◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

最高に頭悪そうな発言してください in ム板 (VI) 2 [転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1427572389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1デフォルトの名無しさん
2015/03/29(日) 04:53:09.70ID:gr10n1Sy
エントリーシートには使える言語を"織田信長のみ"と書けばハッピーになれます。

前スレ
最高に頭悪そうな発言してください in ム板 (VI)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1118072681/
2デフォルトの名無しさん
2015/03/29(日) 13:22:31.72ID:aTYR4Rcn
ネタスレはNG
3デフォルトの名無しさん
2015/03/29(日) 22:35:37.49ID:QpF8NITS
if (a == NULL)
と書くと「=」が足りなかったときに警告が出ないことがあるから
if (NULL == a)
と書くといい
4デフォルトの名無しさん
2015/03/29(日) 23:05:48.93ID:rnF3PLWy
%100 CRAZy
5デフォルトの名無しさん
2015/03/29(日) 23:22:06.12ID:rnF3PLWy
ボンバヘッ
ボンバヘッ
6デフォルトの名無しさん
2015/03/31(火) 00:51:11.58ID:dMuTNiPT
片山博文MZ @katahiromz I bid 32won for Won32 and Won32 Web completion. Time limit is 2015.5.1. It's a joke event. OK? @BillGates
7デフォルトの名無しさん
2015/03/31(火) 00:56:10.87ID:mOW7a5j3
ボスになるとハゲる!
8片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2015/03/31(火) 23:03:08.63ID:dMuTNiPT
いよいよ明日が運命の日です。
9片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2015/03/31(火) 23:19:04.52ID:dMuTNiPT
何も問題なければ、日本時間の午後ごろ発表になります。
多分、公式サイトと動画をお見せできるでしょう。
10デフォルトの名無しさん
2015/04/01(水) 05:44:34.67ID:lJt3I89n
悲しみよこんにちわ。
11デフォルトの名無しさん
2015/04/01(水) 09:19:06.84ID:uYs13Xxh
ありがとうさようなら
12片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2015/04/02(木) 16:43:44.69ID:NLY+5WHr
ビ●ゲイツの機嫌を取れば株価も上がるはず
13片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2015/04/03(金) 21:16:53.12ID:d2wNb10R
フリーソフトで売上目標百万円!
14デフォルトの名無しさん
2015/04/04(土) 20:45:45.13ID:AbppvLIl
インテルインサイド
15デフォルトの名無しさん
2015/04/04(土) 21:15:19.15ID:AbppvLIl
許すマジで
16デフォルトの名無しさん
2015/04/04(土) 21:22:16.58ID:ugaLmOKA
extern は要らない子っ!
17デフォルトの名無しさん
2015/04/04(土) 22:40:36.71ID:b1B36uxJ
exportは廃止された子っ!
18片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2015/04/10(金) 20:48:41.32ID:d24Av0vo
ASCIIだけサポート、Unicodeだけサポートは愚か。玄人なら両方サポートせよ。
19片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2015/04/12(日) 18:21:23.00ID:Q9tFpytA
テレポート駅からネオサイタマへ瞬間移動
20片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2015/04/13(月) 19:05:51.12ID:aa2kknXQ
英語か日本語で仕様書を書くだけでバグのないプログラム完成できたらいいな
21片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2015/04/13(月) 19:07:57.47ID:aa2kknXQ
でも、仕様書よりプログラム書く方が楽なんだよな
22デフォルトの名無しさん
2015/04/13(月) 21:36:17.59ID:kgFkwbxk
日本語コンパイラ募集中
23片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2015/04/14(火) 22:25:45.78ID:WdcxbNEq
こうやってプログラムをどんどん最適化すれば、身の引き締まったプログラムが
残されるに違いない。
24片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2015/04/14(火) 22:49:51.43ID:WdcxbNEq
フレームワーク使わずにPHP叩いてる。今月中に何かが完成する予定。
25片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2015/04/15(水) 00:07:37.88ID:Be/6smJn
私には小説家の才能も音楽家の才能もござらん。計算機に一生涯を捧げよう。
26デフォルトの名無しさん
2015/04/15(水) 00:21:21.07ID:bGMPFrzy
そこにいますか?
27片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2015/04/15(水) 00:27:14.95ID:Be/6smJn
ここに居るよ。Googleのサーバーに全ての私の発言が記録されているはずだ。
28片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2015/04/15(水) 01:01:12.09ID:Be/6smJn
そして私が人生において成功したら、私のRNA/DNA遺伝子情報はオープンソースになる。
29デフォルトの名無しさん
2015/04/16(木) 05:33:17.27ID:axBf0iFy
我はコンピュータの化身である。我に知恵を与えよ。
30デフォルトの名無しさん
2015/04/21(火) 14:28:51.82ID:9ytruLCG
プログラミング始めるのに
どの言語から始めればいいですか?
31デフォルトの名無しさん
2015/04/22(水) 09:58:24.76ID:ZhuC/XHh
織田信長
32片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2015/05/12(火) 00:23:24.48ID:fncYevaL
GUIプログラムにおいて、UIデザインってかなり重要なのに、UIガイドラインを理解していない若造が多い。
33デフォルトの名無しさん
2015/07/08(水) 23:52:15.45ID:NcGRjbeN
なんでハローワールドって書くのにわざわざそんなことするの?
なんで普通に書かないの?
普通に書けばいいのに、ねえ?
34片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2015/08/09(日) 22:38:24.36ID:3Kdqudws
週間BASICを作る

創刊号は0円。ずっと0円。給料未払いなんです。
35片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2015/08/09(日) 23:16:10.26ID:3Kdqudws
資本金や借金を積んでまでやりたいとは思わないな
36デフォルトの名無しさん
2015/08/10(月) 09:55:13.52ID:Lm9hxy6j
コンピュータなんて難しくない。所詮、0と1のSWの集まりでしかないから。

これ専門学校での教員の話。そりゃあ、そうだけど。そりゃあ、そうだけど。
37デフォルトの名無しさん
2015/08/10(月) 23:00:13.44ID:65tjAOy9
相手の承認欲求の満足と引き換えに情報もらう場で、
暗黙的な合意と正反対の行動しておいてコミュ力ってw

もちろん情報も出さずに煽ってるのは論外だけどさ、
そんなコミュ力()で主張続けてたら、人居なくなるよ?
38デフォルトの名無しさん
2015/08/11(火) 10:03:13.87ID:jPSpkUbZ
printf("hello,world!");
printf("hello,work!");
printf("hell,work!");
39デフォルトの名無しさん
2015/08/13(木) 15:38:13.48ID:c54+jfST
うはwwwwww夢がひろがりんぐでぃんどんwwwwりんぐでぃんでぃんどんwwwwwwwww
40デフォルトの名無しさん
2015/08/13(木) 19:44:22.16ID:4z/i7w/x
はろーわーるどってどういう意味ですか?というかスペルがわかりません。
しかもわざわざパソコンで書く必要なくないですか!?
鉛筆でかけるし。
41デフォルトの名無しさん
2015/08/13(木) 20:49:24.18ID:uEvY/8an
こんにちは、世界!  してないってことは、まだお母ちゃんのお腹の中にいるってこった
42デフォルトの名無しさん
2015/08/14(金) 07:31:48.91ID:vjnCwLdg
printf("It's fine today.");
43デフォルトの名無しさん
2015/09/25(金) 00:39:56.98ID:2Ajl7+fu
System.out.println("頭悪そうな発言");
44デフォルトの名無しさん
2015/09/25(金) 10:50:32.36ID:EMZZqHNf
10 primt "Illegal function call error"
run
Syntax error in line 10
45デフォルトの名無しさん
2015/09/25(金) 11:59:51.29ID:UszubVJX
>>44
チョットワロタ
46デフォルトの名無しさん
2015/09/25(金) 13:59:33.01ID:2hfA+XCo
for(Chitsu* manko : chinko)
{
if(manko->isSeiri()) return;
}
47デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 15:41:58.09ID:nOH6pp3W
ダブルポインタとか書いたなぁ~!
gccは実装がタコでそもそもCは言語仕様が糞なんでなぁ
あとウインドウズとかいう糞OSもだめだね
メモ帳使いにくすぎるもん
あんなんでアプリ組んでる奴すげーわ
ちなみに俺、最大5000行コードかいたことあります(えっへん!
48デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 15:49:14.39ID:vk/dO+Lj
この板ってオブジェクト指向全然分かってないやつらばっかだな
49デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 15:49:49.44ID:vk/dO+Lj
デザパタのファクトリパターン使えよ
50デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 15:50:37.61ID:vk/dO+Lj
俺的にこれはファクトリパターンの応用だと思うけど?
お前ら柔軟性なさすぎない?
51デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 15:52:05.99ID:+J5JZFX5
可読性とかバカっぽいこと言ってんなよ
俺はスピード重視だからアプリはすぐ組んじゃうね
俺が集中して書いたコードだから読む人を選ぶと思うけどw
52デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 15:52:33.68ID:+J5JZFX5
ちょっとそろそろ真面目にクックソート実装すっかな
53デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 15:54:02.17ID:CY5ltaGh
タスクシステムですりゃいいじゃん普通に
54デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 15:54:34.35ID:CY5ltaGh
昨日の夜はPHPでAI実装してた
55デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 15:55:30.48ID:CY5ltaGh
全ての言語はリスプになっていくんだよ
56デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 15:56:26.71ID:CY5ltaGh
俺はまだ何も成し遂げていないんですけどね
57デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 15:58:52.88ID:CY5ltaGh
糖衣構文にすぎないよね
58デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 17:57:11.31ID:OMGj656r
10 PRINT "BAKA"
20 GOTO 10
59デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 22:17:56.41ID:p097/H3w
スマポ使えよw
60デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 22:18:26.83ID:p097/H3w
コンパイラのバグだな
61デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 22:19:14.71ID:p097/H3w
UNIX系使ったことないの?
62デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 22:20:38.91ID:p097/H3w
クラス設計かコーディング設計が間違ってる
63デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 22:21:12.95ID:p097/H3w
美しくないと思うんですがどうしたらいいですか
64デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 22:22:07.50ID:us1PQXsq
ここまで頭悪そうな発言が思いつくというのは
さすがに頭の悪さを証明していると思うでござるよヌンヌン
65デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 22:22:31.73ID:ra0hByg7
デラゲーツ
66デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 22:23:19.36ID:ra0hByg7
コピコン
67デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 22:23:58.75ID:ra0hByg7
C#って洗練されてるよね
68デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 22:24:44.49ID:ra0hByg7
Yコンビネータをカリー化
69デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 22:26:17.68ID:ra0hByg7
マルチスレッドなんか使ったら大変なことなるぞ
70デフォルトの名無しさん
2015/11/17(火) 19:19:49.66ID:9RAhsm36
このごろコードをバリバリ書いても評価されず
71デフォルトの名無しさん
2015/11/17(火) 19:21:01.99ID:9RAhsm36
C++バリバリ使うような案件
72デフォルトの名無しさん
2015/11/17(火) 19:22:25.35ID:9RAhsm36
再帰ね~
プログラミング始めた頃
俺も再帰で処理するのに一時期ハマったわ
(C言語)
でも、再帰処理を考えるには、ある程度、発想能力がいるから
もうオジサンには、その発想能力は無くなってきてるね~
昔書いたコード見て、「俺、スゲー」って思うし
今はAndoroidアプリ制作で、javaだし
再帰する必要なコードも書かなくなったな~
73デフォルトの名無しさん
2015/11/17(火) 19:23:17.86ID:9RAhsm36
GCCのろーけるがタコなんじゃないですか?
74.パンティーガァル
2015/11/18(水) 23:57:37.81ID:hZ2068Wv
セメントご飯(ゲロダンプしました)
75デフォルトの名無しさん
2015/11/19(木) 00:11:57.87ID:spZkvw7s
変数を指して「"この子"が10になるから、うんぬん」
76片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2015/12/07(月) 21:52:05.98ID:QYqfZwsi
おんきょーなんてやつたことねーよ
なんだよえるえふおーって?
ぐぐってもわけわかめ
77片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2016/03/14(月) 21:49:02.74ID:ugbR04qT
お前の頭、シングルコア!
78デフォルトの名無しさん
2016/03/25(金) 04:17:32.91ID:wsvDPfoh
MZ80-K2Eは名機
79デフォルトの名無しさん
2017/06/30(金) 21:49:07.87ID:lG9UvA+M
print命令
プリンターで印字する命令です

jump命令
パソコンをジャンプさせる命令です
80デフォルトの名無しさん
2017/06/30(金) 21:54:03.29ID:6UBKgAZw
takethepantyoff
最寄りの女の子のパンティーを脱がせる命令です
81デフォルトの名無しさん
2018/05/23(水) 22:09:44.68ID:Au5e7VGg
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

O6JOL
82デフォルトの名無しさん
2018/07/04(水) 23:53:53.88ID:gFgZc5FG
M7A
83デフォルトの名無しさん
2018/08/05(日) 04:47:08.72ID:xG+zmDln
俺の頭はこの世をユートピアに導くソルバーだ。
84デフォルトの名無しさん
2019/04/19(金) 14:31:23.09ID:8C7kRl9M
うちのPCは512GB SSD入れてます
メモリー容量512GBってすごいでしょ
85デフォルトの名無しさん
2019/04/19(金) 23:59:37.12ID:LOSly0hB
高度なプログラミング言語って水準2000位?
86デフォルトの名無しさん
2019/09/09(月) 13:17:58.67ID:By40c52C
今日のダム板
87デフォルトの名無しさん
2020/07/15(水) 15:46:49.62ID:OxOP8Rdb
妹のフリしてイモートワークやってたら、何故かバレた。バレないコツを教えてください
88デフォルトの名無しさん
2020/07/15(水) 16:12:20.87ID:N3ltiDOr
妹コントロールすればいい
89デフォルトの名無しさん
2021/01/24(日) 10:46:33.97ID:OTnRTxyO
ウィドゥスはちじゅうてんにじゅうご
こんそーるれいてんにじゅうごてんれいてんいち
でふいんとエーからゼット
90デフォルトの名無しさん
2021/01/24(日) 10:52:13.59ID:cKw1vzic
width 80.25なマシンを見たことないな
width 80,25ならよくあったけど
91デフォルトの名無しさん
2021/01/24(日) 21:41:20.15ID:+qSSboYe
関数型言語があったらオブジェクト指向いらないよね
92デフォルトの名無しさん
2021/01/24(日) 21:41:56.04ID:+qSSboYe
デザパタはわかりにくくしてるだけだよね
93デフォルトの名無しさん
2021/01/24(日) 21:43:36.02ID:+qSSboYe
シングルトンはカス
シングルトンとかいうのはだめ
シングルトンの実装はちょっと改善できる
シングルトンの実装がマルチスレッド前提にできてなくてダメ
シングルトンはデザパタに入れる必要はなかった
シングルトンはつかうな
シングルトンはいらない
94デフォルトの名無しさん
2021/01/24(日) 21:44:28.10ID:+qSSboYe
ファクトリメソッドよりもアブストラクトファクトリがいい
95デフォルトの名無しさん
2021/01/24(日) 21:46:15.02ID:+qSSboYe
入門書で継承を説明するときのアニマルがあほ
96デフォルトの名無しさん
2021/01/24(日) 21:47:23.24ID:+qSSboYe
継承はだめだと思うんだよね俺
やっぱ継承じゃなくて囲繞じゃないとダメだと思うんだよね俺は
97デフォルトの名無しさん
2021/01/24(日) 21:48:02.45ID:+qSSboYe
継承はだめだと思うんだよね俺
やっぱ継承じゃなくて委譲じゃないとダメだと思うんだよね俺は
98デフォルトの名無しさん
2021/01/24(日) 21:48:38.37ID:+qSSboYe
毎日コード書いてないと落ち着かないよね
99デフォルトの名無しさん
2021/01/24(日) 21:49:18.13ID:+qSSboYe
20年前からLinuxつかってるけど?
100デフォルトの名無しさん
2021/01/24(日) 21:50:10.43ID:+qSSboYe
C#はプロパティを綺麗に書けるから良い
101デフォルトの名無しさん
2021/01/24(日) 21:51:46.55ID:+qSSboYe
ちゃんとtypedefしろよ
102デフォルトの名無しさん
2021/01/24(日) 21:54:37.30ID:+qSSboYe
構文糖
103デフォルトの名無しさん
2021/01/25(月) 19:03:02.31ID:HjgKvPMe
>>95
class Human extends Monkey
104デフォルトの名無しさん
2021/01/25(月) 21:34:51.62ID:zmVFzu5q
>>103
class Monkey extends Animal
105デフォルトの名無しさん
2021/01/30(土) 10:38:19.98ID:PJvUkb6d
class girl
public mouth
protected tits
protected pussy
private ass
106デフォルトの名無しさん
2021/02/01(月) 21:23:27.15ID:CCkLf5ea
再帰関数を理解したとき、最初にこれ考えたやつは天才だと思ったね
実行速度やスタック問題はともかくコードは見ていて美しい以外の何者でもない。
107デフォルトの名無しさん
2021/02/08(月) 03:46:21.57ID:rr62o0iF
RAMディスクにスワップファイル作ったらきっと速く動くに違いない
108デフォルトの名無しさん
2021/02/08(月) 23:25:42.49ID:cR8ppl+C
SSDでそれを言ったアフォ目撃したw
109デフォルトの名無しさん
2021/05/03(月) 13:28:15.94ID:f1OUR9zk
その真意はわからんけど、自分の経験でも対処療法的に継承でやっつけちゃうより
やっぱりテンプレート化しときゃ良かった、と思ったときは多々あったw
(「神は細部に宿る」んだわ、ほんとw)
110デフォルトの名無しさん
2021/05/04(火) 02:54:07.19ID:BGUDbBhh
>>108
それはそんなにアホでもないぞ。メインメモリは減らさずにSWAPの分だけ増えるので。実際Windows何かは
デフォルトでCドライブにスワップ用のファイルが作られてたりして、それがSSDかどうかは見ていないようだし。

>>107がアホなのはメインメモリの一部を使って作ったRAMディスク上にあるSWAPという点だ。
111デフォルトの名無しさん
2021/05/05(水) 11:03:07.35ID:Sih5B2OT
フラッシュメモリとSDRAMのアクセス速度が同じだと思ってるんだろうな
SSDどころかHDDを指さしてメモリと言うアフォもいたw
112デフォルトの名無しさん
2021/05/05(水) 11:04:08.64ID:Sih5B2OT
シリコンディスクを最近はSSDと言うようになったんだ(キリッ
113デフォルトの名無しさん
2021/10/01(金) 17:22:35.21ID:ji06dFMX
316Mb2021/09/29(水) 15:14:20.81ID:g61nlzZ7
> 315
> 頭が下がります
下がるのは自然の摂理だから文句の言いようもないが、
うちら古い世代も先達にいろいろ教わって育ったという
経緯がある。
昔はわかんなかったけど、年月が経ってからあらためて
尊敬しろ、というのは師匠から教わった。
「生きている人間に、『尊敬している』とか言うのは、
礼を失しています! 同じ研究者なのだから、ライバルです!
弟子は、師匠の頭を踏んづけて、引導を渡して上に上がるのが使命です!」
という修羅道を歩いてきた人間としては、
「若造が謙遜とか遠慮とか言うのは、百年早ぇよ(笑)」と思うし、
若者が未熟で生意気で粗忽なののどこが悪い?と思うので、
頭なんか下げられたくねぇよ(笑)。
だいたい、うちらの時代より、どれだけ環境に恵まれてるんだ?
さっさとジジババに引導渡して駆逐してくんないと、こっちも
三途の川を渡れないっつーか往生できないっつーか ……
114デフォルトの名無しさん
2021/10/02(土) 14:24:31.64ID:yFRwYWli
科学臭
115デフォルトの名無しさん
2021/11/10(水) 09:15:31.45ID:iz4kvdhY
コンピュータが弾き出した答えなのだから間違いはない
116デフォルトの名無しさん
2021/11/11(木) 06:12:46.22ID:9s4L8y6x
うん、Wikipediaに書いてあったな
117デフォルトの名無しさん
2021/11/27(土) 20:14:20.73ID:J7abUiqe
>>115
これな。
118デフォルトの名無しさん
2022/03/30(水) 06:24:11.15ID:B2f2MzvB
得意の○○でちゃっと作っちゃってよ
119デフォルトの名無しさん
2022/04/04(月) 21:53:03.99ID:ud7Hw+D5
プログラミングスキル

٩( ᐛ )و
120デフォルトの名無しさん
2022/05/19(木) 16:35:30.98ID:97EMGB/I
俺はIQ140ですが
121デフォルトの名無しさん
2022/05/20(金) 12:37:52.07ID:rqJB1++I
オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式
122デフォルトの名無しさん
2022/11/13(日) 10:24:36.64ID:4s9tEeKa
鼻から悪魔
123デフォルトの名無しさん
2022/11/13(日) 10:26:17.92ID:4s9tEeKa
数学的に
124デフォルトの名無しさん
2022/11/13(日) 10:27:49.21ID:4s9tEeKa
逆も有ります。
ちなみに、私は実世界で天才だと言われたことが何度も有ります。
125デフォルトの名無しさん
2022/11/13(日) 12:19:10.51ID:Kw8DgDNz
>>124
[補足]
なお、数学的な言葉に慣れてない人は私の質問が哲学的な抽象論の様に聞こえて
頭が悪い人が変なことをいっているように聞こえたかも知れません。
126デフォルトの名無しさん
2022/11/13(日) 14:10:08.34ID:zjrUNZaB
私は実世界で神と言われたことが何度も有ります。
127デフォルトの名無しさん
2022/11/13(日) 23:07:15.79ID:E6OIz+fC
この.と->の違いは何なんですかね
128デフォルトの名無しさん
2022/11/14(月) 19:21:01.65ID:LIZBTGUz
「お前!そこちゃんとインスタンスしろ!」
129デフォルトの名無しさん
2022/11/14(月) 22:18:26.85ID:rM2EwItV
おでんつんつーん
130デフォルトの名無しさん
2022/11/18(金) 23:55:48.88ID:LmK84Gsj
>>115
優勝!
131デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 20:57:04.76ID:SGMQ7SqF
C++マスターしました
132デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 20:58:36.26ID:SGMQ7SqF
本見ながらだったら書けるけど
133デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 20:58:53.68ID:SGMQ7SqF
理系です
134デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 21:02:06.49ID:SGMQ7SqF
俺プログラム組むの早いよ
135デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 21:03:40.86ID:SGMQ7SqF
Factoryパターン
136デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 21:04:15.00ID:SGMQ7SqF
Abstract FactoryよりFactory Methodのほうがいいよね
137デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 21:05:56.89ID:SGMQ7SqF
Iteratorパターンなんて存在価値が無いよね
だって言語にイテレータあるもん
138デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 21:08:56.89ID:SGMQ7SqF
可読性のために説明的な長い変数名メソッド名を使ってる
139デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 21:12:28.94ID:SGMQ7SqF
インクルードスタジオ
アーグクアーグブ
チャー
プリンティフ
ススキャンフ
マロック
140デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 21:12:52.85ID:SGMQ7SqF
イフ
エロス
141デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 21:13:19.94ID:SGMQ7SqF
ファブス
142デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 22:12:54.34ID:SGMQ7SqF
SICPくらい読んどけ
143デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 22:14:00.90ID:SGMQ7SqF
メイヤーのOOSCくらい読んどけ
144デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 22:15:29.53ID:SGMQ7SqF
Effective C++くらい読んどけ
145デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 22:16:18.01ID:SGMQ7SqF
C FAQくらい読んどけ
146デフォルトの名無しさん
2022/11/21(月) 22:16:35.56ID:SGMQ7SqF
ドラゴンブックくらい読んどけ
147デフォルトの名無しさん
2022/11/23(水) 13:27:07.16ID:7Qp+m7RP
「Makefileぐらい読んどけ」
148デフォルトの名無しさん
2022/11/24(木) 18:21:04.22ID:tZHOriba
K&Rは原書で持ってます
149デフォルトの名無しさん
2022/12/28(水) 13:19:48.46ID:+yyf2wj2
技術士(情報工学部門)と博士(工学)を持ってる優秀なマです
150デフォルトの名無しさん
2022/12/28(水) 15:53:42.19ID:wx2BQ76G
ハッシュは配列(キリっ
151デフォルトの名無しさん
2022/12/29(木) 03:10:13.27ID:ItPXLbXZ
又野たいきん

床清掃

きちがい
152デフォルトの名無しさん
2023/01/29(日) 00:13:36.21ID:fH/RhkK8
零細企業でExcel使ってます
VBAはわかりません
でもパワークエリ使えますから自信あります
153デフォルトの名無しさん
2023/01/29(日) 23:11:12.32ID:sUMSn1DR
俺は理系の天才だから分かるけど
数学的に間違ってるよ
154デフォルトの名無しさん
2023/01/29(日) 23:12:36.96ID:sUMSn1DR
俺は理系の天才だけど
○○の場合が多いよ
××の場合は少ないよ
155デフォルトの名無しさん
2023/01/29(日) 23:13:03.90ID:sUMSn1DR
俺は理系の天才だけど
それは俺の知っていることと違うよ
違うと思うよ
156デフォルトの名無しさん
2023/01/31(火) 02:56:43.58ID:VzE/Wus7
マジレスすると今の時代VBA分からなくてもパワーピボットとパワークエリが出来たのでなんとでもなるんだな。。
下手にVBAなんて使われたら属人化して大変
157デフォルトの名無しさん
2023/01/31(火) 18:57:37.88ID:9Tfo8iWx
早急に骨太な異次元の検討をしている国民を注視します
158デフォルトの名無しさん
2023/01/31(火) 20:01:38.64ID:p+H/rvZ9
>>157
小泉と岸田が混ざってるやん。
ええかんじに。
159デフォルトの名無しさん
2023/02/21(火) 16:41:31.09ID:oNaon8qg
ITドカタ
ITヨイトマケ
ITエンヤコラ
160デフォルトの名無しさん
2023/07/06(木) 21:55:42.10ID:UYj4qefH
未定義踏み抜く
161デフォルトの名無しさん
2023/07/06(木) 21:55:51.29ID:UYj4qefH
C++の黒魔術
162デフォルトの名無しさん
2023/07/06(木) 21:56:13.08ID:UYj4qefH
俺はC++派だけど
163デフォルトの名無しさん
2023/07/06(木) 21:57:47.50ID:UYj4qefH
鼻から悪魔
164デフォルトの名無しさん
2023/07/06(木) 21:58:16.58ID:UYj4qefH
自分の足を撃つ
165デフォルトの名無しさん
2023/07/06(木) 21:58:54.91ID:UYj4qefH
今のコンパイラは優秀だから
166デフォルトの名無しさん
2023/07/06(木) 21:59:04.44ID:UYj4qefH
コンパイラがタコ
167デフォルトの名無しさん
2023/07/06(木) 21:59:23.66ID:UYj4qefH
言語仕様がクソ
168デフォルトの名無しさん
2023/07/06(木) 21:59:32.53ID:UYj4qefH
美しくない言語
169デフォルトの名無しさん
2023/07/06(木) 22:00:03.14ID:UYj4qefH
C++はマスターした
170デフォルトの名無しさん
2023/07/07(金) 15:33:01.51ID:HU6uRqmi
#includeはあるのに#excludeがないのはおかしい
171デフォルトの名無しさん
2023/07/07(金) 15:56:55.80ID:GxNDHmP5
陰狂う度
172デフォルトの名無しさん
2023/07/14(金) 22:20:46.72ID:nQnsnSGt
俺は正しいがお前らは全員間違っている
173デフォルトの名無しさん
2023/07/14(金) 22:21:03.99ID:nQnsnSGt
俺は賢いがお前らは全員アホ
174デフォルトの名無しさん
2023/07/14(金) 22:22:34.32ID:nQnsnSGt
大きすぎるからクラスを分割しました
175デフォルトの名無しさん
2023/07/14(金) 22:23:51.25ID:nQnsnSGt
コードの短さに何の価値もない
176デフォルトの名無しさん
2023/07/14(金) 22:24:03.98ID:nQnsnSGt
クラス化しろよ
177デフォルトの名無しさん
2023/07/14(金) 22:24:48.59ID:nQnsnSGt
例外処理ができてない
178デフォルトの名無しさん
2023/07/14(金) 22:25:57.97ID:nQnsnSGt
車輪の再発明
179デフォルトの名無しさん
2023/07/14(金) 22:26:19.36ID:nQnsnSGt
銀の弾丸は無い
180デフォルトの名無しさん
2023/07/14(金) 22:27:04.29ID:nQnsnSGt
俺コード書くの速いよ
181デフォルトの名無しさん
2023/07/14(金) 22:27:28.39ID:nQnsnSGt
毎日二万行コード書いてます
182デフォルトの名無しさん
2023/07/14(金) 22:27:40.57ID:nQnsnSGt
コード書かないと調子悪いわ
183デフォルトの名無しさん
2023/07/19(水) 21:07:51.75ID:JbH2rOlD
Python があれば何でもできる。
184デフォルトの名無しさん
2023/07/25(火) 14:17:18.40ID:MHvLXJYY
低レイヤーは必要ない!w
185デフォルトの名無しさん
2023/09/28(木) 04:16:58.95ID:LZp4MdC6
Σ(+Θ+);
186デフォルトの名無しさん
2023/09/29(金) 19:27:52.31ID:1w7gYNpW
アレ、アレ、名前が出ねーわ
187デフォルトの名無しさん
2023/10/02(月) 16:39:18.62ID:kHbENQRi
自縄自縛
188デフォルトの名無しさん ころころ
2024/05/13(月) 17:47:13.22ID:KHIhtjRw
これがAIの導き出した答えです
189デフォルトの名無しさん
2024/12/06(金) 20:39:34.62ID:bKG8GcBW
数学的に間違ってるよね
190デフォルトの名無しさん
2024/12/06(金) 20:40:35.49ID:bKG8GcBW
圏論知らないの?
191デフォルトの名無しさん
2024/12/06(金) 20:42:07.01ID:bKG8GcBW
イテレータでいいよね
192デフォルトの名無しさん
2024/12/06(金) 20:43:31.10ID:bKG8GcBW
C/C++
193デフォルトの名無しさん
2024/12/06(金) 20:43:58.29ID:bKG8GcBW
m_とか付けるの知らないの?
194デフォルトの名無しさん
2024/12/06(金) 20:44:56.32ID:bKG8GcBW
Rustは安全

lud20250219204530
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1427572389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「最高に頭悪そうな発言してください in ム板 (VI) 2 [転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
最高に頭の悪そうな発言してください in 相撲板
最高に頭の悪そうな発言してください in 麻雀・他板 [無断転載禁止]
最高に頭の悪そうな発言をして下さい in 世界史板2
宇部豚の最高に頭の悪そうな発言を集めてバカにするスレ in 相撲板 Part9 2018/08/08
最高に頭の悪そうな発言をしてくださいトイガン板2
何でもう一度緊急自体宣言しないんだ? 政治家ってゲハにいるゴキブリより頭悪いだろ
最高に頭の悪そうな発言をして下さいin麻雀板4
最高に頭の悪そうな発言をしてください@文学板2
伊波に頭悪いねって言ったらガチギレしてきそうだよな
今重機の資格とりにきてんだけど、頭悪そうなやつしかいねえ
最高に頭の悪そうな発言をして下さい★3
頭悪そうなガンダム、発見される
AV女優は頭悪そうなのばかりで抜けない
坂井泉水さんの歌詞って正直言って頭悪そうだよな
頭悪そうな男に限って寒くなっても薄着で笑えるよな
関西の人間ってめちゃくちゃ頭悪そうだよな特に大阪らへん [無断転載禁止]
女は頭悪いって言ってレスバしてたら論破されそうなんだが誰か助けてくれ
今時、現金払いのやつってマジで頭悪そうだよなwwwwwwwwwwwwwww
彼女の口癖が「頭悪そう」「お前がね」「悔しそう」「何言ってんだこいつ」「敗北を知りたい」なんだが
【外国人】民団団長、「在日同胞対象のインターネット嫌悪発言増加・・・、総領事館に脅迫電話も」[12/11]
競艇板最弱の島
競艇板最強コテハンカエル
平成最後 NORAD・googleサンタ追跡2018 軍板最後?
嫁が頭悪すぎてしんどい
ニートって頭悪くならね?
こいつ頭悪いんちゃうん?と思う瞬間
パチンカスって本当に頭悪いよな
(´・ω・`)右翼って頭悪いがな
関東弁を「標準語」という輩は頭悪すぎる
関東弁を「標準語」という輩は頭悪すぎる
関東弁を「標準語」という輩は頭悪すぎる
関東弁を「標準語」という輩は頭悪すぎる
関東弁を「標準語」という輩は頭悪すぎる
関東弁を「標準語」という輩は頭悪すぎる
頭悪い奴は母子家庭とか家庭に問題アリアリやんけ
マーチ早慶ごときに一般でいくやつ頭悪すぎん?
頭悪くて見下しやすいやつってたくさんの友達できるよな
【悲報】小学校にいた「障害者じゃないけど絶望的に頭悪いやつ」の末路
頭悪いJKだけど勉強しか取り得ないお前らより億倍価値あるよ
フリーターって頭悪いよな 明らかに正社員やってた方が楽なのに
モールのリリイベ行ったら通りすがりの若いカップルが「うわっ..オヤジばっか...」と小馬鹿にするような発言してたんですけど
VIP見始めた頃の俺「こいつら頭悪いな」今俺「お前ら頭いいな」
志願者数=人気の程度と思っている早稲田の人間ってマジで超絶頭悪いよな・・・
ただの頭悪いゆえの無駄な苦労なのに「これが人生ってもんだ!」って感じで語ってくるヤツ
ロンブー淳(43歳青学志望)、センター試験模試で英語18点(偏差値26)を叩き出す、頭悪すぎだろこいつ
馬鹿「松井珠理奈より年上のメンバーが彼女に敬語で接するのはおかしい!」←頭悪すぎワロタ
HUNTER×HUNTERのマチってなんでシャルとコルトピの近くから離れたの?お前が守る役目だったんじゃねえの?頭悪すぎるだろ
【MLB】大谷翔平、今季初盗塁も自己最悪発進 開幕5戦打率・143&ノーアーチ [爆笑ゴリラ★]
米紙も報じた「日本の首相補佐官の同性愛嫌悪発言」 こんな「後進国」でG7サミット大丈夫なのか? [Grrachus★]
放射能板最古参だがニワカ湧きすぎワロタ
★模試偏差値94の真知宇様が学歴板最強
【武板最強】 荒巻丈英雄伝説 【無敵ボクサー】
鎌倉「共感性羞恥すら覚えるから早く失せろよこの板最大の嫌われ者」→二日連続で浪人焼かれて即死
頭悪い人は頭悪いです
ニー速やってる人全員頭悪いです
高校野球で年齢がばれそうな発言をするスレ 4
チーム8の3周年公演でありそうな発表
そういやまぁなんだ、EDFとかMHWとかDBFとかゲハではあんま話題にならんな発売後
【悲報】 新・文科大臣の柴山昌彦さん 「自己の権利を声高に主張する人たちへ。この方々を見てもそう言えますか?」
太ってる女とのセックスって最高に気持ちよさそうだよな・・ 腹の肉をつかんでガンガンやりたい・・
最高にセックスが気持ちよさそうな18歳Fカップの大原優乃ちゃんでも3年間毎日セックスしたら飽きるんだろうか
プログラム板の精神病コテ 松本卓朗 さん殺害予告!
平成生まれが知らなさそうな事 in 喪女板 5
【FaOI】Fantasy on Ice Part58 (SLIP)
プログラム板自治スレッド その16
Nikon D750 part52 (IP)
15:28:55 up 103 days, 16:27, 0 users, load average: 15.92, 14.84, 15.12

in 0.11738300323486 sec @0.11738300323486@0b7 on 073004