◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

人工知能を導入しようとした企業、成果出ず効果なし


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1544113490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1デフォルトの名無しさん2018/12/07(金) 01:24:50.45ID:BUuGF4Ds
夢から覚めた模様

2デフォルトの名無しさん2018/12/07(金) 01:25:55.04ID:0/x3pMw+
しってた

3デフォルトの名無しさん2018/12/07(金) 01:58:43.87ID:3kXADGnd
AIブームって何度目だろうね

4デフォルトの名無しさん2018/12/07(金) 02:30:22.78ID:Jwakyk10
その過程で性果は得られるかもよ?

5デフォルトの名無しさん2018/12/07(金) 03:47:11.32ID:btQbBybP
素人だけど
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34990
このページだと2030年を目標に研究してるって書いてるし
現時点で企業向けAIが頓挫しても諦めるには早いんでないの?

それとも既にだいぶ無理があることが分かってしまったの?

6デフォルトの名無しさん2018/12/07(金) 06:55:22.16ID:r92xWcy1
どうせデータ数が100ぐらいしかない中小企業が失敗したんだろ?
何ができるか、どんなものかもわからずに
流行のキーワードだけで行動する人種の日常だ

7デフォルトの名無しさん2018/12/07(金) 08:49:05.89ID:BUuGF4Ds
人工知能が出来ること・・・当たり障りのない会話(に見えるだけの人工無脳)

8デフォルトの名無しさん2018/12/07(金) 09:10:56.98ID:kVaUzVYY
冷静に考えたら、チューリングテストに完全に合格できるような
人間とどうやっても区別ができないぐらい人間的な会話をしたいんだったら
普通に5chでおまいらと会話すればよくね?どうぜ暇だろうし

9デフォルトの名無しさん2018/12/07(金) 09:43:09.11ID:BUuGF4Ds
>>8
そういうこと。要件が矛盾してるんだよ。

コンピュータらしい完璧で間違いのない答えを求めてるのに、
人間らしい回答=間違いのある回答を
受け入れてくださいっていう技術を使うのは

10デフォルトの名無しさん2018/12/07(金) 20:13:50.38ID:OtTuCL9w
バズワードだよね
7時に起こして欲しいって頼んだのに
色んな状況を考慮して
7時に起こさなくていいイレギュラーケースを悟って欲しい
とかもう意味不明
そんな十年に一回のサンプル数じゃわかんねーよ

11デフォルトの名無しさん2018/12/07(金) 22:49:51.30ID:0/x3pMw+
まず基礎的な確率統計すら履修してないヤツが
なんかテキトーなことやってるワケだからな

数量化T類ですむようなことを
いちいちNNで大層にやってる

12デフォルトの名無しさん2018/12/07(金) 23:40:20.67ID:3+r8q0EV
中企業以下は日経とか読まないほうが良いよ

13デフォルトの名無しさん2018/12/08(土) 00:26:15.74ID:TkizOfcn
人工知能を使って、雨の日に傘がよく売れることがわかりました!

うん。誰でも知ってる。


こういう答えが帰ってくるだけだから


人工知能で答えを出すのも無料じゃないんだぜ?
膨大なデータを膨大な時間をかけて入力する
コストを掛けて、そのコストを回収できる結果が得られればいいが
大抵は何も得られない(あたり前のことしかわからない)

14デフォルトの名無しさん2018/12/08(土) 08:39:39.25ID:0G+PLIeW
所詮意識高い系止まりの人間は、意識高い人間の餌でしかないんだよ
自分の頭で考えることをしないからな

15デフォルトの名無しさん2018/12/08(土) 11:23:15.35ID:JTsg0NLt
>>11
これ

16デフォルトの名無しさん2018/12/08(土) 11:57:53.67ID:TkizOfcn
人工知能でチャットボットでサポートの負担を減らそうとかあるけど
使いものにならないんだよね

チャットボットで成功している(用に見えるのは)、どんな答えでも
それっぽければOKという人工無脳だけ。女子高生チャットボットとかあんなの

求められる答えを的確に返すものを作ろうとなると実用にならない
検索システムのほうが何倍も使える。

この二つ、似ているようでぜんぜん違う。チャットボットは
基本的に検索した結果のトップしか返さない。しかも短い回答を返す
質問の答えを返さない場合もある。

検索の場合トップ数件を表示する。その中には質問に関連する情報が
網羅されており、人間がそれを読んで判断する。
最終的に読んでいる人間が判断するというプロセスが残ってることが重要

チャットボットではそれができないため使い物にならない

17デフォルトの名無しさん2018/12/08(土) 12:10:39.86ID:Wi+m9177
>>4
>性果

18デフォルトの名無しさん2018/12/08(土) 12:12:05.03ID:Wi+m9177
>>11
半角サマが正気に戻った…

19デフォルトの名無しさん2019/01/01(火) 13:42:53.50ID:EeuK0IUP
>>13
傘を買いにいく傘がない。

20デフォルトの名無しさん2019/06/18(火) 06:26:03.65ID:3nOE2mBA
プログラム板にキチガイ降臨中!botに一晩も反応する異常さ
一般人(学校恩師)に殺害予告をしているのでスレ建て通報してください。
http://2chb.net/r/tech/1559872586/

142 名前:a4 ◆700L1Efzuv 投稿日:2019/06/18(火) 05:29:55 ID://qVkzO
>>141
名古屋の人な 俺ね、君の問題を大橋先生と混ぜないことにする。つまりね、
片桐孝洋のことをボコろうと思う。普通に顎の骨を折る。これくらいで警察来るか?
一般市民とかさ、普通にさ、俺らの秘密なんだけどさ、日本人なんて復活ねーから。

21デフォルトの名無しさん2019/06/19(水) 04:13:19.24ID:tVNS+22r
【出資】松本卓朗 人工知能詐欺【注意】
http://2chb.net/r/rikei/1560859403/

22デフォルトの名無しさん2019/06/26(水) 22:34:10.92ID:ni1U/qnQ
ふん


lud20190926073112
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1544113490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
Visual Studio Code / VSCode Part16
プログラミング始めたいんやが
p2p技術総合スレ
アーキテクチャ設計, 処理方針, 規約設計など
StackOverflowについて語るスレ
NULLってくそだよね( ^ω^ )
パンの食べ方
Vue vs React vs Svelte Part.7
次世代言語議論スレ[Go Rust Scala Haskell]第5世代
Excel VBA 質問スレ Part52
わんくま死亡か?
Linuxでお手軽にプログラムを組む方法を教えてくれ
クライアント「神々たる仕変!後悔など遅い!」
Excel VBA 質問スレ Part63
Excel VBA 質問スレ Part49
C vs C++ vs Rust Part.2
AI作りたいけど、CとC++とPythonのどれがいい?
最も美しいプログラミング言語は? Part6
第28回プログラミングコンテスト 【プロコン】
Pythonのお勉強 Part66
使ってはいけないエディタ その2
超未来型リンク httpやhttpsが無いドケチURL
Vue vs React vs Angular Part.2
C++でXML(主にxerces)やろう!
Webプログラミング出張所
chromeのスプレッドシートについて質問
Pythonのお勉強 Part65
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その53
WSH(・∀・)スレッド!
03:41:25 up 11 days, 50 min, 3 users, load average: 254.15, 174.55, 157.57

in 0.0043098926544189 sec @[email protected] on 092316