dupchecked22222../4ta/2chb/895/84/tech136368489521762926779 Phalanger 〜まさかのPHP派生言語〜->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Phalanger 〜まさかのPHP派生言語〜->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1363684895/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1デフォルトの名無しさん2013/03/19(火) 18:21:35.24
Phalangerとは、PHPのソースコードを、Monoおよび.NET Framework上での実行を実現するPHP実装である。
また、PhalangerにはVisual Studio Shellをベースとした無償の統合開発環境(IDE)も含まれる。

Phalangerプロジェクトでは、PHPのソースコードを事前にコンパイルを行う共通言語ランタイム(CLR)向け
コンパイラと、インタプリタ風に扱える動的言語ランタイム(DLR)向けコンパイラの2種類を提供している。

CLR版はC#などと同様に事前にコンパイルし実行ファイルなどを生成する方式となっている。 Phalangerは
PHPで書かれたアプリケーションのセキュリティ向上とパフォーマンス向上、および完全な64bit対応を主目
的として開発が進められており、CLR版はPHP向けソースコード品質検証ツールとしての意味合いも強い。
また、CLR版を用いてPHPソースコードをCILバイトコードに変換しておけばプロプライエタリなアプリケーション
向けの簡易的なソースコード難読化ソフトとしても使える。

DLR版は純正PHPと同様の使い勝手を実現したものであり、使い勝手はインタプリタに近く、クラスや関数などは
初回利用時に動的に逐次コンパイルが行われ実行される。なお、コンパイル結果物はキャッシュされ、クラスや
関数を再度使用する際にはコンパイルは行われずにキャッシュを用いるため、多くの場面において非常に
高速に動作する。

なお、PhalangerプロジェクトではPHPアプリケーションのセキュリティ向上のためにも、Webアプリケーションの
開発中はDLR版で手軽に、本番運用前にはCLR版で事前に完全にコンパイルが通り警告なども完全に出ない
状態にするのが望ましいとしている。
https://github.com/DEVSENSE/Phalanger/

2デフォルトの名無しさん2013/03/19(火) 18:24:42.55
建て増しの建て増し状態もそのままなの?
リセットしてそぎ落としてたらいいな

3デフォルトの名無しさん2013/03/19(火) 19:48:15.38
前に試したときは日本語がダメだったがいつの間にかmbstringきてるのな
https://github.com/DEVSENSE/Phalanger/tree/master/Source/Extensions

4デフォルトの名無しさん2013/03/19(火) 21:06:27.88
ただの実装じゃねえか
解散

5デフォルトの名無しさん2013/03/20(水) 01:05:24.46
PHPがあれば何でもできる

6デフォルトの名無しさん2013/03/20(水) 01:10:56.22
いち、に、さん、ダー

7デフォルトの名無しさん2013/03/20(水) 01:30:35.62
PHPのライブラリで金儲けできる訳ですね

8デフォルトの名無しさん2013/03/20(水) 02:27:29.12
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所

9デフォルトの名無しさん2013/03/20(水) 08:56:44.84
>>3
mb_convert_kanaが未実装になってるな
おまえら早急に作れ

10デフォルトの名無しさん2013/03/20(水) 10:08:56.57
>>4
サンプルみた限りではC#のアトリビュート/Javaのアノテーションらしき構文が追加されてるくさい
https://github.com/DEVSENSE/Phalanger/tree/master/Samples/RegEditPHP/RegEditPHP

11デフォルトの名無しさん2013/03/20(水) 12:01:13.84
馬鹿になれ とことん馬鹿になれ 恥をかけ とことん恥をかけ
かいてかいて恥かいて 裸になったら見えてくる 本当のPHPが見えてくる
本当のPHPも笑ってた それくらい 馬鹿になれ

12デフォルトの名無しさん2013/03/20(水) 23:18:13.68
getcomposer.org とか PEAR とか PECL とか依存性解決と
お手軽便利ライブラリと連携取れないphp実装なので…

github.com/DEVSENSE/Phalanger/issues
5ヶ月前に zend 2 動かそうとしたひとよ…いまどこで戦っている

13デフォルトの名無しさん2013/03/21(木) 04:43:40.05
PHPって、別にPEAR使う必要ないんじゃない。

14デフォルトの名無しさん2013/03/21(木) 05:53:51.28

15デフォルトの名無しさん2013/03/21(木) 08:21:01.95
pearはnugetに放り込めばいいんじゃね?
あそこアイコン集まで放り込まれてるし互換性確認さえすればリジェクトされないだろ

16デフォルトの名無しさん2013/03/21(木) 10:35:20.62
node.jsの人たちはそれやってるがどうなんだろうな
http://nuget.org/packages?q=node.js

17デフォルトの名無しさん2013/04/02(火) 15:53:38.41
スレスト

18デフォルトの名無しさん2013/04/15(月) 18:24:30.17
板違いですよ

19デフォルトの名無しさん2013/04/15(月) 18:44:55.76
そうか?

20デフォルトの名無しさん2013/04/26(金) 01:17:01.68
サンプルみたらPHPでWinFormsやっててワラタw
そこまでしてPHP使わんでもいいだろwww

21デフォルトの名無しさん2013/04/26(金) 01:30:04.94
PHPなのにpartial class使えてて更にワラタw

22デフォルトの名無しさん2013/04/26(金) 07:38:09.47
人生楽しそうだな

23デフォルトの名無しさん2013/12/29(日) 00:14:35.97
ぺちぱー

24デフォルトの名無しさん2014/05/20(火) 02:34:07.77ID:5iNHdXh1
PHPがこの先生きのこるには?

25デフォルトの名無しさん2014/09/09(火) 18:24:19.04ID:LoSP30oF
Phalanger 〜まさかのPHP派生言語〜->画像>1枚

26デフォルトの名無しさん2014/09/10(水) 01:42:25.04ID:9aoZTavV

27デフォルトの名無しさん2014/09/10(水) 01:46:27.19ID:3lALwqbX
PHPとVBを混ぜるとかキチガイすぎるよね

28デフォルトの名無しさん2015/05/30(土) 01:52:16.26ID:x8Nxyfgo
使ってるやついるの?

29デフォルトの名無しさん2015/12/19(土) 10:16:35.66ID:jO//QJxu
プログラマはMacを使ってるってマジ?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1450395043/

30デフォルトの名無しさん2015/12/25(金) 12:54:39.93ID:hk8imdsm
>>29
すみませんそういうこと書き込むと意識高い系のマカーが沸いてくるから自重してください

31デフォルトの名無しさん2016/01/22(金) 13:38:17.86ID:2bHUgYLl

32デフォルトの名無しさん2016/01/23(土) 02:45:14.80ID:Q6XJFQjz
このスレッド生きのこってたか。
.netやJVMの実装ってメンテされてるのかな。

33デフォルトの名無しさん2017/05/11(木) 15:04:47.67ID:tIyBVW5p
最近は、roslynベースのやつがあるみたい。
http://www.peachpie.io/
peachpieはphalangerと関係あるらしく後継プロジェクトだったらしい。
http://www.peachpie.io/about

dotnet (core) 1.1で動くようになったようでmacで試してみた。
サンプルのindex.phpでhello world呼ぶだけのサーバー動かしたら、
2GHzx4core&サーバークライアント同じ環境で、キャッシュが効いてただけかもしれないが、4000rpsぐらいでてた。
https://github.com/iolevel/peachpie-samples/tree/master/web-application

macだとディレクトリのパーミッションがないと怒られてappディレクトリに移動して、dotnet restore&&dotnet runする必要があった。

34デフォルトの名無しさん2017/10/15(日) 22:44:58.46ID:K/hsnjQD
peachpie、project.jsonからmsbuild形式に移行した時は大丈夫なのかと思ったけど、なんとかなったのか。

https://github.com/peachpiecompiler/peachpie/wiki/Getting-Started

35デフォルトの名無しさん2018/05/23(水) 21:31:36.23ID:Au5e7VGg
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3ED1L

36デフォルトの名無しさん2018/07/05(木) 00:26:33.06ID:RfoszcD2
84H

37デフォルトの名無しさん2019/05/09(木) 01:13:26.39ID:RU31sPhL
phpについて役立つ情報とか
http://2chb.net/r/tech/1557329831/l50

YUV


lud20200515172825
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1363684895/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Phalanger 〜まさかのPHP派生言語〜->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【UFC / BELLATOR】スパイク・カーライル【The Alpha Ginger】
2019 SUPER GT 第4戦 CHANG Lap.2
【実況】ラブライブ!スーパースター!! Liella! 2nd LoveLive! 〜What a Wonderful Dream!!〜【横浜公演】★1
ANGERFLARES
D'ERLANGER Part75
D'ERLANGER Part76
D'ERLANGER Part61
Thea 2: The Shattering
Los Angeles Lakers 114th
RUNNERS coinexchange part1
CR DARKER THAN BLACK part1
雑談 Stranger Than Paradise
THAILAND Bangkokに行って来たけど質問ある?
【中下位専用】ENGLAND Premier League 37
【中下位専用】ENGLAND Premier League 15
【中下位専用】ENGLAND Premier League 20
【中下位専用】ENGLAND Premier League 27
【関数】Erlang Part 2【エリクソン】
[R3E]RaceRoomRacingExperience Lap4
D'ERLANGER【デランジェ/再結成前】Part9
Los Angeles Lakers 200th【ワッチョイ】
Los Angeles Lakers 181th【ワッチョイ】
【R3E】RaceRoom Racing Experience Lap4
Los Angeles Lakers 121th【ワッチョイ】
【Erlang】プログラム言語 Elixir 【BEAM】
Los Angeles Lakers 116th【ワッチョイ】
Los Angeles Lakers 149th 【ワッチョイ】
Los Angeles Lakers 155th 【ワッチョイ】
Finding Neverland Online -聖境伝説- 海外組
FindingNeverlandOnline聖境伝説オパール晒しスレ6
【CHANGE】SixTONES 10ズドン【THE ERA 201ix】
Vue vs React vs Angular vs jQuery Part.3
Tor: an anonymizing overlay network for TCP
【LA】Los Angeles Clippers part6【クリッパーズ】
DARKER THAN BLACK 黒の契約者/流星の双子 Part350
【NBA】八村塁 Part.377【Los Angeles Lakers】
【SBK】World SuperBike Championship 2005Lap2
マクラーレン Chassis7【Team McLaren Mercedes】
松任谷由実の「Wings of Winter,Shades of Summer」は名盤
【日テレ】忽滑谷こころ Part4【news every.・Oha!4・Going!】
【悲報】マーティン2016年の音楽評価基準を落ち目ももクロに設定【game changer】
■ ハロプロ ■ ニコ生 『Hello! Project 2015 SUMMER〜CHALLENGER〜』 ■ 19:50〜 ■
2月21日(水)24時より『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』のトレーラーを公開
【漫画】『Angel Beats! -The Last Operation-』麻枝 准先生と浅見百合子先生のコメント公開!!
【UF Goods Order】本日のイベントグッズ完売情報【2023 Spring CITY CIRCUIT/OCHA NORMA】
Phantom Excaliver Part.3
次世代言語Part8[Haskell Rust Kotlin TypeScript]
Io Language
Go language part 1
Go language part 2
Go language part 3
太陽のKomachi Angel Halo
Vue vs React vs Angular
RedHat Enterprise Linuxを語る
次世代言語議論スレ[Go Rust Scala Haskell]第5世代
Vue vs React vs Angular その2
Borland C++ Compiler オ ワ タ
Vue vs React vs Angular Part.4
Vue vs React vs Angular Part.2
Vue vs React vs Angular Part.3
プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜 第7話「cheer up!」
SDL=Simple DirectMedia Layerでゲームだ
STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN part3【FFオリジン】
Message Passing Interface (MPI) 統合スレ
Vue vs React vs Angular vs Svelte Part.8
Vue vs React vs Angular vs Svelte Part.9
00:53:00 up 20 days, 16:15, 0 users, load average: 28.39, 22.62, 24.16

in 0.021409034729004 sec @0.021409034729004@0.1 on 111214