSJ2ってこと?😭
271仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:24:53.86
というか中学時代の遷移はまた別な気が
大人で灰6回は才能上限水くらいだろうけど
272仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:25:57.69
例の人、垢復旧か
atcoder優しいね
273仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:28:29.82
pornhubにコード上げたらどうなるの?
BAN?
274仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:29:00.79
中学時代という括りがまずおかしい
算パズ慣れとか最低限の数学知識を身につけて以降かどうかで区別してくれ
275仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:29:58.23
中受トップ校入試突破してれば身についてるから
276仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:30:42.79
一回までならコード共有しても許されるっていう前例を作っちゃったわけか
あの人が許されたから俺もって人が増えるなあ
277仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:31:23.23
数学知識については微妙だろ
278仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:31:38.63
就活とかで競プロの実績を使うなら一回情報漏洩でBANされたことも書いておいて欲しい
業プロでやらかしたらBANどころの騒ぎじゃないのにこんな危うい人を企業に雇って欲しくない
279仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:31:50.00
「別解考えてスレに投下」を繰り返したらABC壊れる?
結構善意で成り立ってるスポーツだな
280仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:32:34.47
情報系のM1でgitに対する知識があやふやなのって色々大丈夫かという感じがする
281仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:34:33.09
暖色が一人でもガイジ化してこのスレに解法連投すればABCは壊れちゃうと思うよ
インコと違って人間はそんなことをしないという前提の競技
282仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:36:20.87
Eまでしか解けない水インコだからBAN解除しようがしまいがそこまで影響ないってだけで、もし仮にG(前回だったらFまででも)まで解けるような人間だったら余裕で競技壊れるな
283仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:38:05.30
暖色人間が同じミスしてklu族が発見みたいなことが起きたら取り返しのつかないことになりそう
284仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:38:48.96
水色くらい新垢ですぐいけるだろうに
285仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:40:20.79
gitで誤爆まではいいんだが、見つかったプロセスが気になる
286仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:42:09.14
ストップ馬鹿被害

月額100万円未満で契約させられる馬鹿が多発してます
月額100万円未満の馬鹿は開発しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 馬鹿被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 馬鹿被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 馬鹿被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 馬鹿被害金額 120万円
287仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:42:39.01
というか自分の提出見返さないからgitで管理するのもよくわからない
288仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:45:02.47
見返す目的ならatcoder上で直接見れるから別の理由じゃね
289仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:49:00.87
githubのcontributionsを捏造したい人向けだよ
虚無精進でAC数増やすようなもの
290仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:50:13.97
gitなんて非本質だし情報系が何を学問するのかなにか勘違いしてないか
291仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:51:50.80
ステージング、commit作成、pushという三段階の手間があるからなあ
手癖でもコンテスト中にやらかす人は珍しいと思う
292仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:52:20.02
>>290
gitくらい研究とか課題提出で使うだろ エアプか?
293仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:52:59.30
そこら辺理解してない情報系M1って……
インターンでも大学でも触れる機会いくらでもあるだろうに
294仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:55:07.27
submitをgit経由にすれば純粋培養も少しはマシになるだろう
295仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:55:19.93
基本的に釈然としない事件なのは間違いない
296仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:57:21.73
>>292
必要だから仕方なく機械的に覚えるだけだし非本質なのは間違いないよね
つまり間違えても仕方がない
297仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:58:31.91
すごいアクティビティだ!と思い中身を見たら灰diff問題解答コードcommitの山
採用担当者も大変だな
298仕様書無しさん
2023/09/19(火) 16:58:49.31
機械的に覚えてる人はいそうだけど間違えても仕方なくはないだろ
299仕様書無しさん
2023/09/19(火) 17:00:10.88
githubのcontributionの見栄えを良くするためにやってるってことは就職をある程度意識してるんだろうけど、こんなミスをする人を雇っちゃダメだろ
300仕様書無しさん
2023/09/19(火) 17:00:32.60
俺も純粋培養に近いから偉そうなこと言えないけど、間違えるにしても手数多くね?GUIで簡単に同期しちゃうツールとかあるの?
301仕様書無しさん
2023/09/19(火) 17:02:03.80
普通にコンパイルと同じレベルで何も考えずやってるんじゃね?
そうなると今までコンテストで漏洩してなかったのが謎だけど
302仕様書無しさん
2023/09/19(火) 17:05:23.23
pushまでの一連の流れをbashファイルなりにまとめて実行してたらそういうミスしそう
もしそうならgitの使い方としてどうかと思うけど
303仕様書無しさん
2023/09/19(火) 17:06:21.32
bashファイル→bashスクリプト
304仕様書無しさん
2023/09/19(火) 17:06:53.46
vscodeのコンパイルオプションが
"command": "g++",
"args": ["-g", "-o", "${fileDirname}/${fileBasenameNoExtension}.exe", "${file}"
"; git add -all; git commit -m '[add] atcoder submit'; git push origin main;"],
なのかも
305仕様書無しさん
2023/09/19(火) 17:08:51.53
まぁpushまでの流れを全部一回で行う仕組みがないと起こりえないよな
306仕様書無しさん
2023/09/19(火) 17:10:37.05
毎回提出後にpushするの面倒いな……せや!情報系だし自動化したろ!って気持ちよくなってたらコンテスト中のことを考慮し忘れてたというのはありそう
307仕様書無しさん
2023/09/19(火) 17:12:44.15
CLIって便利だけどスムーズすぎて怖いときがあるな
ojツール作者とかバグったときのことを考えるとよう無料で作る気になったなと思うよ
308仕様書無しさん
2023/09/19(火) 17:13:41.35
まあ有料で需要があるものかというと別だけど
309仕様書無しさん
2023/09/19(火) 17:35:00.35
スレの勢い草
310仕様書無しさん
2023/09/19(火) 17:35:58.02
疑惑erや初動erみたいなタレントが出てくると伸びる伸びる
311仕様書無しさん
2023/09/19(火) 17:37:39.02
plokiとかで遊んでた頃は専ら不正er狩りが話題の中心だったからな
本来の話題に戻ってきたとも言える
312仕様書無しさん
2023/09/19(火) 17:50:05.18
本質erは非本質認定した講義中はひたすら内職精進してそう
313仕様書無しさん
2023/09/19(火) 18:01:22.77
大学はICPCのために存在するし、そもそもアカデミアは競プロの下部組織だからそれで正しいよ
人生のネタバレすまん
314仕様書無しさん
2023/09/19(火) 18:15:19.31
でも童貞には再生産不可能で滅亡不可避です
315仕様書無しさん
2023/09/19(火) 18:21:22.76
コピペer tonakai君
316仕様書無しさん
2023/09/19(火) 18:22:48.40
ジャッジと言語アップデート過去問にも適用されたからtonakaiに奪われたfastest/shortestを奪取しやすくなってるんだよね
tonakaiの盗んだ問題を回収する慈善活動しようかな
317仕様書無しさん
2023/09/19(火) 19:32:08.80
コードパクったのまだ許してないからなtonakai
318仕様書無しさん
2023/09/19(火) 19:34:31.94
一番ゴミなのはパクったまま垢消ししたからatcoder problemsからfastest/shortestのトナカイの提出コードに飛ぶことすら出来ないこと
319仕様書無しさん
2023/09/19(火) 19:35:41.40
ヤリ捨てガイジトナカイ
320仕様書無しさん
2023/09/19(火) 19:58:19.76
ヤリチントナカイvs童貞
321仕様書無しさん
2023/09/19(火) 22:15:19.82
一日中寝てる
322仕様書無しさん
2023/09/19(火) 22:25:18.28
kaggleってソースコード提出してそれをテストするんじゃなくてtest.csvの予想データをcsvにして評価するの!?
じゃあ10万個のデータ全部素手で分ければ勝ちやん
323仕様書無しさん
2023/09/19(火) 23:01:30.48
そういうのもあるけど、推論用のコードを提出してkaggle側のサーバで非公開データの推論をする方が主流だろ
324仕様書無しさん
2023/09/19(火) 23:10:16.07
手動でチェックできるタイプのコンペ(画像とか)って上でも言われてるけど推論モデルの方提出だよ
大量の数字列を手動で推論するならまぁどうぞとしか
325仕様書無しさん
2023/09/19(火) 23:11:36.15
インコっぽい発想すぎる
326仕様書無しさん
2023/09/19(火) 23:16:10.40
そもそも画像10万個素手で分けるのも無理だろ
327仕様書無しさん
2023/09/19(火) 23:29:32.54
kaggle、情報共有okな時点でやる気削がれる
328仕様書無しさん
2023/09/19(火) 23:30:50.59
競プロアルゴしか人生じゃないからな
他は全部おままごと
329仕様書無しさん
2023/09/20(水) 00:01:43.85
Kaggleが盛んな会社などのいいコミュニティに入り込み、チームに入れてもらったりノウハウ教えてもらうのが圧倒的に効率いいから、競プロより社会やってる感が強いのは否めない
どのコンペでメダルを取るかでも質はかなり違うんだけど、雑にメダルの色で昇格が決まるし
少なくともせいじいはKaggleでは多分苦労するだろうな
330仕様書無しさん
2023/09/20(水) 00:06:42.84
せいじい、社内政治とかの能力皆無そう
331仕様書無しさん
2023/09/20(水) 00:07:22.40
kaggleは競プロと比較すると事前知識があまりに多すぎて勉強をするのが面倒臭い上にアルゴみたいに問題を解けた時の爽快感も無いから競技としてはクソだと思う
332仕様書無しさん
2023/09/20(水) 00:09:03.69
賞金と社会的評価は魅力的だけどね
まあそんなKaggleでさえ実務の美味しい部分だけ抜き出した役に立たない競技というバッシングがあるから、実務がどれだけつまらないかがわかる
333仕様書無しさん
2023/09/20(水) 00:14:06.25
研究が一番ゲーム性近いと思う
何が言いたいかと言うと研究はほとんどの時間つまらないぞ
334仕様書無しさん
2023/09/20(水) 00:17:43.40
結局社会ウケ考えたらトップカンファ通して学位持ってるやつが一番評価される
インコの作る社会ほんましょうもない
335仕様書無しさん
2023/09/20(水) 00:21:28.81
一人だけで黙々と楽しめて金につながる競プロ系の応用先としては、自分でアルゴ組んで金融商品トレードするのが一番だな
俺はそれで150万溶かした
336仕様書無しさん
2023/09/20(水) 00:28:39.96
競プロが人生ということに気付けば競プロをやるだけで全ての欲を満たせるわけで全て解決するぞ
337仕様書無しさん
2023/09/20(水) 00:31:06.10
アカデミアは競プロの下部組織だから、トップカンファよりもABCの権威の方が上
338仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:00:44.31
kaggleはそもそもコンペ期間長すぎ
大体データ観察とかフォーラム(全部英文)での議論を数ヶ月間追い続ける必要があるし爽快感皆無
339仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:02:23.16
プログラミング初心者がkaggleから入ると全然プログラム書けるようにならない(上位の公開コードをコピペしたり模写してばかりになりそうなので)からそういう面では競プロの方がだいぶ初心者向きでもあると思う
340仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:11:00.25
これが灰diffなのマジでびっくりする
わりと考察力がいる部類の問題な気がするんだが
https://atcoder.jp/contests/abc209/tasks/abc209_c
341仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:15:53.38
時代が違うとはいえこれが緑最上位なのも相当違和感がある
俺の難易度感覚がかなりおかしいのかな
https://atcoder.jp/contests/abc048/tasks/arc064_a
342仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:18:51.08
体感的に209C >>> 048Cなんだがスレ民はどう思う?
209Cは25分くらい考えたけど048Cは2分くらいで解けた
343仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:23:02.40
昔はみんなレベルが低かったからな
マイナス2-3色くらいはされるだろ
344仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:33:41.76
前者 >= 後者 > ソート済み前者 ぐらいの難易度だな
345仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:35:05.97
口調とレベル帯でマス君ってわかっちゃうな、案の定提出履歴にいた
そのレベル帯の人はスレにはあんまりいないからXで聞きな
346仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:35:16.87
209Cは高校数学で無限回見たような基本中の基本の数え上げ典型
問題文も簡単だから10秒ぐらいで解ける
048Cは簡単目のARC-Aって感じで、両端を減らす意味はないとか、2番目から順番に減らすとか、微妙に気付きがいる
問題文読むのも含め、考察終わるまでに2分ぐらいはかかる
どちらかといえば048Cの方が思考パート難しいと思うけど、高校数学全然できない人からしたら048Cの方が簡単かもな
347仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:36:40.91
209Cは流石に灰diff適正
348仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:37:44.56
マスくんなんでまだスレに書き込むの?
349仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:38:36.38
前者の方は高校数学以前に受験算数でも割と簡単めな問題として出題されてそうなパターンの問題
350仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:38:52.44
>>345
他人のsubmissionまで調べるとか中々キモイな
351仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:39:05.57
マスくんも中受してればなぁ……
352仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:41:05.72
どっちもどんぐりの背比べレベルでせいぜい茶下位レベルの慣れたら一瞬で解法思いつく易問だけど、後者の方が問題状況を理解するのに時間がかかるから後者の方が時間かかりそう
353仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:41:15.44
209Cは大受でも対応できるぞ
354仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:43:09.00
マスくんとい名前なのに数学が苦手なのか
355仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:45:42.70
同じマスくんでもパイとマベで数学力・競プロ力が天と地の差なのは格差社会を象徴してる
356仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:46:43.99
マス君、twitterで言及した問題をこっちでも言及するのはよくないと思う
俺もkaggle始めましたツイートしようとしたけどここに書き込んだから自重した
357仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:46:50.94
まあ、競技数学のバックグラウンドがないと平均より数学が得意だと思ってても数え上げ(場合の数)は不得意なまま放置してる人も多いから「マスターオブ場合の数」とかやってみれば?
もっと基礎からの方がいいかもしれんけど
358仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:47:40.00
209Cは受験数学とか受験算数でよくでてくる類の典型なのか その辺の事が疎すぎて全く分からなかった
質問に答えてくれてありがとう
359仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:49:07.62
>>356
問題名までは言及していなかったと思うが
まさか、submissionまで調べられるとは思ってもいなかったから普通に油断した
360仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:50:08.44
>>358
E8さんの書いてる競プロ算数数学本が定番になってるけど、もし受験算数数学とか数オリをちゃんと通ってきてないならそこら辺の参考書に手を出すのも効果的だから勉強し直すのも視野にいれよう
361仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:51:24.11
中受が支配的だから小学生からとりあえずやり直そうっていうのは悪くないアドバイスなんだよね
上位勢とか伸びが早い人が無意識にやってる思考パターンとか無名典型を中受算数とか算オリ・数オリを通じて学べるし
362仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:53:37.94
>>360
150分で高校数学が分かる本だっけ?
さすがにあの本にお世話になるレベルでは無い気がするんだが、暇な時に読んでみるのはありかもしれない
363仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:54:25.75
>>362
それじゃなくて鉄則本の前に発売されてる本ね
364仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:56:50.89
正直最近自演連投で暴れてた緑agerが中々キモかったからこう見るとマスくんは全然可愛げがある方だなって感じる
365仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:57:13.74
OMCの組合せ分野や整数分野をdiff順に解いていくのもいいぞ
こういう基礎的な問題からやっていけば感覚が付いてくると思う
https://onlinemathcontest.com/contests/omc167/tasks/5141
366仕様書無しさん
2023/09/20(水) 01:58:32.13
整数とか場合の数みたいな数A範囲のセンスは本当に中受が支配的だからなあ
人によってバックグラウンドが違いすぎる
367仕様書無しさん
2023/09/20(水) 02:01:05.88
>>362
アルゴリズム数学本のことだと思う
368仕様書無しさん
2023/09/20(水) 02:01:17.05
>>363
一応勉強になりそうな部分をサラッとは読んだけど、もう少し腰を据えて読んでみるのはありかもしれない
369仕様書無しさん
2023/09/20(水) 02:02:40.46
OMCってProblemsの機能を公式で実装してるのか
学生運営なのにすごいな、大先輩のコンテストサイトはずっとサードパーティサイトに頼ってるぞ
370仕様書無しさん
2023/09/20(水) 02:02:58.18
>>0365
これは流石に簡単すぎたから、もひとつ例を挙げとく
https://onlinemathcontest.com/contests/omc164/tasks/7080
371仕様書無しさん
2023/09/20(水) 02:03:43.31
Xにはないスレの有益性に気づき始めるマス君
372仕様書無しさん
2023/09/20(水) 02:05:36.85
最近言葉遣いも丁寧になってきたし学習意欲はありそうだし緑agerよりは好き
373仕様書無しさん
2023/09/20(水) 02:12:46.96
スレ民「マス君は俺が育てた」
374仕様書無しさん
2023/09/20(水) 02:13:40.86
育成ゲームってこんな感じの楽しさなんだな
375仕様書無しさん
2023/09/20(水) 02:15:33.30
マスくんのことだから入⚪︎記事にスレのことを普通に書きそうではある
376仕様書無しさん
2023/09/20(水) 02:42:08.23
マベマスくんがマスパイさんを越す日も近いな
377仕様書無しさん
2023/09/20(水) 02:48:23.49
さすがガイジスレ民チョロいな
378仕様書無しさん
2023/09/20(水) 02:50:47.80
マベマス君はポテンシャル的に緑いけるかどうかだと思う
379仕様書無しさん
2023/09/20(水) 03:02:42.31
マスくんdisは許さないよ
380仕様書無しさん
2023/09/20(水) 03:17:42.19
半コテ馴れ合いやめろ
自分の足りない部分が分かったらとっとと精進しろ
381仕様書無しさん
2023/09/20(水) 03:49:28.06
Xで一生馴れ合いしてる水以下くらいの寒色群きもすぎ
382仕様書無しさん
2023/09/20(水) 04:33:19.04
でも馴れ合いスキル高いほうが童貞卒業には近そうだよね
383仕様書無しさん
2023/09/20(水) 04:33:54.36
馴れ合い王ならなぁ
384仕様書無しさん
2023/09/20(水) 04:40:32.93
マスくんを暖色まで引き上げるスレはここですか😎
385仕様書無しさん
2023/09/20(水) 05:03:00.00
尻穴を狙うスレです
386仕様書無しさん
2023/09/20(水) 06:15:13.35
ガイジスレ終了
387仕様書無しさん
2023/09/20(水) 07:06:11.62
ICFP で1位を取るような人(https://m.srad.jp/story/09/09/02/0158219)にとっては、AtCoder 程度ではさほど関心を惹かれなかったようだ。5回で入青してその後フェードアウト。
388仕様書無しさん
2023/09/20(水) 07:08:23.65
まだいたのか 巣に帰れ
389仕様書無しさん
2023/09/20(水) 07:23:25.34
ガイジ&嫉妬
390仕様書無しさん
2023/09/20(水) 07:33:02.23
インコは暖色に嫉妬するのが習性だから
391仕様書無しさん
2023/09/20(水) 09:22:44.27
童貞はヤリチンに嫉妬する
392仕様書無しさん
2023/09/20(水) 09:22:59.94
【委任契約】客先指示に従うな【請負契約】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

客先指示に従うのは派遣契約だけじゃねえかよ!
客先指示に従ったら法律違反になっちまうだろ!

発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!

料金請求できなければ作成拒否しろ!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!

客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを助長して損害増やすな!

派遣と委託の違い
https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.html
393仕様書無しさん
2023/09/20(水) 12:01:32.80
【お知らせ】
トヨタ自動車のアルゴリズムグループ関する求人票の応募要件を引き下げました。いままでは応募するときにアルゴのレーティング青以上が必要でしたが、これを緑以上に引き下げました

トヨタ程度ならカンスト緑で十分と気づいたのか
394仕様書無しさん
2023/09/20(水) 12:08:25.50
やはり緑が人権ラインだな
395仕様書無しさん
2023/09/20(水) 12:15:00.58
灰茶 <<<越えられない壁<<< 緑以上 は決定的だな
396仕様書無しさん
2023/09/20(水) 12:19:22.35
結局paizaで必要十分だったというオチ
397仕様書無しさん
2023/09/20(水) 12:22:20.07
競プロ界隈の医者ってヤバいやつ多くね?
くんにリプ付けてた人とかいろいろ見てるとそう思う
398仕様書無しさん
2023/09/20(水) 12:51:58.84
医者競プロerは知らんけど、医クラ見てるとインコレベルのペーパーテストで社会的地位を得てるから一部は思想グロくなってそう
東大生も似てるっちゃ似てる境遇だけど、金と女がついてこない童貞も結構多いから中和される
399仕様書無しさん
2023/09/20(水) 13:00:01.46
医クラ←ガイジ
競プロ界隈←ガイジ
医クラ&競プロ界隈←スーパーガイジ
400仕様書無しさん
2023/09/20(水) 13:13:03.93
やばい医者競プロerでルシファーが思い浮かんだけど医者でもなければ競プロerでもなかった
401仕様書無しさん
2023/09/20(水) 13:18:54.86
ルシファーが競プロをやらない理由が謎すぎるんだよな
色々な人から勧められてるから知らないなんてことは無いだろうし受験数学楽しめるなら競プロも楽しめるだろうし
402仕様書無しさん
2023/09/20(水) 13:21:44.00
ルシファーは今年は国試受かって医者になりそうだし、未だに受験数学好きで問題解いてるし、実質的に医者競プロerみたいなもんだろ
403仕様書無しさん
2023/09/20(水) 13:33:03.44
離散入るのにあれだけ長時間かけてるから際立って学習能力が高いわけでもないし、年齢もあるからABCレベルの勉強すらもう大変なんじゃないか
若い頃なら最低黄色までは行けただろうけど
404仕様書無しさん
2023/09/20(水) 13:37:34.64
Um_nikに風貌が似てたり、chokudaiにもちょっと近いものがあるから、冠の器でしょ
405仕様書無しさん
2023/09/20(水) 13:39:23.10
医者系の競プロer何人か知ってるけど灰-緑の知的インコなのにプライド高そうなツイートしてるのはかなりおもしろい
406仕様書無しさん
2023/09/20(水) 13:40:06.03
同クラだった知り合いいるけど全然クラスで活動してなかったっぽいから特別な情報なかったんだよな
残念
407仕様書無しさん
2023/09/20(水) 13:48:00.17
実際インコの社会じゃ名士扱いだからプライドが高くなるのはしょうがない
408仕様書無しさん
2023/09/20(水) 13:49:46.06
医者になめられることあるんだけど出身大学名言った方がいいかな
409仕様書無しさん
2023/09/20(水) 13:53:15.26
医者や有名ITエンジニアみたいなネット知識人がバカであることがレートによりバレてしまうから競プロは恐ろしい
王様は裸だと指摘する子供のようだ
410仕様書無しさん
2023/09/20(水) 13:54:38.22
AtCoderのレートを明かせ
411仕様書無しさん
2023/09/20(水) 13:59:10.32
Twitterでブイブイいわせてる理系の大学教授でも茶か緑で停滞してフェードアウトみたいな人いたし、権威や実績、人脈で下駄履けないのは大きな特徴だよな
412仕様書無しさん
2023/09/20(水) 13:59:42.50
有名ITエンジニアはマジで競技プログラミングやるべきじゃないと思う
413仕様書無しさん
2023/09/20(水) 13:59:45.03
☓大学教授
○大学教員
414仕様書無しさん
2023/09/20(水) 14:09:49.35
茶緑ぐらいの頭でも医師の業務やITエンジニアの業務は務まるんだろうし他の部分で立派な人もいると思うからそれだけでバカにするのはよくないが、理系知的エリートであるかのように振舞われるとやや厳しい
415仕様書無しさん
2023/09/20(水) 14:12:25.80
知能を測る指標としては競プロより学歴の方がよほど優秀
416仕様書無しさん
2023/09/20(水) 14:15:02.37
インコの世界で言う「知能」は確かに学歴の方がよさそう
競プロは知能を包括した人間の真の価値を測る指標だから、インコの細かい個体差を追うには分解能が足りない可能性がある
417仕様書無しさん
2023/09/20(水) 14:19:08.14
知能も大事だが、チンコのデカさや経験人数にももうちょっと気を配ったほうがいいぞ
418仕様書無しさん
2023/09/20(水) 14:22:04.47
チン長とレートの変換サービス作ったら面白そう
AtCoder Clansに載せてもらえるかな?
419仕様書無しさん
2023/09/20(水) 14:28:28.39
まーた下ネタインコのお出ましか
420仕様書無しさん
2023/09/20(水) 14:40:58.47
ぁたしぉんなのこだからしもネタきらい
チン長とか16cmぐらぃしかないし
421仕様書無しさん
2023/09/20(水) 14:53:40.89
Xも課金滅びそうだし、いよいよここが名実ともに日本の公式競プロフォーラムか
422仕様書無しさん
2023/09/20(水) 15:08:30.51
コンテスト出てないのに偉そうなこと言うやつ
競プロ的に非本質的なことでマウント取るやつ
マジで切れそう
別に競プロ界隈以外でなら偉そうにしてていいけど競プロでマウント取るのなぜなんだ
423仕様書無しさん
2023/09/20(水) 15:12:40.27
そうえばエンジニア系インフルエンサーで競プロ始めた人どうなったの?
424仕様書無しさん
2023/09/20(水) 15:57:04.78
普通に競プロの高レートも中受学歴も大受学歴も全部手に入れればいいよね
どれか一つでもかけてるやつはただの甘えだし必要ないって言ってるのは嫉妬
425仕様書無しさん
2023/09/20(水) 16:26:36.03
インフルエンサーはatcoder垢隠しがち
426仕様書無しさん
2023/09/20(水) 16:34:37.52
choku含めてインフルエンサーはなんで胡散臭いこと言わないと気が済まないの?
427仕様書無しさん
2023/09/20(水) 16:35:14.61
ratedコンテストに随分長く出てないのに競プロ界隈で競プロの話題に日常的に反応し続ける謎の勢力
428仕様書無しさん
2023/09/20(水) 16:36:23.68
因果関係が逆で、くさくないとフォロワー数増えなくてインフルエンサーになれない
429仕様書無しさん
2023/09/20(水) 17:02:11.24
かなり真っ当に強い人のtwitterってカンファレンスと論文とコンテストとアルゴリズムの話しかしてなくて詰まらないからな
フォロワー多い人はなんだかんだコンテンツ力の非本質er
430仕様書無しさん
2023/09/20(水) 17:24:53.18
>>427
えびちゃんの悪口言ってる?
だとしたらガチでやめろよ
431仕様書無しさん
2023/09/20(水) 17:29:17.83
競プロしてないのに競プロ界隈には所属してる、は攻撃範囲が広すぎる
というか任意の競技やジャンルに居そう
432仕様書無しさん
2023/09/20(水) 17:33:54.75
別に特定の個人を想定してないし(たくさんいるので)、仮にこれが悪口に見えるんならおまえ自身が心の中で蔑視してるんだろ
433仕様書無しさん
2023/09/20(水) 17:47:59.93
おい!kaggle難しすぎる!
2018年ごろの書籍やサイト見るとtable形式でいろんなデータが与えらえるので特徴量エンジニアリングが肝!LBGMが最強!初回で銀メダルもあるかも!?みたいなこと書いてるのに
実際にやってみたらクソ複雑なモデルをfine tuningする必要があるやん
コンテストほとんどLLM関連だし
434仕様書無しさん
2023/09/20(水) 17:52:33.48
普通の構造化データ取り扱える奴は飽和してるから、非構造化データか構造化データでも重くて難しいやつばっか題材になってる印象
セグ木とか今時ハゲインコでも使えるよね、ってのが機械学習でも起こってるワケ
435仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:05:18.57
ベースライン理解するために言語モデルの論文2本読んでてワロタ
atcoderのほうが簡単やん
436仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:08:06.15
全プロerの中でFizzBuzzを書けない人は少なくない、そんな中でこれほど難しい競プロをやっている俺たちは上位種だという寒色界隈の流れがキツすぎる
437仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:10:06.50
ML論文は軽いし最低限の知能と時間さえあれば理解できるけど、算数パズルの能力向上はそんなに簡単じゃないから突き詰めると競プロのが厳しいと思うよ
438仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:10:09.07
俺が買った本の著者のkaggle masterの人、3年前から1枚もメダル増えてないやん
kaggleこれ無理ゲーだろ死ねよ
439仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:11:18.38
引退してるんでしょ
440仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:12:57.30
プロフィールページ見たら滅茶苦茶参加してたよ
441仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:15:54.12
競プロは難しくて深遠で人生というのは間違ってないけど、寒色界隈の問題点は競プロを突き詰めるどころかやっているとすら言えないのに競プロを錦の御旗にして暴れるところだね
442仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:17:28.55
普通に参加して銅すら貰えないってよっぽどな気がするけど…
443仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:17:53.68
インコの本買っちゃったのかかわいそうに
444仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:21:42.27
世にあまり知られていない段階で参加しないと大抵割には合わない
445仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:22:03.98
signate行くか
446仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:26:30.01
大概のコンペで1000チーム参加してるから銅ですら上位10%では?
447仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:29:26.96
AtCoderの上位10%が何色か考えればわかるでしょ
あと、とりあえず提出しただけで真面目にやらない人もかなり多いから
448仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:30:22.50
kaggle銅は参加賞なイメージあるけど今は違うの?
449仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:31:33.43
今も機械学習ある程度詳しい人がある程度時間かければ参加賞
その著者の本は捨てよう
450仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:40:28.98
日本は出版社も書店も急速に弱体化してるから技術力を期待しても周回遅れの内容しか得られないのは社会典型になりつつある
その点では競プロ系の本は頑張ってるほう
451仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:47:20.86
出題されるアルゴリズムがいい意味で枯れた技術なのが強いね
452仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:48:22.68
人工知能系ってアルゴリズムと違って真にインフレしていくから怖いよな
453仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:59:37.72
ABのツイートキモイのわかるなあああ
454仕様書無しさん
2023/09/20(水) 18:59:41.00
生成系は本当にこの一年でだいぶ事情が変わったな
455仕様書無しさん
2023/09/20(水) 19:01:10.50
安倍erが復活したかと思うので紛らわしい
456仕様書無しさん
2023/09/20(水) 19:02:02.31
えび≒安倍
あっ
457仕様書無しさん
2023/09/20(水) 19:05:26.14
AB(えーびー)C(ちゃん)!?
458仕様書無しさん
2023/09/20(水) 19:05:47.10
競技お気持ち表明界隈に所属してるインコ大王
459仕様書無しさん
2023/09/20(水) 19:06:12.64
せいじいの正体ってまさか…………
460仕様書無しさん
2023/09/20(水) 19:08:11.46
インコレート帯ではABC過学習がレートを上げるのに最高効率なのに、黄だまりを抜けないことには大王扱いなの罠すぎる
461仕様書無しさん
2023/09/20(水) 19:09:54.67
せじちゃん…
462仕様書無しさん
2023/09/20(水) 19:10:18.32
でも寒色にはそれでチヤホヤされるからインコ大王という表現は適切
何なら馴れ合い王みたいに水レベルですら灰茶緑からはチヤホヤされるし
463仕様書無しさん
2023/09/20(水) 19:13:59.21
童貞大王は細かいことは気にしない
464仕様書無しさん
2023/09/20(水) 19:14:06.39
ARC/AGCに出て算数パズルに真面目に取り組みましょう
465仕様書無しさん
2023/09/20(水) 19:14:31.42
トヨタに限らず自動車はMISRA-Cとか押し付けられそうなイメージ
466仕様書無しさん
2023/09/20(水) 19:31:38.16
自動運転ガチりたいならhondaか海外行くべき
467仕様書無しさん
2023/09/20(水) 19:37:27.28
せいじいはXでは孤立していてほしい
ブツブツつまらないことを呟いて誰からも褒められず、それでも競プロの精進を辞めずコンテストに出続けるタイプのキモいやつであってほしいという願望がある
468仕様書無しさん
2023/09/20(水) 19:44:50.68
他人の足を引っ張ることをやめられない童貞典型
469仕様書無しさん
2023/09/20(水) 19:46:18.35
コンテストに出ないタイプのせいじいは何人か知ってる
470仕様書無しさん
2023/09/20(水) 19:48:55.91
スレ長のアスペムーブもそれを呟くのも好き
471仕様書無しさん
2023/09/20(水) 20:11:05.79
せじがよぉ
おまえなんかの相手してやれるのは俺だけだからよぉ(笑)
472仕様書無しさん
2023/09/20(水) 20:17:04.57
ガイジ&アスペ
473仕様書無しさん
2023/09/20(水) 20:21:45.17
せじがよerってヤンホモなの?
474仕様書無しさん
2023/09/20(水) 20:34:28.87
fizzbuzzの派生版考えてみたけどどう考えても原型を残しつつ難しくならない
475仕様書無しさん
2023/09/20(水) 20:38:31.53
fizzbuzzの件やばいよな
プログラミングをやってるのに剰余演算子を知らないってのもやばいし仕事でプログラミングを書いてるなら剰余演算子の知識が無くてもif(n / m * m == n)としてmの倍数か否か判定するくらいの工夫はできて欲しいよな
地頭灰茶レベルだとこんなことも出来ないのかな?
476仕様書無しさん
2023/09/20(水) 20:39:28.96
fizzbuzzの件やばいよな
プログラミングをやってるのに剰余演算子を知らないってのもやばいし、仕事でプログラミングを書いてるなら剰余演算子の知識が無くてもif(n / m * m == n)としてmの倍数か否か判定するくらいの工夫はできて欲しいよな
地頭灰茶レベルだとこんなことも出来ないのかな?
477仕様書無しさん
2023/09/20(水) 20:43:24.07
if((i%5)==0)でよくね
478仕様書無しさん
2023/09/20(水) 20:48:46.31
ごめん
文盲過ぎた
助けてください
479仕様書無しさん
2023/09/20(水) 20:49:04.68
>>477
もちろんそれを出来るのが1番だけど仕事でプログラミングをやってるなら剰余演算子の知識が無くても工夫して出来て欲しいよねって事を言いたかった
480仕様書無しさん
2023/09/20(水) 21:57:49.04
すんごい頭悪そうな例出して高説垂れても説得力皆無
灰が背伸びすんなや
481仕様書無しさん
2023/09/20(水) 22:38:09.72
と、茶が言ってます
482仕様書無しさん
2023/09/20(水) 23:11:59.56
水以下のレベル低すぎ
483仕様書無しさん
2023/09/20(水) 23:24:52.97
灰茶 レベル低すぎ
緑~青 普通
暖色 レベル高い
484仕様書無しさん
2023/09/20(水) 23:30:30.47
waveletえほん誰か書いて
485仕様書無しさん
2023/09/21(木) 01:18:10.96
童貞も背伸びしないように
486仕様書無しさん
2023/09/21(木) 02:16:46.33
スレ長って誰?
487仕様書無しさん
2023/09/21(木) 02:23:57.32
お前じゃい
488仕様書無しさん
2023/09/21(木) 06:32:01.22
ガイジスレ終了
489仕様書無しさん
2023/09/21(木) 06:36:00.55
<競プロ>
すごい
かっこいい
楽しい

<就活>
カス
つまらなすぎ
終わり
490仕様書無しさん
2023/09/21(木) 06:55:35.96
業務で剰余なんて使わんって聞いてそういうもんかと思ってたが、いざ仕事に就いてみたら普通に剰余使ってたんだよな
FizzBuzzもできないやつは業務できんのは真
491仕様書無しさん
2023/09/21(木) 07:23:02.40
童貞卒業もできないやつは業務できんのも真
492仕様書無しさん
2023/09/21(木) 07:35:49.49
1年生の頃は環境構築難しい!!gitわからない!!実務無し!!純粋培養俺wwwとか言ってたけど情報系でまともに過ごしたらいつの間にかできるようになってた
だからM1でgitの公開ミスとかB4で環境構築失敗er見てるとマジでビビる
493仕様書無しさん
2023/09/21(木) 07:39:43.91
フロントエンドだと剰余縛りでもいけるのかな?
494仕様書無しさん
2023/09/21(木) 07:40:37.16
ずっと思ってたんだけどスレなが?スレおさ?スレちょう?スレのばし?
495仕様書無しさん
2023/09/21(木) 07:48:16.54
そういうのを教えて助け合わないでバカにしてるからいつまでも童貞なんだけどな
496仕様書無しさん
2023/09/21(木) 08:24:39.75
スレたける
497仕様書無しさん
2023/09/21(木) 08:37:57.16
「競プロerはこんなことも知らないんだ」みたいな冷笑系だるい
498仕様書無しさん
2023/09/21(木) 09:20:14.78
競プロerは仕事すらできないからな
499仕様書無しさん
2023/09/21(木) 09:28:30.10
【委任契約】客先指示に従うな【請負契約】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

客先指示に従うのは派遣契約だけじゃねえかよ!
客先指示に従ったら法律違反になっちまうだろ!

発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!

料金請求できなければ作成拒否しろ!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!

客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを助長して損害増やすな!

派遣と委託の違い
https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.html
500仕様書無しさん
2023/09/21(木) 09:31:16.15
トヨタが🟩以上で求人って大丈夫か?
最低でも🟦後半はないと何もできないと思うんだけど
501仕様書無しさん
2023/09/21(木) 09:32:15.08
競プロerの中では競プロ以外の事ができなければ出来ないほどいいとされている
502仕様書無しさん
2023/09/21(木) 09:32:36.58
>>492
本質ではないところに力入れてるし学生生活失敗だねえ
アルゴ以外は非本質だよ
503仕様書無しさん
2023/09/21(木) 09:46:17.62
俺インコだからわかんねぇけどよ
実務やる上では緑でカンストってことなんじゃねぇか?
504仕様書無しさん
2023/09/21(木) 09:52:25.93
ガイジ&冷笑系
505仕様書無しさん
2023/09/21(木) 09:57:34.01
下限が緑である分にはいいんだが給与のレンジがでかいのが微妙なんだよな
年齢や前職の給与が反映される制度ならクソ
黄色なら二十代でも最低1000万、赤コーダーなら二十代でも最低1500万とかじゃないと
まあchkdがヘッドの組織だから年功序列にはならんと思うが
506仕様書無しさん
2023/09/21(木) 09:58:34.58
大企業の「学歴不問」を信じちゃうようなピュア童貞しかおらんのか?
とりあえず競プロやってるやつは応募してみていいぞ(採用するとは言ってない)ってだけや
507仕様書無しさん
2023/09/21(木) 10:05:24.68
アルゴリズムの仕事を組織で回すってどうするのかいまいちわからんよな
緑コーダーだと2時間かかることを赤コーダーは1分で解決できたりするし
寒色は下請けコーディングマシンになるのか?
508仕様書無しさん
2023/09/21(木) 10:15:20.65
これは緑に回せるよな、これは青に回せるよなとかタスクの切り分けができた時点で考察パート終わってそう
509仕様書無しさん
2023/09/21(木) 10:39:30.68
赤「これは青に回せるな」
青「これは緑に回せるな」
510仕様書無しさん
2023/09/21(木) 10:39:33.59
赤「これは青に回せるな」
青「これは緑に回せるな」
511仕様書無しさん
2023/09/21(木) 10:49:56.19
やっぱ平日朝はレベルが違うな
512仕様書無しさん
2023/09/21(木) 10:54:39.21
緑「よくわかんねぇから赤に回すか」
513仕様書無しさん
2023/09/21(木) 10:55:26.17
そもそも労働してるやつはフェイク
514仕様書無しさん
2023/09/21(木) 10:58:13.61
逆に就業時間中に5chできないってヤバいな
ブラック企業すぎる
515仕様書無しさん
2023/09/21(木) 11:02:46.25
俺は院出たらICPCのためにもう一回学士で入学するつもり
516仕様書無しさん
2023/09/21(木) 11:13:27.71
まず5chできるからガイジスレ見ますって発想自体がヤバいことに気付けよ
517仕様書無しさん
2023/09/21(木) 11:24:09.60
自戒偉いね
518仕様書無しさん
2023/09/21(木) 11:38:24.82
>>515
実は年齢制限あるぞ
519仕様書無しさん
2023/09/21(木) 12:35:58.38
ガイジスレ見るためにホワイト企業入ったやつだっているかもしれないだろ
520仕様書無しさん
2023/09/21(木) 16:53:54.09
せじがよおおおおお!
521仕様書無しさん
2023/09/21(木) 16:55:20.41
>>506
chkdがヘッドだから学歴不問はあながち間違ってもないかも
レートがほとんど一緒なら学歴を見るとかそんな感じだろ
522仕様書無しさん
2023/09/21(木) 17:17:14.11
chkdが上司とか絶対嫌だわ
523仕様書無しさん
2023/09/21(木) 17:36:26.92
逆に私が頂点になった
524仕様書無しさん
2023/09/21(木) 17:49:04.27
>>518
ICPCふざけんな!😡
525仕様書無しさん
2023/09/21(木) 19:10:35.29
爺はシコシココンテストサイトで孤独に頑張ってな
526仕様書無しさん
2023/09/21(木) 19:19:51.67
競プロでオンサイト以外ではほとんどコミュニケーション取ったことない
527仕様書無しさん
2023/09/21(木) 19:33:31.78
理想の上司は、赤か、それともあえて灰か
528仕様書無しさん
2023/09/21(木) 19:33:55.23
おはようみんな
529仕様書無しさん
2023/09/21(木) 19:38:15.78
赤が緑とかと仕事するとストレスやばそう
ってこれ学歴でよく言われる話だったわ
530仕様書無しさん
2023/09/21(木) 19:45:42.47
ICPCのチームメイトを面前で罵倒する人とかいるし暖色と暖色が仕事しても多分ダメだと思う
531仕様書無しさん
2023/09/21(木) 19:48:39.66
チームメイト罵倒?そんなのレアケースだろ
そんな奴社会に出られないと思うが
532仕様書無しさん
2023/09/21(木) 19:50:44.07
ICPCのチームメイトを面前で罵倒する人とかいるし暖色と暖色が仕事しても多分ダメだと思う
533仕様書無しさん
2023/09/21(木) 19:55:25.42
暖色高学歴しかいない会社で働きたい 
価値観と能力のズレがヤバそう
534仕様書無しさん
2023/09/21(木) 19:58:58.22
レートで会社内・研究室内の立ち位置を決める仕組みにするべき
寒色は買い出しやお茶汲みから
535仕様書無しさん
2023/09/21(木) 20:01:03.65
ICPCのチームメイトを面前で罵倒する人くわしく
536仕様書無しさん
2023/09/21(木) 20:06:35.28
>>530
そんなガイジいるの?
537仕様書無しさん
2023/09/21(木) 20:08:38.75
>>531
いつまでも擦るのやめーやw
538仕様書無しさん
2023/09/21(木) 20:09:15.69
傷を深掘って快感を得ようとするガイジ
539仕様書無しさん
2023/09/21(木) 20:27:22.71
自分で事業起こすとかならともかく雇われ身分なら周りのレベルは低いほうが楽なんじゃね
540仕様書無しさん
2023/09/21(木) 20:33:07.58
知り合いの橙は周りにレベル合わせて楽してるって言ってたな
541仕様書無しさん
2023/09/21(木) 21:44:08.83
俺橙だけどくらい言えよ
542仕様書無しさん
2023/09/21(木) 21:56:07.16
尻銀、尻赤、尻橙
543仕様書無しさん
2023/09/21(木) 21:58:29.17
スレ長、いつの間にかツイッターブルーになってる?
やっぱり、スレ長みたいな公的な重役に就いていると、ツイッターにお金を払う必要が出てくるんだね
544仕様書無しさん
2023/09/21(木) 22:51:29.24
スレlong、Xまで寒色なのか
545仕様書無しさん
2023/09/21(木) 23:34:43.35
知り合いの茶コーダーに聞いたけど周りのレベルが低すぎて辛いらしい
546仕様書無しさん
2023/09/21(木) 23:36:40.98
実技試験で採用してないなら茶でもそれは普通にありえる
547仕様書無しさん
2023/09/21(木) 23:38:08.94
アルゴ茶
フロントエンドフレームワーク茶
DB茶
セキュリティ茶
コミュニケーション茶
だったら人材としては暖色だぞ
548仕様書無しさん
2023/09/21(木) 23:41:23.12
コミュニケーション茶はアルゴ黄色の方がまだ楽だと思うんですけど(名推理)
549仕様書無しさん
2023/09/21(木) 23:42:24.04
お、今度は白カピのターンか?
550仕様書無しさん
2023/09/21(木) 23:43:17.95
開発のドメイン全体の知識と対人折衝が全部上位3割だったらそりゃそう
551仕様書無しさん
2023/09/21(木) 23:52:21.20
頭使う以前のしょうもない雑用が無限に湧いてくるので全部茶はユニットとして優秀
552仕様書無しさん
2023/09/21(木) 23:53:08.37
お茶汲み人材も重要ってことよ
553仕様書無しさん
2023/09/21(木) 23:55:18.16
AIで置き換わるものが何か考えろってことだな今更過ぎるが
554仕様書無しさん
2023/09/22(金) 00:27:45.07
白カピさんって失礼かもしれないですが、大体の競プロerと同じくコミュ力のレート黒~灰レベルですよね?
555仕様書無しさん
2023/09/22(金) 00:41:55.50
マス君またヘラってて草
556仕様書無しさん
2023/09/22(金) 00:45:48.54
ウミガメのスープ:白いものに白いものを付けて放置したらカピカピになった。なぜか?
557仕様書無しさん
2023/09/22(金) 00:47:29.95
白いものを中に出したことがないer
558仕様書無しさん
2023/09/22(金) 00:48:33.55
これじゃスープじゃなくてスーペルマじゃねえかwwwwwwwwwwwwwww
559仕様書無しさん
2023/09/22(金) 00:58:17.06
あらゆる学問の能力はもちろんのこと、コミュ力、容姿、運動能力、財力全て緑レベルだったらかなりいい人生送れそうだよな
俺も緑でカンストしてインコ社会で無双したかった
560仕様書無しさん
2023/09/22(金) 01:02:46.51
逆にどの分野でも水以上ないって、一つ突き詰めようと思ったときにコンプレックスで発狂しそうだが
561仕様書無しさん
2023/09/22(金) 01:03:14.47
俺は中受トップ校出身東大暖色だから学歴・勉強能力・競プロ力はかなり高水準の自信あるけど、コミュ力と運動能力が灰茶インコレベルだわ
562仕様書無しさん
2023/09/22(金) 01:05:45.59
割と順調な人生送ってるのに何者かになりたがったり表現者が安定を求めたりただの青い芝だろ
自身の評価関数を信じればええねん
レートがすべてでもいい
563仕様書無しさん
2023/09/22(金) 01:10:06.38
人生は競プロ
これに気付かないことには、仮にインコの中で無双できたとしても、人間として生を全うすることはできないのだなあ
564仕様書無しさん
2023/09/22(金) 01:10:43.71
人生のネタバレはNG
競プロこそが人生そのものだと気づく過程こそが、インコから人間へと進化するために肝要なのだから
565仕様書無しさん
2023/09/22(金) 01:27:03.79
人生のネタ元はスペルマだし、本当に人生が詰まっているスレだな……
566仕様書無しさん
2023/09/22(金) 02:15:11.87
今日のこどふぉdiv4でこの前マスくんが40分かけてた灰下位の問題出題されてて笑った
というかdiv4なんて緑~水下位くらいの簡単な問題しか出題されないし緑くらいのインコはこっちで練習して自信つければいいのに
567仕様書無しさん
2023/09/22(金) 02:15:29.33
こどふぉの英語すら読めない奴は知らん
568仕様書無しさん
2023/09/22(金) 02:25:25.92
一応水色だけどdeeplを使っても明らかに不自然な訳が帰ってくることがあって面倒だからこどふぉはやりたくない
569仕様書無しさん
2023/09/22(金) 02:26:29.64
競プロなんかで遊ぶ前に英語の勉強くらいしとけ
570仕様書無しさん
2023/09/22(金) 02:27:53.18
AtCは水だけど英語力は茶色あるかないか(TOEIC200点台)だからこどふぉもこどしぇふも出来ない(´;ω;`)
571仕様書無しさん
2023/09/22(金) 02:30:33.76
ロシア語が読めない人のための救済措置としての英訳問題文なのに、英語も読めませんっていうのは未定義動作みたいなもんなんだよな
572仕様書無しさん
2023/09/22(金) 02:30:59.18
競プロは楽しいけど英語はつまらん
573仕様書無しさん
2023/09/22(金) 02:31:31.23
TOEIC200点台は申し訳ないけど灰下位かすら怪しそう
大学受験まともにやってればTOEICの問題なんて余裕だし900点で緑~水くらい?
574仕様書無しさん
2023/09/22(金) 02:32:19.99
競プロも英語もやるだけや
575仕様書無しさん
2023/09/22(金) 02:36:23.42
英語は出来るのが当然ラインで自慢にならなくて、中国語など+αでもう一言語出来てようやくイキれるイメージ
576仕様書無しさん
2023/09/22(金) 03:03:17.03
TOEIC200点台ってさすがになにも読めてなくね?
高卒でももっと取れる人いると思う
577仕様書無しさん
2023/09/22(金) 03:12:08.64
TOEIC200点台でX検索したけど、プログラミングで例えると制御構文覚えられないとか、配列使いこなせないとかそういうレベル感の人たちかな
578仕様書無しさん
2023/09/22(金) 03:13:29.29
英語圏の恋人を作れば英語赤くらい余裕だけど童貞だから英語なんかで苦しむんだよ
579仕様書無しさん
2023/09/22(金) 03:21:06.54
TOEICってまともに英語勉強してる人からしたらクソ簡単だけど、英語の勉強を中学生ぐらいからサボってきた人間には全然解けないぐらいの狭い難易度帯の問題のスピードランだから、本当に解けない人は手が出ない
580仕様書無しさん
2023/09/22(金) 03:35:36.81
TOEICでイキってるレベルのやつの英語って
競プロでイキってるやつの業プロよりひどいって印象しかない
581仕様書無しさん
2023/09/22(金) 03:51:56.02
deeplじゃなくてchatgpt使っとけばdiv4ぐらいなら全完してくれるだろ
582仕様書無しさん
2023/09/22(金) 03:54:49.52
chatgtpはCすら解けないようなポンコツ(笑)
583仕様書無しさん
2023/09/22(金) 03:56:05.62
英語は非本質だよ(笑)
584仕様書無しさん
2023/09/22(金) 05:06:15.66
英語は本質だぞ
英語は競プロのために産み出された言語だから、部分集合2^26通り全探索できるようにアルファベットサイズが調整されてる
585仕様書無しさん
2023/09/22(金) 06:02:27.54
あーあ、そのネタバレは流石にやりすぎじゃない?
競プロが人生そのもので、この世は競プロのために作られたことがインコにもバレちゃうじゃん……
586仕様書無しさん
2023/09/22(金) 06:03:09.52
ガイジスレ終了
587仕様書無しさん
2023/09/22(金) 08:59:31.86
このスレって金曜が一番くたびれてるよな
588仕様書無しさん
2023/09/22(金) 09:44:38.99
【委任契約】客先指示に従うな【請負契約】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

客先指示に従うのは派遣契約だろ!
客先指示に従ったら法律違反だろ!

発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!

追加料金払わななければ作業するな!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!

客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを支援して損害増やすな!

派遣と委託の違い
https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.html
589仕様書無しさん
2023/09/22(金) 09:51:26.99
大学生はまだ夏休みやぞ 東大だけかもしれんが
590仕様書無しさん
2023/09/22(金) 09:53:04.31
俺は毎日夏休みだぞ
競プロを仕事とすると毎日仕事だが
591仕様書無しさん
2023/09/22(金) 10:06:06.79
競プロを仕事って思ってる時点で二流だな
競プロは人生そのものだから、呼吸とかと同じカテゴリー
592仕様書無しさん
2023/09/22(金) 10:26:15.38
実際英語のアルファベットのサイズは競プロのために設定されたとしか思えない程丁度いい
593仕様書無しさん
2023/09/22(金) 10:26:45.40
https://onlinemathcontest.com/contests/omc178/tasks/7909
昨日のOMCのこの問題、もろ競プロだから解いてて面白かった
そしてケイリーの公式(n個のラベル付き頂点からなる木の個数はn^(n-2))なるものを知れてよかった
594仕様書無しさん
2023/09/22(金) 10:29:45.05
やっぱり平日朝はレベルが違うな
595仕様書無しさん
2023/09/22(金) 10:31:49.39
なんとか入力だの、なんとか出力だのが何言ってるのかわからなくて始められない
というか三年くらい放置してる
a b c

a
b
c
何が違うんだ?
出力先って指定するんじゃないんか?
596仕様書無しさん
2023/09/22(金) 10:40:33.20
ケイリーの公式は数ヶ月前のABC-ExにもARC-Dにも出たばかりだけどな
どっちも橙diffとかだったが
597仕様書無しさん
2023/09/22(金) 10:45:54.43
>>596 そうなのか
インコだからその辺の問題は見れてなかった
598仕様書無しさん
2023/09/22(金) 10:47:28.13
忘れた頃に出てくる高度典型
599仕様書無しさん
2023/09/22(金) 11:58:39.40
人生のネタバレしちゃうけど行列木定理から自明だよね
600仕様書無しさん
2023/09/22(金) 12:01:24.77
>>595
標準入出力でググってみるといいよ
601仕様書無しさん
2023/09/22(金) 12:17:29.11
せじがよよーん
602仕様書無しさん
2023/09/22(金) 13:19:00.35
AC(ああ!ちんぽおお!)AC(ああ!ちんぽおお!)AC(ああ!ちんぽおお!)AC(ああ!ちんぽおお!)AC(ああ!ちんぽおお!)AC(ああ!ちんぽおお!)AC(ああ!ちんぽおお!)AC(ああ!ちんぽおお!)AC(ああ!ちんぽおお!)
今日も大量AC完了!
603仕様書無しさん
2023/09/22(金) 14:06:23.46
WA(ワシのアナル舐めてーや❤)ってかwwやばすぎでしょwww
604仕様書無しさん
2023/09/22(金) 14:20:05.59
ガイジスレ終了
605仕様書無しさん
2023/09/22(金) 15:45:27.31
よーし、アルファベットを全探索するぞ🤓
O(26*2^26)=>TLE
606仕様書無しさん
2023/09/22(金) 15:48:10.88
Oの中に定数書くのってRuteくん仕草じゃない?一般的に受け入れられてるの?(書き込み主がRuteかどうかはどうでもいいんだけど)
607仕様書無しさん
2023/09/22(金) 16:15:19.33
アルファベットの種類数って定数だから結局O(1)だし間違ってないぞ
608仕様書無しさん
2023/09/22(金) 16:21:26.64
O(c*2^c)、ただしcはアルファベットの種類って書くのダルいし伝わるからいいと思う
当然アカデミックだったり解説の場面ではNG
609仕様書無しさん
2023/09/22(金) 16:22:00.53
ABCがよぉ
610仕様書無しさん
2023/09/22(金) 16:27:01.31
O(つ*c)←お尻を見せながらアナルを広げてる人っぽい
611仕様書無しさん
2023/09/22(金) 16:28:42.71
伝わったら細かい表記はどうでもいいの!
伝わったら証明間違ってても正解でいいの!
伝わったら日本語崩壊しててもいいの!
612仕様書無しさん
2023/09/22(金) 16:33:30.63
Oの中に定数は、通分されてない分数くらいのキモさ
まあ意味はわかるからどうでもいい
613仕様書無しさん
2023/09/22(金) 16:35:49.48
海外の解説じゃ日常茶飯事だぜ
614仕様書無しさん
2023/09/22(金) 16:38:41.86
競プロ用に別の記号作れよ
615仕様書無しさん
2023/09/22(金) 16:48:51.53
お気持ち記法
数式の上限が制約内で大体2 * 10^8程度を超えなければTLEにならなくて嬉しいという意味
Okimochiの頭文字を取り、O(f(N))などと表記しよう
616仕様書無しさん
2023/09/22(金) 16:58:33.33
競プロドメインでのオーダーは定数とか重要だから専用の表記欲しいな
617仕様書無しさん
2023/09/22(金) 17:05:22.09
競プロって何がオラクルで分かるものかとか真面目に考えてやってる人少なそうだから、厳密に定義し直そうとすると大変そう
618仕様書無しさん
2023/09/22(金) 17:05:27.24
競プロって何がオラクルで分かるものかとか真面目に考えてやってる人少なそうだから、厳密に定義し直そうとすると大変そう
619仕様書無しさん
2023/09/22(金) 17:14:42.83
Arrayの中の500個のデータを2個づつ抽出して総当りの処理をしているのですが
高速な総当り処理のアルゴリズムってありますか?
今はfor文で2つの変数 i, j を使って普通にループ処理してるだけです
620仕様書無しさん
2023/09/22(金) 17:26:11.28
業プロなら先に計算してキャッシュしとけば?
621仕様書無しさん
2023/09/22(金) 17:39:44.39
処理内容や目的がわからんことには効率化も何もないと思う
622仕様書無しさん
2023/09/22(金) 19:00:53.67
ガイジ&O(1)
623仕様書無しさん
2023/09/22(金) 19:14:19.34
ストップ馬鹿被害

月額100万円未満で契約させられる馬鹿が多発してます
月額100万円未満の馬鹿は開発しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 馬鹿被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 馬鹿被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 馬鹿被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 馬鹿被害金額 120万円
624仕様書無しさん
2023/09/22(金) 19:38:04.79
アカデミアは競プロの下部組織なんだから、競プロに沿って記号の定義をアップデートすべきだろ
625仕様書無しさん
2023/09/22(金) 20:44:24.53
PyPyのO(1)は、C++のO(1)と同じなのかどうか問題
626仕様書無しさん
2023/09/22(金) 20:52:07.26
双子のチームメイトってだれ?
627仕様書無しさん
2023/09/22(金) 21:04:40.35
三つ子だったら良かったのに
628仕様書無しさん
2023/09/22(金) 21:09:45.60
特定できる程度にはネットに情報落ちてるから自分でやれ
629仕様書無しさん
2023/09/22(金) 21:11:57.54
ガイジのO(1)とマリリン・ボス・サバントのO(1)が同じだと思うか?
630仕様書無しさん
2023/09/22(金) 22:10:32.46
三つ子の魂百までというわけか
631仕様書無しさん
2023/09/22(金) 22:18:46.59
インコ界隈
632仕様書無しさん
2023/09/22(金) 22:28:44.69
O(1)ならたいしたことはあるまい
633仕様書無しさん
2023/09/22(金) 22:35:59.40
Arrayの総当りは、i番目, j番目をカウントアップする毎に抽出するより
i, i+1, i+2, i+3,みたいに複数個一括で抽出して{}内で複数処理させた方が
Array内の検索が楽になって早くなるみたいなのは見たことがある
634仕様書無しさん
2023/09/22(金) 22:38:23.11
そんなんで処理オーダーがどうにかなるもんか
635仕様書無しさん
2023/09/22(金) 22:39:46.40
キャッシュ効率的な話?
636仕様書無しさん
2023/09/22(金) 22:44:19.72
500^2 をこれ以上高速化する必要があるのか
637仕様書無しさん
2023/09/22(金) 22:50:45.69
インコ界隈いつまでfizzbuzzの話擦ってんねん
本当いつもレベルの低い馴れ合いとお気持ち表明ばかりで誰もまともに競プロやってない
638仕様書無しさん
2023/09/22(金) 22:57:13.75
コンパイラで処理したときに複数抽出になるってのは何かで読んだ
だからわざわざ書き直さなくてもよくね
たぶんだけど言語やコンパイラによって何個づつ抽出するかが変わる
しらんけど
639仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:04:23.21
オーダー改善のためには問題特有の条件が必要で、詳細がわからないと総当たりは総当たりするしかないという答えになる
640仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:07:16.69
業プロerの大半、競プロのことをfizzbuzzみたいなしょうもないコーディング問題を大量に高速で解く競技とか認識してそう(競プロ界隈がそのレベルの馬鹿な話題で盛り上がってることが多いので)
641仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:10:02.00
界隈笑
642仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:10:35.03
本当にやる気あるなら今やってるゆきこコンテストにも出てるはず
643仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:12:09.77
YouTube Shorts のコメント欄で、競プロの事がいかに短くシンプルなコードが書けるかを競う競技だと勘違いされているのを見た
そして誰も訂正していなかった
644仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:13:40.69
Xに生息するインコの中では、マベマス君が一番真面目に競プロに向き合っているように見える
645仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:14:31.06
流石にそれは無いけどそう勘違いしてもおかしく無いレベルでしょーもない馴れ合いばかり
646仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:14:58.61
馴れ合い王さぁ
647仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:30:09.05
「大学受験数学よりずっと難しい算数パズルをプログラミングで解く競技」という実態が伝わっても業プロerウケは微妙だと思うけど、現状だと難しいことをやっているというハッタリすら効いてない恐れがあるな
知り合いの赤コーダーのアルゴリズムツイートが一桁いいねに収まる中、有名インコのウンコツイートが高頻度で100いいねを超えて、界隈外に伝わるのはそっち
648仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:35:46.46
低知能隠しの競プロやらない言い訳ツイートの方が伸びる時点でXが馴れ合いコミュニティであることなんて自明
649仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:39:27.23
誰がとは言わんが、数年競プロやってるんならもっと高度な話できないのか?って言いたくなる人はいる
レートが上がんないのは発想力や瞬発力が根本的に足りない可能性があってしょうがないのかもしれないが、知識は普通に積み上がっていくと思うんだよな
650仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:41:50.81
なんかやべえヤツいて草
651仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:42:56.93
結構やばいのが競プロ界隈に絡んでて草
案の定界隈の人達にボコられてるし
https://x.com/No5fuckryumaru1?t=QWW9qIIo2uFpL0TsbAJQRA&s=09
652仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:45:00.89
水コーダー叩きまくってるけど、このスレ見てる?
653仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:45:20.50
競プロ界隈外にも水色が大したことないって認識されてて良かっ水色くらいのインコが勘違いしてイキってるのは実際キモいから
654仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:47:46.33
そいつはヤバいやつだと思うけど、界隈も界隈でヤバいやつら中心で会話に参入しているから地獄みたいになってる
655仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:48:13.83
馴れ合い王も水色だからめちゃくちゃピキってる
656仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:48:44.54
競技馴れ合い界隈に改名しろ
657仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:50:10.02
お気持ち表明にはリスクも伴うからな 自業自得
658仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:52:30.42
AtCoderに関する現状認識はかなり正確だね
・一応役に立つことはある
・競プロerのプロダクトを作るという意味での実装力は低め
・水コーダー程度なら置換されうる存在
・水コーダー自慢してるのはキモい
競プロきちんとやってないのにここまで見抜くとは
659仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:55:11.52
普段馴れ合ってる水以下が攻撃されて効きまくってるの正直面白い
660仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:56:31.33
ヤバい奴なのはそうだけど発言内容は正論だらけなのではい
661仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:57:37.98
やっぱりスレで耐性をつけておかないとね
662仕様書無しさん
2023/09/22(金) 23:57:56.80
逆にやばいやつなのに事実誤認がほとんどなくてびっくりするわ
663仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:00:44.25
こういう正しい認識はマジで広まって欲しいね
競プロの過剰上げも過剰下げもキモイから
664仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:04:46.04
馴れ合い王が界隈外との交戦で有力戦闘員になってるのやばくないか
昔の「月刊競技プログラミングは役に立たない」では暖色とか寒色にしても賢者インコっぽいやつが戦ってた印象があるんだけど
665仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:06:29.81
不当な誹謗中傷にはまともな人が応戦するけど、ただの正論なので…
666仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:07:37.58
競プロとかガキの遊びでやるだけ無駄って言い放った人に、競プロerがやってから言えって言ってPASTの最終問題解かせたら、ものの数分で解かれたスレを思い出した
667仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:09:54.93
寒色インコ界隈だけ別の界隈でいいだろもう
668仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:11:41.96
やっぱり赤はレスバ強いな
669仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:12:50.51
もし全くの未経験者でPAST最終問題瞬殺って話なら、運悪く天才を敵に回したか、かなり話盛ってそう
初見でABC-D問題瞬殺されて、その後一週間勉強させたら青パフォ出されて水インコ涙目wみたいな展開だとリアリティある
670仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:14:31.37
水は難しいんだああああああ、緑agerのメンタリティと似たものを感じるよ
さっさとXを閉じて良くわからん人なんて無視して大人しく精進しなさい
671仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:14:57.56
実話だとすればどちらかというと単純に競プロ引退勢だったって話っぽい
672仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:19:04.22
>>669
http://2chb.net/r/bizplus/1579689192
このスレの後半
673仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:20:21.88
>>669
http://2chb.net/r/bizplus/1579689192
このスレの後半
674仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:21:19.88
Xとかいうコテハンコミュニティでレスバ出来る人々すごいな
675仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:22:25.91
>>669
全くの未経験者で初見でABC-D瞬殺もかなり現実離れしてるけどな…
数オリの上位勢レベルの知能の持ち主でもABC出て4完してない人とか普通にいる
676仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:26:20.44
それはABC-DとかPASTは典型力アルゴ知識力で解決できるから経験の方が大事という話
数オリ出身の人にARCAGCの一部の問題を解かせたら話は変わってくる
677仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:28:18.26
>>673
解答解説公開されてるやつだろ?
それ読んで理解するぐらいの最低限の知能のあるやつが、カンニングして書いているような気がするが、全く即レスじゃないし
ネットなんて自分を大きく見せたい虚言癖の巣窟だし、流石に信用度低すぎる
678仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:29:56.84
good by rng_58 contest で出されたいくつかの問題は競プロ未経験でも数理系の天才なら解いてきそう
それこそテレンスタオとか
679仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:30:44.44
てか、カンニング可能な問題でレスバ仕掛けてるやつが一番アホ
レスバ力は灰だな
680仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:34:45.56
実際精進してるとこれプログラミング1ミリも関係ないだろみたいな問題に出会うことは割とある
681仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:40:23.49
職場のエンジニアあたりと対面でやり取りして瞬殺された話かと思ったら、5chのレスで瞬殺(自己申告)かよ
実際のレス自体は一時間以上後で自称経営者
でも比較的非競プロerにとってとっつきやすそうな問題っぽそうだな
682仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:45:37.11
実際にこの問題を初見ですぐ解ける人は日本中探せば存在するのかもしれないけど、5chのこのレス見て本気で数分で解かれたと思ってるやつは詐欺とかに騙されそうで心配になる
683仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:48:42.91
コンテストすらオンラインだと不正の温床でブラックボックスだから、オンサイトコンテストで実力を担保され、不正が困難になる暖色帯のレートのみが人間性を保証しているんだよね
684仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:54:07.21
それ以外はインコと呼ばれるのも納得
685仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:55:45.54
ヤバイ奴特有の独自の世界観を持ってるけど、水色に関してはかなりレベル感を正確に捉えてるな
水色で過度に目立っている人たちは本当は算数パズル大して好きじゃないみたいな
686仕様書無しさん
2023/09/23(土) 00:58:43.35
界隈外の人も反応しててくさ
687仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:01:40.77
「水色は努力で何とかなる程度、そんな感じがある。」
ちゃんと分かってて草
688仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:02:19.73
赤コーダーには高度な能力が必要になるということにも独自の考察で行き着いているし、本当に水コーダーを集中攻撃してて隙がない
こういう人って極端に走りがちで競プロer全員を攻撃することが多いから珍しい
689仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:08:38.78
マジレスするとこの人が水色に粘着してるのは偶々レスバ相手が水色だったから
まあ黒にしては競プロの理解深いとは思うが
690仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:09:45.82
黄色ぐらいからが話題に出してよいスレッショルドとされているからな
691仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:11:39.96
水は一般人からしたら難しいかもしれないけど国立大学受験突破できる人が精進頑張ったら行ける程度っていうのは、かなりニュートラルな認識だよな
692仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:13:55.35
ガイジバトルはガイジスレで完結してくれ
障碍者福祉施設の敷地の外で暴れるな
693仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:14:17.17
もうこいつを競プロの広告塔に任命してもいいだろ
各色のレベル感・競プロの実用性の評価が高くも低くもなく適切で自分のことを高く評価しがちな寒色馴れ合いインコとは大違い
694仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:15:53.31
>>692
俺はちゃんと籠もってるのにXで競プロ界隈なるものを作って闊歩してるガイジが悪い
695仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:17:02.81
赤が寒色を煽る機会を得て生き生きしてるな
696仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:18:31.23
これを機に競技馴れ合い界隈は普段の振る舞いや発言に関してもう少し見直してくれ
697仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:19:05.29
水=センター数学満点レベル
黄=地帝理系数学満点レベル
赤=東大理系数学満点レベル
金=IMO満点レベル(適当)
698仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:19:14.64
青以下の時は話題に出さない方が無難だからな
水色アピールしてる時点で無能というのはただの正論
699仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:21:31.37
競プロer側がポスト削除しまくってるから元の議論追えないじゃん
わかるのは異常にAtCoderのレベル感をきちんと把握してる黒コーダーがいるってことだけ
700仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:22:00.43
敗走です、か
701仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:22:46.31
AB流れ弾くらってて草
702仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:23:08.36
>>697
東大理系数学満点レベルで保証できるのは黄色までだろ…
大受が有効なのは黄色まで、スレ精進が足りないぞ
703仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:23:21.64
上の方でも指摘されてたけどABはキモイから助かる
704仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:26:07.78
俺は東大理系だけど、普段の難易度の東大理系数学満点いけるほど努力できる&才能もある程度保証されてるなら、伸びの早さは置いといて黄色上位~橙はやろうと思えば全然いけそうではある(というか記述だから満点自体がほぼ無理で3桁~とかの方が指標として正確そうだが)
大受よりも中受や数オリの方が性質が近いとはいえ、そこまでくると処理能力がだいぶ保証されてるし
705仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:27:15.55
水色はセンター数学満点レベルだから、高校生ぐらいまでが自慢していいスレッショルドだな
706仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:28:16.28
レートratedコンテストに出てない期間の長さで減るようにして欲しいな
707仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:28:25.33
ABのツイートは不快だけどたまにクスッとなるのもある
708仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:28:28.45
ABのツイートは不快だけどたまにクスッとなるのもある
709仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:29:46.42
>>697
水色黄色に関しては割と的確だと思う
後者二つはそのレベルの達成となると求められる能力が競プロ側と試験側でだいぶ違ってくるから何とも言えん
710仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:30:41.46
>>704
ARCも精進は効くし実際頑張れば橙は行くんだろうけど、赤って言われるとかなり過言だろって感覚だな
俺の中だとけんちんあたりのレベルに落ち着きそうなイメージ
711仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:31:45.97
冷笑系・マウント系の不快なのが7割くらいで残りは役に立つ知識・ちょい面白いネタツイなイメージ
712仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:32:42.53
>>710
あーそれマジで的確だわ
実際けんちょんさんは大学受験数学トップレベルに強いし(開成内の受験数学トップクラス)
713仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:33:01.33
一応軽く調べた程度では、毎年東大数学6完(自己申告)はある程度いるけど、満点は数人もいないっぽいから、赤程度に位置付けた
俺は東大生でも赤でもない雑魚だからまあ気にしないでくれ
714仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:37:50.30
大半のレート・ランクシステム付きの対戦型ゲームって(前シーズンの結果に応じた)レートリセットシステムあるのに競プロは一生保存されてるの確かに謎だな
人口とか環境・メタで戦績が変わるのも自然なのに
715仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:41:15.76
学生時代の一時期に異常精進して引退する人がトップ層に多いからそういう人に配慮してるところが大きそう
716仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:41:37.44
黄色はJMO本戦くらいの難易度じゃね?
717仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:42:30.65
ratedに一切出ないのにアイデンティティが競プロに囚われたままの人は果たして引退と言えるのだろうか
718仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:43:25.69
黄色タッチと黄色上位じゃ天と地の差(俺は前者側)だし難しい
719仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:43:55.01
nimさん、たまに思想強めな頓珍漢ツイートするの人間味あって好き
720仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:44:28.10
JMO予選安定通過で黄色って意味ならそうかもね
721仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:44:53.23
レートリセットシステムがあるゲームをやらないからあまりそこを疑問に思ったことがないな
722仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:44:58.18
今のレートとは別枠でシーズンレートみたいのはあってもいいと思うけどね🙄
723仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:46:09.13
インコ界隈が外部の者と不毛なレスバを繰り広げる中、マベマス君はQiitaの記事で読んでABC-Eを通していた
724仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:47:33.48
このスレだと黄色上位は逃げ切れるという話だったが、ズバリ黄色は低いと
やはりスレ民はnimさんには勝てないよ
725仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:47:59.00
でも童貞じゃん
726仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:48:00.69
マス君は寒色馴れ合いインコ界隈の突然変異なのかもしれない
メンタルも謎に強いしこの調子で長い間続けてれば才能はなくとも努力で水は超えられるかも
727仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:49:42.56
どどど童貞ちゃうわ
728仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:50:53.83
黄色や水色をバカにするのはいいけど、童貞をバカにするのだけはやめろ!
729仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:51:33.15
能力で分けられる集団の中で「自分はこの集団に属しています」って主張するのは必ず決まって集団の下位なんだよな

これマジでそうで、やたらと学歴アピールする人も大半はこれだから鬱陶しい
集団の上位ならば個人アピールした方が強いし、集団アピールすると寧ろ評価が下がるから
730仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:53:27.70
nimさんを真似っこ戦略するのは競プロでもスレでもやはり有効
731仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:54:25.47
慶應は学歴自慢じゃないくて俺という存在が慶應の価値を云々
732仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:55:00.56
競プロでの命名も何もかも全て地続きだからね
競プロは人生そのもの
733仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:55:38.99
nimさんのために俺がAGC量産できるようになりたい
734仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:56:12.04
写経ACみたいな分けわかんないことやってないしマベマスくんはまだまだ伸びるでしょ
735仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:57:19.43
写経ACはわからなくないだろ
コピペACはわからない
736仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:57:50.70
マスくん使ってくん叩きはよせよ
737仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:57:58.62
日本は能力主義じゃないから能力アピールしても無意味なせいで学歴アピールするのであって
能力の上下は関係ないと思うぞ
しかもこの学歴主義すら学部までしかまともに評価されないという中途半端な謎国家が日本
738仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:58:07.49
写経ACは上手い書き方がわからないかなりの初心者レベルだったらまあありだとは思う
739仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:59:05.88
中受支配の原理
740仕様書無しさん
2023/09/23(土) 01:59:30.65
写経はわかるけど写経ACは謎
そのACってタイプミス確認のためにしてるの?
741仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:00:13.88
自力ACしかした事ないのにまだ緑です😭
緑agerと間違われたくないから早く水色になりたい
742仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:00:26.51
>>740
どっちも殆どやってないからそこの区別をしてなかっただけでそれはそう
743仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:00:55.87
インコ(大王を含む)と人間の区分は「ARC/AGCで戦っていけるか、戦う気があるかどうか」で分けているから寒色暖色よりかなり本質的だと思うんだよな
暖色という括りは分かりやすいが、黄タッチ勢が使うと恥ずかしい
744仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:01:48.86
コピペACは誰も想定してなかった程レベルが低くて皆驚いてたの笑った
コペルニクス的転回
745仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:02:25.70
nimさんが珍しく煽られてる、赤に
746仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:02:46.66
おい、それってYO!「君たちはどう生きるか」のネタじゃんか!
747仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:03:36.97
俺はインコ大王のレベル帯そのものだけど、黄色内でも青黄反復と橙いけそうな人で実力が天と地の差だしインコ(+大王)と人間の分かれ目は本当に本質的だよ
748仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:06:27.39
ABCを頑張って一回でも黄色にタッチできればインコ大王の称号を得られて寒色からもチヤホヤされるからな
そこで競プロは人生そのものだと悟って人間として精進していくかを決めるかが、君たちはどう生きるかというタイトルの所以(イきるとかかってるのもあるが)
749仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:06:41.30
我を学ぶものは死す
750仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:08:05.15
割とchnkdaiもレートリセットには前向きだね
Xでは変なことばっか言ってるけど、この歳で現役で赤コーダーの実力を保っているだけはあるってことか
751仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:09:41.23
リセットまでしなくてもいいからせめて減衰はして欲しい
ratedに一切出なくなったのにずっと競プロの話にしがみついてる人対策
752仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:11:24.12
シンエヴァとかキミイキとか権威に弱すぎてアニメセンス無いの丸出しなのも恥ずかしいからもうちょっとなんとかしてくれ
753仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:11:57.43
引退した人は元赤コーダーとかいうふうに名乗ればヨシ!
754仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:12:19.69
ABはABCにしか出ないってか
755仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:12:54.98
このスレにシンエヴァのネタなんてあるのか?
そもそも見てないからわからんわ
756仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:13:25.54
どうもシーズン1赤コーダーです
757仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:13:38.82
お、じゃあ今期の深夜アニメの話するか?
深夜アニメじゃなくてもいいが
758仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:14:39.41
シーズン3赤コーダーはコンテストに不具合があった+インフレしてて誰でもなれるから雑魚みたいなくだらない煽りあいがあってもいい
759仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:15:13.76
マジレスするとオタクみたいな雰囲気なのにアニメも漫画もわからん最悪の陰キャだからその辺りのことを指摘されても困る
760仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:15:56.89
レートリセットが導入されれば転生爺も減りそうだし伸び云々で騒いでる緑agerみたいなのも減りそうだからあり
761仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:17:44.69
全シーズン赤達成以外はフェイクとか言われるようになるのか
E-Sportsと違って賞金とかも大したことないのに無駄に過酷なゲームになりそうではある
762仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:18:45.62
FPS(競プロ用語ではなくゲームジャンルの方)とかはマジでそういう煽りあいが日常茶飯事だけどな
763仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:20:11.31
人生そのものだと気付くしかないね
賞金をもらえなきゃ生きる意味はないのか?そんなことはないはずだ
764仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:21:23.65
生きねば。
765仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:25:28.33
コンテストのtierによってゲーム性が変わる以上、タッチ勢と安定勢を区別するのは自然な気がする
766仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:29:43.44
というか2000-2100が突出して溜まりすぎなんだよね
767仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:30:06.47
素人童貞と非童貞が区別されるようにな
768仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:30:21.22
降格制度も実装しよう
769仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:34:12.23
まあ黄溜まり勢はABCの方は本当に得意だったりするから、レートリセットしてもそんな事情変わらなそう
赤溜まりも俺が語るのはおこがましいけど、ARCでの強さ見てると同じ感じっぽい
770仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:34:48.54
AWTFこそ正義
771仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:36:23.04
げんな爺がAGC過学習勢とかバカにされてたけど、最後の問題解いて面目を保ってたのはよかった
772仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:37:18.40
童貞卒業も一定期間セックスできなかったら取り消しにしよう
773仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:38:33.65
実際セカンド童貞という概念があるからな
結局セックスも競プロのパクリコンテンツよ
774仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:49:46.89
そもそもコンテスト自体がセックスそのもの(人生のネタバレなので伏せ字にしておいてください)なので、はい
775仕様書無しさん
2023/09/23(土) 02:59:03.39
でも人口の再生産ができないから滅びる運命なんだよね
776仕様書無しさん
2023/09/23(土) 03:08:21.19
レートをシーズン制にしたらリセット直後のABCに暖色が増えて崩壊しないか
777仕様書無しさん
2023/09/23(土) 03:19:16.17
オンライン対戦ゲームだとMMR(MatchMakingRating)っていうユーザーからは見えないマッチングやレート変動に傾斜をつけるためのレートを別に保持しておいて
その付近まではすぐに上がるようにするとかしてリセット後のレート虐殺とか理不尽感がなくなるような配慮はしてたりするね
778仕様書無しさん
2023/09/23(土) 03:20:19.14
内部レートというやつね
779仕様書無しさん
2023/09/23(土) 03:25:47.05
でも正直人材的な優秀度で言ったら昔と比べて今の方が各色に対してデフレしていってるよな
各色に対する要求知識量のインフレとは反対に
780仕様書無しさん
2023/09/23(土) 03:46:40.04
能力主義社会じゃないから能力で競争するのにコストを掛けすぎると相対的には奪われる側になるってこと
781仕様書無しさん
2023/09/23(土) 03:49:01.22
寒色に限定していえば、昔は情報系全般に才能のある人が片手間にやっていたパターンが多かったが、最近だと理系の学生の中で質の悪い人がABCで必死に頑張って水色で停滞みたいな層がマジョリティというふうに変化してそう
ABCが緑以下でratedだった時代だと水青でもそんなに臭くなかった気がする
782仕様書無しさん
2023/09/23(土) 03:51:18.31
眠くて日本語が変になってたな

寒色に限定していえば、昔は情報系全般に才能のある人が片手間にやっていたパターンが多かったが、最近だとABCで必死に頑張って水色で停滞しているような質の悪い理系学生がマジョリティというふうに変化してそう
783仕様書無しさん
2023/09/23(土) 03:55:35.73
知名度上昇と環境の整備によって、開拓者魂がある有能の減少も考えられるな
昔と比べて作問したりイベント企画したりする上位陣が割合減ってるように見えるし
784仕様書無しさん
2023/09/23(土) 04:01:30.53
>>782
トップ層に関しても、研究力・開発力もバリバリある人材が減って競プロ特化型が増えていそう
これは競技の水準が上がりまくってるから仕方はないが
785仕様書無しさん
2023/09/23(土) 04:04:09.71
世界大学ランキングの低迷とか日本人全体の没落と比較して競プロ民の劣化が著しいかという観点だとよくわからない
分数の計算ができない大学生とかそのへんまで見ると競プロ民なんて圧倒的にまともに見えるし
786仕様書無しさん
2023/09/23(土) 04:04:55.06
中高生ぐらいの子が界隈にどっぷりだとかわいそうという気持ちになる
このぐらいの歳だと本人は優秀でもしょうもない大人がすごい人たちに見えることがある
787仕様書無しさん
2023/09/23(土) 04:09:50.94
白カピ叩いてた人間が白カピになりかけとる
788仕様書無しさん
2023/09/23(土) 04:11:01.93
競プロ極めるだけでちょくやけんちゃんや双子のような活躍ができると思い込むとマズい
789仕様書無しさん
2023/09/23(土) 04:14:26.81
コミュ力ないくせにコネ自慢したりG社元社員の実績で就活予備校講師紛いのことをしてるのが臭いってだけで、社会やるんならそんなに的外れなことは言ってない
社会的地位を最適化したかったらゲームはほどほどにすべき、社会とかクソなのでガチる必要ないけど
790仕様書無しさん
2023/09/23(土) 04:14:54.51
競プロみたいなお遊びすら人並みに出来ないのも心配だけどな
791仕様書無しさん
2023/09/23(土) 04:19:19.22
競プロerはSQLコンテストにも出ると良さそう(プログラミングの話は通じないけどSQLの話は通じる職域は割とあるので)
792仕様書無しさん
2023/09/23(土) 04:22:26.53
競プロは業務に微塵も役に立たんから異常精進算パズガイジだらけになるのは仕方ない
793仕様書無しさん
2023/09/23(土) 04:24:16.48
身長170㎝未満に人権はないとか言っても余裕で生き残れる社会とか意味不明なクソゲーなんだよな
794仕様書無しさん
2023/09/23(土) 04:35:57.79
俺は水色で会社の人たちは競プロ何も知らないけど、ハッタリかましてなんか難しいプログラム書けそう&毎週勉強頑張ってて偉い&大手に転職できそうという優秀感をアピールすることには成功した
水色の正確な実態がバレている所ではこれは無理
795仕様書無しさん
2023/09/23(土) 04:42:01.33
>>794
なんか日本語が変になったが、多少実態を盛ってアピールしたら「なんか難しいプログラムを書くための勉強をしてて毎週アウトプットもしてるし優秀そう」という認識を受けることは出来た
796仕様書無しさん
2023/09/23(土) 04:44:09.91
SQLコンテストアカウント登録だけして終わったなやってみるかって思ってもコンテスト不定期だし
APの勉強にもなるかなって思ったけどAP自体が簡単すぎたし
797仕様書無しさん
2023/09/23(土) 04:45:10.01
暖色東大だけど企業選ばなければ大抵チヤホヤされんのかな
まあそういうところよりは周りの価値観レベル感が近いところに行きたいが
798仕様書無しさん
2023/09/23(土) 04:50:38.84
SQLコン結構難しいからな
全部実装力なんだけどそれがパズルっぽいというか
799仕様書無しさん
2023/09/23(土) 04:51:11.44
もしイキるための称号としての競プロをやるならば一年程度頑張って黄色タッチが一番実力と達成難易度的にコスパ良さそう
数ヶ月頑張って水色タッチでも良いがイキれる対象がだいぶ減るし競プロ経験者/現役がいたらマズイ
800仕様書無しさん
2023/09/23(土) 04:55:34.28
黄色あたりから東大合格より難しいって言えるからな
801仕様書無しさん
2023/09/23(土) 04:59:48.60
まあ東大合格は教科複数あるから単純比較は出来ないけど、数学だけなら合格ラインは達成出来てる
水色だと受験者平均ラインくらいまで落ちそう(もっと低いかも)
802仕様書無しさん
2023/09/23(土) 05:04:17.69
黄色=理一合格
橙色=理三合格
って感じか?もちろん集合は一致しないけど
803仕様書無しさん
2023/09/23(土) 05:21:10.93
>>802
だから大受は黄色までしか相関ないから黄色までしか言及できないってスレで何回も言われてんじゃん
そもそも理三合格に必要な能力も違いすぎるし複数教科だから比較する方がバカ 数オリとかと比較した方がまだマシ
804仕様書無しさん
2023/09/23(土) 05:28:07.88
>>803
一般人に向けて凄さをどれぐらいで喩えていいかを考えてた スマン
805仕様書無しさん
2023/09/23(土) 05:32:17.32
まあこれに限った話じゃないけど、実際どのレベル相当であれ東大に合格してないのに競プロのレートだけ暖色になって俺は東大レベルなんだあああああってやるのかなりダサいから、再受験でも良いから東大に合格してから発言した方がいいね
806仕様書無しさん
2023/09/23(土) 05:34:17.66
とりあえず赤になれば超凄いって言えるから赤になろう
807仕様書無しさん
2023/09/23(土) 05:50:23.60
学歴コンプ爺
808仕様書無しさん
2023/09/23(土) 06:18:08.82
昨日の出来事としては
https://twitter.com/No5fuckryumaru1
この人が水色を(未参加なのに)バカにして言い争いが発生

その後「俺も参加してみるか」と言っている

ま、参加することなく消えると思いますけどね
https://twitter.com/thejimwatkins
809仕様書無しさん
2023/09/23(土) 06:29:04.94
無しスレなのにage気にしてない新参が来ると実質コテハンになるのおもろい
810仕様書無しさん
2023/09/23(土) 06:41:08.84
ガイジスレ終了
811仕様書無しさん
2023/09/23(土) 06:47:12.02
コロナ留年、東大生の敗訴確定 授業欠席で単位取得できず
https://nordot.app/1077781535756107854
812仕様書無しさん
2023/09/23(土) 06:48:53.40
どうせなら数ヶ月で水青辺りに到達して競プロerの心折ってほしい
813仕様書無しさん
2023/09/23(土) 06:57:50.97
寒色馴れ合いインコ界隈めちゃくちゃ効きそうだしやってほしいな
というかその程度でもそこら辺の奴らの心折れるって考えると割と現実的
814仕様書無しさん
2023/09/23(土) 06:59:07.76
消えてて分からないんだけどどういう流れで例の水色は高校生なら難しくない発言に繋がったの?
815仕様書無しさん
2023/09/23(土) 07:06:10.79
>>809
俺はランダムにageてるから油断しないほうがいいぞ
816仕様書無しさん
2023/09/23(土) 07:25:13.79
雑談にいた数Aってキミらのお仲間?
やたら数学にこだわり持ってる人だった
817仕様書無しさん
2023/09/23(土) 07:25:52.03
暖色が童貞というならばインコの淫行というわけか
818仕様書無しさん
2023/09/23(土) 07:31:40.63
競プロすらまともにできてないのにfizzbuzzとかで業プロerを見下してる一番どうしようもないのが水色前後に多い
界隈がまたキモい騒動を起こしても競プロ全体じゃなくてきちんとその層だけがバッシングされてほしい
819仕様書無しさん
2023/09/23(土) 07:35:39.10
>>816
雑談スレの状況とかまるで知らんけど、数Aって高校数学の話だよな?
高校数学にこだわっている時点であまり競技プログラミングっぽくない
競技プログラミング真面目にやってる層がこだわる数学のレベル帯は数学オリンピックあたり
820仕様書無しさん
2023/09/23(土) 07:38:02.50
数Aも理解できていない雑魚
みたいなレッテル貼りしてるやついたな
クソ長文だったからここにはいないかと
821仕様書無しさん
2023/09/23(土) 07:40:54.93
プログラミングまわりに詳しそうだし、その人も多分水くらいは行くでしょ
プログラミングを長年やってきているということなら、少し慣らせば何もしなくても茶くらいは到達できるし、
そこから典型問題・典型テクニックを抑えていけば水くらい余裕って感じで
822仕様書無しさん
2023/09/23(土) 07:41:27.10
数Aは確かに算数パズルと親和性が高いからそのチョイスは微妙に競プロerっぽいが、そんなレベルで煽り合いをしている時点でこのスレの算数パズルマウント合戦では生き残れないだろう
823仕様書無しさん
2023/09/23(土) 07:44:59.52
前スレにいたからレス読んだけど全然このスレにはいないタイプだな
824仕様書無しさん
2023/09/23(土) 07:51:35.53
数A理解してイキるのって文系の陽キャってイメージ
825仕様書無しさん
2023/09/23(土) 07:54:15.53
水青ってするっと行ける層と苦労の末に行く層の両方が混在してるからなあ
その差が結構残酷だ
826仕様書無しさん
2023/09/23(土) 07:56:50.87
苦労の末に童貞のままの層と何もしなくてもヤリチンな層もいるんだから世界ってのはそういうもんだ
827仕様書無しさん
2023/09/23(土) 09:26:51.06
レバテックのCMキモすぎ悪趣味
開発料金泥棒するから奴隷不足↓


低価格で高稼働の使い捨て非婚奴隷をご用意しております。

レバテック 代表取締役 岩槻 知秀 いわつき ともひで

1980年生まれ。大阪府出身。早稲田大学社会科学部入学後、大学1年時からIT企給ニにてビジネス血o験を積む。
携帯コンテンツ開発会社における2年半のインターン経験後、オープン系システム開発会社の立ち上げに加わり、マネージャーとして活躍。
大学卒業後、レバレジーズ株式会社を設立。
設立5年で売上高20億円を突破。雑誌「ベンチャー通信」のベストベンチャー100に選ばれた実績を誇る。

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 129 ->画像>5枚 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 129 ->画像>5枚
828仕様書無しさん
2023/09/23(土) 09:36:22.60
ガイジ&レバテック
829仕様書無しさん
2023/09/23(土) 10:17:45.20
【料金泥棒】馬鹿SEの結婚障害対策【時間違反】

☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆

巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・不利益な依頼は断れ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・損害賠償請求を怠るな

SEの結婚対策
https://search.yahoo.co.jp/search?p=SE+%E7%B5%90%E5%A9%9A&x=wrt&aq=-1&ai=z_WgFd8VRdm4VTOPDvuBNA&ts=5814&clone=&ei=UTF-8&fr=top_smf&sftype=1
830仕様書無しさん
2023/09/23(土) 11:33:58.13
>>818
fizzbuzzが出来ない業プロerってbe動詞すら分からないやつが英語の通訳者を名乗ってるようなもんだろ
水青じゃなくてもバカにするわこんなの
831仕様書無しさん
2023/09/23(土) 12:27:28.91
エンジニアが務まるか怪しいような奴まで結構馬鹿にしててカスだなあと思いながら眺めてた
832仕様書無しさん
2023/09/23(土) 12:33:17.56
青の分際で黄溜まりを揶揄してるやつとか見かけるし競プロ界隈の民度がいいって証拠
833仕様書無しさん
2023/09/23(土) 12:38:40.38
ある程度歳とってレートに執拗にこだわってるやつで、研究成果出てるやつ見たことないな
joisinoさんとかそもそももう引退してるし
834仕様書無しさん
2023/09/23(土) 12:49:01.95
>>697
>>705
センター数学や共テ数学舐めてるだろ
受験エアプか?
センター数学も共テ数学も問題はさほど難しくない(ABCレベル)けど、満点となると異常なまでの早解き力が求められるから、難易度的にはAtC黄色くらいだと思うよ
835仕様書無しさん
2023/09/23(土) 12:51:46.78
東大平均レベル(水色)くらいでもセンター数学満点逃すと失敗したと思うだろ
836仕様書無しさん
2023/09/23(土) 12:52:48.26
センター数学満点は競プロで例えるとABCのA~Fを30分で解ききるとかそんな感じ
837仕様書無しさん
2023/09/23(土) 12:57:20.59
>>835
東大理系の平均は受験生の中の上位0.5%には確実に入るレベル
水色はAtCoderの中の上位12%とかだろ
いくらなんでもレベルが違いすぎる
838仕様書無しさん
2023/09/23(土) 13:06:03.49
母集団が違うだろ
839仕様書無しさん
2023/09/23(土) 13:12:01.99
>>837
統計とか学んだこと無さそう
840仕様書無しさん
2023/09/23(土) 13:18:21.70
>>839
>>838
そうだね
たしかに、AtCの母集団と大学受験(理系)の母集団を同列に比較するのはおかしいかもしれない
人生やプライドをかけて本気で命懸けの受検数学戦争をやってるような人たちとお遊びで算数パズルをやってる人たちを同列に比較するのは前者に失礼かもしれない
東大理系平均と比較するべきはAtC水では無くて、橙上位とかその辺でしょ
841仕様書無しさん
2023/09/23(土) 13:21:17.71
驚くべきことに大学受験生の中には偏差値50以下のものさえ存在するらしいな
842仕様書無しさん
2023/09/23(土) 13:27:44.82
本気で受験数学やってセンター数学八割を達成したものとしては、このスレの受験数学sage競プロageは本当にイラつくわ
マジで受験エアプしかおらん
843仕様書無しさん
2023/09/23(土) 13:32:47.85
センター数学8割は茶のワイでも楽だったから...
844仕様書無しさん
2023/09/23(土) 13:34:56.94
受験数学のメインディッシュは二次でしょ
センターは前菜
845仕様書無しさん
2023/09/23(土) 13:36:46.00
君ら歳いくつなのよ
受験の話題で盛り上がるとか
846仕様書無しさん
2023/09/23(土) 13:41:59.68
学歴コンプも暖色コンプも嫉妬しないで!
847仕様書無しさん
2023/09/23(土) 13:53:52.16
テレビとかもそうだけど異様なほど東大を神聖視してるやついるよな
848仕様書無しさん
2023/09/23(土) 13:56:06.27
人生やプライドをかけて本気で命懸けの受験数学センター8割er
849仕様書無しさん
2023/09/23(土) 14:31:08.00
ずっと徹夜で遊んでたからそろそろ寝るね
ABCの時間になったら起こしてね
850仕様書無しさん
2023/09/23(土) 14:31:48.91
🐏💢
(水色も東大も大したことないと言われてピキる王の図)
851仕様書無しさん
2023/09/23(土) 14:42:30.07
センター数学満点は難しい!とかいうやつまで湧いてきたよ
流石にレベル低すぎだろ
852仕様書無しさん
2023/09/23(土) 14:42:54.19
>>834
いや俺は実際センター満点だったからこういう評価にしたんだが?
853仕様書無しさん
2023/09/23(土) 14:46:17.99
センター数学満点なんてマジで水色馴れ合いインコでも連発できるレベルだと思うけど、そんなところにつっかかってるやつは緑ager並かそれ未満だと自覚した方がいいよ
854仕様書無しさん
2023/09/23(土) 14:48:14.32
>>852
ただ共通テストは分量増えて満点難易度が格段に上がってるらしいから、あくまでセンター数学に限定している
855仕様書無しさん
2023/09/23(土) 14:50:42.06
センター数学8割と満点はめちゃくちゃ難易度違う
856仕様書無しさん
2023/09/23(土) 14:51:34.99
「センター数学の問題を余裕で解ける」
「センター数学を余裕で満点」

全く違うんだが受験エアプ?
857仕様書無しさん
2023/09/23(土) 14:53:04.94
8割とれない人なんておらんやろ
858仕様書無しさん
2023/09/23(土) 14:53:14.63
偏差値55くらいの高校出身だけど、センター数学満点は僕以外にも数人いました
859仕様書無しさん
2023/09/23(土) 14:54:41.57
高2で過去問解き始めた時点で8割超えてたしちょっと調整すれば満点安定したから、8割の難易度とか言われても分からんわ
860仕様書無しさん
2023/09/23(土) 14:56:00.27
センター数学は半分くらいの問題が灰diffみたいなもんだからな
誰でも大半は解ける
861仕様書無しさん
2023/09/23(土) 14:57:02.27
>>836
それはかなりズレてるだろ…
そんなにセンター数学満点は難しくないよ
862仕様書無しさん
2023/09/23(土) 14:58:04.85
センター数学満点は水パフォ
863仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:00:11.49
1A/2Bの片方満点が水パフォ、両方満点が青パフォという感じがある(本番で)
864仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:02:21.59
センター数学満点が難しいって言ってる人マジか?
俺東大京大ですらない旧帝だけど同級生にセンター試験や共通でどこかしら満点取ってる人ってちょくちょくいるけど
俺も数2Bと物理満点だし
センター試験って簡単だから偏差値62.5以上あたりの人だとほぼ差がつかないイメージだったわ
865仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:04:10.77
東大入るのが水色より難しいかは要議論だと思う
東大生のうち競プロを始めるような優秀層の中央値が水色で(だから水色は東大より難しい?)、多くの東大生は競プロにかけた時間<受験にかけた時間なので(だから東大は水色より難しい?)
866仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:05:16.08
受験sageがガチ効きしてるやつがいたとはな
すまんけど、暖色だとのんびり受験勉強してても東大理系平均を優に超える層がボリュームゾーンだから、競プロでは受験が軽く見られがちという事情がある
867仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:05:17.90
東大生があまり真面目に競プロをやっていないという話も
868仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:07:17.46
インコ受験話好きすぎ恥ずかしいよ
869仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:08:01.34
センター8割の雑魚がキレてるのおもろすぎ
870仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:09:01.65
センター試験も時期によって難易度がかなり違うから
871仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:10:11.56
多くの人が受験数学→競プロという順番だから、これが逆だと話が変わってくるだろうな(たぶん先に始めて長く慣れ親しんでいることの方が簡単に感じるので)
872仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:10:38.84
センターの難化とか誤差
水パフォ〜青パフォには収まる
873仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:10:52.43
センター数学は問題は簡単だけど、満点となると、異常なまでの計算スピードや早解き力や精度が求められる
こういう部分も考慮すると難易度的には黄色くらい
874仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:11:23.23
2年位前の平均点30点台の共テ数学は確かに難しかった
ブランクあるとはいえ85点しか取れなかった
875仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:11:57.43
でもほかの年度の問題ってせいぜい平均50あるし満点余裕な気がする
876仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:12:10.90
>>871
センター数学8割くんさあ
みっともないよ
877仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:13:30.02
「センター数学満点は黄色er」と「受験ガチ勢だけどセンター数学8割er」って同一人物?
878仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:13:45.79
みんな共テに詳しいね^^
俺は入学以降はわざわざ共テとか東大の問題解くようなキモイことしてないからわからないわ
879仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:13:50.28
センター8割雑魚er怒涛の擁護レス
880仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:13:49.18
>>876
いや俺は最初にセ数満点=水って書いたやつやぞ
881仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:14:32.10
>>866
銅冠のchokudaiは東工大早慶理工落ちだし銀冠のsnukeも東大では無い
競プロのトップ勢より東大生の方が遥かに賢い
882仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:14:47.04
センター8割難しい!とかTOEICは600点で緑!とかたまにすごいレベル帯の人来るよねこのスレ
883仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:14:49.29
時間余って何回も見直しするぐらいが普通なのに早解き力って
884仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:16:11.25
同業他社土方より20万円も安い
開発料金泥棒するから奴隷不足↓

低価格で高稼働の使い捨て非婚奴隷をご用意しております。

レバテック 代表取締役 岩槻 知秀 いわつき ともひで

1980年生まれ。大阪府出身。早稲田大学社会科学部入学後、大学1年時からIT企業にてビジネス経験を積む。
携帯コンテンツ開発会社における2年半のインターン経験後、オープン系システム開発会社の立ち上げに加わり、マネージャーとして活躍。
大学卒業後、レバレジーズ株式会社を設立。
設立5年で売上高20億円を突破。雑誌「ベンチャー通信」のベストベンチャー100に選ばれた実績を誇る。

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 129 ->画像>5枚
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 129 ->画像>5枚
885仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:16:35.63
競プロ赤は数学力とかワーキングメモリーとかあればいいけど東大は結構全教科で緑取らなきゃいけないイメージだから比較難しい気がするが
886仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:16:56.19
センターで異常な早解き力が求められると思ってる人、ABC卒業して無さそう
887仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:17:16.23
緑agerとセ数8割erの間を取ればニュートラルな評価ができる
888仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:18:02.52
中国は理工学生がマクドナルドにいく就職難
889仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:18:34.04
>>887
ヤべー奴らの間を取るな
890仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:20:41.15
>>885
興味ないことに対する根気がないと大変かもな
chinkodaiはそういうのが欠けてそう
俺は興味ない教科がそんなになかったからあまり苦労しなかったけど
891仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:28:16.33
>>882
TOEIC600は何気に難しいし、AtC水色くらいじゃない?
緑だと500くらいかな
892仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:29:52.31
>>891
英弱すぎないか?ズレてるよ君
893仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:30:09.47
TOEIC500は何気に難しいし、AtC黄…いや橙ぐらいはあるかもな
水だと200ぐらいかな
894仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:30:09.03
>>890
chokudaiは浪人もしてるし本人もかなり英語を勉強したと言ってる
単純に地頭が無い
895仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:32:18.78
>>894
chinkodaiぐらいだと勉強した(1週間に1度2時間)とかありえそう
そのぐらいの信用度
896仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:33:03.23
言うてどちらもゼロの状態から始めてAtC水とTOEIC600なら同じくらいじゃない?
TOEICの場合は受験英語を真面目にやっていた人間ならそれだけでかなり有利になるし
897仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:33:19.97
TOEIC200は何気に難しいし、AtC赤か銀冠ぐらいはあるかもな
黄だと0ぐらいかな
898仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:33:41.45
受験強者から過小評価されてる側面もありそう
899仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:35:17.73
AtCoderのABCって受験数学とゲーム性が似ててEFあたりは東大数学とかなり似た難易度に感じられるから、そもそも東大生が競プロをゼロベースで始めてるって仮定が変だと思うよ
受験数学の勉強が乗っかった上であの成績
900仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:38:06.60
チンポジがずれてるよ、君
901仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:39:20.46
chkdが地頭が無いは流石に草
筑駒卒で競プロあんだけ強いのに地頭が無いわけないだろ
902仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:41:52.13
大受さえ成功してれば汚点なかったのに
903仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:43:09.94
インコを含めても受験英語真面目にやってた人がほとんどだから、そうじゃない状態というのは想定されてないんだ
904仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:46:05.42
まあでもスーパーファミコンだから起業に成功できた感もあるな
UTだと別の選択肢に吸い込まれがち
905仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:51:34.49
大学受験まともにしてるとTOEICは初期レーティング700〜800で始まるからな
906仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:56:39.26
受験数学やってCSを履修してまともにプログラムが書けると最初からインコだし
907仕様書無しさん
2023/09/23(土) 15:57:49.92
競技数学をやってれば人間から始まるのかもしれないけどそれはわからん
908仕様書無しさん
2023/09/23(土) 16:02:55.87
競プロと受験数学 数学力がある方が有利という点は同じだが、使う知識が全く異なる上に競プロの場合は受験数学では全く要求されない実装力もかなり要求される
TOEICと受験英語 どちらもほとんど同じ能力を求められる上に使う知識まで非常に似ている
受験強者にとってどちらが有理かは言うまでもないよな
909仕様書無しさん
2023/09/23(土) 16:44:32.68
中受で決まってるんですけどね
910仕様書無しさん
2023/09/23(土) 17:33:48.05
snukeさんって中受支配的で説明できる?
911仕様書無しさん
2023/09/23(土) 17:37:10.65
snukeは灘だろ
912仕様書無しさん
2023/09/23(土) 17:46:58.01
世間的には慶應銀冠のsnukeより国立医学部水色や東大生水色の方が賢いと評価されるし尊敬される
913仕様書無しさん
2023/09/23(土) 17:48:17.28
snukeって慶應だったよな?
東大ではなかった気がするんだが
914仕様書無しさん
2023/09/23(土) 17:54:38.42
俺は"低く"はないからな~って思ってる黄色くらいの人、低いです。
915仕様書無しさん
2023/09/23(土) 17:56:17.19
nimさんまだスレ見てんの笑う
916仕様書無しさん
2023/09/23(土) 17:58:25.68
学歴で競プロer煽ろうとしても、慶應赤コーダーとかかなり例外的で最上位勢は大体東大という罠
917仕様書無しさん
2023/09/23(土) 17:59:45.41
nimさん!?
918仕様書無しさん
2023/09/23(土) 18:02:13.00
俺たちはnimさん大好きだからな
nimさんも俺たちのことが好きで当然だろ
919仕様書無しさん
2023/09/23(土) 18:04:43.44
nimさんも俺たちに含まれる
920仕様書無しさん
2023/09/23(土) 18:06:06.33
風俗ってどこまでしていいの?
921仕様書無しさん
2023/09/23(土) 18:08:35.00
肩を抱くとかじゃないかな
結婚もしてないのにキスはエッチすぎて鼻血でちゃうでしょ
922仕様書無しさん
2023/09/23(土) 18:10:36.34
キスなんて病気も感染するしデメリットしかない
923仕様書無しさん
2023/09/23(土) 18:12:11.93
nimさんに見られていると分かるとレスするときも気が引き締まっちゃうな
924仕様書無しさん
2023/09/23(土) 18:13:12.20
AtCoderのコンテストを解いてもらってずっと観察
これはもうセックス以上の快楽だ
925仕様書無しさん
2023/09/23(土) 18:13:59.78
snukeさん京大だと思ってた
926仕様書無しさん
2023/09/23(土) 18:29:19.72
snukeさんは筑波です
927仕様書無しさん
2023/09/23(土) 18:52:43.84
snkeは東工大らしいね
928仕様書無しさん
2023/09/23(土) 19:03:38.65
snkさんって東大じゃないの?
929仕様書無しさん
2023/09/23(土) 19:05:17.92
脱純粋培養のためにvueとかreactとかtailwindとかモダンフレームワーク触ってるんだけどクソつまらない
どうにかしてR&D行かないと俺狂っちまうよ
930仕様書無しさん
2023/09/23(土) 19:09:41.60
そもそも情報系専攻じゃないから、自分の専門分野でR&D行ったわ
931仕様書無しさん
2023/09/23(土) 19:13:32.18
snukeさんは駒澤な
932仕様書無しさん
2023/09/23(土) 19:16:01.27
駿台
933仕様書無しさん
2023/09/23(土) 19:25:39.78
reactとかマジでそびえ立つクソにしか見えない
934仕様書無しさん
2023/09/23(土) 19:29:36.35
Metaに入社してReact改善していいよ
935仕様書無しさん
2023/09/23(土) 19:34:58.52
算数パズラーってフロントエンド適性なさそうなのになぜWeb系志向が一定数いるの?
936仕様書無しさん
2023/09/23(土) 19:38:58.89
大学生のインターンとか個人開発でバックエンドガッツリ触ることってあんまりないし結果的にそうなるのかな~と思ってる
937仕様書無しさん
2023/09/23(土) 19:39:12.41
ReactはOSSだから勝手に改善してPR送ればいいと思うよ
938仕様書無しさん
2023/09/23(土) 19:40:59.62
競プロer特有のカスプルリクやめてください
939仕様書無しさん
2023/09/23(土) 19:42:13.63
バックエンドの中でも結構奥深くじゃないと問われない高速化技術に取り組んでいる割に、IT知識や指向性は駆け出しエンジニアという歪さが純粋培養算数パズラーの特徴
940仕様書無しさん
2023/09/23(土) 19:43:49.74
この前Reactのコード見てたら灰みたいな実装見つけたからオーダー改善してプルリクエストしたったわwww
941仕様書無しさん
2023/09/23(土) 19:44:47.73
C++のコードもちょっとあるじゃん
for文を全部REPマクロに変換してプルリク…っとw
942仕様書無しさん
2023/09/23(土) 19:46:47.21
個人開発でインフラとかサーバーエンジニアリングの領域にガッツリ入ることってあるんだろうか
ソフトウェアかフロントエンドあさーくなめてるだけのイメージ
943仕様書無しさん
2023/09/23(土) 19:48:55.31
ゲーム開発で発展的なことやろうとすると結構アルゴリズム知識の使いどころがあるイメージ
944仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:00:18.35
Unityが終わりそうだしゲームエンジンは成り上がるチャンスかもな
945仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:01:25.56
Godotもあるし今作っても感
946仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:07:51.21
MLエンジニアとかデータサイエンス系の仕事に就くには何の経験が評価されるの?
947仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:12:15.38
情報技術の学位
948仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:16:26.85
新卒だと一部のインターンガチ勢以外は結局学歴が一番よ
949仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:18:10.22
基本的にレベルが高いとこになると競プロのレートに関してはあまり評価されない
見られるのは学部の偏差値と研究で何をやっていたかじゃない?
950仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:26:09.70
研究内容話せない人間はサヨナラ
951仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:29:16.08
その辺の職種の新卒採用では大学名と専攻名と研究テーマが基本ステータスになるのはそう
952仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:29:23.77
レベル低いところでもあんまり競プロのレートは見られないだろ
953仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:31:22.77
まぁE検定とか機械学習系インターンも強みになるかもだけど研究頑張ったほうがいい
954仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:31:48.55
東大から業界内でステータスのある研究室に入るのが一番コスパいいね
まあ、社会を極めたところで競プロのレートは上がらないし、お遊びみたいなもんだが
955仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:34:18.70
E資格だったごめん
G検定と混ざった
956仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:35:27.61
JDLA系の資格は賛否両論だね
957仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:40:19.98
調子悪いな
958仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:40:39.21
調子悪いな
959仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:44:03.18
競プロ赤大学名飛び級TOEIC940でも会津大学卒だと就活ではさほど評価されないからね
就活とかマジでゴミだろ
960仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:45:15.07
もう許したれ
961仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:47:03.46
マジで誰の話?
962仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:51:00.70
毎日就活さんを見て我が振りを直そう
963仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:51:22.80
グローバル変数ばっか使ってるヤツは業プロ無理だな。
964仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:56:01.01
浅すぎる
965仕様書無しさん
2023/09/23(土) 20:57:38.61
モニターの前で待つこの2分間無駄すぎる
966仕様書無しさん
2023/09/23(土) 22:31:15.99
最近20行くらい書くと急にやる気無くなる
もうダメかもしれんね
967仕様書無しさん
2023/09/23(土) 22:40:53.19
6000人以上がCを通してるの怖すぎる
Dが解けたから順位的にはまだマシだが
968仕様書無しさん
2023/09/23(土) 22:41:49.45
Dなんて二分探索と累積和やるだけじゃん
圧倒的にCの方が難しくないか
969仕様書無しさん
2023/09/23(土) 22:42:16.78
ガイジスレ再開
970仕様書無しさん
2023/09/23(土) 22:42:26.05
Fまで既出典型問だけでマジでやるだけだったけど、Fこれでいいのまあまあびっくり
971仕様書無しさん
2023/09/23(土) 22:43:00.33
どっちもやるだけだよ
972仕様書無しさん
2023/09/23(土) 22:43:05.80
Cがマジで分からん 数え上げ的な感じでやればいいのか、順列全探索っぽい感じでやればいいのか
973仕様書無しさん
2023/09/23(土) 22:44:45.63
Cは普通にDFSとかで実装する超典型
こういうのはテストケース作りとか愚直解法作りでも頻出
974仕様書無しさん
2023/09/23(土) 22:45:30.36
Cカス
全探索見えるまでに10分かかった
975仕様書無しさん
2023/09/23(土) 22:46:40.48
F愚直書いてエスパーで通したが、正当性がわからない
一瞬で通してる人が多くてギャグを読めた(畳み込みに行かなかった)のは良かった
976仕様書無しさん
2023/09/23(土) 22:49:39.47
F、ナップサック習ったばかりの殆ど何も分かってない灰茶の方が通しやすそうで逆に水くらいの中途半端な人が解けてなさそう
977仕様書無しさん
2023/09/23(土) 22:49:47.07
スレ長、危ない
978仕様書無しさん
2023/09/23(土) 22:51:11.89
DPを戻していいの、正当性がわからない
979仕様書無しさん
2023/09/23(土) 22:51:12.12
あーFPSで考えればFの遷移自明だな
980仕様書無しさん
2023/09/23(土) 22:51:48.63
いや適当言ったな
981仕様書無しさん
2023/09/23(土) 22:53:01.22
C言語は安くてできない
982仕様書無しさん
2023/09/23(土) 22:53:05.10
LCAを全探索するのは超典型だけど、Eは本番中にはやりたくないタイプの問題
983仕様書無しさん
2023/09/23(土) 22:56:21.29
DPって戻せるんだ
辛すぎる...
984仕様書無しさん
2023/09/23(土) 23:00:29.29
kluが2人自力でF通してて草
っぱインド人よ!!
985仕様書無しさん
2023/09/23(土) 23:01:57.27
Fはいわゆる戻すDPってやつだね
今回は数え上げを多項式に対応させて、掛け算・割り算で考える方が導出しやすいと思う

難易度赤だけど似たような問題があるから練習としていいかも
https://atcoder.jp/contests/arc028/tasks/arc028_4
986仕様書無しさん
2023/09/23(土) 23:02:15.78
kluがC問題500人くらい不正してて草
っぱインド人はカス
987仕様書無しさん
2023/09/23(土) 23:03:51.04
マジでFはナップサック教科書で読んだだけ殆ど何も分かってないkluみたいな人の方がラッキーパンチで通しやすいと思う
正当性にびっくりするだけで、ほぼナップサックそのままで通っちゃうから
988仕様書無しさん
2023/09/23(土) 23:04:33.41
最近調子良いインコだけど体感では冷えてる
kluバフ無しでは生きていけない
989仕様書無しさん
2023/09/23(土) 23:05:34.99
kluバフの恩恵、緑くらいが一番受けてそうだし今水になるのはだいぶ楽そう
青くらいになってくるとバフの恩恵はほぼ0だし灰茶だとklu群に負けた時が悲惨なため
990仕様書無しさん
2023/09/23(土) 23:09:03.98
G親の顔よりも見た制約なのにEFで時間取られて間に合わず
991仕様書無しさん
2023/09/23(土) 23:10:26.23
klu最高!!!
バンしなくていいぞ!
992仕様書無しさん
2023/09/23(土) 23:12:45.46
灰くらいの人でklu以降激冷えしまくってますって人いたら教えて
993仕様書無しさん
2023/09/23(土) 23:15:46.91
kluでも不正無しで数人解けてるFが解けなかった奴なんてまさかこのスレにおらんよな
994仕様書無しさん
2023/09/23(土) 23:17:44.85
G問題文わかりにくい
995仕様書無しさん
2023/09/23(土) 23:18:31.08
次スレ立ててよ、スレ長!
996仕様書無しさん
2023/09/23(土) 23:18:58.31
立てようか
997仕様書無しさん
2023/09/23(土) 23:19:16.39
規制されてるから頼む
998仕様書無しさん
2023/09/23(土) 23:19:34.56
もう立てません
999仕様書無しさん
2023/09/23(土) 23:20:14.34
ほれ

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 130
http://2chb.net/r/prog/1695478796/
1000仕様書無しさん
2023/09/23(土) 23:20:41.05
ふたつ立ってて草
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 22時間 14分 48秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250729002844nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1694966753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 129 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
有料衛星放送を不正視聴可能なプログラム提供、国交省技官らを逮捕 [ひよこ★]
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 1728曲目【SEGA】
【格闘技】朝倉未来 逮捕者続出… “ブレイキングダウンは日本の治安悪くした”に反論 「むしろ更生している人の方が多いと思う」 [冬月記者★]
アメリカ大統領選の投票集計担当企業 ドミニオン社 不正がバレてオフィスを閉鎖 トンズラか?
サユランの字幕で、サウンドプロデューサー鎌田こーじ、マネージャー西口猛、プロデューサー山崎直樹出てたけど道重=モー娘。なの?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155110 クレイジークライマー
【ブリ】ミドルショアジギング総合【サワラ】★1
【アンドロイド】機械娘総合スレ 5【サイボーグ】 ©bbspink.com
ROLEX エクスプローラーⅠ 【214270】
【ファンク一家】昭和の全日本プロレス78【テッド・デビアス】
白猫プロジェクト攻略スレ🏡
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part219
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ234【バンドリ】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2007スレ目【スマブラSP】
【旧Gun誌系】Gunマガ&Gunプロ統合スレ【15冊目】
株式運用のプロだけど質問ある?💹6 リターンズ
フィギュアスケート★男子シングルpart1263元IDなし
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1752
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1612
【実況】鷹嶺ルイのパワプロ2025栄冠ナイン🥀
【アングラーズ】釣果管理アプリ・釣りSNS全般を語ろう【FISH RANKER】
トランプ氏、大量強制送還する為、敵国に関係する個人の強制退去「敵性外国人法」の発動をちらつかせる [お断り★]
【新型ウイルス】タッチしなくてもスマホやATMが操作できる感染防止“非接触グッズ”が爆発的人気 [首都圏の虎★]
【邪神ちゃんドロップキック】キョンキョン&ランランは可愛い3
【芸能】東野幸治 杉村太蔵がテレビ番組で重宝されるワケ「これがプロ」「虚無なんですよ」 [爆笑ゴリラ★]
【モブから】シルフィはロリ&おっぱいサーバントかわいい
progre:プログレ[スレッド削除]
白猫プロジェクト総合スレPart.115
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 179
韓国の美しすぎる漫画家、“生足美脚”のショートパンツ姿を披露「お人形みたいなスタイル😲
プロ野球の視聴率を語る7491
プロ野球の視聴率を語る6729
【プロ野球】ロッテが国歌斉唱、演奏者を募集 CHIBAデー対象市からプロアマ問わず[18/02/07]
ホリプロ制作総合スレ19
芸能界・有名人をプロレス風に語ろうZE!Part37
ラストの四天王登場に盛り上がり歩んで行くコロネ
【武漢ウィルス】韓国の大邱市はロックダウンにならなかったのになぜ東京が?東京と大邱の比較!
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part878
【速報】 安倍晋三元首相の国葬、「電通」が執り行うことに 【電通プロデュース】
【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part244
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 273杯目
地方でベーシックインカムを導入する
底物メインのYouTubeを始めようと思うけどアドバイスください
いつまで経ってもプロになれない舞台役者の特徴
【悲報】日本人は世界一スマホゲームに課金する池沼だと判明 韓国の2倍 世界平均の17倍
【ベトナム】国境越え中国で出産、生活苦でお腹の我が子を売る女性たち 山村で夫がアル中、妊娠で妻働けず誘われ出産し約37万円 [チンしたモヤシ★]
【おけいはん】京阪プレミアムカー豪華すぎワロタwww私鉄最強だろこれ
クラシックで探している曲があるんだが
【神戸市営バス事故】朝日新聞の記者炎上 注意されても無視して撮影をやめない動画がTwitterに
プロ野球の視聴率を語る6458
大阪府民の約4割が「東京」をライバル視 埼玉、千葉など「vs隣県」も如実 各県の「ライバル意識」を調査 ★3 [首都圏の虎★]
【Rozen Maiden】金糸雀萌えスレ22【ローゼンメイデン】
【小森さんはチチチチ】クール教信者 13【メイドラゴンぱらのいあオタサー】
★171015 2ch規制議論板 通称「鼻炎君」による質雑スレ荒らし報告
個人間融資レンタルキャッシュを語ろう★29
【鯵】アジングを楽しむ part91【ルアー】
実況 ◆ テレビ朝日 78112 本スレ 田原萌々のスーパー萌えちゃんねる
【STU48】沖舞 雑談スレ☆19【ドラフト三期】
【雑談】白猫プロジェクト 867匹目
アンチ巨人を学問的に研究するスレ
NMB48モバメスレ★74
eKYCで顔写真と免許証アップロードすんの嫌すぎてahamoとか契約できない(´;ω;`)
探しているコスプレイヤーがいるんやが
NHK「助けて!今年は実写邦画もドラマもJ-POPもヒット作が無かったから紅白の目玉歌手がいないの!」
障害者手帳持ち生活保護受給者のサロン Part.11
【B&E】ジェシカ応援スレ☆257【Jessica】
11:28:44 up 102 days, 12:27, 0 users, load average: 12.24, 13.87, 15.17

in 0.81194186210632 sec @0.09784984588623@0b7 on 072900