◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1663659983/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

ID:Js5Cj1j50のレス一覧:


100デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb7b-1jHB)2022/10/19(水) 07:16:27.43ID:Js5Cj1j50
>>98
上司に聞け、マジで、そうしないと事故るよ
105デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb7b-1jHB)2022/10/19(水) 13:52:22.97ID:Js5Cj1j50
>>103
wikiによると2006からあるらしいけど、当時ですらその方式はナンセンスだよね。
上の階層には.htaccess置いてるし、ソフト403でいいのか?だし。
そもそもPHPではサーバーレス的な構成はほぼ無いので、諦めて普通に癒着させた方が綺麗だった気がする。
107デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb7b-1jHB)2022/10/19(水) 15:41:31.30ID:Js5Cj1j50
>>106
当時の仕様は知らんが、今と変わりなければ、
nginxでは.htaccessは使えないし、ディレクトリインデックスはデフォでオフだから、まるで意味無いよ。
> If a request ends with a slash, NGINX treats it as a request for a directory and tries to find an index file in the directory. The index directive defines the index file’s name (the default value is index.html). To continue with the example, if the request URI is /images/some/path/, NGINX delivers the file /www/data/images/some/path/index.html if it exists. If it does not, NGINX returns HTTP code 404 (Not Found) by default. To configure NGINX to return an automatically generated directory listing instead, include the on parameter to the autoindex directive:
> https://docs.nginx.com/nginx/admin-guide/web-server/serving-static-content/#:~:text=The%20index%20directive%20defines%20the%20index%20file%E2%80%99s%20name,returns%20HTTP%20code%20404%20%28Not%20Found%29%20by%20default.
フールプルーフを目指すなら、Apacheとnginxの両方の設定ファイルもちゃんと用意しておけばいいだけ。
.htaccess置くのなら、Options でディレクトリインデックスも切れるはずだし、グダグダすぎる。

まあ歴史は長いようだから、大抵何らかの理由があるものではあるけど、
見た目、単なる技量不足(鯖を知らないだけ)で、初心者的なコーディングをしてしまったように見える。
そうでなければ、鯖がグダグダ過ぎて設定してもまともに動かなかったのでPHP側で対応した、てなところだろう。
111デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb7b-1jHB)2022/10/19(水) 20:27:01.24ID:Js5Cj1j50
>>108
> ところで、apache/nginx用の設定ファイルを同梱ってありえるの?
知らん。けど、技術的に出来ない理由はないだろ。
もっとも、nginxのは.htaccessから変換して作るものらしいし、.htaccessがあれば何とかなるんだろう。
(と思って公式のrewriteちょっと見てみたが、手動ならさておき、自動では厳しいなこれは)

レンサバ+PHPにはnginxは向かなかったのかもね。
上げたら見えるほうが分かりやすいし、
大量の静的ファイルを捌くだけの元々の鯖の使い方だとその方がいいし、
apacheのデフォがそうだからnginxレンサバもそうしたら、
鯖単位でしか設定出来ないのだから丸見えになってしまう。
無理にapacheに合わせず、nginx本来の設定で使えばよかっただけだね。
つってもnginxレンサバがapacheに合わせたのは商業的な理由だろうし、
結果、その歪みのしわ寄せがフレームワーク側に残ってる、間抜けだがありがちな状況に見えるよ。

しかし今も更新してるんだから直せばいいのにとも思うが。コントリビュートするならどうぞ。
最上位の階層の.htaccessに一行、
Options -Indexes
と書けばそれ以下のソフト403なindex.htmlは全部削除出来るはず。以下参考
> https://www.javadrive.jp/apache/ini/index24.html
> https://httpd.apache.org/docs/2.4/ja/mod/core.html#options
112デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb7b-1jHB)2022/10/19(水) 20:40:24.15ID:Js5Cj1j50
>>110
個人で研究するなら好き勝手にやるべきだが、一応
> 一般的に、サーバの主設定ファイルにアクセスできない場合を除いて、 .htaccess ファイルの使用は極力避けてください。
> 世の中には、例えば、ユーザ認証は常に .htaccess ファイルで 行なわなければならない、という誤解が広まっていますが、
> まったくそんなことは ありません。ユーザ認証の設定はサーバ主設定ファイルに書くことができ、 実際、その方がより良い設定方法です。
> https://httpd.apache.org/docs/2.4/ja/howto/htaccess.html
まあサーバの設定ファイルもほぼ同じ書式なのでhtaccessの書き方を確認するのも悪くはないが、
そもそもhtaccessなんて無くても動くように作るべきだよ。
(それがCodeIgniterでやってる事だと言われればそうなのだが)
115デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb7b-1jHB)2022/10/19(水) 22:21:11.99ID:Js5Cj1j50
>>113
> nginx使ってたのは自前サバとかVPSとかで、レンサバのnginxは無かったと思う
ならセルフ開示じゃないですか~。
それなら、nginx登場の2004はxhrがajaxとして再発見される2005より前なので、
nginxは当初は(wiki読む限り今もらしいが)静的ファイルの高速配信向けで、
おそらくデフォでApacheと同じくディレクトリインデックス有りで、
しかも.htaccessが効かないから事故りまくったのだろう。
んで、動的サイトの増加に伴い、デフォでディレクトリインデックス無しに仕様変更したのではないかと。


>>114
まあ参考にすべきは最近最高に使われてるソースであって、PHPならLaravelなのは確か。
ただ俺はWeb系でもないのでさっぱり知らないし、実際どう配置して使うのかも知らないが、publicには転がってる。
https://github.com/laravel/laravel/blob/9.x/public/.htaccess
robots.txtもあるから、おそらく外から見えるディレクトリなのだろうとは思う。

ただ、PHPの場合、構造的に最低限のrewriteはサーバーにやって貰うしかない。
他言語みたいにURL文字列を引数として関数コールして貰えれば鯖と完全分離出来るが、
そうではないので、諦めて片足突っ込んだ状態で行くのが一番ましだと思うよ。
Laravelは Options -MultiViews -Indexes と rewrite だけだから、最小限に留めてる。これが多分ベスト。

CodeIgniterはこのOptionsの一行をケチった結果index.htmlが大量に必要になってるわけだが、
htaccess見たところアク禁指定だけでrewriteが無いので、rewriteしないつもりなら鯖と完全分離出来る。
が、現実的にrewrite無しの動的鯖って厳しい気が。
とはいえ、ユーザーに直接クエリ文字列を書いてもらえるのなら有りなので、フレームワークとしてはこれでいいのかも?

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1663659983/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 8
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 10
いま目の前で人が死んでいるんだけど(事故)質問ある?書き込み主 小5
【PHP】下らねぇ質問はここに 9
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 217
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 250
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 242
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 233
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 239
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part2
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part10
くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 16台目
〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 170
〒くだらねぇ質問はここでしろ【お客さま専用】162
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね206■
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね258■
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね251■
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part362
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね277■
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part373
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part361
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part351
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね235■
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね242■
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね249■
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね260■
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね300■
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね301■
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね298■
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね269■
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね255■
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね266■
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね288■
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね234■
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね227■
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part356
■小学生の科学の質問レベルの質問はここにしてね1■
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part360
くだらない質問はここに【その11】
どうしてもマルチしたい質問はここに書け○チ
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね181■
スレ立てるまでもない質問はここで 148匹目
スレ立てるまでもない質問はここで 146匹目
スレ立てるまでもない質問はここで 147匹目
スレ立てるまでもない質問はここで 144匹目
スレ立てるまでもない質問はここで 141匹目
スレ立てるまでもない質問はここで 149匹目
スレ立てるまでもない質問はここで 148匹目 [無断転載禁止]
どんな下らない質問にもマジレスするスレ146
【酉】書き込みテストはここでやれ【ID】42 [無断転載禁止]©bbspink.com
どんな下らない質問にもマジレスするスレ149
スレ立てるまでもない質問はここで
くだらない質問はここで聞け!ボクシング板 4
スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目
スレ立てるまでもない質問はここで 163匹目
スレ立てるまでもない質問はここで 160匹目
スレ立てるまでもない質問はここで 166匹目
スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目
スレ立てるまでもない質問はここで 154匹目
スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目
スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 24
スレ立てるまでもない質問はここで 150匹目
09:53:48 up 21 days, 1:15, 4 users, load average: 30.32, 25.17, 24.89

in 0.012803077697754 sec @[email protected] on 111223