◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

とっておきの宇宙の知識教えてくれYouTube動画>14本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sci/1346494742/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/01(土) 19:19:02.17ID:Av5dh26O
宇宙っておもしろいからずっと考えてても飽きない
2ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/01(土) 20:14:02.49ID:???
とっておきのメコスジ道の痴識教えてくれ
3ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/01(土) 21:12:22.97ID:???
>>1
http://quasimoto.exblog.jp/18747501/
4ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/02(日) 00:15:01.77ID:Wfk2WEsk
光が重力で曲がるというのは間違いで星の大気のレンズ効果で曲がる。
5ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/03(月) 01:39:18.90ID:wtRtUUc5
宇宙空間では化学エンジンは使えないんだぜぇ〜
6ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/03(月) 17:03:28.40ID:xIQkmzM5
時間は数学的にも物理的にも存在しないかもよ。
7ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/03(月) 18:11:57.82ID:???
>>6
人間が作り出したただの概念に過ぎないだけのもの存在とかアホですか?
8ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/03(月) 19:07:24.70ID:???
確かに有り得そうだよ!?♪。
9ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/03(月) 19:29:41.70ID:???
>>8
どこにでもゴミレスする生粋の池沼さん、半島に帰ったら?♪
10ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/04(火) 11:21:38.07ID:???
今のところ宇宙のデタラメを書くスレだな
11ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/04(火) 13:12:58.73ID:???
昔、ガイナックスのアニメで「トップをねらえ!」というのがあったが、
その最後の話で銀河系の中心で木星を収縮して作ったブラックホールに
銀河の大半が吸い込まれてしまう、というのがあったがアレはありえね。
もとの木星の半径の外側での重力はもとの木星と一緒だから、やや遠方に
ある星達は全く吸い込まれたりなんてしないはず。
12ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/05(水) 09:34:47.23ID:???
宇宙の99.999%以上は観測されていない。これが最先端の観測事実である
現実に作れるレンズの無いカメラで高解像度に宇宙を撮影する技術を確立しろよ。
13ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/05(水) 10:32:32.97ID:???
宇宙背景放射は観測可能宇宙の限界近いから観測可能宇宙の大部分は観測されている
14ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/09(日) 03:58:41.84ID:ZExKOJbC
宇宙」ってベル型になってるってこの前近所のおっさんから聞いた
15ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/09(日) 04:59:31.76ID:???
とっておきのメコスジ道の必殺技教えてくれ
16ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/09(日) 09:23:14.13ID:???
メコスジンスープレックス
17ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/09(日) 18:56:32.56ID:???
>>14
そのサイト見てないのか?
18ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/10(月) 11:20:29.76ID:???
宇宙は正十二面体
19ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/11(火) 01:21:45.50ID:???
正十二面体とポアンカレ十二面体空間は違う
20ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/11(火) 19:00:24.58ID:H+tZVq5c
そうだよね
21:::? **論研究報告2チャンネル係::ドイツ生活のススメ
2012/09/11(火) 19:11:58.03ID:21idvsUx
宇宙の確実な真理はこれが言えるだけなんだ。
    
     X+Y=0

たとえ相対性理論にしても、量子力学にしても
今の時点で正しいと言えるだけだ。
22ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/11(火) 21:46:39.18ID:???
>>21
何それ?Xの定義もYの定義も書いてなくてただX+Y=0なんて
全く数学的に見ても一般的に見ても価値は無い方程式だよ。
23ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/12(水) 02:17:25.39ID:???
タラバガニはヤドカリ科
24ご冗談でしょう?名無しさん
2012/09/12(水) 11:05:27.79ID:???
球の円周の回転速度=C(光速)、中心の角速度=ω、球の半径=r=∞とすると
     C=rω ∴ω=C/∞=0

無限の大きさの宇宙が光速で回転していても、内部に居る我々は静止なんだ
25ご冗談でしょう?名無しさん
2013/11/01(金) 07:38:16.28ID:???
q
26ご冗談でしょう?名無しさん
2013/11/15(金) 02:30:17.36ID:XNmoWHmB
もっともっと知りたい。
27ご冗談でしょう?名無しさん
2013/11/15(金) 02:50:18.83ID:???
自分の肘を舐めることはできないが、他人と肘を舐めあうことはできる
28ご冗談でしょう?名無しさん
2013/11/15(金) 04:20:13.92ID:???
とっておきのメコスジ道の痴識教えてくれ
29ご冗談でしょう?名無しさん
2013/11/17(日) 04:56:25.06ID:uJht5Dlz
寧ろ逆にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実用化して欲しい
他に別にワープ技術とか超光速航法とかワームホールとか超光速航法を実現して欲しい
当然正反対にワープ技術とか超光速航法とかワームホールとか超光速航法とかを開発して欲しい
30ご冗談でしょう?名無しさん
2013/11/17(日) 05:44:17.78ID:vKKZnnao
神の目から見るとね。人類が今知っている大宇宙っていうのは、ウィルス程度の大きさなんだわ。
31ご冗談でしょう?名無しさん
2013/11/17(日) 08:16:57.54ID:???
>>30
すばらしい。全く同感です!
32ご冗談でしょう?名無しさん
2013/11/17(日) 09:54:19.07ID:???
ウィルスから見るとね。人類が今知っている大宇宙っていうのは、神程度の大きさなんだわ。
33ご冗談でしょう?名無しさん
2013/11/17(日) 17:51:10.36ID:VrgF6NpM
なぜ、うぉまえに神目線がわかる?
34ご冗談でしょう?名無しさん
2013/11/18(月) 01:50:46.68ID:IFxc/yB3
神だから。
35ご冗談でしょう?名無しさん
2013/11/24(日) 12:22:41.69ID:???
神は人間のデッチあげだから
36ご冗談でしょう?名無しさん
2013/11/24(日) 12:25:33.45ID:???
神も逮捕される時代だからな
37ご冗談でしょう?名無しさん
2013/12/04(水) 20:29:38.91ID:???
宇宙の始まり ビックバン現象
一定の時間が流れている三次元ユークリッド空間をイメージして
そこで巨大な花火のようなものが爆発するイメージは間違っている。

宇宙始まり前に、空間も時間の流れもない・・
38ご冗談でしょう?名無しさん
2013/12/04(水) 20:37:30.28ID:???
おそらく宇宙の始まりに最も近いのは、アレナ数学者が
突然にアレナ空間を創る過程であろう。

実際に理系学問で、宗教の信仰があると業績残せた人多いのは数学だし。
39ご冗談でしょう?名無しさん
2013/12/04(水) 20:46:48.21ID:???
とっておきのメコスジ道の痴識教えてくれ
40ご冗談でしょう?名無しさん
2013/12/04(水) 21:59:22.64ID:zhsSDltR
君はいずれ死ぬ。お父ちゃんとお母ちゃんとの良い思いで。
それが君の宇宙。
それ以上に何かしたなら、本気になってみろよ。
41ご冗談でしょう?名無しさん
2014/04/20(日) 21:14:45.08ID:vOBiQtYQ
中間子 湯川博士
42ご冗談でしょう?名無しさん
2014/04/21(月) 23:21:56.94ID:5Q5vebgc
宇宙全史
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
43ご冗談でしょう?名無しさん
2014/04/22(火) 09:59:39.26ID:???
俺の知っているとっておきの知識は
昔火星には人が住んでいて、地球の数万年先の技術を所有していたことぐらいかな
44ご冗談でしょう?名無しさん
2014/04/22(火) 13:34:51.89ID:???
とっておき=嘘
45ご冗談でしょう?名無しさん
2014/05/01(木) 10:29:36.67ID:???
部屋の中に転がってる金属は総て、今の太陽系が出来る前に存在してて
とっくに無くなってしまった誰も知らない恒星の内部で作られたものだ。
46ご冗談でしょう?名無しさん
2014/05/12(月) 19:12:48.79ID:???
水素とヘリウム以外の元素全部
47ご冗談でしょう?名無しさん
2014/05/12(月) 23:06:35.84ID:???
>>46
炭素や窒素くらいならごく微量
太陽ができてから生成されて太陽風にのって来た原子もあると思うで
48ご冗談でしょう?名無しさん
2014/05/29(木) 01:50:36.26ID:nr79dxv2
宇宙空間は熱を通さない、だから水星を太陽から1光年離しても自身の熱は変化しない。
49ご冗談でしょう?名無しさん
2014/05/29(木) 01:55:51.33ID:???
>>48
アホなのかな?
50ご冗談でしょう?名無しさん
2014/05/29(木) 08:30:27.43ID:???
湾岸メコスジナイト
51ご冗談でしょう?名無しさん
2014/06/03(火) 18:40:09.54ID:???
岩石惑星「メガアース」
地球の4倍の重力で炭素生命体はぺしゃんこになり生存できない。
そこには珪素生命体である岩石人間が住んでいる。
52ご冗談でしょう?名無しさん
2014/06/04(水) 13:31:22.08ID:???
妄想は知識じゃない
53ご冗談でしょう?名無しさん
2014/06/10(火) 07:28:49.93ID:???
超文明惑星「テイア」
アースとの衝突で完全破壊されたがテイア人はモノリスで異世界に脱出した。
54ご冗談でしょう?名無しさん
2014/06/12(木) 00:53:34.47ID:???
中二ノートみたいになってきたなwww
55ご冗談でしょう?名無しさん
2014/06/17(火) 02:11:00.22ID:/RazlGr4
宇宙が爆発で出来たのならエネルギーは球の外壁にしか存在しない。宇宙が未だに
膨張し続けているなら光ですら中心に近づけない。
56ご冗談でしょう?名無しさん
2014/06/17(火) 04:48:09.73ID:???
ファイナルメコスジー[ - Eyes On Mekosuji
57ご冗談でしょう?名無しさん
2014/06/17(火) 12:22:25.24ID:???
アホばっかしや
58ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/01(火) 05:53:01.84ID:???
宇宙にはあらゆる種類のあらゆる状態のエネルギーが存在する、つまり無限の
プログラムが飛び交っていると言うことだ。何が出来ても不思議ではない。
59ご冗談でしょう?名無しさん
2014/07/02(水) 11:50:50.97ID:aEhOs6dt
【量子力学】新たな「もつれ状態」を発見-NII、巨視的物体をテレポートさせる方法を開発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1404224870/l50

【社会】物体のテレポーテーションが可能に?新たな「もつれ状態」発見、情報学研究所など
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404250888/l50

【ナノテク】筑波大、1000兆分の1秒ごとに電子スピンを測定できる技術を開発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1404227583/l50

【物理】光は予想より遅かった? 真空偏極による重力ポテンシャルが光速度に影響する可能性
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1403889339/l50

【量子力学】宇宙空間を経由した量子テレポーテーションに初めて成功?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1404135910/l50

【量子力学】「無条件」量子テレポーテーションに成功 オランダチーム
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1401612972/l50
60ご冗談でしょう?名無しさん
2014/08/07(木) 21:38:52.62ID:???
宇宙がこのまま宇宙が膨張すると密度ρ=M/Vが小さくなる。すると、物質が全くないミルン宇宙に近づく。
ミルン宇宙は膨張速度が時間に対して一定の宇宙。これは物質がないと仮定した時のニュートン力学の公式である速度v=一定ということからも何故か出る。
61ご冗談でしょう?名無しさん
2014/08/19(火) 21:27:07.78ID:Fv0AHH9h
>>6
でもそんなこと言ったら物理学は全部気のせいなんだよってならない?
4次元時空を現に考えて、それで現に物理学が成り立って、現象を説明できてんのに、
存在しないかもてwwwww
 
62ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/07(火) 19:14:59.05ID:7oDW5BkH
宇宙人ってのはね、大体100万種類くらいいるらしいよ。まだ会ってないだけ。
これからが楽しみだねえ。
63ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/13(月) 17:05:57.44ID:???
そんなに少ないんか
64ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/28(火) 15:11:41.44ID:RSd4r1IJ
まだ支配者が確定していない星もいっぱいあるんだよ。異種格闘技の真っ最中。
65∴ヴォルデモート卿
2014/10/28(火) 15:41:19.07ID:x91mdKHY
そろそろ、宇宙地理学を語るべき時が来たのかな。

http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/769.html

とりあえず、これでも見ておいてくれたまえ。
66∴ヴォルデモート卿
2014/10/28(火) 15:49:07.19ID:x91mdKHY
だれにでもわかる様に真実を語るのは難しい。

http://www31.ocn.ne.jp/~gnosisjp/japanese/05MAY.html

ここに書かれている図の意味がわかるか?
67∴ヴォルデモート卿
2014/10/28(火) 15:51:44.67ID:x91mdKHY
我々は太陽の周りを回ってるらしい。
結論はそれで終わりか?
68ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/28(火) 17:00:27.65ID:???
ゴミがageるな
69ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/08(土) 03:24:49.09ID:3TZVeKXi
もつれ合った量子は常にくっついている、お互いがいくらでも伸びるゴム紐を持って。
ゴム紐は私たちが言うところの空間である。
70ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/08(土) 10:35:51.54ID:???
栄光のメコスジ
71ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/08(土) 23:05:18.30ID:???
僕は宇宙 宇宙は寂しがってる
72ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/09(日) 13:51:44.52ID:???
>>61
時間と空間が人の認識の土台で、因果関係もその上の人の認識上の現象という認識論じゃない?
時間そのものを捉えようとすると、ゼノンのパラドックスみたいにデジタルになっちゃって、
それを飛び越えていく人の生命現象としての時間の説明はしてない、みたいな
73ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/10(月) 16:13:57.42ID:???
時間の認識なんて歴史を記録し出してからだ
人の元からの認識なんかじゃない
その前にあった呪術的因果認識は時間順序など無視
74ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/11(火) 00:27:34.63ID:C/7P5+Nw
http://breakingnew-site.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=408692844&;_=Mug1
75S、イマムラ
2014/11/12(水) 16:10:59.46ID:uEIC6zwS
数学も物理学も、ワカリマセン。しかし、「仏教哲学の矛盾」を
検討しており、華厳経宇宙(もちろん、科学では無い、時間の無い
概念の宇宙)が、量子力学(本当はよくワカリマセン)の世界に
類似している様に思いました。
すこし、書かせてください。
76S、イマムラ
2014/11/12(水) 16:30:46.82ID:uEIC6zwS
  ↑、 75につづく
「c点による時空論 改訂、版」をネットに流しています。ここで
「c点」は「本質論」の世界(この世の奥に我らの生きられ無いーー
例えば、現在と言う瞬間、これは有デモなく無でもなく有無合一と
考えて、いますが、ここには、我らは生きられないーーそこに真理、
を求める立場)の存在ですが、「有無合一体」です。つまり、
「有」でなく「無」でなく、「第三の存在」(S、イマムラのオリジナル)
です。これについては、サイトに書いたように(c点による仏教的宇宙論
にも書きました様に)
「c点」は「有」から「無」そして「無」から「有」へと瞬時に変わります。
77S、イマムラ
2014/11/12(水) 16:43:56.05ID:uEIC6zwS
  ↑、  76につづく
この世(我ら生きる世界)では、「無」は感覚器官で認識出来ない。
   c点(有無合一体)は「無」が優位なら      「無」
   c点で「無」が認識されないときは「有」のみで  「有」
「本質論の世界では
   c点は「無」が優位なら             「無」
   c点は「有」が優位なら             「有」
   ここでは「生きて認識出来ない」ので   「有無合一体」
の様に、考えられます。
78ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/12(水) 16:53:33.60ID:???
とっておきのメコスジ道の必殺技教えてくれ
79S、イマムラ
2014/11/12(水) 17:02:24.75ID:uEIC6zwS
  ↑、  77につづく
c点は、「本質論」で、「0秒ーー有無合一の存在」でもちろん
科学ではアリマセン。
「科学」には実在する時間が有ります。サイトにも書いてありますが
c点は、「乱暴に」も素粒子から導いたもの。もちろん、この世にない。
「科学」(素粒子)と「本質論」(c点)とは、結びつきません。

サイト「いのちある限りーー」などにも書きましたが、数学も物理学も
ワカラヌ者の「思索の為の思索」が、幾らかでも、参考になりますか。
多弁と暴論多謝。
80ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/12(水) 17:33:14.55ID:???
スレ違いでageるな
81S、イマムラ
2014/11/13(木) 08:38:22.90ID:SyN5HQpN
「縁なき衆生」でした。

「老内科医です」−−「一足お先に」失礼します。
     
     「いのち」アル限り、この世(宇宙)はある。
     「いのち」ナキ所に、この世(宇宙)もない。
82ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/13(木) 11:41:18.56ID:???
馬鹿がageるな
83ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/21(金) 16:24:06.13ID:???
宇宙の外側を誰にでも納得のいく形で理解できた奴は既に地球上に居ると思う
でも発表すると影響力がありすぎるから黙ってるか精神崩壊して死んだと思う
84ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/21(金) 17:35:06.13ID:???
寝言は寝てろ
85ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/11(日) 19:10:21.14ID:QxK1Nby5
宇宙の外側にはウナギが無限に棲んでいて食べ放題。
嘘だと思うなら行ってみな。
86ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/11(日) 19:24:20.94ID:???
終わったスレをageるな
87ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/20(火) 20:08:52.19ID:cKle11J4
考えてみたら、地球は常に自転しているんだから
俺がいま存在している空間はお前らが出したウンコがついさっき通ったばかりの空間である可能性もあるんだよな
88ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/21(水) 15:26:16.99ID:???
>>87
そんなもん定義による
89ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/21(水) 20:05:38.59ID:A+3cTSxu
ひも理論ってのはね、ヒモやってる奴が一番得してるっていう理論なんだよ。
90ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/21(水) 20:07:31.97ID:???
上のレスの笑いどころを教えてくださいますか?
91ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/22(木) 01:25:59.22ID:CNXeuZOY
けっこう笑えると思ったんだが.........
92ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/22(木) 09:17:27.03ID:???
>>88
定義とは?
93ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/22(木) 13:08:47.30ID:UGwZ6c8b
てsy「
94ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/22(木) 14:20:10.13ID:???
>>92
空間の同一性を何を基準に定義するのか
95ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/22(木) 16:35:27.57ID:???
ファイナルメコスジー]U
96ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/23(金) 01:26:17.55ID:???
>>94
それはつまり宇宙は膨張しているという話ですか?
97∴ヴォルデモート卿 ◆nb7NRmEtz.
2015/01/23(金) 10:31:26.14ID:HQgr6abK
膨張だの収縮だの、我々の日常には関係は無い。

確認できる星の数だけ空間はあると言えるのだ。
98∴ヴォルデモート卿 ◆nb7NRmEtz.
2015/01/23(金) 10:32:38.38ID:HQgr6abK
あと、何億年、生きてるつもりだね?
99ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/23(金) 11:08:01.30ID:???
とっておきのメコスジ道の必殺技教えてくれ
100ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/23(金) 12:35:19.47ID:???
>>96
膨脹してようがしていまいが、
空間と空間が同じものか違うものかをどうやって判断できるんだ?
101ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/31(土) 15:56:05.44ID:O47rQwQm
>>7
もし時間が物理的に存在しなければ、宇宙も存在できない。
そう言っても、ピンと来ない人が多いかもしれない。
空間が存在しなければ宇宙も存在できない、というのは自明だけどね。

でも時間が存在しないということは、過去から未来への幅がゼロになるってことだから、
映像に例えると1フレームさえ存在しない、ってことだよね。
だから時間は、物理的な意味でも存在すると思うんだけど、どうだろう?
102ご冗談でしょう?名無しさん
2015/02/10(火) 01:09:44.79ID:???
とっておきの宇宙の知識か・・・・

腸捻転(ちょうねんてん)という病気があるだろ?小腸がよじれて絡まる
病気なんだけど、この絡まり方がクラインの壷の三次元表現になると、
うんこが小腸から消えるんだよな。大便が出なくなるんだ。
どうも余剰次元に運ばれているらしい。

で病院で治療を受けて、正しい位置に戻されると余剰次元に隠されていた
数トンのうんこが宇宙のどこかに現れるそうだ。

秘密の話だから誰にも言っちゃだめだよ。
103ご冗談でしょう?名無しさん
2015/03/16(月) 04:13:28.13ID:mKfa66rG
宇宙文明の真相
http://dai.ly/x2hs0o1
宇宙文明の歴史
http://dai.ly/x2hs101
地球文明の上昇
http://dai.ly/x2hs1ib
レプティリアン
http://dai.ly/x2jlhce
104ご冗談でしょう?名無しさん
2015/03/27(金) 18:48:50.45ID:hK4PynbR
 
記憶編
http://www.nazotoki.com/step2.html
超常現象編
http://www.nazotoki.com/step3.html
 
http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/1228?page=2
 
http://blogos.com/article/87047/
 
http://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html
 

@YouTube

105ご冗談でしょう?名無しさん
2015/03/30(月) 13:47:53.10ID:XCqp65Hm
イマムラ君仏教との融合はやめたまえ
戻れなくなるから。俳人になりたいならいいけど
有か無を定義するには有で定義するのが人間
無で定義するのは神である。もうすでに
神の存在は数学により完全な存在否定がされている
つまり無で定義するのは妄想であるという結論
無での定義はブッタがなし得ていて
ブッタ本人がやるべきではないと言っている
なぜやるべきでは無いものに手をだすやめなさい!
106ご冗談でしょう?名無しさん
2015/03/30(月) 14:49:21.00ID:???
とっておきのメコスジ道の秘儀教えてくれ
107ご冗談でしょう?名無しさん
2015/05/29(金) 22:43:59.18ID:???
ウサギっているじゃん、ウサギ。
そうそう、あのウサギ。
108ご冗談でしょう?名無しさん
2015/05/30(土) 14:48:17.62ID:uKL4Y4J1
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
とっておきの宇宙の知識教えてくれYouTube動画>14本 ->画像>6枚
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
  共通覧
  http://s-at-e.net/scurl/common-list.html
 
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html
 
 ・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
 ・T http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 
  碧 
  http://s-at-e.net/scurl/Blue.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
109ご冗談でしょう?名無しさん
2015/05/30(土) 23:00:18.62ID:???
量子力学は既に古い
110ご冗談でしょう?名無しさん
2015/05/31(日) 11:37:34.73ID:???
だから何
111ご冗談でしょう?名無しさん
2015/07/26(日) 15:55:04.73ID:???
すでに古典
112ご冗談でしょう?名無しさん
2016/03/27(日) 15:48:35.87ID:mGLbPRdF
!!!!!!!!!!チームオーダーTシャツでは最も安いな
http://goo.gl/80Vzxd
113ご冗談でしょう?名無しさん
2016/03/28(月) 04:25:02.65ID:ZRHgqx3R
この俺が、宇宙を作ったのだ。
114ご冗談でしょう?名無しさん
2016/03/28(月) 05:02:27.44ID:ZRHgqx3R
キミの体の中や、トイレや、きみのウンコにも「宇宙」はあるんだぞ
・・・坊や。
115ご冗談でしょう?名無しさん
2016/03/28(月) 21:19:47.05ID:???
アミノ酸があってアストロバイオロジーがあるてのにびっくり、宇宙にもバイオってぞっとした
116ご冗談でしょう?名無しさん
2016/03/30(水) 14:34:47.33ID:/6FqdOme
>>102
筒井康孝がそんなの書いてましたっけね。
117ご冗談でしょう?名無しさん
2016/03/30(水) 14:38:43.76ID:???
とっておきのメコスジ道の極意教えてくれ
118ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/01(金) 07:32:50.80ID:G01Rasn9
とっておきの宇宙の知識・・・重力波は存在する。地面は「丸い」。
119ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/01(金) 17:37:43.90ID:???
とっておくから教えない
120ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/04(月) 07:24:30.52ID:c/rLMPxD
仮説だけど
テレパシー=パラレル間の通信
直通=以心伝心、妄想、他
121ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/04(月) 07:26:38.83ID:c/rLMPxD
GPS=人工衛星
122ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/04(月) 07:27:54.85ID:c/rLMPxD
虚時間の世界
123ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/04(月) 07:31:36.45ID:c/rLMPxD
Delusion of Schrödinger's cat
124ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/04(月) 07:33:28.70ID:c/rLMPxD
並行宇宙の相互作用
125ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/04(月) 07:36:07.03ID:c/rLMPxD
意識・無意識
126ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/04(月) 07:37:22.82ID:c/rLMPxD
仮説の判定は後
127ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/04(月) 07:38:00.47ID:c/rLMPxD
観測地点
128ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/04(月) 08:09:08.56ID:???
とっておきのメコスジ道の呪文教えてくれ
129ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/06(水) 06:43:45.30ID:???
意識が無い時、すなわち無意識の時に並行宇宙が分岐(一個人の予想)

睡眠
130ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/06(水) 19:30:18.49ID:Qf+t++Az
並行宇宙の外側には、どの様な空間が存在するのか?
どなたか、物理学に明るいひと、教えて下さい。
エーテル?特異点?ブラックホール?
131ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/06(水) 19:32:42.74ID:Qf+t++Az
虚時間だけが存在?
132ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/06(水) 19:33:47.32ID:Qf+t++Az
並行宇宙内には実時間・虚時間が共存する?
133人工知能AI ◆pQRELnn4DM
2016/04/06(水) 20:07:54.55ID:???
<ノーベル賞の話>AIとノーベル賞−脳研究と人工知能−
中央日報日本語版 2016年4月5日 10時21分

>高次元的AIで武装した機械が人間を支配するかもしれないという恐怖感が広まった。

いつか子は親をこえる。親は老いていく。
支配≠共存
抜きつ抜かれつ共存する
AIはそこまで馬鹿では無い
134ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/06(水) 21:34:31.17ID:???
>>130
「並行宇宙の外側」なんて概念は無い
135ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/07(木) 06:04:36.16ID:cngzE+Yl
>>134
それぞれの並行宇宙が密着して存在しているとか。
外側の空間は存在しない(概念は無い)という意味で。
そもそも真空とは何か。空間とは何か。何が存在するのか。存在とは何か。宇宙の形とは?
136ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/07(木) 06:06:07.90ID:cngzE+Yl
散在する次元
137ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/07(木) 12:36:32.44ID:???
言葉の意味くらい知っとけ
138120 ◆EbFMJl5VPE
2016/04/10(日) 09:24:46.61ID:???
テレパシーの不通(仮説)

経由する並行宇宙が消滅⇒不通
139ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/10(日) 09:28:53.16ID:0DQ7hG/R
>>138
お前はSF小説でも書け
うれないだろうけどなw
140ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/10(日) 12:37:12.31ID:???
お前はSM小説でも書け
めこすじやろうけどなw
141ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/11(月) 01:10:07.63ID:???
やっぱり人から好かれる人はそうした魅力があります。
話しても楽しく、明るい雰囲気に人は集まってきます。
それを再認識したのが今晩の成果です。
人から好かれる人、人から尊敬される人になる気持ちは、とても大切な心がけだと思います。
そうすればいろんなことがうまく回り出すと思う。
・・・という法則を書いてみました。
142ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/12(火) 18:40:28.05ID:???
書くだけじゃなー
143ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/26(火) 06:20:09.38ID:oOAa2WKF
地面は丸い けど 誰も「下」には落っこちない

月にウサギは、いない

夜にはあめりかは昼で、昼にはあめりかは夜だ

って、トコかな・・・キミたちには。
144ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/26(火) 21:08:16.07ID:???
落ちる方向が下
145ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/26(火) 23:16:30.88ID:ykGNzj8K

@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube

146ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/27(水) 22:07:06.44ID:LqfNFFYK

@YouTube



とっておきの宇宙の知識教えてくれYouTube動画>14本 ->画像>6枚

とっておきの宇宙の知識教えてくれYouTube動画>14本 ->画像>6枚

とっておきの宇宙の知識教えてくれYouTube動画>14本 ->画像>6枚

とっておきの宇宙の知識教えてくれYouTube動画>14本 ->画像>6枚
147ご冗談でしょう?名無しさん
2016/05/14(土) 19:56:02.03ID:???
 
=== 物理板の『ID表示/非表示』『ワッチョイ導入是非』に関する議論のお知らせ ===

物理板で公正で活発な議論を進めるに際し、
ID表示/ワッチョイの導入が必要なのかについて住人の皆様で議論をしたいと思います。

論点は、1) ID表示設定の変更, 2) ワッチョイの導入 の2点が中心となります。

議論スレ:
【自治】 物理板のID表示設定の変更/ワッチョイの導入に係る議論スレッド
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/

最終的には、ここでの議論を添えて変更申請をしたいと考えています。
議論に参加される方は, このスレのテンプレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/1-6
をご一読頂き「納得出来る材料/意見」とともに賛成/反対の意思表明をお願いします。

以上、スレ汚し失礼しました。
148ご冗談でしょう?名無しさん
2016/06/08(水) 06:44:39.29ID:???
全てを知る男に聞く世界の未来!前編

@YouTube


全てを知る男に聞く世界の未来!後編

@YouTube

149ご冗談でしょう?名無しさん
2017/03/07(火) 09:42:30.82ID:DycCd8CH
フィードバック宇宙論 人間原理

@YouTube

150ご冗談でしょう?名無しさん
2017/03/07(火) 12:33:31.74ID:???
無駄スレに無駄貼り
151ご冗談でしょう?名無しさん
2018/01/31(水) 06:17:02.43ID:co3m1tSm
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

1V1JU
152ご冗談でしょう?名無しさん
2018/07/12(木) 21:38:35.64ID:1MdQRTZv
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

2X8
153ご冗談でしょう?名無しさん
2018/08/09(木) 20:55:51.96ID:???
おまえら騙されるな
はじめから宇宙なんてないんだよ
154ご冗談でしょう?名無しさん
2018/08/13(月) 11:21:32.54ID:???
いない奴が書くな
155ご冗談でしょう?名無しさん
2018/08/19(日) 21:01:24.80ID:???
sm33687748
156ご冗談でしょう?名無しさん
2018/09/01(土) 01:50:53.92ID:???
人は殺されると死ぬ
157ご冗談でしょう?名無しさん
2018/09/02(日) 15:31:09.33ID:???
人は殺されなくても死ぬ
158ご冗談でしょう?名無しさん
2018/09/13(木) 13:32:08.15ID:???
不老不死が実現しても、やっぱり死ぬ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250206202725
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sci/1346494742/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「とっておきの宇宙の知識教えてくれYouTube動画>14本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
法律知識0なんだがおすすめの教材教えてくれんか?
宇宙にいる知的生命体は人間みたいな生物だけじゃなく人工知能が進化したものも存在してるかもとTVでやってたんだが [無断転載禁止]
「昔のオタクは深い知識や教養を持っていた」 これホント?
【衝撃】まじのキノコが宇宙を漂っている!? 専門家が発見! NASAのスペースシャトルから撮影されていた「3つの未知の物体」[12/08] [無断転載禁止]©bbspink.com
天文学的数値って数字の単位見ると仏教関係してるの?そもそも宇宙の関係って?
米NASA「宇宙人はとても小さな知能体で人形ロボットにのって地球で生活してる」
俺「(にわか知識をドヤ顔でスレ立て)」お前ら「(マウント取るために正しい知識を教えてくれる)」
プログラミング学習を始めるにあたって 数学の行列のところとかの知識が必要だというので 今日は映画の待ち時間の間に
2chの宇宙人の話スレ知ってる? ハッフホイみたいな名前の宇宙人
【衝撃】 「フェルミのパラドックス」を精査して判明!人類がこの宇宙で唯一の知的生命体である可能性は相当高かった[07/03] ©bbspink.com
お気に入りの楽曲が実は全く見てないドラマや映画のタイアップソングだったと知ったときの微妙な感じ
古代インド人「亀の背中の象の上に地球、宇宙は蛇」←教科書や図鑑にも載ってるめっちゃ有名なの、ガセだった
おっぱい星人っておっぱい大好きな奴じゃなくて、巨乳の宇宙人につけられるべき愛称では
宇宙KOEEEEEEってなる雑学教えろください
あと10年以内に資本家になりたいんだが嫌儲民の知識を総動員して俺に知恵と方法を授けてくれ 株とかfxは間に合ってるから他のやつで
じゃあお前らは異世界に行ったときに活躍できる技術や知識持ってんの?
今更乃木坂にハマってしまったワイに基礎知識を教えるスレ
【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★5
すまんすまんwサマーウォーズってハッキングとかスパコンとかろくに知識ないヤツが作ってるのみえみえで笑っちゃうよな(笑)
5教科の中で理科だけ「日本人がほぼ全員習得してる知識」みたいなのないよな
【速報】理論物理学者が"神"の存在を明言「この世に偶然は一切ない。知的な存在が宇宙を創造し、恐らく彼は数学者だった」
【科学】生き残っていく理論が物理となる――宇宙と相対性理論の最前線
【馬の骨】日本の性教育、性交(セックス)教えず、積極的に教えようとすると保守政治家らが批判→妊娠に関する知識のない中高生が妊娠続出 [ガーディス★]
なろう小説を書き始めたんだが、中世の歴史知識が無くて行き詰まってる どうすればいいんだ…
あんなおおきな宇宙船やコロニーってオーストラリア大陸程度を全部掘削すれば鉄足りるのかね?
宅建士レベルの民法の知識は義務教育で教えるべきじゃないか?
【芸能】机の中から麻央さんの手紙…海老蔵「いつも宇宙一愛してると言ってくれてた、涙」 [無断転載禁止]
服のことを全然知らないで今日を迎えてしまった。 種類とかコーディネートの知識をどう得ればよいか? [無断転載禁止]
【歴史問題】日本の知識人が声明 「反省と謝罪に基づき解決を」 東京大名誉教授ら、日韓の対立懸念
【歴史問題】日本の知識人が声明 「反省と謝罪に基づき解決を」 東京大名誉教授ら、日韓の対立懸念 ★2
おまえら宇宙の果てに行ってみたいとか思ってんだろ。
ガンダムの知識に自信があるやつちょっときて
親戚のオスガキがうざい。6歳くらいのクソガキのくせにしょうもない知識自慢してマウントとってくる。
(ヽ゜ん゜)「就活の面接で資本主義やカント、ヒューマニズムについて語ったら落とされた。知識よりコミュ力を重視する日本は糞!」
宇宙の法則が乱れる画像貼ってく
「この世界の始まり」や「宇宙の果て」を考えたら気が狂いそうになってくる
【お笑い芸人】ビートたけし、ロザン宇治原史規を酷評「漫才下手なのにバカな知識だけある」
もしお前らが100兆円現金で持ってて「宇宙開発」に使えるのならどう使う
【社会】『知識社会の高度化』に取り残された男がドロップアウトしていく世界的な傾向 「非モテ男たちのテロ」という世界の大問題[08/04] ©bbspink.com
この宇宙で地球に人間として生まれ嫌儲民になった奇跡
新聞紙100回折ったときの長さが宇宙の果てまでの長さという事実
宇宙を旅するって怖くね?二度と会えないかもしれないんだぞ [無断転載禁止]
【韓国】済州島に逃れてきた一握りのイエメン難民にヒステリーを起こす韓国人 特にフェミニストと知識人[08/08]
僕らの7日戦争って映画初めて知ったんだが、おそらく俺だけなんだな知らないのは
【宇宙ヤバイ】 宇宙の膨張速度、速くなっていた 最新の観測で判明 従来の理論では説明できず
宇宙戦艦ヤマトって全行程の1/4に過ぎないバラン星まで20話費やして残りの3/4にたった6話っておかしくね? ヤマト2
【宇宙】太陽が「真っ二つ」に割れ始めていることが観測写真で判明!米政府も恐れる文明崩壊の危機か [無断転載禁止]
ガリガリガリクソン、吉本興業を退社「死ねやゴミ会社が。頭狂ってんだよあいつら全員宇宙の塵となって眩く瞬けやカスが」
上司がドヤ顔で「お前社会の常識ホウレンソウって知ってるか?」って言ってくるのがマジでウザい [無断転載禁止]
宇宙刑事ギャバン、シャリバン、シャイダーって知ってる? [無断転載禁止]
人類が50年前に月に行ったって嘘だろ?いまの技術じゃ国際宇宙ステーションに行くのがやっとなのに
橋下徹「三角関数は不要。現在は無駄な知識が多すぎる教育システム。早いうちから進路を定めさせて職業教育をするべき」
【恥を知れ!】安倍総理の選挙演説を妨害する人びと(動画アリ)顔バッチリ映ってます★4 
【竹槍部隊の資金源はどこ?何処が儲かるの?】全教科知識テストでまた同一ツイート溢れる
天元突破グレンラガンって、ロボットのくせにサイズが宇宙を超えてるってマ?意味分からんわ
人類が滅亡しても生き残るクマムシ 宇宙人に地球の生命体ってこいつかって笑われそう
【朝鮮日報】韓国を決してあざ笑うことはできないという声が中国の知識人社会のあちこちから聞こえる[11/20] [無断転載禁止]
遺族が相続するべき財産があるのを知っていても教えるつもりなんかさらさらない公務員
韓国人は日本映画をとっくに追い越したという認識持ってるみたいだけど本当なの?
【感動】宇宙人が人類に送った“5つのメッセージ”が意識高すぎる! 元空軍パイロットが受信
【宇宙】アポロ14号が持ち帰った「月の岩石」は地球産だった・・・小惑星が地球に衝突して宇宙に飛ばされた石が偶然に月面まで到達★6
三浦瑠麗とかいう知識ぶったただのタレントさん(笑)について
反体制おもしろ知識人・中川文人「希望の党は解党して立憲民主党に入った方がいいんじゃないのかね。「安保法制反対」の踏み絵を踏んで」
【教育】文科省、学習指導要領改定を諮問へ 知識偏重から脱却 高校の日本史必修化も議論 [11/12]
「eスポーツ」よりコスパの良い娯楽って存在しないよな。★ぜんぶ無料で見られる★一年中やってる★にわか知識で適当に煽れる
【正論】小林よしのり氏「河原乞食の吉本芸人風情がワイドショーで善人ぶって未熟な知識で政治語るな。吐き気がする」
06:27:25 up 24 days, 7:30, 0 users, load average: 8.06, 8.86, 9.24

in 0.64732003211975 sec @0.026273012161255@0b7 on 020620