◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Windowsでの開発はBash for Windowsで良くないか? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1493494805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001デフォルトの名無しさん2017/04/30(日) 04:40:05.74 ID:tR82aRqs
開発はBash for Ubuntu for Windowsでやって
それをクラウド上のLinux仮想マシンで動かす。
これが一番開発しやすいと思う。
NodeもRubyもGoもなんでも普通に動くし

0002デフォルトの名無しさん2017/04/30(日) 04:42:54.34 ID:eY+M911h
EmacsやRubyも大型アップデートWindows 10 Creators Updateで加わったWSL新機能
http://news.mynavi.jp/news/2017/04/12/243/

0003デフォルトの名無しさん2017/04/30(日) 04:48:04.33 ID:nL2QEOEp
linux docker動くようになってくれ
win dockerだと同じ様に扱えないよね?
確かcomposeが上手く動かないんだっけか

0004デフォルトの名無しさん2017/04/30(日) 04:52:41.47 ID:cbTDZ3Xe
>>3
Windows上にDockerサーバーインストールして、
Linux上のdockerコマンドから操作したらうまくいくのでは?

0005デフォルトの名無しさん2017/04/30(日) 04:53:09.58 ID:cbTDZ3Xe
ごめん。Linux上じゃなくてBash for Ubuntu for Windowsという意味

0006デフォルトの名無しさん2017/04/30(日) 05:00:14.23 ID:nL2QEOEp
>>4
マウント関連が同じ様に動かないのと、hypervだとsshのfoward agent使えないよね?
結構多用してるから、この辺出来るまではvagrant上のlinux使うかなーって感じ

0007デフォルトの名無しさん2017/04/30(日) 05:02:09.50 ID:nL2QEOEp
foward agentってか、ローカルSSH_AUTH_SOCKのマウントか

0008デフォルトの名無しさん2017/04/30(日) 05:06:35.50 ID:nL2QEOEp
今の所、このdockerの挙動とstackでのghcがめちゃくちゃ遅い所が気になる点だな
それ以外は大分良くなったわ

0009デフォルトの名無しさん2017/04/30(日) 05:26:08.97 ID:cbTDZ3Xe
開発者モード限定で、一般ユーザーでの
シンボリックリンクの作成が解禁されてるんだな。

このまま互換性が上がっていったら、サーバー系アプリとか
言語とかGUIが必要ないものは、Windows版を作らなくて良くなるかもな

0010デフォルトの名無しさん2017/04/30(日) 08:08:42.53 ID:NMRJ3Vns
環境作った後のバックアップって
イメージのコピペみたいな感じでサクっとできんの?

0011デフォルトの名無しさん2017/04/30(日) 11:06:53.92 ID:cbTDZ3Xe
>>10
%localappdata%\lxss ディレクトリをコピーすればいいみたいね

https://www.reddit.com/r/bashonubuntuonwindows/comments/5m4ba1/best_way_to_move_the_whole_wsl_to_another_computer/

0012デフォルトの名無しさん2017/04/30(日) 17:12:27.29 ID:ogprKS5i
GPUで計算できん

0013デフォルトの名無しさん2017/04/30(日) 17:13:56.04 ID:XnhbsNjc
CUDAは無理だろ

0014デフォルトの名無しさん2017/04/30(日) 20:59:33.74 ID:aHkcW8aG

0015デフォルトの名無しさん2017/05/01(月) 08:17:50.68 ID:D8y3KOPK
linuxにすり寄るwindows10キモイ

0016デフォルトの名無しさん2017/05/01(月) 09:47:37.44 ID:hCx1YVN/
>>11
案外楽そうだな。これなら1つのWindowsアプリ感覚で使えそうだ

0017デフォルトの名無しさん2017/05/02(火) 17:47:51.76 ID:Zp7/eS07
>>1
Linuxで開発すればいいじゃん。

0018デフォルトの名無しさん2017/05/03(水) 00:36:23.50 ID:UDJ67cNc
LinuxアプリをWindowsアプリであるかのように使用できる
これめっちゃ便利

https://ponu2.blogspot.jp/2016/11/bash-on-ubuntu-on-windows-xubuntu.html

0019デフォルトの名無しさん2017/05/04(木) 01:45:33.76 ID:CSzZkl1F
bash on windowsってファイルパーミッションとかどうなってるの?
Linuxとかで作ったやつがそのまま維持される?

0020デフォルトの名無しさん2017/05/04(木) 01:55:35.34 ID:rRUt3/Oc
>>19
そのまま保持される。内部的にどうなってるかは調べてないが
おそらくNTFSの拡張属性情報でも利用しているのだろう。

だからNTFS上にしかファイルが作れないし、WSL上の
ファイルの実体を直接Windows側から参照することが禁止されている。

WSLとWindowsの両方からファイルを修正したい場合は
Windows上の一般的なディレクトリを(WSLの互換レイヤーを通して)マウントされた
/mnt/c以下から参照すべしということになっている。


lud20170504060746
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1493494805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Windowsでの開発はBash for Windowsで良くないか? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>1枚 」を見た人も見ています:
Bash for Ubuntu for WindowsでWeb系開発は実用的? [無断転載禁止]
【IT】MicrosoftがハイエンドPC向けの新Windows 10を開発中か [無断転載禁止]
PCゲームWindows独占時代終了 SteamのWindowsゲーをLinuxで動かすツールが開発中 自作が2万円くらい安くなるぞ
Windows 10 UWPアプリ開発
Windows 10 UWPアプリ開発Part 3
Windows 10 UWPアプリ開発 Part 2
オープンなWindows9x系互換OSを開発すべき
EpgNavi (Windows用 番組表アプリ)開発2
MacのターミナルとWindowsのWSL 開発に向いてるのは
EpgNavi (Windows用 番組表アプリ)開発4
【SL4】Windows Phone 7 アプリ開発スレ Part4【XNA】
■64bit Windowsはゴミ、「Firefox」の開発を中止 2スレ
EpgNavi (Windows用 番組表アプリ)開発3 [無断転載禁止]
マイクロソフトの社内PCが「Windows入りMac」になった。スマホアプリ開発のため。 [無断転載禁止]
タスクマネージャー開発者が裏技公開 Ctrl+Shift+ESCキーを押すとWindowsシェルが死んでも起動する
【パクリ】iOS7のフラットデザインはWindows Phone 8を真似たことが判明。iOS7=開発遅延=UI変更のみ
【IT】MicrosoftはWindowsの開発にGitを使う、そのための仮想ファイルシステムGVFSをすでに開発済み [無断転載禁止]
【PC】WindowsでもMacでもない第3の選択、「Chromebook」は仕事に使えるか [無断転載禁止]
【誰も買わない】ASUSとNECがWindows RTから撤退【予言通り】
Windows10 バージョン2004で旧Edge、Cortanaが終了 ストアやUWPも鳴かず飛ばずだし、なぜWindows10の売りの新機能は普及しないのか?
あんまゲームやったことないんだけど俺にWindowsで出来るいい感じのゲーム教えてくれない?
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】5
Windowsでエラーで出て困ったときに、ググると同じ回答が何個も掲載されているけど結局何一つ解決しないフォーラムがよく出てくるよな…
【日本語が表示できない】 Safari for Windows 登場
【速報】Windows StoreでのiTunes配信が決定。年末までに開始予定 [無断転載禁止]
【動画】896コアCPUのWindowsでDOOMを動かしてみた
Blackbox for Windowsについて語りませんか11
すまん、大学でノートパソコンが必須らしいんだがMacBookかWindowsで悩んでる アドバイス求む
もうMSにはWindows2000のような神OSは作れないのか
Windows使ってドザは恥ずかしくない?2
なぜWindows10はファイル履歴を取ってくれないのか
Linuxは無料なのになぜWindowsの陣地を奪えないのか
【XP厨涙】Windows 7 でしかできない事を書くスレ■
MacがARMになったら仮想マシンでWindows動かない?
【朗報】絶対にWindows7から10にしないマン、絶滅する [無断転載禁止]
Windows10のスクリーンセーバーが完全に鮭の切り身にしか見えないと話題
まさか2ちゃんの賢人・嫌儲民にまだWindows使ってるやつはいないよな? [無断転載禁止]
未だにWindows7から抜け出せない   だって10使いづらいんだもん [無断転載禁止]
windows7のAeroがなんか切れちゃった上に設定項目消えて復活できないんだけど助けて [無断転載禁止]
MacBookに似てるからとMacBookを買えない貧困層がWindows機のパチもんみたいなの買うんだな
Windows10って言うほど乗り換える意味あるか?7で何も困ってない。 [無断転載禁止]©2ch.net
Windows Central GamingさんPS5デモが超高速SSDの無いXboxSXでは動かないことを理解しツイートを削除
【PC】ArmベースMacではWindows仮想化アプリは(現状では)動かないことが明らかに [田杉山脈★]
新しいWindowsのデザインがまたMacのパクリにしか見えないwwwwwwwww [無断転載禁止]
すまん、windows10のフォトとかいう画像ビューアで画像開けないことが多々あるんだが、何なんだこの糞アプリは?
ヨーロッパ・アメリカの企業の3割がWindowsXPを使っているという衝撃の事実が判明。あいつら日本より遅れてないか?
【PC】「Windows7から10へのアップグレードがうまくいかない」 Windows7サポート終了 対応悩み相談が急増!
【悲報】64コア128スレッドCPU「Ryzen TR3990X」(50万円)、Windowsだと64スレッドまでしか動かないことが判明
会社の上司が「今のパソコンにはWindows Defenderが標準装備されてるから、有料のセキュリティソフトは必要ない」って言ってたんだけど
Hyper-VにGUIで無料Windowsできるんじゃね?
Windowsでネットに繋がってるのにwifiがバツ印
【ActiveScript】RubyをWindowsで使うスレ【GUI】
Windowsで4K Ultra HDブルーレイ総合スレ
[エディタ一つ]Windowsで無料プログラミング
LinuxやめないでWindowsやめる
Bash on Ubuntu on Windows
iTunes for Windows Part116
WindowsでUbuntuが動くならopenSUSEも動くんじゃね? [無断転載禁止]
iTunes for Windows Part122
Windowsが捨てられない理由を考えるスレ
Osakaフォント for Windows Part 11+1
MacはUNIX。WindowsはUNIXではない。
04:30:53 up 1 day, 1:39, 8 users, load average: 79.65, 62.61, 68.88

in 0.015169143676758 sec @[email protected] on 091317