◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 142 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1702969685/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
競プロの話があったレスするし、異常行動を観測して面白かったら嘲笑するけど、馴れ合いをやる気はないので、半コテインコにおかれましてはご理解いただくよう
ドラケン子供の話ばかりしてるけどいつのまに産まれてたんだ
過去スレ精進してから書き込んでね
ここ数スレはagerとかいう荒らしを除けばデ・アの話題やコンテストの感想はかなりあるよ
こんなゴミスレでも1年前より改善してる現実
過去スレを読んだら目が腐るかと思った
冷静にカスの荒らしでしかないせいじいが謎に持ち上げられてるのも、当時はそれを上回るカススレだったので…
setを要素に持つvectorをswapした時の計算量ってsetのsizeに比例する感じ?
緑でマージテクを自力で発見できたんだけど結構凄い?
vectorの要素をswapするということ?
緑でマージテク自力発見はすごいんじゃない、だから早くそのセンスを活かして人間になってね(なれなきゃマグレ)
>>11 もう少し何の操作をしてるのか厳密に書けよって言いたいけどC++algorithmライブラリのswapはポインタをスワップしてるだけだから何やってもO(1)
ポインタすら知らないようなら割と真面目に競プロやる前に学ぶべきことがある
寒色で停滞してるようなインコは小学生からやり直せ、ということ
さすがに情報リテラシーに乏しいことで有名な競プロerでもポインタはわかるだろ(計算コストに露骨に関わるので)
大学の講義の最初で学ぶレベルだから最早灰未満の未定義動作と呼べるかも怪しいレベルだろ
ポインタ知らないままsetとかmapにある演算子を使ってんのか
当時はポインタを知らなかったのでマーズテクの問題で毎回UnionFind連想配列を噛ませてました
純粋培養だとイテレータは知っててもポインタ知らないみたいなのもありえなくはなさそつ
vector<set>の要素swapってクソ最近のあの問題の話か
いやそんな大層な問題じゃないから
ただのライブラリチェッカー問題だから
前スレのようにAGC-Cレベルの話したいね
フ みたいな良問に関して懐かしむのも良かったけど
俺よりはるかに地頭よくて努力してる赤コーダーが安定して解けなくて困ってる問題とか、どうやって精進すりゃいいんだろうな
UF連想配列の実装法思い出そうとしたら脳ミソ腐ったわ
雑魚の実装に思いを馳せてはいけない
AGC-Cは証明は厳しいから、多分愚直+ランテス書いて色々必要条件書き並べて合うまでぶん回すのが一番現実的なんだろうけど、別に毎回必要条件が十分条件になるとは限らないし解法が別かもしれないのでうーん
俺がXで観測したAGC-C通せなくて困ってる赤コーダーは性格的に証明なし提出しなそう
その辺に原因があるのでは
結局方針を高速で転換するしかないな
どうせ実験で条件エスパーしきるのが難しい上に、証明も難しいような問題はみんな解けない
レスバと競プロの話を高速で切り替えるのも方針転換の練習ってことだ
Cは現状構築問題にしか見えないんだよな
条件エスパーむずくね
unionfindって今では最早灰茶レベルでも学ぶレベルのデータ構造なはずで、ただの便利道具って思うんじゃなくて仕組みさえわかってれば一般の場合のマージテクに自然に応用できるはずなんだよね
Yesの例を構築できる条件を列挙していったら解にたどり着かない?
どちらかというと十分条件列挙だが
いや、この条件を満たせば構築できてYesになるけど、その条件を満たしている必要はないという条件だから、十分条件だぞ
要は
∪見つけた条件⇒Yes
という解法の作り方の話
そっちの包含関係なら十分条件だけど、最低限必要な条件からどんどん絞る(∩)ほうがやりやすくね?
この問題だと必要条件列挙の方が(俺には)難しいと思う
今回みたいに条件きつめでNo少ないなら十分条件からせめても良さそうだが
てか条件の主題をYesとNoでお互い逆にしてるだけで考え方は一緒か
Yes, Noで真の条件を上から近似するか下から近似するかに本質的には差はないので、やりやすい方でいいと思います
センター試験レベルの議論しか(この一連のレスでは)してない気がするけどインコは素直なのでこれでも感動できる
せいじいはABCじゃなくてARC/AGCの後半問でマウント解説出来るようしたらばスレで修行中だから震えて待ってろ
>>36 逆で、UFを学んだのに茶色の奴は何をやってもダメ
インコにとってはセンター試験がadhocに見えてるのでAGCの話題ともなると絶頂するのは当然
ageるとX馴れ合いインコ界隈化するから基本sage進行で
(比較的)高度な数学用語/概念を用いずに、必要条件/十分条件というインコでも理解出来るレベルの題材で議論してるのもインコルレート高い そりゃ絶頂もする
逆にARCトークだとデ・アの専門用語が多くてインコルトークしにくい
AGCの解き方みたいな観念的な話は知識の世界じゃなくなるので、ある意味インコル向きだ
当然線形代数は知らないので行列の掃き出し法の話題になった日には一日中絶頂し続けることになる
noshi基底の実装の簡潔さとかには人間でも絶頂出来そう
AGC割とxorに関する性質(xor基底、F2上での和など)とか二項係数の偶奇(Lucasの定理)辺りの比較的マイナー知識が便利知識として活用されるイメージもあったけど、今回はどっちも使わなかったな
言うほど知識が全く要らん完全ad hocってわけでもないよね
主流の知識ではないことが多い
lucasの定理は実験で気づけなくもないが知ってるのと知らないので時間の差がね
chokudaiの俳句、ちゃんと季語が入ってるしレベル高すぎだろ
やはり赤色ともなるとクリエイティビティ高いな
最近のスレを見ると本当に東大暖色なのは俺だけじゃなさそうで安心出来る
まあレートが高い方が偉いので、レートが高ければ最悪東大じゃなくてもいいけど
Stern-Brocot Tree ライブラリ化するか迷う
前回のABCGで射精完了したインコ気持ちよかっただろうなぁ
こどふぉ最上位だとちょっと失敗するだけで三桁マイナスするから最上位目まぐるしく変わるんだよな
pythonのライブラリにオナサポしてもらってGでAC射完出来た寒色インコも多いからな
そんな競プロ漬けって訳でもなさそう
それでも異常な程強いんだから、結局、遺伝>>>>>>環境>>>>>>努力なんだよな
https://info.atcoder.jp/entry/2023/12/19/110701 >>39 顔も名前も知られてる垢でこれやってるからすごい
>>82 Media欄の食品画像もなかなか来てたぞ
遺伝と環境で選別する中受が支配的か
算パズ入試だし
AIとデザイナーズベイビーの頂上対決を凡人は眺めてるだけになって終わりを迎えるんだろうな
誰でもABC過学習で努力すればインコから凡人にはなれる
やばいCが解けそうだ
いいのかい絶頂してしまうぞ?
たしかにこれは構築ではなく判定問題じゃないとジャッジしきれないわ
あーーーーもう待ち切れないよ早くACが見たい
こたつがめさんのいいね欄より俺のいいね欄のほうが100倍えっちだった
分割問題に帰着できるからなんだ
俺は任意のP問題を分割問題に帰着できるぞ
理ニなのでまあはい
中途半端だとこういう指摘されるとかなり効いちゃうもんなので仕方ない
どこの誰だか知らんけどイジメがどうとか言ってるし自称進の被害者なんだろうからそっとしといたれよ
俺中受東大だけどこういう奴らのせいで変に悪い印象持たれるんだよな
大人しくしてれば良いのに
こたつがめのファボ欄、なんで胸がでっけえ女しかいないんだ 赤色だから?
こたつがめさんの解説動画見てないやつはFAKE野郎
>>96 東大卒アイドル(人間)の発言に、ピーピー発狂してる超低級インコに草
残念ながら令和においては学歴単体では北京大学が人間の基準です
>>106 東大にすら入れずに嫉妬してんの透けすぎ
リプ欄で叩いてそうw
>>107 学歴以外何も誇れるものがない無キャ丸出しで笑った
なんかもう世の中には東大ってだけで勝手に嫉妬してきたり東大合格レベルで大騒ぎするagerみたいなインコが想像以上に多いのに気づいて承認欲求無くなってきたかも
インコからの承認なんて無価値すぎるし振り回されるのがアホらしい
>>109 お前とは違って芸術系の趣味も持っててすまんな
低学歴無キャはしょうもない人生送ってろよ
学歴コンプも見てます
良い子の皆は受験勉強は真面目に取り組むように
ここにきて芸術アピールとかマジで声出して笑っちゃった
競技年収・競技就活では学歴支配的なのは過去の赤コーダーによって実証されてるからな
AGCの話してたのにマータ話についてこれないゴシップ好きインコが話題逸らしした
トー横界隈に競プロer1000人で押し寄せてずっとキモくアルゴリズムの話🤓をしたら界隈解体できそう
レスバも考察の方針転換を素早くするための訓練なんだからちゃんとついてこい
>>118 普通にABニ完の橙赤も結構いんのに話についてこれないレベル感の分かってないインコが適当言ってるのが透けてる
このスレに東大暖色じゃない奴なんていないはずなんだが
アカデミアは競プロの下部組織なのに、なんで競技就活は学歴支配的なんだ?
てか他のやつは知らんけど俺はマジで証拠出せるんだけどどうすれば良い
競プロとか受験の話題になった時に具体的な話は結構してるつもりなんだけど
真に人間ならコンテスト中にCまで通せるため
※ABCの話です
このスレに全員ずっと張り付いてると思ってるのがもう5ch廃人典型
証拠出せって言うなら証拠の出し方を提示しろよ
証拠にならないと後から言われたら無駄骨だからな
無しスレで雑に学生証出してもただノリされるだけだし
IP有になったら出しても良いよ
ジェネルシって大学は卒業できると思うけど社会でやっていけるのか?
普通に名乗ればただノリできないんだから名乗ればいいだろ
その程度のリスクも取れないで勝利宣言しようっていうのはただの無能だからもう黙れ
競プロがルシファー的な特性と相性良すぎる&競プロが東大支配的なコンテンツ&東大出身の人口は(卒業生も含めると)割と多い
ってこと考えると半分くらいは詐称でもなさそう
>>143 無しスレで証明したところで、ID無しなのを良いことに今後俺になりすまして好き勝手言い出す奴が現れるってこと
ただノリっていうのはこういう意味ね
このスレの大半が俺の自演によるものだったらお前らはどうする
東大&暖色じゃなくても東大|暖色なら普通にいると思うけどな
銀冠ガイジスレ民もいるかもしれんぞ
nimさんがそれに近いしな
あんだけ宣伝されてれば動物園かダークウェブ感覚で覗きにくる奴もいるだろう
東大暖色をわざわざ証明させたがるのってそいつにとってそれだけレアってこと、つまり低学歴寒色ってことだろ
このスレの大半の奴は普段から東大暖色が周りにいるから一々疑ったりしない
いや…あれこれ理由つけて結局なんも出てこないんだろってところまで織り込んだ5ch典型の茶番だぞ
まあマジレスすると(年齢が近くて)東大&暖色は全東大生の人数と比べていうほど多くない(これでも他の大学よりは圧倒的に多いが)けど、東大|暖色を普通に見かけるのはそう
まともな社会人なら平日の昼間からTwitterやってるわけないやん って会社で言ったらドン引きされた
>>155 学生証(+適当なスレ用語を紙で書いたやつ)見せれば満足?
imgur使うの初めてだからよくわからないんだけど
>>158 証拠レスするときだけはトリップ付けた方が後々いいぞ
>>158 俺は証拠出せって言った奴じゃないから別に満足も不満もないぞ
>>158 一時的に固定ハンドルをつけて、学生証と一緒に固定ハンドルの名前を書いた紙を貼ればいいんじゃね
ここまでやればほとんどの人間は疑わないと思うぞ
>>158 俺は
>>155じゃなくて
>>127だけどそれで証拠と認めるぞ
>>160 これよくわからんのだけど、無しスレでもコテハン(他人からは偽装できない)出来るってこと?
>>165 トリップつければいいよ
#の後に好きな数字を適当にいれればよい
名前の後に#でオリジナルの文字列を書け
上の場合はchinkodaiってやった場合のやつ
逆演算できないハッシュ関数で名前の同一性を保てる
ただコテハンはヘイトが溜まり続けるので普段は名無しで書き込んだほうが良いぞ
他のスレでネームドになって追い出されたことある
セキュリティ灰だけど、トリップに使う文字列は長い方が解析されにくいことは知ってる
数字は適当に打ってるだけだから意味ないよ一応
桁数も適当
なんだこの機能
5chレート何色なら知ってるんだ?
>>182 茶レベルのかなり基本的な機能かと
この世のほとんどのコテハンがトリップつけてるし
俺は準備できた(文字切り抜いてた)けど画像って何で載せるのが典型?
imgur、専ブラ使ってないなら自由(imgurかうpろだ)
imgurじゃね?
ちなみに、mateから画像をアップロードすれば勝手にimgurでアップロードされるぞ
imgurって垢登録必要なの?捨て垢作ろうと思ったけど電話番号入れたくねえ
>>190 垢登録なんてしなくていい
普通にmateから画像upしろ
遅いな
本当に東大生ならこれくらい余裕だろ
こいつ釣りか?
>>194 調べてみたら垢登録必須って書いてるから今入念に調べてる(アカウント情報が少しでも漏れたらマジで嫌なので)
専ブラはmae2ch
まああんまり遅いと偽物とか他人から借りて用意する時間ができるってことだから信憑性は落ちるな
ワイはここにUT生がいること自体は疑ってるわけじゃないから割とどっちでもいいんだが
>>196 mateからアップロードしろって
とろすぎる 本当に東大生か?
学生証の画像が上がっても微妙な空気になって終わりそう
勉強しかできない無能の介護はまかせる
うpできたらおしえて
個人情報特定される可能性がわずかにあるこっちのことも考えてくれよ
漏洩が怖いならexifは確認な
今も必要かは知らん
imgurのサイトに直接行け
左上にnew postってあるだろ
>>202 maeってmateの誤字じゃないんか
Androidならplaystoreからインストールできるよ
iPhoneならappstoreから適当にimgurのアップローダをインストールしてupすればいいよ
特にアカウント登録とかは必要無い
今やっとアカウント作れた(何故か認証で弾かれまくった)けど鯖重いらしいからちょっと待って
UT生であることに非自明感を感じてる学生証要求民かわいそう
なんJならいざ知らず、競プロやっててARC/AGCについて話すようなのが母集団ならまあいるでしょ
遅くなってすまん(捨て垢経由だからか何故か弾かれまくった)
こういうしょうもないことやるのあまり好きじゃないから最初で最後かな
https://imgur.com/a/8jOiuSr >>208 imgurは勝手に再エンコしてそういう情報は取り払ってくれてた気がする
てか、UT生なのは信じるけど、5chリテラシーも上げとけ
俺が子供の頃は専ブラなんて使わなくてもアップロードできたぞ
うおー本当にUT生がいるなんて知らなかったーマジで負けましたーさすがッス!
今後このトリップ使えばスレ内の発言権は上がるだろうけど、無しスレでわざわざコテハン使って自己顕示欲満たすなんてことするつもりはないから安心してね(agerみたいにあからさまに頓珍漢なこと言ってる荒らしがいたらたまに使うかもしれんが)
後まあ俺視点からすると東大とか暖色レベルのやつは普通に一定数紛れ込んでると思う、あからさまに便乗しただけだろって奴とかレベル感ズレてる奴もいるけど浮いてるから俺らからしたらバレバレ
マジで学生証晒しとかしょうもないし本当はやりたくなかったからこの話題終わりね
UT生なんてわんさかいるだろ
王ですらUTだというのに
工業高校勢はともかく普通科高校卒で非UTはなにやってたの
逆に本気でUT生がいないと思ってたのか
センター数学8割5分でイキってるやつとか普通にネタだと思ってたけど(UTコミュニティではセンター数学10割でもイキれないため)、ガチだった可能性がある?
>>214 >>127だけど確かに東大生だな
ちなみにAtCの色は?レス見る限りとろそうだが
色の方は証明しろとは言わない
ワイは明治理工卒水色だから、ut暖色は普通にすごいと思うけど、河野クラスのut生はスレにおらんのか?
UT生存在否定erの脳内では王に対するバッシングは全部高学歴への嫉妬に変換されてたんだろうな
見えてる世界が違うとはこのこと
わりとガチで明治大理工のワイがスレでトップだと思ってたのに
エアプじゃなくて本当にut生のやつもいたのね
utは別格だし素直に認めるわ
>>214は東大生だけど他のやつは証明できてないから便乗するなよ
>>232 ええ…
ARCやAGCのレス見るだけでも自分よりはるかに知能高そうなことわからんのか?
Fランとutでは本来、住む世界が違うから、5chとはいえ会話できてよかったな
友達に自慢していいぞ、おれの知り合いの東大生が~、って
寧ろUT生がスレ内にいることをずっと疑ってたagerみたいなのがスレにとっては未定義動作だし、真に学生証諸々を晒すべきなのはそこら辺のやつなのでは
ワイは高卒やけどUT生がいるのは別に疑ってなかったで
>>230 理三受かってない奴がこういうこというの普通にダサい
>>234 青か黄くらいは何人かいるんだろうなって思ってたけど、受験のレベル感にしては妙にふかしてそうなやつが多かった
明治の水色氏がいみじくも証明したように、同じスレでも見え方が異なるというワケ
俺は寒色UTだし下手したら暖色よりUTの方が多いのでは
てかX勢の競プロの所属一覧とか競プロをある程度やってる人の学歴一覧からいるのは自明だろ
そもそも科学オリンピックとかそういうのに近い競技なんだし
>>239 そもそもおまえはふかしてるかどうか判定できるレベルじゃないよ
>>239 訂正 受験のレベル感にしては→受験トークに関しては
眠すぎて文章力が悲惨なことになってる
なんG辺りとかとは住民の気質が違うからな
そもそも高学歴ばかり遊んでる算数パズルゲームな時点で
数オリとかARC、AGCの話題からUTがいそうな気配すら察知できないんだろうな
本当に青以上や早慶以上の区別がついてなさそう
普通に書き込みの具体性から複数人いるのはわかるだろ
経験してないと全部適当言ってるだけだと勘違いしちゃうのかもしれんが
リスクを負って証明した東大生にタダ乗りしてる自称東大生がダサい
学生証あげた後にすぐ退散(してるのかわからんけど)してID無しに戻ってるのは偉いな
agerみたいな奴だったら半年くらいはこのスレでトリップつけてコテハンで学生証を盾に暴れてただろうし
俺ですら旧帝だし東京一工くらいはいくらでもいそう
1-3割くらいはUT?
>>253 まあ1日経ったら我慢できなくなるみたいなタイプの可能性もあるので油断は禁物である
逆にagerって東京一工あたりのが知的障害者のふりして遊んでるんだと思ってたけど、反応を見る限りガチだったんだな
>>245 センター数学にアドホック要素が無いとかMARCHは緑とか受験数学はインココンテンツとか、受験を真面目にやったこと無いエアプがイキってるだけだと思ってた
1人しか証明されてないとはいえ、東大理系が複数人いる可能性を考えればイキリってわけでもないのか
同じutでも思考やレベルは全然違うし…
なんせ毎年3000人も入学してくるわけだからな
離散の方がリスクは高いので、当然リスク取って合格するのと他科類で最低点を超えるのじゃ質的に違うものがあるが、実際問題、理一の上位層だったら学力的に理三と変わらん
agerがスレ民にUT生がいるのを認めたくなくて必死に理三ageに変更してきたの笑う ダサすぎ
>>263 後釣り宣言可哀想
釣りじゃない部分もかなり頓珍漢だと今日バレたんだよ
てか普通に医者かインコルエンサーになりたいわけでもなければ理三受けるメリットかなりないから
>>261 真面目に競プロの問題の方が受験よりずっと難しいと思わない?
そんなに明治理工に苦労したの?
馴れ合い王みたいな性格じゃなければスレ内の治安は一安心だな
>>261 ここ以外だと天才タイプの大手予備校の講師なんかはそういうイキりトークよくやるから
実感が持てるかは実際に聞いた経験があるかが大きいかもしれん
昔は東大暖色が当たり前だったのに証拠提示までさせられるほどスレベルが落ちたのか...
あの頃からいるやつはワイ以外にもいるだろうか
本当そう
だいたいagerのせいだけど悲しいね
折角AGCの話とかでも盛り上がってたのに
鉄緑講師の異常言動知らないと、キチガイ発言=低学歴みたいな誤解をするということか
とことん見えてる世界が違う
東大が京大を追い越す日は来るのか
東大vs京大
生理学医学 東大1京大2
物理 東大3京大3
化学 東大1京大3
ラスカー賞 東大0京大4
ガードナー国際賞 東大3京大5
コッホ賞 東大1京大2
ダーウィンメダル 東大0京大1
ハクスリーメダル 東大0京大1
ロジャーアダムス賞 東大0京大2
フィールズ賞 東大1京大2
ガウス賞 東大1京大0
>>268 数学だけでも競プロより勉強した
早々に私立専願に切り替えたとはいえ、英語と化学と物理もそれなりに勉強したから、受験全体でみれば競プロの比じゃないくらいの時間勉強してる
それでも、早慶理工と理科大は落ちたけど
壊れたagerの東大sageしょうもなくてマジでかわいそう
河野玄斗ファンであることはガチだから、煽りたいから無理してる感じ
素朴な疑問だけど東大生は競プロなんかより研究をもっと頑張るべきじゃないの?
>>277 受験数学向いてないんだな
中学時代あんま勉強してなかったのか
大数とかやったことある?
>>280 コンテスト0回民だけど
この流れでこれは流石に笑った
>>282 生理学医学賞で比較してる以上はおまえのレスは離散sageでもあるな
まあ、マジで論文書いたことない、読んだことない、研究に関しては灰レベルのインコだから、意味もわからずコピペしてきたんだろうけど
競プロを頑張ると言うのはガイジ教育の負の刷り込み
優秀な人間は起業するし様々な専門分野のプロとして活躍する
>>281 大数とかやるようなレベル感では無かった
基礎問題精講と標準問題精講は一通りやった
青チャも補足として使ってたかな
インコ叩きが盛んなスレなのに、インコしか生息してなかったらやばいだろ
ここは東大京大レベルか競プロ黒灰茶レベルの奴しかいないと思ってた
そのレベルの奴が複数人で真面目にデ・アやコンテストの話をしてる中に競プロまともにやってなさそうなゴシップ好きの荒らしが割り込んでるみたいな構図
>>285 生理学医学賞と医学部は何の関係もないが、お前こそエアプか?
>>287 スタートラインが全然違ってて多分俺の受験勉強聞いたらふかしとしか思えないと思う
逆によく水色になれたもんだ
離散数学は比較得意なのかもな
UTは今完全証明されたけど暖色がいるのは疑う余地ないだろ
競プロ本当にやってるならコンテスト後の書き込みの具体性とか議論から分かるはずだし、黄色レベルなら全然多そう
競プロ絶対やってないだろこいつみたいな奴はなぜ定住してるのか不明すぎる
>>292 対象分野は広いけど基礎医学も射程に入ってるし、離散は基礎医学研究者の養成も担ってるだろ(国試対策に全然力入れてないし)
それは人格の紐付けが恣意的なだけじゃね
別にデアの話とレスバ両方しちゃいけないって決まりはないし
unkみたいに何年もやってるのに茶みたいなのもいるし…
2023年生理学医学賞の受賞者に医師がいるのに、医学部と生理学医学賞が何の関係もないとは一体…?
agerじゃなかったら厳密には医学研究科がどうのみたいな議論をしたかった可能性があるけど(それにしてもイミフだが)、agerなので苦し紛れに適当なこと言っただけでAC射精完了です
医学生理学賞よりチューリング賞、ノーベル経済学賞が日本全体でゼロの方がまずいと思う
研究とは競プロや入試数学でなく企業経営とか英語力の方が大事なことを強く示唆しているからね
>>302 医師じゃなくても受賞できるって意味だろ
ジェネルシがよぉ
agerはもう“壊れ”ちゃったから、いちいちレスの意味考えない方がいいかもね
agerは競プロの話に入れないので自分の存在価値を示すにはインコル紹介を続けるしかないんだよな
学生証パンチのせいでスレ民にUT生はおらず全員詐称っていう前提が崩壊しちゃったから、脳の思考回路ショートしてそう
前スレのAGCの話題に混じれなかった時点でそういうこと
>>308 何の関係もないは嘘だよね?
ここまで放言できるやつもすごいな
ゼロ東大生理論はいくらなんでもリテラシーが心配
中受レベルから見直して天声人語の写経とかした方がいいんじゃ
生理学医学賞で東大をsageることが、agerの大好きな東大医学部の研究者養成能力に対するdisにつながるという親切な指摘に対し、反論が「医師以外も取れる」なの、意味不明すぎる
それ以前に「何の関係もない」というレスからして破綻しているんだが
agerのなりすましがいる
本物は俺なのに、agerの評判をsageようとしてる
もうこれ以上評判下がらないから関係ない
ポケモンの能力下降の下限みたいなもん
チューリング賞0は本質情報過ぎてagerぽくなかったのは反省
経済学に留めておけばまだしも
原神スレに迫る勢いだなこの調子で原神を超えたコンテンツに成長しよう
agerは原神スレにでも帰ってあっちの勢いでも伸ばしててくれ
東大医vs京大医で生理学医学賞を見てどっちも0の場合は、これをもって東大医学部disとするのはナンセンスという論理はかろうじて成り立つが、本庶先生が普通に京医なのでAC射精完了です
せいじいが既にコンテスト後解説で暖色存在証明してくれてるの助かるな
そもそもnimがいる時点でUT赤コーダーがいるんだよなあ…
新参だけどe8くん失礼リプライコンテストとかいうイベントがあったのは知ってる
スレ精進した
イキってるやつのほうが反撃されると脆いのは社会典型
まあ、競プロの話もやるガイジスレってことになったからデ・アの話でもするか
オンラインオフライン変換っぽいノリの高速化ってSWAWKとFFT以外に適用事例あるか?
まあ、競プロの話もやるガイジスレってことになったからデ・アの話でもするか
オンラインオフライン変換っぽいノリの高速化ってSWAWKとFFT以外に適用事例あるか?
AGC-Cで勃起不全起こしてる
もう(解説)我慢できぬ…
せっかくAGCなんだし、解説見ないで頑張ってヌこうぜ
DP遷移の寄与がモノイドの演算に分解できるなら計算順弄ってもよくね?ってノリだから、minとかmaxが絡んだ単純な遷移だと割と適用しうるイメージ(SMAWKだとmin、FFTだと足し算)
普通にある
ついていけないんだが
FFTの足し算高速化って木DPのマージ?
>>205 >>228 ここら辺典型的な学歴嫉妬爺で見てて可哀想になってくる
東大生は勉強しかできなくて仕事はできないんだあああ(願望)って奴
お前らdiv3出ろよ
ABCみたいな虚無なのは同意するけど
俺がエスパーしてる部分があるから全然違ったらすまんが、分割統治FFTのことを言ってるんだと思って話してる
分割統治FFTのことをオンライン・オフライン変換って言えるのかは知らないけど相当似てる
普通に寝る予定だったからこどふぉは出なかったが、こどふぉ終了時刻まで結局起きてるガイジ典型です
オンライン・オフライン変換がモノイドどうこうの元ネタはこれ
https://motsu-xe.hate nablog.com/entry/2020/10/13/195949
おおおおおお来たぞ来たぞ
Cの考察が突然降ってきた
俺は夜明けまでに絶頂できるというのか!?
div3やって思い出したけど区間に辺を貼るテクとか超頂点最近見てない気がするな
後頂点倍化なんかも一時期ABC-E辺りで無限回出題されてたのに久しく見てない
ペナを踏まないようにランテス回してから提出する派というわけか
やばいやばいこれは脳汁止まらんわ
C良問すぎるだろ!!んおおえああああいく
話についてこれないインコが無理して便乗しなくて良いから
もう少し具体的なことかけよ
max(A)とNの大小関係が小さな鍵だと気づいて絶頂して
さっきはsum(A)/2とNの大小関係が大きな鍵だと気づいて絶頂した
今証明してる
モノイドに分解できるのも大事だけど、[l,m)から[m,r)への寄与をO((r-l)log(r-l))ぐらいで求められるアルゴリズムが存在することも重要
オフラインで高速じゃないとそもそも高速化できない
vectorで出来なくてstackで出来ることってなんかある?
スタックっぽい操作やるにしてもvectorの方が使い勝手が良いよな
昔はちょっとズレてるガキだったけど、最近は本当にほとんど狂人になってる
普通に会話するだけで困惑されること多数
昔はハッタショ疑惑かけられてたけど、今はズレてるやつぐらいで済んでる気がするな
ストレートに言われなくなっただけな気もするが、深く関わらなきゃ主観的には困らないから別にいい
大人になるにつれ、ヤバいやつには関わらない、という方法も覚えていくから
10代前半 ちょっとおかしい
10代後半 ぼっち
20代前半 あたおか
↓
次どうなる!次どうなる!🥺
https://www.businessinsider.jp/post-279636 偉人もこう言ってることだし、ハッタショはハッタショで集まってね
健常者の会社にはこないで
そもそもビルゲイツがハッタショ疑惑あるもんな
IT企業とか大体高知能ハッタショ駆動だろ
ABC266Exはオンラインオフライン変換的な分割統治で行ける
分割統治が一般的なテクとしてあって、オンラインオフライン変換と分割統治FFTはその派生みたいな認識
オンラインDPをオフラインにして性質をよくするのがオンラインオフライン変換だけど、動的にデータが変更されるクエリ問題を部分的に静的な問題に変換するのも本質的には同じだったりしそう
藤川先生によると発達障害は栄養を改善すれば治るみたいだよ
ビタミン、鉄、タンパク質をたくさん摂取してみて
relaxed multiplicationでオンラインクエリで係数が与えられる畳み込み問題を高速化するのも似たような発想と言えるのか
分割統治FFTは分かったけどSMAWKがむずすぎる
もしでてきたらライブラリパクってAC射精完了してもええか?
マンゲとかトータリーボヨヨーンみたいな性質が出てくるDPは理解するのだるいイメージ
仮想性交体験システム、仮想性交体験方法及び性交体験ユニット
【氏名又は名称】望月 陽光
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2022-139070/2A12A44AD5EB4EFC4848BE84EF67692F8E65832393B0E83615E3D244A56660ED/11/ja 特願2021-039294
特開2022-139070
(57)【要約】 (修正有)
【課題】第1ユーザ及び第2ユーザの意向を反映し易くすることの可能な仮想性交体験システム、仮想性交体験方法及び性交体験ユニットを提供する。
【解決手段】仮想性交体験システム10において、サーバ11は、クライアント13及びプレーヤ12がアクセス可能であり、かつ、仮想性交を行う場合におけるクライアント13の希望及びプレーヤ12の希望がマッチングするか否かを判断する。クライアントの制御部49は、サーバ11によりクライアント13の希望とプレーヤ12の希望とがマッチングしたと判断すると、性器模型を作動させる。
chokudaiは元図月つくるの人とコラボするチャンスだな
旧所属がこういうノリの社長なら多少の競プロしぐさは大目に見てもらえそうだし
調べたけどVtuber関連?
ガイジにはこういうのが流行ってるらしいね
この前ようやくmonge性の定義覚えたけど本番で使える気がしない
マトロイドとか凸性ら辺勉強したいなあ
貪欲法と深い関わりがあるのは聞いてる
マトロイドはクラスカル法を一般化できるみたいな雑な認識
AtCoderでも稀に活きる問題が出てくる気がする(ABCではまだだっけ)
全然フローとの関係知らなかった
マトロイド交差とかその辺の話題?
離散に最適化したルシファーの量産型のスレなので、当然離散最適化の話が出てくる
やっぱりジェネリックルシファースレじゃないか
学歴は立派で勉強や競プロも得意だけど社会性は灰の集合体
マトロイド的な構造があれば確か何らかの貪欲法で解けるわけだけど、競プロで役立ったりするかな
寒色インコ最近のデ・アの話についてこれなくて困ってそう
もろにマトロイドだと見抜いて貪欲で解くのが想定解の問題がある
慣れれば解けるらしいmongeが難しく感じられるのって、逆に言うと中難度帯以下だと全然見ないからというのがありそう
ABC-Exでも全然見ない
常時スレに張り付いてる前提で考えるやつが異常なだけ定期
おれのおちんちんがKnuth Yao Speedupしてまつ…w
DFSが書けなくても同収入なら相手のほうが効率よく稼いでるってことだから負けてるぞ
デ・アの話に混じれなくてDFS書ける/書けないみたいな低レベルな話してるインコさあ
というかそんな職場で働いてる時点で両方お察し
>>423 多項式時間で出来たっけ?
最大クリークじゃなかった気もするけど似たような問題はこどふぉにあった気がするよ
3^(n/3)だっけ?ブロンカーボッシュ?読みがわからんが
n^2*2^nで全列挙してクリーク取ったあと、部分集合列挙で重複削除でもオーダー同じ?
AtCoderを始めてからコレステロールが上がったが
定数倍どの程度重いのか知らんが1secでn=50ぐらいまでは行ける感じか
自分の人生の失敗を全て環境のせいにするのは認知の歪みって中受ってるけんちょんが言ってるのもにょるな
塾にすら行かせてもらえない田舎出身の俺のことなんて想像したことある?
って言ってる俺ですら金ないから大学行くなって言われて金沢で現場で働いてる同級生のことなんて想像できない
そいつも虐待死した子どものことは多分わかならない
恵まれてる側の人はその要因を軽く見積もりすぎなんだよ
ドラケンは一般人と感覚がズレてるからよくツッコまれてる
まあ日本国内の格差は見過ごされてるよね
社会科学系の人たちは輸入学問ばっかりやってて地道な国内の調査とかやらないからなんだろうけど
中受してなくても地方から東大いくやつなんて無限にいるし、親や環境のせいにするな
いまなんてネットさえあれば無限に情報獲得できるからな
それは自分の持ってるものを過小評価してるだけ
そりゃ環境があれば全員東大行けるわけじゃないが関東出身や私立受験はマジで爆アドだぞ
どうせunkみたいに明らかに精進足りてないだけだよ
何でもかんでも自分の失敗を環境云々で言い訳できるやつは気楽でいいな
競プロ楽しんでるレベルだと想像しにくいだろうけど
業プロでは再帰かけない奴が結構いて割と壁になってる
ただ正直俺も恵まれてるから本当の底辺は分からない
虐待されてないし奨学金も使えば大学行けるし努力すればMARCHくらいは行けると思ってるし
多分皆自分が到達した少し下くらいまでは努力で行けると思ってる(東大アイドルも王貞治も武井壮も渡辺明も同じようなこと言ってるし)
環境が大事なのはそうだけど、それ以上に遺伝や努力も必要だからね
環境ゲーだったらTKNDKSUTに社長の息子みたいな最上級国民だらけになるはずだけど実際は中流~上流階級のサラリーマン家庭が殆どだし、大量課金しても受からんやつは無理
せいじいの嫌いなアベの学歴を見れば環境だけじゃどうしようもないのは自明なのではい
環境も大事だけど圧倒的に才能の方が重要じゃね?
それ無かったら努力も環境も無駄でしょ
ちな田舎から阪大
大企業の社長の息子は受験勉強みたいな労働者向けの教育は重視してなさそうだしそのへんはまた別ゲーっぽいけどな
というか本当に自分の地頭(笑)に自信があるならば、20代から努力しても余裕で実績残せたり逆転できるから、そういう行動が出来ないでここでグチグチ言ってる時点で自分の能力に限界を感じてそう
そういう人は環境が与えられてもそんなに伸びないと思うよ、そりゃ今よりは人生良くなるかもしれないけど、そんなの遺伝によるパラメータを妬むようなもんだし、そんな性格だと環境が与えられたら寧ろ怠惰になって今よりも堕落する可能性まである
競プロやってりゃ分かるだろ
競プロに限らず上位目指すのは大概才能ゲー
ガイジスレで説教始める程度の堕落したやつの自己紹介
正直最初から中受偏差値65ぐらいの力はあったので、努力のおかげという気はしない
平均的な人が俺と同じ努力量だったら競プロも緑色ぐらいにしかなれないと思う
逆に俺がめちゃくちゃ努力してもどのスポーツでもプロ選手になれないと思うし、世の中そんなもんだろう
普通にどの分野も最上位は努力してるからな
幼稚舎からエスカレーターみたいなのは完全に環境一筋だけど、全然最上位じゃないし(上位かも怪しい)
勉強って殆ど全員が受験で経験するからかこういう環境云々言い出す人が多いけど、音楽とかスポーツとか勉強以上に環境+才能ゲーじゃないか?
幼少期からそれらの訓練やらされてなければそもそも土俵にも立てないわけで
たかが東大にも入れないのは、どうせunkみたいに明らかに精進足りてないだけだろ
鳩山支配的というわけか
計数出身だったし競プロやってる可能性はあるな
才能ないと努力できない説を推していきたい
半年頑張っても同期の中でありえないほど下手だったので俺ソッコーでバスケ辞めたし
でも競プロは楽しい、得意だから
だから環境良くても今東大行ってるやつは何だかんだ勉強得意だし東京一工旧帝くらいは滑り込むだろ
逆に経済的状況で進学断念とかじゃなくていまFランの奴は環境良くてもイマイチだと思う
実際勉強(それも科学オリンピックとか研究ではなく受験勉強)って他のコンテンツと比べてもかなり努力で何とかなる分野だろ、ABC過学習して典型詰めまくれば黄色タッチ出来るのと似てる
いやでもいくら普段努力しないにしても灰停滞勢が努力しただけでUT来れるかというと難しくね?
>>457 東大は1学年に3000人いるけど
芸術家で食っていけるやつは全学年で3000人くらいしかいないから門の狭さが違う
>>463 それは個人の性格が大きいから一概には言えないと思うし、競争で勝てる以外の要因に楽しさを見出してる人だって無数にいるだろう
美大行くやつとか大概金持ちだから食ってけなくてもOKだろ(偏見)
>>466 そう
だから環境云々言いたいなら受験勉強じゃなくてそういう分野に関して指摘する方が適切じゃねという話
人間なら努力すればUT来れるは真、なんなら努力する必要もないぐらい
インコだと正直どうしょうもない人も中にはいると思うよ
ワイは公立校出身だから平行四辺形の面積の求め方がわからんみたいな同級生が頑張ればUT行けるかというと多分無理じゃねというのはそう思うし
それとは別にまあ各人でベストを尽くすしかないというのもそうやと思うで
努力の方向性というかセンスがないやつはまずはそこからだろうなって気もする
試験では点を取る(ために理解する)のが本質なのに、やたらまとめノートを綺麗に作るだけで満足する(全然内容は理解してない)ようなタイプはそういうところの感覚から矯正しないといけない
UT限らず上位1%に入るのは才能的に上位3割位に入ってる必要あると思うよ
さくらんぼで時間かけて繰り上がりのある足し算理解しようとしてるやつは無理だろ
こういう議論で平均的な層じゃなくて下の方の未定義動作を持ち出してくるのってズルいだろ
環境の影響を小さく見積もりすぎという話から、全員才能の話を始めてしまった...
やっぱり才能支配的なのか
努力の方向性とかいうけど、それも微妙なんだよな
俺は中高ほとんどノート取ったことないけどUT来れたが(基本裏紙に書き散らすだけ)、同じことやらせてもUT来れるやつそんなにいないと思う
>>463 Fランだけどこれは実感してる
授業すらほとんど聞かないレベルで学業に対して無気力だったけど、無気力だから頭が悪くなったというより、受験適正が無いから学業に対して無気力になったというのが正しい気がしてる
競プロはわりと結果が出てる(競プロ歴7ヶ月で1400以上)から楽しいしそれなりに精進も出来てる
さくらんぼ足し算erは下位3割くらいじゃね
平均層は二次関数や一次関数のグラフの意味がわからないとかそのへん
まあ上位50%ぐらいの才能なら努力しまくれば入れるレベルがUTって感じかなあ
才能ないやつほど環境はデカくなると思う
努力の方向性が悪いやつも指導者次第で平均位は行けるので
東大なんてたかが上位1%に入れる程度の学力があればいいんだぞ
平均以下はゴミオブゴミだし、本当に努力しまくれば1%なんて誰でもいける
>>474 才能上位3割レベルじゃ努力しても上位1%には届かないだろ
>>478 俺も割とそのタイプなんだけど、途中までノートを真面目に撮ってたりまとめノートを作ってたりしてたこともあって、そういうノートを取る過程が思考スピードとか理解のスピードの律速になってるんじゃないかと割と疑ってる
だから大学入ってからはスライド配布してくれる教員が多いから授業受けやすくて助かってる
なまじ才能がなくても受かる門の広さがいけないんだよね
たとえば芸術家が「努力努力!嫌なことを乗り越える!!うおおお!!!」
なんて言ってたらこいつ才能ねえし潰れるなってなるじゃん
>>483 それはそう
才能というか遺伝が大事で、成功してる人は才能も努力も優れてるんだけど、環境があれば下限が高くなって才能とか努力の欠如も補えるってだけ
だから環境は三番手でしかない
でもunkみたいにどこからどうみても努力してないやつもいるじゃん
最低限の努力はしろよ
マジでまともに努力してない奴が環境云々を言い訳にしてることも多いにあるから厄介なんだよな
何も持ってない奴こそ努力支配的な大学受験は頑張るべきだとアレ程言われてるのに
誰でも上位1%になれるのならばそこが上位100%になるだけなので
誰でもはなれないから上位1%なのであって
>>486 そもそも理解速度がそんなに速くない&ワーキングメモリ的にノートの助け借りないと頭からすぐ情報が揮発するような人が大半だと思うんだよな
理解速度が速い人向けに効率のいい勉強ではあっても、平均層に適用してうまくいかんと思う
なんか別分野で活躍してたら大学行かなくてもいいと思うけどそれ以外なら普通に行っとけ
unkは彼なりに全力で努力してるし競プロでも学業でも優れた結果は残せてる
>>490 どうでもよくね
逆に努力してて緑だったら、「よしよし偉いねー」とか言うのか?
低レートである時点で同じだよ
あと日本だと下手に才能上位3割あると実態を知らずに高校で自称進に入って
狂人の教師と校則に潰されるみたいな罠ルートに知らずに入り込むことがあるから
正攻法でいこうとすると逆にキツいことになるみたいな現象はある
そこで通信制とか発達ガイジ向けのうまい抜け道知れて選べるかどうかが環境ゲー要素
>>479 水色が強いかはともかくとして
競プロ歴半年かそこらで水上位にいけるなら、学業もやればそれなりに出来るだろ
考察力とか理解力とか記憶力が足りないんじゃなくて、楽しくないことをイヤイヤでも続けて知識を蓄積するみたいな事が出来てないんだと思うよ
それも才能といえば才能か
>>493 再現性あるよ!ってだけで、要求水準は相当に高度だからな
普通の個体(偏差値50)はすべての理解が不完全である、という事実から初めなければいけないので
専門書を読むとマジで分からんだろ
あんな感じ
ただ雰囲気でやってるだけ
学歴なんてあるから不幸なんだ
みんな学歴は非公開にしよう
経験人数が非公開なのと同様にな
公開するのはレートだけでいい
競プロの考察とかもどの程度から紙の上に書き留めるか迷うんだよな
紙上の考察がまとまりやすいのはそうなんだけど、明らかに思考のスピードが律速になるし、方針転換も比較的しづらくなる
>>501 そう言うやつもいるし、chokudaiみたいな能力の偏りが異常にデカイのもいる
>>501 割とそこも才能なんだよな
俺は勉強嫌だと思ったことないし
会話に出てくる流行りの芸人覚えたりする方が苦痛
おれも数学や物理は強かったけど英語が全然点を取れなくてなあ…
勉強苦手だったけど頑張って名門へ、ってあんまり居ないよな
普遍的だったらビリギャルは人気にならない
>>504 寒色インコがきれいな字でちゃんとした文章の考察ノートをコンテスト中に書いてるの見ると「うーんこの」ってなるけど、思考速度がそれに合ってるんならそいつなりの最適解なのかもしれん
基本ミミズ字だけど筆算と行列計算だけはきれいに書いてたわ
じゃないと答えがずれるずれる
語学とか暗記科目出来る側(理数系は最上位と比べて微妙)だけど、これのおかげでUT受験は安定感があって良かったな
競プロは黄色タッチは出来たんだけど最上位勢との才能の差や伸びの限界を感じて悲しい
ビリギャルって中受ってたんだ...
それを逆転劇として売り出すの、だいぶ欺瞞みあるな
>>507 chokudaiは能力偏ってないだろ
慶應SFCを低学歴扱いするやついるけど、東大とレベル大差ないからな
ビリギャルって普通に才能も環境も割と良い方の人が演出で逆転劇に見せるという高度インコル典型でしょ
ルシファーより俗悪寄り
>>517 詳しくは知らないけど環境的には元々結構良い感じだったような
まあ世の中のコンテンツはそういうのばかりなのではい(インコルエンサーとかも誇張表現とか都合の悪いことは載せないみたいなのだらけだし)
agerは目を覚ませよ
世の中のインコルエンサーなんてマジでそういうのばかりなんだから
ビリギャルってもしかして、勉強してなかった灘生が高3からの1年だけ勉強して東大受かるのと同列の話か
この前Xで中受の話になった時に暗黙のうちにTKNDKS以外は中受ではないみたいな風潮がXであったの笑った
やっぱりこのスレ全員見てるだろ
ビリギャルが逆転劇に出来るなら俺とか映画になっちゃうぜ?
その手のイキりトークはXのほうが歴史が長いのでこっちが後発ですはい
ビリギャル、中高5年間くらい怠けてたら映画化されたわけか
それを美談として消費するやつがいることに驚く
サボってた灘勢が久しぶりに頑張っただけやん
欺瞞すぎ
これを大衆に見せて「あんたでも出来る!」してるのグロいな
>>527 ビリギャル知らないやつ居るの、おもろい
映画ですよ
寒色で精進アピールしてるやつ、そんなに地頭悪いアピールせんでも…って思ってたけど、頑張ったから認めてくれええ!って意味だったんだな
>>535 赤コーダーが一浪して東工大と早慶理工落ちるの意味分からんな
浪人中サボってたのかね
〇〇ACとかstreakアピールは何も意味ない(これだけ努力せずにこのレートなんですよ~みたいなよりキモいのも含めて)
レート(結果)が全て
>>539 KS出身だけど、受験学力下1/4だけどせめて早慶には行きたい!みたいな人にとってSFC狙い目になるのはマジ(実際結構進学もする) まあそのレベルの人はUT無理(で努力も苦手)だから早慶乱打してるけど
SFCは入るだけなら楽なほうだけどそれが知れ渡ってて合コンとか就活で他の学部と同列に扱ってもらえないみたいな話も聞くな
暖色ってこないだのABC-FのDPの遷移とかも紙に書かずに解けるもんなの?
この前のFは書いたけどABCで何か書くことの方が少ない気がする
>>546 黄色で前回橙パフォだけど一応数行紙の上に書いたな自分は(その方が実装しやすいので)
まあいうほど遷移とかが複雑なDPじゃないから書かなくてもAC出来る人はかなりいると思うけど、それで実装時に添字ミスとかしてたらしょうもないしメモ程度に書く人の方が多いんじゃないかな
ABCはマジでFくらいまでは考察用紙に何か書くことの方が少ない
慣れればマジで無限回みた典型問題だらけだから
流石に後半(暖色diff)以上とかになったら書くことは結構多いのはそう(というか詰まったら紙の上に書き始めるし)
制約がO(N^3)からO(N^2)に落とす問題だったから速攻で遷移式書いた
この前のFに関しては紙に書かなくても通せる気がするけど、紙に書いた方がいい問題かなあ
逆に重み付きUFやるだけとかは書くことがない
>>546 こたつがめさんの動画、手元も映してくれてるから見ると良さそう
AtCoder Jobsで何社か面談したんだけど、ここに書き込んでるような学歴とレートで人の価値を測る人が競プロ民が集う会社に紛れ込んでいると考えると怖すぎる。
そんなもん社会典型だからこの界隈に限った話ではない
逆に何で測れば良いんだよ
ちゃんとした開発実績とか研究実績があるなら良いと思うけど、そういう人は大抵学歴くらいは持ってるわけで
紙よりコード上で思考した方が効率がいいタイプの問題もあると思う
なるほどなぁ
あのFは一応解けはしたけど俺の地頭じゃ脳内だけで処理できる気はとてもしないな、慣れれば案外そうでもないんだろうか
>>555 ありがとう、名前はよく聞くけど1回も見たことないから見てみます
結局相関があるのではい
これは競プロに限った話ではなく社会とか就職の典型ね
というか学歴以外にレートも加味してくれてんなら寧ろ良心的だろ(一般的な就職は学歴支配的なので)
>>561 思考過程も話してくれてるし、殆ど全部のコンテストに出てるし、実力もちゃんとある人だからマジで役に立つよ(振り返りまでしてくれる) 声も聞き取りやすい
レートはともかく、世の中の人間の学歴信仰は相当すごいものがあるよ
東大ってだけなら大したことない(インコがかなりの数紛れ込んでいるので)っていくら説明しても全然浸透しないし、崇拝され続けてる
その点ガイジスレだとレートという学歴より後から変えやすいもので評価している(しかも本質的に人間の価値に関わる)から、かなり優しいと見るべきかな
>>556 ここあたりは自分らがクズだと自覚してるぶん世間ではまだマシなほうだと思う
同じことしながら自分らは差別なんてしてない正義の側だと思ってる本当にやばいのが社会にはうようよいる
>>564 >>565 言ってるそばから本当にやばい奴湧いとるやないかーい👆💦
俺自身はカスだけど、せいじいは正義爺なんじゃないかといまだに思っている
学歴だけで差別するよりはまだレートでも評価する分救いがあるというのは別に間違ってないでしょ
正義とまでは言ってない
ratismって結構良心的なんだよね
中受学歴とかはマジで今から頑張って獲得しようって思ってもどうしようもないけど、レートは何歳から上げても遅くないし、他の要素が何であれ1でもレートが高い方の勝ちっていうシステムだから
ていうか、5chはじめて見たときは(確かvip)、学歴、容姿、身長、年収で差別するやつが大量にいてびっくりしちゃったな
リアルではみんなそんなこと言わんから観測できない
童貞差別もセックスすればいいだけだから結構良心的です
リアルで言ってたら、やばいだろ
(円滑な人間関係に支障が出るし、自分を嫌う人を産むだけなので言うメリットがない)
だからこそこういう匿名掲示板みたいなゴミ捨て場でみんな発散してるんでしょ
上の方でUT程度努力すれば入れるみたいなこと言ってる人いるけどAtCoder銀冠銅冠でも非UT多いのでまあ
身長、体重、ルックス、学歴、レート
どれか一つでも欠点があれば人生おしまいだの
>>573 そんな風に思ってるのがいたこと自体が衝撃だったって話よ
正直俺はガイジスレにいるけど特に学歴に関する差別心はない
UTでもインコだらけだし
>>574 そういう人はそもそも受験というか学歴に興味ない人が多いだけで大抵は努力していけなかったわけではないと思うけど
>>570 ワイ公立校だからか知らんけど容姿をバカにするのは普通にあったな
そのへんの店のアルバイトとかでブサイクなやつを弄ったりする男子がいたし
卒アルに高身長男子と付き合いたいとか堂々と書いてるたぬかなみたいなやつもおった
TKNDKSの知り合いはいたけど学歴差別はされたことないし少なくとも表面上はやっぱ人間できてる感じだったな
>>577 人間なんてそんなもん
ってか俺もUTで別に他人の学歴がどうこうとかマジでどうでもいいけどこういう場だからそういうノリに従ってるだけだし
>>579 小中学生が容姿差別するのはまあわかるけど、大人になってもまだやってるもんなんだって思ったわ
会津大学はマイナーだけど、赤まで行く能力があれば就活も余裕やろなあ…
「清潔感がない」という言葉を用いて容姿差別をするのが健常者典型なので覚えましょう
>>584 ギリガイジ&(当時は)子供だから、二重の意味で分かってなかったんだよな
AtCoder銀冠銅冠でも非UT多いので、UT程度努力すれば入れるは間違い
↑ ABC-Bとかで毎回WA出してそう
>>587 まさにそうやって言い逃れできるから都合がいいという話
清潔感ってのは、キモくない、っていう意味だよ
下品な言葉を避けて言い換えてるだけ
弱男が清潔感を身に着けろという指摘を容姿の問題にすり替えるの、低学歴に努力の必要性を訴えると環境や才能の話にされるのとマジでパラレルだな
まあどっちの言い分も一理ある
顔の造形は整形しなきゃ変えるのむずいけど、風呂入ったり髪や眉整えるぐらいはできるよね
受験勉強とかも同じロジックだね
頭の出来は人それぞれだとしても、毎日予習復習は出来るよねみたいな
>>593 風呂に入るのは「清潔」かどうかの問題であって「清潔感」の話じゃないわけだが
風呂に入ってなさそうという容姿の悪口を婉曲に言ってるわけだろそれも
容姿下位20%じゃなければ髪型や眉整えたりスキンケアしたり痩せたりするだけでかなりよくなるんだろうけど、ジェネルシは違うのではい
>>596 フケが髪に溜まってたり、アイロンかけてない服を着てたりするみたいな、割と努力で改善できる部分も清潔感の範疇だがな
容姿下位20%だとそれらをクリアしてもキモいという印象を払拭できなくて意味ないのは認めるけど
丁度どうしようもない低学歴の人がいるように
輪郭が歪んでる人間は清潔感がないし虐待児は努力が足りないよ
平均レベルは努力でかなり何とでもなるけど、未定義動作レベルはどうしようもないのはどの分野でもそう
>>598 フケは病気でどうしようもないやつもいる
アイロンは特に反対意見はない
勉強に関しては要求される努力量が尋常じゃ無さすぎて、努力にも才能がいると思ってる
清潔感は容姿だ!ってのは、学力なんて全部才能!と言ってることはそんな変わらんな
>>601 そう、どうしようもないやつはいる
IQ30の人が黄コーダーになるのは相当難しいだろ
こういう議論で未定義動作を持ち出すのは反則だから一般的な話をしろ
>>605 容姿差別の世界だと、努力で清潔出せないぐらいに生得的容姿が劣っている人は未定義動作扱いということだな
IQ90でも知覚推理に全振りしてるハッタショタイプなら黄タッチくらいはいけそう
作動記憶とか処理速度は黄タッチレベルだとそこまで求められないし
清潔感と容姿の区別がついてない人が、学力が全部才能環境ゲーに見える人と似てるって思ったってだけで、ぶっちゃけ清潔感も容姿もどうでもいいよ
清潔感はジャッジする側がいてそいつらの恣意性が免罪されてるっていう問題がある点が競プロや学力とは違うかな
結局容姿も競プロのパクリ・下部組織なんだよね
競プロ程ジャッジシステムが確立してないから、人にジャッジを任せてしまっている
2スレ前のぬこぬこ肛門性交の文字が脳裏から離れない ころしてくれ
あらゆることはちんぽゲー
東大生は皆ちんぽがデカい
反証出来るか?
じゃあ学生証とちんぽ上げろよ
マジで最悪なんだが
何がぬこぬこだよ
ネコ骨格見るたびに思い出すんだが
顔のよしあしは免疫力と相関するという身も蓋もない話もあるがな
まあなんにせよ、競プロの下部組織の話だからかなりどうでもいいことは確か
それ書き込んだの俺だよ
ぬこぬこは猫と関係なくて、ある程度広がった肛門はなんかぬこぬこするんだよ
それくらい理解っとるわクソが
たまたま俺がケモナーだったからもらい事故起こしたんじゃ
TKNDKSとか言った時点で女は入れない点を突かれたら論破されるしやはり最強は@00_ さんだったか
難化前の理情生でも中間以上ならガチれば赤狙えるような気がしてきた
黙ってるだけでケモナー多いの知ってるぞ
暖色の動物アイコンお前のことだぞ
>>629 東大エアプのお前に教えてあげるけど進振りは東大合格以上にぬるいぞ
競プロについて言及しているけど、特に強くはなさそう
ポケモンのせいでケモナーってメジャーな性癖みたいな気がしちゃうんだけどもしかしてメジャーな性癖なの?
>>631 お前こそエアプか?競争相手が同じ東大生である以上簡単なはずがないんだが
ふぁぼ欄に一切証拠残さず「わたしはケモナーではないですが?」みたいなとぼけ顔してるお前だよ
同類だから分かる お前がケモケ来てたの知ってるからな
>>638 俺は昨日学生証貼った奴だが(トリップ見ればわかる)、エアプはてめえだよカス
全員が全員受験勉強と同じ熱量で勉強してるわけじゃない(行きたいところの点数が高くなかったり就職とか別の活動に注力してたりしたらそんな真面目に取り組まない)し、点数も稼ぎ方が色々あるから試験能力が低くてもどうにでもなる(俺は80点代後半だった)
もうお前(ager)は昨日学生証あげられて完全敗北したんだからそういうしょうもない書き込みはやめて大人しくしてろ
ager学生証あげられる前から一回もレスバに勝てずにスレ全体からボコボコにされてたのに、証拠まで出されたから本格的にレスバ勝てる見込みなさそうで笑う
証拠があるとやっぱりレスバですぐ勝てるからいいな
俺も出そうかな
橙以上ならトリップ+証拠出せば競プロ関連の発言権はだいぶ強くなりそうだけど、レートの証明方法って難しそう
黄色くらいならこのスレに普通にいる(レス内容からも察せる)から意味ない
というか橙レベルの日本人だとUT生orUT卒業生よりはるかに少なくて身バレ必至だろ
http://ut-base.info/articles/187 >入ってみると理情は進学に必要な点数が高くて本当に難しいという話をよく聞くようになりました。高校時代からお世話になっていた先輩には理情に行くのを諦めたと言われたし、初ゼミの友だちにも「理情は行ってみたいけど厳しいかなあ」と言われて
>1Sは単位を制限ギリギリまで取っていて、本当に忙しく、受験期よりも勉強したと思います
このように東大生すら超難関と認めて普通に挫折するのが理情なんだが
>>214 もレートが不明だしスレに東大生(卒)はいないという説への反論でしかない
なんか日本語すらも崩壊してきたな
ager壊れちゃった
>>658 途中までmongeとかマトロイドの話してたんだけどね
楽々点稼げる人と苦労する人もいるからな
競プロと同じ
そもそも「東大生でも難しい」みたいに東大生を神格化されても困るんだよな
サークル活動やバイトに没入した上でちょろっと勉強したぐらいでは進振り点が上がらない、だから進振りは難しい、みたいなことを大真面目に発信するインコもいるし
競争相手として大したことないです
東大生の中でもギリギリ合格しましたとかE判定だけど運よく合格しましたみたいなインコもいるわけで
少なくとも競プロで黄色タッチできるレベルの能力があるのならば全然大したことではないと思う
童貞卒業も運よくセックスできましたみたいな大したことないやつ多いしな
お前らこの手の話題好きすぎだろ
そんなにお気持ち表明したいのか
>>668 普通にデ・アの話を数時間前はしてたのに話についてこれずにこういう話題を持ってきて荒らす奴がいるから毎回こうなる
ager迷惑な奴すぎる
せいじいなら競プロの話も出来たのになあ
お前らせいじいから何を学んだんだよ
せいじいを見習って今度はデ・アの話を我々がすればいいだけじゃないか
agerやヲチerによってスレが掻き乱されるというのも典型化してきたな
最近もコンテスト以外は半分くらいスレチ雑談だった気がする
お気持ちで射精するか、ACで射精するか
生物にはこの2種類しかない
イベントとかアップデートがある日以外は雑談になるのネトゲスレ典型だし
ここも原神スレの後を追っているというわけだな
ワイIQ80だが青上位はなれちゃった
来年中には黄色になれるはず
なんGとかと同じ感覚で元々レスバしてたんだろうけど、見事に返り討ちにあったようだな
典型90ならなあ
毎日競プロの話題を提供したのになあ
agerもう学歴関連の云々とか学歴インコルエンサーageではもう確定で勝てないことを悟ってしまったから原神ageに方針転換ですか
人間(ガイジスレ文脈の人間ではなく、生物学的なヒト)なんてみんなそんなもんでしょ
表では綺麗事言ってて裏ではこことか鍵垢で言いたい放題なんて社会典型だし、別にそういうもんだからそれでいい
教育系で社会貢献の裏にある欲求と聞いたら第一観では性的なものしか思い浮かばないな
今後は誤解されないように中高生尊いとか言うのやめたら?
from:@drken1215 尊い
で検索すると僅かながら危うい印象が残るし
人に感謝されたいって程度で別に腹黒とは思わんしむしろ潔癖すぎるんじゃね
まあそれも本心なのか確かめようがないから何も言えんが
これだからネトストerと界隈ゴシップ大好きerは困る
デ・アの話に混じれるだけの実力を身のつけて一緒にAC射精完了してればこんなことにはならないのに
>>697 そうだな
直前のポストとツリー内で承認欲求と明示してるし、よく読むと単一ポスト内でも他のポストを参照してるし
これだけなら「欲求」がある、とか腹黒というのは拡大解釈だな
>>696 そのものは誤読だったと訂正するわ。とはいえリスク高めの用語ペアなのは間違いないので欲求と尊いの同一アカウントでの併用はやはり警戒して欲しい
e8くんは偉すぎる
やっぱり赤と黄じゃ器の大きさも段違い
競プロは中国人支配的でその中国人が作ってるゲームが原神な時点で原神には勝てない
原神erから中華EVerになれば勝利≒日本経済大打撃だから精神的には引き分けには持ち込める
UT生が海外や外資に逃げ込んでも本社はポテ灰茶ハーバード卒が普通、みたいに煽れるし
そのうち中国語の中国人天才紹介()動画貼るようになるよ
まあそれは割と興味あるから普通に調べて貼ってくれるならいいよ
大学受験の推薦のためっていう人も多いしね
そのための競プロ塾もあるしハングリー精神も人口も違う
luoguとかに潜ってきて日本に広まってない中華典型を拾ってきて欲しい
それがagerにできる唯一の贖罪だよ
在我们国家,通过赢得 "Codeforces "或 "AtCoder "竞赛来满足认可需求的行为被视为 "冒名顶替"!
君たちは競技プログラミングや中国語をやる前にまずはセックスをしているのか?
お互いに心を許した女性の膣内で毎日射精できているのか?
もっとやるべきことがあるんじゃないのか
sum(A)/2とNの大小関係はそこまで大きな鍵ではなかったけれど、現在のsum(B,C)に注目する方針に転換できたので絶頂は近い
>>518 英語できないんじゃなかったっけ。
本当に興味あることしかやらないのだろう。
それで会社起こせるんだから凄い
双子とかけんちょんのロマンチストっぽいとこ苦手なんだが分かる?
双子は好きなほうだけどどらけんは思想が合わないと思ってる
ダイハツとかいうトヨタの子会社が、ほぼすべての車で衝突試験とかで不正して国の認証取ってたらしい
ダイハツの経営陣はトヨタの幹部ばかり、日野自動車でも不正見つかったばっかだしトヨタももうおしまいだな
FAKEと暇空は許すな
馴れ合いいいねと知見いいねが混ざって邪魔だなって思ってたけどブックマーク使えば良いのか
34年不正してて発覚しなかったって基準下げていいんじゃねって話にも見えるな
EVと別の問題で崩壊してトヨタのガソリン車が伝説になるルートのDLC
>>629,631,638,640
◆ggX1zBZxyJs7
これもなーそもそも難化前の理情のポテンシャルについて話しているのに進振り点は本質的優秀さじゃないみたいな話されても反論になってないんだよね
最近の難化は対象を絞り込むための補足に過ぎないんだがな
やはり東大生と言っても林修レベルと比べると圧倒的国語力は感じられないな
ドラケン、若き才能に嫉妬して腹黒指摘は大人気無さすぎる
競プロだとアラサーから既に爺扱いなんですけどね、初見さん
小学生やり直せってこのスレでは何回も言われてるからな
数オリと同じくらいの効果はあるんじゃないか(特にARC/AGCの前半には役立ちそう)
AGC-C、射精完了
偶奇性考えて詰まった後に(x^n+x^m)の多項式演算考えてたら答えが降ってきたわ
考察時間に対してコード長短すぎてわろた
このスレにはこの世の真理と人生のネタバレしか書かれてないからな
ついに辿り着いてしまったか、といった感想だね
うーん、黄色に中受を解説されてもなあ
nimさんとかやってくれないかな
競プロの解説動画よりも動画伸びやすそう
受験ママとか釣れるし
俺が始めたころは橙だったような人が黄とかに落ちてるので感覚がバグる
まあこの前のAGC-CはナップサックDPからの連想で結構見通しよくなるかもな
youtubeで数学のインコ向け動画市場は結構大きいけど競プロは皆無だからな
そこを開拓すれば競プロインコルエンサーのトップになれるぞ
ケンやっぱスレ見てるだろ
お前らがケンの実力を疑問視するからKS時代の数学の成績で証明してきたぞ
そもそも大受数学でKSでトップ張ってたらしい人が黄色なのではい
赤レベルの強者はTKNDKS出身であることがほとんどだが平均層が強いわけじゃない
高卒ワイは割とガチでクオリティ高い教育系の動画だれか作ってほしい
ドクターケンの大受数学力を疑問視しているやつらこのスレにいないぞ
ただ深遠な競プロの世界ではそれだけだと全く不十分だという話
>>770 制約がAi<10^9ででかすぎて長い間DPが浮かばかなったんだよな
勘違いでsum(A)>2Nなら常にYesだと思ってDP解を考えたあたりで一気に霧が晴れた
仮にNDでトップだったとしてもレートが黄色だったら同じ評価になるし、結局レート上げるしかない
>>776 かなりどころじゃなくて大学受験数学に関してならば全国レベルでも(その学年内なら)トップクラスだよ
というか元々このスレでもドラケンは大学受験数学がめちゃくちゃ得意で、にもかかわらず赤にはいけてない時点で大受数学は競プロとの相関はそこまで無い(黄色ならABCが似てるのでいける)って結論になっただろ
agerの河野がやれば金冠云々もそれで論破されたしな
ドクターケンで河野を上から抑えて評価したというわけか
ドラケンはもう精進ペース上げることは無さそうだし良くて橙復帰程度だろう
>>777 TKNDKSは必要条件なんだよね
そのレベルからしか基本生えてこないという話であって、全員がなれるわけではない(勿論中受算数を突破してるから適性がある人は多い)
結局受験もアカデミアも下部組織にすぎないというわけか
え、スレ長も中受なの?
もうりーふさんしか勝たん!
りーふさんは流石に公立小中高でしょ
むしろタイムリーにスレ長が中受をしていないというポストが流れてきてんのに、どういう読解力してんだ
どうあがいても中受支配の原理に帰着されるの恐ろしさすら感じるな
原理とはまさにこのこと
すみません、高受だった
5本の指に入る私立なんだ→TKKSNDAZBか?→ちゅじゅだああああああああってなってた
まあ算パズ的な優秀さに絞っても別にTKNDKSの平均層より上の人間はUTだとその辺にいるから、あくまでも傾向の話
>>797 そりゃまあいるだろうけど比率を考えるとね
TKNDKS+UTも多いしTKNDKSの下層は抜けるのでそれはそうでは
SSRSくん帰国子女?
ほとんど中受じゃん(惠まれた環境)
逆にスレ長普通に関東上位私立進学校勢だったのか
なんか県立高校で地元では割と頭いいけど全国区では全然知られてないぐらいの枠かと思ってた
帰国子女なのか
英語ペラペラなうえに赤コーダー
好きになってきた
SSRSくん異常に解くのが速いから中受だと思ってた
海外なんて行ったことねーーーー
パスポート持ってねーーーー
でも、レートならそういう惠まれたUTを倒せる
頑張ろう、精進
中受競争に参加してないだけで参加してたらNDTKに普通に入ってるタイプでしょ
ポテ数強の私立高卒反ワクなのか
n留とか言ってるしやはり内申で生活態度を鍛えておかないと安定しないな
中国の受験システムも中受から生えるのと似たような仕組みだしな
東欧の中受事情を調査せよ
ND競プロerで有名な人ってsnukeさんしかいないよな
大学中退から叩き上げでITエンジニアを続けてるって割と業プロer特有のクセが強そうだけど、全然そういう感じしないな
>>817 あげきれないくらいいるだろ
あまりSNSとかやってない人とか卒業生含めれば尚更
>>814 彼はAtCoderの配信で富山の公立高校から東大落ち東北って言ってたな
NDの人ってあんまりNDのこと語らないイメージあるな
TK出身はなんかしょっちゅう遭遇する
TKとNDが圧倒的に多くてKSが次点、その次点がAZBで他は散らばってるみたいな感じ
橙以上の強い人適当にピックアップして調べるとTKNDKSだったのかっていうことが多くて驚くと思うよ
TK+ND=KS、何も説明せずにツイートしたら邪推されそう
ガイジスレでキチゲ消費してるおかげで出身中高での成績イキリみたいな地獄みたいなノリを回避できる
ありがとうガイジスレ
ワイも高卒とかここでしか言わんし東大生と会話できるのもここだけや
ありがとうガイジスレ
馴れ合いインコTLで溜まるキチゲをどんどん発散していけ
東大生も高卒も逮捕者も平等にレスしてるし、ratismを推し進めながら差別を解消するという離れ業をやってのけた神スレ
俺の母校の平均レート黄色なのウケる(CPer1人しかいない)
現実世界やXとは違って発言権は皆平等に与えられてるからね
マスくん高卒なのか
俺達高卒の星だよ
青くらいまで頑張って
>>834 これマスくんのツイートの反応とかじゃないのかよ
将棋好きの中堅から下位くらいの大学の工学部くらいのペルソナ作ってたわ勝手に
音ゲーにハマって堕落し、学歴を喪失して半生をプログラムの腕で食ってきた割に、全然その要素出てなくないか?
スレ長が音ゲーや開発について熱く語ってるの見たことある?
芝浦工業大学がどうとか一時期言ってたのはマス君と別人なん?
マスくんは地方国立〜早慶くらいの情報系出身のイメージ
初動的にもある程度アルゴリズムの知識はあったっぽいし
>>831 東大生だけど、別に高卒ってだけで心の底から見下されることは(学歴しか誇れるものがないしょうもない東大生じゃないなら)基本的にはないから安心しろよ(5chとかならその場のノリ次第で煽ったりはするかもだが)
学歴は一つのカテゴリーでしかなくて総合的に判断してる
マスくんは地方国立〜早慶くらいの情報系出身のイメージ
初動的にもある程度アルゴリズムの知識はあったっぽいし
>>845 agerだと思ってたけど違うっぽいし初動erだと思う
芝工erってXで1人しか知らないのにたくさんいるように錯覚してしまう
ゲーセンとか場所によっては治安悪いし活動してると顔も割れるから
あんまり言って目立ちたくない事情がある可能性も
青の鳥アイコンしかマジで知らない
ランキング検索したら他の人も割と居るらしいけどXやるタイプじゃないのか?
マスくんは初期にABC-BC辺りの問題が解けなくてここで大騒ぎ+言い訳しまくってたらXと同じこと書き込んでるのが発覚してネームドになっただけで、agerとかと比べると荒らしでも悪人でもないぞ
>>854 普通に別人だろうし大学すら違うただの荒らしだろうから何も関与してない人を巻き込むのはやめとけ
>>857 普通に別人ってかそもそも書き込んでる人がその人とは言ってないしそういう意図もないよ
深読みしすぎだろ
要望に応えてスレ長が音ゲー動画貼っちゃったじゃん
やったことないから知らないんだけどこれすごいの?とりあえずこの曲でパーフェクトなのはわかるが
agerと芝工er同一人物だと思ってたわ
じゃあagerはどこの大学なんだ
>>865 明治理工って本人が無限回言ってるだろ
それでマウント取れると思ったら東大の学生証貼られて返り討ちにあったって話
水タッチの雑魚だからレートなら流石に負けてないだろ
負けてないよな?
マスさんだと被っちゃう
マスくんは年上だし
マスさん→マス様
マスくん→マスさん
にするか
自慢になるぐらいの成績という補足情報までポストしてきた
ぜってー見てるだろ
ガイジスレでキチゲ発散してないとまともにやってらんないからな
Xとはお互いに話題を提供し合う関係だからね
中受とかもそう
年上扱い多いのマジ?
学部生~高校生が多いのかやっぱり
マスくん、昨日なりすましがいるとか言ってコテハンとトリップ付けてたけどその後は付けてないな(いないのかもしれないが)
マスくんは入緑後くらいから精進してなさそうなので期待はしてない
マス君生年的にM2の年代なのでこの時期修論があるとかなのでは
皆若くてうらやましいんじゃああああああああちいちいぬいぬい
大受の話盛り上がりがちなのも大学生が多いからだよね
大学機関はICPCのために設立されてるから頑張ってスレ民3人探して出ろよ
スレ長ってわりと高学歴なのか?
関東で5本の指に入る私立高校卒って相当勉強出来たんだな
それでも、4000ACで水青反復って普通に競プロのレベルやべぇな
>>894 お前みたいな爺とは違って数年前に受験が終わったばかりのやつが多いからな
高受から入れる関東の私立高校でKSの次が何かすらわからない
かなり留年してると言ってたから、低学歴で人生事故ってるタイプかと思ってた
やっぱり、競プロで青レベルまで到達するには、それなりに数学の適正が必要なのか
まあ5chは爺多いよ
このスレは若いの多そうだけど
普通に半年くらいで受験からは興味をなくしたけどな
ここで話題に出されるから反応してるだけで、現実世界で未だに受験の話してたら恥ずかしすぎるし自分から話すわけない
5chは平均年齢は高いけど暴れて目立ってるのは20前後が多いイメージ
各所で迂闊なことやって特定されてるやつは大体若い
アンケート取って回答者が10人くらいしかいないというオチ
5chは競プロやVtuberやソシャゲは10-20も多いけどテレビの実況とかは新陳代謝失敗してるイメージ
高校入試ありで5本の指というと渋幕とかその辺のイメージ
ガイジスレでpaizaS自慢してた爺は一瞬で淘汰されてしまったな
話題のチョイスが政治な時点で爺臭いのと2000年代の政治の話とかするから爺認定
仮に実年齢若くても老人と精神性が同値だから爺でよいとされる
ご近所のエンジニアスレとかはそんな感じの爺が支配的な気がするけど、競プロっていうコンテンツの性質上ここは能力的にも年齢層的にもかなり異質なので遊びに来たら淘汰されるのは仕方ない
実のところ一番安定して稼働している雑談板がリアルに嫌儲という時点で爺コンテンツ
日本人の平均年齢自体がもう49まで上がっちゃってるからなあ
このスレのアクティブユーザーって何人くらいいるんだろう
2~30とか?
ベビーブーム世代が退職する予定の20年後とか自分よりも先に国がおかしくなってそうで考えたくないよな
AIで一発逆転に賭ける気持ちがよくわかる
俺の貼った画像のview数が40なので、そのくらい(一部専ブラは開かなくても見れるけど)
ROMは体感その倍居る
これね
学生証のviewは14しかないぞ
外部リンクだからか
14人か
俺お前ひろゆきホリエモンマスくんのいみさんせいじいちいぬい...
毎日書き込んでるのは10~15人とかだと思う
ROM専とかコンテストの時とかにくる人含めて数十人程度かな
なんかぬこぬこするんだよ!って何だよクソが
ぬこぬこって擬音だとしても意味分かんねえよマジでふざけんなよ
一晩中ぬこぬこって何だよに頭支配されて気が触れそうだ
文豪がよ
これが世間一般で言う”普通”やな
これが世間一般で言う”普通”やな
【低収入】派遣スキルつけるな【低技術】
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
偽装委託多重派遣の開発料金詐欺被害者の作業
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
情報処理資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理
[技術不要の主婦対象ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
データベース
Web
COBOL
VB
.net
Java
ERP
SAP
『博士が解いた人付き合いの「トリセツ」』っていうこの前スレで紹介されてた本がセールになってるからコンテストの賞金で買ってジェネルシ卒業しとけよ
宇宙人SEXってXアカウントとtinkooooooっていうIDでatcoder始めようかな
迫真一文字変数部
空き変数を探すのに無駄なO(N)かかりがち
正直実装でタイピング速度が律速になることないから、変数名でケチる必要ないわ
使う変数名固定してるから基本O(1)だけど、stに関してはうっかりしてると頻繁に衝突するから困るな(stack,set,segtree,sparse table,slope trick,suffix tree,start,stop など)
ちょうど先週出たStern-Brocot Treeも一応そうか
SBTとかでいいけど
tmpみたいななんなのかわからない本物のうんこに比べたら何かの頭文字一文字のほうがマシだな
>>940 重なったら警告してくれるlinterでも入れとけ
radewooshが全完したProject Euler再開するか
日本語変数をマジでやってるやつ見たことないんだよな
英語灰じゃなければ競プロ変数の命名ごときで英語であることによって困ることないでしょ
双対セグ木ってACLのLazyじゃないほうのセグ木で実装できる?
基本問題文中の変数名パクる
aの配列はva
aのセットはas
lとrのペアの配列はvlr
costとvalueの配列はvcv
みたいにしてる
どういうレベルで手を加えるかにもよるが、基本無理じゃね
そもそもatcoder::lazysegtreeで実装するのも、定数倍の良さが消えて双対セグ木のありがたさがかなりなくなるから、自分で実装した方がいいだろ
ACLはやや機能不足としても、赤コーダーが整備してバリバリ実戦投入している公開ライブラリの使い方を覚える方が良いのか、自分で実装した方が良いのかわからんな
atcoderにもこどふぉのコメント欄みたいな感想・質問・議論ができるコンテストページあればいいのに
英語が公用語でもいいから
そりゃ短期的には圧倒的に前者だが、強いやつほど自力実装してるだろ?
ライブラリ盆栽も長期的に見れば競プロの力と関係なくはないと思うわけよ
SpeedStarの参加記にはnimさんがHLDをいつもei1333のライブラリからパクってたからチームメイトのHLDとの変数の違いに戸惑って実装しなかった場面があったし、もしnimさんが盆栽するタイプのerだったら対応できただろうから、競プロの実力にも関連するとは思う(ICPCルール以外ではコピペ禁止って珍しいけども)
int ruiseki[200001];
void saiki1(){
}
これが和の心を忘れない日本人のコーディング
他人のコードにスペルミスとかあると恥ずかしい(ローマ字も恥ずかしいけどまだマシ)
国際社会の未定義動作にならないように英語を勉強しましょう
こたつがめさんの動画みててコドフォでもACL使う方法あるの知った
やっぱオレオレ命名規則のほうが誤字もごまかしが効くし最強なんだな
>>965 使う方法あるっていうか普通にコード貼り付ければ良いだけだぞ
その手間をbundleとかで短縮してるだけ
英単語のミススペル、その間違ったスペルで完全に覚えてるんならまだいいけど(競プロみたいな個人でしか使わないコードなら)、大概そういうミスするやつはうろ覚えで書いてるだけだからふと正しいスペルに切り替わったりして無駄なバグを埋め込むんだよな
こどふぉACL驚きer、includeの意味知らなそう
スペルガバガバは橙以上の人でもする人はするイメージがあるから英語すらまともに使いこなせないジャップがよおという気持ちになってしまう
AC射精完了出来るならば本質的には問題ないから、寒色インコが意味わからんコード書いてるのに比べると圧倒的にマシだけど
純粋培養はシンプルに恥ずかしいからプログラミングの一般教養くらいは身に付けておけ
まあ、レートの方が語学力よりはるかに重要というのは前提として、寒色で英語すらできないと本当に産廃人材みたいに見えるな
累積和の変数名にcumを使って毎度イキスギた話すき
ツイッターくんもイキスギてるしもう終わりだよこのスレ
cumを見てcumulativeのほうだと思えないやつはホモ
安すぎでC言語の案件できないじゃん
掛け持ちでやるしかねえな
漢字の方が字数少なくて済むんでええよね
結構漢字変数使ってるわ、なんていうと身バレしそうだけど
普通に英語でいいから
英語に抵抗がある典型的ジャップがよ
こんなつまらない授業、二人で抜け出しちゃおうよ...→留年
好きなようにやればいいけど、全角半角切り替えと漢字変換考えたら字数少なくても総タイプ数は結局漢字変数の方がずっと多くなるんじゃと思わなくもない
適当に遊びで書いてみたら
重要なクラス名とかに漢字使うとアルファベットを大文字にするだけとかより印象に残るし見栄えがいいから意外といいなと思った
競プロは今まで通り1文字変数でいくと思うけど
じゃあ一人で抜け出して留年してるやつがバカみたいじゃないですか
補完効かなそうなのが弱点に見える
その代わり日本人だと誤字脱字みたいなミスはなさそう
普段はカップル見ても何も思わないのに
再履修者対象の授業にカップルで出てきてるやつにはなぜか嫉妬を覚えるんだよな
なぜだろうな
真面目に生きて極めていい成績を取ってようやく社会的評価をイーブンに持ち込めて、それでもなおパートナーが見つからないジェネルシからすると、再履修という「弱さ」を分かち合えるカップルの存在そのものがダメージにつながるというわけ
真面目に生きてるんだとしたら、再履修対象者の授業に一緒に出てるのは何故なんですかね…
ジェネルシエアプしかおらんな
異性との付き合い以前に同性との付き合いが苦手だから異性がどうこうとか恋愛どうこうしてようが別世界の住人すぎてどうでもいいし、真に嫉妬を覚える対象は同性で本当に仲良くしてそうなグループとかだぞ
まあその段階からも俺は卒業したが
ジェネルシって本家ルシファーを見ても分かるように、一般的な意味では真面目ではないだろ
江戸の時代だったらアスペパソコンじゃなくて寡黙な職人として生きていけた気がする
AtCoder Problemsのtableのabc333の部分が未だに表示されてないのって俺だけ?
おっと、そりゃProblemたな
Problemsだけに…w
>>989 教員かもしれないじゃん
陰湿偏見野郎がよぉ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 52分 59秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250305071309caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1702969685/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 142 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 16
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 11
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 118
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 168
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 137
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 113
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 151
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 181
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 135
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 150
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 13
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 127
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 139
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 171
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 180
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 130
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 115
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 166
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 15
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 173
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 119
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 171
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 117
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 193
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 64
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 27
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 93
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 34
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 40
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 69
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 24
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 63
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 98
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 210
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 22
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 32
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 30
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 62
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 37
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 42
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 215
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 25
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 50
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 54
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 90
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 221
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 205
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 21
・競技プログラミング総合スレ 65
・競技プログラミング総合スレッド@数学板
・ヒッキーの競技プログラミングするスレ 3完
・競技プログラミングは意味ない
・【重要】日本のIT産業を救う秘策を考えた 女子高生が「競技プログラミング」をやるアニメとソシャゲを作れ
・【IT】bitFlyerが競技プログラミングコンテスト「codeFlyer」を開催 ~年俸1,200万円オファーの可能性も
・今日のプログラミングスレ
・プログラミングのお題スレ Part9
・プログラミングのお題スレ Part22
・プログラミング学習サイトについて語るスレ
・Androidプログラミング質問スレ revision53
・昨日プログラミングが好きなやつほどプログラミングのセンスがないってスレ立ってたけど
・俺「プログラミングの勉強するか」 教材「i = i + 1」 俺は諦めた
・プログラミング言語
・プログラミングにはMac
・プログラミングをしたい
・プログラミングをしたい件
・プログラミング賢者たすけて
14:19:35 up 118 days, 15:18, 0 users, load average: 14.78, 15.75, 15.81
in 2.3979709148407 sec
@2.3979709148407@0b7 on 081403
|