◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

物理学科生の就職 [転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sci/1421830138/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ご冗談でしょう?名無しさん2015/01/21(水) 17:48:58.56ID:oSh8yblX
物理で就職というと冷たい目で見られることも有りますが
実際食っていくには働かないといけないもの。
物理卒の就職について語ろう

2ご冗談でしょう?名無しさん2015/01/21(水) 19:07:51.49ID:???
アブラハムとロスチャイルドはどっちの方が凄いのでしょうか?

3ご冗談でしょう?名無しさん2015/01/21(水) 22:43:55.07ID:???
学部卒での就職限定?

4ご冗談でしょう?名無しさん2015/01/22(木) 15:50:41.89ID:rlJKoO2P
>>3
院もOK
desu

5ご冗談でしょう?名無しさん2015/01/22(木) 15:54:56.27ID:???
>>4
アブラハムとロスチャイルドはどっちの方が凄いのでしょうか?

6ご冗談でしょう?名無しさん2015/01/22(木) 16:34:08.14ID:???
メコスジ道士の銭儲け

呂理で無職というと冷たい目で見られることも有りますが
実際食っていくには働かなくてもいいもの。
メコスジ道士の銭儲けについて語ろう

7ご冗談でしょう?名無しさん2015/01/24(土) 04:04:37.49ID:wTZFd01u
これは俺も知りたい

8ご冗談でしょう?名無しさん2015/01/24(土) 21:41:13.19ID:???
物理学科の就職は良いぞ
メーカーなら新卒のカードを使えば楽に入れる

9ご冗談でしょう?名無しさん2015/01/25(日) 02:07:44.08ID:???
各大学 物理学科の就職実績のサイトみれば済むんじゃね?
別に物理工学科でもいいけど

10ご冗談でしょう?名無しさん2015/01/27(火) 22:27:35.49ID:???
とある地帝物理学科のハナシ
物性実験→工学部並
物性理論→SE
原子核理論→詳細不明 物性理論と同じぐらいか?
原子核実験→メーカー
素粒子実験→上流SEorメーカー 割りといい所へいけている
素粒子理論→売れないミュージシャン、行方不明
宇宙論→詳細不明

11ご冗談でしょう?名無しさん2015/01/27(火) 22:34:39.19ID:???
理論系は東大京大(あと地帝も入るかな?)と他を区別したほうがいいと思う
東大京大の理論ならホンモノがごろごろいることを企業も知ってるから金融とかバンバン行くわけだ

12ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/01(日) 16:29:08.40ID:EYrZVQQL
今2年で学部3、4年の相対論や量子力学でもっとやりたいと思ったら進学、ついていけなくなったら就職とか考えてるんだが一般的な物理学科の就職は学部卒と院卒どっちが有利?

13ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/01(日) 20:13:30.72ID:UVfSukA8
売れないミュージシャンというのは川井憲次のことか?

14ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/01(日) 20:16:16.60ID:???
神様と魔王はどっちの方が強いのでしょうか?

15ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/01(日) 21:00:45.15ID:???
>>12
職種にもよるだろうけど、メーカーなら間違いなく大学院修士が就職では有利
メーカーで技術職に学部卒を取るのは稀だよ
変な奴が混じってないようにふるいを掛ける意味でも修士卒を取る
でも博士まで逝くとよっぽど優秀じゃない限り就職には不利だと思うよ

16ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/01(日) 21:20:24.04ID:???
コンピュータ科学で博士課程を修了したら何になれる?

17ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/01(日) 21:34:10.96ID:???
>>16
IT土方みたいなIT企業の社畜になれる
100時間残業が当たり前の世界へようこそ

18ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/01(日) 21:36:05.00ID:???
>>17
それ以外にはなれないの?

19ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/01(日) 22:42:23.70ID:???
>>17
俺にはわからん。
メーカーで数年勤務したことがあるぐらいだけど、IT業界はマジで辛いよ。
大手でも基本的に残業しないと成り立たない計画を立てて業務を遂行する。
オススメは市役所勤務の地方公務員や大学の事務職です。
基本的に定時に帰宅できて健康で文化的な生活を享受できる。

20ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/01(日) 23:12:40.62ID:???
メコスジ道士の銭儲け

呂理で無職というと冷たい目で見られることも有りますが
実際食っていくには働かなくてもいいもの。
メコスジ道士の銭儲けについて語ろう

21ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/02(月) 07:32:05.40ID:???
つか物理学専攻の修士って技術職での需要あるの?

22ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/02(月) 12:04:20.08ID:???
>>21
ある
エンジニアになる奴が多い

23ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/02(月) 18:05:25.77ID:???
>>21
実験かつ物性系に限るけどね。
物性理論だけど就職先はITがメイン

24ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/02(月) 18:56:00.50ID:???
うちは素粒子論でも物性論でも大手メーカーに就職してる奴が結構な割合でいるんですが・・・。
重電、電機、半導体、精密機器、いろいろですね。

25ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/02(月) 20:39:42.86ID:???
物理学専攻の修士がなにやるの?

26ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/02(月) 21:23:48.56ID:???
>>25
就職先によってまちまちだから、それはわからん
でも俺の周りの人間はたいていエンジニアとして活躍してる
セラミックコンデンサや半導体の開発だったり、プリント基板の設計だったり、原子力プラントの関連会社に就職した人もいる
もちろんIT系に入ったひともいる
物理はつぶしが利くから、職種は広い

27ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/03(火) 01:06:47.36ID:???
>>24
T大あるいはK大ですよね?

28ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/03(火) 02:01:21.74ID:???
>>27
違いますよ
宮邸レベルに近い国立大ですが。
T大のページ見たらわかるけど、奴らは逆に就職してないみたい。
修士卒ではメーカーが多いけど、それ以上にドクターコースに進学してる。
博士修了者の半分ぐらいが国内外のアカデミックな研究職やPDですね。
やっぱりT大K大クラスは格が違いますよ。

29ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/03(火) 06:26:58.06ID:???
物理はつぶし聞くというか基礎物理しかやってない

30ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/04(水) 12:45:37.52ID:???
物理勉強したら
他の学部の教科書とか読んでもけっこうすらすら理解できる
たとえば機械工学とか古典力学にいろいろモデルを構築しただけの学問だし
物理って量子物性から生物物理から高分子とかいろんな分野を詰め込んだ分野に思えてきた最近

31ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/04(水) 18:29:03.58ID:???
なんでも分かるけど何もできないのが物理学科

32ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/04(水) 20:40:33.60ID:???
物理や数学の面白さが分かる一部の変態学生なら、ソフトウェアエンジニアリングという、
一般人には全くその価値が分からない知的活動の面白さに気付ける数少ないイレギュラーなはずです。
物理や数学の勉強と並行して、ソフトウェアエンジニアリングの勉強も進めて欲しいと思います。
ソフトウェアエンジニアリングは、数学や物理の発展にももちろん直接的に役立ちますが
普通の人間社会の諸問題を解決する技法として期待されているし、
本当に、直接的に役立つ仕組みを数多く生み出せるのが数学や物理を大学で本気で学んだ人達です。

33ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/04(水) 20:45:12.60ID:???
ただし
「俺は理論志向だから計算機とか実験なんか下らねー」
とか
「俺は実験・計算志向だから理論なんか下らねー」
とか、低きに流れるヤツはどこ行っても「下らねー」何の成果も生み出さないゴミに成り下がるから注意が必要。

34ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/05(木) 00:56:53.74ID:???
なんでも分かった気になってるだけだな

35ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/05(木) 01:37:08.53ID:???
>>33
その通り。
職場には大学のような系統だった分野なんてものはない。
設計の現場だと測定もシミュレーションも適当でいいから手際よく両方できないとダメ。
しかも、全然アカデミックでなく、つまらない測定やシミュレーションがほとんど。
そしてそれ以上に、人間関係のストレスと闘いながら周りの人間と上手くやっていけないと絶対に仕事は続かない。
途中で辞めることになる。

36ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/05(木) 01:43:19.48ID:S+hWcpRU
ソフトウェアエンジニアリングってどんな勉強すればいいの?ITパスポートとか?

37ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/05(木) 01:57:32.01ID:???
ソフトウェアエンジニアリングなんて絶対にやってはいけない仕事だろ
基本的に月100時間残業や休日出勤が当たり前の業界
そんな底辺がやるような仕事は情報工学科や数学科の連中にやらせとけばいい

38ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/05(木) 03:50:17.69ID:???
情報工学科や数学科って物理学科より格下なの?

39ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/05(木) 03:50:25.97ID:???
そら他の業界いけるなら行くけど
理論物理出とかは結局SEしかないじゃんとってくれるとこ

40ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/05(木) 04:26:55.17ID:???
物理で博士課程修了した人って、Googleみたいな会社を興そうとか考えないの?
そもそも物理で博士課程修了した人は、Googleみたいなサービスを独力で作るだけのスキルってあるの?
やっぱそういうのは、数学とか情報科学とかで博士課程修了した人じゃないと無理?
でも物理学科でもある程度のコンピュータのスキルは無いと駄目だろうから、
物理で博士課程を修了した人は、それなりにコンピュータのスキルはあるよね?

41ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/05(木) 04:37:13.36ID:???
なんで物理学科とか数学科とか情報科学科とかで博士課程修了した人って、
その能力を生かして起業したりしないんだろうな?
起業しないと俺が思い込んでるだけで実際はしてる人間もいるのかな?
Googleの創業者もYouTubeの創業者もFacebookの創業者も大学でコンピュータ科学を専攻していたな確か。
数学科とか情報科学科とかで博士課程修了した人なら、スキル的に考えて余裕でGoogleみたいな検索エンジンや
YouTubeみたいな動画共有サイトを作れそうな気がするんだが、
なんでそういうことをしないのかな?

42ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/05(木) 05:42:45.69ID:???
>>39
少なくともそれなりの大学の修士であれば、実験や理論に関係なく、それなりの会社に就職できます。

43ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/05(木) 07:09:45.66ID:???
と思っていたこともありました

44ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/05(木) 07:38:46.10ID:???
神様と魔王はどっちの方が強いのでしょうか?

45ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/05(木) 07:43:42.75ID:???
>>42
半分は大手メーカー
半分はSE
でもそういえるよね
そりゃどの研究室でもそれなりのとこへ就職できる可能性はある

46ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/05(木) 07:55:17.28ID:???
>>41
日本には起業を補助する機関がないし
youtubeみたいに既にあるものを模倣してもまず流行らないので
ページランクのような儲けに直結するものをまず発見する必要があるという点でかなり敷居が高い
アメリカの一流大学の卒業生は半分が学生や教授が立ち上げたベンチャーに行くけどね
日本でも工学系ではベンチャー立ち上げる人もごくまれにいる
サイエンスの博士で自営業になろうと思ったら高い数学能力をいかして
いま流行りの統計分析でコンサルティングとかぐらいしか思いつかないなぁ
実物を作るのは大企業でないと無理だからね サービスで考えるしかない

47ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/05(木) 08:08:24.76ID:???
ラピッドプロトタイピング
クラウドファンディング
メイカームーブメント

48ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/06(金) 00:09:20.84ID:???
そもそも起業したいなら物理学科に行かないわけで

49ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/06(金) 01:43:59.74ID:???
でも、物理学で博士課程を修了した後で、気が変わって、起業したいと思い始めるかもしれないじゃん。

50ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/06(金) 03:30:07.85ID:???
人脈も環境もなしに裸一貫で起業できると思う?

51ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/06(金) 03:40:49.37ID:???
物理学科には起業しようなんて俗な欲望がある奴はほとんど居ない
入学するほとんどの奴が量子力学や相対論に興味があって、宇宙や素粒子、超伝導の謎を理解したいと思ってる
勉強に辛くなって何か別の事をしようと思う奴は居るだろうが

52ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/06(金) 03:57:51.26ID:/cbUP78B
基本的に優秀な努力家は大学に残り、大学を出て就職するのは落伍者な訳で、
企業なんて、高い志と強いメンタリティを必要とすることをできるやつはいない

53ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/06(金) 04:31:22.71ID:???
メコスジ道士の銭儲け

呂理で無職というと冷たい目で見られることも有りますが
実際食っていくには働かなくてもいいもの。
メコスジ道士の銭儲けについて語ろう

54ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/06(金) 09:39:07.69ID:???
紺碧の海

55ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/06(金) 11:13:27.43ID:???
哲学者、数学者、物理学者

最強はどれ?

56ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/06(金) 13:20:28.03ID:???
→主な就職先

この言葉ってもはや詐欺だよね

57ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/06(金) 13:24:22.35ID:???
就職先(主なじゃなくて一覧)をホームページとかに出してない研究室ってやっぱ
とても見せられない結果だから載せてないんだよね?
工学部は全部見せてるもんなア

58ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/07(土) 01:20:39.99ID:???
超画期的なwebサービスを作って大儲けしたい。
そして、東京の超高級マンションの最上階に住みたい。
ログ速の管理人って年収1億ぐらいなの?

59ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/07(土) 03:42:37.46ID:???
>>58
まずはろくろを回す格好の写真をネット上にうpしようか

60ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/07(土) 07:22:01.65ID:Al/31T+8
東大以外の理学部ってほんと意味ないよな
アカポスにつける確率が極めて低いし大半の人はそのまま3流企業に就職する
のに授業ではアカポスに行く人向けの授業するし
声優養成学校みたいなもん

61ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/07(土) 07:32:43.09ID:???
何学部の何学科に行くかで迷ってる。

理学部数学科か情報科学科か物理学科か工学部航空宇宙工学科か建築学科。

62ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/07(土) 08:08:48.91ID:???
しょっぱい連中だな

63ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/07(土) 10:19:32.88ID:Al/31T+8
>>62
東大以外の理学部って東大卒の学者が研究できるために整備されたとこじゃん
学生ははっきりいって犠牲者だよ

64ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/07(土) 12:01:38.43ID:IXQ2v9YH
林先生は普通のおっさんに見えるけどな

65ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/07(土) 12:46:36.85ID:???
プリティ・メコスジ

66:学術デジタルアーカイヴ院教授至高の狐独文武学者 珈琲豆SHO-GUN2015/02/07(土) 16:55:59.30ID:bnk7xy3p
東大の理学部も昔たてたが。

意外に好評。海外のリケジョに。キャンパスに来ない派な。
でも今更行く意味はない。特に女子。ターミナルみたいにして、学科
検索にちょっと使えばいい。日本や海外の国立大学の。入学入試の必要なし。自分の見解は。

67ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/07(土) 17:17:49.66ID:wpr5bOcN
ワカンネ

68ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/07(土) 23:33:35.43ID:???
宮廷レベルの理学部は大手企業に就職しまくりなんですが・・・。
東大・京大は博士課程に進学して落ちこぼれる人が多い反面、修士で見切りをつけてる連中のほうが経済面では勝ち組なんだよなぁ。

69ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/08(日) 01:54:13.81ID:???
大手に入るっていっても自由応募で総合職とか事務職、営業じゃん
早稲田商学部出て大手に入るのと同じ・・・
一生いかすことのないサイエンスを6年学ぶ意義はなんなのかと本気で思うよ

70ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/08(日) 02:11:50.86ID:???
その意義とやらを自分で考えられない低脳がこの板に来る理由はなんなのかと本気で思うよ

71ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/08(日) 02:24:50.21ID:???
いや研究者にならないのにサイエンスを学ぶ意義なんてどう考えてもないだろw

72ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/08(日) 02:31:04.84ID:???
趣味で物理を続けないなら全く意味ないな

73ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/08(日) 04:00:58.41ID:???
>>69
営業なんて殆どないよ
エンジニアになる方が圧倒的に多い

74ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/08(日) 04:01:03.69ID:???
物理とか数学とかで博士課程を修了したような高度な脳の持ち主なら、起業して成功できそうなんだけどなぁ・・・。
研究者になれるならなるのが一番良いのだろうが、
なれなかったり気が変わったりした場合、起業という道もある気がする。

75ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/08(日) 05:44:46.11ID:???
そのへんな質問の仕方やめろよ
流れぶったぎってるし

76ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/08(日) 06:09:34.27ID:???
性交なんて殆どないよ
メコスジマニアになる方が圧倒的に多い

77ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/08(日) 13:07:18.64ID:???
>>69
お前文系卒か?
そりゃ中にはいわゆる営業や総合・事務・窓口業務に就く奴もいるが、物理系の院卒の大半はジャンルが何であれ設計・開発だw

78ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/08(日) 13:07:58.09ID:???
あとSEとかサーバ管理

79ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/08(日) 17:06:33.72ID:???
SEという職業は20年後にはなくなってると思う グローバル化で
産業革命時代にインドで機織り職人になるようなもんだよ

80ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/08(日) 23:38:43.69ID:???
道具として物理を体得してるわけでもなく
科学として物理を極めてるわけでもない人間に付加価値などあるのだろうか

81ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/09(月) 04:18:44.88ID:???
でも実際大企業の技術者は物理学科卒が1000人に1人とかそういう感じだぞ?
現実知らなすぎ

82ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/09(月) 06:19:24.22ID:???
>>81
現実知らないのはお前だ
バカ大の卒業生なの?

83ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/09(月) 07:14:10.24ID:???
駅弁だからかもしれないけどそんなもんだぞ
特に理論にいったらSEと教員が8割

84ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/09(月) 14:47:21.64ID:???
駅弁に居る知り合い(物性理論)は普通に大企業のグループ会社に技術系で就職したんだが、1000人に1人だったのか…。
SEはともかく、教員は良いのではないかと思います。

85ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/09(月) 16:07:13.35ID:???
研究職じゃなくて技術職で物性理論でなにやんの?

86ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/09(月) 18:25:30.14ID:???
直接的に物性と関係ある技術職かはわかんねーじゃんw
想像力の乏しい奴だな

87ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/09(月) 19:03:27.47ID:???
物性系IT系以外のとこで物理卒を雇うとこってあるの?

88ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/09(月) 21:21:19.92ID:???
物性に関係ない技術職なんて誰でもいい仕事じゃん

89ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/09(月) 21:27:21.87ID:???
地底の友人は半導体の会社の設計だったよ。
半導体にかぎらず、理論系の研究室でも普通にメーカーに就職できてます。

90ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/10(火) 07:03:51.30ID:???
うちの大学今年の卒研配属
宇宙理論が定員大幅オーバーした
他の年の事は知らないけども

91ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/10(火) 07:14:01.68ID:???
宇宙論ってただの妄想とは違うの?

92ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/10(火) 11:40:26.70ID:???
素粒子、宇宙論は理論が10歩ぐらい実験より進んじゃってるから
妄想になっちゃうのは仕方ないだろ
ひも理論なんて実験で確かめようがないもんね

93ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/10(火) 11:49:43.77ID:???
観測も実測もできない
けど数学的演繹として正しい
これを妄想と呼ぶかどうか

94ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/10(火) 18:41:49.36ID:???
理学部卒でエンジニアになったらどういう仕事してるの?
CAD等の設計ソフトや電気回路など触ったことない人もいるだろうに
エンジニアといっても名ばかりで総合職的な仕事してるんだろうか?

95ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/10(火) 19:01:22.23ID:???
仮定が無茶だから妄想

96ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/11(水) 04:43:03.55ID:???
>>94
CADは普通に使う
オシロスコープで波形を測定して、ノイズや信号品質を評価する
物理的に不味い設計にならないように、仕様書を書いたりもする
エンジニアとして入社したら工学部出身と全く変わらない
そもそも、大学の研究がそのまま活きる企業なんて殆ど無い

97ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/12(木) 16:48:09.01ID:???
理学部も工学部も学部卒を研究開発にまわさんよ

98ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/14(土) 00:23:25.24ID:???
それは大手の話。中小なら学卒でもよりどりみどりよ

99ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/15(日) 06:42:23.62ID:???
中小が即戦力のでもない人間に研究開発させるわけないだろ

100ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/16(月) 19:29:02.55ID:???
結局物理卒はSEと中小メーカーしかないってことがこのスレの結論

101ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/16(月) 22:04:56.56ID:???
物理学科にコンプレックスのある奴が居るからはっきり言うけど、物理学科は就職に有利
それなりの大学の修士の新卒+推薦なら大手でもかなり高確率で入社できる
しかし、大手に入れば勝ち組かというとそうとは限らない
大手になればなるほど、出身が理学・工学に限らず、技術で貢献する機会は少なくなる
仕様書の作成や海外の出張で下請けに仕事をさせるマネジメントに徹することが多い
必然的に多くの人間が係る仕事になり責任やストレスが半端ない
残業も多いし、働く会社をちゃんと選んだほうがいい

102ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/16(月) 22:21:39.97ID:???
物理関係ないならそりゃ学校名で決まるだろ

103ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/18(水) 13:02:08.51ID:???
>>101
就職が良いか悪いかは別として、次から次にやたらと物理出身者に難癖レスつけてる奴がこのスレにいるよな。私怨でもあんのかなw

104ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/19(木) 17:59:34.22ID:???
宇宙飛行士を目指すならやっぱり東大の工学部航空宇宙工学科が一番いいの?

105ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/19(木) 19:51:57.02ID:???
>>104
小学生の夢みたいな職業を目指すなら英語圏の名門大学のほうがいいのでは?
英語がペラペラで上手く意思疎通ならないと話にならないだろう
宇宙飛行士って世界規模で見ても限られてるし、大学教授になるよりもずっと狭き門ですよ

106ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/24(火) 22:46:56.04ID:???
技術士の一次試験だけ受けたいんですが学部1年(今年入学)だと合格は難しいですか?

107ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/25(水) 01:41:07.12ID:???
金持ちになりたい人は、どの学科に行けば良いのでしょうか?
やはり情報系の学科ですかね?情報科学科とか。

108ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/25(水) 16:01:56.70ID:Ji/ToUoz
ここで言われてることって山形大とか底辺国立でもでも同じこと言えんの?

109ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/25(水) 16:48:55.75ID:uss5U9Wf
あれだ、俺から言わせれば、他人のためとか自分のためとかで必死に働けば良いんじゃね?
そうやって何とか感情を誤魔化して生きてきた人間だって居るわけだから、それくらい出来るだろう?

人生という試合で最も重要なのは、休憩時間の得点である。
お前がいつの日か出会う禍は、お前がおろそかにしたある時間の報いだ。

最後の方で伝わって何か意味が有るんだろうかな?
この世は危険なところだ。悪いことをする人がいるためではなく、それを見ながら、何もしない人がいるためだ。
人間性について絶望してはいけません。なぜなら、私たちは人間なのですから。
で通るらしいから同じで問題無いだろう?

110ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/25(水) 19:28:21.10ID:???
>>108
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7981695.html
>結論から言うと私は山大理学部物理を卒業して、その学歴のためにマイナスの評価を受けた経験がありません。

腐っても国立大学だし、それなりの試験は通過してるでしょ
企業側も国立の理工系学部が真面目にやらないと卒業できないことを知ってるから、採用はするだろう

111ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/25(水) 21:18:14.25ID:???
結局論理的思考と学習の継続力が評価されるだけで
物理学を学んだことやその結果身につけた能力自体を評価されるわけじゃないんだよな

112ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/26(木) 00:31:13.99ID:???
>>111
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

113ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/26(木) 02:01:53.42ID:???
金持ちになりたい人が行くべき学科ってどこ?
やっぱり情報系の学科かな?

114ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/26(木) 02:17:54.42ID:???
>>113
理系では医学部
文系では商社や銀行員ということで経済学部や経営学部が大半だろう
情報系の人間はこき使われてる末端というイメージしかない

115ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/26(木) 02:18:56.40ID:???
しょっぱいな

116ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/26(木) 02:28:13.87ID:???
>>114
普通に就職するんじゃなくて、起業する場合、
どの学科に行けば、金持ちになれますか?
やっぱり情報系の学科ですか?
富豪には情報系の学科を出ている人間が多いですよね?
Googleの創業者とかYouTubeの創業者とかFacebookの創業者とか。

117ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/26(木) 12:35:38.41ID:???
まぁ、その知名度ならね

118ご冗談でしょう?名無しさん2015/02/27(金) 00:15:13.26ID:???
【技術】Googleが人工知能「DQN」を開発、自ら学び人間を上回る能力の獲得も★3 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424948442/

119ご冗談でしょう?名無しさん2015/03/01(日) 15:46:23.73ID:???
DQ脳

120ご冗談でしょう?名無しさん2015/03/01(日) 20:16:16.95ID:S/k1bE3l
金を求めているうちは成功しない。仕事そのものが好きでなくちゃね。

121ご冗談でしょう?名無しさん2015/03/01(日) 22:34:45.03ID:???
目子筋を舐めているうちは性交しない。前戯そのものが好きでなくちゃね。

122ご冗談でしょう?名無しさん2015/03/02(月) 19:05:20.23ID:2AHlasAY
出来ることと好きなことは一致しないものだ

123ご冗談でしょう?名無しさん2015/03/08(日) 20:14:48.27ID:???
半導体回路設計(アナログ)なんだけど
転職したいけど日本にはほとんどなくなった・・・
外国いくしかないかな・・・?
今必死にCNNリスニング頑張ってる

124ご冗談でしょう?名無しさん2015/03/11(水) 07:05:33.33ID:???
半導体はオワコンだから、一生を安泰して過ごすならあんまりお勧めできないね
エルピーダは完全終了でルネサスもリストラあったし
インテルでさえ今後どうなるかわからん

125ご冗談でしょう?名無しさん2015/03/11(水) 08:24:40.42ID:???
お前は一生寄生してろ

126ご冗談でしょう?名無しさん2015/03/17(火) 00:20:39.77ID:???
狩猟と採集の時代じゃないんだから
会社やインフラに寄生するのは当たり前だろw

127ご冗談でしょう?名無しさん2015/03/19(木) 08:41:46.75ID:???
さすがバカ

128ご冗談でしょう?名無しさん2015/03/19(木) 16:43:33.80ID:???
>>127
おまえがな

129ご冗談でしょう?名無しさん2015/03/19(木) 18:06:56.75ID:???
さすがバカ

130ご冗談でしょう?名無しさん2015/04/04(土) 01:09:01.64ID:???
物理学科で教員免許って取れるのかな?
就職が不安で不安で仕方がない

131ご冗談でしょう?名無しさん2015/04/10(金) 12:13:24.74ID:???
高校だけなら簡単
中高両方はちょっと大変

132ご冗談でしょう?名無しさん2015/04/13(月) 01:50:09.82ID:???
アメリカで生き残ることは難しいのかな?

133ご冗談でしょう?名無しさん2015/04/18(土) 12:50:25.02ID:???
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

134ご冗談でしょう?名無しさん2015/05/03(日) 02:21:55.03ID:c0MljcFK
2015年4月29日の東京新聞に「インターネット新党憲法9条」が紹介された。

これを契機に、この新党が燎原を焼き尽くす炎の火種となって、この沈滞
せる政治的窒息状況の日本に新たな息吹をもたらすことを大いに期待する。
 

 一人奮起すれば万人を動かし、万人奮起すれば天下を動かす。


「われら国民こそが、真の主権者である」と目覚めた全国の有権者たちよ、
今ここに、一本の旗が、紺碧の空に高々と掲げられた。

さあ、志ある全国の有権者たちよ、いざ、新党憲法9条の旗のもとに参集し、
その志を一つにまとめ、来るべき選挙戦を堂々と戦って、この日本の政治を
我らの手に取り戻そう。

「新党憲法9条」
http://new-party-9.net/

135ご冗談でしょう?名無しさん2015/05/03(日) 04:38:32.95ID:???
この字 なんの字 メコスの字

136ご冗談でしょう?名無しさん2015/07/04(土) 22:57:53.16ID:???
あんだけおもしろいこと勉強して就職悲惨だね大学に残れるのは天才だけか・・・一生研究したいのに

137ご冗談でしょう?名無しさん2015/07/04(土) 23:01:09.40ID:???
いい大学出ても待っているのがリストラだったら良い地頭が泣くな物理に行きたい

138ご冗談でしょう?名無しさん2015/07/06(月) 22:26:39.65ID:???
お仕事で学んだ物理が使える職種はなにですか

139ご冗談でしょう?名無しさん2015/07/12(日) 22:10:27.64ID:???
半導体

140ご冗談でしょう?名無しさん2015/07/28(火) 23:11:51.07ID:3RWHGu/X
半導体の将来性は

141ご冗談でしょう?名無しさん2015/07/28(火) 23:22:26.75ID:???
頭打ちです

142ご冗談でしょう?名無しさん2015/07/29(水) 09:23:23.71ID:???
それは日本の一般電子産業の話、活力が無くなった経営者と従業員
外資系か防衛産業に行ける能力があれば問題なし。

143ご冗談でしょう?名無しさん2015/07/29(水) 22:54:12.12ID:aunC5VxQ
外資系か防衛産業・・・これだけでもうんざりだな

144ご冗談でしょう?名無しさん2015/07/30(木) 09:13:08.33ID:???
社畜乙

145ご冗談でしょう?名無しさん2015/07/30(木) 23:38:55.40ID:???
外資系って日本にある外資系じゃないでしょ?
日本TIでさえズタボロなのに・・・
本国にいくとなるとかなりの難易度

146ご冗談でしょう?名無しさん2015/07/30(木) 23:53:27.58ID:5UzpYtxf
本国半導体のメインはなんですか

147ご冗談でしょう?名無しさん2015/07/30(木) 23:53:28.36ID:5UzpYtxf
本国半導体のメインはなんですか

148ご冗談でしょう?名無しさん2015/07/31(金) 00:39:43.55ID:???
人工生命です

149ご冗談でしょう?名無しさん2015/07/31(金) 04:55:33.33ID:???
目子酢字です

150ご冗談でしょう?名無しさん2015/07/31(金) 10:56:42.84ID:0bFXIUo1
犯罪者 中野隆一「なかのりゅういち」
美容室 ブルーム コスタ 赤羽 デコラ 池袋 カレン 川口 社長
上記人物はお客様の事を偽証申告して逮捕状をとる
共犯 遠藤孝輔「えんどうこうすけ」
意識の革命家 ザーマスターキーIII
美容師 美容院 中野隆一の店 フジテレビ 荒川区在住
散髪 ヘアメイク ホットペッパービューティー とらばーゆ
タウンワーク アシスタント レセプション

151ご冗談でしょう?名無しさん2015/09/28(月) 22:59:03.73ID:???
宇宙物理は身を滅ぼすな、あまりにとてつもなく雄大で謎に満ちて離れられなくなる

152ご冗談でしょう?名無しさん2015/11/03(火) 11:38:07.84ID:???
あらゆるメーカーの開発者?

153ご冗談でしょう?名無しさん2016/04/25(月) 23:41:27.27ID:???
教員免許とってる奴多いのに
実際になる割合が、少ないの?

154ご冗談でしょう?名無しさん2016/05/14(土) 17:57:59.01ID:???
 
=== 物理板の『ID表示/非表示』『ワッチョイ導入是非』に関する議論のお知らせ ===

物理板で公正で活発な議論を進めるに際し、
ID表示/ワッチョイの導入が必要なのかについて住人の皆様で議論をしたいと思います。

論点は、1) ID表示設定の変更, 2) ワッチョイの導入 の2点が中心となります。

議論スレ:
【自治】 物理板のID表示設定の変更/ワッチョイの導入に係る議論スレッド
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/

最終的には、ここでの議論を添えて変更申請をしたいと考えています。
議論に参加される方は, このスレのテンプレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/1-6
をご一読頂き「納得出来る材料/意見」とともに賛成/反対の意思表明をお願いします。

以上、スレ汚し失礼しました。

155ご冗談でしょう?名無しさん2017/06/04(日) 13:24:13.33ID:???
ドクターイエローの乗務員(試験検査員)?

156ご冗談でしょう?名無しさん2017/07/18(火) 07:31:40.40ID:???
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

157ご冗談でしょう?名無しさん2018/01/31(水) 05:22:39.42ID:co3m1tSm
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

PBKPM

158ご冗談でしょう?名無しさん2018/07/12(木) 22:20:11.20ID:1MdQRTZv
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

TF0

159ご冗談でしょう?名無しさん2019/11/12(火) 16:49:38.37ID:88OndXbK
福田博造は地獄へ落ちたのか

160盗聴盗撮犯罪者・色川高志が嫌がらせをしつこく継続2021/03/19(金) 09:05:41.56ID:p5Kok3ip
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「ホワイトハウス高橋の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・高添沼田の息子(葛飾区青戸6−23−23)の挑発
●ホワイトハウス高橋の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
長木親父&長木よしあき(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−20
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
物理学科生の就職 [転載禁止]©2ch.net	->画像>1枚
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。


lud20221228020617
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sci/1421830138/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「物理学科生の就職 [転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
物理学科行きたいけど就職先ある?
物理学科を選んだ皆さんの就職先を教えて下さい
薬学から物理学科に編入
物理学科中退だけど。
宮廷物理学科やけど質問ある?
物理工学科の人カモン
宮廷物理学科だけど質問ある?
日本大学理工学部物理学科
物理学科にはいったんだけど
建築・土木学科の就職活動4
東京大学工学部物理工学科
理学部物理学科だけど質問ある?
物理学科4年だけど質問ある?
物理学部卒の就職を聞きたい
理学部物理学科にいるけど質問ある?
物理学科だけど質問あるんか…?
理学部物理学科にいるけど質問ある?
大学で物理学科を選択した先輩たちに質問したいです。
【学科】化学専攻を後悔している人達【就職】
【理系】学部学科別就職ランキングwwww
機械工学科と物理工学科だと面白いのは?
【人生相談】日大、東洋で一番就職がマシな学部学科
東北大学工学部電気情報物理学科志望の高3のものですが
医学部医学科志望の人って数学、英語、物理、化学って
偏差値高いから医学部行きますwより数学科や物理学科
物理学科やが、物理数学クソつまらないんだけどいつまで続くん?
物理学科にこれから入るものですが、理解できるのか、向いてるのか自信がなくなってしまいました…
ミス・インターナショナル日本代表に東京大学工学部物理工学科3年の杉本雛乃さん(20)
機械工学科 就職
情報工学科の就職ってどう?
地学系の学科の就職先(理学部)
理学部数学科でも就職安心できるライン
地帝大理学部数学科からJR東海就職は難しい?
物理学から数学科に専攻を変えようかか迷ってる
物理学科なのに脳とか神経科学に興味ある奴
数学科の就職先ってどういうところが多いの?
千葉大物理学科志望駿台夏期講習のおすすめあるか?
工学部機械工学科修士の就職先どこがいい? その5
工学部機械工学科修士の就職先どこがいい? その6
物理学科の学生にガチのマジでガチなアドバイスする
お前ら本気で情報工学科出たら良い企業に就職できると思ってるの?
明治理工電気電子と理科大物理学部ってどっちが就職強い?
【大学】「文学部哲学科卒業」 ← いやこの経歴て何処に就職するの・・・
データサイエンス系学部学科が続々誕生 就職好調 数学は必須? [蚤の市★]
母「私の息子、東大で物理学の博士号まで取ったのに全然違う分野に就職して…勿体ない…」
東大医学部医学科生のノートをご覧ください
Fラン大学生の就職したくねー
獨大生の大部分は無名の中小企業に就職する
芝浦工業大学卒業生の二人に一人以上が一部上場企業に就職する
アベノミクスで 高校生とFラン大学生の就職は天国
2020年春の大学生の就職内定率過去最高の85.1%
【悲報】日韓関係の悪化により、韓国人学生の日本での就職に悪影響
【朗報】大学生の就職内定率が過去最高の91.9%で氷河期モメン憤死
【調査】大学生の就職率、97.6% 高水準、高卒はバブル並み
【外国人留学生の就職支援】日本語の基準緩和要請を検討 法務省 ★2
高校生の就職内定率が過去最高 これはアベノミクスの果実ですわ
CM「大学生の皆さん!安倍晋三です!アベノミクスによって、大学生の就職内定率は97.6%と、
【人材獲得】製造業だけじゃない 高専生の就職先ランキング【即戦力として期待】
高学歴で大企業に就職して事故死したエリートより俺の人生の方が幸せじゃない?
【2019年卒就職活動】2月1日時点での大学生の就職内定率(速報値)は4.7% リクルートキャリア
【アベノミクス】大学生の就職内定率、5/1時点で51.4% 若者は安倍さん支持するわ
【教育】音楽大学卒業生の悲惨な就職事情…オーケストラ、1名の求人に200名以上殺到も★2
CM「大学生の皆さん!安倍晋三です!アベノミクスによって、大学生の就職内定率は97.6%と、過去最高となりました!」
01:17:01 up 25 days, 2:20, 0 users, load average: 10.78, 9.81, 9.89

in 1.5679950714111 sec @1.5679950714111@0b7 on 020715