◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 176 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1715524981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:43:01.26
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 168
http://2chb.net/r/prog/1711463770/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 169
http://2chb.net/r/prog/1711884759/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 170
http://2chb.net/r/prog/1712220373/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 171(旧)
http://2chb.net/r/prog/1712726816/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 171(新)
http://2chb.net/r/prog/1712726828/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 172
http://2chb.net/r/prog/1713176839/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 173
http://2chb.net/r/prog/1714042920/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 174
http://2chb.net/r/prog/1714572646/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 175
http://2chb.net/r/prog/1714981816/
2仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:43:23.19
乱立したらごめん
3仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:44:53.38
ARC-Dの話がありませんね...
4仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:45:40.70
ガイジスレが立ってしまったので卒業はできません あーあ
5仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:46:03.97
多分Cまでは行けるけどDは話せるほどわかってないって人がここのメイン層
6仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:46:47.42
俺D解けてるのに寒色煽りされたのキレそう
7仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:47:20.77
入黄したばかりの人でARC出てる人かなり凄い
豪胆
8仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:47:22.35
DはABC南海トラフ枠がテーマみたいなところあるから実質スレ既出ですね
9仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:47:40.47
俺Dの話したのに勝手に無視すんなよインコ野郎
10仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:47:44.55
Dはトラフ枠じゃないです エアプやめてね
11仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:47:52.08
>>1
過去スレ精進してね
12仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:48:06.07
>>1
ageカスとかいう自演連投荒らしに注意
13仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:48:33.67
>>10
地震という問題背景がという意味なのでマジレスは求めてないです
14仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:49:34.74
>>7
インコ大王のレート帯であれば別にABCの典型問題早解きでいくらでも取り返せるから出ない方がおかしい
15仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:49:42.73
D、柱の高さが全部同じなの気付いてなかった、草
16仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:49:50.65
E8くんが地震題材にするの珍しい
17仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:50:02.27
Dの連結成分に分けるところまでは出来るけど最後の確率合わせる部分が辛い
18仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:50:39.31
>>13
南海トラフの本質は自然災害の偶発性であって地震そのものではないです
言葉狩りオウム返ししぐさやめてね
19仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:50:56.68
ゼロで悪のをセグ木でも出来るんですね~
ゼロの重複数以外でやったことなかった
20仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:51:02.30
インコ文学特有のオウム返し技法
21仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:51:58.23
Xの入力がソートされていると思いこんでサンプル見て発狂したガイジがこちら
22仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:53:00.94
>>19
☓悪の
◯割るの
23仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:54:01.24
競プロを頑張るというのはガイジ教育の負の刷り込み
優秀な人間は起業するし様々な専門分野のプロとして活躍する
24仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:54:40.94
ABCよりARCの話題のほうが勢いがある謎のスレ
25仕様書無しさん ころころ
2024/05/12(日) 23:55:24.43
昨日のABCはインコ回すぎて話すことがないため
人間ならば全完出来てるセット
26仕様書無しさん ころころ
2024/05/12(日) 23:55:52.19
かなり嫌な表現だな
ゼロ除算はセグ木でもできないぞ
ゼロ除算が起きないように掛け算の方法を工夫してるだけ
27仕様書無しさん ころころ
2024/05/12(日) 23:56:18.71
今回もAB話すこと無し
C考察1つだけ、Dは人間ラインでスレ民には辛い
28仕様書無しさん
2024/05/12(日) 23:57:49.78
>>26
割りたい要素の右と左でやるってのを言いたかった
または割りたい要素を単位元で置き換えてseg.prod、終わったら戻すでも良いけど
29仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:00:11.96
>>28
主張が不明瞭でかなりカス
EDPCの全方位木DPでゼロ除算を回避する話をセグ木でやってるだけならはい
30仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:02:07.48
EDPCの全方位でゼロ除算回避するやつどうやるんだっけ?
ゼロの多重度で良かったっけ?
31仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:02:22.70
どう実装したか忘れてしまった(昔過ぎて)
32仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:02:56.15
>>14
えびちゃん🥺
33仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:03:21.56
左右から累積積
34仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:04:36.08
模範的な全方位木DPの実装の通り両側から累積積を取って合成
35仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:05:37.16
>>28
これ単位元で置き換えると確かに楽か?と思ったけどあんまり変わんねぇな
36仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:05:41.81
hirayuuくんは算数オリンピックのファイナリストだからな
そりゃあ強い
37仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:06:57.37
中高生暖色に嫉妬
非童貞に嫉妬
イケメンに嫉妬
スポーツマンに嫉妬
金持ちに嫉妬
中受に嫉妬
マスくんに嫉妬
インフルエンサーに嫉妬
38仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:06:59.93
結局TKNDKS(レベルの高度中受算数)支配的というわけね
遺伝環境遺伝環境遺伝環境
39仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:07:35.15
TKNDKSに嫉妬、UTに嫉妬、暖色に嫉妬、
嫉妬ドリブンスレはこちらになります
40仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:08:11.94
>>35
鼻くそみたいな差だが計算量はこっちのほうが少なそう
41仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:09:45.12
>>37
これ全部満たしてる人いそう
42仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:10:04.27
緑はセンター300点レベル
緑はTOEIC230
緑は境界知能レベル
緑は社会不適合者
43仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:10:15.99
>>41
ごめん
マスくんは満せないな
44仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:11:06.71
hirayuuくん、凄すぎる
東大理IIIいけるか?
45仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:12:14.78
マスくんに嫉妬ってことは灰茶インコか
46仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:12:51.43
レート的に考えてもインコの半分以上はマスくんに嫉妬しているはず
47仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:14:21.82
別に最上位層が理三にこだわる必要はなくて、普通に理一に行くので
48仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:14:48.68
医学部行きたいわけでもないのに理三を受ける意味
49仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:15:37.01
>>47
鉄緑会の最上層はほとんど理IIIだぞ
50仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:15:38.78
maspyさんに聞け
51仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:15:41.09
なんで東大止まり前提なんだよ
52仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:17:26.66
単位元への書き換えのほうが遅いな流石に
53仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:17:49.60
精華大学、北京大学、上海交通大学なんかを目指しましょうね
54仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:18:31.94
>>49
受験と科オリは全然別もんだぞ
理三信仰してる時点でどうせageカスだろうけど、これだから低学歴は困る
相変わらず書き込みからレートと学歴が透けることよ
55仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:18:57.90
マーータUTに嫉妬してる
56仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:19:15.74
>>45
TOEIC200未満層とか親からの被課金額1000万未満層とかも
57仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:19:51.75
更新2回と演算1回、演算2回だからなるへそ
58仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:20:15.57
TOEIC200未満は答え避けてるだろw
59仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:21:32.46
TOEIC900すら取れない国際社会の未定義動作は競プロなんかで遊んでる場合じゃないです
そもそもTOEICとかいうインコ向け英語資格の名前をあげてる時点で
60仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:21:54.16
理3は受験過学習型が多くて地頭天才型は少ないから科オリ勢も少ないんだよね
61仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:23:54.25
理III入れるのに理一行くやつとかほぼゼロだけどな
62仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:24:25.25
>>61
そんなことないぞエアプageカス
上位2割は理三最低点超えるし
63仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:24:38.07
マスくんって発達障害だったりする?
64仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:24:53.64
MARCHに行ってしまうようなインコからはそう見えてるのか 新視点
65仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:25:17.91
自称そう(他意はない)
66仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:26:29.49
マスくんは隠してるけどきっと友達多いぞ
67仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:26:43.92
でも早慶明治だからchokudai, snukeと明治で学歴的には同じレベルなんだよね
68仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:27:18.48
メェジィ定期
69仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:28:01.00
一般社会では、明治理工ager≧SFC choku,snuke
70仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:29:04.00
マスくんは結構怠惰な一般人(天才では決して無い)を自称してない?
緑行けてテスターとかやるタイプで発達名乗ってたらフェイク過ぎる
71仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:29:21.39
>>69
そんなわけないから現実を見ろ低学歴低知能
明治ごときで学歴厨になってるの可哀想すぎる
72仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:29:42.22
一般社会だったらSFC>MARCHだろ
一般の人々はSFCの区別がつかないので
73仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:30:48.32
ヒカキン額1000万とかほんと羨ましい
もし俺がそんなに課金してもらえてたらきっと北京大学に進学できてICPC-WF優勝も夢じゃなかったろうに
74仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:31:15.62
国立落ちとはいっても早慶があるのにMARCHに進学する人
75仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:31:28.27
いや、インコ
76仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:32:07.62
単位元更新はサボるから更新演算Ω(logN)2回、取得O(1)1回だが更新演算は2回から1回に減らせる(元の値に戻す時は演算不要なので)
二区間合成はO(log(R-L))なので厳密に演算回数を数えに行くと微妙
ちゃんと数えるとlogN+N_popcount-1回の演算回数になるのでサボった単位元更新には勝てる
77マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/13(月) 00:33:30.82
ワイ、ADHDの症状にほぼ全て当てはまってるな
78仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:35:35.02
マスくんは意外と彼女がいてしっかり童卒しててでも反ワクがバレたのが原因でフラれてそうって言われてるよね
79仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:35:45.12
>>72
実は俺SFC分かってない
慶應じゃないの?
80仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:36:00.74
>>78
さすがに聞いたことないな
81マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/13(月) 00:36:16.96
まぁ、発達障害とかはただの個性みたいなもんだからな
単に、生きづらい属性の人間に障がい者のレッテルを貼ってるだけ
82仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:36:55.42
遺伝・環境支配の原理に対するお気持ちツイート今日も発射してこい
83仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:37:05.67
ふーんだ
俺も彼氏いるもーん
84仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:37:31.58
生きづらい属性を矯正するのが宗教教育なんだが高等教育偏重の現代では機能していないため
85仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:38:57.78
ジェネルシならなあ
86仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:38:59.31
SFCは慶應の中ではtkndksの中のksみたいな存在
87仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:39:19.10
来週のARCこそは今日のD格の問題解いてAC射精完了したい
88マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/13(月) 00:39:48.19
正直、境界知能の可能性もあると思ってる
昨日の誤読の件と言い単純に知能が低いと感じることがしばしばある
高校生の頃も勉強がかなり苦手だったし
89仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:40:36.84
爆死暖色がいなくてつまんね
90仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:40:47.04
緑で境界知能は流石に失礼
91仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:41:18.75
病院でちゃんとした検査受けるといいよ
92仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:41:38.20
病気を治して、スレ卒業。
93仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:42:05.95
緑で境界知能は全然ありえるイメージ
94仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:42:27.14
水でもあり得る
95マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/13(月) 00:42:50.48
競プロ的な能力は知能のごく1部だからな
何が悲しいって能力全般が低すぎてAtC緑でも俺の中ではかなり出来る部類に入る事なんだよな
96マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/13(月) 00:43:32.07
>>91
流石に現実を直視するの怖すぎる
97仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:43:33.32
将棋青なんでしょ?
全然大丈夫だよ
98仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:43:54.03
双子かなりwriter上手いイメージだったけど今回でかなりwriterランキング落ちたな
99仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:43:55.93
俺も怠惰な健常者説が怖くて未検査
100仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:44:34.40
誰が好き?
maspy?nok0?chinerst?(スペル忘れた)
101仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:44:38.36
熟語なら算用数字の1ではなく漢数字の一を使って「一部」と表記しなさい
102仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:45:11.59
茶色上位で境界知能の人なら知ってる
103仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:47:10.36
25なら結婚も考え始めないとね
104仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:47:21.64
>>102
誰?
105マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/13(月) 00:47:58.81
競プロerの中で最も学力低いと思ってる
TOEIC230
自分の中でマシな部類の数学ですらセンター5割いかない
センター試験300点台
106仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:48:06.64
>>103
俺にもダメージが
色々順調な人って23-25くらいで付き合い始めた彼女と数年同棲して結婚してるよね
苦しい
107仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:48:40.37
安定のmaspy、割とよくできてる元ゴミカステスト氏、問題はいいのにクソザコテストケースで株を落としたPCT
108マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/13(月) 00:49:13.56
>>103
結婚は無理だし、無能遺伝子残したくないな
109仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:50:46.43
e8くん、e8だけじゃ検索しても出てこない上にそれ以降の数字覚えてないので毎回square1001経由でツイッターにアクセスしてる
110仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:51:53.21
>>102
競プロerでも境界知能っているんだな
111仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:52:26.79
メディア露出もしてるのにハンネが覚えにくすぎるせいで損してる
112仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:52:51.67
e8 6,9,12 0
113仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:53:20.30
名前の由来って何?
114仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:53:46.71
センター数学5割で数検準一級って狙えるもんなの?
115仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:54:11.96
YonedaMとかで良いだろ感
116仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:56:32.16
もうヨネダ8000でいいよ
117仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:58:26.23
兄弟どっちが愛でどっちが真なの?
118仕様書無しさん
2024/05/13(月) 00:58:31.87
追加で2時間かけACが生えたのにWAREが取れないガイジとして一生を終える
119仕様書無しさん
2024/05/13(月) 01:01:46.48
計算途中に998の倍数になることがあります
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
120仕様書無しさん
2024/05/13(月) 01:08:01.31
3Hもゼロを割り倒す発狂切腹マシーン拓也
121仕様書無しさん
2024/05/13(月) 02:12:56.00
素因数分解の形を見たら一生忘れないだろ
e 2³ x 3² x 5¹
122仕様書無しさん
2024/05/13(月) 09:28:08.36
ガイジスレ終了
123仕様書無しさん ころころ
2024/05/13(月) 11:45:24.42
Fupsolve
クソおもろいけど1000点は解けねンだわ
124仕様書無しさん
2024/05/13(月) 13:38:54.08
AJLとかいう中受(TKNDKS)支配の原理の証明道具
125仕様書無しさん
2024/05/13(月) 13:45:53.54
いやksが茨城のよく知らない高校に負けてますが
126仕様書無しさん
2024/05/13(月) 13:50:47.55
tknd支配的ks非支配的
127仕様書無しさん
2024/05/13(月) 13:53:06.38
筑波大学
128仕様書無しさん
2024/05/13(月) 13:54:28.02
tk≧nd>>>ksというわけか
129仕様書無しさん
2024/05/13(月) 13:55:36.23
ksコンプ暴れんな
130仕様書無しさん
2024/05/13(月) 13:57:49.00
他に中高が実質的に存在しないのが悪い 寡占状態
131仕様書無しさん
2024/05/13(月) 13:58:08.98
nd≧ksです
132仕様書無しさん
2024/05/13(月) 13:58:44.33
TKNDはまだしもKSなら俺でも受かるだろうみたいな謎のプライド持ってて嫉妬してるスレ民いそうで気持ち悪い
全ては嫉妬ドリブン
133仕様書無しさん
2024/05/13(月) 13:59:13.74
AZBも強い
AZB→KU→HTの参戦に期待
134仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:00:00.79
マジレスすると
tk=nd>ks>>azb等
くらいのレベル感ではある
135仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:00:44.67
KS+UT+暖色のどらけんに嫉妬してるからね
136仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:02:47.57
ksの最下層はマーチすら受からない
137仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:03:32.81
ksはこの時期は運動会で忙しいって社長が言ってた
138仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:03:52.10
UT行けない未定義動作は含めていないので
139仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:05:16.38
ksの落ちこぼれ<<<明治理工
140仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:06:40.40
https://x.com/Saki_reset/status/1789787638221955091

さぐさぐならなあ
141仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:07:13.84
今日のスレの嫉妬対象はKSですか
142仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:09:10.85
ksの出来損ない<=マスくん
143仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:11:57.66
英語学習の基本は、単語と文法の基礎的な知識を身につけた上で、理解できる(comprehensible)教材を大量に多読・多聴(extensive reading & listening)することです(これをinput hypothesisと言います)。

input hypothesisではないですよね?
144仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:12:40.34
>>139
大体の落ちこぼれはそうだろ
145仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:12:41.26
TKNDKSとUTフィルターは併用してるので、落ちこぼれは含めていないですね
146仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:13:01.80
TKやNDでも最下層はMARCHすら怪しいレベルだし
147仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:16:50.82
いやtkndなら落ちこぼれても一橋くらいでも楽に受かる
148仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:19:10.54
進学実績を見ろ
149仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:20:20.95
MARCHにすら受からないやつって毎年1人2人とかそのくらいのレベルだろ
150仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:20:53.28
だからインコは下ばかり見る悪癖をやめろ
そんなんだから一生未定義動作扱いなんだぞ
151仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:22:08.14
言語習得がかけた時間支配的なのはまあはい
writing and speakingはそんなに重要でないというのもはい(日本人でも日本語のwを訓練しているのは作家くらいなものなので)
152仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:22:30.13
未定義動作で何が悪い!!!
俺はずっとインコとして生きていくんだ!!!
153仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:23:16.37
TKNDKSの中高生にすら知能で負けてる現実が受け入れられなくて嫉妬・叩きするんだろうな
154仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:24:12.98
speakingは発話・コミュニケーション部分がジェネルシにとってはボトルネックとなるからな
155仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:25:27.46
wsの学習法は暗唱可能な定型句を増やすことがよいとされているがジェネルシは挙動不審を治すところからはじめないといけないため
156仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:26:28.75
wsはオウム返しが得意なインコ支配的というわけか
なお鳥頭なので翌日には忘れてる模様
157仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:27:38.50
オウム返しと暗唱は異なる概念ですがご存知ないのですね
158仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:28:10.25
でもジェネルシにはエコラリアがあるから
159仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:28:26.91
それがTOEICで230点を叩き出す秘訣
160マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/13(月) 14:29:32.02
言語習得も才能支配的
ワイは、センター試験の英語の文章を全て日本語にした状態で問題を解いても、readingで8割くらいしか取れなかったよ
英語は誰でも出来るとか言ってる奴は、一般人のレベルの低さを知らないだけ
161仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:29:50.39
エコラリアは通常3歳までに消失しますね
アスペ理解寒色の方ですか
162仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:30:46.63
結局知能支配的だからな
インコはTKNDKSにすら受からない
163仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:30:58.75
環境が用意されたとしても
164仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:31:27.28
日本語寒色がぞろぞろと湧いてきて俺は悲しいよ
165仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:32:31.67
最悪のキメラ、又の名をジェネインコしかいないというオチ
166仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:35:41.97
ルシファーを見習え
167マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/13(月) 14:36:01.02
処理速度とか読解力が低いとセンター試験の文章を全て日本語に変えても、大した点数を取得できない
英単語とか英文法とかそれ以前の問題
168仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:36:20.70
ルシファーはTK中退
社長はKS落ちTK
169仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:36:54.13
生まれつき足がない人もいるからな
生まれつき知能がない人もいる
マスくんは正しい
170仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:37:09.59
競プロの問題文を把握するスピードも知能・処理速度支配的だしな
最上位層の問題把握スピードとそれによる異常早解き力を見るとわかる
171仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:37:41.41
オウム返しと冷笑する人の実態が日本語能力寒色のインコと暴かれてたまげたことよ
172仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:37:42.38
結局環境の問題が顕在化してるだけで根本的な個体差はどうしようもないからね
173仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:38:48.21
インコは環境や個体差どころではなく、遺伝子的にチンコがない
174仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:38:52.28
センター試験の英語の文章を日本語に変えても8割取れないってヤバすぎるだろ
175仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:40:10.00
センター試験の英語を日本語に変えようと思ったことすらないので評価不能
176仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:40:38.84
結局、英語に関しても英文法と英単語の知識を詰め込んだら、後は元々の読解力と処理能力の位置に収束するだけだからね
数学とさほど変わらんかも
177仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:41:02.86
そもそも翻訳しても解けない問題あるんじゃないか?
178仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:41:15.67
英語のままで普通に時間内で1、2ミス以内で解けるのではい
日本語で解くという発想すらしたことがなかったな
179仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:41:58.60
センター国語が結構点安定させにくいって話ならわかるが(UT出身理系でも結構苦しむ)
180仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:42:51.65
ガイジスレの読解ができてるなら国語力は十分だろ
センターでも現代文は9割下回らなかっただろ?
181仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:44:23.69
今はなんか消えたらしいけどセンター国語の小説大問は問題サイドさんが悪いことが結構あったしな
古文も勉強しないとどうしようもない
182仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:46:34.89
9割安定はすごいな
183仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:46:54.03
評論の方は安定するけど
184仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:48:05.43
古文の勉強時間が長いことはむしろ恥なのではい
科目的にも、仁和寺にある法師の教訓が「先達はあらまほしきことなり」だと信じて疑わなかった激浅教師達からも何一つ学ぶことはないですね
185仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:49:06.25
古典の勉強時間が多くても恥ではないけど理系ならコスパ悪すぎるのはそう
別の科目と選択できるようにしろ
186仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:49:12.22
国語って全然対策しなかったけどあの科目なんだったんだろう
文系でも国語なんて対して対策しないよな?
187仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:49:49.92
古文で点取るなら結構勉強必要だろ
188仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:49:56.58
現代文はまともに対策するわけないけど古典はしないとどうしようもないだろ
189マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/13(月) 14:50:02.38
ワイは古文漢文を全て捨てて、現代文に全時間割いても現代文6割しか取れなかった
読解力低すぎてAtCの文章すら危ういレベル
190仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:50:19.32
すまん、現代文のこと
191仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:51:06.80
現代文は勉強して伸びるどうこうの話じゃないし、運要素的な部分もかなりあるので
その労力は絶対に古典に割くべきなんだけどこういう勉強戦略・勉強意識からインコは無意識的に異なってる可能性がある
192仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:51:23.94
ぜんぜん恥だけど
古典の墓を暴いて独自解釈をするキモい学問なんてやればやるほど恥知らずになるため
193仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:52:24.60
綺麗なまとめノート授業ノートをとってまともに理解してないタイプの本末転倒インコもよく見かけるけど、勉強が出来る人と比べて無意識レベルでの習慣が異なってそう
194仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:52:42.07
だから英語はほぼどこでも入試の必須科目になっている
国語は…
195仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:52:44.40
受験においては点が取れない方が恥なので
196仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:52:47.74
UTが古文漢文に40点も振ってるの頭悪すぎてガチで嫌い
197仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:53:11.07
国際社会の未定義動作は恥ずかしいから古典よりは英語に時間割くべきなのはそう
198仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:53:29.58
理系に古典をやらせるな
199マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/13(月) 14:54:11.33
センター現代文は時間が足りなすぎるよな
200仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:54:42.83
センター国語の時間が足りないのはインコ人間かかわらずそう
他の科目はどれも余裕あるのに
201仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:56:14.53
東大が入試科目多すぎるのはそう
教養だったら大学入ってからやればいいだろ
202仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:56:49.71
入試科目は別に多くない
古典は理系にやらせる必要がないだけ
203仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:56:55.69
古文を学ぶ利点が「先達あらまほし」程度の名言切り抜き集だと主張するならば、ワンピース切り抜き動画のほうがより多くの知を得ることができるため
204仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:58:29.10
ガイジ王に!おれはなるっ!
205仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:58:35.22
古典の40点は競プロに差し替えても良い
206仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:59:01.77
中国支配的なので中国語をやらせてください
207仕様書無しさん
2024/05/13(月) 14:59:55.78
日本語を世界共通語にしろ
208仕様書無しさん
2024/05/13(月) 15:00:26.63
いいえ
ジャップランドでしか通用しない欠陥言語は淘汰されるべきです
209仕様書無しさん
2024/05/13(月) 15:00:34.78
そもそも古典は中身スカスカセックス漫談集だし切り抜き方も雑すぎだし本当にカス
仁和寺から石清水の距離を考えれば自明なことだが先達あらまほしが本質じゃないのに、編纂者と教師の感動ポイントというだけで都合よく名言切り抜きする激浅感性から学ぶことは本当に何もないですね
210仕様書無しさん
2024/05/13(月) 15:01:19.60
古典教員が人文学を学んだ人材のための救済措置みたいなところがあるので
211仕様書無しさん
2024/05/13(月) 15:01:53.44
好きなことをやってきただけの無能が教師ツラすんの不愉快なんよな
212仕様書無しさん
2024/05/13(月) 15:02:29.41
源氏物語の研究って掘り尽くされすぎてもうどうしようもなさそう
213仕様書無しさん
2024/05/13(月) 15:03:23.27
古文や漢文を必須科目にするくらいなら、日本史や中国史を必須科目にしたほうがよくない?とはよく思う
214仕様書無しさん
2024/05/13(月) 15:05:08.02
言語的側面ならば中国語で良いし、教養的側面なら日本史でいいし、ジャップランドの中途半端さよ
215仕様書無しさん
2024/05/13(月) 15:10:36.81
官吏養成校として一生伝統やってろ
216仕様書無しさん
2024/05/13(月) 15:14:20.21
うんちでた
217仕様書無しさん
2024/05/13(月) 15:22:38.91
指導要領は文科省が定めてるので
218仕様書無しさん
2024/05/13(月) 15:23:11.92
文科大臣がどこの中学出身なのか問いただす必要がある
219仕様書無しさん
2024/05/13(月) 15:28:15.56
ラジオ体操第一をして疲弊 ねりゅ
220仕様書無しさん
2024/05/13(月) 15:44:23.48
夢でラジオ体操第三をした 起床
221仕様書無しさん
2024/05/13(月) 15:50:16.67
最近ラジオ体操を習慣づけたおかげか頭がずっと冴えてる
昨日は大勝ちしたし今日はAGCの赤diffが一問解けたし
毎日が順調すぎる
222仕様書無しさん
2024/05/13(月) 16:02:39.71
その調子で小学生からやり直してジェネルシ養成学校に進学しなさい
223仕様書無しさん
2024/05/13(月) 16:07:37.43
ラジオ体操の発祥を辿ってみるとtkに行き着いた
やはり万物はtkndksに支配されている
224仕様書無しさん
2024/05/13(月) 16:14:34.47
(行き着か)ないです
225仕様書無しさん
2024/05/13(月) 16:18:12.18
【AtCoder Junior League 2024 Summer】
ランキングを更新しました。
<2024/5/13暫定順位>
中学部門A
1筑波大学附属駒場中学校643343
2神奈川大学附属中学校588366
3開成中学校511680
高校部門A
1筑波大学附属駒場高等学校1804743
2灘高等学校1531217
3麻布高等学校709506
226仕様書無しさん
2024/05/13(月) 17:07:28.03
並木中等教育学校、今まで中学校だと思ってた(バカ)
227仕様書無しさん
2024/05/13(月) 17:09:10.98
ラジオ体操は知らんけど競技プログラミングのために体力つけるのは割とありだと思ってる
俺も運動しようかな
やっぱ 他の人と比べて頑張ってる時間が短く寝てる時間が長い
228仕様書無しさん
2024/05/13(月) 17:15:48.16
運動してない「「「本物」」」おるんやな
229仕様書無しさん
2024/05/13(月) 17:18:28.53
岸田首相はKS、日銀総裁はTK、どこかの大臣はND

これの意味がわかるか
230仕様書無しさん
2024/05/13(月) 17:20:43.03
tkndks+utレベルの極少数のトップエリート層がその他大半のインコ社会を管理してる構図ですから
231仕様書無しさん
2024/05/13(月) 17:27:12.89
運動能力しか誇れるものがないFAKEインコは自然に帰れよ
引きこもり学生以外書き込み禁止
232仕様書無しさん
2024/05/13(月) 17:28:00.28
運動全然して無いわ
散歩でちょっと歩くだけ
M1だけど今から運動サークル入ってええか?
233仕様書無しさん
2024/05/13(月) 17:29:27.01
ルシファー音頭同好会を作ってくれ
234仕様書無しさん
2024/05/13(月) 17:29:48.26
運動音痴だから運動出来んわ
小学生の頃は運動神経抜群、毎年リレー選手だったのになんでこうなったんだろうな
235仕様書無しさん
2024/05/13(月) 17:30:26.79
KSの運動会に混ぜてもらえ
236仕様書無しさん
2024/05/13(月) 17:31:21.06
俺も小学校の頃運動出来たわ(4月生まれってのがデカそう)
237仕様書無しさん ころころ
2024/05/13(月) 17:46:59.21
4月生まれはチート
238仕様書無しさん
2024/05/13(月) 17:50:51.12
ショボいチートだな
239仕様書無しさん
2024/05/13(月) 17:53:31.03
高2の春に受験するようなもんだろ
クソチートだけど
240仕様書無しさん
2024/05/13(月) 17:56:51.04
早生まれはいじめられ率も有意に上がるし受験は当然不利
人生の敗北経験が増えるから人格もそっち側に傾きがち
生まれ月の差はクソデカだから覚えとけ
241仕様書無しさん
2024/05/13(月) 17:57:11.46
小学校の時はデカいけど大人になるにつれ ほぼ変わらなくなる
242仕様書無しさん
2024/05/13(月) 17:58:38.12
TKNDKSの誕生日を調査せよ
243仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:00:03.91
遺伝と比べたら誤差レベルだぞ
インコはいつ生まれようがインコのまま
244仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:00:33.96
>>241
こういう思考停止のインコに絡まれるのクソ不愉快なんだが
小学校には小1から小6までいるけど30年すればみんなおっさんおばさんで大差ないから学年分けに意味ねーよとでも?
245仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:02:36.75
環境のせい遺伝のせいの次は誕生日のせいか
ここまで来るともうしょうもない人生送ってろよとしか言えない
246仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:03:12.23
調査も何も当時を思い出すだけだろ
4-9月生まれが7割はいたでしょ
247仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:05:02.27
誕生月で差が出る現象の話してんのに不満の話にすり替えんな
248仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:05:02.33
>>246
別に偏ってなかったぞエアプ
今からでも確認してこい
249仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:06:01.70
恨むなら4月開始にしてるジャップランドを恨め
海外は8月開始なり1月開始だし
250仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:07:24.43
>>248
は?ぜんぜん偏ってますが
458月多いだろ
251仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:08:03.87
ラジオ体操だけで+1色は見込める
252仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:08:52.17
9-10月は多い
クリスマスにセックスしてる親が多いからねw
253仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:09:39.72
浪人や留年してるのに早生まれに文句言ってるやつXに居てワロけた
お前1年長くやってんじゃねえかw
254仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:10:42.22
TKNDKSの誕生日の統計データを見せてくれ
255仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:11:04.64
やっぱりそういう層なんだよね
早生まれ云々以前の問題
256仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:13:22.00
生まれ月と偏差値とか色々調べたけどIQや親の収入ほどの相関無いですねという感想
257仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:13:44.93
環境に関して文句を言うのはまだわかるけど早生まれ云々で文句を言うのは流石に何でもありすぎて笑う
そこまでいったらもうキリがないだろ
258仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:14:21.59
親の収入と知能の方がよっぽど相関ある
インコは早く生まれようが人間にはなれないため
259仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:15:22.47
高収入で高知能の親ほど子供の生まれる月も考えてるから生まれた月も環境や遺伝と関係あるぞ
260仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:15:41.95
それはそうだろ
機械じゃねえんだから出産月を選ぶにも限度がある
261仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:16:59.85
才能とかもそうだけど他の要因のせいにすると努力できなくなったりする
なので他人に押し付けるのがダメくらいならまだしもその価値観を内面化しない方が良い
Xに流れてる言説は他責が過ぎる
親ガチャ産まれ月云々より才能と掛けた時間の方が圧倒的に結果と相関があるぞ
262仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:17:06.45
ここまで自称早生まれなし
そういうことですね
263仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:17:17.70
んなわけねえだろインコ野郎
自分の不出来を何でもかんでも他のことのせいにすんな
インコ特有の他責思考からまずは治せよ
264仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:18:36.43
性交・恋愛エアプが出産月を選ぶとか妄想で言ってるの笑う
265仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:18:39.54
>>261
いみじくもお前も言ってるじゃん「かけた時間と相関する」って
お前の立場はなんだよ
266仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:19:32.36
環境はまだしも誕生日は流石に関係が薄いだろ
競プロを見てもわかるけど、結局実力と年齢は関係ないので
267仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:20:20.00
今度は年齢かよワロタ
誕生月からすり替えんな
268仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:20:25.14
インコの他責思考もここまで来ると手がつけられないな
269仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:21:08.57
>>267
生まれてからの期間が多少長かろうが遺伝差は覆せないっていう意味だけど
270仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:21:10.41
4月13日生まれなのに落ちこぼれたマスくん…
271仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:21:33.87
つか実力と年齢の相関ありますよね?
暖色は大半が大人ですよね?
272仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:21:40.84
TKNDKSの誕生日データをよこせ
273仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:22:05.15
普通に早生まれのトップ層競プロerめちゃくちゃいるだろ
何なら競プロe上位層rって早生まれ率の方が高いみたいな話誰かがしてたぞ
274仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:22:33.23
俺は早生まれでさえなければ浪人する羽目にならなかった
なんで受精をあと1日遅らせてくれなかったのと親に問い詰めてもいつもごめんと一言言われるだけ
275仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:22:53.67
>>265
18年と18年6ヶ月に大した差なんてねぇよ
お前は未就学児の頃に勉強してたの?
授業受けてる時間も勉強できる余暇時間も同じだろ
生れ月の差は同じタスクをやる時点での発達度の差が本質であって掛けられる時間の差でない
276仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:23:03.16
>>269
その遺伝差とかいう因子さ定量化できないからやめてくんねえか
277仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:23:48.33
差が出るのは保育園や幼稚園の話だろ
278仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:23:55.13
>>275
頭悪すぎるので棄却しますね
279仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:24:21.91
早生まれ+ホイ卒

未就学児の時点でインコに成長することが決定されてる
280仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:24:23.66
マスくんも言ってたけど、結局環境などの条件を揃えたところで結局遺伝による個体差が如実に現れて余計苦しくなるだけだから現実を見ようよ
281仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:25:05.33
未就学児は授業がないから発育に差がない!とでも言いたいんですかね
クソバカ仕草やめてくださいね
282仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:25:11.90
マスくんは正しいAC射精完了
283仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:25:14.22
>>278
反論提示に対して対人論法を返すだけのカスですっていう自己紹介ですか?
284仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:25:17.09
早生まれは知能面より運動面の方が不利なんじゃね
身体の成長とか
285仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:25:17.44
競プロは大人がやるものだし期間とかも特に無いからな
中学受験だと1年差は相当でかい
浜学園とかで飛び級で模試受けてるヤツが評価されるのはそういう理屈
286仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:26:11.81
そこまで言うなら早生まれは1月開始の国に行けば良いじゃないか
287仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:26:13.09
>>281
論点ずらすなよ
発育や発達の差はあるって言ってるだろ
(勉強に)掛けられる時間に大差が無いって話だわカス
288仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:26:16.17
TKNDKSのデータがないと話にならない
289仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:26:45.71
早生まれは成功体験が多く自己肯定感が高い傾向あり
290仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:27:41.74
定性的な話はもういいから、定量的なデータをくれ
291仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:27:51.51
地元の進学実績にこだわってる塾は早生まれ入塾拒否してたな
292仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:28:01.34
掛けた時間と相関する

じゃあ早生まれのほうが不利じゃん

一律に学校通うため掛けられる時間に大差は無い

という話をしてるのに

未就学児は授業がないから発育に差がない!とでも言いたいんですかね
クソバカ仕草やめてくださいね

しか返せないなら文章をまず勉強すべきだろう
293仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:28:08.97
次の嫉妬対象は誕生日かよ
294仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:28:20.96
>>287
同じ授業を受けたときの理解度の差は発育度合いに依存しますよね
コンテクストの差といってもいいけど
直感的には長く生きているほうが余暇から得た知識で早く深く理解できるでしょ
295仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:29:00.14
お前がしょうもない人生を送ってるのは確実に誕生日のせいじゃなくて別のことが要因だからもう少し真剣に検討しろ
296仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:29:16.59
>>294
はい
そうですよ

掛けられる時間に差はないですね
297仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:29:39.50
3/31日生まれか翌日の4/1生まれ選べるならどっちがいいですかという話
298仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:29:59.48
普通に何も考えずクリスマス・新年などの記念日・祝日にセックスしてるから8月辺りの人が多いんだと思います
299仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:30:26.60
>>296
ん?スタートラインの時点でかけた時間が異なるという主張なのだがご理解頂けなかったかな
特に日本語学習はそうだが授業以外のところで習熟するものなのでね
300仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:30:37.15
早生まれなら浪人留年しても目立ちにくいし寧ろ人によってはそっちの方が良いんじゃね
301仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:31:20.42
4/1は草
意味ないだろ
302仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:31:54.13
技術の進歩により1ヶ月程度は出産時期を遅らせることが可能になる
将来的には3月生まれは減り4月生まれが増加すると言われている
303仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:32:17.04
誕生日に優劣があるという強い信念のもと生きてるインコを初めて見かけたから正直びっくりしてる
304仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:32:21.21
>>300
周りと誕生日2年差つくくないか?
305仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:32:21.57
>>299
日本語学習ならそう
ただ数学や理科や英語は否であり、国語でも古典は否であるため現文以外で影響はないと考えられる
306仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:32:43.28
優劣はあるだろ
誤差程度の差で
307仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:32:50.80
4月1日生まれは学年的には早生まれなンだわ
教養インコかな
308仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:32:57.28
>>304
浪人しても誕生年が現役と同じになるという話
309仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:33:35.46
4/1を選んでしまうインコ笑う
インコの知能のダメっぷりを証明しなくていいから
310仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:34:14.45
>>305
すべての教育は日本語で提供され、日本語で概念を習得するという見地に立てばこれ以上の説明は不要ですよね
311仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:34:19.29
俺が言いたいのは

100×努力+200×才能+100×環境+10×(4-6月生まれか?)

程度の係数しか無い要因を自己欺瞞に使うなという話をしている
312仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:35:18.94
4/1はそういうネタだろ
313仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:35:45.49
>>297
これネタで言ってるならセンスあるわ
本気で言ってるんだとしたらそんな程度の理解で文句を言ってるって言う事実に笑える
314仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:35:59.72
俺は今議論してるそいつとは違うけど日本語で概念取得してますか?
算数とかなんか画像記憶的に習得した覚えがある
315仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:36:27.67
取得じゃなくて習得
316仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:36:41.45
10も無さそうだけどだいたいそう
支配的な要因はどれですか?って話
計算量のオーダーと同じ話ですよ
317仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:36:57.18
>>311
本当これ
318仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:37:28.26
定数倍を気にするインコ
319仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:38:20.98
早生まれ入塾拒否とかXでいい火元になりそうだな
320仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:38:22.69
俺3月生まれだから~って何かを諦めてる奴居たら馬鹿だろ?
321仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:38:48.04
やはり〇〇支配的というスレ用語は本質をついてるな
322仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:40:53.27
早くマスくんの遺伝環境砲がみたい
323仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:40:57.97
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35213517.html
こういうケースで兄だけ早生まれになったら可哀想
324仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:41:21.50
>>314
日本語を経由して概念を習得する、のほうが適切だった
数学に限らず、北海道って何?って聞かれたら(日本語ではなく)日本のでかい島ってイメージから入るだろうし
325仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:42:57.12
画像記憶で数学無双してたけど大学入って留年する漫画あった気がする
なんだっけ
326仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:43:18.71
>>320
それはそうだろ
何かを諦めてから早生まれの不利に気づくのが個人レベルの順序なので
327仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:43:22.44
画像記憶で数学無双とかいう設定、受験経験してなさそう
328仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:43:24.29
それ俺の人生じゃん
329仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:44:14.81
「数学であそぼ。」だった
未読です
330仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:45:28.41
これだけは言えるけど
俺が何もかも上手くいかないのは誕生日のせいでしかない
最大限の努力はしているし俺は何も悪くない
331仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:45:40.25
なんか競プロ垢のTLで流れてきた気がする
332仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:46:40.92
誕生日、それは残酷
333仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:46:56.03
誕生日支配的
334仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:46:58.19
何もかも上手くいかない人、シンプルに素の能力が要因そう
335仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:47:36.96
誕生日支配の話Xに輸出するか
336仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:48:09.88
逆にXから輸入されてきたんじゃないの?
337仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:48:11.71
匿名掲示板でないとこんなしょうもない話相手にしてもらえません
338仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:48:39.56
競プロ垢のTLでも誕生日の話が既に流れてるのか
339仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:48:40.85
誕生日の話題になってるから言えるけど俺の誕生日スレ長と同じ
340仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:49:14.78
帰国子女が高校大学受験で有意に有利くらいの説得性が無いとねえ
341仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:50:32.82
でも俺がもしメスインコと番ったら6月頃に生まれるように調整したりチームスポーツやらせるかも(親心?)
ペーパーテストが出来ても幸福にはならないので
342仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:51:36.39
>>341
相手をインコに限定する必要なくない?
343仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:52:23.20
メス人間は少なすぎるため
344仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:52:26.14
TKNDKSに入れておけって思ったけどインコ親から無理させるのは良くないな 遺伝支配的
345仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:52:39.81
インコとしか釣り合わなさそうって自覚してるのでは?
346仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:54:51.20
4が生まれの競プロer並べてみたけどどれもインコだった
347仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:55:08.13
誕生日のTLになってないの俺だけ
348仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:55:35.95
遺伝に関しては平均回帰もあるからな
tkndksレベルの子供を育てるのは容易ではないよ
349仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:56:08.51
子供を育てるためには結婚する必要があります
350仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:56:25.28
TKNDKSは遺伝環境運ともに優れてないと厳しいから身の丈にあった子育てをしないと大変なことになる
351仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:56:55.03
平均回帰が無くなったら人間の遺伝子変異しまくってすぐ外人と子供作れなくなりそう
352仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:57:16.82
結婚をするためには思春期に恋愛経験を積まなければならず、競プロerはこれで全滅したため
353仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:58:13.78
https://gakkai.sfc.keio.ac.jp/journal/.assets/SFCJ19-1-08.pdf
ここにも出てくるSFC
354仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:58:50.36
タワマン文学で顔で選んだ女との子供で、顔は俺似、頭は女似で受験で妻がヒスるやつよく見るけどあれマジなの?
355仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:59:40.14
平均回帰初めて聞いたからググったけどこれ使い方あってんのか?
356仕様書無しさん
2024/05/13(月) 18:59:51.74
知らんけど教育毒親ママのせいで精神的に負の影響を受けてる子供はジャップにめちゃくちゃ多そう
受験競争が厳しい中韓でも多そう
357仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:00:26.43
マジマジ
妻を調伏できてないクソザコ夫の頭も大概弱いと気づけば両側遺伝で説明できる
358仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:01:21.02
>>357
妻の方も顔は整形で不細工が遺伝してると
359仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:01:32.72
容姿に嫉妬
経済力に嫉妬
360仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:02:19.15
結局遺伝支配的なので身の丈にあった生活をしようね
361仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:03:15.68
スレのジェネルシの中には教育ママだった人も居そう
362仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:04:02.86
tkndksの親は大体そんな感じ
363仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:04:31.76
TKNDKS出身ジェネルシこそが教育ママの被害者だろう
知能と経験はあるからペーパーテストだけはやたらできるけど、歪んだ教育法などのせいで性格や思想がめちゃくちゃ
364仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:04:40.86
中国人とのタケノコ争奪に勝利してホクホク 半額タイム待ってる
365仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:06:27.60
教育ママには感謝しても仕切れない
インコに成長してたと思うとゾッとする
366仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:06:49.92
>>364
競技年収レート灰
367仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:08:02.12
>>366
5月はいいぞアク抜きすれば大抵タダで食える
368仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:10:09.47
運動神経の良し悪しとかも自己肯定感に繋がって別の分野での出来に波及するからなあ
369仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:14:13.47
ガチの貧乏人だから、チキンナゲット15ピースを食い貯めしてる
370仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:17:23.33
どうせマックで買ってんだろ?富豪じゃん
ワイはスーパーで冷凍を買って1周目は香りで白飯を2週目は皮だけ3周目で実を食う
371仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:27:28.75
昨日のARCのABC、ABCのBCDに持ってきても問題なさそう
372仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:28:35.00
それはそう
前半が典型インコ問すぎる
373仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:28:36.13
ABCにしてはアドホックすぎる
374仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:28:55.61
ABがアドホックなわけない
親の顔よりも見た典型問題
375仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:34:56.03
ABはアドホック感0だしCも大概
376仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:36:03.75
Cも考察要素がABCレベル
ARC-Cの考察量じゃない
377仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:36:17.00
ABCのABは簡単だけど非典型的な考察が必要って感じ
378仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:44:17.06
Cはまだしも流石に昨日のABは考察典型レベルだろ
何ならほぼ既出の有名問題だし
379仕様書無しさん
2024/05/13(月) 19:44:45.91
誕生日攻撃(誕生日に嫉妬するインコ)と言うわけだな
380仕様書無しさん
2024/05/13(月) 20:10:51.26
勢いありすぎだろって思ったらマジでどうでもいい話だった
デアトーク>>>>ネトストトーク>才能環境誕生日トーク
381仕様書無しさん ころころ
2024/05/13(月) 20:22:05.70
昨日のEFどう?黄色がupsloveする価値あるかな
382仕様書無しさん
2024/05/13(月) 20:46:14.00
想像力不足でなんでもかんでも環境のせいにするインコには決して救いの手は差し伸べないことを心に決めている
383仕様書無しさん
2024/05/13(月) 21:23:54.45
また過去を後悔するフェーズに入った
後悔ドリブンなんだよな
384仕様書無しさん
2024/05/13(月) 21:26:48.16
まずは今日の行動を後悔しような
今日の後悔ができたら、次に昨日の後悔
競プロでも最近の問題から覚えていったほうが効率いいからな
385仕様書無しさん
2024/05/13(月) 21:34:46.13
世界を恨んでいる
386仕様書無しさん
2024/05/13(月) 21:38:47.00
昨日のC問題upsolve、0-1BFS知ってたら簡単すぎたな
ARCでこういう露骨な知識問題は好きじゃない
387仕様書無しさん
2024/05/13(月) 21:50:47.94
知識問題では全然ないけど、問題設定の見た目が01bfsすぎてエスパーしやすいのはそう
388仕様書無しさん
2024/05/13(月) 21:51:14.62
中高で帰宅部だったホンモノ以外信用してない
389仕様書無しさん
2024/05/13(月) 21:55:46.87
アルゴリズムとか全然知らなくてもJ,IMOerみたいな数強は解けるような問題は考察問題、解けない問題は知識問題だと考えてる
今回のC問題を1から考えて自力ACはきつくない?
390仕様書無しさん
2024/05/13(月) 21:56:00.48
典型90定着度確認テストなのはそう
391仕様書無しさん
2024/05/13(月) 21:57:33.43
流石に01bfsというか最短距離を求める問題は茶色レベルの前提知識だからARC-500で出すなって言われても困るだろ
392仕様書無しさん
2024/05/13(月) 21:57:50.57
そんなこと言ったら何も出題できないから
393仕様書無しさん
2024/05/13(月) 21:58:43.31
インコ特有の他責思考
394仕様書無しさん
2024/05/13(月) 21:59:24.13
赤紫と青紫の問題に分割するパートは考察といっていいんじゃないか簡単だけど
01BFSパートは普及しすぎているのではい
395仕様書無しさん
2024/05/13(月) 21:59:33.69
まあ自分の精進が足りてなくて知識自体不足しまくってるのはそう
396仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:00:13.94
普通に普段のARC-500とかARC-Cって算数パズル問題というよりもABCよりもさらに捻った応用問題って感じだけど何言ってんだこいつ 
フローみたいな高度寄りの典型はARCの中盤で基本出題されないけど普通にABC-Fまでの知識は前提として要求されます
397仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:00:47.79
マジで明らかに普段のARCの実態がわかってないインコがピーピー文句言ってるのムカつくわ
398仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:01:25.09
AGCならまだしもARCって言うほど算数パズルアドホック問題ばかりじゃないぞ
399仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:01:42.81
のだ氏もARC出ろなんて言ってないぞ
ARCはやめとけ
400仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:02:03.03
そもそも01BFSは本質じゃないだろ
最短経路が解けるなら何でも良いんだし
401仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:02:04.90
ARC~500点問題に寒色アルゴが要求されたことあるか?
600点以上ならわかるが
402仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:02:33.10
>>401
実家DPなどいくらでもある もっと問題解けよ
403仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:03:33.52
>>402
いくらもはないだろ
平衡二分木が使えたらセグ木を知らなくても解けるように作られてるんじゃないのか
404仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:03:34.40
最近見ないけど昔はLIS出まくってたし
405仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:04:29.20
ARC500点以下は数強接待問題置き場なのでアルゴ問はないと言い切りたいのだが
406仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:04:33.71
>>403
なってねえよ 
どうせまともに問題埋めてないインコだろうけどARCのBCくらいまでの問題くらい全部解いてこい
407仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:05:07.91
>>406
お前が反例を挙げればよいため
408仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:05:22.37
確かに数学得意タイプは今回のARC勝て無さそう
409仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:05:50.92
考察パートが面倒なだけで、結局は典型に落とし込むのがむしろ普通では
410仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:06:42.14
全部解いてこい(俺は解いてないし反例も上げられないけど)のカスインコ仕草やめてね
411仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:08:09.44
インコ人狼始まってるやん
412仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:08:52.41
昨日のCが知識問題とか言ってるのインコすぎる
相変わらず書き込みからレートと学歴が透けることよ
413仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:10:51.78
そんな低レベルなことにまでマウント取るな
414仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:10:54.60
>>412
知識問題じゃなきゃなんなんだ?
415仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:12:35.05
緑上位だった頃はお前らのこと尊敬してた(ミラーラビンやロリハの衝突について教えてくれたり、知らないアルゴリズムについて話ていたため)けどいざ黄色間近になると普通に俺より弱くてがっかりだよ
いや、単純に俺がB1だった頃にアドバイスくれたB3-M2たちが2年ちょい経って皆スレから卒業しただけか?
416仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:13:36.53
>>410
は?マジで俺は全部解いてるし暖色だぞ
お前が要求してきたからわざわざ探してやってるのにお前みたいな低レートと一緒にすんなよ

直近10回くらいでも

括弧列の必要条件を要求する典型知識問題
arc175_b

ABC-Eレベルの確率DP
arc174_c

grundy数要求する典型知識問題
arc168_b

とかがある
417仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:13:47.95
考察問題でしょ
お互いに影響しないことだけ考察できれば後は最短経路
418仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:14:02.35
今度はお前が教える番になったんだよ
419仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:14:32.78
誕生日憎い
420仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:14:38.59
マジで明らかに俺よりも問題解いてない&レート低いインコが喧嘩売ってくるの不快すぎる 身の程をしれ
421仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:15:50.70
arc173aも桁dporN進法だから知識寄りだし
422仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:17:31.74
>>416
あったわすまんな
そのへんARCで出たのが不愉快過ぎて記憶から消してた
あと173ABも混ぜていいぞ
423仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:17:53.50
てかARC-BCくらいにはちょい捻りDPをベースにした問題があげきれないくらい出題されてるから明らかに最短距離を求めるアルゴリズム程度の茶色レベルの知識よりはその時点で知識の要求度が高い
424仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:18:33.97
>>422
お前はそんな鳥頭だから一生インコなんだよ
425仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:19:18.39
君たちはどうイキるか
426仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:20:13.57
>>424
高度アルゴの線引きが甘かったのはそう
セグ木遅延セグ木フローロリハみたいなのを想定してた
427仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:20:58.61
>>426
01BFSなんて茶色緑色diff程度でABCに何回も出題されてるのにそれらと同率な訳がない
428仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:21:41.92
ロリハとセグ木は高度デアではない(鉄則本にも載ってるレベル)し本当適当すぎる
429仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:21:58.75
>>427
いや何の話だよ
430仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:22:45.88
やはりスレ二分木を採用したほうがいいな
431仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:22:59.90
流石に昨日のCを知識問題として片付けるのは抽象化が下手すぎる
432仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:23:17.09
>>428
寒色アルゴを高度アルゴ認定する文脈なのでこれはセーフ
433仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:23:28.63
>>429
知識問題認定するラインの話をそっちが始めたんでしょうが
434仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:24:05.88
高度デアって、nim、grundy、LISとかその辺か?
435仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:24:08.29
相変わらず書き込みからレートと学歴が透けることよ
でワンパン案件だからレスバしなくていいです
436仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:24:45.29
>>434
全部水レベルだからそれは中度
437仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:24:54.63
>>433
それは話が混ざってるぞ
ここではARC500点に寒色アルゴは出ない話をしているが知識問の話はしていない
438仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:25:23.57
寒色アルゴは出ないの意味がわからない
貪欲法もアルゴリズムであることには変わりないのに
439仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:26:08.85
てかまあ昨日のC解けてない時点でどんなに高く見積もっても水下位層とかだろうしまともに相手しなくていいんだよな
440仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:26:31.09
セグ木はD以上じゃないと使わないイメージ
逆にグラフアルゴリズム(フロー除く)はC以下でも結構出る
441仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:27:18.42
DPの高速化パートで普通にARC-BCくらいでも使いますよ
442仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:28:29.92
CはともかくBでは要求されん
443仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:28:35.67
昨日のC解けてないやつ(0-1BFS知ってれば解けるから知識問題っていってるやつ)と>>437は別だぞ
444仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:30:21.08
Bにgrundy置いたのかなりキモかったから二度と置かないでほしい
数強への布教に差し支えるため
445仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:31:04.34
ARC-Aでワーシャルフロイド(BFSでも可)が出たことあるんだからCで01BFS(ダイクストラでも可)が出ても驚かん
446仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:31:53.58
てかAに置かれてるならまだしもC500点で置かれてるんだからこの程度の要求知識で文句を言う方がおかしい
447仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:32:31.56
ダイクストラとか猿でもできるし01必須じゃないならもういいだろ
448仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:33:01.68
やはり寒色diffに対する言及はインコが頓珍漢なことを言って暴れ出すからABCと同じで書き込み禁止にした方がいいな
449仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:34:06.35
ちなN<500なら01BFSでなくて普通のBFSでも通る
450仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:36:30.06
尚更インコ接待だな
451仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:36:36.96
普通のBFSでどうやるの?
452仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:37:21.42
chokudaiレベルのアドホック力になるとgrundy数も自力導出できるんかな
453仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:37:30.24
どうやるの?って言ってるのわかってなさすぎるだろ
無駄な更新が増えるだけで本質は01BFSと変わらないだろ
454仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:39:00.11
01BFSの左出し左右入れの「左右入れ」を右入れに改悪するだけ
計算量は悪くなるが最短経路は2Nマス塗り替え以内で抑えられる性質が効いてO(N^3)で耐える
455仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:39:07.51
nim/grundy数はxorが都合よく性質を満たしてるパートを自分で思いつくのは流石に厳しそう
456仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:39:07.64
ダイクストラさん
457仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:39:36.06
AGCのjokerと似た感じの計算量になる
458仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:39:36.32
通らなく無いか?
同じ場所で更新がO(n)回起こり得そうじゃないか?
459仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:40:32.86
https://atcoder.jp/contests/agc044/tasks/agc044_b

これの解説読んでね
460仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:41:09.49
where is JAP editorial?
461仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:41:24.36
>>458
n^3でも通るって話か
でも美しく無いな
462仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:41:30.96
>>453
は?
463仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:41:39.18
インコは知能も低いし英語も読めないし本当ダメだな
解説動画でもみなさい
464仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:42:04.10
01BFS/ダイクストラを知らない数強に配慮してO(N^3)が通るようにしたのか
465仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:42:26.94
本質が変わってないは嘘だが更新回数の上界的にギリ通るってことねん
466仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:42:38.80
ダイクストラなんて教科書の最初の方に書いてあるレベルだろ
467仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:43:14.24
それはただ更新回数が悪化してるだけで本質自体は全く変わってないでしょ
468仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:43:36.39
ダイクストラ、今何diff?
やるだけ茶色?
469仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:43:56.68
ARCはAGCunratedの数強が一瞬で入水するためにあるらかな
470仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:44:04.77
いや本質が変わるだろ一見したらTLEするんだから
471仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:44:05.38
BFSで本来1回見たら2回目以降の更新作業を行わないところを行うようにしても間に合うよって話かなるほど
472仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:44:32.50
鉄則本の普及で茶色下位になってるかな
CにはおけないからABC-Dにお気持ち程度の捻りを加えて置いて
473仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:45:00.32
ダイクストラは茶
474仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:45:12.58
やっぱり変わってないじゃん ちゃんと考えてどうぞ
475仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:45:37.91
340Dがdiff784だからダイクストラは茶色
476仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:45:41.48
>>467
01BFSは0を左入れすることで余分な更新を無くせることが本質だと思っているので01BFSと本質が同じであると言われるとNoと言いたくなる
477仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:46:41.65
>>476
今回の問題の本質パートは最短経路を求める部分なので、何で求めようが本質は変わらないでしょの意味でした
01BFSとBFSが別ものなのはあたりまえ
478仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:47:16.15
ダイクストラ、アカデミアだとマジで初等(知らなきゃモグリ)だけど競プロだと緑近いのか
意外だ
479仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:47:56.25
学部の最初で取り扱う例レベルだからアカデミアとすら呼べないレベルだろ
480仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:48:18.38
>>452
grundy数自力導出出来るならSFCなわけない
481仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:48:18.82
BFSでもN^3で耐える話を真に理解できていますか?
頓珍漢すぎてびっくりしているのだが
482仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:48:23.14
340Dも一見DPっぽくみえるような捻り加えられてるからね
483仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:49:00.08
>>482
ダイクストラもDPの一種ですよ
484仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:49:19.58
問題の本質的なタスクが解けることに変わりはないって話か
アルゴリズムの本質が同じに読めた
485仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:50:39.28
BFSの計算量がN^4ではなくN^3になるみたいな話をしてるのかと思ってたら
流石に01BFSの動作原理なんて知ってるに決まってる
486仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:50:42.55
りんごさんとかくらいだとgrundy数ほどの抽象化まで発想できなくても
grundy数と本質的には同等な解法を考案して解いてたりしそう
487仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:51:28.79
本質的に同等な解法とはなんですか
そこまで行くとgrundy数と名付けてるかどうかくらいに違いしかないので自力発明でよくないですか
488仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:51:32.94
>>483
そうだった

iを0から順番に更新していくDPでは無理って話
489仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:51:35.64
BFS使っても本質的には同じじゃない?
の本質の掛かる位置でそこまで煽られても...
490仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:52:35.29
>>489
計算量の話は俺じゃないけどそっちも理解できてますか
491仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:52:43.37
りんご数というわけか
492仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:54:32.90
昨日から寒色煽りされまくってるし直近のコンテストの奥の話しようかなって思ったけど普通に解けてる人3桁目弱とか2桁で話せない
あんまり奥の方の言及がないのってこういう理由だったのか
緑上位だった頃には気づかなかった
493仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:54:55.44
grundy数もDPですか?
494仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:55:04.30
>>490
無しスレだから全部お前に見えてます
495仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:55:23.10
俺か、俺以外か
496仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:55:24.15
それはそう
俺もコンテスト後にABCのボス問の話とかしたいけど流石にキツい
黄色diffでギリギリ 橙は直後はほぼ無理
497仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:55:37.84
3人が議論すると崩壊するの欠陥だろ
498仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:55:54.86
せいじいはそれでイキリまくった挙句特定されかけたからな
499仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:56:10.62
2人で自演して崩壊させたことありゅ
500仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:56:31.82
故せいじいもGかEx解きかけて特定されたんだっけ
501仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:56:47.13
おれなんて3人で自演したことあるぞ
502仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:57:28.13
>>500
たまたま難易度逆転しててE欠けF欠けみたいなのが多い回で~Gまでの感想全て書いて終了した
503仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:57:30.51
レスバになったらム板に行くルールを作ろう
504仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:58:11.43
私の勝ちですAC射精完了
505仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:58:19.11
半日で400レス入る5ch屈指の人気スレ
506仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:59:10.43
そろそろスレ番がARCの開催数に追いつくな
507仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:59:12.85
これでもどんぐりのせいで激しく減速しています
508仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:59:17.53
せいじいが恋しい
509仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:59:23.96
今日も侃々諤々の論争が捗ったな
510仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:59:47.22
>>509
難しい言葉使うな
511仕様書無しさん
2024/05/13(月) 22:59:49.78
8問制で質の高かった頃の安倍晋三忖度コンテストに帰りたい
512仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:00:11.29
>>510
国弱スギィ
513仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:00:22.61
せいじい卒業ってちょうど去年くらいか
514仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:00:29.35
>>512
淫夢語録使うな
515仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:00:55.15
ワッチョイを否定するのも低能バレを回避するためだからな
516仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:01:23.52
流石に昨日のDの話はしても特定されるわけないので勿体ぶらずしてどうぞ
517仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:01:45.31
御三家序列古文sage早生まれsageARC
いつも通り
518仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:02:01.80
お?やるか?表(ム板)にでろよ
519仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:02:08.94
ワッチョイつけても俺はいいぞ
学生証と暖色証明書(解説ボタン)はいつでも用意できる
520仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:02:48.80
ワッチョイするか卒業するか
521仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:03:20.29
病治ス卒
522仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:03:24.77
dの話できることなし
523仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:03:42.72
本スレってどうなったん
524仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:03:54.00
いうて累積積パートの話も昨日あったし
EFはどうなんだ?まだ解いてないが
525仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:04:51.40
Fはlog落としがクソキモいから嫌い
526仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:05:20.58
Fのネタバレやめろ
527仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:06:06.27
どうせ解けないため
528仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:07:42.05
D問題の難しさのメイン部分はどこなんだろうな
i番目の地震でそのグループがちょうど倒れる必要十分条件の考察?
ちょうどそのグループが倒れる確率を足して更新する部分?
ゼロ割回避部分?
たまたま自分と噛み合っただけかもしれないが順位表を見るまで青上位diffくらいだと思ってたので
529仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:08:27.74
EFの話をコンテ直後にスレでしてたらそれはのいみさんだろ
530仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:09:04.31
栗さんであってほしい こんなに解説配信の実況レスしてるのに
531仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:10:09.22
考察パートは青上位想定で実装998コーナー回避で黄色diff想定だと思う
532仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:10:33.63
というかWがそんな感じのツイートしてなかったっけ
533仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:10:45.24
赤diffストリークが続いており非常によい
534仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:10:56.47
e8くんフォローして無いので
535仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:10:57.32
すぬけさんのARCでのDの提出コード
https://atcoder.jp/contests/arc177/submissions/53420383
536仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:11:41.22
言われると方針は難しくはないけど、まあめんどいパートはちょこちょこあるしそれに998のバグが挟まると苦しそう
537仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:11:44.08
草生えまくり
538仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:11:52.36
赤diffストリークって続けられるほど問題あるの?
インコだから分からない
539仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:12:26.82
別にマジでスレは卒業したいんだよな
普通にスレのやる気あるデア勢でdiscord作って移住してネトストゴシインコを置き去りにしたい
540仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:12:57.27
本スレに移住するだけで良かったりしない?
541仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:13:01.52
>>538
problems見ればわかるけど赤だけでも300くらいあるし銅以上含めたらもっとある
542仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:13:44.25
すぬけさんもDは解けなかったか
543仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:14:23.50
解けないというかアンレだしやる気起きなかっただけでは
544仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:14:31.10
でもメンタル限界の日に変な書き込みできませんよ
545仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:14:33.28
いたとしたら特定容易
546仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:14:36.74
AのFAってgptなのかなぁ
コードみるとそんな感じがする
547仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:14:58.69
俺はメンタル限界の日に変な書き込みをしているため
548仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:15:09.77
E通してから14分しかなかっただけの話では
549仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:15:43.16
キチゲ発散スレなので
550仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:17:51.50
たしかにGPTっぽい
判定ツール使うと高確率でAI生成されたコードと判定される
551仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:17:58.67
メンタル限界の日に憂さ晴らしにここ来てるわ
552仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:18:36.64
ガイジスレはガイジ達のハッテン場
553仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:19:25.29
discordで馴れ合うのとxで馴れ合うの、違いは何?
554仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:20:01.93
>>550
gpt使うだけでARC-AでFAとれちゃうとなると何とも言えない気持ちになるな
555仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:20:56.57
昨日のARC-Aは実質ABC-CなのでGPTでも解けるのはそう
556仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:21:12.81
灰diffがAIで解かれてそんなに騒ぐ?
557仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:21:25.25
Xで馴れ合えない人がここに集まってるため
558仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:21:25.70
GPT Detectorみたいな感じでググるとたくさん判定ツールでてくるよ
559仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:22:27.62
教授にもツールのことを教えておこう
560仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:23:55.40
AI検知系ツール
誤検知多すぎておわり
561仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:25:22.09
社会不適合エピソードを消費的に披露してキャッキャしてる奴にはなりたくないので
ジェネルシエピソードはここだけにしてる
562仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:27:14.87
ワイはゴシの話をする時はスレで、デアの話をする時はXで強い人(青以上)を相手にするようにしてる
563仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:27:51.95
最近はDiscordが流行ってんの?
564仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:29:19.36
誤検知のせいで単位落として留年したからAIは死ぬまで恨む
565仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:30:53.83
AtCoder Regular Contest - A (300点) で出るようなアドホックな易しめの問題を作ってください。

ChatGPT
問題文:
あなたはある日、買い物リストを作成しています。買い物リストには N 個のアイテムがあり、それぞれのアイテムは 1 から N までの番号が付けられています。
しかし、あなたは急いでいて、買い物リストのアイテムをランダムな順番で記入してしまいました。幸いなことに、あなたはその買い物リストに対して 2 つの操作が可能です。

操作1: リスト内の隣接する 2 つのアイテムの位置を交換する。
操作2: リスト内の先頭と末尾のアイテムの位置を交換する。

最小の操作回数で、買い物リストを番号順に並び替えるプログラムを作成してください。ただし、1 ≦ N ≦ 100 とします。

入力:
最初の行にはアイテムの数 N (1 ≦ N ≦ 100) が与えられます。
2 番目の行には 1 から N までの整数が空白区切りで与えられます。これが買い物リストの初期状態を表します。

出力:
最小の操作回数を出力してください。

制約:
入力される整数はすべて整数であることが保証されます。
566仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:31:48.21
わかる
不真面目イキリは普通にダサいし中高生までが限度
567仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:31:52.87
今日も頑張ってる中学生・高校生尊い

おい!未就学のガキ、小学生、大学生、おっさんは尊くないぜ!
568仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:32:39.71
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
569仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:32:40.17
周りに流されて不真面目イキリしてる大学生は本当にキツいししょうもないやつしかいない
570仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:33:32.72
青以上は強いラインとして微妙だろ
こんな問題も解けないんですよ定期
571仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:33:58.87
君たちはどうイキるか
572仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:36:20.63
水青黄スレ終了
573仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:36:41.85
怠惰な張り付きインコによる数字のマジック定期
574仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:37:27.67
>>565
最初状態を頂点に持つBFSだと思っちゃった
1から順にえっちらおっちら移動させるシミュレーションすればいいのかな?
575仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:37:28.21
>>565
最初状態を頂点に持つBFSだと思っちゃった
1から順にえっちらおっちら移動させるシミュレーションすればいいのかな?
576仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:39:39.25
えっち (〃ノдノ)
577仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:39:48.47
明らかにA300レベルじゃない問題はNG
578仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:40:35.05
来週のARCも勝つぞ
579仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:41:05.95
機械学習の学習でずっとGPU回してるけど電気代やばそう
580仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:43:47.54
1から順にえっちしても解けんため
581仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:46:09.00
昨日のAみたいなの正当性証明のdiffと思いつくdiffの乖離がでかすぎるから好きじゃないわ
ARC-Aなんて所詮この程度wって思って投げるのが正解になってしまう
582仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:48:13.27
「強い人(青以上)」はインコ透けすぎでしょ
583仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:49:16.63
300点のコイン問題が貪欲インコ問出ないとやばいため→AC
584仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:50:22.86
インコ問のcommonの部分
585仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:50:28.16
ああいう証明が難しい貪欲はあまりABC的じゃなくてARC/AGCっぽいんだけど、あまりにもその貪欲を思いつくのが簡単すぎたって感じ
586仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:51:50.35
Bの操作回数を最小化する場合
587仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:51:58.83
前回の双子ARCのAを両替の問題って言ってくれた人のおかげで今回はすぐ貪欲だと分かった
588仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:53:27.03
大きいコインから使う貪欲の正当性ってそんなに気になるもんなの?
同じ金額を選ぶなら後の自由度が高くなるようにするのがいいから...
589仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:54:49.82
>>582
界隈の強いひとにギリギリ認められているのが青コーダーだからね
590仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:55:43.74
今回見たいな回はWA出したら被害結構あるし、そこの気持ち悪さ抱えたまま数分の間に解くのきつくないか
591仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:56:53.90
強い人 (ただしインコ)
592仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:57:41.57
そもそも金額の組み合わせがちょっと違ったら正当じゃないからな
通貨問題典型ではあるが
593仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:58:04.19
貪欲で払えるなら自明に払える(そのように払える)
逆払えるなら、ある払い方の2つの払い方についてより大きな硬貨と小さい硬貨で入れ替えて大きい硬貨を貪欲で選んでいるような払い方にできる?
594仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:58:15.20
>>587
これ書いたの私です 感謝しなさい
595仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:58:36.53
人呼ばわりなのに実態はインコとはこれいかに
596仕様書無しさん
2024/05/13(月) 23:58:51.67
インコイン問題というわけか
スレに媚びすぎ
597仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:00:00.21
いや、必ず入れ替えられるな(それぞれの硬貨が整数倍なので)
じゃあOK
598仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:00:00.55
まあわかる
大銭から払う貪欲の正当性が示せない場合小銭から払う貪欲も試さなあかんが、これなら1ペナ吐くのと期待値変わらんと思って大銭貪欲で未証明subした
599仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:00:43.48
Aにしては簡単すぎて怖いのはわかるけど流石に有名問題すぎるため
BCも同じ感覚でポンポン提出した
600仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:00:49.37
こんな問題も解けないのかみたいな枠で引用されるイメージが強い
インコにしてはできるハイエンド型インコだけど、人間の問題解かせたらやっぱ全然だめだねみたいな
601仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:01:23.16
優インコ:青
インコ大王:黄色タッチ
インコ人間境界線:2100

再掲
602仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:01:27.67
3円玉と5円玉の場合は破綻するので普通に怖いとおもった
603仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:02:10.43
まあ双子なら前半はコーナーケースサンプルに置いてくれるイメージある
604仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:03:12.92
Bは作問歴があれば10^6がジャッジの都合でしかない値だと確信できる
605仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:03:46.50
そういう指定こどふぉで無限回あるから関係ない
606仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:04:42.42
人間の問題とかいう概念好き
ハイエンド型インコもカッコよくて好き
607仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:05:06.91
>>565
これ結局解ける問題なの?
608仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:05:14.40
それぞれの硬貨が整数倍じゃなかったらどうなるの?
2種類とかじゃないと解けなくない?
609仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:06:06.99
部分話問題に帰着されるので色々辛そう
DP復元とかでできると思うけど貪欲では無理
610仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:08:01.42
>>608
コインの種類数次元のDPでどうですか?
611仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:08:25.62
>>607
gptに解答聞いたけど余裕で間違えてそうだから消しちゃった
でも解けるなら流石に既出そう
612仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:08:27.24
今回の200枚以下ならdp[i][j][k]=i番目の支払いまで終わってAをj、Bをk枚使った時のCを使用した数で持てば3枚くらいまでは処理できそう(支払い方が結構多いので遷移ダルいけど)
613仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:09:06.78
>>565
円環上でバブルソートをすると考えて、最適な操作の場合必ずどこかに交換が起きない部分があるのでどこで切るかを全部試す、みたいな?
614仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:10:14.05
インコ作問やめてね
615仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:11:29.08
i種類目のお土産までを買ったとき、(X,Y,Z)円玉が残り(x,y,z)枚
の4次元dpでzは落とせる的な
616仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:12:08.04
円環のバブルソート最小化ってできるの?
617仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:12:50.55
>>613
ARCで出題されたらメタ読みでこれでやるけど交換しない場所があるっていう証明ができない
618仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:12:55.38
nimさんに教えてもらおう
619仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:14:01.52
もしそれでAC射精完了できるのなら普通にARC-Bとかに置ける良問そう
620仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:17:55.50
上界下界が実は達成できます、隣接を見れば見通しが良くなります、区切りを全探索出来ますみたいなのARCで無限回見た
621仕様書無しさん ころころ
2024/05/14(火) 00:24:54.50
交換しない箇所を決め打って転倒数をO(1)で更新か
622仕様書無しさん ころころ
2024/05/14(火) 00:25:41.04
交換しない箇所があることの保証はどうやって証明しますか
623仕様書無しさん ころころ
2024/05/14(火) 00:26:54.50
e8くんのアンチおるやん
twitter.com/aplysiaSheep/status/1789813006848729167?t=7pIwkQiItX0Ley5BpvFjYw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
624仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:30:35.77
マシュマロにしか来ない雑魚
625仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:32:43.28
個人的には所謂毒マロを拾うのもどうかと思う
626仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:46:44.13
のだ氏ものん氏ものし氏も毒マロは無視してるからな
627仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:52:45.95
キモいと思うのはお前が嫉妬してるから定期
628仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:54:57.84
競プロ界隈がキモい連中だらけだから、競プロ関係者は競い合うようによりキモくなっている
社長も副社長もキモいのはこのため
629仕様書無しさん
2024/05/14(火) 00:56:53.40
結局TKNDKS+UT+暖色(赤色)という完全なる上位存在への嫉妬ドリブンでしかない
630仕様書無しさん
2024/05/14(火) 01:05:12.23
GPT-4にキモくないように書き直して、ってお願いすればいいだけなのに
631仕様書無しさん
2024/05/14(火) 01:32:22.04
学業、実は楽しいがち
632仕様書無しさん
2024/05/14(火) 05:44:42.82
ラジオ体操第一をして疲弊 ねりゅ
633仕様書無しさん
2024/05/14(火) 06:29:01.35
ガイジスレ終了
634仕様書無しさん
2024/05/14(火) 08:45:38.87
GPT-4oすげえな
もはや人間よりも圧倒的に人語を扱うのが上手い
635仕様書無しさん
2024/05/14(火) 08:59:57.10
はやくtourist超えねえかな
636仕様書無しさん
2024/05/14(火) 09:25:12.52
4oでようやく使い物になる速度になった
ついていけない競合はどんどん潰されそう
637仕様書無しさん
2024/05/14(火) 09:31:43.77
自分の実力ではどうしようもないことを悟ってLLMに希望を見出すインコ虚しすぎる
638仕様書無しさん
2024/05/14(火) 10:33:57.98
INKo
639仕様書無しさん
2024/05/14(火) 10:38:28.45
I'm also incredibly excited about the possibility of this as an always available coding rubber duck. The multimodal demos they showed really drove this home, how collaboration with the model can basically be as seamless as screensharing with someone else. Incredible.
640仕様書無しさん
2024/05/14(火) 10:41:35.29
https://vimeo.com/945587328
the Khan academy demo is nuts. The inflections are so good. It's pretty much right there in the uncanny valley because it does still feel like you're talking to a robot but it also directly interacting with it. Crazy stuff.
641仕様書無しさん
2024/05/14(火) 10:51:36.88
ゴム鴨さんクワクワで草
対話機能のことバカにしてるだろ
642仕様書無しさん
2024/05/14(火) 10:53:04.23
愛嬌があってしゃべらないゴム鴨なら俺のほうが適任だが
643仕様書無しさん
2024/05/14(火) 11:34:14.42
競プロの終焉も時間の問題かぁ
644仕様書無しさん
2024/05/14(火) 11:59:59.87
GPT-3.5→茶色
GPT-4.0→茶色上位(たまに奥も解けるので緑は運次第)
GPT-4o→何色なの?
645仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:18:13.21
式変形がめちゃくちゃ上手く纏まって気持ち良すぎる
課題でAC射精完了するとは思わなかった
646仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:25:20.52
LLMの開発に従事してないどころか仕組みすらわかってない寒色インコ「頼む、俺の知能じゃもう競プロでは伸びないからLLMがめちゃくちゃにしてくれ~~~~泣泣泣」
647仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:25:44.45
GPTがどういう仕組みで動いてるのか一ミリも分かってなさそう
648仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:29:43.31
インコは相変わらず他責・他人任せすぎるな
自分の実力で勝負せんかい
649仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:32:19.98
巨人の肩に乗る小人の分際で図に乗るな
650仕様書無しさん ころころ
2024/05/14(火) 12:33:05.28
GPTの威を借るインコ
651仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:34:05.33
競プロも終わりが近いの悲しいわ
652仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:35:04.35
頼む、終わってくれえええええ泣
653仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:35:18.25
暖色への嫉妬定期
654仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:35:21.75
競プロはオンラインに頼りきりなのがなぁ
655仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:36:37.87
不正が蔓延してまともにコンテストが成り立たなくなる日が近い
将来的にはIOIとICPC以外のコンテストが無くなるだろう
656仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:37:18.45
>>647
仕組みとかどうでもいいかな
657仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:37:35.05
そうだといいね寒色で停滞してるインコくん
658仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:38:39.72
TKNDKSに嫉妬、UTに嫉妬、暖色に嫉妬、

今日は暖色に嫉妬のフェーズです
インコの知能への嫉妬は止まらない
659仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:40:22.33
競プロとか数オリ辺りに恨みがある人は自分の知能にコンプを持ってるってあの人も言ってた
660仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:41:41.01
数オリは生き残りそうだけど競プロは生き残れないだろうなぁ
661仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:41:50.36
ソフト指し理論定期
662仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:42:07.85
ライブラリペタリコンテストとかいうゴミカスなのではい
663仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:42:45.55
>>659
恨みっていうか、必要以上に時間をかけるのは馬鹿みたいだなって感じる
664仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:43:10.56
やったことないけどOMCも競プロ愚直で殴れるんじゃねーの
665仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:43:17.41
暖色だけど使えるもんは使ったほうがいい(対戦型ゲームなので)からGPTに課金しよかな
666仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:44:04.67
普通にトランスフォーマー×かなりでかい数だろ
LLMに限らず最近の有名なモデルって特徴量ベクトルの次元を100倍にしたぜ、とかこのモデルを1000個組み合わせました、じゃん
667仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:44:10.18
>>663
お前はその空いた時間で何か成し遂げられたの?
お前よりも能力の高い人は両立余裕で出来てるから自分の低い能力を世の中の基準だと思うなよ
668仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:45:02.17
FPSのエイム練習は非本質なのでエイムアシスト使いますねと同じ理屈
クソつまらんエイム練で疲弊するバカはお前だけでいいです
669仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:45:19.42
>>664
OMCはプログラム禁止
だけどそれを検知する方法はないので全探索出来るやつは全部全探索(不正)と大学レベルの数学力があれば水青に行けてしまう
670仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:45:28.91
UTに暖色が多いのが全て
インコは競プロをやらなくても両方こなしてるやつにすぐ追い抜かれる
671仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:45:35.23
>>667
詭弁過ぎてわろた
世の中の基準の話は上位互換がいることとどう関係しますか
672仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:46:24.72
受験勉強に時間割くのも時間の無駄って主張して自分の低学歴を正当化してそう
一生しょうもない人生送っててほしい
673仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:46:28.23
>>669
大学レベルの数学力がない前提だとどこまで行けそうなん?
674仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:47:02.62
岡田康志も河野玄斗もsakiもさぐさぐも競プロはやってないからなぁ
675仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:47:06.88
OMCを競プロで殴る話で数学力を前提とするのは違うと思うので
676仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:47:53.69
>>656
そんなんだから知能が低いんだよ 妄想で語るな
677仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:47:55.11
UTに暖色が多いのって
UT→レートじゃなくて知能→UT、レートだと思うんだよな
結婚してる人のほうが研究うまく行くみたいな言説も結婚→研究じゃなくて能力→結婚、研究な気がする
678仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:48:27.45
結局全部相関があるからね
679仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:49:19.30
TKNDKS+UTなどの努力+才能+環境が揃った人材が総取り出来るシステム
680仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:50:27.51
(入人、結婚などを)していない群にはしたくてもできない人が全員放り込まれるのではい
681仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:50:28.14
>>673
俺(旧帝)が緑水反復まで行ったので受験数学ある程度出来るならプログラムで不正すれば水色までは行けそう
数学苦手で競プロの知識しかない場合は愚直に全探索書きまくれば緑くらい?
682仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:50:51.83
>>677
それはそうすぎる
能力がある人間がUTなり暖色なりを達成してるだけの話
683仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:51:59.21
俺は頭悪いから競技プログラミングに全ツッパよ
684仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:52:32.21
全ツッパしても片手間でやってる高知能に負けるのが悲しいね
685仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:52:38.44
OMCの色とすごさの感覚がわからないため
686仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:54:57.40
>>685
暖色の人数がかなり少ないので赤や橙、黄色はかなり強い
サンプル数=3だけど偏差値60-67.5ある理系なら緑か水色まではスルッと行く
って感じだ
687仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:55:10.28
AtCの1色下とみなしてええな
AtC黄=OMC青
688仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:55:27.29
競プロが終わったら競プロに積極的に取り組んでる高知能が他に流れるせいで余計に勝ち目無くなるんじゃね
このまま競プロをやらせておけばいいです
689仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:56:22.43
OMC赤はポテ金
690仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:57:44.27
>>689
普通にIMOで2連続金なので、Yes
691仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:57:57.15
>>677
インコは相関関係と因果関係の違いもわからないからね
692仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:58:00.83
Claudeは5chからも学習してるらしいからここの語録も通じるかも
693仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:58:39.95
不正しまくってAtC寒色相当の名誉なら価値ないな
694仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:58:45.71
数オリとか情オリやりたかったな 切実に 目覚めるのが遅すぎた
695仕様書無しさん
2024/05/14(火) 12:59:54.41
まじかよ、Claudeのopusに聞いてみたぞ
> 競プロのインコについて教えて下さい

競プロのインコとは、競技プログラミングの問題を解くために使われるプログラミング言語のことを指します。インコとは、「入力」と「出力」の略称で、競プロでは入力された情報を処理し、求められる出力を生成するプログラムを素早く正確に書く必要があります。

競プロでよく使われるインコ(プログラミング言語)には以下のようなものがあります:

C++ : 実行速度が速く、STLと呼ばれる便利なライブラリが充実しているため、多くの競プロ参加者に利用されています。

Python : シンプルで書きやすい文法が特徴で、コードの記述量が少なくて済むため、競プロでも人気があります。ただし、実行速度はC++に比べて遅いです。

Java : C++と同じく実行速度が速く、ライブラリも充実しています。C++ほどの人気はありませんが、Javaに慣れ親しんだプログラマにとっては選択肢の一つです。

Rust : 比較的新しい言語ですが、C++に匹敵する速度と安全性を兼ね備えているため、競プロでも注目されつつあります。

その他 : 上記以外にも、C#、Go、Ruby、Haskellなど、様々な言語が競プロで使用されています。

競プロでは、問題を素早く正確に解くことが求められるため、言語の選択も重要な要素の一つです。参加者は自分の得意な言語や、問題に適した言語を選んでプログラムを書くことが一般的です。
696仕様書無しさん
2024/05/14(火) 13:00:24.26
もう少しプロンプトを工夫してどうぞ
697仕様書無しさん
2024/05/14(火) 13:01:57.76
しましまさんはすぐ銀冠行きそう
698仕様書無しさん
2024/05/14(火) 13:04:10.20
shimashimaさんのこと実はずっと好きでした
699仕様書無しさん
2024/05/14(火) 13:09:30.35
好きなら名前間違えるな
700仕様書無しさん
2024/05/14(火) 13:11:10.39
俺はしましまが茶色だったときから知ってる古参だが
701仕様書無しさん
2024/05/14(火) 13:45:45.14
>>674
岡田は実績赤、それ以外は実績黄色コレクター
702仕様書無しさん
2024/05/14(火) 13:48:54.94
今後ヒカキンユーザーでもgpt4o使えるようになるらしいからABC rated層はより苦しくなるだろうな
703仕様書無しさん
2024/05/14(火) 13:51:04.31
課金すらできないスマホ使いの小学生でもABCで爆速3完が当たり前の時代になる
704仕様書無しさん
2024/05/14(火) 13:54:18.24
merchantって単語を知らないレッドコーダーとかありえるのかえぇ…
705仕様書無しさん
2024/05/14(火) 13:54:41.52
ソフト指し論者のマスくんがまたヘラってしまう
706仕様書無しさん
2024/05/14(火) 13:54:57.22
携帯持たせてもらえたの高校生からだった
707仕様書無しさん
2024/05/14(火) 13:59:58.51
omcのプログラム不正ってどれくらいいるの?
大量にいるなら競プロでもAI禁止の効果ないってことだよね
708仕様書無しさん
2024/05/14(火) 14:00:48.71
>>706
今20歳前後ならそこまで遅くなくない?
709仕様書無しさん
2024/05/14(火) 14:06:08.30
そもそも本人確認とかしてない、つまり匿名利用前提のサービスなんだから不正扱いにしたところで効果なんてない
710仕様書無しさん
2024/05/14(火) 14:26:52.25
それも踏まえてAtC運営はAI禁止しない判断をしてるんだよね
711仕様書無しさん
2024/05/14(火) 14:30:36.21
>>708
20歳前後の仮定いる?
712仕様書無しさん
2024/05/14(火) 14:32:21.72
強制力のない禁止は禁止ではないため
713仕様書無しさん
2024/05/14(火) 14:39:40.42
AIがまだクソザコだから容認してるんでしょ
714仕様書無しさん
2024/05/14(火) 14:40:37.77
だから社長と運営の思想を汲み取れって言ってんじゃん
ABCの前半問題が自動で解けたって痛くも痒くもないというわけ
715仕様書無しさん
2024/05/14(火) 14:44:11.97
セグ木がソラで書ければ二分ヒープが書ける必要ないじゃん
俺様ってば天才
716仕様書無しさん
2024/05/14(火) 14:45:01.11
最近始めた低級インコは可哀想だけど我慢してくれというのが運営の思想
717仕様書無しさん
2024/05/14(火) 15:02:28.87
>>711
最近の子はもっと早くもらってそう
25歳くらいの子が小中学生の時ってまだスマホを子供に持たせるほど普及してない(俺がそのくらいだけどスマホ持ち2-3人しか居なかった)
なのでそのような仮定を置かせてもらった
718仕様書無しさん
2024/05/14(火) 15:14:56.79
可哀想だとすら思ってないですね
未定義動作は眼中にないため
719仕様書無しさん
2024/05/14(火) 15:20:07.31
インコ AtC2100未満
未定義動作 緑以下
720仕様書無しさん
2024/05/14(火) 15:21:12.04
緑はTOEIC230、AtCoderはサポート対象外です
721仕様書無しさん
2024/05/14(火) 15:31:49.07
競プロは上級への復讐も兼ねてやってる
表では絶対に言わないけど
722仕様書無しさん
2024/05/14(火) 15:37:20.79
前スレの競プロしか出来なくて破滅した赤コーダーって誰?
723仕様書無しさん
2024/05/14(火) 15:44:39.56
>>717
携帯電話ではなくスマホに限る話か
なら確かにそうだな
724仕様書無しさん
2024/05/14(火) 15:45:02.98
bとかrとか
725仕様書無しさん
2024/05/14(火) 15:47:33.33
携帯ってガラケーも含むのか
でもiモードとかあるしな
確かに
726仕様書無しさん
2024/05/14(火) 15:54:59.98
http://2chb.net/r/prog/1714981816/828
364-1145-1419-1951-2810-9315

diffi 109-186-1055-2299-3227-3810
diffe 255-959-364-348-417-5505
Σ 7848
727仕様書無しさん
2024/05/14(火) 16:02:41.37
>>722
気になるよな
728仕様書無しさん
2024/05/14(火) 16:03:21.39
放っておいてもマシュマロにレスがつくのに5chに書き込むわけないですよね
729仕様書無しさん
2024/05/14(火) 16:29:33.19
問題文プロンプトしてAIはまだ解けないとか安心する儀式なんなの?
730仕様書無しさん
2024/05/14(火) 16:30:52.50
AIをわかっていない人ほどAIが怖い
731仕様書無しさん
2024/05/14(火) 16:37:12.53
AIに解けないようにするために問題文をわざと長文にして回りくどくするのやめろよ
本質的でない部分の改悪はクソ
732仕様書無しさん
2024/05/14(火) 16:38:16.51
gpt 4oは画像認識も賢いから、問題文を画像にするのもやめてくださいね
733仕様書無しさん
2024/05/14(火) 16:44:47.11
atocoderのreadforces化
734仕様書無しさん
2024/05/14(火) 16:50:09.56
SPIみたいに、テストセンターでしかrated参加できないようにしよう
735仕様書無しさん
2024/05/14(火) 16:56:40.54
チー牛の巣じゃん
736仕様書無しさん
2024/05/14(火) 16:59:24.29
おい、ICPC募集はじまっちゃた
チームメイトまだアニメ1話の雷門中くらいしか集まってないんですけど
737仕様書無しさん
2024/05/14(火) 17:01:35.18
1人じゃん
738仕様書無しさん
2024/05/14(火) 17:13:48.56
一平は遅かれ早かれ無職決定だったんやなって
739仕様書無しさん
2024/05/14(火) 17:23:36.09
GPT-4 → GPT-4o でコード生成タスクが壊滅的に悪くなってるらしいぞ
740仕様書無しさん
2024/05/14(火) 17:26:32.07
厨二病とかではなく真面目に最近感情が消失してきて人生やるだけを遂行するロボットと化してる
741仕様書無しさん
2024/05/14(火) 17:38:33.53
一平ってかわいそうだよな
大谷翔平が成功しなかったらこんな悪人扱いされることなかったのに
742仕様書無しさん
2024/05/14(火) 17:55:33.40
親友に憧れてた時代もあったけどすっかり他人というか人間関係への興味も無くなってしまった
743仕様書無しさん
2024/05/14(火) 18:03:08.67
GPT4o競プロ力落ちてるの笑う
744仕様書無しさん
2024/05/14(火) 18:11:17.26
まともな人間に近づくと弱くなるのは必然だな
745仕様書無しさん
2024/05/14(火) 18:22:39.53
健常者ならなあと思ってる
ASDだからなんかもう色々諦めざるを得ない
746仕様書無しさん
2024/05/14(火) 18:25:58.02
アスペなら、イーロンやスティーブ・ジョブズのように振り切ったほうがいいんじゃない?
747仕様書無しさん
2024/05/14(火) 18:33:18.17
毎日同じ服着てる(シンプルに服があんまり無い)
748仕様書無しさん
2024/05/14(火) 18:33:56.31
教育系ビジネスはここ数年で壊滅だろなあ
高品質な教育を格差なく世界に届けるのがAIだったとは
749仕様書無しさん
2024/05/14(火) 18:36:22.87
勝手に仲間認定してたインコがFAKE社不仕草しはじめてて苦しい
ブロックしてぇけど被ブロックを晒す人が居るので怖い
750仕様書無しさん
2024/05/14(火) 18:37:20.25
だからXやってるような馴れ合いインコなんて信用するなって言ってるだろう
751仕様書無しさん
2024/05/14(火) 18:41:50.35
被ブロックやリムられ、毒マロを晒す人たち理解できない
ことを荒立てたいのか
752仕様書無しさん
2024/05/14(火) 18:57:25.77
2日で750消費する大人気スレ
753仕様書無しさん
2024/05/14(火) 19:13:10.33
毒マロ晒しだめなんか?
他2つと違って自分から晒されに行ってるから笑いものにするのが流儀だろ
754仕様書無しさん
2024/05/14(火) 19:14:56.33
自身に対するのなら分かるが他人への悪口マロってその人に拾って貰って拡散するのが目的じゃないですか~
755仕様書無しさん
2024/05/14(火) 19:16:30.39
AIで教育ビジネス死ぬか?
最高級品質の手本はAIには代替不能なので教科書や映像授業は残ると思うが
756仕様書無しさん
2024/05/14(火) 19:21:12.23
>>754
理解した
「のび太のやつジャイアンの歌下手すぎて頃したいって言ってたよ」みたいなやつか
薄汚え伝書鳩がよ
757仕様書無しさん
2024/05/14(火) 19:22:32.52
前貼られてたあぷりしあさんの奴とか
あと一時期色んな人のマシュマロにくん関連の質問投げられてたときとか
758仕様書無しさん
2024/05/14(火) 19:22:59.77
インコが普段からいかに杜撰な学習をしてるかが透けるな
ネットとかまとめサイト読んで勉強した気になってそう
759仕様書無しさん
2024/05/14(火) 20:12:36.83
しましまさん素敵だよ~
https://twitter.com/simasima_71/status/1790308502055063628?t=b2GlTVc8e8_2NEFkI7-h2g&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
760仕様書無しさん
2024/05/14(火) 20:15:37.60
IOAIの代表すげぇ!!!!
ポテ金ってところか
twitter.com/chizu_potato/status/1790002983804993696?t=3KeC0GEEepDBQllc70TwBg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
761仕様書無しさん
2024/05/14(火) 20:25:37.10
俺が幸せになれないなら苦しむ人が多ければ多いほど良いという思想のもとやっている
762仕様書無しさん
2024/05/14(火) 21:22:30.21
天才は努力をしないから秀才には勝てない
秀才も頑張るだけだと楽しむ人には勝てない

https://twitter.com/espe7n7/status/1655301726470295554?t=svbdsZ5xThEDLL5aTcf0NQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
763仕様書無しさん
2024/05/14(火) 21:24:46.18
急に受験で自分の周り全員受かってる中自分だけ落ちたの思い出してムカついてきた 冠模試A判だったのにくたばれ
764仕様書無しさん
2024/05/14(火) 21:25:41.41
高校も大学も友達がおらず同窓会みたいなイベントにも一切行ってないホンモノ以外は書き込まないでほしい
765仕様書無しさん
2024/05/14(火) 21:26:14.07
まあ滑り止めの慶医受かってたから耐えたが
766仕様書無しさん ころころ
2024/05/14(火) 21:27:08.59
>>765
763は俺だがお前は誰だよ
767仕様書無しさん
2024/05/14(火) 21:27:35.51
X見るとFAKE野郎しかいなくて不快になる ホンモノは俺だけかよ 結局みんなそっち側
768仕様書無しさん
2024/05/14(火) 21:28:01.61
>>766
って俺じゃん酔ってるわすまん
769仕様書無しさん
2024/05/14(火) 21:29:28.46
>>768
便乗インコ滑ってるからくたばれ
770仕様書無しさん
2024/05/14(火) 21:29:34.75
>>764
幼小中あるお前はFAKE
二度と書き込むな
771仕様書無しさん
2024/05/14(火) 21:30:12.99
成人式行ってたら特大FAKEすぎる
772仕様書無しさん
2024/05/14(火) 21:31:18.34
ワッチョイ無しを自ら選びそして苦しむ愚かなガイジスレ民
773仕様書無しさん
2024/05/14(火) 21:34:11.26
成人式行ってないけど男の娘風俗は行ったことある
もしかして俺ってFAKE?
774仕様書無しさん
2024/05/14(火) 21:36:27.11
男の娘風俗で友達を作ろうとしているからFAKE
775仕様書無しさん
2024/05/14(火) 21:36:30.33
暖色だけど最近はコンテストの感想よりも風俗レビューを求めてる 初風俗バチャしたいので
776仕様書無しさん
2024/05/14(火) 21:38:38.07
風俗の量と質どっちを優先するか問題
777仕様書無しさん
2024/05/14(火) 21:39:14.02
性病って大丈夫なんですか
778仕様書無しさん
2024/05/14(火) 21:47:53.10
友達作れなそうな期間に無限精進しておくしかない
779仕様書無しさん
2024/05/14(火) 21:48:24.34
性病がなんだ
780仕様書無しさん
2024/05/14(火) 21:49:11.49
高級な風俗ほど検査厳しいから安心
781仕様書無しさん
2024/05/14(火) 21:53:06.55
コンテストの賞金注ぎ込むか
782仕様書無しさん
2024/05/14(火) 22:04:11.58
今日も復讐ゲージが溜まってきてる
783仕様書無しさん
2024/05/14(火) 22:34:29.34
https://x.com/chokudai/status/1790373914025111769
最後に高学歴帯前提を添えるこの感じスレ民の素質ある
784仕様書無しさん
2024/05/14(火) 22:35:51.44
C++に慣れてる人(ただしポインタや右辺値参照などはわからない)
785仕様書無しさん
2024/05/14(火) 22:42:39.51
「AtCoderのユーザ数って情報系学生って母集団の中ではだいぶバカに出来ない割合になっていて、その人たちがみんなAtCoderでC++を使ったら、学生はC++に慣れてる人だらけになるよね、って言われたら、そこそこの納得感がある。高学歴帯だけだけど。」
786仕様書無しさん
2024/05/14(火) 22:44:40.52
あまりに正しすぎる
スレ人口的にも情報系8割いるだろ
787仕様書無しさん
2024/05/14(火) 22:47:55.89
高学歴帯だけだけどな
788仕様書無しさん
2024/05/14(火) 22:50:15.02
スレ民は全員高学歴ですけど
789仕様書無しさん
2024/05/14(火) 23:00:42.31
SFCを高学歴だと信じ込んでるインコ
790仕様書無しさん
2024/05/14(火) 23:08:22.85
おちんちんモード突入
791仕様書無しさん
2024/05/14(火) 23:34:43.03
TKNDKSorUTということでは
中受算数支配論者だし
792仕様書無しさん
2024/05/14(火) 23:46:30.56
衝撃の記事ってなんだろ
時給1200円に上がりましたの報告かな
793仕様書無しさん
2024/05/14(火) 23:52:33.24
うんちでない
794仕様書無しさん
2024/05/15(水) 00:30:37.80
こたつがめさんの動画初めて見たけど早すぎ
まだ勝てない
795仕様書無しさん
2024/05/15(水) 00:47:34.72
運動神経悪いのって自己肯定感とか性格にもろ影響出るしデバフすぎる
796仕様書無しさん
2024/05/15(水) 00:52:52.21
運動神経とかでバカにされまくってきたわけだし知能差別がダメな理由がわからなくなってきたな 復讐
797仕様書無しさん
2024/05/15(水) 01:46:41.34
全て遺伝と環境で規定されてる論を最近強く信仰してる
そこから派生して中受支配の原理によって顕在化されている
798仕様書無しさん
2024/05/15(水) 06:30:33.24
ガイジスレ終了
799仕様書無しさん
2024/05/15(水) 06:44:08.77
>>792
1.2倍アップは衝撃的過ぎるな
レート2000が2400になったのと同じ倍率
800仕様書無しさん
2024/05/15(水) 08:53:13.16
緑はセンター300点レベル
緑はTOEIC230
緑は境界知能レベル
緑は社会不適合者
801仕様書無しさん
2024/05/15(水) 08:57:49.91
「30 分後に衝撃の記事を公開します。」

「すみません。終電の都合上 2 時間後になります。」

「規定時刻の 2 時を過ぎたため (2 時 10 分には公開できそうでしたが) 本日午前 10 時に公開します。」
802仕様書無しさん
2024/05/15(水) 09:00:13.12
1時間後に衝撃がきます
準備はいいですか?
803仕様書無しさん
2024/05/15(水) 09:01:57.12
e8くんが衝撃を伝えてくれそうで俺は嬉しいよ
804仕様書無しさん
2024/05/15(水) 09:13:27.62
各位、e8の衝撃に備えよ
805仕様書無しさん
2024/05/15(水) 09:18:25.27
いつしごともらえますか
806仕様書無しさん
2024/05/15(水) 09:45:03.52
注意!衝撃に備えろ!
これから起こることに心してかかれ。身の安全を確保するんだ。しっかりと足を肩幅に開き、低い姿勢をとれ。両手で何かしっかりしたものを掴め。目を閉じ、顔を守るんだ。
何が起ころうとも、動揺するな。冷静さを保ち、指示に従え。
我々は皆、この困難を乗り越える。団結し、助け合うことを忘れるな。
準備はいいか?
衝撃がくるぞ!
807仕様書無しさん
2024/05/15(水) 10:06:00.84
こないじゃん
808仕様書無しさん
2024/05/15(水) 10:17:55.11
茶コーダーってChatGPT並に強いんだな
誇っていいぞ
809仕様書無しさん
2024/05/15(水) 10:17:58.10
茶コーダーってChatGPT並に強いんだな
誇っていいぞ
810仕様書無しさん ころころ
2024/05/15(水) 10:23:57.90
良くねーよカス
インコ特有の自分age
811仕様書無しさん ころころ
2024/05/15(水) 10:24:07.42
とっととレート上げてこい
812仕様書無しさん ころころ
2024/05/15(水) 10:25:38.29
どんな衝撃が来ても、団結し、助け合うことを忘れるな、といっただろ!
813仕様書無しさん
2024/05/15(水) 10:57:06.64
俺の話しかけんなオーラレート絶対橙か赤あるわ
反応でわかる
814仕様書無しさん
2024/05/15(水) 11:01:31.34
10時が朝10時なわけねえだろ仕事学業あるわゲェジか?
815仕様書無しさん
2024/05/15(水) 11:01:47.22
話しかけたくないオーラかも
816仕様書無しさん
2024/05/15(水) 11:03:14.28
今日1日のやることですら具体性の何もない内容とかインコが過ぎる
817仕様書無しさん ころころ
2024/05/15(水) 11:06:21.52
ガイジ以外がこのスレにいるわけないだろ、お前こそガイジかよ
818仕様書無しさん
2024/05/15(水) 11:09:49.16
eくんの衝撃が伝わらないんだがまだか?
誰かeのX見てきて
819仕様書無しさん
2024/05/15(水) 11:11:11.77
>>815
同じだろ
820仕様書無しさん
2024/05/15(水) 11:11:19.58
【記事公開】
今話題の生成 AI はどれくらい競プロの問題を解けるのでしょうか。実際に問題を 10 問解かせて分析を行い,記事にまとめました。皆さんぜひお読みください!!!

大実験!ChatGPTは競プロの問題を解けるのか (2024年5月版) - E869120's Blog
821仕様書無しさん
2024/05/15(水) 11:12:12.50
「あまり人がいないようなので 10 分後に再投稿します。」
822仕様書無しさん
2024/05/15(水) 11:12:50.40
「今話題の生成 AI は,果たしてどれくらい競プロの問題を解けるのでしょうか。

今回は筆者オリジナルの問題を 10 問解かせて分析を行い,記事にまとめました。皆さんぜひお読みください!!!

大実験!ChatGPTは競プロの問題を解けるのか (2024年5月版)」
823仕様書無しさん
2024/05/15(水) 11:13:19.53
「誰も記事にまとめないので自分がやるしかないと思って記事を書いたら 8 時間かかりました。全競技プログラマー必読の記事だと思います。」
824仕様書無しさん ころころ
2024/05/15(水) 11:14:22.00
従来型に負けてるタスクもあったので大幅には言い過ぎでした。表現を改めた上でソースを追加しました。
825仕様書無しさん
2024/05/15(水) 11:19:49.26
新規性ないですけど
826仕様書無しさん
2024/05/15(水) 11:19:53.39
「ChatGPT に対する「恐れの感覚」だけが先回りするより,記事で現在の実力を明らかにした方が参加者にとってもいいよねと思って記事にしたんだけど,もしかしたら ChatGPT に負けたとか思ってモチベーションが下がる人もいるのかもしれない。もし悪影響の方が上回ってそうだったら教えていただきたい。」
827仕様書無しさん
2024/05/15(水) 11:36:08.36
人がいなくても再投稿しないでいいですよ
828仕様書無しさん
2024/05/15(水) 11:50:30.85
冒頭の足し算の種類数
0<Ai<N, 1<len(A), sum(A)<Mを満たす配列Aの種類数 N,M<300000
に見えて発狂した
829仕様書無しさん
2024/05/15(水) 11:52:03.19
「これは想定してないけど,もし悪影響の方が圧倒的だったら記事を消すことも考えている。」
830仕様書無しさん
2024/05/15(水) 11:59:52.09
インコに配慮して力作削除なんてありえない話し
インコケアラーじゃん
831仕様書無しさん
2024/05/15(水) 12:10:03.37
アンチ乙
e8くんはインコを人間にするという強い信念を持って教育活動をしてるから
832仕様書無しさん
2024/05/15(水) 12:15:05.81
介護でなくて教育だからは鋭すぎる反論で笑う
833仕様書無しさん
2024/05/15(水) 12:17:57.27
今日1日のやることですら具体性の何もない内容とかインコが過ぎる
834仕様書無しさん
2024/05/15(水) 12:27:19.07
マスくんとe8くんの話が入り乱れてるんだがなんとかしろよ
835仕様書無しさん
2024/05/15(水) 12:31:32.99
非婚しか日本のIT技術者になれない原因↓

支配者層による技術攻撃

ビルゲイツが日航機墜落させてTRON技術者を殺害
小泉や竹中が多重派遣業界にしてIT技術者を攻撃
文科省がゆとり教育制度にしてIT技術者は衰退
残業で金稼ぎや共働きが無理だからIT技術者は滅亡
836仕様書無しさん
2024/05/15(水) 12:35:38.04
性格が終わってるのも友達ができないのも全部親のカスみたいな育て方のせいだから俺は何も悪くない
837仕様書無しさん
2024/05/15(水) 12:44:08.54
それはそう
教育方針を決めたのは親だから結果の責任もすべて親に帰属する
838仕様書無しさん
2024/05/15(水) 12:47:11.70
友達できないのは本当に親のせいなので
839仕様書無しさん
2024/05/15(水) 12:55:46.86
遺伝も環境も親支配的だからな
840仕様書無しさん
2024/05/15(水) 12:56:02.53
20歳になると扶養責任が消えるので教育に失敗しても親は無責任で逃げ切れるという
841仕様書無しさん
2024/05/15(水) 12:56:21.27
普通に頑張る理由ない気がしてきた
親なんてATMと家事用ロボット扱いでいい
842仕様書無しさん
2024/05/15(水) 12:56:46.18
親はセックスや恋愛など気持ちのいいこと経験してるわけだしな
代償だよ
843仕様書無しさん
2024/05/15(水) 12:57:52.47
>>840
そのくせ親権はバカ強いから外部から介入できない
なーは飛んだら教育虐待終わったけど
844仕様書無しさん
2024/05/15(水) 12:58:26.97
なんで苦しまないといけないのか
外野は想像力が足りないからグチグチ頓珍漢な指摘や妬みや批判をしてくるし
845仕様書無しさん
2024/05/15(水) 12:59:31.05
復讐しかない
846仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:00:50.87
親の失敗を子供の努力不足として責任を押し付ける構造と
下々に責任を押し付ける社会構造
847仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:02:04.22
兄弟間格差(先天的な能力や親からの態度など)とかも残酷
めちゃくちゃ影響してくる
848仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:04:00.98
なーは親への恨みが強すぎて気付いたら復讐していた
849仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:04:43.57
式変形の時ってどういう風に書けばいいんだ? 同値記号を使う以外の書き方あるか?
twitter.com/imawo_harubeto/status/1790273896975069322?t=dkU4psnRYiKIWBbnvLjmHA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
850仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:05:29.25
普通に並べて書くか∴使えば良いだろ低学歴
851仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:08:40.31
親から殴られるのって普通だと思ってたな
852仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:12:39.08
偽なーはかわいくない
853仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:16:04.73
ほとんどの親は多分教育とエゴの押し付けの違いを認識できていないので
運よくガチャに当たらない限りは、親にそのつもりはなくともおもちゃにされて終わりです
854仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:16:24.91
親から悪口を言われて育ってきました
味方になってくれたこともないので当然人間不信
855仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:17:37.62
世間的に見ればめちゃくちゃ上位層の学歴なのに家庭内で褒められた記憶もない
856仕様書無しさん ころころ
2024/05/15(水) 13:19:21.85
教育虐待の最たる例は医学部9浪の件だな
857仕様書無しさん ころころ
2024/05/15(水) 13:19:46.59
親とかいうの子供をアクセサリーかなんかだとしか思ってないからな
全ては自分の体裁のため 結婚動機もだいたいそうだろう
858仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:20:46.83
過干渉教育ママ+放任父親で終了定期
859仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:21:02.62
ドラケンが時間かけて一体何を作りたがってるのかよく分からない
860低学歴 ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/15(水) 13:25:16.81
高校数学の記述ってかなり難しいな
861仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:27:06.64
人格破綻者になってるのはだいたい環境の影響が大きいからスレのジェネルシ/ジェネインコは寧ろ被害者サイド
862仕様書無しさん ころころ
2024/05/15(水) 13:30:25.86
他責思考万歳
863仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:32:04.08
最悪のキメラですから
864仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:33:22.31
何の根拠もないのになんとなくの感覚だけで自由意志があると決めつけるとか傲慢すぎるわ
865仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:33:44.22
最近表でも人格の破綻を隠す必要がない気がしてきたな
隠して擬態したところで結局そこまで良いことが無かったため
866仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:34:29.70
隠してまともな人間関係・信頼関係が得られるならよかったんだけどねえ 無理なもんは無理だねえ
867仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:35:43.77
最後に心から笑ったのいつだろう
868仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:37:28.41
何の生産性もないのになんとなくの感覚だけで他者に責任を押し付けて困った助けてと泣き喚くとか滑稽すぎるわ
869仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:40:10.38
匿名掲示板ですから
870仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:40:13.63
自由意志があると思い込まないと精神が崩壊して社会が成り立たないので
871仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:40:16.75
「ちなみに,鉄則本を読めば今の ChatGPT は「余裕で」超えられます。」
872仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:41:25.97
結局妄想の中で生きる方が社会的に適応できる
873仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:42:58.75
>>870
ミス
あると→ないと
874仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:43:23.30
「はてブでも盛り上がり始めたので最後の確認です。記事は公開続行で大丈夫でしょうか。」
875仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:43:50.12
責任は仲間を増やして外部に押し付けた者の勝ちです
876仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:45:02.31
お前の苦労話には社会は興味ない
社会で評価されるのはお前の功績だけ
877仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:48:30.31
俺はお前に興味があるぞ
もっとお前の人生について聞かせてくれ!
878仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:51:04.50
120歳まで生きていけるお金はあるので社会があったことをよく忘れる
879仕様書無しさん
2024/05/15(水) 13:53:35.02
資産は日本円にしてどれくらいですか?
880仕様書無しさん
2024/05/15(水) 14:04:28.16
苦労自慢も責任転嫁も他責思考もやってる感も全部ジャップの悪しき風習だからとっととこんな劣等種なんて滅ぼせば良い
881仕様書無しさん
2024/05/15(水) 14:04:57.09
人間関係は利用が本質なので
創作で良く見られる友情は全て幻想・演出ですよ
882仕様書無しさん
2024/05/15(水) 14:27:55.94
苦労自慢も責任転嫁も他責思考も日本特有ではないだろ
劣等感もちすぎですよ
883仕様書無しさん
2024/05/15(水) 14:27:59.40
昼の環境遺伝スレorゴシスレ/夜のデアスレ
884仕様書無しさん
2024/05/15(水) 14:28:44.66
やってる感だけはガチ
学校の課題も仕事も政治も全部これ
885仕様書無しさん
2024/05/15(水) 14:50:58.61
黙れ黙れ黙れ
俺が何もかも上手くいかないのは遺伝と環境のせいでしかない
俺は最大限の努力をしているし何も悪くない
就職先もきっとすぐ見つかる
886仕様書無しさん
2024/05/15(水) 14:52:23.74
インコ企業に就職したところで
887仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:05:52.65
人間は社会的動物です
生来的に他人を利用することができる生物なのです
888仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:08:34.26
あのカスってなんでマベマス君に粘着してるの?
889仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:10:16.95
誰 新キャラ出さないでね
890仕様書無しさん ころころ
2024/05/15(水) 15:12:54.83
AI云々言うならもうABCのCまでは1問に圧縮しても良いんじゃね
891仕様書無しさん ころころ
2024/05/15(水) 15:18:13.77
あのカスって誰?
892仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:20:45.96
競馬er?
893仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:22:41.23
「ABCの前半をAIに自動で解かせて提出までさせる作戦をあまり悪く言わないで欲しいな」
「むしろやってない人間が勝つ気ある?って言われる方が良い」
894マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/15(水) 15:24:42.02
ワイに粘着なんているのか
895仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:25:16.83
Xなんか無限回見た話題で盛り上がってんな
ソフト指し論者出動してこい
896仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:26:01.90
運営の思想を汲み取ってこい
ABCratedの未定義動作がピーピー嘆いたところで困らないというスタンス
897仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:27:29.96
結局ゲームとして捉えてるかスキルアップとして捉えてるかの違いだから
ゲームだと思ってんなら勝つために手段を選ばないのが正しいし、スキルアップだと思ってんならレートとか無視して自分の成長に注目すれば良い
なんのためにやってるのかを見つめ直そう
898仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:28:08.88
こういう時のXのお気持ち表明ラッシュ不快すぎる
899仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:28:32.90
GitHub Copilotなんかでコード生成するのはもう二度と禁止できないだろうし
GPTにコード書かせるのも似たようなもんだろ
900仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:28:51.89
frndあたりがAI利用の是非をアンケートとってほしい
901仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:30:09.27
マスくんが真に正しい
902仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:31:15.39
人々のしょうもないお気持ち表明を見るためにXをやってるわけではないため
903仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:32:34.77
運営がAI禁止で懸念してるのは不正ユーザーが大量発生することでユーザーの民度≒サービスのイメージが低下することだろう
禁止ではなく非推奨にしておけば不正扱いにしなくて済む
904仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:32:38.59
スレ長は優しいね
905仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:33:52.36
こういうときにアンケート取らないでどうするマスくん
君はスレとXの架け橋になりたかったんだろ?
906仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:35:34.36
AIを活用しようが問題解決能力があるならそれに越したことはないんだから
AI禁止にこだわって試験や競技をやってる社会のほうが遅れてるし古い
907仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:36:05.50
マスくんの正しさは俺達が保証している
908仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:36:40.57
本当そう
実際の業務でもAI禁止にしてるわけないし使いこなして結果を出す方が偉いから就職とか実務にも使えることをアピールしたいなら寧ろ推奨したほうがいいレベル
909仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:37:28.46
https://x.com/chokudai_s/status/1790607575677108617
界隈が盛り上がってる中ですがここで代表取締役社長のご意見を伺ってみましょう
910仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:37:29.29
そんなことを言ったら検索とかOEISが禁止にならないとおかしいし、そういう競技だと思ったほうがいい
完全なペーパーテスト算数パズル勝負がしたいなら数オリへ
911仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:40:34.88
結局ジャップの苦労自慢に帰着される
912仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:51:24.20
https://x.com/noshi91/status/1790633661852999684
正しい
913マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/15(水) 15:56:06.26
一般的に競技を頑張る動機として「結果を出して承認欲求を満たしたい」というのがあると思っているんだが、生成AIによるカンニングが身近になってしまうとレーティングの権威が地に落ちてしまい競プロを頑張る動機が無くなってしまうのが問題な気がしている
オンサイトの大会で承認欲求を満たすという方法はあるけど、それだとごく一部の強い人以外承認欲求を満たす手段が無くなってしまうのが微妙
914仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:56:42.61
>>913
正しい
915仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:58:30.91
>>913
そんな薄っぺらな動機FAKE野郎でしかないので正しくない
自分の動機を勝手に一般化すんな
916仕様書無しさん
2024/05/15(水) 15:59:10.65
寒色パフォレベルのコンテスト結果で承認欲求は、満たせないだろ
917仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:01:28.92
ジャップインコ英語に言ってもせんないが
competitive programmerはいくらなんでもないんじゃないか
あとmulti-modalityを汎用とか訳すのはやめてくれ
918仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:01:56.82
そんなものは止める術はない
解法共有を規約で禁止して抑止できましたか?という話
919仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:02:37.62
オンラインで手軽に承認が欲しいって程度なら「AI縛りで遊んでここまでいけました!」って形で満たされると思うけどな
920仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:03:20.40
ABCの前半の問題とかみたいな面白みがないやつは
解くのが面倒なだけなのでAIに解かせて楽をしたい
921仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:03:40.25
衰退が時間の問題なのは明らかです
悔いのないように残された時間で競プロを存分に楽しみましょう
922仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:03:54.21
competitive programmer, 知らない人が見たらただの競争欲の強いエンジニアだと思われそう
923仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:04:39.29
AIの知能が暖色に達する前に暖色になっておかないと自らの知能を示せないからとりあえずインコ達は2100越えましょうね
924マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/15(水) 16:05:05.67
レーティングによるランクシステムの良いところは、競技者とは到底言えないレベルの人でも入~とか昇段で承認欲求を満たせる構造になっている事だと思うんだよな
オンサイト大会だと、全国大会出場とか全国大会~位みたいな肩書きしか評価されなくなってしまい、全国大会出場に到底及ばないレベルの人が承認欲求を満たす手段が無くなる
925仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:05:13.82
ABCは初心者向けなはずなのに🥺
926仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:05:22.48
自分の不得意な分野で承認欲求を満たそうとするインコ可哀想
927仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:06:10.66
>解法共有と比べると、(禁止された場合の) AI の利用は手が出しやすくバレにくいので、かなり拡大すると思っています。

間違いない
928仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:06:20.39
ARC格以上がスラスラ解けるようになってから騒いでね
ABCなんてFまでほぼ既出典型で過学習で誰でも解けるようになるので
929仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:06:31.08
承認欲求ドリブン
930仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:06:55.99
やっぱり承認ドリブン、嫉妬ドリブン、復讐ドリブンでみんな動いてるんだね
931マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/15(水) 16:07:07.28
>>916
寒色であっても入~とか昇級で承認欲求を満たすことは可能
932仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:07:40.14
インコはABC-Cで射精できるのかな
933仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:07:42.25
最近始めたインコには同情する
934仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:07:51.28
>>931
あの そのレベルだと承認されません
自己満足ならわかるけど
935仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:07:54.92
そこまで承認の需要が高いなら初心者や中級者向けの大会を開催すればいいしむしろビジネスチャンスなんじゃね
936仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:08:23.39
インココンで馴れ合いインコが群がってたでしょ
まあ棲み分け
937仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:09:07.26
承認欲求と自己満足・自己実現を勘違いしてないか?緑マス
938仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:10:16.79
今のAIってインコの限界を示してるよね
またブレイクスルーでも起きたら別だけど
939仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:10:48.97
そもそもLLMの仕組みがオウム返しインコみたいなものなのではい
人間の模倣に過ぎない 擬態インコだよ
940仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:11:17.71
結局インコだけ全滅して人間で競技を続けてるというオチ
941仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:11:50.15
いや童貞なので全滅する側です
942仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:11:53.82
AIの限界 >>> インコの限界
943仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:13:40.24
インコ問は全滅しても人間の問題があれば全くもって差し支えないため
944仕様書無しさん ころころ
2024/05/15(水) 16:15:09.69
この前のCが解けない程度の推論力だとねぇ
945マベマス ◆BkGkqReZDTKE ころころ
2024/05/15(水) 16:15:44.57
~色とか~級とかは適当な区切りでしか無いんだけど、人間って適当な区切りに価値を見出す習性があるからね
ABC93位よりもAtC黄の方を評価するし、ABC1237位よりもAtC水の方を評価する
946マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/15(水) 16:18:02.28
AGC21位よりもAtCで赤色の方が響きが良い
947仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:18:05.22
>>945
前者は一回限り 後者は累積的な実力なんだから当たり前だろ
もう少し筋の通った主張をしてどうぞ
948仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:18:46.72
比較対象がめちゃくちゃ過ぎてお話にならない 緑インコの論理的思考力……
949仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:18:55.22
「人間って」
主語デカすぎ、お前の主観だろ
「ABC93位よりもAtC黄の方を評価するし、ABC1237位よりもAtC水の方を評価する」
それってあなたの感想ですよね?なんかデータとかあるんすか?
950仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:19:39.78
なんかそれっぽい数値言えば信憑度が上がりそうとか思ってそう
951マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/15(水) 16:19:43.08
細かい部分で揚げ足を取るよりも、趣旨を読み取れるようになろう
952仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:20:29.63
>>951
細かい部分じゃなくて主張の前提が異なってたらなんとでも言えますよねえ
953仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:20:34.32
4oでコーディングタスク性能上がってないって聞いたけど確かにABCの前半解くだけなら高速化のほうが大幅にアドバンテージだな
というか4oの仕組みって何?GPT2-chatの進化版とか言われてるが?
954仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:20:59.72
マスくん前もこんな感じの前提からズレてる主張して叩かれてたな
955仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:21:02.69
細部がボロボロすぎて本題に入れないのでお前が改善してね
言い訳で自分の不備から話を逸らそうとしないでね
956仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:21:44.56
インコあるある:具体化・例示・言語化が下手すぎて結局本旨が伝わらない
957仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:21:46.68
>>951
正しい
958仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:21:47.82
一回だけいい成績出すのは簡単なので、累積の方が評価されるのはそりゃそうでしょ
俺は赤パフォ取ったことあるけど黄色やし
959仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:22:32.12
インコに1つ教えてあげるけど、前提が偽ならどんな主張も真になっちゃうだよ
960仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:23:49.09
その理論が正しいならそれこそ中級者向けオンサイト大会とかを増やせばいいよ
そこでAI不使用者がAI使用者を倒せば承認は満たされる
AIを止めるのは無理なんだから対応する方向で考えろ
961仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:23:53.08
お前ら袋叩きしてマスくんの数検の勉強時間奪うなよ
962マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/15(水) 16:23:56.09
細かい数字に違和感があるのは事実かもしれないが、人間は区切りに価値を見出すように出来てるというのが主張の本旨
963マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/15(水) 16:24:21.00
>>960
これは一理あると思っているよ
964仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:24:21.21
Topcoder方式を採用すれば森羅万象解決すんじゃね?
965仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:24:30.84
より極端化するとお前は灰色の方が赤よりもレートが高いから偉いみたいな頓珍漢な主張をしてるということ
966仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:25:11.71
でその主張の裏付けは?感想ってことでおけ?
967仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:25:57.68
その主張の根拠に偽の事実や自らの感情を持ち込んでも何も正当性は示せないので
ちゃんと対照実験をしろ
968仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:26:38.68
こういうインコって数学の証明問題を解くときも自分の頭の中で勝手に解けた気になって解答書いて0点食らってそうな雰囲気を感じる
969仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:26:48.99
俺も自動提出スクリプト書くか
ABやってても楽しく無いし
970仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:27:23.36
論理学履修する前の自分の論理展開を見ているようで恥ずかしい
971仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:27:46.84
やっぱり受験数学って意外と大事なのかも
数学は人生の役に立つ
972仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:27:54.53
長々と話してるけど結局はなんの根拠もないインコの主張かよ
聞く価値ないよ
973仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:28:30.68
Xに良くいる自分の思想とかお気持ちを長々と偉そうに語ってるのもこういうインコばかりだからイライラする
974仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:29:37.92
chatGPTって中高生にとっては結構高いな
俺は大学生だから全然払えるけど自動提出スクリプトが蔓延すると尊い尊い中高生に不利だからやっぱ倫理的に使うのは自粛しとくか
975マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/15(水) 16:29:47.78
1回限りであってもABCで43位の成績を残せる人なら、AtC黄色になることは可能でしょうし
ABCで438位を取れる人ならAtC水色になることは可能でしょう
本質的な価値が同じくらいだとしても、AtC黄色やAtC水色みたいな適当な区切りの方をbioに書きたくなってしまうのが人間
976仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:30:50.18
>>975
俺のタイムラインにいる水落ちした人一回50位くらい取ってたしもすーんとか21位取ってたやん
977仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:32:13.95
>>975
だから本質的な価値は全く一緒ではないが
一回限りの上振れと安定は全く別物
978仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:32:34.22
2色上くらいのパフォなんて100回くらい参加してりゃ何度か出るよ、くんとかですら
って書き込もうとしたけどスレ長のパフォ一覧見てごめんなさいの気持ちになった
979マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/15(水) 16:32:50.40
5chのレスなんてただの便所の落書き
ツッコミどころが無い理路整然とした文章が読みたいなら、数学書なり論文を読んだ方がいいですよ
980仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:32:57.20
AGCで0完してる暖色<AGCで運良く1完出来た茶色
なわけがないだろ?
981仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:33:11.99
>>975
その「可能でしょう」の部分が雑すぎる君の感想でしかないから否定されてるの気付いてる?
982仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:34:22.10
>>979
マジレスや批判するのもこっちの自由なので文句は言えませんよ
そんな頓珍漢な主張を大真面目にしてたらそりゃ皆食いついてくるよ
983仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:34:22.87
主張には筋が通ってなくても良い!...笑
984仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:34:47.86
理路整然とした文章がかけないインコ「5chは便所の落書き」
985仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:35:22.79
緑くらいの寒色インコだと一回高いパフォが上振れて取れただけで絶対その色にはいけると思っちゃうんだ
986仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:35:34.13
950はスレ建てて
減速しようね
987マベマス ◆BkGkqReZDTKE
2024/05/15(水) 16:35:42.34
AGC14位とAtC赤は本質的には同じくらいの価値だろうけど、何故かAtC赤の方をbioや履歴書に書きたくなってしまうのが人間というもの
988仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:35:54.49
人生苦労している理由が浮き彫りになった模様
989仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:35:59.33
いや、割と真面目にコンテスト一回のパフォと累積的なレートじゃ価値が天と地の差だろ
流石に釣りじゃ無かったら頭が弱すぎる
990仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:36:20.68
別にブレインストーミングならこんなもんだろ
熱心に叩いてるやつも暇なんだな程度
991仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:36:30.81
>>987
同じなわけないだろ
その14位レベルを積み重ねないとなれないのが赤色なんだぞ
992仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:36:55.22
>>987
開き直ってて偉い
993仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:37:57.07
積み重ねがどうとかいくら言っても勝負所で結果を出せなかったら負け犬なのが現実社会なので
社会不適合者の理屈は通用しません
994仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:38:08.80
インコの思考理解するの無理すぎる
頭が悪くなりそう
995仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:38:29.75
コンテスト中も根拠のない思い込みでWA連発してそう
996仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:38:58.53
>>993
比較対象が1回成功の人とそのレベルの成功を積み重ねてる人なので
997仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:39:39.89
最終回にふさわしいクソな流れでよき
998仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:39:41.66
割と真面目に頭が悪くなりそう
こどふぉでhackしようとしてインコの解答読んだからコードがぐちゃぐちゃだったときみたいな感覚
999仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:39:44.14
マスくんは正しい
Fランに論理的思考力を期待する奴が悪い
1000仕様書無しさん
2024/05/15(水) 16:39:48.65
ガイジスレ終了
ニューススポーツなんでも実況



lud20251007152823nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1715524981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 176 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 38
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 40
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 68
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 21
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 153
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 173
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 161
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 127
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 15
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 195
ヤンキー→ホラー→キャバクラ→プロレスと来てるけど7月からのAKBドラマはどんな題材がいい?
【重要】日本のIT産業を救う秘策を考えた 女子高生が「競技プログラミング」をやるアニメとソシャゲを作れ
ガールフレンドの顔面を拳でボコボコにしたオラつきプログラマーを逮捕 これもうプログラミングを法規制するしかないだろ
【悲報】尾形はるみず、SNSで復活するも全指数で野中ミキティに惨敗!!1ヶ月保たずにプロインスタグラマーも卒業の危機wwwwwww
「リンゴ・スター」ってバカにされてるけど普通に名ドラマーだよね。ディアプルーデンスとかハローグッバイとか天才的なプレイだろ
【異種格闘技戦】プロレスラー・ヨシタツ(43)、ボクシング元東洋太平洋クルーザー級王者の西島洋介(48)に勝利 [シャチ★]
【衝撃】「胸があるぞ、メスだ!」 ロシア版ビッグフットが車に突進する戦慄映像に科学者やマスコミ騒然!伝説のUMA・シュラレか[12/05] ©bbspink.com
リーマン・ショック後とぴったり一致…「ソロスチャート」で再び“超円高”の悪夢 日銀がカネ刷り競争に負けると日本経済がヤバくなる [特選八丁味噌石狩鍋★]
お前らどんなプロレスグッズを恋人へのクリスマスプレゼントにするの?
【ガラハゲ】ロマンシングハゲ-ミンストレルソング 504曲目
【速報】漫画村と破産者マップの制作者がプログラミング教室を開設「漫画村の技術を全て教えます」
FC2PPVとかいう、どれもメンヘラグロマンをショッカーマスクのチンポがハメてるだけの動画。
トランプ政権ヤバすぎ 幹部にイーロンマスクや反ワク論者、さらにレイプ犯 まさに動物園
【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ1385【シロドルのトラウマをえぐるレライブ最強】
【その発想は無かった】プログラマーさん、自分の仕事を外注して己はネットサーフィン。無事クビになる【代理】
中1の5割以上「プログラミングできる」 テキスト入力やマウス操作など 低学年ほどスキル習得★2 [スペル魔★]
勝田ファッション、ズッキ介護士、尾形インスタグラマー、鞘師ベビメタ、ハロプロってそんなに魅力無いの?
【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 [ぐれ★]
高校生「プログラミング得意っス」男「スキル活かせる仕事あるよ!」「やります!」→ミャンマー監禁され掛け子に
【グラビア】ミスFLASH2019グランプリ 阿南萌花「競泳水着は私の人生の中で一番角度のあるハイレグ」[10/31] ©bbspink.com
「ゲーミングコントローラー」が発売。アナログスティックの周囲とグリップ側面が7色に光る機能を搭載して7,370円
【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★6 [ぐれ★]
【朗報】安倍さんの葬式にオバマ、トランプ、プーチン、マクロン、メルケルらが一同に会する模様 これ現代のヤルタ階段だろ…
【発狂】『ドラゴンクエスト10』Wii版のサービス終了発表!←18000時間やり込んでる廃課金プレイヤーのブチギレブログが話題に
【グラミー歌手】ブルーノ・マーズ “ドンキ”の新CMに登場 ジングルと映像もプロデュース… [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【仮葬通貨】マレーシア捜査当局、総額1億4000万円のマイニングマシンをロードローラーでバッキバキに問答無用で踏みつぶす [かわる★]
映画『ブラック・レイン』BSプレミアム 深夜0:15~ M・ダグラス、高倉健共演。R・スコット監督が大阪を舞台に描く異色の刑事ドラマ
【フィギュアスケート】ドーピング騒動カミラ・ワリエワが競技から引退か ズーリン氏「ショーでお金を稼ぎにいく」 [首都圏の虎★]
【プラモ】『ウルトラマン』科学特捜隊メカの「メカコレ」が、エクストラフィニッシュ仕様の豪華6機セットでプレミアムバンダイに登場
【技術転用】ガンプラ技術で防護マスク生産、病院などに1万セット寄付 栃木県の玩具製造会社「シーズ」(バンダイナムコグループ) [ごまカンパチ★]
【低レベル】ボクシングの競技レベルを検証する
プロレスラーのアマチュア実績ランキング
ゲ制作に使うプログラミング言語について語るスレ
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 8
川後のブログが痛すぎるけど川後は実はアンダーでトップクラスに可愛いよね
NEC「ハード技術者クビにしてプログラマに回路図を描かせた結果ww」
【クルマ】日産サニー、メキシコで生産終了 24年のロングセラーに幕
【悲報】クロスプレイ対応したマイクラ バグまみれでXboxoneに本体破壊バグを起こす
日本のランニングシューズメーカーってアシックス、マイズーノ以外にある?
【速報】ドラマ「セクシー田中さん」の脚本家のインスタグラムアカウント、非公開になる
NHK総合を常に実況し続けるスレ 203354 ロックマンエグゼアドバンスドコレクション
【超危険】競馬場のトラックに男が侵入!レースの邪魔をした男が逮捕&バッシングの嵐 [ひよこ★]
学会で歓声 プロジェクションマッピングの技術を手術に 三鷹光器・パナソニック・京大病院で開発
【ドラマ】秋元康プロデュースで話題の劇団が「刑事ゆがみ」とコラボ!第7話にメンバーが出没
F1ドライバーのルイス・ハミルトン、プレミアリーグマンチェスターユナイテッドを買収へ
【画像】マッチングアプリでこのレベルの在日韓国人に「サランヘヨ(愛してる)」って言われたらどうする?
【プログラミング教育】スタートに黄色信号 準備順調7県のみ 今年4月から小学校で必修化される
FFのエクスカリバーは何故最強武器になれないのか。常に正宗、ラグナロク、アルテマウェポンに負け続ける
スターバックス、藤原ヒロシ主宰「Fragment Design」 によるコラボレーショングッズ 新作2シリーズ
【セルラン速報】原神1位 ウマ娘3位 FGO6位 ヘブバン17位 デレステ68位 プリコネ174位 シンクロ圏外
【悲報】超大企業社長「プログラマーは廃業ですwコードの8割はAIが書くことになるんでw」ケンモジさんどーすんのこれ…
スマホ連動アナルプラグに深刻な脆弱性 ハッキングソフト「BLEAH」でハッキングしコントロール可能
【環境】スタバ、アイスドリンクを紙カップで提供へ。プラごみ削減で。蓋もストローなしで飲める物に変更に [首都圏の虎★]
清楚な風花のアイドルマスターミリオンライブシアターデイズミリマスグリマスミリシタスレサブスク
マイクラ・ロケットリーグ・ARK「クロスプラットフォームしたい」 ソニー「だが断る」 なぜなのか
マップの精度、ストラテジー。速度ペナに高CP無双… ポケモンGOってあらゆる面でイングレスに劣ってなくって?
02:28:25 up 2 days, 11:34, 0 users, load average: 49.80, 43.61, 42.90

in 2.8935940265656 sec @2.2301042079926@0.1 on 100715