◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【愚者の星】遠藤浩輝総合49【オールラウンダー廻】 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ymag/1566301345/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 20:42:25.24ID:gFA91PMz
遠藤浩輝のスレッドです

現在月刊少年マガジンで『愚者の星』連載中
月マガ公式 http://www.gmaga.co/comics/gushanohoshi/
作者twitter http://twitter.com/hiroki_endo

『EDEN』 単行本全18巻発売中
『オールラウンダー廻』 単行本全19巻発売中
『ソフトメタルヴァンパイア』 単行本全6巻発売中

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【ソフトメタルヴァンパイア】遠藤浩輝総合48【オールラウンダー廻】
http://2chb.net/r/comic/1541257317/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 20:44:13.63ID:gFA91PMz
ほしゅEDEN
3作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 20:47:54.22ID:gFA91PMz
ほしゅオールラウンダー廻
4作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 21:01:19.96ID:gFA91PMz
ほしゅソフトメタルヴァンパイア
5作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 21:18:08.31ID:okwvL/iD
喬保守
6作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 21:21:11.98ID:okwvL/iD
マキちゃん保守
7作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 21:26:53.92ID:okwvL/iD
延岡さん保守
8作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 21:40:25.93ID:zwc7Ylwq
乙です
9作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 21:47:21.11ID:gFA91PMz
ほしゅ愚者の星
10作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 21:50:50.62ID:okwvL/iD
パンツだ
まずはパンツを保守するんだ
11作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 21:58:06.95ID:okwvL/iD
次は割烹着だ
割烹着を保守しろ
12作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 22:14:44.95ID:okwvL/iD
その後で裸エプロンだ
それで姫は保守される…
13作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 22:25:15.67ID:4TDVUDAS
ほしゅるか
14作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 22:37:20.29ID:AAz+nbTS
今でも所定の時間内に20レスいかないと落ちるの?
15作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 22:44:15.34ID:gFA91PMz
漫画板や週刊少年漫画板だと12レスだったかな
少年漫画板だと何レス保守で大丈夫なんだろ?
16作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 22:44:50.54ID:emEsgN0z
20だぞ
17作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 22:51:28.59ID:AAz+nbTS
そうか
じゃあ20まで保守るか
18作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 23:01:29.66ID:AAz+nbTS
とはいえ後三つなら気は楽だな
19作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 23:02:02.71ID:kU/3vrTn
>>1
乙ほしゅ
20作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 23:12:27.47ID:gFA91PMz
よしこれで保守完了
ありがとうごぜーました
21作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 23:25:57.52ID:AAz+nbTS
改めて
>>1
22作者の都合により名無しです
2019/08/20(火) 23:41:13.09ID:boEMqjzc
保守出遅れた…
23作者の都合により名無しです
2019/08/21(水) 05:18:19.71ID:73eMjBXm
落ちるかと思ったけど良かった良かった
来月号も順当な展開だろうか
24作者の都合により名無しです
2019/08/21(水) 22:58:14.17ID:TZ5csKbO
したらばに立てたアホは何だったんだ?
25作者の都合により名無しです
2019/08/21(水) 23:16:24.94ID:v6hd1IqW
月マガにアンケート送ったぜ!
愚者の星は長く続いて欲しい
26作者の都合により名無しです
2019/09/06(金) 06:06:29.09ID:BL8hewym
マガポケで2話3分割で計300ポイント…
随分阿漕な商売してない?
27作者の都合により名無しです
2019/09/06(金) 23:30:01.61ID:BqQ4rqdu
マガポケはねぇ。無料ポイント貯めるのめんどいんだよな。進撃でいっぱいいっぱいだわ。
他も読むならdays使った方がよさげ。
以前キャンペーンで載せてたみたいに、別マガもあっちに移行してくれれば助かるんだが。
28作者の都合により名無しです
2019/09/06(金) 23:34:02.88ID:BqQ4rqdu
いきなり第3回バージョンに変化したが、あんまカッコ良くないのが残念。違いも強くなっただけっぽくて、もう少し解説がほしいところ。

ヒロインはかわいくてよろしい。
29作者の都合により名無しです
2019/09/09(月) 17:32:00.05ID:n/4AhlFr
相変わらず次から次へと新キャラ登場して誰か誰だか覚えきれない状態の読者が多いんじゃない?
30作者の都合により名無しです
2019/09/14(土) 19:13:53.38ID:/P+cOYDU
人気ねえな~~こりゃ全1巻で完結あるかも
31作者の都合により名無しです
2019/09/15(日) 01:07:25.28ID:j+bzmMUJ
少年マンガなんだし、キッズが主人公に対して感情移入しなきゃ長続きしないだろう。
32作者の都合により名無しです
2019/09/15(日) 10:48:03.86ID:ot6tzPvo
センス古いんだからSF描かなくて得意のハートフルヤクザもの描けばいいのに
33作者の都合により名無しです
2019/09/15(日) 19:09:37.00ID:7g5ROQ5C
とうほぐの温泉街を舞台にした場末のストリッパーとヤクザの純愛物やってほしい
34作者の都合により名無しです
2019/09/15(日) 19:35:14.63ID:VuNBklNd
アンチすらいない空気になったな
35作者の都合により名無しです
2019/09/15(日) 20:10:20.74ID:dBWsPQlw
連載の合間も与太話延々やってる方がおかしいんだけどな
まぁ、それも無くなると大抵スレ落ちるけど
36作者の都合により名無しです
2019/09/16(月) 13:45:57.10ID:3ESj561e
進撃の巨人は1億部突破だって
37作者の都合により名無しです
2019/09/16(月) 20:20:15.92ID:O9g+/Prb
まだでしょ
38作者の都合により名無しです
2019/09/17(火) 19:45:13.33ID:ytDxas6T
ソフトメタルの最終巻のPOSが6000部以下
だったようだが月マガの打ち切りラインは
どのへんなのかな
39作者の都合により名無しです
2019/09/17(火) 21:26:17.86ID:Yjn5S1mF
スレ住人(推定10人)が1000部ずつ買えば
40作者の都合により名無しです
2019/09/20(金) 18:37:54.62ID:83L+8/xD
めがねっ子の姉けっこう可愛かったのに復活とかないんか
41作者の都合により名無しです
2019/09/22(日) 13:24:45.08ID:VESkFd4s
進撃の巨人が尊敬する人
42作者の都合により名無しです
2019/09/23(月) 02:30:36.35ID:FrwKw8iq
いまになって1話読んだけど愚者の星これネタで描いてるんじゃないならヤバいな
ルビ振ったマイ専門用語の連発でずぶの新人のダメな投稿作品みてえ
43作者の都合により名無しです
2019/09/23(月) 09:31:49.58ID:lPikOaEA
ジャンプなら全ボツくらいそうなくらい1話2話がわかりづらい
ここ一番で駄作描いた篠房と同じことやってる
44作者の都合により名無しです
2019/09/23(月) 11:56:13.36ID:dAgaHkiy
そうかな~漫画読みのレベルも上がってるから専門用語多いのは問題にならないと思うけど
俺は一巻出るの楽しみにしてる低空飛行でも打ち切られない雑誌らしいから長く続けてほしい
せっかく買っても短期打ち切りだと読んできたのが無駄になった感じがするし
45作者の都合により名無しです
2019/09/23(月) 13:51:52.63ID:xk17uqfa
サムライ8っていうNARUTOの作者がやらかしまくってる漫画があるんだけど同じミスをこの漫画もやってる
ベテラン作家は編集者が意見しづらいぶん初歩的なミスに陥りがちなのかもな
46作者の都合により名無しです
2019/09/23(月) 15:12:19.26ID:dAgaHkiy
もっさんにしても沿道さんにしてもキャリアある作家なんだからミスじゃなく意図的なものだと考える方が自然な気がするけど
一読して理解できずとも何度も繰り返し読むことで理解できたり面白くなる読み手に一定のレベル(というか忍耐)を要求する作品ってあるじゃん
全部が全部さらっと読んで把握できちゃうような馬鹿に合わせた易しい内容の作品だらけだったらすごいつまんないと思うけどなー
47作者の都合により名無しです
2019/09/23(月) 16:09:05.27ID:H1qUDmoM
比較するなら本人でするとわかりやすい。

つまり廻の一話目、EDENの一話……は読み切りだから2話の方がいいか。
それと愚者や柔らか金属の一話、二話を比較する。
48作者の都合により名無しです
2019/10/04(金) 12:32:14.95ID:ajMpIJLM
やっぱり変身後がカッコよくないのはウケが悪いのでは……
ミッフィーの口が開いたときみたいなヴァンパイアの変形もそうだが、あえてキモい路線を描いてんのは悪い癖だと思う。
49作者の都合により名無しです
2019/10/04(金) 15:46:01.19ID:FrCdL5Mo
あれはブレイドという映画のオマージュだよ
50作者の都合により名無しです
2019/10/08(火) 12:15:40.28ID:oz3pFREf
ふつーに面白い(多分)けど絶対にツイッターのTLを覗いちゃいけない漫画家
51作者の都合により名無しです
2019/10/08(火) 13:28:08.73ID:/xvUQ2he
沙村さん無限の住人の再アニメ化に続いて二作品目のアニメ化が発表されたな
幸村もプラネテスにヴィンランドサガはアニメ化されてるしそろそろ遠藤さんにも
脚光を当ててあげてほしい
52作者の都合により名無しです
2019/10/16(水) 17:13:07.46ID:sypcGshr
エデンはアニメ化するには微妙
オールラウンダーも寝技をアニメでやるのは
難しいと思ったがCGアニメならいけるかもね
53作者の都合により名無しです
2019/10/20(日) 16:40:53.09ID:0wmpxIQJ
廻は人気なくて打ち切りになったのにアニメ化するわけない
54作者の都合により名無しです
2019/10/26(土) 06:24:18.62ID:Ke9aMhlx
はやくも誰も感想すら書かなくなったけど
こんな状態でも連載のほうは低空飛行で10年ぐらい続いたりして
55作者の都合により名無しです
2019/10/27(日) 18:16:14.63ID:g88fpGmD
政治的なツイートを頻繁にする漫画家は
売れない法則がありそう
平野耕太とかツイートは頻繁にしてるけど
政治、思想は中立的だし
56作者の都合により名無しです
2019/10/27(日) 21:33:48.57ID:7avfOq9O
ナチ大好きのどこが中立なんだよw
57作者の都合により名無しです
2019/10/27(日) 23:29:35.41ID:g88fpGmD
ヒラコーのナチはファッション、ネタだから
58作者の都合により名無しです
2019/10/28(月) 00:10:29.98ID:zQzuoxZ2
>ファッション
そんな言い訳が通じてしまうあたり、日本社会自体が相当歪んでる証拠だわな…
59作者の都合により名無しです
2019/10/28(月) 03:06:16.23ID:r7GQwRGy
俺の漫画が売れないのはアベ政治のせい歪んだ社会のせい
60作者の都合により名無しです
2019/10/28(月) 10:19:56.69ID:/9Kekosd
政治がどうとかそんなもん心配する段階にないよね
61作者の都合により名無しです
2019/10/29(火) 21:15:47.16ID:oGdlIBnb
何で五輪をあんなに憎悪してるんだw
62作者の都合により名無しです
2019/10/29(火) 21:21:10.52ID:uQCYSqxk
東京都民なら当然の反応じゃないのか
作者の居住地知らんけど
63作者の都合により名無しです
2019/10/30(水) 09:42:17.36ID:4VD/k+G1
新連載の内容に対するレスが一切ないんで笑えるわ
64作者の都合により名無しです
2019/10/31(木) 23:14:44.97ID:U76bc4OB
え、ここはケンモーの出張所でしょ。
漫画板からやってきたこどおじ、こどおばさんが書き込んでるんだし
65作者の都合により名無しです
2019/11/02(土) 18:10:31.57ID:vdMt2Rla
新作読んでないんだけど面白い?
66作者の都合により名無しです
2019/11/06(水) 22:01:42.51ID:8REBpNmI
3次元的戦闘だと位置関係がわかりづらいな。
ただでさえキャラ多いのに素顔とメット、両方覚えないといけないのめんどくせぇ。

ソフメタでは戦闘中にペラペラ説明しすぎだと思ったが、今回は説明少なすぎてなんかスゴイことやってるっぽいが伝わらない。
67作者の都合により名無しです
2019/11/09(土) 23:59:31.39ID:+d+jmCAN
この反響の無さよ(ノД`)

おまいら読んでないの?
68作者の都合により名無しです
2019/11/10(日) 00:36:36.55ID:k9Z1IUDb
読んでるぞ
バトルが多くてややこしいが面白いは面白い
69作者の都合により名無しです
2019/11/10(日) 00:36:36.62ID:k9Z1IUDb
読んでるぞ
バトルが多くてややこしいが面白いは面白い
70作者の都合により名無しです
2019/11/11(月) 18:08:48.91ID:5WBZiwpF
安倍政権をおわらせる事より自分の漫画が
おわってしまう事を心配すべきだな
71作者の都合により名無しです
2019/11/11(月) 19:43:06.31ID:PWWuadzc
よほどの単機能型頭脳でない限り両方やってりゃいいじゃん
72作者の都合により名無しです
2019/11/12(火) 01:45:48.06ID:UqxlMPe/
頭のおかしいパヨちん連中が安倍や天皇を
叩いているうちはまともな日本人は自民を支持
してしまうので政権が安泰というのが皮肉
73作者の都合により名無しです
2019/11/12(火) 04:35:37.68ID:XNQqHLkv
本誌スレも読みにくいからよくわかんねーよ。で占められてるしな
74作者の都合により名無しです
2019/11/12(火) 09:33:54.94ID:YNDUiQGe
用語によって立ち位置が明確になるという点は非常にわかりやすいな
75作者の都合により名無しです
2019/11/12(火) 12:38:52.76ID:VTu5wVOj
パルスのファルシがと思われてなければいいけどね
76作者の都合により名無しです
2019/11/12(火) 18:08:13.53ID:KeqyY6WF
大丈夫だよもう大半の読者は飛ばしてるから
77作者の都合により名無しです
2019/11/13(水) 16:13:26.36ID:7QkQIJVx
パヨクウザ
78作者の都合により名無しです
2019/11/13(水) 17:40:59.39ID:57BASMUQ
>>71
平野耕太とか井上雄彦みたいに売れているなら
ともかく売れないならSNSで政治活動みたいな
無駄なリソースを割くべきじゃない
79作者の都合により名無しです
2019/11/13(水) 18:28:25.34ID:uZ+NlTGx
>リソース
すべてのリソースを一つのタスクにぶっ込めるならそれでイケるけど、特定のタスクには
特定のリソースしか振り向けられない人もいるから何とも
80作者の都合により名無しです
2019/11/15(金) 14:36:52.82ID:prDkekQf
一話は面白かったけどドンドンつまんなくなってきて今回は最低だったな
これまで遠藤さんの作品は全てそろえてきたけど今回は見送ろうかな
あとがきの作者コメントもテンション下がるわ
81作者の都合により名無しです
2019/11/15(金) 16:20:37.50ID:5h1Wy10y
反安倍運動が本業で漫画は片手間だから
82作者の都合により名無しです
2019/11/15(金) 16:26:39.01ID:1E73QzjJ
他の人達が少年マンガという空気を読んでる一方、アベガーいってて笑った。
次はビームに移籍して妄想幻魔の後を継ぐしかないね
83作者の都合により名無しです
2019/11/15(金) 23:40:21.86ID:QCqBuVNY
作画以外が色々稚拙すぎてとてもベテランの描く漫画じゃない
84作者の都合により名無しです
2019/11/16(土) 01:18:16.38ID:HshSfBbo
絵も何が起きてんだか一見して把握できないような整理されてない感じがする
これに比べればソフバンは読みやすくて洗練されてた気さえしてくる
85作者の都合により名無しです
2019/11/16(土) 08:47:54.32ID:mSTm9LN2
こんなん引っ張ってきた編集が原因だわ。ネームチェックしてるのかさえ疑わしい
86作者の都合により名無しです
2019/11/16(土) 11:00:16.67ID:0p5UraOf
描き込んでて画面が散らかってる印象はあるけど、いうほど読みにくいかね
87作者の都合により名無しです
2019/11/17(日) 15:42:58.36ID:WmiGPEOX
左翼でもまともなエビデンスに基づいて話を
する人は好きだけど、こういうカルト陰謀論に
走っちゃうとおわりだな

遠藤 浩輝 月マガで『愚者の星』連載中
@hiroki_endo

沢尻エリカ逮捕?
何のスピンだよ。
勿論「桜を見る会」における
政治資金規制法違反疑惑からの
報道の目を逸らす為だろ。
88作者の都合により名無しです
2019/11/17(日) 16:13:50.95ID:lVHWvG91
逮捕はともかく政治資金規制法違反や公職選挙法違反の疑いは濃厚なのは事実なので
今後の成りゆき次第だな
個人的にはそんな話はないと断言した思いやり予算4.5倍増のほうがよほど問題だと思うが
89作者の都合により名無しです
2019/11/17(日) 18:56:37.70ID:nTDNKS0y
山本太郎支持とか言ってたし
政治知識の蓄積がない左翼ポピュリストだよねぇ
トランプ支持者の事笑えないよ
90作者の都合により名無しです
2019/11/17(日) 19:15:44.22ID:yywg0rES
ガチガチのマルクスシンパで共産一筋ならばまだ見所あったのに、政権批判してオナニーしたいだけのファッション左翼やん
91作者の都合により名無しです
2019/11/18(月) 00:17:18.41ID:Uu5MbrA2
ソフトメタル打ち切りも安倍の陰謀か
92作者の都合により名無しです
2019/11/18(月) 08:38:27.42ID:aoEcqpw6
今後打ち切られたときなんのスピンだよ? って言うたらええね
93作者の都合により名無しです
2019/11/18(月) 09:52:22.70ID:kkG7xSr0
つぎはビーム辺りで現代日本の政治をテーマにした話でも描けばええねん。
似顔絵の腕前とかどうかな?
94作者の都合により名無しです
2019/11/18(月) 10:02:42.06ID:31iulhRY
奥村「うちは打ち切り作家の漂流先じゃねーから」
95作者の都合により名無しです
2019/11/18(月) 10:23:41.74ID:5zKsV/M2
太田に続いて寄生獣スピンオフ読み切りの続き連載やればいいよ
96作者の都合により名無しです
2019/11/18(月) 10:41:19.59ID:nXY6Hy7H
あれ、愚者の原型みたいなところあるな>寄生獣スピンオフ
97作者の都合により名無しです
2019/11/19(火) 00:29:05.80ID:da3r7lgT
>>93
ビーム本誌がやばそうなんだが
ビームでは砂ぼうずしか読んでないけど
98作者の都合により名無しです
2019/11/20(水) 03:55:07.45ID:aU3oV2+3
ビームは元左翼活動家の編集長が更迭されちゃったから…
遠藤先生の行き場はないよ
99作者の都合により名無しです
2019/11/22(金) 12:57:43.68ID:egPk7psK
>>38
20年前の月マガなら長期連載なんだけどね。
100作者の都合により名無しです
2019/11/26(火) 18:22:16.52ID:Ftms7tT9
遠藤先生頼むから政治なんちゃらなつぶやき止めてくれよう(´;ω;`)
読者の間口を自分で狭めるのは損だよ
101作者の都合により名無しです
2019/11/26(火) 22:24:00.86ID:QZ4reyUN
作者がバカにしていたアウトサイダー出身の
朝倉兄弟が国内のMMA団体の人気選手に
なりそうな勢いというのが皮肉
102作者の都合により名無しです
2019/11/27(水) 03:42:27.81ID:ztMCvTLI
政治ツイート云々のまえに漫画のつまらなさ改める方が急務でしょ
103作者の都合により名無しです
2019/11/27(水) 07:34:46.68ID:qMEb6MVr
政治ツイートに大したRTもいいねもついていない時点で
望まれていない・引かれているのを察しろって感じだが
そういう空気の読めなさが実にこの人らしいな
104作者の都合により名無しです
2019/11/27(水) 07:38:30.07ID:qMEb6MVr
でももう余裕ある立場じゃないよな
二連続でコケたら漫画家として崖っぷちでは
作風も古いし本人も若くないし知名度も微妙だし
本人の余裕感は何なんだろうね
105作者の都合により名無しです
2019/11/27(水) 08:01:43.48ID:Nruo0ryu
漫画より桜を見る会のほうが重要なんだよ。いわせんなよ。
しかし爺と言われる年齢でこれほど熱中するとは正常活動ってハマる人はとことんはまるんだね
106作者の都合により名無しです
2019/11/27(水) 10:52:43.74ID:HYFrJ35G
社会正義をふりかざすなら安倍批判の前にやることがある
社会通念上到底許容されない下衆なセクハラを漫画に載せるのをやめろ
鳥越みたいな性的搾取のために左翼面してる糞ジジイと思われるぞ
107作者の都合により名無しです
2019/11/27(水) 11:04:12.03ID:GLK+eSJX
なんで優先順位を他人に決められなきゃならんのだよw
108作者の都合により名無しです
2019/11/27(水) 11:53:39.46ID:RsIzNDBQ
このまま漫画家引退してもいいんじゃない?
109作者の都合により名無しです
2019/11/27(水) 12:06:50.59ID:x9KzGRF3
落ち目でも天下の講談社で連載持ってるからなー。
まだあと数回変身を残してるぞ。

三大出版社マイナー紙 → 弱小出版社主力紙 → web専門紙 → 4コマ紙かエロ紙
110作者の都合により名無しです
2019/11/27(水) 12:07:46.62ID:x9KzGRF3
>>109
訂正

× 紙
○ 誌
111作者の都合により名無しです
2019/11/27(水) 14:58:16.99ID:k855AryB
講談社など大手にこだわらなければ
オールラウンダー続編も拾うところは
あるだろうな
112作者の都合により名無しです
2019/11/28(木) 10:38:27.31ID:aP/2lGWm
ここ的に廻の評価ってどーだったの?東京予選まで読んだけど面白いじゃん
113作者の都合により名無しです
2019/11/28(木) 15:32:00.61ID:VRRP4OJQ
>>107
続編を読みたい
今ならプロ修斗編から次にどこの団体行くのかって楽しみもあるし
114作者の都合により名無しです
2019/11/28(木) 18:23:29.94ID:0Epl9RZk
>>112
過去ログ読めば分かるが評価は別に悪くなかったと思う
青春スポーツ物にしてはやたら家庭や女絡み、
田舎の都会コンプなど暗いエピソードが多かったけど
115作者の都合により名無しです
2019/11/30(土) 01:13:25.14ID:LJ923v7u
廻は評価高かったけど売れなかったから打ち切り
116作者の都合により名無しです
2019/11/30(土) 02:00:53.36ID:CZHDCYWZ
愚者の何たらはどれくらい売れてるの?
117作者の都合により名無しです
2019/11/30(土) 21:32:59.06ID:85zDKCWi
>>115
廻もedenも好きなんだけど、すごい売れそうかって聞かれたら無理って答えちゃうな
何だろ、地味なのかな
118作者の都合により名無しです
2019/12/04(水) 16:51:42.14ID:edBCc2f8
新井浩文のアクロバティック擁護は
さすがに無理だったかw
119作者の都合により名無しです
2019/12/05(木) 19:54:54.15ID:B6wynlMz
掲載順高いね。
おめ。
従来のファンの切り捨てが効果を出したね
120作者の都合により名無しです
2019/12/06(金) 02:20:27.96ID:TeerJ8R1
タカシのやくざエピソードをやらなかったのはよく我慢したなと感心した
121作者の都合により名無しです
2019/12/06(金) 16:15:28.44ID:KI/Kqug5
来月から似たようなSF漫画が始まって潰し合いになるな
122作者の都合により名無しです
2019/12/07(土) 18:57:11.10ID:LUat5sb/
変身するたびにどんどんカッコ悪くなってくのはちょっと……
123作者の都合により名無しです
2019/12/07(土) 20:39:23.15ID:1dpDSxcj
このフリーザは変身をするたびにパワーがはるかに増す
その変身をあと2回もオレは残している
その意味がわかるな?
【愚者の星】遠藤浩輝総合49【オールラウンダー廻】 	->画像>2枚
なんとなくフリーザ様思い出した
124作者の都合により名無しです
2019/12/13(金) 21:39:55.93ID:eonttFvF
グシャの☆の単行本、買ったひといる?
設定資料とか、書き下ろしエピソードとかある?
125作者の都合により名無しです
2019/12/14(土) 16:03:00.36ID:mw6yAyJi
曽田先生のラップ漫画すげー面白かったのに打ち切り…
すげー心配だ愚者の星
126作者の都合により名無しです
2019/12/14(土) 18:18:59.50ID:3L0pcSlh
似たような新連載始まるしな…
127作者の都合により名無しです
2019/12/15(日) 14:31:02.69ID:lBOY2sWM
2巻か3巻ぐらいで終わると予想
128作者の都合により名無しです
2019/12/15(日) 16:36:59.55ID:uN3pZ9Tx
安倍政権とどっちがおわるの早いかな
129作者の都合により名無しです
2019/12/15(日) 21:54:47.30ID:6rjK4wOr
ソフメタ完結までちゃんと読みたかったな
愛読してコミック買ってたのって俺だけ?
130作者の都合により名無しです
2019/12/16(月) 07:24:17.43ID:B8XquC4h
俺は完結してから一気買いしたけど今やってるのに比べたら面白かった
131作者の都合により名無しです
2019/12/17(火) 15:59:06.17ID:HkFb9Uf6
>>125
アレ終わったんか?
全く読んで無かったから良かった良かった。
132作者の都合により名無しです
2019/12/17(火) 23:59:48.89ID:aDxgVZ24
尼ランキング見る限りそのchangeより売れてないよ愚者は
どう見てもやばい
133作者の都合により名無しです
2019/12/18(水) 00:11:10.61ID:lo/X4b+P
コミック売上ランキングでは愚者は
182位だから1万部行けるかどうかが
怪しい位置だな
134作者の都合により名無しです
2019/12/18(水) 00:51:14.66ID:uCktRyVi
売れるわけないこんなもん
135作者の都合により名無しです
2019/12/18(水) 06:21:44.33ID:lSUNgq7Z
EDEN2かおるめぐ2やれ
136作者の都合により名無しです
2019/12/18(水) 08:56:37.81ID:mjCF38Sv
「ドルガ」って誰だっけ
もうわからなくなっちゃった
137作者の都合により名無しです
2019/12/19(木) 10:36:43.76ID:uOGDlDXy
おるめぐ2でツイッターでツイットしてるようなことも盛り込んでヤクザ編やったらよかったのにねえ
138作者の都合により名無しです
2019/12/22(日) 01:25:39.90ID:tvO7mzcS
この人の描く近未来SF漫画にはもう飽きてる
第一作のEDENで表現として描き尽くしたわけだし
後のSF作品は多少アレンジしようが焼き直しにしかなってない
オールラウンダーはその点題材が斬新だったからプチヒットしたんだよな
139作者の都合により名無しです
2019/12/22(日) 15:38:03.10ID:aixhu6G3
修斗もONEの下部団体になっちゃったな
140作者の都合により名無しです
2019/12/29(日) 21:31:02.14ID:3zrmQ3Tm
年末年始暇だから漫画読むか

昔EDEN大好きだったけど遠藤浩輝いま何してるかな

wikiによれば愚者の星なる新連載を始めたとある

愚者の星で検索したらツイ垢発見

読んでみたらアベガー狂人になってドン引きクソワロタ ←今ココ

別に政権に批判的でも全然構わないけど内容があまりに偏向し過ぎだろうw
何かのショックで気が変になってしまったのか?
141作者の都合により名無しです
2019/12/29(日) 22:02:43.50ID:EHAcAsEf
設定が適当すぎて草
142作者の都合により名無しです
2019/12/30(月) 00:28:59.93ID:Ms4cBmIC
>>140
元々長文の痛いポエムを単行本に書いてたし
狂う素地は十分にあったところに個人で電波を
発信、受信できるSNSを手にしてしまったからね
143作者の都合により名無しです
2019/12/30(月) 00:50:53.24ID:Ms4cBmIC
https://gigazine.net/news/20191228-political-hashtags-negative-reactions/
政治的なハッシュタグがついたSNS投稿は
人々からの関心を得られず信頼性を
疑われやすいことが判明
144作者の都合により名無しです
2019/12/30(月) 22:28:11.36ID:O0rkLW/n
来年は人間に戻ってくれることを切に願う
多分手遅れだけど
145作者の都合により名無しです
2019/12/30(月) 22:46:14.35ID:J7rbjtYY
Twitter全然見てないけど
面白い漫画を描くより安定して儲かるフィールドを見つけたんじゃ無いのかと邪推してしまう
146作者の都合により名無しです
2019/12/31(火) 17:54:17.65ID:IeA2URWm
>>144
妖怪人間かw
147作者の都合により名無しです
2020/01/01(水) 10:28:23.96ID:9MymMxje
amazonでは絶賛評価しかついてないぞ
お前らのアンチの感覚が狂ってるんだよ
148作者の都合により名無しです
2020/01/01(水) 10:55:23.25ID:jAf6jTIC
ソフバンのほうがおもしろかったよ・・・
149作者の都合により名無しです
2020/01/01(水) 15:42:10.08ID:2whudDnf
アンチってのは売れてる奴のところに群がるものだ
このスレにアンチなどいない いるのはファンだけ
150作者の都合により名無しです
2020/01/01(水) 21:39:56.15ID:XR+inMIJ
本当にどこででも絶賛されるってんなら単行本売れてるからな
ねーよっていう
151作者の都合により名無しです
2020/01/02(木) 01:55:42.77ID:tnz+F8OS
>>147
何で学習できない?

283 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2018/12/27(木) 22:46:33.60 ID:woQywBzE0
Amazonや電子書籍サイトのレビューもそこそこ好評だったけど、
打ち切りとは、ハードルが高く設定されてるのか?

286 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2018/12/28(金) 01:16:40.11 ID:ILpoGLbB0
Amazonや電子書籍サイトのレビューなんて
熱心な信者が数十人もいれば高評価に
なっちゃうからな

296 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2018/12/28(金) 12:28:27.29 ID:Dx3ofKhQ0
>>283
あんなレビューなんて打ち切りの判定には
ほぼ関係ないでしょ
重要なのはアンケとPOSの数字なのは
今も昔も変わりない
152作者の都合により名無しです
2020/01/02(木) 09:51:09.02ID:boUkC/X0
アンチ乙
ここのアンチって元々の読者じゃなくて作者のツィッターの発言に腹がたって粘着してるネトウヨだろ?
いい加減作者の人格と作品を切り分けろよ
153作者の都合により名無しです
2020/01/02(木) 10:57:19.76ID:mpd3O50Q
それができたらバカウヨやってない
154作者の都合により名無しです
2020/01/02(木) 22:13:58.84ID:tnz+F8OS
>>152
ツイッターでアベガー狂人と化す前から
アンチはいただろw
155作者の都合により名無しです
2020/01/02(木) 22:47:45.76ID:9rzjVHl9
つまり最近アンチになったやつは結構な確率でアベ信者でもあるということか
156作者の都合により名無しです
2020/01/04(土) 01:29:50.00ID:oGlOmKJe
EDENの頃は人もたくさんいたけど今となっては廃墟に等しい
マイナー作家に落ちぶれたので右翼の目に止まることすらない
157作者の都合により名無しです
2020/01/04(土) 15:47:33.96ID:8FJ+EEwL
なんで少年漫画にこだわるんだろうね政治の漫画でもやればいいんじゃねと思う
158作者の都合により名無しです
2020/01/04(土) 21:49:52.74ID:GJlSBXk/
そら漫画で表現したいことと実生活で表明したいことが同一である必要なんか無いし
159作者の都合により名無しです
2020/01/04(土) 22:15:08.17ID:2GKoTd7Q
大好きなヤクザ漫画描けばいいのにね。
これなら政治とかも絡められそうだし。
160作者の都合により名無しです
2020/01/04(土) 22:49:47.05ID:6IMfY7Gr
マシリトの言葉で言えば
描きたいものと描けるものは違う
161作者の都合により名無しです
2020/01/05(日) 07:29:09.49ID:TIFpCOZl
マシリトは無能だから信用できない
162作者の都合により名無しです
2020/01/05(日) 18:19:37.70ID:cXR8O4HS
>>157
作者は本来は青年誌の作家でしょ
少年誌に移籍しただけで
163作者の都合により名無しです
2020/01/06(月) 02:16:58.68ID:td+qhUg2
いま連載してる愚者の星もやはり青年誌が似合う気がする
厨房っぽい若々しさが今イチ足りない感じ
164作者の都合により名無しです
2020/01/06(月) 17:57:09.58ID:k4NrzmGZ
オルめぐ無料だったから読んでみたけどやっぱり丁寧にちゃんと作りこまれてるなって優等生的な印象だったのに対して
今は作者自身が興味もなさそうな何だかよくわかんない幼稚な世界観にしちゃってる感じがするし全体的に不貞腐れて書いてない?
165作者の都合により名無しです
2020/01/06(月) 18:59:17.91ID:IwmhOdDy
今月号、結構よかったじゃん。
こういうのでええんや。
アホっぽいキャラは魅力的に描けるな(^o^)
166作者の都合により名無しです
2020/01/07(火) 04:45:03.24ID:ii2Ur5OT
少年ウケ要素は皆無だと思うこの漫画
月マガは少年の皮を被ったオッサンの雑誌だからどうかはわからんけども
167作者の都合により名無しです
2020/01/08(水) 08:33:12.74ID:5549tzjO
掲載順上の方やん。
いまだにedenがー、エヴァがーとか言ってる痛々しい子供おじさん、おばさんを切り捨てたのが効をなしたな
168作者の都合により名無しです
2020/01/08(水) 10:06:03.23ID:vV4Rsy1P
売れてから言え
169作者の都合により名無しです
2020/01/08(水) 12:54:01.54ID:ZKZEI67h
美味しんぼの原作者への扱いを考えると売れてもアンチの評価は変わらんのじゃないかな
170作者の都合により名無しです
2020/01/08(水) 20:02:47.64ID:SyVYTFzH
連載絶好調アンチ涙目で飯が美味い
そろそろアニメ化情報ですかね
171作者の都合により名無しです
2020/01/08(水) 21:19:09.65ID:PKHlgFvm
月マガで連載されてから普通に呼んでるがこの作者なにかヤバいの?
172作者の都合により名無しです
2020/01/08(水) 21:45:24.16ID:t1pAXeO1
政権批判のツイートをする、漫画内でも反原発とか取り上げる(オールラウンダー廻)とかの
姿勢が一部のイデオロギーに染まった人には我慢できない
173作者の都合により名無しです
2020/01/08(水) 21:46:00.73ID:jOngEVi2
いい年してアニメアニメ言っててキモいね
174作者の都合により名無しです
2020/01/08(水) 21:54:56.77ID:aHVk09nE
>>171
Twitterがパヨク全開だから
漫画もTweetも面白い平野耕太を
見習ったらいいのに
175作者の都合により名無しです
2020/01/08(水) 22:10:47.44ID:PKHlgFvm
>>172 174
なるほど
176作者の都合により名無しです
2020/01/08(水) 22:38:27.31ID:truRV4PK
まあ政権批判が煙たがられる国って中国とかサウジとか北朝鮮とかたいていアレな国なんだけどね
177作者の都合により名無しです
2020/01/09(木) 00:15:31.03ID:IoiMmlNC
安倍は声高に叩くのに侵犯、ミサイル飛ばすとか
安倍より遥かにヤバい事してる中国、朝鮮には
だんまりか批判の声が小すぎるのが謎
178作者の都合により名無しです
2020/01/09(木) 01:06:44.60ID:Nw0RUUGB
自分の国と他所の国とで対応に温度差があるのは当然だと思うが
179作者の都合により名無しです
2020/01/09(木) 06:48:37.57ID:dlWK7EH3
そもそも中国、朝鮮だと政権批判すら難易度が高すぎるのですが。
まあスレ違いだし、作品の内容を語れない時点でアンチ以下だ
180作者の都合により名無しです
2020/01/09(木) 09:51:01.74ID:pv9YkmAq
内容ねえ

今回普通に面白かったよ
シンタの意思はともかくロリ姫を軸に仇との対立構造を重層化したのも悪くない
「仇」というネガな関係と「許嫁」というポジにもネガになる関係で因縁付けるってのは王道だしね
181作者の都合により名無しです
2020/01/09(木) 10:01:37.80ID:DEY/DXlz
そういうのでええんやよ。
有能
182作者の都合により名無しです
2020/01/09(木) 17:32:32.59ID:+hchAqjW
なんで名前が石原慎太郎みたいな名前なんだろう
183作者の都合により名無しです
2020/01/09(木) 18:06:25.27ID:ud10pRL0
>石原慎太郎
カスリもせなんだな
誰の名前も想起しなかった>シンタ・エーラ
184作者の都合により名無しです
2020/01/09(木) 22:17:55.76ID:+hchAqjW
俺はその名前がずっと引っかかってて読んでて地味にストレスになってるわ
何か意図があってそういう名前にしたのか特に無かったなら大失敗のような
185作者の都合により名無しです
2020/01/12(日) 12:02:07.81ID:z+9gIVzS
今回はホント良かった
前回の敵仲間割れ意味分からんままデカブツ死んだなぁと思ってたから意表を突かれた
思わず先月号を読み直したよ
186作者の都合により名無しです
2020/01/13(月) 17:25:15.53ID:DdHhNfRv
オルめぐ無料になってるけどこの地味な競技に興味ないから続刊買うか躊躇する
187作者の都合により名無しです
2020/01/13(月) 18:18:18.22ID:3Ay+rrEI
マキちゃんとイチャコラする青春が見たければ買うといいさ。
ヤクザが好きなら、急激に出番が減るからオススメしない
188作者の都合により名無しです
2020/01/13(月) 21:42:05.35ID:HBz7es+a
過去にはアウトサイダーをバカにしていたのに
TwitterでRIZINの朝倉兄弟にすり寄ってて笑ったw
189作者の都合により名無しです
2020/01/14(火) 23:13:53.90ID:9LGfAeet
あんなコンプライアンス的にアウトな奴持ち上げても仕方ないやん
「衆愚に認められない朝倉クンカワイソ」って手のひら返したのか
中二病にもほどがあるわな
190作者の都合により名無しです
2020/01/15(水) 01:03:09.00ID:AqSVO22D
あれだけ修斗マンセーだったのに
修斗がONEの下部リーグと化したことに
何も言わないのかな
191作者の都合により名無しです
2020/01/17(金) 16:16:27.62ID:1G0KzxZW
反社が主人公の反原発反安倍漫画描いたらいいのに
192作者の都合により名無しです
2020/01/17(金) 19:38:30.59ID:a0gcJuIH
>反社が主人公
桜を見る会に呼ばれるところから始まるわけか
193作者の都合により名無しです
2020/01/18(土) 00:02:43.49ID:UGKAbz9a
この人にリアルな893描写は無理だよ世間知らずなんだもん
194作者の都合により名無しです
2020/01/19(日) 07:40:20.00ID:pW4G4OTo
>>193
漫画家にそれ言っても…
195作者の都合により名無しです
2020/01/20(月) 15:04:00.89ID:/BMxG321
代紋TAKE2よりはマシじゃないの?
196作者の都合により名無しです
2020/01/20(月) 15:09:57.30ID:sLm4g6kY
描写の表現能力が薄いってことじゃない。
ヤクザ描写はサブキャラのサブエピソードだから特に気にならんかったけどな。
197作者の都合により名無しです
2020/01/21(火) 03:27:41.36ID:H8JKExYv
ヤクザ描いてるときが1番生き生きしてる
198作者の都合により名無しです
2020/01/21(火) 04:25:24.06ID:S7fB46TU
>>196
おるめぐしか読んでないひとかな
やくざが主人公格の作品も多いよ
カラスと少女とやくざとか
199作者の都合により名無しです
2020/01/21(火) 05:40:25.89ID:D6wqxjVK
>>198
短編やん。
あの頃は尖ってたな
200作者の都合により名無しです
2020/01/21(火) 12:28:45.57ID:Gw9XAVcA
今も尖ってるよTwitterで
201作者の都合により名無しです
2020/01/21(火) 22:23:49.94ID:4xdk26ib
短編の頃のヤクザ描写はそれなりにリアリティあったんじゃないの?
それから数十年してカビが生えちゃった、みたいな

ご本人がリツイしてるけど
XPのままアップグレードしてないPCみたいな人間が増えてるって自虐
202作者の都合により名無しです
2020/01/22(水) 12:45:07.65ID:sGqfytFK
あんなファッショナブルでスカしたヤクザがいるかよ
って当時から読んでたわ
203作者の都合により名無しです
2020/01/22(水) 15:57:13.82ID:n5Q3xm3D
作家生活の集大成としてヤクザ漫画を描いてから引退してほしい
204作者の都合により名無しです
2020/01/22(水) 18:08:37.34ID:bHBHG5Zl
>>202
本当に若気のいたりの頃だから触れてやるな。
俺なら赤面して布団に頭をうずくめるレベル
205作者の都合により名無しです
2020/01/22(水) 18:48:52.01ID:+jL4Oapl
ヤクザっつーかマフィアが好きなんだろうな。
エデンに出てきたやつ。
206作者の都合により名無しです
2020/01/22(水) 22:01:27.95ID:QD1sn+LF
チャドが一番好きだったのにラストシーンの墓参りでスルーされてて激おこなんだけど
207作者の都合により名無しです
2020/01/23(木) 07:00:47.57ID:P6OojXBv
EDENって面白いのに今までのあらすじとか登場人物紹介のページがないから不親切だよね
まぁアフタから刊行される単行本にはそういうのないんだけどチャドが誰だか思い出せんかった
208作者の都合により名無しです
2020/01/27(月) 19:53:28.64ID:kXc544/8
パヨクかよこいつ
さっさと
干せよこんなゴミ
209作者の都合により名無しです
2020/01/29(水) 21:53:25.42ID:JLQbjsvL
ソフバンとグシャの一巻の表紙のダサさ加減に絶対この人やる気ねーなって思った
210作者の都合により名無しです
2020/01/29(水) 21:56:54.77ID:Ys0OdfpO
リソースをTwitterの安倍叩きに回してるから
211作者の都合により名無しです
2020/01/30(木) 05:09:58.34ID:2A2mWLIG
オルメの最終二巻とかかっこよかったのにねえ
212作者の都合により名無しです
2020/01/30(木) 09:08:23.92ID:P32m9Zz2
漫画家を続ける上での過度なストレスと更年期によるホルモンバランスの乱れにより
認知機能に一時的な失調をきたしているものと思われる
今は物事を正常に認識判断することができない状態だがあと5年もすれば正気に戻るさ
213作者の都合により名無しです
2020/01/31(金) 23:37:37.97ID:IZ4WuezS
やっぱりアドバイスくれるブレーンみたいなのが必要なんだよこの人
本人は意固地で無理なんだろうけど
214作者の都合により名無しです
2020/02/01(土) 06:37:55.17ID:/YaQ38rI
単行本の表紙って大事なのにデザイナー起用しなかったのかな
起用してアレならご愁傷様だが
215作者の都合により名無しです
2020/02/01(土) 22:50:10.32ID:gYn9hQB1
単行本のタイトルロゴからしてファント弄っただけだし背景も白一色だし
デザイナーもやる気ないんだろw
216作者の都合により名無しです
2020/02/01(土) 23:57:28.75ID:oUsS110Q
キチガイ全開の現状で人が集まるわけもなく・・・
217作者の都合により名無しです
2020/02/03(月) 02:04:39.32ID:UW1/paty
安倍政権への怒りを作品に
ぶつければいいのにね
SNSで電波飛ばしても意味がない
218作者の都合により名無しです
2020/02/04(火) 15:00:31.53ID:rf380iSr
遠藤先生は安倍晋三に親を殺されたんだろうな でなければ不可能なツイ
219作者の都合により名無しです
2020/02/04(火) 15:08:37.17ID:iSb4FYcl
別に作者がネットウヨでもパヨチンでも何でもいいんだけどさ。
60近くまで漫画家やってるようなやつの意見、つまりクソリプが受けいられると思ってるのがヤバいね
220作者の都合により名無しです
2020/02/04(火) 16:26:29.72ID:KwJkILFk
ツイッターなんてそんな輩の巣窟だろうに
221作者の都合により名無しです
2020/02/04(火) 21:07:35.57ID:gA2x/ybd
「アベが歴代首相で一番嫌い」って
あんた最近まで政治に関心無かったとか言ってたんじゃなかったのかw
https://twitter.com/hiroki_endo/status/1224564661309169664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
222作者の都合により名無しです
2020/02/04(火) 22:34:22.06ID:SVDBLigi
ご家族は一度遠藤先生を水と空気の綺麗な山間部で静養させてあげてください
心神喪失一歩手前まできてますよこれは
223作者の都合により名無しです
2020/02/04(火) 22:48:33.27ID:y8Jf3u5p
twitter芸人やってないとここですら構ってもらえんのだ。
現にアフタヌーンからやってきた大きなお友達がdat落ちしそうになるたびに上げてるでしょ
224作者の都合により名無しです
2020/02/05(水) 00:04:07.32ID:cWVTQTI/
作者に限らないけど共産や山本、立憲支持なら
はっきりそう言えばいいのに言わずにキチガイみたいな
アベガー連呼だからパヨはまともな日本人から胡散臭がられる
225作者の都合により名無しです
2020/02/06(木) 00:44:33.45ID:X9Uoips9
今月もよかったわ。
キャラがようやく生きてきた感じ。
まあ主人公にあんまり好感が持てないのが惜しいが。
お姫様が救いだな。キャラ的には。
226作者の都合により名無しです
2020/02/06(木) 16:57:14.95ID:/BmFYJX9
ソフバンは2年4ヶ月連載して6巻まで刊行されたけど
愚者の星でその記録を打ち破れるかな
227作者の都合により名無しです
2020/02/06(木) 17:08:48.09ID:jl286hzE
先月今月と面白かったし期待してるが
228作者の都合により名無しです
2020/02/07(金) 03:50:07.55ID:P92t1nYg
遠藤さんって残酷で救いようのない展開を使うけど最終的にはハッピーエンドにしたい作家だよね
でもソフバン最終巻は実父を亡くすところから始まってるから闇落ちエンドでもよかった気がするな
229作者の都合により名無しです
2020/02/07(金) 09:50:55.28ID:nf1ce6Bz
パヨ信者は同罪
230作者の都合により名無しです
2020/02/10(月) 11:03:41.80ID:WdqrjepO
ここまでジャスブレパクりネタなし
231作者の都合により名無しです
2020/02/10(月) 14:47:50.66ID:fFVEvo/N
ソフバングシャオルメク全巻買うたった
232作者の都合により名無しです
2020/02/11(火) 06:42:36.01ID:dbhTEUFg
総合格闘技に興味ないからオルメグ読むのがつらいンゴ
233作者の都合により名無しです
2020/02/11(火) 09:10:56.47ID:MklEAFEn
読まなきゃええやんけ
234作者の都合により名無しです
2020/02/12(水) 06:12:16.86ID:UFeuYeS2
人間ドラマが読みたいんや
235作者の都合により名無しです
2020/02/12(水) 12:53:41.50ID:8nP7O+1x
最後の試合はそれはもうドロドロしてるからそれまで頑張って読め
236作者の都合により名無しです
2020/02/14(金) 12:56:19.92ID:4/HlFCnJ
案の定、槇原逮捕に電波飛ばしてるなw
237作者の都合により名無しです
2020/02/14(金) 14:15:43.00ID:cQksTdUY
コロナの三次感染、四次感染が確定的だからもうアベガーごっこで遊んでる余裕もなくなりそうですね
遠藤先生が今するべきことは妻と娘を守るために早め早めの対策を講じることですよ
238作者の都合により名無しです
2020/02/14(金) 15:46:37.40ID:Hg8ZGH4i
アベ政権を倒すためなら排外主義にも手を染めるのが遠藤先生だろ?
239作者の都合により名無しです
2020/02/14(金) 16:48:56.13ID:Q+vmEI4g
そういう漫画をネットで連載すればいいのにね
どっかには需要あんだろ
240作者の都合により名無しです
2020/02/14(金) 17:21:09.84ID:Rw2p4l13
小林よしのりクラスじゃないと相手にもされんよ。話題性とレスバで戦う能力が必要だからね。
クソリプ載せてキャッキャしてるようじゃ無理無理
241作者の都合により名無しです
2020/02/14(金) 18:43:36.88ID:Ml2s9LjX
マンガ家なんだから、絵で訴えればもっと注目集まって、拡散して、本人の承認欲求も満たされるんじゃないかな。

フォローしてる人、薦めてあげてよ。
マンガと関係ないレスみる気は起きないけど、気の効いた絵なら見てみたいから。
242作者の都合により名無しです
2020/02/14(金) 19:14:14.58ID:Jnfxftp8
描いてる漫画よりTwitterの方が話題になる男
243作者の都合により名無しです
2020/02/14(金) 22:37:33.23ID:7oRh8EkU
言うほど話題になってるか?>ツイ
ヲチ気取りがここにネタ振りしてるだけのような
244作者の都合により名無しです
2020/02/14(金) 23:01:57.26ID:4/HlFCnJ
口が裂けても中韓は批判しない
パヨ根性は凄い
245作者の都合により名無しです
2020/02/14(金) 23:32:04.18ID:hyverCC/
>>237
コロナよりアベガーの方が大事だから
246作者の都合により名無しです
2020/02/15(土) 05:44:07.44ID:RRV4Xf4O
中国韓国はガチで反日政策やってるのにね
存在が身近すぎて妻子にまで命の危険が及ぶからできないんだろうけど
反米は安全じゃんせいぜい渡航の許可が下りなくなるぐらい
247作者の都合により名無しです
2020/02/15(土) 06:36:36.44ID:SMKUwMA6
いやいや、こんなおじいちゃんがtwitterで呟くだけで国が動くかよ。
本人は自分はエリートで芸術家と思い込んでるかもしれんが
248作者の都合により名無しです
2020/02/15(土) 12:19:44.31ID:gEQ9SmAA
フォロワー数何人かと思ったら7300
単行本が売れんわけだわ
249作者の都合により名無しです
2020/02/15(土) 13:24:25.70ID:jwApOQk0
EDENの時にTwitterがあればな
250作者の都合により名無しです
2020/02/15(土) 14:22:13.64ID:WbthKka0
ウイグルテロ、未知のウイルスの蔓延
EDENで描いた未来が次々と・・・
251作者の都合により名無しです
2020/02/15(土) 15:59:44.96ID:9DZwwyiN
>>248
そこそこ売れてる作家でも
フォロワー1万以下の人もいるし(震え
252作者の都合により名無しです
2020/02/15(土) 16:01:24.11ID:ANoPdSTv
イラストとかあげてる作者はフォロワー多いな。
逆に適当に呟いてるくらいの作者はあんまり多くない。
253作者の都合により名無しです
2020/02/15(土) 17:16:17.80ID:XQGz/cU0
数万のフォロワーいるのに単行本3千とかしか売れてないっぽい
人の方が気になる…
254作者の都合により名無しです
2020/02/18(火) 15:33:59.61ID:I77gAGOf
俺のフォロワーが少ないのは全部アベのせい
255作者の都合により名無しです
2020/02/18(火) 15:46:25.73ID:c8mlZ2yQ
10万部売れれば大ヒットでしょ
256作者の都合により名無しです
2020/02/18(火) 18:05:21.37ID:n3j0sN5g
今時10万部も売れたん?
凄いやん。
257作者の都合により名無しです
2020/02/19(水) 06:24:03.93ID:EZICqN8g
なんだそんなに売れてるのか
このスレのアンチ涙目だな
258作者の都合により名無しです
2020/02/19(水) 08:06:04.32ID:izE9nuhd
>10万部
とりあえず連載は安泰なのかな
259作者の都合により名無しです
2020/02/19(水) 08:27:36.35ID:aWTpHhNd
10万部売れたら準看板よ。
看板はどれほど売れようが揺るぎないがな
260作者の都合により名無しです
2020/02/19(水) 10:35:22.19ID:8LsS95fr
ちなみにソースは?
261作者の都合により名無しです
2020/02/19(水) 12:26:03.48ID:YtUneSRQ
1巻が短期間でそんなに売れたらネットニュースになるレベル
ほっといても公式がアナウンスしてくるはずだよ
262作者の都合により名無しです
2020/02/19(水) 12:51:59.21ID:UoiiL3gK
実際は実売1万部超えているかも怪しい
263作者の都合により名無しです
2020/02/19(水) 13:46:48.18ID:/YBi6eRR
オルめぐ累計で10万部ぐらいだっけ?
264作者の都合により名無しです
2020/02/19(水) 18:42:52.56ID:UoiiL3gK
オールラウンダーは最終巻あたりでも
3万部ぐらいは売れていたようだから
全巻の累計では60万は超えてると思う
265作者の都合により名無しです
2020/02/20(木) 13:35:42.90ID:UYPypj+h
グシャの星が何巻で終わるか予想しよう
俺は二巻か三巻だと思う
266作者の都合により名無しです
2020/02/20(木) 13:37:59.65ID:v6OMzapg
月マガはもっとダラダラ続けそうな
イメージだが10巻は超えなさそう
267作者の都合により名無しです
2020/02/20(木) 14:22:37.66ID:CdfCO/20
月マガの打ち切りラインは謎だよな。
読者層もよくわからない。
アンケート出さないおっさん層もおおいし。
5巻までは続くと思う
268作者の都合により名無しです
2020/02/20(木) 15:13:24.79ID:I8xrnEmr
曽田のChangeより人気無さそうだからだいたい5巻ぐらい
連載直後の増ページを含めて全6巻完かな
269作者の都合により名無しです
2020/02/20(木) 16:53:08.15ID:T/O/mOQF
change打ち切りはショックだったなあ
月マガは功労者枠みたいなのももう持てないほど余裕ないんだな
270作者の都合により名無しです
2020/02/21(金) 14:44:35.62ID:FyOznGyx
曽田正人は小学館の人で
講談社的には功労者じゃいなからな
271作者の都合により名無しです
2020/02/21(金) 17:18:19.63ID:ohEPztlr
エデンとオルめぐは講談社だよね(震え声)
272作者の都合により名無しです
2020/02/22(土) 02:05:24.72ID:oY/yva0+
>>270
カペタで10年も月マガ引っ張ってくれたのに…
273作者の都合により名無しです
2020/02/22(土) 10:50:01.85ID:VC6OWxAw
パヨクキモい
不買運動すべき
274作者の都合により名無しです
2020/02/22(土) 12:42:47.68ID:NlF8NJyt
進撃の巨人のスピンオフの仕事もらえばいいのに
275作者の都合により名無しです
2020/02/22(土) 12:47:43.00ID:zpK7e0MP
諫山って確か遠藤のこと尊敬してるらしいし、頼めば承諾はしてくれそう。
276作者の都合により名無しです
2020/02/22(土) 17:10:10.67ID:M+EIznNW
そこは諫山側が気を利かせて月マガで
打ち切りになったらオファーするべきだが
作者は断りそう
277作者の都合により名無しです
2020/02/23(日) 08:02:30.71ID:Ma/Tbs2q
諫山さんが尊敬する新井英樹と遠藤さんは進撃のスピンオフやるべきだよね
278作者の都合により名無しです
2020/02/24(月) 07:30:16.40ID:o9XWzlhs
進撃の脚本も書くべきだな
279作者の都合により名無しです
2020/02/26(水) 13:30:22.19ID:knbFs8Ln
ケニーアッカーマンとリヴァイ兵長の地下街ゴロツキ時代編
やくざものに定評がある遠藤さんなら名作に仕立ててくれるに違いない
280作者の都合により名無しです
2020/02/28(金) 18:33:02.68ID:B9DQWMbJ
今日も発狂 朝から発狂
281作者の都合により名無しです
2020/02/28(金) 19:32:34.31ID:xMTcfd4n
誰にとっても他人事ではなくなったのはいいことだ
282作者の都合により名無しです
2020/02/28(金) 22:24:54.63ID:/qBpectY
サヨ連中はコロナ甘く見すぎだよ。
イデオロギー優先でアベがー言ってる立憲連中はゴミでしかいない。
283作者の都合により名無しです
2020/02/28(金) 22:53:04.34ID:WkqRQ1/i
まあ、どれだけ責任転嫁しようと「教科書に載せるレベルの酷い失敗例」と酷評されたクルーズ船対応は
なくならんけどな
284作者の都合により名無しです
2020/02/28(金) 23:15:00.52ID:/qBpectY
そもそも他の国を見習って受け入れ拒否すべきだったな。
285作者の都合により名無しです
2020/02/28(金) 23:55:42.26ID:K5BHEan8
ホントに全くツイッター見てないから予想で言うけど
フォロワーを稼ぐ為だろう演出的で建設的ではない荒っぽい意見は常識的な人間に全然響かないと思う
286作者の都合により名無しです
2020/02/29(土) 06:41:31.03ID:1RRbV98C
じゃあ俺も見ないで言うけど単なるヒステリーとかノイローゼ、精神疾患の一種
287作者の都合により名無しです
2020/02/29(土) 07:33:05.81ID:WAKpfmRX
twitterは弱者が強者ぶったり、愚者が賢者ぶったりする場所だからね
288作者の都合により名無しです
2020/02/29(土) 09:34:57.49ID:F+I/LCiF
遠藤君が総理大臣になったなら、さぞや素晴らしい完璧なコロナ政策を打ち出せるんだろうな
全国民が全く何の損害も受けず誰一人からも不満が出ないような施策をな
289作者の都合により名無しです
2020/02/29(土) 22:08:11.77ID:dGPP5Cw1
遠藤 浩輝 月マガで『愚者の星』連載中
@hiroki_endo 2月28日
二次感染を言うならテレワーク徹底させる方が良いでしょ?

政府の新型コロナ対策にネット炎上! テレワークは「上級国民」の大手社員優遇なのか!?
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/02/29380767.html

遠藤先生が総理だったらお仲間のネットパヨ民にフルボッコにされてるところだね
290作者の都合により名無しです
2020/02/29(土) 23:10:32.84ID:WAKpfmRX
働いたことがない遠藤先生には解らないだろうけどテレワークもネットワークに強い会社以外はなかなか難しい。思い付きで脊髄反射してる事態じゃないんですけど
291作者の都合により名無しです
2020/03/01(日) 00:04:41.36ID:KSx8fKdX
インターネットネット軍師きわまりないな
ウチの親父も大手の関連会社で在宅勤務だったけど職種は極めて限られるよねあれ
292作者の都合により名無しです
2020/03/01(日) 00:29:17.84ID:YZodGFGr
安倍と同じレベルだった自分を恥じるのか?
それとも批判することそのものが目的となっている愚者達
それがまさしく自分だったことに気付けるか?
293作者の都合により名無しです
2020/03/01(日) 08:01:46.29ID:59zSZWlM
>>291
そもそも企業側も必要な人数分のセキュアな回線を想定しとらんのよ。
集英社が尾田っちとの原稿のやり取りでfreeのアップローダを使うようなもんよ。
50超えたおっさんがこんな中高生のような反応することは恥じたほうがいいよ
294作者の都合により名無しです
2020/03/01(日) 08:04:52.72ID:o1qw+C7U
電通社員5千人が自宅警備になったってガセだったん?
295作者の都合により名無しです
2020/03/01(日) 08:20:40.46ID:59zSZWlM
>>294
ガセじゃなく、陽性発覚で経営者判断で電通の入ってるビル毎隔離でそうせざるえなかった。
大手企業はCSR上、陽性発覚されしだいそうせざるえない。
働いたことないのに頑張って反論しなくていいからね。
296作者の都合により名無しです
2020/03/01(日) 08:36:42.66ID:59zSZWlM
まあ、あいつらは持ち帰りで仕事してるし慣れたもんよ。
夜中の2時にメール送ってプレッシャーかけるの止めてくださいとは思ってる
297作者の都合により名無しです
2020/03/01(日) 10:28:22.32ID:1YgVt1mh
テレワークのツイートが見当たらなくなったね
消しちゃったの?
298作者の都合により名無しです
2020/03/01(日) 10:51:02.48ID:59zSZWlM
>>297
与党は不正を謝罪もせずにもみ消すと非難している遠藤先生がそんなことするはずないだろ。
総括しなさい
299作者の都合により名無しです
2020/03/01(日) 11:58:45.32ID:KSx8fKdX
アベに垢乗っ取られて消された
300作者の都合により名無しです
2020/03/01(日) 13:04:23.77ID:59zSZWlM
>>299
アベ許せんな。
けど先生がアラフィフで10代の分別でダブルスタンダードなクズじゃなくてホッとしました。
301作者の都合により名無しです
2020/03/01(日) 16:59:16.37ID:1YgVt1mh
あれ 今見たら復活してる 謎だにゃ~
302作者の都合により名無しです
2020/03/01(日) 20:03:58.70ID:59zSZWlM
>>301
消してしまったtweetって復活できるの?
303作者の都合により名無しです
2020/03/02(月) 06:23:08.86ID:U6Wvvd/V
>>301
たまたまミュートにしていてたまたま取り消しただけかもしれません。
某掲示板を覗いてたり、レスバで逃走した可能性など皆無です
304作者の都合により名無しです
2020/03/05(木) 23:44:38.38ID:E6fiCn9o
愚者の星は世界観がさっぱり分からん

スラース人って何なん?
異星の先住民? それとも惑星開拓用に遺伝子改造された地球人の末裔とか?

それさえもハッキリしないぞ
305作者の都合により名無しです
2020/03/07(土) 02:23:52.10ID:xw0mdV3j
予想通り中韓の入国制限に発狂してるなw
306作者の都合により名無しです
2020/03/07(土) 04:01:28.08ID:wyLpsBmO
作者がコロナウイルスに感染して休載する前フリにしか見えんw
307作者の都合により名無しです
2020/03/07(土) 09:34:08.98ID:nyvLAxMB
>>304
スラース人は白人に征服・蹂躙・差別されたアメリカインディアン
…みたいな感じじゃない?
ずっと以前にも寄生獣スピンオフでそんなの描いてた気がする

顔つきが似たキャラが多いので見分けがつきにくいね
308作者の都合により名無しです
2020/03/07(土) 09:44:25.84ID:lW0zo5Uj
柔らか鋼の学園編?
まあテコ入れとしては悪くないんでない?

オールラウンダー的なゆるい、明るいノリの方が面白いし。
309作者の都合により名無しです
2020/03/07(土) 10:11:08.96ID:b9MtJuOc
1話がダメだったんだからあそこで大体結果出ちゃったと思うけどね
310作者の都合により名無しです
2020/03/07(土) 12:05:41.37ID:nd5Pp0k5
ソフトメタルヴァンパイアの失敗から何も学んでないよな。
オールラウンダーみたいなスポーツものかラブコメに移ったほうがいい。

Edenですらもう大分センス古いのに、その頃すら超えられないならね。
311作者の都合により名無しです
2020/03/07(土) 13:50:03.32ID:n3QUX6Z7
まだ掲載順は真ん中ぐらいだから・
しかし月マガの掲載順の法則が解らんな。先月は後ろの方に載ってた虚構、アゲハが前だしなー
312作者の都合により名無しです
2020/03/07(土) 14:05:20.57ID:ShNSLGGx
ようやく民兵組織対正規軍ていう二元論的な世界観が見えてきて読みやすくなってきた
訓練生時代をやって話を回す登場人物達をここで紹介するのもお約束だしね
ここまで読みづらかったから編集からテコ入れがあったんじゃないか?
313作者の都合により名無しです
2020/03/07(土) 21:34:06.37ID:BshazdyL
編集のてこ入れなんて聞く耳持たない人だと思うが
314作者の都合により名無しです
2020/03/07(土) 22:12:58.02ID:qCt3kxAN
ソフメタで学園編やったり、廻でヤクザパートやるの止めたり、毎回方針転換してるから、もうこれが遠藤の作風と言っていいのでは?
315作者の都合により名無しです
2020/03/08(日) 00:57:26.95ID:wdSAUt+d
センターカラー回で打ち切りだったchangeの例もあるしな
月マガ時空はわけわからん
316作者の都合により名無しです
2020/03/08(日) 05:08:32.13ID:wdSAUt+d
編集の意向にしろ作者の予定通りにしろ初動でコケたらもう終わりよ
317作者の都合により名無しです
2020/03/08(日) 14:30:19.85ID:EEGtFwc2
月マガって不人気かと思いきや
ダラダラ連載続くケースもあるし
打ち切り基準がよくわからないな
318作者の都合により名無しです
2020/03/09(月) 08:54:46.41ID:SirQZLmh
愚者の星、毎回おもしろく読んでる
正直、新しいなあとは思わないけど手練れた感じがしてるよね
ソフトメタルヴァンパイアも好きだったけど
あれ打ち切りだったんか?
319作者の都合により名無しです
2020/03/09(月) 21:13:34.96ID:kgdimLMx
打ち切りに見えない人がいるの?
320作者の都合により名無しです
2020/03/09(月) 21:41:41.46ID:D+ebNdEh
アフタヌーンの看板だったけど安部政権によって巻末の方に掲載されたり、無理矢理終了されたんやで
321作者の都合により名無しです
2020/03/09(月) 22:54:22.03ID:CHqcYa1s
とりあえず人の名前なんだから漢字は正確にな
たとえ本人がまともに漢字が読めなくてもな
322作者の都合により名無しです
2020/03/11(水) 15:24:59.17ID:srcMz1tB
オルメグの最終回の酷さに比べたらマシかもしれないけど打ち切りなら
ソフバンは主人公死亡のバッドエンドにしてもよかったんじゃないかなぁ
打ち切りのくせに円満に見せようとする男坂スタイルのエンディング嫌い
323作者の都合により名無しです
2020/03/11(水) 17:24:51.84ID:R6H6tC/t
廻の終わりは一応良かっただろう、酷かったのは女子校編であって
324作者の都合により名無しです
2020/03/11(水) 17:37:59.14ID:p8nk5vYN
オッサンみたいな女子高生ども結構好きだったんだがあれ不評だったのか
325作者の都合により名無しです
2020/03/21(土) 00:00:52.22ID:Bh9608jo
ラストの「大学を出て就職をして結婚をして修斗のチャンピオンになる」って言った後にタカシが笑ったけど
あれは廻の総合のスタイル(オールラウンダー)と一緒だからなんだね

「本気でやったら怪我をする」で微笑んだのはなんなんだろうな
子供の頃考えていた「廻と本気でやったらどうなるんだろう?」の答えがはっきりしたからか
326作者の都合により名無しです
2020/03/21(土) 00:42:33.29ID:aSc8xQAI
結局、修斗王者はプロとは名ばかりのローカル団体の王者
だから格闘技以外にも仕事しないと生活できませんってオチ
327作者の都合により名無しです
2020/03/22(日) 01:22:59.36ID:oJPSOgq4
>>325
本気ではできないって事だと解釈したけど
328作者の都合により名無しです
2020/03/22(日) 02:26:30.35ID:JIbe9Fet
なんだかんだ言ってもオル廻はモラトリアムの話だからな
とことんまで描くなら格闘技一本で行って負けが込んでゲイビデオで生活費稼いで
ひったくりで逮捕されて自宅で孤独死するくらいまで描かないと
329作者の都合により名無しです
2020/03/22(日) 19:44:19.72ID:ncahbaSr
たかしくんを主人公にしたやくざものを描いてほしい
330作者の都合により名無しです
2020/03/23(月) 10:05:00.38ID:d1fPapxz
アウトローたかし
331作者の都合により名無しです
2020/03/25(水) 16:34:16.54ID:TU/ZEDK8
というタイトルの2次創作同人でいいじゃない
332作者の都合により名無しです
2020/03/26(木) 22:27:46.62ID:dcDaBTx8
>>328
マキちゃんの一家面倒見良さそうだし孤独死から一番遠そう
333作者の都合により名無しです
2020/03/28(土) 02:00:23.41ID:XKQVSgCB
プロパテール?

元英首相が「世界政府」を提案 新型コロナ、医療・経済危機に対応
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032700231&;g=int
334作者の都合により名無しです
2020/03/28(土) 11:06:06.34ID:/EylYtIw
>世界政府
国連で間に合うじゃん
335作者の都合により名無しです
2020/03/28(土) 16:07:20.18ID:Ia3b+ITA
世界政府と言われたらワンピしか連想できない
336作者の都合により名無しです
2020/03/28(土) 16:52:09.06ID:SZGhhD3o
世界政府って、こんな非常事態にトランプやアベみたいのがトップに立ったら
世界まるごと道連れじゃないか
リスクは分散させないとな
337作者の都合により名無しです
2020/03/28(土) 21:23:17.24ID:VwNY4Y/f
>>334
国連なんか役に立ったこと歴史上であるんかいな
それにしたって今回のWHOこと中国保険機関の酷さも歴史に残る級だが
338作者の都合により名無しです
2020/03/29(日) 00:11:47.48ID:nyIvhwRG
>WHOこと中国保険機関
なにそれ
339作者の都合により名無しです
2020/03/29(日) 07:13:56.67ID:sstG5txA
国連みたいに大国の顔色伺って何もできないがお金だけ要求する無能組織がもう一つできるだけ。
勿論トップは途上国から無能をお飾りで配置よ
340作者の都合により名無しです
2020/03/29(日) 07:20:51.94ID:OWE/5oq6
>>338
世界ですらないし保健ですらないという
341作者の都合により名無しです
2020/03/29(日) 09:37:12.36ID:cNdXw5tW
>>338,340
麻生副総理が「WHOは中国保険機関」って発言したんだよ
WHOのテドロス事務局長は元エチオピアの外相で
中国から多額の経済援助を受けてるので
病名に「武漢」と名づけるのを避けたし
中国への遠慮からパンデミック宣言がいちじるしく遅れた
342作者の都合により名無しです
2020/03/29(日) 10:29:24.51ID:nASnQYq6
>保険
保健な
要は陰謀論てことね
343作者の都合により名無しです
2020/03/29(日) 10:42:55.29ID:sstG5txA
WHOは中国シンパ、と正面きって喧嘩売れるのがアメリカと中国と貿易しなくても余裕なインドしかないからしょうがないね。
344作者の都合により名無しです
2020/03/29(日) 10:46:17.22ID:sstG5txA
あとタイ代表も武漢で会議しようと皮肉ってたな
345作者の都合により名無しです
2020/03/30(月) 00:24:49.38ID:l6tOZNEY
インドも地獄の釜の蓋を開けつつあるな
346作者の都合により名無しです
2020/03/30(月) 12:45:22.07ID:jaJN/etg
インドは元々地獄や
347作者の都合により名無しです
2020/04/06(月) 10:02:10.24ID:/GK9PsZn
掲載順高いやん。
ここのエデンエデン言ってる中年達を切り捨てた路線は好評みたいだぞ
348作者の都合により名無しです
2020/04/06(月) 14:05:58.78ID:JbISNKBN
あの雑誌で好評ってことはジジイが喜ぶような古臭い漫画だってこと
349作者の都合により名無しです
2020/04/06(月) 14:15:53.55ID:9wDjLu3c
読者に好評ならまずはめでたい
350作者の都合により名無しです
2020/04/06(月) 16:45:32.13ID:qOIJtKtI
面白かったけどな、今月号。
351作者の都合により名無しです
2020/04/06(月) 17:52:26.82ID:uoxBMpFA
廻って10年以上前のマンガなのか
時の流れが怖すぎる
352作者の都合により名無しです
2020/04/08(水) 16:15:47.99ID:RiHhcm4H
積もってる雪の下の方のはカビ臭いのか…
知らんかった
353作者の都合により名無しです
2020/04/09(木) 18:26:25.18ID:4f7tNR9e
2巻では諫山さんに帯に推薦文書いてもらいなよ
354作者の都合により名無しです
2020/04/19(日) 19:45:38.65ID:Iyqe37b3
【新型コロナ】医師、抗体を持つ人は「ニュータイプ」
http://2chb.net/r/newsplus/1587291872/

ますますedenやん
見える自閉症ってところもそっくりや(コロナは社会的引きこもりだけど)
355作者の都合により名無しです
2020/04/20(月) 10:18:20.69ID:GZc74CFy
>ニュータイプ
罹患して抗体ができてもすごい勢いで減っていくらしいからな
60~70年代に流行った「次の人類」が現実になるのか
356作者の都合により名無しです
2020/04/20(月) 21:24:02.95ID:P72NbLQ0
オメガトライブキングダムか
357作者の都合により名無しです
2020/04/22(水) 14:19:28.76ID:PrDvORux
新参者なんだけどやっぱりedenは凄かった?
358作者の都合により名無しです
2020/04/22(水) 18:56:46.12ID:lgJY2cEe
いかにもエヴァ世代90年代的な一昔前のSF漫画だよ
359作者の都合により名無しです
2020/04/23(木) 02:03:18.53ID:h3PkChMj
正体不明の感染症が流行って混乱の中世界連合みたいな組織ができてそいつらが逆に世界を荒らしてる

でいいんだっけ?
360作者の都合により名無しです
2020/04/23(木) 09:52:50.45ID:RdHM0fdM
明日は新刊配信日やで
361作者の都合により名無しです
2020/04/28(火) 06:44:11.90ID:/a+9pCnq
新刊読んだ
少年誌に移ったとは言え人がよく死ぬなー
妾調の女の子はいくつの設定なんだろうか
362作者の都合により名無しです
2020/04/28(火) 23:50:40.35ID:0Sc08iNI
愚者の星2巻出てたの今更知って慌てて読んだ
楽しかったけどステール鋼杖とかいうどう見てもダインスレイヴな武器に草生えた 先生鉄血好きなの?
設定は殆どナデシコだったが
363作者の都合により名無しです
2020/04/29(水) 10:02:18.99ID:qcEvrZSb
ちなみに電子書籍は設定資料集つき
364作者の都合により名無しです
2020/04/29(水) 10:18:35.45ID:aO6AszQs
特装版(880円)は通常版(660円)とは別物だかんな
365作者の都合により名無しです
2020/04/29(水) 10:23:26.02ID:qcEvrZSb
値段アップ率から考えると内容少な過ぎだよね
9ページで200円増しって

電子書籍はそうゆうの多いけど
366作者の都合により名無しです
2020/04/29(水) 10:32:55.96ID:aO6AszQs
講談社の特装版商売はえげつないのが多いね
367作者の都合により名無しです
2020/04/29(水) 10:41:01.91ID:AeZ86htt
講談社って地味に単行本のページを余所より20ページぐらい減らしてきてる
その上で価格は集英社や小学館より高く設定してるから割高感があるというか実際割高
368作者の都合により名無しです
2020/05/01(金) 12:25:11.17ID:76xse04T
それでちゃんと印刷所とか作家にお金が回っているならいいんだけどね
369作者の都合により名無しです
2020/05/02(土) 22:59:54.00ID:oazHUstH
掲載順、後ろだねぇ
370作者の都合により名無しです
2020/05/03(日) 04:48:52.22ID:ylzI2seh
最後尾と言え。
先月は面白かったが、あかんか
371作者の都合により名無しです
2020/05/03(日) 08:01:40.60ID:hsXe6Oin
スケールは小さかったけど
今月のエピソードが今までで一番好き
372作者の都合により名無しです
2020/05/03(日) 11:36:12.73ID:uO+RMcJP
次回、絶体絶命のシーンで助け手が到着かな
てんこもり感はあるけど俺も好き、面白かった
373作者の都合により名無しです
2020/05/03(日) 16:17:27.81ID:mhlXRvwF
この人とりあえず金髪ロリババア出しておけみたいなところあるよね
374作者の都合により名無しです
2020/05/03(日) 16:23:35.59ID:M4d2Dju8
しかしロリ姫がやきもきしていればまずは”良し”だ
375作者の都合により名無しです
2020/05/03(日) 21:15:09.49ID:JQ478mlm
特装版読んだ

・地球は転移ゲートを開発して遥か彼方の移民星を開拓。スラースはその内の一つ
・転送ゲートで大事故が起こり、そのせいで400年間スラースは地球と音信不通
・400年後に調査隊が派遣されたが、その時に見つかった第一次移民の子孫たちは中世レベルの技術・文化に後退
・だが彼らはスラースで異星人の遺跡を発見し、その遺産であるレガリアを扱えるようになっていた
・レガリアの調査によりスラースには反重力物質であるスラウドニウムが大量に埋蔵されており、それを求めて移民が再開
・だが第二次移民者達は第一次移民の末裔が中世レベルに退行していたことや数世代に渡るスラウドニウム摂取の影響で手に爛れたような痕が付くことから強い差別感情を持つようになる

だってさ
376作者の都合により名無しです
2020/05/03(日) 22:07:01.34ID:d05zn9hI
それ本編内でさっさと説明するべき話じゃね?
におわせてはいたけど。

登場人物が知ってる知識をあえてボカして読者を引っ張ろうとする手法ってあんまり好きじゃないんだよね
377作者の都合により名無しです
2020/05/03(日) 22:37:08.80ID:ylzI2seh
SF界ではありふれた手法ではあるが、特装版で書くべき設定じゃないよな。
378作者の都合により名無しです
2020/05/04(月) 00:59:05.58ID:/ERharvf
高二病のワナビが描くSFテンコモリ設定みたいだなと思ったけど
EDENの頃からそうだった
379作者の都合により名無しです
2020/05/04(月) 01:28:03.65ID:5G8hhzVj
このての世代、人種間の軋轢って寄生獣アンソロジーでもそうだったし、作者はこういう
構図が好きなんかね
380作者の都合により名無しです
2020/05/04(月) 06:56:24.46ID:fgAELzii
現実のこういうのを取り入れてそう

米先住民ナバホ居留地でコロナ流行、「手洗い」できず…歴史的な格差浮き彫りに�https://www.afpbb.com/articles/-/3280128
381作者の都合により名無しです
2020/05/04(月) 10:16:48.79ID:1mWnQqIs
水道民営化するとこういう状況でも支払いがなければ止められるからねえ
382作者の都合により名無しです
2020/05/04(月) 12:12:21.62ID:613O9xLR
今回の主人公は顔がたかしに似ててかっこいいからいいわ
383作者の都合により名無しです
2020/05/05(火) 05:24:43.22ID:a+nDt+D4
1巻~2巻まで流れるような怒涛の展開でようやくひと段落だったけどここまで長引くのこの人にしては珍しいよね
あんまり引き伸ばしたりしないからエデンの滅んだと思った世界に人が生きてたってのも1話でやってるし
384作者の都合により名無しです
2020/05/06(水) 09:43:27.41ID:tO+tcQ5x
ていねいに描いてるって言ってやってくれよw
385作者の都合により名無しです
2020/05/12(火) 19:35:13.82ID:O+2S5Wtg
>>268
チャンゲよりは遥かに面白いだろ。
曽田作品で初めて読み飛ばした。 
386作者の都合により名無しです
2020/05/12(火) 20:01:06.81ID:/ln8amwi
あれは国文学者のオヤジさんが出てきてから一気に
面白くなったんだけど4巻だったかな?エンジンかかるのが遅すぎた
387作者の都合により名無しです
2020/05/16(土) 19:23:59.24ID:pM2K/nbD
エデン読んでて思ったけど滅んだと思った人間が実は生きてました~ってのと
頭バーンって吹っ飛んでもなぜか間に合ってその後精神世界に場面転換する
これ進撃の巨人でも見たわってなった
388作者の都合により名無しです
2020/05/17(日) 01:24:02.79ID:sI88vJxq
頭撃ち抜いて云々なんてモロ攻殻のパクリだろ
389作者の都合により名無しです
2020/05/17(日) 14:46:29.72ID:LAXQXuM5
漫画を使った表現で読者を傷つけたいと繰り返し発言していた
進撃作者の諫山さんが遠藤さんのファンを公言しているから書いたんや
あっここインスパイアされたのかなって部分を発見しながら読むのも面白い

新井英樹しかり残念ながら進撃読者の100分の1も読んでくれてないと思うけど
390作者の都合により名無しです
2020/05/18(月) 14:55:01.40ID:gszwhNmL
カート・コバーンのオマージュです
痛いロキノン読者だけのことはあった
391作者の都合により名無しです
2020/05/18(月) 15:12:13.09ID:iIqUODTK
ソフバンではサブタイトルにシロップ16グラムの楽曲タイトルから引用しとるね
392作者の都合により名無しです
2020/05/28(木) 00:43:20.06ID:fxIY+p4F
>>390
ロッキングオンの読者だったのか!
なんかわかる
岩谷宏や四本淑三が書いてた頃の70年代後半くらいのだよね
393作者の都合により名無しです
2020/06/03(水) 01:40:22.10ID:H59FgoHU
最近過去のUWF系の話がマニアの間で盛り上がってるんだけど
格闘技漫画描いてたこの人は関心ないんだろうか
394作者の都合により名無しです
2020/06/05(金) 22:43:20.05ID:8CyJPbav
今月も安定して面白かったよ
家族愛、差別との戦い、学園もの、ロリなど要素いっぱい入れてるね
395作者の都合により名無しです
2020/06/05(金) 23:11:16.13ID:sN1XOhE5
今回モブにマキちゃんいたよね
396作者の都合により名無しです
2020/06/06(土) 17:32:04.80ID:3byuH/8T
どんなSFファンタジーでも学園編みたいなフォーマットだと安心して読めるな
あとお姫ちゃんポンコツかわいい
397作者の都合により名無しです
2020/06/07(日) 14:08:26.23ID:96LpOvHV
>>393
作者はMMAやキックのマニアみたいだからプロレスにあまり興味ないんじゃないの?
398作者の都合により名無しです
2020/06/07(日) 14:35:37.06ID:JzVE88kr
キンドルだと特別版?が別腹みたいになっちゃうのどうにかなんないの?
新井英樹のキーチVSなんか全部バラバラになってるんだけど
399作者の都合により名無しです
2020/06/07(日) 19:40:59.67ID:bLMUbOOM
少年誌だけあって、修行モードの学園編に時間を割くんだな
400作者の都合により名無しです
2020/06/08(月) 01:54:57.95ID:qlFYAF0+
努力、友情、勝利か
学園内トーナメントもありそうだしね
401作者の都合により名無しです
2020/06/11(木) 23:00:48.98ID:7qOG7pf2
今月も面白かったんだけどシンタの今まで本気じゃなかった発言とタイムアタックで2位だったのが引っかかった
3次認証で1位取ってしまったほうがライバルとの関係立った気がする
402作者の都合により名無しです
2020/06/14(日) 19:24:13.70ID:AqA4TiBL
そこはこれからの模擬戦で器用貧乏なオールラウンダーの鏡ぶち破るんだろ。
アタッカーとディフェンダーとウィングの分担じゃなきゃもはや反乱軍に勝てぬみたいな事ダズーが言って訓練編終了。
403作者の都合により名無しです
2020/06/16(火) 07:56:19.73ID:H7xiL6vJ
ワートリは模擬戦だけで22巻まで引き伸ばした
404作者の都合により名無しです
2020/06/16(火) 23:25:04.37ID:I5YFL2Sv
ワートリスレの奴らが見たら怒り狂いそうなレスしやがって
405作者の都合により名無しです
2020/06/17(水) 10:14:39.66ID:uZOqfxaC
読者被ってないだろこんなロートルと
406作者の都合により名無しです
2020/06/17(水) 15:02:35.67ID:QdiWzRXM
月マガ編集「ライバル誌の看板読んで勉強してください」
407作者の都合により名無しです
2020/06/17(水) 15:03:39.77ID:QdiWzRXM
意訳:パクってください
408作者の都合により名無しです
2020/06/18(木) 11:16:53.54ID:u4LFHI+D
遠藤さんと葦原さんは10歳しか年齢違わないよ
409作者の都合により名無しです
2020/07/03(金) 14:12:48.40ID:2FvNxXoe
正直、ワー〇リみたいにするとEDENのマフィアみたいにぐちゃぐちゃになる気がするわ
集団戦を描くっていうより、モノローグの部分がうまい作家さんだからもっとキャラの心情にフォーカスしてほしいわ
410作者の都合により名無しです
2020/07/03(金) 15:09:53.67ID:3G9XJ/20
まさかあの二瓶さんの方が脚光を浴びことになるとは20年前には想像もしなかったよね
グロ売りしてた亀頭さんはアフタ組ではいち早くメディア化されてたし沙村さんに五十嵐さんと
才能ある作家はちゃんと評価がついてきてる一方で遠藤さんがこれだけ不遇になるなんて
411作者の都合により名無しです
2020/07/04(土) 01:33:50.13ID:bKace/rh
安倍の陰謀だよ
412作者の都合により名無しです
2020/07/04(土) 09:21:09.63ID:GHFuJGyb
オルめぐにはヌルヌル秋山みたいな反則使ってくる悪人を出してほしかった
413作者の都合により名無しです
2020/07/04(土) 17:00:57.94ID:bKace/rh
アマでそこまでするのはいるのかな
まあ、秋山はアマチュア時代からやってたみたいだけど
414作者の都合により名無しです
2020/07/04(土) 19:02:54.29ID:7yddwXgK
壊し屋とかはいたけど、卑怯者はいなかったな
415作者の都合により名無しです
2020/07/04(土) 19:12:48.95ID:+F2w5kRI
ここはチャムちゃんが伏兵として活躍かな
416作者の都合により名無しです
2020/07/05(日) 19:56:55.72ID:ih7J8qh+
アーマー付けると登場人物分かりづらい。
417作者の都合により名無しです
2020/07/06(月) 12:06:58.17ID:XXu7eLhY
色でもついてればよかったけどねえ
あとシン太は王の息子だったんだな
シラんかった
418作者の都合により名無しです
2020/07/06(月) 16:07:14.35ID:ErvlrUTA
パリスとケイラーは男女差別とかに思うところがあるようだな
419作者の都合により名無しです
2020/07/06(月) 18:56:29.74ID:z2z6DnCj
>416
マジでわかりづらい
前からそうだが

もう変な語尾とかつけてわかるようにしてくる
420作者の都合により名無しです
2020/07/06(月) 20:06:15.25ID:XQgx14J1
今回のチームだけでもキャラは結構立ってるカンジだから
確かに見分けがつかないの勿体ないな
421作者の都合により名無しです
2020/07/06(月) 22:53:59.73ID:j5l4e4wk
今回の戦い見辛いと感じたの自分だけじゃなかったんだ
アーマーは思いっきり形状を差別化しないと誰が何してるのかさっぱり分からないままになりそう
422作者の都合により名無しです
2020/07/07(火) 08:44:09.04ID:o3hgJ+/i
キャラが増えてきたので
名前と生まれ育ち、得意技なんかを整理した人物相関図がほしい

しかし少年誌はほとんどの掲載作品がやはり幼い感じがするな!
当たり前だけど。
あまり設定や世界観を小難しくすると浮いてしまう? かも
423作者の都合により名無しです
2020/07/08(水) 11:27:15.48ID:ODFcRqLO
ヌルヌル秋山はカイザーナックル装備してたらしいな
424作者の都合により名無しです
2020/07/11(土) 11:16:27.06ID:6K81N00I
どんどん後ろにきてるけど大丈夫かな・・・
425作者の都合により名無しです
2020/07/14(火) 20:22:37.32ID:QPN/I+Tn
安倍の陰謀だよ
426作者の都合により名無しです
2020/07/16(木) 13:01:47.20ID:5lgCtmAn
はじめてエデン全巻読みました!煽りじゃなくて当時は攻殻機動隊とどちらがアイデア先だったんですか??ぼぼ一緒なので気になって
427作者の都合により名無しです
2020/07/18(土) 15:55:39.34ID:zBlmW2d9
攻殻でしょ
428作者の都合により名無しです
2020/07/18(土) 16:07:41.57ID:zvhSgQ7H
ほぼ一緒の意味が分からん
429作者の都合により名無しです
2020/07/19(日) 00:34:14.23ID:aS/9q7cu
全く被ってないというか何周遅れだよ
430作者の都合により名無しです
2020/07/19(日) 06:09:11.98ID:mNnWiyUW
ウラヌスとオケアヌスの話とか面白い
431作者の都合により名無しです
2020/07/20(月) 20:03:44.80ID:qjTbwGw7
進撃の巨人でさ…いままでの苦労は一体なんだったんだってやつ
ちょうどいまやってるねハンジもアルミンも急にバカになって
リヴァイ兵長は自爆で瀕死or再起不能
これエデンの影響だよね
432作者の都合により名無しです
2020/07/20(月) 22:04:28.52ID:Y9yT705d
<キミオアライブ>コミックス売り上げ3.5倍に急増 コロナ禍、連載終了の危機も起死回生 作者のツイッター“告白”が話題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/aff5968d42d3e989e0b55504ddfc9befce87d65d
433作者の都合により名無しです
2020/07/20(月) 22:39:47.43ID:iPnArMje
立派やんけ。
どっかの巻末定位置の爺様にも見習ってほしな
434作者の都合により名無しです
2020/07/21(火) 14:17:33.06ID:AeBXezlS
部数に言及せずに倍とか表現してるところが苦しいが
これで打ち切りが回避されたんなら大したもんだ
435作者の都合により名無しです
2020/07/22(水) 07:46:39.50ID:o17usS20
別マガスレでもTwitter活動を揶揄されてた遠藤さん
436作者の都合により名無しです
2020/07/22(水) 09:32:36.42ID:wE2vwpQB
何故別マガ?
月マガはキミオ、キミオで相手にもされとらんが。
437作者の都合により名無しです
2020/07/23(木) 23:17:36.51ID:5reCe7C8
政治ツイートばかりしてる奴の漫画はつまらない法則
438作者の都合により名無しです
2020/07/24(金) 07:53:38.07ID:ZuZePzvW
Twitterの更新が多い作家はしょぼいなら同意
439作者の都合により名無しです
2020/07/24(金) 08:59:57.73ID:y1Yo6bIA
ヒラコーはツイートしまくってるけど売れてるじゃん
痛い偏向ツイートはしてないだけで
440作者の都合により名無しです
2020/07/24(金) 12:33:34.67ID:ZuZePzvW
ヒラコーはtwitterが本業だから。
執筆も留まってるしさもありなん
441作者の都合により名無しです
2020/07/24(金) 18:45:11.68ID:Jpns1M+1
臭いツイートしてると描いてるマンガまで臭くなる見本
442作者の都合により名無しです
2020/07/24(金) 22:33:35.05ID:ljZ5Grt7
義体とか強化人間とかのギミックはともかくコロイドの融合とか、凄いオリジナリティあって面白くない?SFファン的には元ネタあるのかな
443作者の都合により名無しです
2020/07/25(土) 12:31:37.23ID:AqR8sgJt
今日愚者の星の存在を知ったんだけど面白い?
好みはEDEN=短編>ソフトメタル>廻なんだけど、買うか迷ってる
444作者の都合により名無しです
2020/07/25(土) 16:48:53.23ID:WliO8BO/
ソフメタの同じぐらいかな

現在、主人公が訓練兵になって、いろんなキャラがでて面白くなってきた
欠点は序盤がちょっとたるい、キャラの見分けがつけづらい
445作者の都合により名無しです
2020/07/25(土) 22:22:15.51ID:CkScdPny
>>442
J.G.バラードの結晶世界
446作者の都合により名無しです
2020/07/26(日) 01:53:36.61ID:+jkvLpcB
>>443
EDEN、廻>>>>>>その他ぐらいの差がある
447作者の都合により名無しです
2020/07/26(日) 20:11:50.82ID:O0tGGTqX
もしかして、愚者の星がアフタヌーン掲載で
ソフトメタルが少年マガジンのほうがよかったんじゃないか
448作者の都合により名無しです
2020/07/27(月) 01:27:20.90ID:/+O8md4h
ソフト何たらはどっちにしろ打ち切りだよ
449作者の都合により名無しです
2020/07/28(火) 13:23:39.45ID:JaYD34ap
>>445
ありがとうございます元ネタあったんだ
読んでみます
450作者の都合により名無しです
2020/08/02(日) 22:36:27.47ID:ZCllpXT/
短編集初めて読んでみたけどクソ面白いな
これに比べるとソフメタとか愚者はなんだか考えるのを放棄して作ったストーリーに見えてしまうわ
451作者の都合により名無しです
2020/08/02(日) 22:57:02.54ID:VZqSZDC9
あの青臭さは作者が若者だったからこそ描けた輝きだろう
452作者の都合により名無しです
2020/08/02(日) 23:17:02.72ID:k35S9l1S
青臭いガキがそのまま年取ったら臭いオッサンだけが残った
453作者の都合により名無しです
2020/08/02(日) 23:17:22.83ID:g85H30HC
年取っても面白いの描ける作家と
情熱を失って枯れる作家に分かれるが
ツイッター芸人と化した作者は後者か
454作者の都合により名無しです
2020/08/03(月) 17:41:03.98ID:PSS6yiLB
たかしのヤクザ編をやっていれば・・・
455作者の都合により名無しです
2020/08/06(木) 00:56:29.46ID:3go/PP6v
しばらく模擬戦続くのか
しかし民族問題とかでぐだぐだしていて、仲間意識が薄い連中が、チームになるまで描くのは、長くなりそうだな
456作者の都合により名無しです
2020/08/06(木) 07:21:06.10ID:ALXBFS14
ワートリは模擬戦ばっかずっとやってるイメージ
457作者の都合により名無しです
2020/08/06(木) 16:01:15.34ID:iit4y95o
少年誌だからな
仲良くはならないけど、信頼関係ができるまでの過程を描くんだろう
458作者の都合により名無しです
2020/08/07(金) 20:33:04.60ID:BKojrIET
新キャラは性差別主義者かな

ナチュラルに女は劣っていて男に(自分に)従うべきと思ってるタイプ

パリスとケイラーは男女差別を不愉快に思っているが、身体能力や戦闘力で男に劣っていることも分かっていてじくじたる想いがある
だから女でありながら高い戦闘力を持つズーザロスには好意的
その一方で被差別民族には強い差別感情があると

ふむふむ

なかなか面倒なキャラ設定をぶちこんだな

上手く使わないとかなり臭い話になるぞ
459作者の都合により名無しです
2020/08/08(土) 13:38:17.48ID:DW6XOmrB
しかし模擬戦でなんでこんな命をかけて戦ってんの? こいつら
460作者の都合により名無しです
2020/08/08(土) 14:25:20.73ID:378+4Reo
ベイルアウトできるんやろ
461作者の都合により名無しです
2020/08/09(日) 20:35:46.75ID:3nwSuLmS
パリスとケイラーが治療を受けている時の
「…あとあなたはもう~」といってるメガネの女はリンクが不浄民だから来ないでくれ、ってスタンスなんだろうか
462作者の都合により名無しです
2020/08/09(日) 22:23:16.89ID:vyKjG1Lm
そうかも
これまでも「不浄民に治療されたくない」みたいな奴がいて
問題になってたから面倒事の源泉を片付けたかったのでは
463作者の都合により名無しです
2020/08/18(火) 13:58:58.30ID:H0ltJV1H
3巻よんだけどあんまり面白くない
1-2巻の続きでこんな地味な訓練する展開はテンション下がるな
作者は大長編を構想してるのかもしれないけど途中で打ち切られなきゃいいね
464作者の都合により名無しです
2020/08/18(火) 23:49:20.27ID:a4NZy7hL
3巻の表紙なんだありゃ
465作者の都合により名無しです
2020/08/19(水) 12:31:32.09ID:jVzH7nW+
2巻6話にあったレガリアを展開するシーン131ページ7コマ目
ロケーション206の134・65%

プライマルフォームのブレスレットからレガリアが生成される
466作者の都合により名無しです
2020/08/20(木) 09:21:25.08ID:U1iFgiZq
訓練長げーよ。
訓練場にドルガ乱入して決着
次回の遠藤先生にご期待くださいで終了
467作者の都合により名無しです
2020/08/20(木) 10:15:48.50ID:3bPlKuZM
まあ次の試合は何かしらで中断しそうね
468作者の都合により名無しです
2020/08/20(木) 11:58:54.73ID:88q39b1/
リンクって子が大人しく可愛い感じ
キャラでいったらソフバンのツンデレ金髪美少女とかのほうがよかったな
グシャはキャラが主人公以外いまいち
にぱって笑う劣等生は姉に似てる設定なのかな?
469作者の都合により名無しです
2020/08/21(金) 18:15:38.52ID:Vx0NnWIN
俺以外感想書いてるやついねーじゃん
誰も買ってねーのかよ
こりゃ最短打ち切り記録更新するかもしれん
470作者の都合により名無しです
2020/08/22(土) 00:34:03.80ID:fZ83OHHg
1話の時点で打ち切り確定だったし
471作者の都合により名無しです
2020/08/22(土) 17:41:59.57ID:qSy8wEJU
ソフバンでも2年で6巻続いたからな
472作者の都合により名無しです
2020/08/23(日) 01:39:42.67ID:qQ/bB6FL
立ち上がりでコケたからワートリ意識して訓練回テコ入れしたんだろうけどね
実戦より訓練が面白いわけないよな
473作者の都合により名無しです
2020/08/23(日) 02:25:38.49ID:UleT4dmm
群像劇はキャラの魅力がないと……
廻、ソフメタ、グシャだと誰がやねん一番好きかな、って考えで、マキちゃんが思い浮かびました
474作者の都合により名無しです
2020/08/23(日) 08:17:56.41ID:cjt0AKvI
トリオン体、ベイルアウトの概念が有能過ぎるからな。
顔隠して戦闘が許されるのはライダーのみよ
475作者の都合により名無しです
2020/08/23(日) 12:45:15.63ID:aXgEY9sM
2年で打ち切りだとしても、あと1年の猶予あるよ
476作者の都合により名無しです
2020/08/23(日) 18:10:23.55ID:rHQ4iFnp
新刊の宣伝42RTとか終わってんな
打ち切り寸前仲間のキミオは宣伝したらもう少し盛り上がってんぞ
477作者の都合により名無しです
2020/08/23(日) 18:25:33.43ID:cjt0AKvI
そのうちワイらが30くらい占めてそうだな
478作者の都合により名無しです
2020/08/23(日) 21:08:41.87ID:LmTTwN4/
未だにedenを描いてほしい勢だろ…それ
479作者の都合により名無しです
2020/08/23(日) 22:29:04.67ID:qQ/bB6FL
ツイッターでプライド捨てて土下座宣伝漫画描いたキミオ作者と
いまだにアベと聖戦を戦ってる遠藤先生の違い…

ベテランって気難しいな
こうやってダメになっていくんだろうな
480作者の都合により名無しです
2020/08/24(月) 05:37:27.53ID:yI3pfkwn
あんな頑張ってクソリプしてたのにパよちん界隈はRTしてくれんのか。
孤高な戦いだな
481作者の都合により名無しです
2020/08/24(月) 11:04:51.63ID:UZ/X6b1H
そりゃパヨチンは、池沼と売国工作員しかおらんので。
こんな所に工作費は出ないよ。
482作者の都合により名無しです
2020/08/24(月) 12:32:38.08ID:eQlqgaNP
諫山先生に頼み込んで進撃のスピンオフやらせてもらうしかないね
483作者の都合により名無しです
2020/08/24(月) 12:35:41.41ID:eMTzFNoQ
別冊とは編集部違うから。
484作者の都合により名無しです
2020/08/26(水) 12:02:39.39ID:q9CmA3vZ
安部サポーターこんなとこにも出張ってるのか(@ ̄□ ̄@;)!!
485作者の都合により名無しです
2020/08/26(水) 12:18:41.96ID:tvzcEbXj
進撃終わったら諫山さん原作で作画やらせてもらうとか
486作者の都合により名無しです
2020/08/26(水) 12:20:46.75ID:5DCGDM4v
パヨちん呼ばわりで安倍サポーター呼ばわりか。
アンチ立憲、アンチ安倍、親中共、2F派かもしれんだろ
487作者の都合により名無しです
2020/08/26(水) 12:57:00.21ID:gZL5pwC/
そんな珍妙な言葉を使うやつなんて限られてるから・・・
488作者の都合により名無しです
2020/08/28(金) 14:37:18.80ID:g6b3VZZx
総理辞任で遠藤先生が鬱病にならないか心配
小池粘着だけじゃ満足できないでしょ
新しいタゲを早く探さないと
489作者の都合により名無しです
2020/08/29(土) 02:01:27.02ID:wlsjrAdf
>鬱病
辞任するとは言ったがまだしばらく居座るみたいだし当分は大丈夫だろう
490作者の都合により名無しです
2020/08/29(土) 05:06:14.23ID:dqj7quxR
来月に総裁選やるみたいだしあと一ヶ月も総理やらないかも
491作者の都合により名無しです
2020/08/29(土) 10:35:45.55ID:+lSWS2Rh
>>490
>総裁選
本人も立候補したりして…
492作者の都合により名無しです
2020/08/30(日) 10:19:24.09ID:46yt91uq
同じ位の売上数なのに、エゴサしたりこのスレ覗いても平然とアベガーしてたのはベテランの貫禄を感じさせる
493作者の都合により名無しです
2020/08/30(日) 12:09:04.18ID:tisZO2ht
売れないのは今日に始まったことじゃねえしなこっちは
494作者の都合により名無しです
2020/08/30(日) 18:57:01.33ID:XGLlIacV
このふてぶてしさをキミオ作者は見習うべきだったな
495作者の都合により名無しです
2020/08/31(月) 14:10:39.18ID:c4ZuCDkR
ふてぶてしいというかもう脳が完全に・・・
496作者の都合により名無しです
2020/09/01(火) 00:55:30.37ID:AFNIKoSg
遠藤先生は何がきっかけで糖質になってしまったの
497作者の都合により名無しです
2020/09/01(火) 19:06:41.59ID:7z8+sxQo
Twitter見てないからTwitterの話題はよそでやってくんね作品について語れや
498作者の都合により名無しです
2020/09/01(火) 20:40:25.64ID:ZAN9M22u
作品より作者の方が面白いから。
3巻は打ち切りライン超えたんかね
499作者の都合により名無しです
2020/09/01(火) 23:35:25.04ID:r643RJXk
1作者の都合により名無しです2019/08/20(火) 20:42:25.24ID:gFA91PMz
遠藤浩輝のスレッドです

>遠藤浩輝のスレッドです
>遠藤浩輝のスレッドです
>遠藤浩輝のスレッドです
500作者の都合により名無しです
2020/09/01(火) 23:51:42.56ID:uqWFvop6
「少年漫画」板のスレッドであることも考慮に入れたらどうだ
501作者の都合により名無しです
2020/09/02(水) 00:06:00.26ID:K69iDFdb
売れてないんだけど他の漫画がクソ過ぎて延命しそう
一人欠員もしたし…
502作者の都合により名無しです
2020/09/02(水) 12:55:02.01ID:avVkNHim
俺は愚者から遠藤沼入ったから続くなら言うことない
とにかくドルガと決着付くまでは何があっても続け
503作者の都合により名無しです
2020/09/02(水) 18:45:41.37ID:oDJlQI6t
>>502
>>466
504作者の都合により名無しです
2020/09/03(木) 15:37:13.23ID:vNxjbW6m
あの変態はバイの変態だったのか

つうかミアやべー
505作者の都合により名無しです
2020/09/04(金) 02:38:53.23ID:FD566Fsr
模擬戦の意味わかってない奴、大杉問題
506作者の都合により名無しです
2020/09/04(金) 08:53:46.60ID:SuPJUwg/
男も女も
507作者の都合により名無しです
2020/09/04(金) 16:27:14.31ID:gobgpdBz
「腹に刃が刺さったまま相手陣地につっこんでったトンパチ」
トンパチの意味がわからなかった。東京方言???
508作者の都合により名無しです
2020/09/04(金) 16:39:06.05ID:C16yGBsa
トンパチ先生
509作者の都合により名無しです
2020/09/04(金) 22:18:40.61ID:XQFJxLBH
>>507
『見境がない』という意味だとさ
トンボのハチマキを略したんだって
510作者の都合により名無しです
2020/09/05(土) 08:11:32.95ID:v1sNhFWf
   美しい表現とは破壊衝動から生まれる。
\ 愛から憎しみが生まれ、憎しみから愛が生まれる様に。/
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_∩./ /
511作者の都合により名無しです
2020/09/06(日) 16:23:03.42ID:M9NWer0j
こうまで精神疾患がはっきりしていても関係者は治療を受けさせないのか
512作者の都合により名無しです
2020/09/06(日) 16:40:21.72ID:L0XVfJl3
手帳もらえばいいのにね
513作者の都合により名無しです
2020/09/06(日) 19:42:07.16ID:hMfroyEM
アベガーよりも自殺者も出るようなマンガ業界の根本的改善を訴えてくれ。
まずは講談社からな。
514作者の都合により名無しです
2020/09/06(日) 20:08:39.17ID:ZRonYa4P
SNSで発狂してる連中って
昔みたいに売れないことにストレスが溜まってるんだと思う
売れてる奴は穏便な感じだ
515作者の都合により名無しです
2020/09/06(日) 20:57:40.74ID:xRwk0G5p
すべては安倍の陰謀
退任しても菅政権を影から支配する安倍
516作者の都合により名無しです
2020/09/07(月) 23:40:29.48ID:Ollf/tRe
マンガの話しようよ
517作者の都合により名無しです
2020/09/07(月) 23:42:04.60ID:+SrzTQKw
模擬戦のルール的に、事前に洗脳しておくってアリなのかね
あとでバレそうなものだが
518作者の都合により名無しです
2020/09/08(火) 09:52:26.69ID:BDSScdG2
なんか魔術師みたいのいるし「釘」とか変なアイテムつかったらバレるよな
しかしバイの変態とかヤバすぎるな御曹司
御曹司はみんな変態なのか?
519作者の都合により名無しです
2020/09/08(火) 12:08:28.40ID:Zas+YopT
仮にバレなかったとしても、敵が錯乱して同士討ちしたので勝ちました~ってノーカンになるんじゃね
査定でプラスにならんやろ
520作者の都合により名無しです
2020/09/08(火) 12:14:32.79ID:onvDWeAW
衝撃的な展開をやりたいが最初にあって、そこからプロットを強引に組み立てていく。ここはエデンの頃から変わらんね。寧ろ懐かしす
521作者の都合により名無しです
2020/09/08(火) 12:31:27.23ID:Zas+YopT
つーかアッピルするために公開してんのに、こんなん見せられた上層部w
522作者の都合により名無しです
2020/09/08(火) 23:25:12.56ID:JR9ypYGQ
軍隊組織みたいなの描けないんだろうね
ちょっと前にツイッターでオタクと右派と軍隊の親和性の高さを揶揄してたけど
この人はその逆
523作者の都合により名無しです
2020/09/09(水) 20:31:23.59ID:bYS4Ml4A
あの金持ち坊ちゃんの手下だってことは周知の事実なんだから試合終わった後に処分が来るだろ
本当に手下が独自に暴走したとしても坊ちゃんの指示と解釈される
524作者の都合により名無しです
2020/09/09(水) 20:37:40.03ID:vf/RkzpU
釘とやらが御曹司の家だけに代々伝わる門外不出の特殊アイテムとかでない限り
普通にバレるわな
525作者の都合により名無しです
2020/09/09(水) 20:40:01.38ID:bYS4Ml4A
主従隷属関係にあるってのが知られてるんだから、手段が分からなくても処分される
526作者の都合により名無しです
2020/09/16(水) 20:48:49.59ID:OzUgUqaM
やっと読んだ
ミア准尉はレガリアも体も壊されて苦労者だな
527作者の都合により名無しです
2020/09/17(木) 08:40:50.79ID:PzPY2XN/
最近つまんねーから打ち切りだな
528作者の都合により名無しです
2020/09/17(木) 08:43:08.69ID:Ut+e77VH
訓練編で打ち切られたら草だわ
529作者の都合により名無しです
2020/09/17(木) 08:58:38.89ID:WffXx/8j
訓練が途中で中断されるカンジの流れにはなってるな
530作者の都合により名無しです
2020/09/17(木) 11:43:10.69ID:gcUBP+83
訓練でギスギスするだけで、実戦投入したらオモロいなww
友情とか芽生えそうにないw
531作者の都合により名無しです
2020/09/17(木) 18:37:15.87ID:79M/FXuE
訓練が終わり各自の思いを胸に戦いは始まる!
次回の遠藤先生の作品にご期待ください。
532作者の都合により名無しです
2020/09/18(金) 10:31:02.93ID:2iMWVt2O
エンジェル伝説の作者なんていい年して色気出してペラペラの中身ない少年漫画を連載してる
遠藤さんもソフバンとグシャの失敗を糧にして見習った方がいいよ
そろそろアニメ化される作品のひとつでもほしいんだったら
533作者の都合により名無しです
2020/09/18(金) 12:45:44.27ID:vcbWQdjP
アフタのノリで他所の作家をディスるのはやめーや。
534作者の都合により名無しです
2020/09/18(金) 12:57:06.43ID:grLUTTjD
力を隠し持っていた主人公が狙われて、組織間の争いの中で成長しキーマンとなっていくって構造はフルメタと同じだけど、あっちより更に盛り上がりに欠けるんだよなー

一話は割とよかったんだけど
535作者の都合により名無しです
2020/09/18(金) 13:07:39.74ID:RmiUAwkx
腐ってもベルセルクのパクリ風のペラペラ中身ないクレイモアでアニメ化されてるから北野くんは
遠藤さんが束になってもかなわないよ
536作者の都合により名無しです
2020/09/18(金) 14:47:33.91ID:2nUrWEtY
実際問題相手にならないぐらい実績に差がある
遠藤がマウント取れる作家はしのふーレベルぐらいのもんだ
537作者の都合により名無しです
2020/09/19(土) 16:35:37.70ID:IP7gOWT7
辛辣だなw
その通りだけど
538作者の都合により名無しです
2020/09/20(日) 12:30:08.72ID:RfTcIh7/
少年漫画なんて設定ペラペラであればあるほどいいのに
遠藤さんは何でもマシマシにするからダメなんよ
オルめぐでは出来てたことが急に出来なくなるの不思議やなあ
539作者の都合により名無しです
2020/09/20(日) 13:10:21.62ID:8o8lRRgv
そのマシマシにした設定が2000年代に対応してない1990年代で立ち腐れてるのが問題なのよ
濃さで売るにしても古臭さはアウト
540作者の都合により名無しです
2020/09/20(日) 14:39:47.54ID:hh4MFMcH
寧ろその古臭さが売りで月マガにスカウトさらたと思ってたんだが。
アフターヌーンには作風は合わんくなってきたしな
541作者の都合により名無しです
2020/09/20(日) 18:17:27.18ID:iUJTjniy
薄っぺらい設定で面白い漫画を書く漫画家の方が実力がある
542作者の都合により名無しです
2020/09/20(日) 18:43:55.73ID:hh4MFMcH
有名どこだとサムライ8がそれな。
普通は編集がツッコミ入れるんだけどね。
543作者の都合により名無しです
2020/09/20(日) 19:08:19.76ID:d6mw+42N
腐っても少年誌だからなぁ、月マガ
もっとサブカル臭する雑誌じゃないとあわんやろ
544作者の都合により名無しです
2020/09/20(日) 22:49:46.28ID:337SprIh
EDENで終わった漫画家
オル廻は奇跡
545作者の都合により名無しです
2020/09/20(日) 23:57:34.88ID:6zTt/71q
単行本変わんで良かった。
ここ2ヶ月つまらん展開でこのグダグダ続きそう
546作者の都合により名無しです
2020/09/21(月) 20:39:30.14ID:2jFLsYfF
EDENを描いてくれ!頼む!
547作者の都合により名無しです
2020/09/21(月) 20:49:09.21ID:K1b0sEal
月マガ編集長「ENDE描かせますわ!」
548作者の都合により名無しです
2020/09/21(月) 22:58:26.30ID:3U839gAx
今更EDENの需要なんてあるかよ。
中年になればサブカルなんて卒業しちゃうんだよ。
自分達がニッチな客層というのを自覚せよ
549作者の都合により名無しです
2020/09/22(火) 12:06:21.58ID:ZYzr6KWF
まだソフメタの方が分かりやすいし、読みやすいし、面白かった気もする
550作者の都合により名無しです
2020/09/22(火) 12:36:49.02ID:dcM5a2ul
ソフメタもなんか設定だけ詰め込んでうまく描けないまま終わったしなあ
元素戦闘もかっこよくなりそうでなんか強いから強いんだってだけだったし
551作者の都合により名無しです
2020/09/22(火) 14:01:00.96ID:/sdVjj+8
これに比べるとソフバンのほうがすっと入ってきた
俺これENDだったから第二部もワンチャンあるかも

愚者のさーにぱって笑う劣等生は姉の面影なんだよね
552作者の都合により名無しです
2020/09/22(火) 14:19:02.03ID:zqIJg381
味方同士の模擬戦で人気を得たワールドトリガーはすごかったんだな
553作者の都合により名無しです
2020/09/22(火) 15:08:35.08ID:p8K83DCh
ワートリは凄いぞ。
マジで。
侵攻編とくらべるた退屈とディスられながらも模擬戦でジャンプ中堅、sq準看板だからな。
554作者の都合により名無しです
2020/09/22(火) 20:58:56.39ID:Ek6ViEg/
むしろワートリはランク戦が人気あったイメージだから遠征で人気落ちないか心配
555作者の都合により名無しです
2020/09/26(土) 02:26:54.93ID:X96hmTfh
廻みたいな感じのノリでいっぺんスポーツ漫画描いてくれんかな
556作者の都合により名無しです
2020/09/27(日) 14:47:38.92ID:VW2mlO4c
編集は893禁止令を出した方がいい
557作者の都合により名無しです
2020/09/29(火) 22:04:31.82ID:eEQh3i+o
まずはバカッター禁止令から
558作者の都合により名無しです
2020/10/05(月) 20:20:13.30ID:Abg5LEOn
今月号わろた
559作者の都合により名無しです
2020/10/06(火) 02:29:32.04ID:zuKRetGr
フンフン  くあ

…でわろたw
560作者の都合により名無しです
2020/10/06(火) 12:06:50.54ID:xcDUdBLK
支配型のサイコパスか…
561作者の都合により名無しです
2020/10/06(火) 12:45:06.73ID:dAMybnJ2
レクター博士みたいなやつだな
562作者の都合により名無しです
2020/10/06(火) 14:58:30.52ID:pu+BXmM6
しかしあの釘、便利すぎるでしょうが
563作者の都合により名無しです
2020/10/06(火) 21:35:40.01ID:lc07Hazk
>>562
だからこそ危険を承知で引き込みたかったんだろうな
564作者の都合により名無しです
2020/10/06(火) 21:47:56.80ID:FurKr4lF
主役が全く目立たないね。

そろそろ打ち切り近そう?
565作者の都合により名無しです
2020/10/06(火) 22:22:19.76ID:5mFeQwb/
学園編終了か
少年たちに刺さったかな?
少しエロいシーンもあったが、あれは男子中学生に向けてだろ
566作者の都合により名無しです
2020/10/06(火) 22:28:29.65ID:H/cnXLAG
掲載順と売上で判断すると4巻で打ち切り。
けど今月号はよかった。
虐めとかルサンチマンを発露するよりは、性癖を発露すべきだったな
567作者の都合により名無しです
2020/10/07(水) 07:55:03.57ID:8zuNYN1p
>>566
今月号で4巻収録分まで描き終えたから
5巻で終わるにしても残り4話ある
568作者の都合により名無しです
2020/10/07(水) 08:27:25.95ID:9cNBiS+J
サイコパスだけあって行動に躊躇ねえなw
569作者の都合により名無しです
2020/10/07(水) 09:16:31.91ID:L40nLa4I
クレイジーサイコバイ
570作者の都合により名無しです
2020/10/07(水) 14:27:30.14ID:jIFd3Exm
おかっぱ頭の前歯を引っこ抜いてから護送するべきだったな
571作者の都合により名無しです
2020/10/07(水) 20:48:57.86ID:WYQS2oAc
ソフトメタルよりキャラは好きだな、敵も味方も
572作者の都合により名無しです
2020/10/08(木) 04:44:26.04ID:CDmRiwnz
ヴァムピールみたいに歯がとがってるやつがいつ血を吸い始めるのかと
573作者の都合により名無しです
2020/10/08(木) 06:02:50.05ID:uLbt/Rv4
作中のような荒れた世界だと軍がおかっぱ頭を証拠不十分でも始末しちゃいそうな気がする
主従関係の従があんなことをしておいて証拠が出てくるまで待つかな
574作者の都合により名無しです
2020/10/08(木) 06:51:46.13ID:zloc7Cs/
速攻で敵に下って攻めて来るとか怖すぎ
575作者の都合により名無しです
2020/10/09(金) 03:08:28.55ID:LZxG6Ivi
手が早すぎて過ぎて草生えた
576作者の都合により名無しです
2020/10/11(日) 10:42:13.81ID:QyBqaLQe
またスポーツものに挑戦して欲しい。

もうこの人のSFモンは時代遅れなんだよ。
577作者の都合により名無しです
2020/10/12(月) 22:48:18.83ID:8EfVKOFL
開発されてホモになったのかかわいそすぎる
578作者の都合により名無しです
2020/10/14(水) 20:19:33.82ID:HlHuXFa9
いくらなんでも急すぎるわ
打ち切り決まってまとめに入ってるんだろうなぁ
579作者の都合により名無しです
2020/10/14(水) 21:09:19.29ID:9chvmGjj
>>578
「5巻で終わらせてください」と言われたかな
キミオアライブの人は「3巻で終わらせてください」と言われたというからさ
580作者の都合により名無しです
2020/10/14(水) 22:08:15.72ID:IvvndioC
バンパイアと同じ五巻か
581作者の都合により名無しです
2020/10/17(土) 18:02:47.78ID:i+hK8wCo
月マガは不人気でもダラダラ続ける雑誌かと思ったらもう打ち切りか
582作者の都合により名無しです
2020/10/17(土) 20:22:47.55ID:uladG0sy
廻しか読んでなくて最近本作を読み始めたにわかなんだけど
ウルカモデルのグラップラーと今回のおかっぱバイが重なる

作者はこの手のナルっぽいリア充が嫌いなのか?
583作者の都合により名無しです
2020/10/17(土) 22:30:28.97ID:mU1icbTK
SNSにリソースを取られ過ぎてもう真剣に漫画描けないんでしょ
引退でいいんじゃない
584作者の都合により名無しです
2020/10/18(日) 00:47:30.08ID:VAv4JeeE
SNSのなかった時代は漫画に全てぶつけられたけど
SNSで電波を存分に飛ばせるようになった今は漫画を
描くのが疎かになったしまったというオチ?
585作者の都合により名無しです
2020/10/18(日) 02:08:06.94ID:iZYEq6Xu
SNSのなかった時代は欄外コメントにぶつけてたよw
586作者の都合により名無しです
2020/10/18(日) 05:56:04.45ID:KSoEYo73
発達障害系とtwitterの相性が良すぎるのだよ。町山さんもイイネがつく快感にのめり込み、打ち合わせ、〆切に遅れるようになったみたいだから
587作者の都合により名無しです
2020/10/18(日) 06:23:27.76ID:dPmPpbFf
また打ちきりなの?やっぱり作者しか理解できない細かい設定バシバシ入れるのが悪いのかね?
次回、まだ漫画家つづけて次の連載もらえるならオルめぐの方程式でシンプルにしてほしいね
SNSでアジテーションしてることをそっくりそのまんま漫画でやってみてもいいんじゃない
588作者の都合により名無しです
2020/10/18(日) 08:16:56.56ID:4J6LiqsR
打ち切られるのは単につまらない、売れないから
589作者の都合により名無しです
2020/10/18(日) 08:18:39.17ID:QArOaBY4
>>583
引退出来るほどの稼ぎはまだないんじゃないか?
590作者の都合により名無しです
2020/10/18(日) 09:35:12.25ID:4pMP5NZa
まん画家稼業は稼ぎにならんから引退してハケンやバイトでしょ?ウーバーイーツ
591作者の都合により名無しです
2020/10/18(日) 18:53:18.72ID:5opsU0a1
設定優先も気になるし絵もこぎれいなんだけどなんか昔より魅力が落ちてるような
592作者の都合により名無しです
2020/10/19(月) 00:12:03.55ID:AyvQD2rM
遠藤先生の大好きなフェミニズムやパヨネタで漫画を描けばもっと心血を注げるんじゃないですかね
まあ道行く女子高校生に一発やらせてくれと大声で叫ぶような漫画がツイフェミに発見されたらフルボッコなわけですが
593作者の都合により名無しです
2020/10/19(月) 01:19:22.07ID:tcUCu3Rq
1話の時点で明らかな凡作だったのが5巻分もやらせてもらったら十分だ
594作者の都合により名無しです
2020/10/19(月) 10:03:12.36ID:CRBdBaw+
え、もう打ち切りってソースは? 作者のツイ?
595作者の都合により名無しです
2020/10/19(月) 10:06:09.88ID:FGPcDiXO
ウーバーイーツ体験まん画のほうがおもしろそう
596作者の都合により名無しです
2020/10/19(月) 12:27:23.48ID:Zg8RxaaU
まだ訓練の途中なのに、訓練編が終わって敵襲の雰囲気だから
もう話を畳みにかかってるんじゃ?という妄想だろ
5巻で終わりなんてソースはないよ
597作者の都合により名無しです
2020/10/19(月) 12:36:44.72ID:N36o1lf5
掲載順と単行本売上が低いだけで、根拠はないからな。
安心しろ
598作者の都合により名無しです
2020/10/19(月) 13:23:14.91ID:bARoL1oQ
発行何部よ?
599作者の都合により名無しです
2020/10/19(月) 14:27:26.06ID:c9yY9DdI
訓練の途中で敵襲は進撃の巨人かな
600作者の都合により名無しです
2020/10/19(月) 14:57:21.10ID:alMiGIKn
>>598
ランキングの順位を見る限り恐らくPOSでは1万部行くかどうかのレベル
601作者の都合により名無しです
2020/10/19(月) 15:05:32.10ID:3908SSk4
一万部で年収いくら?はい!
602作者の都合により名無しです
2020/10/19(月) 15:09:44.98ID:N36o1lf5
66万。年1冊ならな。
講談社なら採算割
603作者の都合により名無しです
2020/10/19(月) 15:11:56.57ID:3908SSk4
リアルガチで諌山さんに土下座して進撃のスピンオフやらせてもらうしかないじゃん
やくざとかごろつきを描けるんだからリヴァイ兵長の地下街時代やれるでしょ
604作者の都合により名無しです
2020/10/19(月) 18:35:42.79ID:L6BBjY1s
諫山にスピンオフやらせてもらえってやつ前からずーっといるよな
605作者の都合により名無しです
2020/10/19(月) 20:19:05.98ID:F5yBby+6
タッチ以外は高遠るいとそう変わらんのに
ひどい言われようだなここのスレ
606作者の都合により名無しです
2020/10/19(月) 21:31:21.82ID:JtXrteq8
一応正規に発売日に定価で全巻買い集めてるよ~
短編読みきりの旗手として名を馳せた頃からの熱心なファンのつもりだよ

年間3巻の刊行ペースだから年収200まん以下は確定か
原稿料はアシスタント雇用の給与で消えそうだし
散髪代を切り詰めて奥さんにバリカン坊主してもらってるのは知ってる
子供もいるし経済的に困窮したらマジで低賃金労働者に身をやつしても不思議は全然ないじゃん
奇しくも進撃作者が敬愛してやまない二大鬼才まん画家の
新井英機と同様の凋落人生を歩んでしまっているのが因果やば
607作者の都合により名無しです
2020/10/19(月) 21:56:37.79ID:hsd8oW2s
新井、新井言うから新井スレ見てきたらもはやtwitter芸人扱いで過去の人扱いとこっちと被ってんな。
向こうはかつてはガチの天才だから同列は違和感
608作者の都合により名無しです
2020/10/19(月) 23:15:37.96ID:0CnwAlBA
貧困層を上から見る視点で安部政権を批判してたけど
本人も貧しいのか
609作者の都合により名無しです
2020/10/20(火) 11:17:56.11ID:aQUuGQU4
全国の格闘技ジムにはオルメグ全巻揃えてほしいね
610作者の都合により名無しです
2020/10/20(火) 16:22:00.61ID:5kh6YtU9
>>605
あっちはあっちで笑い物にしかなってないだろもはや
611作者の都合により名無しです
2020/10/20(火) 19:53:24.30ID:f3ei+vFl
ソフメタとグシャも一話は期待させるものがあったんだが、そこから先がなあ

設定匂わせるだけで引っ張るのに、ストーリーがそれを押して読ませるほど楽しくないのが敗因だな
キャラの魅力が足りないというか

遠藤はもっとコメディに寄るべきだと思うんだ、素質的に
あとは短編集みたいなルサンチマンを素直に叩きつけたやつ
格好付けずに赤裸々に自己をさらけ出すべき
612作者の都合により名無しです
2020/10/20(火) 23:45:44.11ID:mndCGXeJ
青臭い美大ネタ漫画描きゃよかったのに
ブルーピリオドに先にやられたからなw
613作者の都合により名無しです
2020/10/21(水) 04:07:49.55ID:L/ZP3P62
ソフバンすきやったで下ネタはすべってたけど
ぐしゃもいまんとこおもしろいよ
おるめぐ、ソフバンで不評だった下ネタ自重してるあたり我慢してるんだなと思った
614作者の都合により名無しです
2020/10/21(水) 12:28:26.24ID:VOqpp+/g
そりゃ青年誌と少年誌の差があるからな。
しかし少年誌でもダメだと次はWEB行きか。
615作者の都合により名無しです
2020/10/23(金) 10:12:40.50ID:lMSE92+h
ソフバンはレズと下ネタやらなきゃまだ連載していただろうに……もったいねーな
616作者の都合により名無しです
2020/10/23(金) 20:04:55.04ID:TrDPLNIC
廻の大学生編でよいよ
または社会人女子で頼む
617作者の都合により名無しです
2020/10/24(土) 06:50:05.36ID:9UCMO272
マキちゃん主役の「キックボクサーマキ」でいいな。
一旦SFバトルからは離れた方がいい。
618作者の都合により名無しです
2020/10/24(土) 14:48:46.27ID:h62NvtI8
>>615
そんな甘くない
619作者の都合により名無しです
2020/10/24(土) 17:32:24.79ID:sJhlQsRQ
スポーツや格闘技のジャンルの作品は興味ない人にはきついが根強いファンがつく傾向にあると思う
一歩みたいに、100巻とまではいかないでも、延々と続けようと思えば続けられるし
まぁ18巻ぐらいが丁度いい長さだとは思うけども
620作者の都合により名無しです
2020/10/24(土) 18:04:59.87ID:sJhlQsRQ
・完全新作
・オルめぐスピンオフor2nd season
・進撃スピンオフ
・エデン続編

倍率どんなもんよ
MAJORほどじゃないにしても
好評だったオルめぐ2(仮)しかない気がするが
621作者の都合により名無しです
2020/10/24(土) 18:45:30.44ID:JWNvJ+D/
全部ねーわ。
全盛期のジャンプ漫画にしか許されんことを当たり前に考えてんなよ
622作者の都合により名無しです
2020/10/24(土) 18:49:15.01ID:b8LDeyi6
でもオーバーレブとか微妙な漫画でも続編出たりするから。
623作者の都合により名無しです
2020/10/24(土) 18:53:08.74ID:JWNvJ+D/
お前らもいい歳なんだからそれなりに年収もあるだろ。
クラウドファンディングとかでなんとかしろよ
624作者の都合により名無しです
2020/10/24(土) 18:56:30.91ID:JWNvJ+D/
ヤンサンで31巻、映像化までされたヒット作やん。
しかも山口先生は仕事選ばんしな
625作者の都合により名無しです
2020/10/25(日) 02:28:35.53ID:Rx3VJR71
クラウドファンディングの方が今の遠藤にとっては絶望的だろw
結果にショック受けて廃業してまうわ
626作者の都合により名無しです
2020/10/25(日) 10:53:32.99ID:ekX1AFwT
廃業といったって
今さら会社づとめもできないでしょう…
自分は愚者おもしろく読んでるよ
627作者の都合により名無しです
2020/10/25(日) 11:23:52.69ID:Mw2wtO+G
アシとしてなら引く手数多やろ
628作者の都合により名無しです
2020/10/25(日) 11:27:19.09ID:cap4oVcb
諌山さんにプロアシとして雇用してもらうしかないか
629作者の都合により名無しです
2020/10/25(日) 13:24:35.58ID:Mw2wtO+G
諌山「今度開くサウナの店長探してたんすよ。新井さんも既存店で活躍してますよ」
630作者の都合により名無しです
2020/10/28(水) 00:52:42.76ID:dh2bye9E
諌山さんにお願いするなら推薦貰ってEDEN深夜アニメ化
ポリコレ満載だから今の時代に合ってるよ
中共によるウイグル虐殺があるから海外のウケもよかろう
631作者の都合により名無しです
2020/10/28(水) 07:30:47.46ID:FPifxbkU
億万長者の諌山さんに出資してもらえばいいよね
632作者の都合により名無しです
2020/10/29(木) 21:11:13.56ID:wt8+dk3M
そしてEDENのスピンオフ連載か。
633作者の都合により名無しです
2020/10/30(金) 07:41:36.56ID:K+fSdYTb
若者の自殺の捏造グラフをリツイートする前に調べたらいいのに
634作者の都合により名無しです
2020/10/30(金) 12:39:50.51ID:SnA/96GK
結論ありきだからね。
本質は見ない。
年を取ったということだよ
635作者の都合により名無しです
2020/10/30(金) 14:42:47.47ID:FVQ1LT+4
見てないけど井上陽水のノリじゃないの?
636作者の都合により名無しです
2020/10/31(土) 06:41:56.70ID:p+oW5Z/g
都会では自殺する若者が増えているのか?
637作者の都合により名無しです
2020/10/31(土) 12:22:08.24ID:y+AsbIlr
自殺 統計 厚労省or警察庁で検索しなされや
638作者の都合により名無しです
2020/10/31(土) 13:03:50.03ID:hpQdnsqZ
まともな教育も受けたか怪しい左翼のジジイにデータの信頼性なんて理解できるわけもなく
639作者の都合により名無しです
2020/10/31(土) 22:33:56.19ID:P/HTaBYa
左翼のジジイじゃなくて情弱のジジイだよな
640作者の都合により名無しです
2020/11/02(月) 22:25:58.94ID:fmxfmM/K
ちょっと前にツイート自粛しますとか言ってなかったか?
641作者の都合により名無しです
2020/11/03(火) 09:45:12.31ID:FK2BaegN
おすすめリンク先になってる幸村先生のツイをちょっとだけ見てみたけど凄く楽しそう
ヘイトにまみれた遠藤先生とはえらい違いですね
642作者の都合により名無しです
2020/11/03(火) 10:28:29.13ID:Mf4ROXJz
お金と仕事に余裕があると心にも余裕ができるからね
643作者の都合により名無しです
2020/11/03(火) 11:02:56.51ID:ZD9u53r7
幸村さんは若い頃から、リア充
644作者の都合により名無しです
2020/11/03(火) 11:33:59.34ID:Mf4ROXJz
陰キャじゃプラネテスのプロットは書けんよな
645作者の都合により名無しです
2020/11/03(火) 12:11:21.62ID:yDXx28T+
弐瓶氏とも幸村氏ともまた違った方向に行ってしまった。3人とも好きなんだけど…
646作者の都合により名無しです
2020/11/03(火) 12:44:10.93ID:Mf4ROXJz
幸村 アフタ看板四天王
弐瓶 シリウスの看板候補として三顧の礼で迎えられたがなろうと異世界転生の雑誌で浮く
他 日本一の発行部数の月刊誌で絶賛連載中
647作者の都合により名無しです
2020/11/03(火) 16:26:10.84ID:Tx7ga99S
90年代アフタ組は勝ち負けハッキリ出たよなぁ
黒田硫黄が負け組になったのは意外だった
648作者の都合により名無しです
2020/11/04(水) 00:57:36.06ID:2XDzkj0a
サムラサンすごい
649作者の都合により名無しです
2020/11/04(水) 22:57:45.37ID:SYgQlzJU
ここでまさかの水着回
観賞したり観賞されたり

独立派も一枚岩じゃなかったりお姉ちゃんのそっくりさんが出てきたり
面白くなってきたぜ
650作者の都合により名無しです
2020/11/05(木) 21:01:58.71ID:57QlJHTs
掲載順高いな
651作者の都合により名無しです
2020/11/05(木) 21:55:31.03ID:iS6scdwK
次回も水着回で頼む
652作者の都合により名無しです
2020/11/06(金) 00:32:42.64ID:V0kHr/PZ
こういうノリだと楽しいな
こういうのでいいんだよ
653作者の都合により名無しです
2020/11/06(金) 10:05:06.20ID:LhpIJLD3
女どもがわりと変態だった
そしてガルーはナチュラルにそばかすっ娘のチチ触ってやがる
654作者の都合により名無しです
2020/11/06(金) 11:11:26.62ID:yF0TgVmT
先月といい今月といい何があった遠藤
655作者の都合により名無しです
2020/11/06(金) 13:27:07.25ID:BmOvk9ru
打ち切り宣告じゃないか?
新人ならともかく、90年代からの大ベテランでこの売上では。
656作者の都合により名無しです
2020/11/06(金) 15:01:23.15ID:R+BCGV0R
けど掲載順はええで。
月マガの掲載順が何に左右されるかわからんけど。
657作者の都合により名無しです
2020/11/06(金) 20:42:34.43ID:f/2Iw5Qy
こういうサービスは必要なの? 必須なの?
658作者の都合により名無しです
2020/11/06(金) 20:44:48.94ID:oVLc5ab8
少年マンガだと劇的な効能があった時代があったのは事実w
659作者の都合により名無しです
2020/11/06(金) 21:09:07.90ID:Xq9hUQo7
廻の東北ボランティアツアーみたいでいいやん
660作者の都合により名無しです
2020/11/06(金) 22:36:44.78ID:5zz/Nbi4
あまり放射脳のこと言わないで欲しいんだけど
661作者の都合により名無しです
2020/11/07(土) 23:28:31.21ID:kYWEzIti
ソフトメタルも掲載順は前の方だったから人気あるとか言われてたな
歴史は繰り返す
662作者の都合により名無しです
2020/11/08(日) 02:34:39.24ID:mDfn5++I
尖閣は取る気満々に見えるんですけど先生…

遠藤 浩輝 月マガで『愚者の星』連載中 @hiroki_endo
「中国が攻めてくる!」と言ってる人はそうじゃ無いと自我が保てないくらい
寂しい人なので何を言っても効かないんだよなぁ。
症状なので恋人が出来たり、奥さんとちゃんと仲良くなったら治ると思うけど。

【尖閣】中国、海警法整備で「法律戦」 領有権主張の先兵に 軍事組織化も加速 行政から軍傘下へ指揮命令系統一本化 武器使用許可
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604753092/l50
663作者の都合により名無しです
2020/11/08(日) 02:54:37.99ID:oJldqG/4
まあどこの誰が政権取ろうと中華思想はやめられない止まらない
作品で紛争やら民族浄化やら散々描いてるしわかってないハズはないんだが
664作者の都合により名無しです
2020/11/08(日) 03:02:10.38ID:515PNEb5
こんな与太な政治認識でミリタリーアクション描いてもそりゃウケるわけないよな
665作者の都合により名無しです
2020/11/08(日) 03:14:13.03ID:515PNEb5
久々に呆れたツイートだわ
20年前ならいざ知らず現在でこの認識って相当おかしいよな
普段どういう本読んでるのかねこの人
666作者の都合により名無しです
2020/11/08(日) 06:23:53.46ID:Dn7T68GH
え、だって世の中には奥さんいて漫画の連載持ってるけど、ネットで病的なクソリプしてる人がいるんですが、寂しい人なんですね
667作者の都合により名無しです
2020/11/08(日) 10:31:16.75ID:YHe+nja9
アベガーに脳を侵された人は逆に外国の不法行為に関して極端に無感動になるよね
日本だけで全てが完結していて遠藤の頭の中には他の国が存在していない
668作者の都合により名無しです
2020/11/08(日) 10:56:14.81ID:203K+PnZ
>>656
少なくとも最近急死した月マガの作者は単行本売上で打ち切りになると発言してたわ。
669作者の都合により名無しです
2020/11/08(日) 15:48:30.63ID:TYkqEYmg
>>668
準看板のサッカーが次回最終回だぜ。
しかし良かったな。
アフタだったら読者層ディスるとこだったぜ。
670作者の都合により名無しです
2020/11/08(日) 17:42:47.01ID:/hwpT2ti
武装した大きい船が日本の領海に入って沖縄の漁師を脅してるだけで攻めて来ては無いのかも
671作者の都合により名無しです
2020/11/09(月) 10:06:58.31ID:Qvy8kttL
アベロスで寂しいんだろ。
ほっといてやれ
672作者の都合により名無しです
2020/11/09(月) 19:54:51.83ID:Px1+6Bd6
なんかもう終わりそうな雰囲気やね。
673作者の都合により名無しです
2020/11/10(火) 15:01:19.85ID:lU1C551Y
婿入りした夜を書くまでは頑張れ
674作者の都合により名無しです
2020/11/10(火) 23:39:11.48ID:n8psJ/38
セスタスをアニメ化って聞いて腰が抜けた
この何でもアニメ化の流れに廻も乗ろうや
675作者の都合により名無しです
2020/11/11(水) 13:12:43.48ID:KUoHrQmk
ならEDENを、と思ったがみんな脱落するだろうな
676作者の都合により名無しです
2020/11/11(水) 13:17:31.25ID:G8FF+DgP
エデン第一話は面白かったよね
100ページぐらいあったし
アニメ化されたら、そこから先は別の可能性
別の世界線の物語ってことにして改変して
アニオリで誰か有能な人が続きを考えたらいいと思う
677作者の都合により名無しです
2020/11/11(水) 13:34:47.21ID:RwgCfnMb
水着回楽しそうで良かったけどキャラのコメントがちょいちょい辛辣で草
678作者の都合により名無しです
2020/11/13(金) 18:04:38.01ID:kOzuzF8Y
>>674
セスタスは休載連発しながら打ち切られず20年以上、連載続いている作品でもあるから
679作者の都合により名無しです
2020/11/13(金) 18:13:25.35ID:HLritwYy
ボクシングだし古代ローマだし海外の方でウケる可能性高いしな>セスタス
680作者の都合により名無しです
2020/11/13(金) 18:36:26.40ID:FouOd7+l
海外はCGアニメ嫌うからどうかな
681作者の都合により名無しです
2020/11/22(日) 01:46:03.34ID:hBlF/pQK
修斗王者の斎藤裕は遠藤作品に出てきそうなキャラだな

kinnikuman69 @kinnikuman69
俺が高校2年の時イジメに遭い
登校拒否をしていて高校を辞めようと思った時ある友達が
「辞めるなんて勿体ない俺が守るから学校来い」って言ってくれた友達
今はなんと朝倉未来選手と戦います
皆さんも応援してくださいメガホン
682作者の都合により名無しです
2020/11/22(日) 06:20:30.91ID:LEY2M1mR
その友達かっこいいね
漫画でもなかなか出てこないよ
そんなキャラ
683作者の都合により名無しです
2020/11/22(日) 23:14:00.94ID:oSi6k41r
セスタスは好きだが今さらアニメ化かあ…

よしホーリーランドもアニメ化だ!
684作者の都合により名無しです
2020/11/23(月) 07:02:09.59ID:4+YUAKm/
ホーリーランドは実写化はしてたよね
685
いわく付きになっちゃって残念
格闘シーン良く出来てたのになあ>実写版
686作者の都合により名無しです
2020/11/24(火) 06:02:01.88ID:mHsKugri
いわく付きってホーリーランドのドラマで何かあったっけ?
佐藤琢磨が酔って暴れた不祥事おこしたぐらいしか記憶にない
687作者の都合により名無しです
2020/11/24(火) 07:04:12.08ID:AAOaDhZA
石垣佑磨なw
ほぼ消えちゃったじゃんそれのせいで
688作者の都合により名無しです
2020/11/24(火) 18:04:14.23ID:Sgq2JLTK
石垣佑磨は駆けつけた警官の顔面に蹴り入れたらしいから
ホリランの主人公さながらの大暴れ
689作者の都合により名無しです
2020/11/24(火) 18:44:09.36ID:y8WH8bsV
ホリランで一人だけ少年院行った子いたね
たしか母子家庭でまじめだった気がする
690作者の都合により名無しです
2020/11/25(水) 19:43:37.94ID:7JZIOKJ2
RIZIN25は修斗王者がRIZINでも王者になるという修斗復権の日だったのに
馬鹿にしていたアウトサイダー出身の朝倉に必死にすり寄ってるのが悲しいな
691作者の都合により名無しです
2020/11/28(土) 15:30:39.14ID:7CcsfCC8
加賀屋さん、こどおじなのに堂々としすぎ
692作者の都合により名無しです
2020/12/04(金) 06:36:36.96ID:im3x2R+E
砕けたレゴみたいな描写が健在でよかった
693作者の都合により名無しです
2020/12/04(金) 09:41:25.14ID:jGlW6ily
細かい設定を小出しにしていることから
30巻くらいまでは続ける意気込みを感じた
694作者の都合により名無しです
2020/12/04(金) 10:05:50.66ID:R7Lz1e6z
そこまでくると月マガのほうが先に廃刊しそうだな
695作者の都合により名無しです
2020/12/06(日) 04:58:16.84ID:HDHzVzMd
設定盛り気味で失敗したソフトバンクの二の舞やん
696作者の都合により名無しです
2020/12/06(日) 06:10:15.06ID:6MYCDxn5
無双してるおっさんて味方だっけ
敵の方がいまだに見分けつかない
697作者の都合により名無しです
2020/12/06(日) 08:39:45.33ID:FNYgZK7t
辺境星を植民支配している地球側の連邦に主人公がいて
住民を解放しようとしている反体制の独立派と戦ってるというのが
まずわかりにくいよな
698作者の都合により名無しです
2020/12/06(日) 08:57:06.51ID:qYafb1Oh
その辺の立場の捻れや葛藤が肝なのに、武器取り上げられてすぐ軍属になったからなあ

居心地の悪さと、周囲がしぶしぶ認める強さを描ききる前に実戦投入された印象
戦争は待ってくれないよっつう話だけどさ
699作者の都合により名無しです
2020/12/06(日) 12:31:45.47ID:caUe7k1S
ベルセルクや進撃の巨人に習って序盤でこういうバトルをやる漫画なんですよ、ってつかみを見せてから過去編やれば良かったんじゃないの
結局この手の漫画は訓練校時代みたいなのが一番盛り上がるんだよね
700作者の都合により名無しです
2020/12/06(日) 15:45:42.15ID:hzqueNkk
>>696
味方だよ
701作者の都合により名無しです
2020/12/06(日) 15:46:46.98ID:hzqueNkk
アムロみたいなもんだろ

大義を掲げてる独立派が無差別殺戮やったりとジオンみたいなもんだ
702作者の都合により名無しです
2020/12/07(月) 21:07:35.52ID:R49gME6i
仲間との信頼関係ができる前に引き離されたのは、巻きの指示がでたからな気がする

どーも連邦のつよさがよくわからないよね
過去編やって、植民地化したときの戦い描いて欲しい
703作者の都合により名無しです
2020/12/08(火) 18:05:39.27ID:6SXa0ECo
仲間感は御曹司から地味子助けた時で十分じゃね?
やっと訓練編終わるし楽しみしかない
704作者の都合により名無しです
2020/12/08(火) 20:09:22.80ID:6+JudzfR
すかしたエリート姉さんが実戦でどんだけやれるのか、主人公の出自を認めるような成長ができるかが鍵だろうな

あとはバディの眼鏡がどう化けるかか
705作者の都合により名無しです
2020/12/08(火) 22:55:46.39ID:qAC17bFs
メガネの承認がとんでもない予感
706作者の都合により名無しです
2020/12/09(水) 13:10:07.18ID:JwBQD0jK
>>702
いいね、『EDEN 赤いスイートピー』みたいな
王族と地球人との恋愛もの読みたい
707作者の都合により名無しです
2020/12/18(金) 07:57:08.92ID:KDilyCtX
4巻面白かった
708作者の都合により名無しです
2020/12/18(金) 22:05:33.88ID:n+3IlUzu
模擬戦から釘ほものあたり?
709作者の都合により名無しです
2020/12/19(土) 18:56:43.48ID:DXUs9BfJ
>>708
イエス!
710作者の都合により名無しです
2020/12/19(土) 19:02:17.71ID:hNO+nB/t
模擬戦一試合目の終わり方よかったな
目先の勝ち負けより旗にこだわる描写は見応えあった
711作者の都合により名無しです
2020/12/20(日) 00:59:41.34ID:U6/r8HDu
沙村さんがベアゲルターでやってたような変態シーンは挿入する必要性あったのかね
いや挿入はしてなかったかもしれないけど
712作者の都合により名無しです
2020/12/20(日) 09:38:13.96ID:8OkClpce
遠藤って性癖はわりとノーマルよね
好きなシチュエーションは拗れてるけど
713作者の都合により名無しです
2020/12/23(水) 20:00:48.69ID:PzCvHbq6
シスコン、巨乳地味子、温泉・プールでのご乱心好き、食い込み気味のショーツ
他に何だろう
714作者の都合により名無しです
2020/12/23(水) 23:17:50.84ID:Pv9Jhxdj
シスコンって姉の方だよな。
後はSとM両方入ってる。
逆レイプ好き
715作者の都合により名無しです
2020/12/23(水) 23:24:06.49ID:xuxEyGDj
ネトラレ好きだよね
寝取られて屈折する側
716作者の都合により名無しです
2020/12/24(木) 20:58:41.00ID:J8KL2RTD
許嫁強制のキャラもちょいちょい出るよな
秋田人にはまだまだ身近なテーマなんだろうか
717作者の都合により名無しです
2020/12/25(金) 12:47:10.82ID:O/jG0TKk
4巻読んだ
ケイラーがデレてた
前にもあったけど、アーマーの種類がもっと多いといいのに
継承体の承認が進んだらのお楽しみかな
718作者の都合により名無しです
2020/12/26(土) 00:37:32.35ID:7DHMz0y3
現時点でさえ顔を出さないから誰が誰だか分からないって言われてるのに
719作者の都合により名無しです
2020/12/28(月) 06:13:38.26ID:sY/McGBZ
読み直したらわらわと姉の姉妹喧嘩がズゴック対ギャンみたいでよいな

従者姉妹は気の毒な末期だけど
720作者の都合により名無しです
2020/12/31(木) 12:16:28.46ID:t4Z5o7YU
掃除してたらEDENと短編集出てきた
天気はいいのに気分陰鬱になってくるな
そのテンションが昔好きだったんだけどなあ
721作者の都合により名無しです
2021/01/01(金) 13:52:10.93ID:RcjgN9Xj
掃除してたらEDENと短編集出てきた
天気はいいのに気分陰鬱になってくるな
そのテンションが昔好きだったんだけどなあ
722作者の都合により名無しです
2021/01/01(金) 17:53:45.38ID:UTDv8Qm4
作品の完成度は今の方が上だがEDEN、短編の頃は今より作品に情熱があったな
723作者の都合により名無しです
2021/01/02(土) 17:37:13.91ID:jR5G4RHp
若かったんだよ作者もオレらも
724作者の都合により名無しです
2021/01/02(土) 23:41:05.85ID:WDpX22sq
よく言われてたけど全ての登場人物が作者がしゃべってるみたいだったよね
神様なんて信じてない~の劇中劇みたいに演劇がかってるように見えた
プラットホームとか特に
今もそれはそんなに変わらない気がするけど・・・別に批判じゃないよ
725作者の都合により名無しです
2021/01/03(日) 01:34:07.40ID:6vIkNsMD
だから若いキャラも老成してるというかジジくさいんだよなw
726作者の都合により名無しです
2021/01/04(月) 07:59:51.02ID:qra8D+c7
その辺が安彦チルドレンぽいよな
青臭い男とやさぐれ女、権威的な上司に出来のよい下級階層民出身などなど
今の主人公は廻の喬みたいでやや例外だけど

無口な主人公だと周りを動かさなきゃいかんから大変そうではある
727作者の都合により名無しです
2021/01/06(水) 19:48:07.81ID:5TziRMN6
アーム・オンするとキャラの見分けがつかない……
728作者の都合により名無しです
2021/01/06(水) 21:59:47.09ID:/+4fDxHh
今回は良かったが、名前が覚えきれんよ。
全員言えるやつ世界で10人しかいない説
729作者の都合により名無しです
2021/01/06(水) 22:00:59.93ID:/+4fDxHh
ワールドトリガーは余裕で覚えてルンダが
730作者の都合により名無しです
2021/01/07(木) 02:32:26.46ID:jWP86hYJ
わーとりはこの板で一番勢いがある作品
この作品のざっと1,000倍
731作者の都合により名無しです
2021/01/08(金) 18:45:51.43ID:Edf3F61U
相変わらず人がさくさく死ぬなあ
732作者の都合により名無しです
2021/01/09(土) 13:39:07.51ID:QT94pLG+
EDENの1~3巻が無料になってたので読んだけど
面白いじゃねーかコレ!!!
733作者の都合により名無しです
2021/01/09(土) 19:20:55.41ID:9MC57bHP
続刊も是非お買い求めください
734作者の都合により名無しです
2021/01/10(日) 18:08:31.82ID:H9bQoDPU
3巻がピークだからそこで終わったほうがいいかもよ
735作者の都合により名無しです
2021/01/10(日) 18:18:04.19ID:E+mDnPpO
EDENとフリージアだけ紙の本で残してるわ
736作者の都合により名無しです
2021/01/10(日) 21:23:42.89ID:BK5LZLmi
エデンの初期はペン圧で線が潰れてるっていうのかな、あれ
背景も人物も同じトーンで描かれてるから立体感がないというか
人物が背景に埋没してしまっていて
おそらくデジタル作画環境になってる昨今の作品と比べると
絵がだいぶ見難いね
737作者の都合により名無しです
2021/01/11(月) 19:14:17.42ID:cf6rcIEL
いまデジタルなの?
枠線だけ見ると手描きっぽいが
738作者の都合により名無しです
2021/01/14(木) 14:05:34.13ID:tRdG0YAW
軍曹いきなり死んだな

まあパリスちゃんが指揮する展開にするために死ぬか重傷を負うかするとは予想してたが、思ったらより早く死んだ
739作者の都合により名無しです
2021/01/15(金) 00:54:11.51ID:8PvsKh/N
この人の作品と雨瀬シオリの作品に外れは無いから数少ない作者見て買う漫画家の一人
740作者の都合により名無しです
2021/01/16(土) 23:41:16.00ID:S2oXTCg4
晋太側の状況もいまひとつ驚けないつうか
割とベタな種明かしだよな

双子姉の奪還計画と総攻撃はこのタイミングで狙ってたのかね
相手方幹部の相関図がいまひとつわからんし
741作者の都合により名無しです
2021/01/20(水) 23:58:21.71ID:Yw/Axqrw
無料サンプルで一話読んで
この姉ちゃんいいキャラだなと
1巻買ったら速攻死んでてワロタ。。。
742作者の都合により名無しです
2021/01/21(木) 00:38:52.32ID:MJXljvUM
この人の漫画の女キャラはエロも萌えも燃えもグロも何でもこなせるから素敵
743作者の都合により名無しです
2021/01/21(木) 16:30:06.07ID:MvseLyv8
姉に似た同級生が出てきます
744作者の都合により名無しです
2021/01/23(土) 23:13:19.30ID:g+ODQrqH
遠藤漫画の女キャラに萌えを感じるのは信者だけだよ
さすがにセンスが古臭いわ
745作者の都合により名無しです
2021/01/24(日) 08:41:33.55ID:xVbzZGEx
信者じゃないが、今月の偽ねーちゃんは良かった。
なんか90年代エロゲーの匂いがしたわ
746作者の都合により名無しです
2021/01/25(月) 13:26:26.09ID:1OoPRkT1
センスが古いおじさんずっと同じ念仏唱えてる
747作者の都合により名無しです
2021/01/25(月) 15:01:38.19ID:VGpJ6r6i
センスが古いワードを3つしか抽出できなかったんだが
748作者の都合により名無しです
2021/01/25(月) 15:05:49.59ID:1OoPRkT1
古で検索せえや
749作者の都合により名無しです
2021/01/25(月) 18:00:56.98ID:VGpJ6r6i
7個くらいしかないし、そのうち1つはワイの書き込みや。
古臭いのは確かだし、月マガの読者層にマッチしてればええやん。
750作者の都合により名無しです
2021/01/27(水) 09:05:26.27ID:5j5GJyy8
遠藤先生の最先端の萌えにケチをつけるとは
二流の漫画読みは引っ込んでろ
751作者の都合により名無しです
2021/01/27(水) 09:32:40.32ID:2IhLh8+v
一流の漫画読みとは、こどおじの代名詞なのでは
752159
2021/01/30(土) 07:11:45.16ID:sh78Bk72
現状からうまく撤退できるならどういうパターンがあるんだろう
イキった野郎2人が化ける期待感も感じないし
753作者の都合により名無しです
2021/01/31(日) 08:37:26.89ID:dT1O4hs+
そりゃアルミンみたいな眼鏡が覚醒して無双っすよ
754作者の都合により名無しです
2021/02/02(火) 02:44:48.81ID:Yz8NyW57
ワートリって無料漫画でもつまらんくて読むのやめた。根本的に才能ねーわ、この作者。
755作者の都合により名無しです
2021/02/02(火) 08:05:02.84ID:e6JhAKcS
週刊少年ジャンプの中では読める方だよ
756作者の都合により名無しです
2021/02/02(火) 09:47:38.80ID:Wj1AyMdq
弐瓶勉の人形の国と戦闘が似てませんか?
757作者の都合により名無しです
2021/02/02(火) 13:02:50.99ID:wsw//UBV
>>755
そっか
ワンピースとか読んでる層には受けるんかな。
758作者の都合により名無しです
2021/02/02(火) 13:06:50.16ID:a3t16jzG
ワンピ層には受けないよ理屈っぽいから
759作者の都合により名無しです
2021/02/02(火) 13:31:43.39ID:wsw//UBV
あんな屁理屈読み飛ばしだろ。
1話1分で
760作者の都合により名無しです
2021/02/02(火) 22:07:51.19ID:koShUW5k
愚者の星よりは万倍読めるのが悲しい現実よ
761作者の都合により名無しです
2021/02/02(火) 22:49:34.15ID:q9iZdloU
少年漫画板でこどおじが、他誌の少年漫画を平日の日中から貶すなんて半分ギャグだろ
762作者の都合により名無しです
2021/02/03(水) 11:28:30.47ID:92iFGMAh
ジャリ向け漫画を描いて大ヒットしてるアイツが憎いッ!
本当の一流漫画を伝えたいッ!
763作者の都合により名無しです
2021/02/03(水) 11:29:54.50ID:leZfo7D4
売上でも世間からの評価でもぶっちぎりで負けてる愚者のほうが面白いっていう自分の感性をまず疑えってな
764作者の都合により名無しです
2021/02/03(水) 11:37:04.41ID:My+va4ts
遠藤先生の作品の中でも愚者は微妙だから擁護できない
765作者の都合により名無しです
2021/02/03(水) 12:15:02.47ID:d6wq8qiL
二流の漫画読みとか、どういう人生を送ればそんな言葉が出てくるのか不思議なのを引きつける大作家様だぞ
766作者の都合により名無しです
2021/02/03(水) 13:22:28.72ID:JvqRxhfL
人形の国って引き延ばしが酷くてつまらんね
767作者の都合により名無しです
2021/02/03(水) 18:23:29.15ID:XqXmFu7a
暗く諍いばかりのどんよりとした生産性のないスレだな
768作者の都合により名無しです
2021/02/04(木) 09:44:43.44ID:n6sSKmlG
EDENが無料だったので久しぶりに読み返したが
あの雰囲気はやっぱりいいな。
769作者の都合により名無しです
2021/02/04(木) 16:26:54.21ID:7OMKnPGE
色々と拗らせたけど漫画家になれて救われた作者。
どれも面白く無いけど、食えているってのは堂々として良いよ。一般人としてね。
770作者の都合により名無しです
2021/02/04(木) 16:30:41.57ID:KvUMck7r
何を言っているのかはよくわからないけど
遠藤さんも最近は長文で近況とか恥ずかしいのか
やらなくなったね
もしかしたらどこかでやってるのかもしれないけど
771作者の都合により名無しです
2021/02/05(金) 10:00:30.36ID:oIbJEXu8
打ち切りか。
次回作にご期待ください
772作者の都合により名無しです
2021/02/05(金) 11:26:24.43ID:3BDEXNcb
>>769
遠藤先生に向けてのメッセージか?
まあ、しょっちゅうエゴサーチしてそうだもんなぁ。
773作者の都合により名無しです
2021/02/05(金) 12:52:25.44ID:Lmde+DgL
>>771
打ち切りの気配がして来たね。
どう考えても今の段階で出て来ていいキャラじゃないのが出て来ちゃって、問答も終わったからなあ。
次回、モノローグだけになってて、最後、仇に斬りかかるところで終わってもあまり驚かない。
774作者の都合により名無しです
2021/02/05(金) 13:09:02.09ID:bPNVIACD
4巻まで買ったけど打ちきりならもう買わんわ
775作者の都合により名無しです
2021/02/05(金) 13:10:38.44ID:qMvAhG+8
進撃も終わるし
諌山さんに原作についてもらって
別マガで新連載するしかない
776作者の都合により名無しです
2021/02/05(金) 13:18:34.51ID:rRVco2bk
こんな連中を一度は征服した連邦さんの戦いっぷりを見せてほしいわ
なんか秘密兵器とかあるんでしょ?
777作者の都合により名無しです
2021/02/05(金) 13:43:55.74ID:YuEYp4h1
>>771
月マガって低人気でもダラダラ続けそうなイメージあったけど
もうそんな体力はないのか
778作者の都合により名無しです
2021/02/05(金) 13:50:11.53ID:eyPiI56n
作家の方の体力が無い可能性も微レ存
779作者の都合により名無しです
2021/02/05(金) 14:53:09.08ID:Kv90BxOU
今月めちゃめちゃ面白いやん
780作者の都合により名無しです
2021/02/05(金) 15:45:54.24ID:Xj7tN90K
打切り決定してから、進行速くなり面白くなるガンダム理論やな。
781作者の都合により名無しです
2021/02/05(金) 17:33:11.32ID:O4HJYdE9
年上のお姉さんに性的にもてあそばれるっていうシチュエーション好きだねーこの作者さん
でもだいたいお姉さん死んじゃうよね
782作者の都合により名無しです
2021/02/05(金) 21:25:13.05ID:lOJPdP1h
今読んだけどおもろかった。
けどこれ、打ち切りブーストだなというのも解ったし、
常にこのノリでやってたチェーンソーマンは頭おかしいというのも解った
783作者の都合により名無しです
2021/02/05(金) 22:55:17.06ID:kRxL81OS
チェンソーマンは緻密な設定を匂わせるだけに留めているところが素晴らしい
情報量で圧倒されると多くの読者は入り込めないからね
784作者の都合により名無しです
2021/02/06(土) 00:01:47.12ID:RYXPbBEB
>>776
いや、前大戦ではスラース人側もろくな兵器持ってなかったから
地球のテクノロジーで異星人の残した遺産を復活させたのが現行のスラース人独立派
785作者の都合により名無しです
2021/02/06(土) 13:33:40.59ID:6mvjATV4
わーとりスレ毎日一日中ID真っ赤にして発狂連投してるガイジだらけで気持ち悪い
786作者の都合により名無しです
2021/02/06(土) 13:40:28.42ID:wgBkYJsS
ここのガイジが暴れてるとしたら申し訳ないな。
787作者の都合により名無しです
2021/02/06(土) 13:42:37.89ID:wgBkYJsS
あっちは内容で盛り上がっとるやん。
こちらはタンスの隅のカビのような拗らせた陰キャの極地やで
788作者の都合により名無しです
2021/02/06(土) 21:06:10.51ID:U5Q9PqjT
えっ、これ打ち切りブーストなの… orz
三流以下の漫画読みなので打ち切りの気配は全然読み取れないけど
月刊少年マガジンに合ってない感じがするのはわかる
789作者の都合により名無しです
2021/02/06(土) 21:25:27.28ID:7GudyPzN
さも決定事項のように言ってる奴がいるだけで、なにも発表されてないから安心しる
790作者の都合により名無しです
2021/02/06(土) 21:31:39.20ID:P754n14O
ソフトメタルの時も打ち切りとか根拠のない噂流すな~とか発狂していたのがいたのを思い出す
791作者の都合により名無しです
2021/02/06(土) 22:14:28.48ID:qiCPEUJt
打ち切り後も自主的に連絡終了しただけという精神的勝利を持ち出すのもいたな。
金出して応援すればいいのにとは思った
792作者の都合により名無しです
2021/02/06(土) 22:28:45.84ID:qiCPEUJt
部数が少なく、掲載順も事実上最下位なだけだからな。
打ち切りじゃないかもしれんな
793作者の都合により名無しです
2021/02/07(日) 18:52:47.50ID:DjLMBBi7
打ち切り決まったのか
こんな地味な内容で今までよく頑張った方じゃね
794作者の都合により名無しです
2021/02/07(日) 20:28:32.79ID:SZHfRHeu
今回で19話、5巻収録分まで書き終えた
6巻で完結なら残り4話だな
795作者の都合により名無しです
2021/02/07(日) 21:04:50.53ID:GYrTspqc
結構続いたな。
796作者の都合により名無しです
2021/02/07(日) 22:26:59.11ID:VFqf1mVW
>>791
作者の意向でおわらせたとか言い張るのがいたよねw
どう見ても打ち切り展開だったのに
797作者の都合により名無しです
2021/02/08(月) 03:24:47.11ID:dLXMyMPI
またおれたたで終わるのかな
798作者の都合により名無しです
2021/02/08(月) 12:32:48.80ID:VosiqgnX
今月良かったこういうのが見たかったんだよ
このまま実戦に勝る修行なし精神で進んでほしい
それにしても作者親がヤクザ的存在路線好きだな
799作者の都合により名無しです
2021/02/09(火) 00:06:30.21ID:WqvWY28t
偽姉に切られた兵士が持ってきた鞘?はシンタの武器?
今週のラスト、二人が一瞬でバトルに入る件りでなぜか「出会って何秒で合体」シリーズ冒頭を連想した
800作者の都合により名無しです
2021/02/09(火) 20:44:39.68ID:bxRGF4KS
姉ちゃんエロい、月マガで良かった
801作者の都合により名無しです
2021/02/10(水) 19:20:04.40ID:kAyGReeR
最終巻だけ分厚くなるケースもある
紙が発行されなくなって電子のみとか
802作者の都合により名無しです
2021/02/10(水) 19:25:37.69ID:bxGHIFCp
今見たらソフバンも6巻だった
803作者の都合により名無しです
2021/02/10(水) 22:53:19.63ID:yTcM5psU
増ページが多かっただけで連載期間で考えると二年足らずなんだよね
連載開始が最近のことのように思える
804作者の都合により名無しです
2021/02/11(木) 04:12:44.36ID:oefTgI28
作者のパヨツイート連発が脚引っ張ってるんじゃないの?
一般人の読者ならドン引きする
805作者の都合により名無しです
2021/02/11(木) 13:01:12.55ID:MIH8wowF
そもそも一般人の読者はツイッターまでいちいちチェックしない
806作者の都合により名無しです
2021/02/11(木) 13:32:21.93ID:5uQRyFkU
それな。
ここ見てわかるようにそもそもネット層はあんまり金出さんからな。
一方、出版社によってはtwitterでもっとアピールしろ。パズれと言ってくるみたいだがな。
807作者の都合により名無しです
2021/02/11(木) 14:00:33.94ID:MHeIqRHO
>>804
ツイートがどれだけ影響するかはわからないけど、そういう思想が元の主張が異臭を放つことはあるよね。
アフタヌーンみたいな読者層が無差別級な雑誌ならともかく、我慢できずにおもらしした結果、読者の需要と離れてしまうを繰り返し出る気がする。
808作者の都合により名無しです
2021/02/11(木) 14:46:31.30ID:yK26gKIk
遠藤さんのすべての作品を買い揃えている俺でさえTwitterは見ない
809作者の都合により名無しです
2021/02/11(木) 15:02:00.18ID:5uQRyFkU
思想そのものよりSNSである程度は承認欲求が満たされてまうから、アウトプットに影響がある。
810作者の都合により名無しです
2021/02/11(木) 15:54:58.78ID:aIU5Ihyx
昔は作品に昇華できていたのにな
811作者の都合により名無しです
2021/02/11(木) 16:10:01.66ID:5uQRyFkU
ぶっちゃけアベちゃんが辞めた辺りからキレが戻ってきたよな。
行き場のない情念が作品に戻ってきたのだよ
812作者の都合により名無しです
2021/02/11(木) 16:35:51.52ID:dGrSuBuU
政治ツイート全開の漫画家でも連載順調なのは多い
ただ漫画がつまらないだけだよw
813作者の都合により名無しです
2021/02/12(金) 10:29:53.70ID:L5GKfZ3V
長くやってた作品でも売れたってのは無いし常に打ち切りのライン上を踊ってる作家ってだけなのよね
ツイートで連載終わらせられるほど人から見られてない
814作者の都合により名無しです
2021/02/12(金) 11:43:56.36ID:mRxHHss6
3大「Twitterさえ控えたらなあ」漫画家

御大クラスは別として、遠藤、高遠、あと誰だろう
815作者の都合により名無しです
2021/02/12(金) 11:56:44.25ID:tjZrSQZf
そのラインナップだと遠藤先生は格落ちだから、入れないわ
816作者の都合により名無しです
2021/02/13(土) 12:57:34.14ID:+S8njen+
パヤオとか坂本龍一とかSNSの発言が偏向していてもクリエイターとして一流なら売れてしまうからな
817作者の都合により名無しです
2021/02/13(土) 23:31:25.87ID:a3eY26He
政治ツイートというかそればっか熱心だよねこの人

まあ人間なんだから仕事ばかりってわけにはいかないけど
つまんねぇ趣味だなと思う。しかも活動がTwitterだけだしw
818作者の都合により名無しです
2021/02/14(日) 08:17:06.71ID:znVw30A+
家父長制に異常に執着してるあたり何かコンプレックス抱えてそうな気がする
819作者の都合により名無しです
2021/02/15(月) 10:32:35.41ID:hvoc0T7s
なるとの作者ですら5巻で打ちきり
820作者の都合により名無しです
2021/02/15(月) 13:25:13.70ID:l6rvY8L5
秋田山形出身の漫画家って独特の死生観があるよね
821作者の都合により名無しです
2021/02/15(月) 13:45:00.33ID:NrYUZJWs
そういえばダズー・ダズダフィーさんはどうなったのかな?
822作者の都合により名無しです
2021/02/16(火) 13:44:20.63ID:LiTr3BeC
ワールドトリガーってつまらんなぁ。
この作品も期待できなさそうだから、単行本は買わんわ。
823作者の都合により名無しです
2021/02/16(火) 20:09:33.12ID:0yMdB/6C
遠藤さんと諫山さんで対談してほしいな
もしくは新井英樹と諫山さんの対談が見たい
尊敬する二人の作家のために人肌脱いで
進撃のスピンオフやらせてあげてほしい
新作のアイデアを暖めていたらそれでもいいけど
824作者の都合により名無しです
2021/02/16(火) 20:12:25.44ID:eH9J9roW
あのオファードアーマーってやつ
装着すると足先がワンコのアンヨみたいになるのがかわええ
825作者の都合により名無しです
2021/02/18(木) 08:22:45.70ID:vpHD12Vd
https://twitter.com/hiroki_endo/status/1362084090304819207

ここまでヘイトを前面に出すなんてよほど嫌いなんだな。
まあ自分のストレス発散が目的なんだろうけれど

日本にある全ての(遠藤の)単行本燃やされれば綺麗だと思うよ

ってのと変わらないと思うけどね。酷え言い方だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
826作者の都合により名無しです
2021/02/18(木) 09:03:28.98ID:Sq7lY0zU
五輪をやたら憎悪してるよねw
中韓でやった途端マンセーするんだろうけどw
827作者の都合により名無しです
2021/02/18(木) 10:31:57.40ID:4kWu/XWG
影響力もなくなんの責任もないからええやん。
月マガ編集には少し同情するがな
828作者の都合により名無しです
2021/02/18(木) 16:44:28.92ID:JMQdqcM7
粘着している奴はの方が気持ち悪いな
829作者の都合により名無しです
2021/02/18(木) 17:22:47.24ID:cZ8mS+k2
ほっといてやれよって
830作者の都合により名無しです
2021/02/18(木) 17:44:11.52ID:QOO6f6CQ
マンガの話そっちのけでツイッターのネタ持ってくるやつはヒマなのか
831作者の都合により名無しです
2021/02/19(金) 15:10:28.59ID:RPbmEGB4
きっと漫画じゃなくて遠藤浩輝が好きなんだよ
832作者の都合により名無しです
2021/02/19(金) 16:47:48.69ID:0HP4M4XN
何代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEだよ
833作者の都合により名無しです
2021/02/19(金) 17:41:26.90ID:x4MXNhHa
漫画がつまんねえとそれ以外の話題に侵食されがち
834作者の都合により名無しです
2021/02/20(土) 00:28:25.00ID:KjSdM10f
まあ漫画の内容で話すことあまり無いのはスレの頭から見ればわかる。
廻は好きなんだけどなぁ
835作者の都合により名無しです
2021/02/21(日) 02:28:13.88ID:ih3ny3Si
昔から作者欄外コメントで悪目立ちしてた漫画家だし何をいまさら
836作者の都合により名無しです
2021/02/21(日) 08:18:09.35ID:mM6XkrGw
あれは醜態を晒してたよね
しかも当時既に三十過ぎで
837作者の都合により名無しです
2021/02/21(日) 08:57:06.98ID:JSROpifK
当時、リアル中二のワイには突き刺さったな。
このスレ年齢層高すぎ
838作者の都合により名無しです
2021/02/21(日) 16:49:15.41ID:tmC9CH4m
単行本にポエム書くだけならまだいいけどSNSは24時間パヨ妄言を垂れ流せちゃうからな
839作者の都合により名無しです
2021/02/21(日) 17:50:41.92ID:LDy2YuLV
神聖かまってちゃんもデビューは25歳だけど
今はもう35歳
そんな年になってまであんた何やってんのと
いう境界線が人間には確実にあるんだよ
若者が醜態を晒すのは若気の至りだけど
おっさんがおんなじことやったら引くでしょ
カートが自殺したのも20代だったから
惜しまれ語り継がれ美化されてるけど
30代半ばだったらダサいだけ
チェスターベニントンやクリスコーネルの
自殺は誰も美談にしないでしょ
おっさんの自殺なんて情けないだけなの
おっさんの晒す醜態が10代に刺さる?
ありえないよ
840作者の都合により名無しです
2021/02/21(日) 20:56:55.67ID:s4kVso1B
なんか、どうした?
841作者の都合により名無しです
2021/02/23(火) 21:05:08.22ID:CWkbkZvG
ロッキンオン懐かしい
842作者の都合により名無しです
2021/02/24(水) 01:23:41.57ID:pzfcCnxM
>>841
ロッキンオン俺も読んでた
初期は大友克洋がショートショート描いてた
843作者の都合により名無しです
2021/03/04(木) 08:41:33.85ID:OKR9Oq7G
対偽姉、対組織戦ともどうなったかな
メガネ君は生きてるだろうか
844作者の都合により名無しです
2021/03/04(木) 16:48:21.37ID:2ZKpLTAg
今月で打ち切りかと思ったが違ったよ。
休載だらけの紙面に感謝だな
845作者の都合により名無しです
2021/03/04(木) 17:22:27.08ID:VsFjNDuE
もうちょっとだけ続くんじゃ?
846作者の都合により名無しです
2021/03/05(金) 09:08:39.36ID:xJh6K7bQ
よくわからんかったけど4箇所で戦闘が行われてたんか?
・なのじゃ姫・メガネくん vs 瞬間移動するアゴ
・最終認証者ダズー vs 分身の術くん
・吸血鬼っぽい人 vs 百目の杖もってる人
・主人公 vs 偽姉
合ってる?これで
847作者の都合により名無しです
2021/03/05(金) 11:42:29.44ID:T4eXlfIe
合ってる。
多分。集団戦になれば読者のほうが混乱するジレンマ
848作者の都合により名無しです
2021/03/05(金) 11:59:45.90ID:/bIXeeWY
二瓶もワートリもつまらんからもう買うのやめるし
これももう買わないよ
849作者の都合により名無しです
2021/03/05(金) 13:11:28.68ID:04ucHX0m
よく知らないFPSを第三者視点から見てるみたいなごちゃごちゃ感

せめて敵味方はわかりやすくしてくれよ
もう変な語尾とかでもいいから
850作者の都合により名無しです
2021/03/05(金) 16:58:59.40ID:T4eXlfIe
ダサい鎧が全ての元凶よ。
トリオン体という概念の優秀さが際立つな
851作者の都合により名無しです
2021/03/05(金) 17:32:16.23ID:p1Hyp7o5
ワートリは遠征選抜試験の班決めのくじ引き、どの班が勝つかのオッズで
リアル半年引っ張るスローペースさえどうにかしてくれれば
まだ読めそうだけど次の単行本は一年後ぐらいだから気長に待てばいい
852作者の都合により名無しです
2021/03/05(金) 18:05:55.32ID:gi8ll9U0
というか戦闘機と人がふよふよ浮いていて、遠距離ライフルと剣で戦って多人数とかわかりにくい
もっともっと絞れよ

ストーリーも進まんし、ドラゴンボールを迫力がなくわかりにくくした漫画か?
853作者の都合により名無しです
2021/03/05(金) 18:10:38.44ID:9Kivndwk
DBに失礼すぎる
854作者の都合により名無しです
2021/03/05(金) 18:43:06.46ID:T4eXlfIe
そもそもライフルあるんなら近接武器いらんよな。
近代兵器もののジレンマかもしれんが。
855作者の都合により名無しです
2021/03/05(金) 19:56:47.49ID:WW2v2XG1
だってレイルガンライフルが好きなんだもん、仕方ないよね
856作者の都合により名無しです
2021/03/05(金) 21:43:57.47ID:85T0pDtO
馬鹿みてーな鎧にした1話の時点で詰んでた
857作者の都合により名無しです
2021/03/05(金) 21:53:12.93ID:y6Tmb5zQ
個性なんかないさ! の現代風刺でよいよ

さあ廻の続編へ!
858作者の都合により名無しです
2021/03/06(土) 11:07:53.39ID:Ad9NmXIy
認証社たちは連邦の銃器より強いのかと思ったら弱いのか
859作者の都合により名無しです
2021/03/06(土) 11:28:41.29ID:cCxSYSab
銃弾を刀で切るなんて物理的に無理ゲーだからな。
長距離攻撃に勝てた戦争は歴史上ないんじゃない?
860作者の都合により名無しです
2021/03/06(土) 11:54:00.78ID:kTpmnPMU
プロサッカーのユニフォームみたいに
白黒写真でも敵味方ハッキリするようにすべきだったな
白い甲冑が主人公側、黒い甲冑が敵とかさ
861作者の都合により名無しです
2021/03/06(土) 12:11:15.17ID:6rH9iQ1Y
BoichiのOriginでは銃弾を刀で斬ってたよ
862作者の都合により名無しです
2021/03/06(土) 12:27:24.58ID:75jEvoWA
あれ、ごっつい物理的な説明とごっつい素材の刀じゃなかった?
ソフメタのなんちゃって化学じゃなくリアリティに沿ってたな
863作者の都合により名無しです
2021/03/06(土) 19:52:42.03ID:iz9ZuxCC
もうファンタジー禁止にしてくれ

ラブコメ描いてくれ
864作者の都合により名無しです
2021/03/07(日) 00:14:31.35ID:3afPTHGw
ソフメタで描き残したネタの再利用漫画なんだから
コケるに決まってるじゃん
865作者の都合により名無しです
2021/03/07(日) 03:56:48.96ID:hExThWFx
やっぱメガネはすげェ奴だったな
866作者の都合により名無しです
2021/03/07(日) 14:53:06.26ID:jK+bn6/7
何の能力なんだっけ?
チート能力っぽいけど、これまでにちゃんと描いてたっけ?
867作者の都合により名無しです
2021/03/08(月) 01:14:58.78ID:Hzry+rT4
廻をもう一度読んでいるけれど、やっぱり読みやすい

愚者はごちゃごちゃ人多すぎなのもあるけれど、普通の人間の動きとおなじ描き方で、訳分からん動きを描いているからわかりにくいんじゃないの?

飛行機とかミサイルとかより廻のパンチの方が速そうなんだけど
868作者の都合により名無しです
2021/03/08(月) 14:38:37.32ID:DH+GCRp3
>866
レガリアのパワーを減衰させる能力
模擬戦開始時に僧侶の格好したメガネくんの兄が
ゴニョゴニョ…って呪文を唱えてレガリアをパワーダウンさせてた
869作者の都合により名無しです
2021/03/09(火) 00:35:01.91ID:0hE+chQ8
あれ兄貴かなるほど

弾幕の物量はよいくだりだな
富野信者らしくて
870作者の都合により名無しです
2021/03/09(火) 13:48:27.68ID:4zKWDLby
地鳴らし止まってもジャンコニーガビも無知性巨人化しちゃうから
今まで引っ張ってきたのは何だったんだよという徒労感の表現を
諫山さんが遠藤さんから継承してるね
871作者の都合により名無しです
2021/03/10(水) 07:20:03.02ID:BO3pUNOe
>>866
ちゃんと描いてたよ
お前はちゃんと読め
872作者の都合により名無しです
2021/03/11(木) 21:32:41.48ID:8DPdviER
スマホ2台で一日10話位ずつ改めて読んでるけど面白いな『オールラウンダー廻』
873作者の都合により名無しです
2021/03/12(金) 16:58:26.94ID:ZXVt6MJd
廻はマキちゃんがでてきてからが本編
874作者の都合により名無しです
2021/03/12(金) 17:02:27.53ID:RzhRHNwV
ラブコメにしか関心が無いから飛ばすページが多くて苦痛だった印象
読まないページを削ぎ落としたら2巻ぐらいで終わりそう
875作者の都合により名無しです
2021/03/12(金) 18:10:47.95ID:1jdh3/Hg
タカシが主人公で廻がラスボスだろ
876作者の都合により名無しです
2021/03/12(金) 22:40:01.99ID:JoFVWVkf
技から元ネタの試合探すのも地味に楽しかったな
うるかとかトイカツとか
877作者の都合により名無しです
2021/03/20(土) 02:14:42.21ID:3nc2gj0f
廻の時はスレあんなに伸びたのにな
878作者の都合により名無しです
2021/03/20(土) 13:21:05.13ID:UGpRRTGk
レスもデバフ使いだったのか
御曹司のときといいダズーは秘密の多い人だね
879作者の都合により名無しです
2021/03/21(日) 23:02:19.14ID:YpeBA+jR
この人のツイッター見てると頭おかしなるで
今の政治に不満があるのは同意だけどあのTLには病的さを感じる
880作者の都合により名無しです
2021/03/22(月) 07:26:17.08ID:B697QPAP
誰も見てないツイッターの報告はしなくていいです
881作者の都合により名無しです
2021/03/22(月) 17:40:33.55ID:wB7F3JDK
編集はツイッター禁止令だしたらいいのにw
882作者の都合により名無しです
2021/03/22(月) 20:27:03.34ID:q1Nou3qd
他人の言動や価値観を気にしすぎなのも病気じゃないのか
883作者の都合により名無しです
2021/03/24(水) 22:11:02.52ID:zpt2oIHN
俺の漫画が売れないのは政治が社会が悪い
884作者の都合により名無しです
2021/03/25(木) 21:50:23.86ID:N3vLOAPy
そんな痛いこと言ってるのか・・・
885作者の都合により名無しです
2021/03/26(金) 12:55:48.32ID:rJgF33MZ
流石に言ってないだろうたぶん
自作の宣伝する暇があったら自民党叩くつぶやきしてるし
886作者の都合により名無しです
2021/03/26(金) 15:56:50.92ID:GjNuD4ZS
もう安倍の陰謀で打ち切りという言い訳は使えんなw
887作者の都合により名無しです
2021/03/26(金) 16:24:19.39ID:WWv+6gY+
んなこと誰も言ってねえだろ
つまんねえんだよおまえ
888作者の都合により名無しです
2021/03/26(金) 16:47:42.92ID:PsLNJ/xy
とりあえず、来月で『愚者の星』はお終いです。
次回作は『TUEEEEEEE俺が魔王で異世界あるある~タイムリープ編~』みたいな感じになりますので
どうかよろしくお願いします。(遠藤浩輝)
889作者の都合により名無しです
2021/03/28(日) 15:38:25.57ID:HQ6hW76a
次はガースーの陰謀で打ち切りだな
890作者の都合により名無しです
2021/03/28(日) 15:50:20.68ID:gifjXRXl
打ち切り確定なの?適当なこと言ってるだけ?
891作者の都合により名無しです
2021/03/29(月) 10:48:20.39ID:gzZ+6vL+
続く可能性のが圧倒的に低いのは確か

単行本売れなさすぎ
892作者の都合により名無しです
2021/03/29(月) 11:13:17.94ID:FPiCj/ap
エヴァと同じようにお前らもエデン卒業しろという作者の優しいメッセージやで。
893作者の都合により名無しです
2021/03/29(月) 12:32:10.62ID:VSpB9aKC
4月に単行本出るよね
まだ打ち切られてないんなら8月発売分までは刊行されるンかな
894作者の都合により名無しです
2021/03/29(月) 17:47:04.79ID:EZSQur3A
Twitterの政治系のトレンドのトップツイートにえんどーせんせのツイート出てきて草
895作者の都合により名無しです
2021/03/29(月) 18:38:31.00ID:FPiCj/ap
アンチ涙目だな
、これで打ち切り後もネット芸人として承認欲求満たせれるな。
896作者の都合により名無しです
2021/03/30(火) 00:46:45.49ID:++6d2d6O
漫画じゃなくそっちで承認欲求満たすようになっちゃったのか…
本人的には大量RTで脳内麻薬出まくりオチンポがギンギンなんだろうけど
897作者の都合により名無しです
2021/03/30(火) 03:03:30.02ID:gDDOJSjW
エデンが今の時代をすごく反映してるのすごいよね(語彙力)
898作者の都合により名無しです
2021/04/05(月) 02:00:04.88ID:dQe7T1Le
コロしかあってないけどな(諧謔力)
899作者の都合により名無しです
2021/04/05(月) 18:01:46.79ID:IgHWpZQF
掲載順は事実上ドベだが最終回ではないぞ
900作者の都合により名無しです
2021/04/05(月) 18:10:01.49ID:oWN2gz6U
もうちょっとだけ続くんか
姉さん父さんの仇倒して終わりか
901作者の都合により名無しです
2021/04/05(月) 23:51:50.92ID:dQe7T1Le
顎無くした奴の台詞どっかで読んだな
何だっけ?
902作者の都合により名無しです
2021/04/06(火) 09:11:09.77ID:LuYsMFU9
どんどんキャラが増えていくので読んでて混乱する…
誰か整理して…
903作者の都合により名無しです
2021/04/06(火) 22:08:30.14ID:YPpxgu0h
主人公、ほんとショボいな
最初に覚醒したときはラスボスも驚いてたしもっとスゴいのかと思ったが、そうでもなかった
904作者の都合により名無しです
2021/04/07(水) 21:33:54.27ID:LUyFQ0Kz
整理する必要無し
何故なら近いうちに打ち切りだからだ。
905作者の都合により名無しです
2021/04/08(木) 11:32:19.19ID:GExGO/S0
いきなり出てきた敵とタラタラ戦われてもな
サクサク話を進めて欲しい
906作者の都合により名無しです
2021/04/08(木) 11:40:21.39ID:RL9EXiSA
主人公の鬼瓦みたいな変身もちょっとなあ
他キャラのほうがカッコいいやつ多いやん

これが「ズラし」ってやつですか?
907作者の都合により名無しです
2021/04/08(木) 12:26:14.52ID:7uaaEZkA
メルーの使い方に楽しさのある漫画だね
ただメルー内部の温度を極端に上げ下げしたり毒ガス流し込んだ方が強いのでは・・・?
908作者の都合により名無しです
2021/04/08(木) 16:34:56.61ID:HCaVnvim
遠藤さんをリスペクトしてやまない諫山さんの発行部数が一億部を超えてる世界的に有名な国民的人気アニメの原作漫画が無惨な最終回を迎えて阿鼻叫喚らしいじゃない
909作者の都合により名無しです
2021/04/08(木) 18:02:13.61ID:1kiswqe4
インタビューに名前上げただけでこんなにもねちっこく書かれるとは思わんだな
910作者の都合により名無しです
2021/04/08(木) 23:55:03.75ID:7fvVLMbC
〉国民的人気アニメ
全然そんな実感ないんだが世間はそうなの?
911作者の都合により名無しです
2021/04/09(金) 06:12:04.51ID:eeFjoGdj
日経新聞コラム、春秋時代で話題が出る程度には
もっとも、ここでオタクな話題が出るのは不況の前兆だとか
912作者の都合により名無しです
2021/04/09(金) 07:01:36.72ID:/WqyXhco
対談もしてるよ
913作者の都合により名無しです
2021/04/09(金) 07:21:13.03ID:PKG2T+he
国内より英語圏で覇権取ってるぞ
914作者の都合により名無しです
2021/04/09(金) 09:56:03.03ID:lOKhneHH
待てよ、ドラえもんの話だろ?
国民的人気アニメって
915作者の都合により名無しです
2021/04/09(金) 18:43:51.06ID:w6eAtRKP
おにめつが社会現象を巻き起こして一躍国民的アニメとして認知されるようになったことは記憶に新しいが
新劇も国民的アニメと言っていいように思う
んhkで放送されてるし日本が世界に誇れる数少ないコンテンツでもある
final season詐欺してpart1とか2とか期間を半年以上も置いて分けることの意味は理解できないが
希望的観測としては原作漫画でやったのとは異なる結末を世間の反応を見てから決めてくれるんじゃないかと
この期に及んでまだ一縷の望みを捨てきれずに期待してしまってる俺がいる
916作者の都合により名無しです
2021/04/11(日) 06:09:27.98ID:GINf722E
おいおい進撃泣いたわ
やっぱつれぇわ
エレンレクイエム
さようなら全ての巨人
俺たちの戦いはこれからだ
一話でこれだけやるとかマジの天才
917作者の都合により名無しです
2021/04/11(日) 07:06:09.56ID:wST4jhwi
おれたかはソフバンでやったよね
918作者の都合により名無しです
2021/04/11(日) 08:55:08.28ID:B1FKYZM/
今は進撃の話してんだから、どうでもいい合いの手入れてくんなよ
919作者の都合により名無しです
2021/04/11(日) 14:49:07.75ID:mj76kTaH
こんな面白い漫画が打ち切りだなんて
マガジン読者は漫画見る目無いなアホの集まりかよ
920作者の都合により名無しです
2021/04/11(日) 16:26:19.93ID:ku9+UaE8
売れに売れて実写化までされたやん。
もう休ませてやれ
921作者の都合により名無しです
2021/04/11(日) 20:33:31.94ID:JIczu9w8
愚者の何たらも打ち切られるの?
読んでないけど
922作者の都合により名無しです
2021/04/11(日) 21:24:15.45ID:KpHzsJpj
このスレを打ち切りで検索してみればわかるが、最近のは粘着してるアホが繰り返してるだけ
923作者の都合により名無しです
2021/04/11(日) 23:11:33.80ID:wST4jhwi
もうすぐ新刊がでるよね
Kindleでおすすめされる
924作者の都合により名無しです
2021/04/12(月) 17:56:19.35ID:LHXHmNAz
菅の陰謀で打ち切りか
925作者の都合により名無しです
2021/04/13(火) 05:45:53.63ID:dTwEvDqQ
何度読んでも見分けがつかん
926作者の都合により名無しです
2021/04/13(火) 15:50:45.74ID:LXC76jSQ
三次認証まで果たしたのに弱いとはどおゆうことや
927作者の都合により名無しです
2021/04/13(火) 18:04:09.68ID:AC5fOXsP
銃火器の方が強そうだしな。
もう終わりだよ、この三次認証。
928作者の都合により名無しです
2021/04/14(水) 09:16:31.94ID:uMTgwtiI
なんかマガポケで始まったからここに来たら政治ネタで荒れてて草
この人はEDENの人って認識しか無かったけどそっち系の人なのね
まぁ漫画が面白ければどうでも良いけど
1話2話までは面白いけど、EDENのノリで出てくる女の子全員酷く殺されそうで怖い
929作者の都合により名無しです
2021/04/14(水) 09:36:02.82ID:lneue0Ea
漫画がつまらねえから内容では盛り上がらないわけよ
930作者の都合により名無しです
2021/04/14(水) 10:52:15.92ID:o6FcdlMy
政治ネタで盛り上がってる訳ではなく、
遠藤ちゃんを愛でつつ、拗らせたおじちゃんとおばちゃんがEDENと廻と進撃について語り合うスレだぞ
931作者の都合により名無しです
2021/04/14(水) 12:22:01.14ID:y94HfYE0
面白く読んでるからもうちょっとペース上げて欲しいな
やっば! 死ぬかも! ってなってからもう半年くらいたってない?
932作者の都合により名無しです
2021/04/14(水) 12:45:44.05ID:QOhxYUKK
集団でわちゃわちゃやってるから長いんだよな
タイマンで能力バトル路線の方がよかったのでは
ソフメタで受けないと思ったのかな
933作者の都合により名無しです
2021/04/14(水) 15:55:13.74ID:jI8DVz60
ソフバンおもしろかったよ
ただ女が主人公で男がセックスいようって迫ってくる作品は
男性読者が過半数であることを考えれば受けるわけがない
934作者の都合により名無しです
2021/04/14(水) 16:37:33.38ID:iwm2dWHa
>>928
〉女の子全員酷く殺されそう
廻のときもそういう心配がよく聞かれたが、だいたい円満に収まったので今回も大丈夫でしょう
一人緊縛調教を受ける寸前の子がいたけど
935作者の都合により名無しです
2021/04/14(水) 18:11:50.02ID:Ps+0I9p7
>>929
笑った
936作者の都合により名無しです
2021/04/14(水) 18:43:53.91ID:D7//bmWD
>>934
そうなの?EDENで最初に居たヒロイン的ポジションの子が下半身ミンチにされたり、
黒髪オカッパの女警官が機関砲で頭を撃たれて破裂したシーンとかがトラウマでさ
監視役の子がページめくった瞬間脈絡なくグロく殺されるんじゃないかとヒヤヒヤしながら読んでるよ
937作者の都合により名無しです
2021/04/14(水) 20:14:25.76ID:w4fT1+KU
>>928
思想が偏向して痛くても雁屋やパヤオみたいに売れていれば許されるからな
売れていれば
938作者の都合により名無しです
2021/04/15(木) 09:01:57.31ID:FOpHuabH
この作者さんが世界観をわりとしっかり作ってくるのが好きでアフタヌーンの時から読んでるけど
少年マガジンみたいな少年漫画雑誌で主人公が弱いって多分よくないよね
939作者の都合により名無しです
2021/04/15(木) 13:01:19.08ID:YmS/9h1Y
ヒロインは金髪の処女
940作者の都合により名無しです
2021/04/15(木) 14:55:02.90ID:zkDSA5cf
のじゃロリに魅力が一欠片も無くてヤバい
941作者の都合により名無しです
2021/04/15(木) 19:58:09.38ID:WIpJ2uMO
作者がいちばんカワイイ💛
942作者の都合により名無しです
2021/04/15(木) 21:15:46.58ID:CyVZj4uE
それな。
解っとるのう
943作者の都合により名無しです
2021/04/16(金) 22:26:26.14ID:Io6DkzXs
5巻読み終わった
やっぱ降って湧いた戦いを右往左往しながら凌いでいくのがいいんよ
ところでシンタは早いとこ戦線復帰しないと祭り終わっちゃうぞ
944作者の都合により名無しです
2021/04/30(金) 08:08:40.81ID:oSHyjFI6
連休中の発売日はどうなるんだろうか
945作者の都合により名無しです
2021/04/30(金) 08:44:33.12ID:Gfwo+jnQ
単行本だと結構読みやすいな
946作者の都合により名無しです
2021/05/03(月) 17:55:18.63ID:sE5tj+yD
新刊買ってもいいの?後悔しない?
947作者の都合により名無しです
2021/05/03(月) 20:58:55.49ID:5RAlYMW1
地域によってはもう月マガ、ヤンジャン、モーニング売ってるな
リンクさんまた読者に笑いを提供してくれてる
948作者の都合により名無しです
2021/05/05(水) 14:11:46.78ID:A/NLV6hT
早く畳んで原作に諫山さん迎えて新連載始めてほしいな
949作者の都合により名無しです
2021/05/06(木) 01:45:16.36ID:GWfMklfw
今回はわりと良かったんでね?
なんかよくわからんが、いつの間にか逆転しとる
950作者の都合により名無しです
2021/05/06(木) 09:32:32.36ID:9WvYw6d7
よくわからん敵キャラたちが、いきなり雑魚扱いでどんどん退場か
6巻で終わりそうだな
951作者の都合により名無しです
2021/05/06(木) 09:45:22.69ID:CzmpknKj
6巻で終わりならソフバンと同じか
952作者の都合により名無しです
2021/05/06(木) 20:07:54.40ID:3iBrrrZI
ソフトヴァンプより設定が変に込み入ってる感じがする
うまくたためるのかなあ?
953作者の都合により名無しです
2021/05/07(金) 08:26:05.29ID:jn3TpIJG
このあいだ近所の踏切で飛び込み自殺があって
踏切内に入り込んで線路に横たわったからスプラッタ状態になり
うっかり目撃して気分悪くなって動けなくなる人もいたくらいだったけど
この作者さんだったら夢中で写真撮りまくって作画資料にしそう
954作者の都合により名無しです
2021/05/07(金) 08:38:24.31ID:7TnlmF+c
作画資料なんてネットにいくらでも転がってるやん
955作者の都合により名無しです
2021/05/07(金) 08:42:31.48ID:Jqz6rzhG
映画で真実だから間に合ってるわ。
956作者の都合により名無しです
2021/05/07(金) 08:57:39.33ID:jhPo4RkD
ソフトバンク第二部開幕してほしい
957作者の都合により名無しです
2021/05/07(金) 09:11:48.84ID:rnwWafQm
ベッカムや中田がCMに!
958作者の都合により名無しです
2021/05/07(金) 10:55:44.35ID:v6/lirWO
>>933
それを反省して愚者では性別逆転させて女が結婚を迫って来るのやってたけど
なんだかなぁと思ったわ
こういったら失礼だけど芸がないというか
959作者の都合により名無しです
2021/05/07(金) 20:53:26.12ID:higSau8Y
作者の他の作品は知らんけど
愚者はそこそこ面白いから読んでる
ただ、三次認証者がここまで強いと、最終認証者は桁外れなんでしょうね
まぁここでインフレすると、次の単行本分掲載して終わりになっちゃいそうだけどな
全体的に絵柄が少し地味なのが売上が上がんない原因なのかな?
960作者の都合により名無しです
2021/05/07(金) 21:54:00.86ID:Jqz6rzhG
くそヘルメットが諸悪の根源。
961作者の都合により名無しです
2021/05/07(金) 22:23:28.99ID:WbxU0wY9
6巻で完結なら、来月号(23話)で最終回になるぞ
もう終わりそうだけど、7巻(24話から27話まで)で完結じゃないかな
962作者の都合により名無しです
2021/05/08(土) 02:27:28.06ID:8d7Uq80y
わざわざ作画の手間暇かけて人物が見分け辛いヘルメット描くなんてな
指摘しなかった編集も相当アレだな
963作者の都合により名無しです
2021/05/08(土) 02:33:20.72ID:5rLrqA+w
愚者しか知らない読者がいるなら他の作品も読んでみてほしい
964作者の都合により名無しです
2021/05/08(土) 02:42:35.87ID:5rLrqA+w
まだまだ序盤みたいな感じなのに、もう6巻も7巻も出るってペース配分もおかしいね
そろそろ長期連載を前提として構想を練るの止めたらいいのにな
新規読者にアピールできたなら、まぁ無駄ではなかったのかな
965作者の都合により名無しです
2021/05/08(土) 05:00:46.87ID:hd5UClbs
長期連載狙う前に読者の視認性とか新人でも指摘される粗をどうにかしねえとな
キャリア20年超えにしてどんだけ退化してんだよ
966作者の都合により名無しです
2021/05/08(土) 07:00:14.43ID:3WJFYNV9
打ち切り決定なの?
967作者の都合により名無しです
2021/05/08(土) 07:30:54.05ID:zL+Wnwsp
>>959
先月号でオネーチャンが「三次認証完成体よ」といってたので
三次が最終認証なんでねーの
968作者の都合により名無しです
2021/05/08(土) 07:36:26.86ID:AZ0Xuesu
>>966
そういう雰囲気がすると思っただけ

シンタがいきなりチート能力になったから
今の戦闘は次回で終わりやろ
「俺たちの戦いはこれからだ」になるのか
「3年後…」みたいな展開になるのか
969作者の都合により名無しです
2021/05/08(土) 09:41:57.66ID:+mzHWrZR
>>967
確かタズー大尉が最終認証者みたいだね
なんでも人の形を保つのが大変な代わりに、読んだ限りでは2次までの連中が
束になっても適わない強さらしいけど
970作者の都合により名無しです
2021/05/08(土) 12:27:30.56ID:NdrYzIcB
読んだ
リンクさん顔芸要員も兼ねるのかw
3次認証強化は駆け足感あるけどアレスとのライバル関係再定義できたし珍しく見せ場も作れててよかった
てかシンタがちゃんと活躍したの今回が初めてのような
971作者の都合により名無しです
2021/05/09(日) 02:05:40.63ID:9H82m7A3
三次認証ってのをした主人公が到着したことで大逆転!っつー回なのになんか盛り上がらないのは、前回、覚醒したけど大したことないって話を挟んだからだな
素直に盛り上げてくれよ
972作者の都合により名無しです
2021/05/09(日) 08:09:10.18ID:F+jEyozX
主人公雑魚
のじゃロリ雑魚
地味子チート
メガネチート
スナイパー兄貴チート
盾ポニテ可愛い
973作者の都合により名無しです
2021/05/09(日) 08:09:12.71ID:F+jEyozX
主人公雑魚
のじゃロリ雑魚
地味子チート
メガネチート
スナイパー兄貴チート
盾ポニテ可愛い
974作者の都合により名無しです
2021/05/09(日) 19:29:40.80ID:w8FzI7FA
戦闘用の外装で顔も隠しちゃうデザインにしたのはまずかったかもね
作画的に
975作者の都合により名無しです
2021/05/09(日) 19:33:03.14ID:8u8SULOS
顔でしか見分けがつかないのに、情報量2倍になるからな。
編集がクソ
976作者の都合により名無しです
2021/05/10(月) 05:13:06.73ID:m5GbwpgG
編集者って遠藤さんより年下だろ高確率で
下手したら親子ほどの年の差がある
そら何も言えんわ
977作者の都合により名無しです
2021/05/10(月) 09:31:00.17ID:pevp1phD
見分けやすさの問題とか素人でもわかる問題に気付けないか甘く見てる遠藤が悪いんだよ
978作者の都合により名無しです
2021/05/10(月) 14:08:59.29ID:vS9SoQcN
星の独立をかけて命をかけて戦ってる捨て身の一団を前にして
「ネーチャンを殺した奴は俺が必ずぶっ殺す!」はないだろう
979作者の都合により名無しです
2021/05/10(月) 14:18:18.37ID:8VvKj8IV
メット被らなくても似た顔ばっかりで、そもそも群像劇には向いてない説
980作者の都合により名無しです
2021/05/10(月) 18:11:02.66ID:G/shwQrA
エデンのときも、登場人物が多いもんだから
誰が誰やら見分けつかんとは言われてた
981作者の都合により名無しです
2021/05/10(月) 18:47:40.00ID:gkogelXH
>>978
人間そんなもんでしょ
独立戦争の最中にアゴの恨みばっか語る奴もいれば弟の仇取りたさに陣形崩してチーム壊滅させる奴もいる
982作者の都合により名無しです
2021/05/11(火) 23:51:03.55ID:3tfVqNnK
鬼面化した顔みたら部隊内でカップルなんかできようがないよな
怖いよう
983作者の都合により名無しです
2021/05/11(火) 23:51:58.83ID:3tfVqNnK
発動で鬼面化 だった
984作者の都合により名無しです
2021/05/14(金) 07:38:55.77ID:drD2hF1t
久しぶりに廻読み直した
うんこんなんだったか
985作者の都合により名無しです
2021/05/17(月) 12:21:34.44ID:vsejekON
オルメグは半グレ反社に身を落とすタカシのピカレスクロマンを期待してたから肩透かしを食った
しょうがないからマキちゃんのラブコメ目当てで読んだけど
986作者の都合により名無しです
2021/05/18(火) 10:01:10.48ID:9h9WiW9g
二瓶便の人形の国もつまらないし望郷太郎もつまらない
まぁ生涯に一本でも面白い作品を生み出せるだけすごいとは思うけど
残念だよな
987作者の都合により名無しです
2021/05/18(火) 11:20:25.72ID:TtwuJXeb
人形の国はアニメ化したら化ける気がする
988作者の都合により名無しです
2021/05/19(水) 11:35:00.62ID:0wKt890G
沿道先生もそろそろ作家生活25年を超えるキャリアなんだからアニメ化に恵まれてもいいはず
次回作は半グレ反社とかマフィアとか薬物とかウイグルとか民族浄化とか政治思想を入れないで
LGBTと黒人が登場するポリコレに配慮した作品にすれば世界で売れる可能性ワンチャンあるかも
989作者の都合により名無しです
2021/05/20(木) 12:31:32.99ID:HD4NPdUV
LGBTはもう出てるから黒人入れなきゃ
990作者の都合により名無しです
2021/05/22(土) 06:43:48.08ID:B6Aebs4P
遠藤にベルセルクの続きは無理そうやな。
991作者の都合により名無しです
2021/05/22(土) 10:12:21.26ID:pYgj+aUw
沿道さんも年だから、いつ向こう側に行ってもおかしくない年齢だが
エデンという傑作を生涯に一本でも残してくれたんだから素晴らしい
尊敬に値する作家だよ
992作者の都合により名無しです
2021/05/22(土) 17:11:53.27ID:VtoVQA33
>>991
そう思うならお金落としなはれ
993作者の都合により名無しです
2021/05/22(土) 20:22:14.21ID:ejd9WvGD
唐突だけど水穂しゅうしの「創造者の罠」をリメイクしてほしいわ
タッチ、世界観的に合うと思うんだ
994作者の都合により名無しです
2021/05/23(日) 09:39:05.48ID:Sz3RBsYM
最新刊のレビュー悪いな
995作者の都合により名無しです
2021/05/26(水) 18:12:31.02ID:JaDWFsfN
5巻も出たらもう我慢の限界でしょうな
996作者の都合により名無しです
2021/06/05(土) 10:17:01.18ID:BFcY5SVu
読んだ。ゲイの人は強くイキロ
次は第4認証への道? シンタ怒りの鉄拳?
997作者の都合により名無しです
2021/06/05(土) 11:51:06.92ID:kwCS6Ae6
駆け足だったというか密度が濃かったな、
998作者の都合により名無しです
2021/06/05(土) 16:59:14.43ID:OdHJPLKo
復讐のために汚物を受け入れたんだな
999作者の都合により名無しです
2021/06/06(日) 08:08:31.16ID:5Y3j7Qg8
シンタの側が地球の連邦軍で、相手が反体制の独立派だろ?
なんで独立派の白ヒレ竜が地球の技術使ってんの?
あと相手側がぼろぼろ死んでるが
レガリアをいちいち回収しないと(アゴとか引っ掻く手とか)
どんどん少なくなっていっちゃうんじゃねーの?
1000作者の都合により名無しです
2021/06/06(日) 10:03:49.25ID:jc9j/JH4
せいや
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 655日 13時間 21分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220202659ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ymag/1566301345/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【愚者の星】遠藤浩輝総合49【オールラウンダー廻】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
女の子「うわ…ちんこ臭っ💕最悪💕」(でもこのオスのニオイ…ゾクゾクしちゃう…💕)←こういう作品何故ないのか
何故どこの事務所も人気ナンバー1の村山彩希を欲しがらないのか?
街はエロい女で溢れているのに何故俺の彼女はエロい格好をしないのか
何故アマプラは幼女の全裸M字開脚を無修正で映してる映画を削除しないのか
海外勢による2018年秋ヒロイン人気投票結果が出た模様 何故海外勢にはアカネちゃんのよさが分からないのか
【疑問】何故ゲームのレベルは年々上がっているのに「昔のほうが面白かった」という感想が絶えないのか
矢口真里「大人のオモチャって使った事ないけど最近興味ある!どれくらい振動するのかな」
矢口真里とその周辺の噂
虚数は存在しないのか?
矢口真里の整形前ブスじゃね?
このネッコは妊娠してるの?
矢口真里ってクズ中のクズだな
矢口真里出産
矢口真里芸能界引退
矢口真里と絶縁状態
対魔忍は妊娠しない
IDに矢口真里 omikujiに神
矢口真里「殺すぞ!」
矢口真里 再婚
矢口真里、石川梨華AIアバターに挑戦
なぜ日本では電気自動車が売れないのか?
ゲイが語る藤田朋子、矢口真里、蛭子能収
猫を殺害する案内スレは違法ではないのか
なぜゼノギアスをSwitchに出さないのか?
矢口真里さん、東海大相模を祝福する。
デイリー一面に矢口真里wwwwwwwwwwwwww
矢口真里の復帰を絶対に阻止するスレ
NHK党 500万円で矢口真里に出馬を打診
矢口真里「いや~火遊びがすぎました」
矢口真里ちゃんを横浜監督にするスレ
TSUTAYAって営業休止しないのか?
矢口真里は天使 処女と言っていた
BAZOOKA! 天才・矢口真里の魅力
で、結局衛藤は妊娠してるの?
センター現代文は運に任せるしかないのか
何故矢口真里は妊娠しないのか?
ワンクリのサイトはなぜセンスはないのか?
なんで日本企業買収されないのか不思議な
何故PS5独占タイトルは売れないのか?
日本人は何故英語を使えないのか?どうすれば上達できるのか
両親は何故、相続について話し合おうとしないのか?
デブデブと言われるのに矢作萌夏は何故ダイエットしないのか?
何故誰も直接前田に「ガチやったことあるんすか?」と訊かないのか?
【芸能】<メッセンジャー黒田>交際1年の30歳一般女性と結婚!夫人は妊娠していない。
何故「東京一極化」が止まらないのか。大阪、名古屋に住んでもええんやで
ゴキブリ緊急対策会議!『何故PS4は日本国内でソフトが売れないのか!?』
NHK総合を常に実況し続けるスレ 208847 何故椎名ももちゃんを出さないのか?
毎日現れるジョーカー達、何故一人も殺さないのか?知能指数が低い人間は大した犯罪が出来ないのでは?
ベッキー、「一時休業は逃亡」 「『友達』で不倫じゃないのに何故」 「世間は納得しない」 「矢口真里のようにはいかない」
なぜ日本のフィメールラッパーはブスしかいないのか
矢口真里「やぐフェスにカントリー・ガールズ呼びたい」
矢口真里ってクローゼット不倫を除くと完璧な人格者だな
【画像】矢口真里さん(40)、夫と子供に囲まれて幸せそう
【芸能】矢口真里が第2子妊娠を発表 [爆笑ゴリラ★]
料理人としてやっていくなら東京に出るしかないのか
矢口真里、初の報道番組MC オウム真理教&元信者に迫る
僕「女性同士では妊娠しないんだよ」美少女「本当?」
【矢口真里】ダウンタウンDX アイドル集結スペシャル
矢口真里さん(39)、かわいい
矢口真里さんがパチンコYouTuberになったら成功しそう
【画像】矢口真里さん、幸せな家庭をきづいてしまう
どうして大雨で川は洪水になるのに海は溢れないのか?
ポケモンサン&ムーンの映画はなぜやらないのか
【妊娠はしていない】矢口真里がブログで結婚を発表
女子高生ってなぜ顔でしか男を見ないのか?
19:43:20 up 78 days, 20:42, 0 users, load average: 13.23, 13.18, 13.84

in 0.081084012985229 sec @0.081084012985229@0b7 on 070508