◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ビエラ】Panasonic VIERA Part111 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1613084231/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ 【ビエラ】Panasonic VIERA Part109
http://2chb.net/r/av/1598054792/ ここのさぁ…
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c232-alVy)2021/02/13(土) 15:32:06.90ID:bARp3K/20
>>1000なら明日南海トラフ地震が起こって俺は死ぬ
ちゃんと死んだんだろうなおい
>>5 南海トラフ以前に福島沖で震度六強の地震が起こって困惑してる
HX900とHX950で悩んでるんですが、サウンドバーも有るし首振りは無くてもいいんですよね。2万円分の画質差ってあります?
>>7 訳あって900から950にしたけど俺はあるような気はするよ
届いて900でよく見てた映像流したら全然違うわと思えたぐらい
断然明るいのでコントラストの調整とかより良く出来たかなー
>>8 ありがとうございます。
後悔するのも嫌だし、HX950いってみようと思います。
hx850を買ったがハズレを引いた
最初から下部に4箇所の光漏れがあり
その部分だけ縦に影ができる
メーカーの確認後に販売店に交換してもらう予定だが
問題ありませんとか言われたらどうしよう
家電の初期不良なんて初めて当たったから心配だな
>>10 心配しなくても大丈夫
俺もそんな感じであっさり交換なったわ
ただ心配するとしたら交換しても同じ症状が出たり下だけだったのが上から光漏れしてたりとかあるけどな
俺はそれで850返品にまでなったわ
そのまま出荷して個別対応したほうが安上がりなんだろうな
最近プラズマの焼き付きがかなり気になるようになっていた
今年中に買い替えだな
昨日ヨドバシで同じ55インチの
900と950見たけど明るさがだいぶ違うのな。
設定でわざと明るさに差をつけて変えているのか
良く分からなかったけど、デフォルトで
あれだけ違っていたら電気は食いそうだけど、
950の方が良いのかな。
店頭デモモードかどうかは分からなかった。
トールボーイスピーカーのおすすめランキング9選。大迫力サウンドが聴きたいあなたに
https://sakidori.co/article/49312 hx950を購入して、届いたので設置したんですが、これって新品のスマホみたいに画面に薄い保護フィルムって貼ってありますか?
貼ってるような、貼ってないようなどっちか分からないんですよね。
http://2chb.net/r/av/1613008262 馬鹿が立てたスレ!
すべて自作自演!
誰も相手にしない!
誰も寄り付かない!
誰も見向きもしない!
自作自演劇場!
世の中にこんなクズがいたなんてビックリするぞ!
馬鹿丸出しのオッペケ!
みんなで笑ってやれ!笑
くそ、5年保証が切れたら赤点滅の故障通知がでた!
点灯回数で故障箇所がわかるんだけど10万オーバーとか・・・
買い換えかよorz
>>20 最近は、どんな故障でも、基板交換とか液晶交換のどちらかだからな
軽く購入金額の半分位の修理代がかかるから延長保証切れた後だと修理すると言う選択肢は無いな
GZ1000買う前に使ってたAQUOSは買って半年もしないのに電源点かなくなって、無償で基板交換してもらったな
なんか、SHARPが鴻海傘下まで落ちぶれた理由の一部が分かった気がした
>>24 交換してからもちょくちょく挙動が怪しくなったりしたけど、それ以来は壊れずに4年3か月ぐらいもってくれたよ
キャンペーンあるし75インチでも買ったろうかとおもうけどHX900ってしょぼいの?
HX950購入決意したはずが、ウチのDT 3君がまだまだ元気なので迷いが生じてきた。HX950にしたら幸せになれますか?
>>10 メーカーに初期不良を確認してもらい
今日無事に交換品が届きました
今の所、交換品には光漏れも気になる不具合もありません
サービスマンが言わく工場の検品ミスだろうとの事です
>>29 DT3も別の部屋に移すなりして引き続き使えばいいと思う
>>29 HZ2000に買い替えなら幸せになれるかもしれないけど
問題なく使えてて迷っているなら
HX950に換えても、幸せになれる程の
満足感は得られないと思う。
むしろ有機ELにすれば良かったかも、
と考えてしまわない?
プラズマテレビ使ってる人は大事にしろよ
有機ELテレビなんていつでも買えるんだからな
3月決算前で電気代が気になってた人はプラズマ見切るいいタイミングと思うけど…
有機はまだ高くて見送りたいHX950や850狙いな人は特にね
電気代かなり下がるぞ。液晶の消費電力はプラズマの25〜35%で有機は60〜70%ほど。
まさしく今日、TH-65HX950が家に届いて消費電力の低さに驚いてた。
夜の視聴時にワットチェッカーで測ったら、前の46インチプラズマのwoooで250W、こいつは75Wだった。
サイズはでかくなって、画面も明るくなったし、満足です。
うちも日立Wooo42型が突然ブラックアウトして
パナビエラ49型に替えたけど消費電力全然違うね
でも画像のきめ細かさとかサッカー見てると
追従度はプラズマの方が上だった
もう液晶に馴れちゃったけどサッカーボールが
にじんだように見えるんだな
有機でもHZ1000安いよね
店頭でHX950と並べてあったけどよく見ると黒の深さの違いとかHDRの綺麗さはHZ1000のが上だと理解できた
>>39 Panasonicの新型の発売は6月以降だろう
母親が夜な夜なリモコン握り締めてyoutubeを見るので半年経ってないのにボロボロだ
お茶とかコーヒーも染み込んでもうダメだろう。互換リモコン購入予定
たまに殻割りして掃除するがよろし
自分は半年に一度やるで
握っただけでリモコンがボロボロってどんだけ握力あるんですかね?
しかも手に持ってるのにお茶がかかるとか訳わからん
常に握ってると結構手脂手垢が潜り込むんやで
リモコンボタンの隙間とか、べとべとでばっちいばっちい
DT3未だに壊れないで現役で使ってるわ
ヨドで壊れた時に備えて予備のリモコンも二つ買ってある
>>41 互換リモコンなんかより純正同型のが良いぞ
Panasonic直販じゃなくてもヨドバシとかでも定価より安く売ってるし
特殊な純正リモコンだと高いけどその分互換じゃ出来ん操作があるって事だし、普通の純正リモコンは互換よりむしろ安かったりする
昔純正リモコンが一万くらいした時代もあったけど今は赤外線で3,000円台でしょ?
無線でも5,000円くらい
純正で良いじゃん
互換リモコンは買ってみたことあるけどいまいちなんだよなぁ
純正がやっぱり使いやすい
>>53 パナソニック純正の互換リモコンはどうですか?
DY-RM50-K
アプリ増えたらうれしかったんだけどね
システム安定性の改善だって
tver追加のときも何もそれらしきことは書いてなかったけどね
なんかずいぶん早かった
ダウンロードのあと、5分かかるどころか、5秒位で再起動して終了
アプリ一覧の右上のCM部分、何回じれなくなった?
アプリの非表示もできなくなったというか、項目が現れない
>>61 そこはずいぶん前からそうなってるよ
ちゅーるちゅーるうるさかったから切ったけど久しぶりに見ようとしたら無反応だった
>>63 そうだったんだ
二行目が自分とまるで同じでワロタよw
>>58 PanasonicにAppleTV対応しないのか聞いたら予定は無いって言われた
>>53 ヨドバシで一番安い純正リモコン買った
すぐどっか無くすからリビングに純正リモコン2個あるw
>>66 俺の場合以前はテレビやレコ購入時に必ず純正同型リモコンを追加購入してた
水こぼしたり使いすぎでリモコン壊したりしてたし、昔は割と早めに後継品型番の共通リモコンに切り替わってしまったりしたから先に買っておいた方が良かった
最近はPanasonic直販以外にヨドバシとかでも即日発送だしメーカーでも長く販売されてるから壊れてから買うことにしてる
純正リモコン2個併用で便利だなと思うのは寝室のLEDシーリングライト
入り口とベット脇の2箇所に設置してるので部屋に入った時もベットに横になってから消すときにもリモコン使える
でもLEDシーリングのリモコン単体って時計やタイマーと液晶表示があって結構高いんだよね
LEDシーリング全体を買うと以外と安いのに
純正赤外線リモコンは学習リモートコマンダーRM-PLZ430Dに信号コピーして引き出しで保管だなあ
メーカーコードで呼び出した時に封印されてる信号が復活したり、使いづらい蓋の中ボタン問題が解決する
あと買い替えで純正のボタン位置が変わっても迷わない
>>68 俺も昔デジタルタウのTH-32D50を使ってた頃SONYの学習リモコン使ってた
HDMIが無いからD端子に繋いだレコーダーを起動して入力を切り替えメニューを表示するまでを一つのボタンでできるようにしてた
でもテレビ買い替えてその必要は無くなったんで使わなくなった
リモコンのボタンの操作感はSONYのが良かったけどね
Panasonicのリモコンどころかブラビアやソニレコのよりもちゃんとしてたし
そういえば、よくアキバでジャンクリモコン漁ったなぁ
結構お目当てのものが見つかった
元からのリモコンよりもスマートで高機能の物もあったりして
>>69 ソニーのプログラマブルリモコン 4kボタンとかに対応した新型でないんだよなー
>>69 ハイビジョンブラウン管テレビ使用されてた方が羨ましいです
>>73 下位モデルだし使用期間は短かったけどまじで良かったよ
比較対象がSDブラウン管と成熟前の液晶だし思い出補正はあるかもしれないが
>>74 俺もごく短期間(数ヶ月)だけどハイビジョントリニトロン管テレビをハイビジョンで家で使ってたけど当時の液晶テレビと比べても
マジで綺麗だったわ。買ってから壊れるまで大半の期間をSD放送だけで使ってしまったのが悔やまれる
おれが使ってたD50はPanasonic製の地デジ対応テレビの初代モデルだったはず
地デジテレビでアップデート対応じゃなく出荷時から地デジ対応してた日本初のテレビだったと思う
アップデート対応も入れたら日本初のは東芝
当時は地デジはまだどこの街でも始まってなかったよ
地デジが始まる頃には液晶のが主流になっちゃってたけど当時の液晶にはまだ絶対負けてなかったな
そのあとかなり長期間使って3D対応プラズマVT3に買い替えた
ようやくブラウン管じゃなくても良いかな?と思えたから
別室用の小型も入れたらパナの国産IPSやパナ韓国IPSやパナの不明のVAも使って来たけどメインはずっとプラズマ
ブラビアのサムスンVAとREGZAのLG IPSも持ってて機能ではREGZAとかにはかなわなくともVT3がずっとメイン
今回ようやくHZ2000に買い替えた理由はプラズマだとやっぱり夏部屋が暑いから
昔の地デジテレビって電話のモジュラー挿せるようになってたんだぜ?
クイズに回答する度に平成電電とかに10円取られる酷い仕様
LANで通信できるのはNHKくらいなもんだった
>>77 俺も昔テレビを電話線に繋いでプレゼント応募とかクイズに回答とかしてたわ
あ〜懐かしい
まあ日本はBSデジタルを20年も前に開始しちゃったせいでそれとの互換性の為にも地デジをMPEG2で開始しちゃったからね
初期の配信はレートの低いMPEG4とかで地デジのHDより画質が残念だったけど、
今や配信のHDはレートの高いMPEG4でノイズだらけの地デジHDを明らかに上回る
配信では既に 4Kに配信もカクつかないしサーバー能力依存の生中継生放送以外は完全に配信が上回ってる
VOD、サブスクそして 4Kテレビの普及は地デジ終焉を促進するね
なんで65hx950って他社よりアホみたいに重いの?
転倒防止スタンドのせい?
>>83 65はどうだか分からんけど55はスタンドだけで5キロかな
それ引いても他社より3〜5キロ重いんだよねなんなんだろ
上のスピーカーかな
でも前に使ってた29型のブラウン管テレビよりまだ軽いんだな…
阪神淡路大震災の時は、固定してない大型ブラウン管テレビが部屋の中で暴れ回ったみたいだね
17インチのブラウン管モニターとか20キロとかあったな
前使用機種だったVT3購入前の
自身最後のブラウン管TV、TH-36FH10は重量82Kgだったよ(驚
その当時のTV台を今でも使ってるけど
それを思えば液晶も有機もどんなサイズ載せてもへっちゃらw
ああ、何かこのスレに居るだけでハイビジョンブラウン管テレビへの哀愁と未練が湧き出て気が狂いそうになる・・・
YouTube等はアマゾンfireスティックや
Chromeキャストを使えばいいから
シンプルな4K液晶テレビを出して欲しい
4Kチューナー、USBストレージに録画機能、
給電用のUSB端子があれば事足りるなぁと。
アマゾンfireスティックと2KのBDレコーダーは
あるので
今時primevideoとか見れない新機種出すとか、競争力無さすぎて死んでしまうと思う
むしろ今年からAndroidTVになって欲しい
>>86 阪神大震災みたいの重力を超える加速度の揺れだと、固定してもテレビ台ごと飛んだだけじゃないかな…。
液晶テレビの固定もパタンと倒れるのを防ぐにはいいだろうけど、強い揺れだと台ごと動く。
壁に付けるのが一番安全かな。
>>94 壁掛けでは無いテレビも壁と鎖やワイヤーなどで繋いで固定できる器具が売られてるぞ
>>96 本当はテレビラックを固定するのがいいんだろうけど、配線が面倒になるからな…。
テレビラックではなく予め備え付けの台の家も増えてるんだからPanasonicみたいに倒れないテレビも意味あるよ
価格コムでHX850のイヤホンジャックにプラグがうまく挿せない(ゆるゆる?)というレスがあるが、
うちでも同じだった。プラグは6種類試したけど全滅。
みなさんはどう?
>>93 iPhone買ったら一年無料でAppleTV+見れるしAppleの映画 4K配信は配信最強の画質と音声なのにPanasonicはAppleTVに対応予定すらないもんね
AndroidTVと戦えないなら素直にAndroidTVの軍門に降るべきだよね
既存機種のユーザーとしてはこのまま独自OSでアプリ対応やサポート続けて欲しいけど
先日アップデートあったよね。
僕的に素敵な事が起きたので報告。
VIERAって毎朝目覚まし代わりには出来なかったよね
視聴予約で何とかならんかなーーって毎朝視聴予約してたんだけど駄目だったの。
テレビついててもNetflixやYouTubeとかVOD視聴中も駄目だった。
そんな事忘れてたんだけど、毎晩Netflixで寝落ちしてる僕ですが今朝、朝の6:30に朝の情報番組が爆音で流れた!
これなら目覚まし代わりって妥協出来る!
オンタイマーは一回起動するとオフになるので
毎晩毎晩セットが必要な糞タイマーです
>>104 パナの技術者はその辺何も考えずに作ってるんだろうね
時間指定予約はスタンバイから起動してくれないのです。
他社のテレビで毎朝起きてた僕はVIERAになってから凄く不便してた。
でもね。僕毎晩Netflix見ながら寝落ち。朝起きるとNetflixのスクリーンセーバー状態だったの。
これまでは視聴予約しててもNetflixから切り替わらなかってのに
先日のアプデからなのか視聴予約が作動したんよね
次は番組表の今すぐ録画と今すぐ視聴を入れ換えて欲しい
>>104 うちはスマートリモコンに登録してスケジュール組んでる
うちのCX400はPORNHUBの動画再生率が非常に悪い
もう1台のGX850はサクサク再生してくれる
FIRETV入れようかと悩む
ブラウザとしては使い物にならんよね
NICが10M bpsだったり
Fire TV stick 4KのSilkブラウザも動画の早見ではカクカクとはまた違うぎこちない再生になるのがつらい
オンタイマーは起動しても1時間でOffになるからつかえない
>>114 1時間で強制オフになるのはマジで意味不明だよな
パナの証明器具なんかもタイマーで朝点灯の設定しても3日間で15分ずつバラバラに点灯するなど不便
>>117 日本人ならそれくらいの変換ミスは普通に脳内補正するだろう
>>119 100人中99人は「照明器具」って理解してるのにそれが理解できないことを自慢されてもな
>>120 理解したうえで揚げ足取ってることすら理解できない君に言われたくないw
>>116 うちもパナの証明器具使ってるけどこれはほんと改善して欲しいわ
TH-75HX900の購入考えてます。
テレビスタンド付けようかと思いますがなかなか対応してる物が多くありません。おすすめありますか?
>>126 重量からして無理だと思うんだけど
対応表で対応してないし
>>134 金に困ってるなら金貸すぞ
10万なら月に5000円の利子で
VIERA買おうかと考えてましたが、ここのスレの民度が低いのでやめる事にします
2006年に買った50インチPX500を買い換えようと思う
予算的に65インチのHX950と55インチのHZ1000だとどっちが幸せになれると思う?
俺なら有機EL一択
黒の表現が液晶とは別次元で素晴らしい
>>143 長く使うタイプらしいから無理してでも65の有機ELを勧める
>>144 やっぱ有機ELだよねー
夜景とか星空の映像を見ると思わず見入ってしまう
>>145 それができれば迷わないんだけど価格差がなぁ
有機ELより液晶の方が好みだけどな。
黒の締まりだけだよね。
見る角度で色変わるしIPS液晶で十分だと思う。
>>148 視野角は新型で6割アップするぞ
輝度も高くなるし消費電力も下がる
ほぼ死角なし
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17426905 >素子内部のレイヤー構造を新規設計した新素材採用により輝度を23%上げ、
さらにパナソニックの「GZ2000」シリーズで有名になった、
放熱効率向上による輝度向上効果を構造(カプセル化)として採り入れ、
輝度は53%も合計、向上させた。
さらにマイクロレンズを素子内部に複数形成することで、
これまで液晶より遙かに広いとされてきた視野角もさらに60%アップさせた。
>>143です
結局65インチのHZ1000買っちゃいました。このスレに背中押してもらいましたよ
gx855買って1年になる。概ね満足してるけど
HDMI2.1とe-ARC接続対応してないのは後々後悔するのかなぁと思ってる
>>150 >輝度も高くなるし消費電力も下がる
え?
HX950 消費電力 254W
HX1000 消費電力 466W
有機ELは負けを認めろよ
画質でも消費電力でも負けてるんだから
>>157 消費電力はともかく画質で液晶のほうが上だと本気で思ってるなら一度眼科行け
プラズマV2がたった今逝ってしまった。
今年発売の有機ELに買い替える予定が急遽購入せねば…。
>>162 数ヶ月我慢してJZ2000を発売日に買え
>>164 それでいうと当時のプラズマも今の液晶も有機ELも発展途上。このブログの人も不満がある上で選択をしてる。有機ELだけ未成熟というのは説得力少ないな。十数年年開発して液晶はまだこの程度なんだけどいいのか?液晶に未来はあるのか?と思ってしまうが
ソニー65インチ液晶の9500Gとソニー65インチ有機ELのA9Gを比べた場合
65インチ有機ELのA9Gの良い所は、無いね。
価格が高い、消費電力が高い、画質は同等。
LGが出してる壁紙タイプモデルが液晶と同価格であれば良いが
ホラー物とかゾンビ物とか陰気な画質を好むのであれば
65インチ有機ELのA9Gも良いと思う。
LGの55インチTV用OLEDパネル卸価格ベトナム生産で下がる
コリア・エレクトロニクス より
2021年497.6ドル
2022年436.6ドル 予想
2025年347.2ドル 予想
ハイセンスとか有機ELテレビの発売を撤退 (でWセルパネルに変更?)したのに
また今年から有機ELテレビを発売してる(よほど有機ELパネルが利益あるのか?)
Hisense65A9G
パネルの寿命とか消費電力とかコスト気にするなら液晶でいい
それらを度外視して有機の画質を求めるなら有機
>>168 2020年代は有機ELの時代になるな
OLED evoで輝度もほぼ克服できたし
>>162 私は約11年使ったTH-P42G1がダメになったので、
TH-43HX850に買い替えましたよ。
部屋が暖房で暖まってくると5センチくらいの幅の縦帯が出る様になったので、
裏ブタ外して掃除したらいくらか改善したんですが、それでも完全には治らなかったので、諦めました。
11年も使った物に金掛けて修理するぐらいなら、新しい物に金出して10年使えば良いかと思って。
プラズマって突然壊れるの?まだ映るから今年新しいの買っても別の部屋で使おうか捨てるか迷ってるが
プラズマ壊れてないなら捨てないほうがいいよ
俺は有機ELに買い替えたけど今だに違和感ある
まだ元気に稼働してるプラズマテレビが有るなら寿命が来るまで使ったほうがいいと思うな
有機ELテレビはいつでも新品で買えるけどプラズマテレビはそうはいかない
>>172 仕事帰りにTH-55HZ1800注文してきました。
65インチはサイズオーバーだったんで断念。
HZ1000と価格差が2万円位だったでコッチにしました。
>>173 電源入れて5秒位しても映像が映らなかったと思ったら
パキンと音がして電源ランプが4回点滅。
Pモジュール(電源回路の異常)らしいけど
10年以上使ったし、修理せず買い換えにしました。
>>176 そう思う人がいるのにハードオフですら引き取らない現実
HX950とHZ2000で激しく迷ってる
画質ならHZ2000だけど、置場所が明るいリビングなので、写り込みが心配。
明るいリビングで使う前提ならHX950かな、やっぱり。
>>178 最新型でも8年前のテレビってのは流石にね
>>181 誰か使ってくれるなら無料でいいんだけどね
重くてオークションにも不向きだから結局家電リサイクルでHZ2000買う時にVT3捨てた
焼き付きも無いしネット機能はもう色々サービス終了だったけどfireTV stick挿せば問題なく使えたんだけどな
>>180 昼間ずっと家にいる人?
俺は昼間でも気にならないけど気になるならレースのカーテンで良くね?
>>177 HZ1000買って差額2万を元手にサウンドバーやら、NR1711と安いスピーカーそろえるほうが幸せになれます。
HZ1800 の上向きイネーブルドスピーカーの音の濁り、フロントスピーカーの音場の再現力の無さには驚いたから。
あれは、あわよくば純正サウンドバー買わすための策略だとおもう。
>>180
俺は以前、有機ELを買って配送日も決まってたけど、良く考え直して
後日キャンセルして液晶の方を買い直した。
置き場所が日当たりバッチリ、窓も大きくて昼間の視聴にはテレビ側の
明るさも必要。
特に冬場は暖かさを保つのにカーテンはしたくない。
有機ELはテカテカのグレアパネルなんで、その反射も気になる点だった。
まあ見る物がニュースやバラエティがメインなんで液晶で十分との判断が
一番の決定打。
映画が中心なら有機ELを選択しただろう。
冬場の日差しで明るい室内でも液晶は良く見える。
見る物と設置環境を良く考えた方がいいと思う。
テレビに直射日光当たるくらい環境が悪いと液晶だろうと普通に見づらい気がするんだが
あえて一番酷い状態に置かなければ配置に少しの工夫でプラズマですら昼間の視聴に問題なかった
>>186 俺はPanasonicIPS液晶、とPanasonicプラズマの併用からプラズマ処分して有機ELに買い替えたけど映り込みなんて気にならない
他にブラビアVAとREGZAIPSも持ってるけどどれも全く問題無い
と言うかものすごく西陽でもさすような日当たりの部屋ならどんなテレビでもカーテンかブラインド必須でしょ?
そんな部屋ならそもそもテレビの種類関係ないし
と言うか部屋の寒さを日当たりだけで凌いでるの?
暖房器具使うならカーテンした方が効率上がるよ?
有機ELで地デジやBSや配信も問題無いと言うか液晶に比べたら綺麗だよ?
パイオニアのクロクロ信者の声がデカすぎたせいでやたら暗くなった末期のプラズマよりずっと汎用性が高い
欠点は倍速頼みで動きに弱い事くらい
>>184 >上向きイネーブルドスピーカーの音の濁り、
これって他の人も感じてますか?
機能的問題なのか、それとも環境次第なのでしょうか?
>>173 うちの日立Wooo42型は10年で突然電源入らなくなった
ノジマでビエラ液晶49型買って引き取ってもらったけど
さいきんこの日立プラズマの引き取り多いですって言われた
>>189 HZ1800 持ってます。
店頭でHZ2000のデモでイネーブルの効果確認できて、じゃ出力弱くてもHZ1800 にもついてるしHZ1000じゃなくHZ1800 を買ってしまおうってなった。
でも家で1800の音聞いてみたら、フロントスピーカーも十年前に買ったオーディオラックより音質も悪ければ、イネーブルに至っては、音がこもる感じでがっかりだった。
>>195 2000とそんなに違うのか
2000だと音質にはなんの不満もないんだけどね
サウンドバーだとHDMIの宿命で音が出るまでにラグが有るから個人的には好きじゃないんだよな
>>197 あとフルレンジと2ウェイの差もあるしな
GZ1000だけど、テレビに日が当たらなくても見ている自分に日が当たるとそれが画面に映ってウザい。
180です
皆さん色々ありがとう!
様々なご意見拝見し、再度検討したいと思いました。
リビングにため仕置きできればなぁ…
ソニー盲信者必死のネガキャン藁
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/03/11 08:31
>プレジャートレジャーさん
ヤマダ電機で見た限りではHZ2000もGZ2000も横から見たら
歪んでいましたよ
65HZ1000が一番ヤバイぐらいにグニャグニャでした
バックパネルが温度差20℃位の熱変動で熱膨張するから
たわむと思います、膨張係数23ぐらいかな
ヒートパネルが厚いし、本体の筐体も厚いから
熱が籠りやすいです、ヤマダ電機で測定したら
パネル温度がA9Gよりも10℃ぐらい温度が高かったです
嘘っぱちww
ソニー盲信者必死のネガキャン 連投中藁
スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件
ゲームはしませんが、テレビでPC表示を120Hzにしたい
HDMI2.1のチップセットはPanasonic bugで使えないから
RTX3080のDP出力をHDMI変換させれば可能でしょうか?
アンプ類はPanasonic bugでHDMI2.1が使えないみたいですが
DP-HDMI変換チップにもPanasonic bugが入っているか知りたいです
スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件
スレッドの最後へ
パナソニック製品には致命的な不具合が有るのですか?
HDMI2.1接続が使い物にならないとか
スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件
2021/03/03 12:17
>kockysさん
それですね。
HDMI2.1が遅れているのもパナソニックの不具合が原因ですね
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/03/01 12:58
購入 おめでとう ございます
最新機種の比較でもVIERAの画質は悪いから
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/22 18:03
SONY製品を買えない人が壊れると言っているだけですからね
壊れるまで使った製品もあまり無いですし
2年持てば良いんではないですかね
スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件
シャープの8kが安売りしてたのは
パナソニックのバグのせい?
パナソニックHDMI2.1チップに修正不可な
致命的なバグが出たらしい
SONY以外は全滅ですね
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/28 22:10
>だいぶ機械に弱い人さん
半値でもタダでも展示品は辞めた方が良いですよ
1時間ほど最大輝度にしてパネル温度を計る人も居ますから
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/25 11:33
パネルが本体なので、パネルを除くサイズとは?
焼き付きを気にするならば、A8HよりもA9G買った方が良いです
A8HやGZ2000等はウーハーがパネル裏の下側に付いていて、パネルの温度がA9Gよりも10℃以上熱くなります
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/18 23:30
SONYだと左下に小さな赤丸と四角で
録画開始と停止が分かる程度
ヒートパネルで蓄熱するパナソニックらしい
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/05 17:21(1ヶ月以上前)
>みかん号さん
私のA9Gのパネル表面温度を非接触温度計で
1時間使用後に測っても、室温+3度〜+5度ですし
有機ELの放熱とか余り気にしなくて良いと思いますが
電器店で測ったGZ2000の方が温度が高かったから
明るくすると焼き付くだけだと思います
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/14 13:31
ソニー MT5893(X1)
Cortex-A73 1.5Ghz 4コア
パナ MT5813(HCX、HCX Pro)
Cortex-A73 1Ghz (液晶モデル3コア)(有機ELモデル4コア)
液晶は、1.5x4 : 1x3 なので2倍
有機は、1.5x4 : 1x4 なので1.5倍 性能が違います
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/02/07 22:52(1ヶ月以上前)
映画で焼き付いてるのはパナソニックだけなので
パナソニック独自のパネルドライバーの焼き付き補正が
逆に利きすぎて、黒い部分が劣化したようになるかと
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:11件
2021/01/29 18:37(1ヶ月以上前)
1ロット数百台でフラグシップ機が生産中止なのは
納入数分で焼き付く新機能の影響でしょうか?
>>214 そもそもHZ2000が数百台ってのがありえない
年末にヨドバシ、ビック、ヤマダ、ケーズと回った時にどの店も有機ELやハイエンド液晶などの高価格帯で1番売れてるのが1番高いHZ2000って言ってたわ
売れてるのと生産体制のせいで納期が遅いって
少なくとも生産計画の数量はつくったはずだよ
だって年を跨いだ納品の人だって生産中止でキャンセルされたって書き込みも情報もないもん
>>211 こいつアホだよな
ソニーも新型パネルは1300nitsの明るいパネルなのに
ソニー信者の馬鹿ゴキブリなんて相手するだけ時間の無駄
先週HX850買ったのですがプラズマテレビの時は
リモコンでサウンド切り替えボタン付いてたのに、今はメニューから切り替えしないとダメですよね?
1つにまとめたか映像も音声もメニューからの設定するように
>>220 パナの技術者は改悪するのが大好きだからな
画質は有機のほうがええけど、値段と消費電力で液晶に妥協するのもありやで。液晶にしてデカいサイズ買うほうが満足できるかもや。
けど有機買った事ない奴はずっと有機にすりゃ良かったと、有機買うまでモヤモヤするから一度は買ってみたほうがええかもな
15年前のREGZA 37Z3500をずっと使ってたから、家電量販店で見た有機ELも液晶の950も900も全て綺麗に見えて、金額に見合う違いがわからんかった。
55の有機ELか65の液晶か予算的に二択なので、画面が大きい65HX950を購入。(900でも別に良かったが、お得な価格でなく断念。)
まだ届いてないが、今更65型が大きすぎないか心配。
>>224 視聴メインならデカすぎて困ることは無いしすぐ慣れてしまうよ
すみませんどうか教えていただきたく。
他のスレでもちょっと書いたのですが、
この2機種ってRGBパネルですか?
それともRGBWとかですかね。
TH-65HX900
TH-65HX950
検索しても出てこないのでRGBだとは思うのですが、
買い機種で以前RGBWも出していたようなので、
不安になっています。
HX950の65型プレミアムHDMIケーブル込みで19万なら買いかな
キャンペーン使えば実質15万位かな
左端が10%ぐらいラインが入って、点いたりブラックアウトする様になったから、長年使っていた50VT2から65HZに変更。
プラズマよさよなら、、、
>>230 うちのPX500とPZ750はまだまだ現役だけど75インチを買う事にした。
めちゃくちゃ安いしギャペーンで30000パックだし
HX950は前面スピーカーではないみたいですが、音は籠もって聞こえないですか?
>>232 172ですが、買い替え前TH-P42G1と比べると
あんな薄っぺらなスピーカーのTH-43HX850で
籠るどころか、しっかりと低音が聞こえてくるんだから大したもんだと思いますよ。
11年の技術の進化を感じましたよ。
HX950なら尚更問題ないんじゃないでしょうか?
(多分)
倍速表示はデフォルトの「中」だと作られた様な感じで非常に違和感を覚えたので「弱」にしましたけれど。
>>229 わざわざサイトまで調べてもらってありがとうございます!
安心して買えます。
しかし、日本メーカでもRGBW使ってるんですね。
あんまり日本人気にしないのかしら…。
映像作品とかだとあまり気にならないかもしれませんが
パソコン画面出力でドット×ドットしたいので、
めっちゃ気になります。
4Kで視る番組って、相撲、大河ドラマ、朝ドラ、寅さん位なんだけど
みんななに視てるの?
HX950のアップコンバートが優秀で、別に4Kじゃなくてもいいかなって。最近…
アップコンバートは、900も950も一緒ですかね?
あと、地デジやWOWOWやアマゾンプライムをよく見るから、実際見ると、アップコンバートで4Kの恩恵感じられるものでしょうか。
エンジン一緒でパネルの違いみたいだよ。
アマプラとかのネット動画もアプコン効いていると思う。ギザギザが気になったことはないよ。
最近、相撲で2Kと4K比較したりするけど、よく見れば繊細だと気づくけど、わざわざ4Kに切り替えないなぁ。消費電力も70wから110wに上がるしw。俺は2kのアプコンで結構満足。
>>240 そりゃ、まぁ、単純に画素数が4倍に増えてるし、
2Kのmpeg2から4KのH265になればCPUだって負荷が掛かるだろうから、何ら不思議はないでしなょ。
感覚的には2Kのアプコンで3Kくらいになる感じ。小さい文字も読みやすくなるから素晴らしい。
元々画面の高さの3倍以上離れていればフルHDでも綺麗に観えるという触れ込みだったから、それ以上の距離なら4Kと大差無くても不思議じゃない
そのモデルの一番良い奴買わないと、大差あろうがなかろうがずっと後悔と言うか気になるから高い奴買うほうが満足できると思うわ。
何か気になる事があると、やっぱグレード落としたせいかなと思い続ける
わかる。GZ1000を買えばもう確実に高性能なテレビはGZ2000ぐらいしかないから
電気屋とか他人の家で高いテレビ見てもコンプレックスを全く感じなくなった
でも電気屋で見た感じでは1000も2000も全然画質に差が無かったんだよなぁ
流石に音質は違うと思うけど騒音だらけの電気屋ではわからんし
>>250 大きく違うのは輝度だけだからな
HDRでなければほぼ差はないと言ってい
確認したいんですが、
>239の意味はBSからBS4Kにチャンネルを変えると消費電力が上がる、って読めるんですが、そうなのですか?
画素数は同じですよね?
賢い人、優しく教えてね
>>252 BS4KのチャンネルでHDRの番組が放送されていた場合、HDRの映像の方がピーク輝度が高い分、バックライトを強く光らせるため、消費電力も上がるって事ではないかな?
>>253 239ですが、さっき確かめたらその通りで4KはHDR明るさ設定が有効になってました。バックライトは、地デジが35、4Kが70に変わってました。消費電力が上がる要因だったようです。
>>254 そんな細かい事が気になるなら大画面テレビ買わない方が精神衛生上良いぞ
有機ELなんて買った日には消費電力で頭おかしくなるでw
消費電力が少ないことに越したことはないでしょ。夏は暖房機になるからね。プラズマでこりたは。
32インチの液晶が一番消費電力が低い。これ一択だろ
>>256 うちは50インチのプラズマから65インチの有機に替えたけど消費電力下がったよ
>>258 キミが持ってる有機の機種は?
うちのGZ2000はとても暖房機にはならないのだが?
消費電力が少ないに越した事はないは同感だが別に気にならんレベルだしプライオリティは低い
>>261 TH-65HX950の液晶です。
有機はそんな熱持たないのですね。プラズマは熱気が感じられるほどでした。
>>250 君からGZ2000の話題が出るほど惨めに見えるからもうやめてくれ
950の納品待ちだけど、何故900と950は、スタンドが丸いのかな。明らかにダサいよね。
その他は値段も含めて、文句ないんだけどな。キャッシュバックもあるし。
足なんて飾りです!壁掛けでビエラの性能は100%出せます
65hx950買おうと思ったんだけど、ここまで来ると有機ELと極端に変わらないから有機ELにしたいんですが、携帯の有機ELガッツリ焼き付いてるのと、
パソコンで使うから焼き付きそうで怖い…。
有機EL使ったことある方どんな感じですか?
IPS液晶は10年使ってもまだ焼き付きはほぼないです。
>>268 パソコンだけはやめとけ
スマホと同じ運命だぞ
ありがとうございます。
ですよね。わからないですよね。
一応そこそこ高いし有機ELはもっと安くなってからにします!
自分もIPSで不満は無い。電気代の不安の解消するし大満足。
有機ELはプラズマほどじゃないけどリスクは背負うよね。
有機ELは勇気いる
きっと常に同じ画面を表示させるとかなければ問題ないと思うんですけどね。
スマホも常にバーが表示されるから焼き付くんですよね。
1日20時間PCの画面表示し続けるとか極端な使い方で無ければPC用途でも問題ないと思うけどな
>>267 HZ2000やGZ2000の脚が四角で転倒防止が付いてるから関係なさげ。
店頭で見てるときは、画面と値段に目がいってて気づかなかったわ。まぁ気づいてても多分買ったけど。
アマプラやYouTubeがサクサク動くか確認したいから配送日が待ち遠しい。
脚は丸スタンドやソニーに多い二本脚なんかより
HZ2000のや下位モデルのHX850のやつの方が見るからに安定感もあっていいと思う
75インチ買っちまったが今日搬入業者が下見に来たんだけど
二階だとクレーン出ないと無理といわれた。せっかく安い大画面にしたのに
二万かかるんだと
しょうがないか
俺も今年中にエレベーター無しの5階の団地に引っ越す予定だから
55GZ1000の輸送代と搬入代いくらかかるか心配だ
今後有機ELテレビを買う時は購入時の段ボール箱は必ず捨てずに取っておくようにしよう
どんなとこ住んでるの?
65と75じゃやっぱ違うんかね。
65だと通路狭いマンションでも運べた
>>281 別人で一軒家だけど階段の折り返しが無理で70インチ以上はいつもユニックだな
昔は65インチでもユニックになるサイズだった
85とかはマンションだと無理なんかな?
将来買おうと思ってるんだけど
プロジェクターじゃ駄目なん?
うちはテレビは55の有機だけど映画は100インチのプロジェクターで極楽
>>284 全ての空間に余裕のあるよほどの高級マンションか、ベランダからユニックで搬入できないと無理
77と85インチ比較でも、85インチは絶望的にサイズ感と取り回しが違うからね
巻き取りOLEDがすべて解決してくれる
そんなことを言ってた輝度先生もいました
>>283 まさに階段でダメだと言われた。65なら大丈夫だと言われたんだけどデカいが正義と思って二万は我慢する。
東芝やソニーの廉価版の75に比べればバナのは倍速ついてるからね。
今使ってるのはREGZAの32zp2なんですが、倍速有りでips液晶の最安値が43hx850みたいなので買い替えを検討しています
価格コムのレビューで、録画再生時に10秒戻しするのに上ボタン長押しするのが使いにくいと書いてありましたが前スレで話題になってたこのリモコンの10秒戻しボタンは使えるでしょうか?
2画面表示よく使うのでVIERAに買い替えたらこの蓋なしリモコンを使おうと思ってます
https://panasonic.jp/diga/p-db/DY-RM50.html 業界初の“4Kダブル録画”対応ビエラ。オートAI画質や4K120pも
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1314567.html >'21年モデルでは、映像処理回路を一新し、高画質技術が進化。
>4K120p入力をサポートした「ゲームモード エクストリーム」を設置
>4Kテレビでは業界初となる“4K放送ダブル録画”を実現
>メニュー画面やリモコンを大幅にリニューアル
プレミアム液晶ディスプレイモデルも新機種あり
パナソニック、AIで画音を自動調整するハイエンド4Kビエラ「JX950」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1314501.html 「VRR」「AMD FreeSync Premium」は、TH-43JX850のみが対応する。
何故、最上位のTH-55JX950が非対応なのかな?
ソニーの影響を受けすぎだろw
950は特に新モデルに惹かれる要素はないな
>>296 は?影響もくそもCESですでに完全新設計SoCとAI画像音響処理とHDMI2.1と14.4msにゲームモードは発表済みだけど。
JX950はパネルがIPSのまま変わらなくて良かったわ
ソニーの9500シリーズみたいにVAにしたら映り込みがキツいからな
YouTubeボタンなくして代わりに楽天TVだと!?
>>294 もう43型のIPSパネル作ってないのかも?
VAはモニター市場から仕入れられそうだしね。
VRRとFreeSync対応は基本有機ELモデルだけで48、55、65インチで展開して、
それ以下の43インチでハイエンドモデルの43JX850だけは対応って形にしたのかな?
今までは同一機種でも小パネル機はスピーカーが劣ったり放熱板が入ってなかったりと機能面で劣る物が多かったけど、逆パターンは珍しいね
あぶねー。65HX950土日買いに行こうと思ってたわ。新型って予約とか出来るのかな?
価格がこなれるまで早くても半年はかかるけどあぶねーとかあるの?
今すぐ必要じゃないか予算が潤沢かどっちかか?
どのみちテレビは1年おきにモデルチェンジするもんだぞ
43インチの倍速でVAって珍しい気がする
個人的には欲しかったから嬉しいんだけど
ゲームやりたいマンにとっては待望のHDMI2.1搭載だからね
メーカーにこだわらなければ他にも少し選択肢あったけど
折角4K120p入力対応したんだから、
DMP-UB900クラスの
アナログパーツをオミットした
4K120p出力搭載のUHDプレイヤーとか出してくれないかな?
アナログにこだわる人には外部接続で対応するとか…。
>>295 43だけ発売が夏だから、先行モデルは後からファームウェアのアップデートで対応でないかな?
海外版の有機ELモデルも今年後半にアップデートと書いてあるし
gz1000なんだけど、少し前から番組表の表示が表示内容を 設定チャンネル に変えてもリモコンで電源オフして翌日になると番組表の表示内容が 全て(デフォルト) に戻ってしまう様になった。
番組表は1チャンネルの横幅狭めて多チャンネルを1画面で見たいのにすげー不便。
みんな気になんない?ワイだけ?
パナは液晶捨てたと思ってたら43インチVAパネル
おまけにWエリア制御などの高画質機能も付いて
4K120P対応とか信じられないわ
48有機買おうかと思ってたがゲームなら液晶がいいし
48インチでもデカいと思ってたから感無量
>>299 GoogleアシスタントとAlexaに対応しただけでOSは変わってないぞ
高画質中型は絶滅かと9万円に落ちた43Z730Xを検討してたけどこれも面白そうだな
43の上位機種なんて他社も捨ててるからニッチかと思ったら
月産台数一番多いんだな
デスクトップでPC兼PS5用にこれ欲しいわ
今週、65HX950が到着。俺の目では、画質も大満足なんだけど、お得な価格だったのは新型が出るからなのか。
JXシリーズのAI画質とかは、どうせ違いが分からないだろうけど、リモコンがBluetooth接続なのは羨ましい。
>>320 日本の家が狭いからだろうな
海外の売れ筋と比べてワンサイズか2サイズ小さい
あーあ、43インチ遂にIPSじゃなくなったのか・・・
現行モデルが底値になったら買うか
新機種のリモコンのネットサービスボタンが邪魔すぎる
Netflix、Amazon Prime、YouTubeだけでいいだろ
あと1個同じ大きさで自由に登録できるボタンで十分
2画面とかもいちいち画面内でメニュー出してやるっぽいしわざわざ不便にするな
43インチのやつ欲しいんだけどVAってIPSより下なの?
一応用途はBD見たりゲームやったりなんだけども
HX950、フィギュアスケート観てるけど、スポンサーのところに被ると、処理が追い付かず選手のまわりにノイズが出るんだけど、いい設定無い?
>>328 真正面からしか見ないならVAでもいいが寝転がったり
斜めから見ることもあるならIPSがいい
>>331 >>333 倍速をオンにしたら処理ノイズというオーラを選手が纏うし、オフにしても若干ノイズは出る
これが、この機種の限界かな
>>334 オンオフじゃなくて弱は試したの?
VIERAの倍速で満足いかなかったら
他社の倍速だともっと無理だよ
諦めるしかないね
8KHDR50インチを作るとするとIPSは暗すぎて将来性がない
JX850の49インチ
170,500円なかなかのお値段ね
テレビの新機種サイクル知らないんだけど
発売2-3ヶ月くらいでガクンと下がったりあります?
>>336 勿論ためした、弱にしたらスポンサーの文字と選手が重なって滑ってる時に、選手のまわりにノイズが出る
>>340 諦めるかしかないね
カスタムで試すのもあるけど改善はしなさそうだし。
>>341 オフでも、若干ノイズ出るからね
もう諦める
>>329 見てるの男子フリーだよね?
HX950買ったばかりで、今録画の女子フリー見てるけど、買ったときのままの設定で特にスポンサーの看板と被るシーンでも気になるとこないけど。
男子フリーのシーンで倍速おかしいと分かりやすいシーンある?
せっかく買ったし、イマイチな部分も確認しときたくて。
>>343 選手がスポンサーの文字のところに接近して、選手と文字のピントが合う付近で出る
>>338 スマホもタブレットも急速に有機EL化が進んでるよな
液晶の採用機種は軒並み低性能のエントリーばかり
もう液晶=安物の認識が根付いてしまった
試しにGZ1000で同じ番組観てるんだけど、どれだけ激しく選手が動いても気になるほどのブロックノイズなんて出ないぞ
やっぱり有機ELにしといて正解だった
>>344 確かに(笑)今、確認した。
女子のスカートと広告重なるよりも、男子のスピード出てるとき、黒パンツとスポンサー文字で分かりやすいね。言われるまで、気づかずに見てたけど。
地デジが出て15年以上経って、パナや各社で映像処理もこなれてきてると思うけど、それでも難しいんだね〜。多分液晶か有機ELといったパネルの違いでなく、地デジの映像処理の問題な気がする。
ソニーや東芝でも同じかもな。
>>347 いや液晶と有機ELだとパネルの違いはあるよ。有機ELテレビは液晶テレビより
残像感のない、なめらかな映像表現が作り出せる
どうせパナの48インチ有機も放熱板ないんだろうなあ
YouTubeつけないで楽天TVって…バカだろこの会社
なんか余計なボタンが増えた気がする
会員数考えたら アマプラとネトフリ位で
十分かと。
JX950は欲しいですね。今使ってるDX950から結構良くなるかドキドキします。ゲーム機の規格に合わせて、
PS3、PS4のフルHD→ソニー65HX920
PS4PROの4K→パナソニック65DX950
と、テレビを購入していたのでPS5に合わせてJX950に変えるタイミングかも。
120p対応ソフトがあまり無いのが残念ですけど。
>>345 そら、スマホやタブレットはコンパクトで高画質を求められるからな
テレビは据え置きだからしばらく液晶で充分やろ
リモコンに専用ボタン付ける契約料ってそんなに魅力的なのかね?今までのリモコンのネトフリは、かなりの金額払ってたと記事が昔あったけど。
リビングにデカいテレビが欲しくて電気屋に見に行ったらHX900の75が安かったから買ってきたけど性能的にはビミョーなのかな
>>348 パネルで映像表現は違うかもしれないけど、昨日の話は表示する元のデータかなと思う。
昨日の放送見てたら、羽生の髪とかでもやや確認できるから、フジテレビから送られてくる国際映像の時点で補完が難しいほどにデータが欠落してそう。
海外のスポーツとかを別の機種で見てても、破綻はまれにあるから。
>>340 倍速オフで出るのは地デジのMPEGブロックノイズ、モスキートノイズだから文句はテレビ局に言え。
HDオプティマイザーで強にすれば?パナは地デジノイズはかなり綺麗に処理しているから、諦めろ。
次に倍速補間ONの輪郭ノイズも倍速機能の当たり前のことだし、今更じゃね?
パナはオブジェクト輪郭検出倍速で、他社よりノイズを抑え込んでいるから気に入らないならオフにするしかない。
倍速性能はパナがNo1のデキだから、これで不満なら他社はもっと不満になるはず。
オフで残像言うなら、「くっきり」をオンにしてブラウン管みたいな疑似インパル駆動させてさせて残像抑えば?
>>355 今使っている機種や何を持って性能が微妙と思ったのか分からないけど、殆どの人は、75HX900で不満は持たないんじゃない?俺は950買ったけど、900でも満足度は同じだったと思う。
ネット動画だって普通に見られるし、店と違って見比べるわけじゃないから。
テレビとの視聴距離によるけど、75はスゲーでかいよ。
>>355 75憧れるけど、ウチのリビングじゃ絶対無理だ。
コーナー置きなんで65が限界。
大きいサイズが置けるなら、
小さいサイズなんて選択しないで正解だと思う。
digaは去年の秋モデルから番組表で1時間に4番組表示できるようにしたというのに
VIERAはいまだに2番組のまま新型て残念だ
>>358 今はシャープ65RXで最近電源がちょこちょこ切れるようになり入れ替え
シアタールームにソニーのA9G付けてるから映画はそっちでリビングは家族の団らん時に見る位で視聴距離は3、4メートル位
家族からはおそらく不満は出ないとはおもうけどまあスペック的には普通すぎるかなと思ってね
とりあえずヤマハがYSPの新機種を年内に出るみたいだから付けて音はグレードアップするな
昔の薄型テレビは頑丈だったからなぁ
今はペラペラな分軽い
>>362 シアタールームとかでこだわってるならHX900は平凡で、いい意味の驚きは少ないかもね。
ウチも家族はテレビに興味ないから、買った当日4K見せて、キレイ〜とか画面大きい〜と感動はするけど翌日以降は普通に地デジ見てることが殆どだから何も言わない。
ただ、ドラマや映画のときは大画面でいいけど、ニュースやバラエティのときは、65だと我が家では大きすぎたかなという印象。
>>359 Panasonicの公式発表によると、 JX940 (欧米向け型番)は、 HDMI 2.1、4K-120Hz、ALLM、VRR、FreeSyncに対応、AV1は未記述です。
JX950は、HDMI 2.1、4K-120Hz、ALLM対応としているが、VRR、FreeSync、AV1については未記述です。
非公式サイトでは、JX940 (欧米向け型番)は、AV1に対応すると記述されています。
AV1対応を公式発表し、欧米と日本を区別するこなく対応してくれることを期待するしかありません。
Panasonic introduces its 2021 TV line-up
https://www.panasonic.com/uk/corporate/news/articles/see-it-all-feel-it-all-panasonic-introduces-its-2021-tv-line-up.html AV1の映像とか何処に有りますか?
YouTubeのVP9は、知っています。
>>366 値段は驚いたよキャッシュバックを計算に入れてだけどまさか20万以内で75インチと2テラのレコーダーにケーブル関係まで揃うとは思ってなかった
>>368 将来YouTubeやNetflixの4K動画が、VP9からAV1に全面移行するのではないかという不安があります。
あくまでも、将来のことなので何ともいえませんが、予めAV1に対応済みなら安心というだけです。
参考動画「これからテレビを買う方は要注意!TV選びの新基準「AV1」対応について調べてみた」
;t=6s
>>370 AV1の説明
ありがとうございます。
将来YouTubeやNetflixの4K動画がAV1フォーマットに移行すると言う事ですね。
AV1コーデックは、ロイヤリティフリーで搭載機器が安く出来ると言う事ですね。
ところで・・・
いつからか、YouTube4K動画がMP4からAP9になって、何でやねんと思ってたら
最近、またMP4の4K映像があって、何でやねんと思ってる今日この頃。でん。
YouTube4K動画がMP4からAP9になり・・・
一時期4K動画からMP4が全く無くなったが
最近は、4K動画のMP4がUPされて来てる
なぜ?
昔は、4K動画のUPが少なかったから
すぐにAP9に変換されてたが・・・
最近は、4K動画のUPが多くなり
AP9に変換が、間に合わなくなり
4K動画のMP4が出回ってるのかも?
新型のリモコン、下のボタン酷いな
って人はパナソニック純正汎用リモコンDY-RM50-K買おう
ネトフリだのアマプラだの余計なボタン一切無いぞ(「アプリ」ボタンから選ぶことはできる)
レコーダーはソニーだから、ソニーの学習リモコン使ってるけど、Bluetoothリモコンってことは学習させられなくなっちゃうのかなぁ…
>>370 全然違う人間ですが勉強になりました、ありがとう
RTX20シリーズも対応出来ないと解ってビックリしました
(2年前にRTX2080搭載パソコンを購入)
こんなことでRTX30シリーズを求められるようになるとは
思ってもいなかった、あと5年は使いたいのにw
YouTubeの4K動画でAV1フォーマットを探しましたが
AV1フォーマットの4K動画のリンクを教えてください。
(AV1フォーマットの4K動画はUPされてると言われてます)
あった・・・しかし4Kで再生できてるぞ。ウインドウズ7だけど・・・
8K/4K AV1 Test Streams
最近は、また4K動画のMP4がUPされて来てる
と、言いましたが・・・
これがAV1フォーマットだったのかな?
一時期、2018年?ぐらいから?4K動画は、VP9フォーマットになりMKVで落としてたが
東芝テレビとかUSB入力からメデアプレーヤーでMKV再生に未対応で面倒(ソニーパナ対応)
HX950の録画用のHDDって何TBまで使えますか?
できるだけ容量多いの買いたい
最近は、また4K動画のMP4がUPされて来てる
と、言いましたが・・・
これがAV1フォーマットだったのかな?
↓
このAV01がAV1フォーマット?
素人の予想ですが、JX950は、MediaTek社のMT9613を採用してるのかな?
JX950の「主な特長」に近い。
https://www.mediatek.com/products/digitalTv/mt9613 今のパナソニック・ソニー・東芝・シャープは全社MediaTekのカスタム品で
機能・制御・画質調整を賄ってて、ハイエンドモデルのみ追加SoC足す感じの
MediaTek無双状態だから合ってると思う。
media tekのsocってそんなに優れてるの?
具体的にどの辺が?
なんでそこまでYouTubeのフォーマットにこだわるのかと思ったら、わざわざPCで違法ダウロードしてHDDに入れてテレビに繋いで(もしくはNAS)再生してるのか。。月980円払えば広告なしでいつでもテレビでもスマホでも観れるのに
>>377 サポートに聞いてみたけど、赤外線or無線で排他仕様だそうな。ただし音声検索は赤外線では使用不可。
>>388 両方つかえるんですね
感謝です!ありがとうございます
>>384 訳してみた
MT9613プラットフォームは、最大48GbpsのHDMI 2.1aをサポートしており、120Hzの4Kと4:4:4クロマの高度なHDR10+の色深度を実現するのに十分な帯域幅を提供します。また、HDMI VRRに対応しているため、映画やゲーム機のフレームレートに合わせてパネルのリフレッシュレートを変更することができ、画面のテアリングを防ぐことができます。
さらに、Dolby AtmosおよびDTS Virtual Xサラウンドサウンド、AV1およびAVS2を含むストリーミングビデオ用の包括的なコーデック規格に加え、将来の規格化を見据えたChina HDRの予備サポートを含むグローバルHDR規格にも対応しています。
パナソニックやソニーが汎用チップ使う訳ねーだろバーカ
そういうの喜んで使うのは芝センス
>>316 みんなは
メニュー→機器設定→その他の設定→選局対象→設定チャンネル
にしてるから気にならない、恐らくワイさんだけ
>>391 いやパナもソニーもMediaTek製のSoCを採用してるよ。
デコードやHDMIやネット処理部など汎用性でコスパのいいMediaTek製。
その後の画像処理部については、MediaTekのGPUで独自画像処理アルゴリズムで差別化したり、別途専用画像処理SoCを追加したりしてる。
ネットで55JX950買うつもりだけど、どこの店がいいんだろう
延長保証は入るつもり
価格コム見る限りではビックヤマダソフマップジョーシンと大手はあまり評判がよろしくないね
実店舗に行けないから悩む
GX855なんですが
毎週予約録画をしていたけど番組終了
で別番組とか大相撲が勝手に録画されるの どうやってやめられますか?
番組表に録画印は出ていないのに、勝手に録画してるんです
43JX850が気になってますがVAパネルってどうなの?
プラズマV1 firetvの接続の問題かもしれんが暗い部分にパチパチノイズが走ってるのを発見した
これはなんていうノイズだろチラチラしてる
焼きつきも気づいた…寿命が近づいているな
>>397 アプリ→予約一覧→タイトル選んで予約削除
>>400 暗い部分は時間あたりの放電回数が少ないから近くで見るとチラチラ感が目立つだけのような
>>403 >>405 プラズマ特有のやつですか
近づかないと分からなかった(今更)
すんごいジリジリしてて気持ち悪いw
65hx950にhdmi2.0のケーブルでPCと接続し、
表示させたんですが、
何故か青と赤の1ピクセル単位のところがなんがドットバイドットで赤と青ではなく、混ざったような感じになります。
液晶はRGBであってるんですよね?
何が悪いのかわからないんですがわかる方いますか?
444とか422とかですかね?それともHDR的な処理でテレビ側で処理して表示してるんでしょうか。
それともRGBWだったり…。
どうか教えてください。
49HX850を購入候補にしているのだが
この機種の取説をざっとみた限りでDLNA鯖の視聴は
途中送信してしまった
49HX850を購入候補にしているのだが
この機種の取説をざっとみた限りでDLNA鯖の視聴はできないの?
ALLM、VRRってやつが1番小さいやつにしか対応してないみたいだけど要らない機能なの?
>>419 43HX850だが、動作確認済みリストに載っていないHD-CD6U3-BAが使えている。
>>418 PS5持っているなら、ぜひとも欲しい機能.
パナはそれを搭載している43JX850が売れる機種だと見込んで生産台数を他の機種
より多めにしているらしい。55インチを狙っていたのに個人的にはがっくり.
「ALLM」とは、
「Audio Low Latency Mode」の略で、最近のテレビで機能付加されている低遅延モードと
高画質モードを自動的に切り換えてくれる機能
「VRR」とは、
「Variable Refresh Rate」の略で、映像ソースとディスプレイのリフレッシュレートを同期し
映像のチラつきを抑制する機能。映像ソースのフレームレートとディスプレイのリフレッシュ
レートのズレによって発生する“画面割れ”を防ぐ
>>421 どのくらいの値段になると予想しますか?
>>421 ありがとう
43はちょっと小さいなぁ…
>>422 YOUTUBEにも出ていたけど、ALLM+VRRの付加価値で18万くらいではないかとか
予想していたけどね。
TH75HX900昨日届いたんだけど倍速の設定ってどうしたらいいの?
メニュー見たらゲームモード見たいのがあってそれオンにしたらマシになった動画があったんだけど
>>424 ALLMは他サイズでも対応してるよ
VRRとFreeSyncでもそこまで高くならないんじゃね
49インチが現状16万前後だし
>>420 6TB 使えるのか。。確認済みのHDDが4TBまでだったから、4TBにしちまった。失敗。
>>423 >>425 TH-55/65JX950相当の、欧米向けTX-49/55/65/75JX940は、逆で43インチがない。
欧米向けは、4K120p / eARC / ALLM / VRR / FreeSync に対応し、PS5に持って来いです。
TH-55/65JX950の画質とVRRとFreeSyncの機能が欲しい人は、来年発売の
TH-55/65KX950(予想型番)に期待するしかありません。
参考サイト TV Database
https://www.flatpanelshd.com/panasonic_jx940_2021.php >>428 https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/connect/hdd/gx_series.html ↑これ見て6TBが使えるのは判っていた。
ただ他の6TBよりも安かったHD-CD6U3-BAの記載がなかったのでちょっと不安だったけれど、
「所詮一般的な外付けで、特殊なことはやってないだろ」と思って買って繋いでみたけど、やっぱり大丈夫だった。
65hx950パソコンに繋げてるんだけど、
よく見ると1ピクセルごとに色の横の波線見たいのがあるんだけどこれって何でしょうか?
メニューでもなってるんだけど、なにかの画面の効果なのかな?それとも、微妙な色の階調表現は2ピクセルで表現してるとか?
1m離れてみると何となく見える。
ドットバイドットで見なければ、映像流してるとほぼ分からないと思うけど
>>432 メニューもなってるから多分関係ない。
>>433 どこかで書き込みあったの?
>>430 ウェブで見れば6TBも動作確認済みの機種があるの分かったんだね。電気屋で貰ったカタログだと、動作確認済みも4TBの機種までしか書いてなかったから、てっきりダメなのかと。
二年前のVIERAだけど、最新機はYou Tubeの早送りをリモコンボタン長押しで進められるようになってたりするの?
いちいちスマホアプリでやるのもメンドイ。
>>436 出来る
エレコムのリモコン買えばそれで出来る
長押しが必要なコマンドは全部いらない
10秒戻しのボタンがほしい
倍速再生は再生中に再生ボタンの追加押し(もちろん1回)でいい
これらのコマンドを蓋の中にしまわないんでほしい
録画中に倍速再生できないのもなんとかしてほしい
録画済みリスト、番組別に表示できるようにしてほしい
番組別ではなく、純粋な録画順にすべての動画が表示されるようにしてほしい
regzaでは全部できる
レグザは論外だよ。ドルビービジョンついてないじゃん
HX750シリーズって生産終了したんだな
後継機がもうじき出るのかな
そういうタイプの比較の問題じゃない
使いやすさという点で足りていないのでなんとかしてという話
〇〇だとできるとか、〇〇にある機能とかいうと、
じゃあ〇〇にすればいいとか、〇〇だったら何がないとか返ってくるけど、
あくまでVIERAでなんとかならないかということはNGなん?
ビエラの不満点かー
毎週録画の番組が特番とかで飛ぶと少しずれた別番組を録るのはまあいいとしよう
だが通常編成に戻ってもそのまま別番組に予約が入ったままになるのは絶対にダメだろ戻せよ
「探して毎回録画」 何で止めたんだろうね
以前VT3使ってた時は例えば毎週のドラマでも「毎週録画」を使わずに
「探して毎回録画」 で番組録画予約してた
週によっては全く番組が変わることが多いバラエティ枠だと「毎週録画」は全く使えんし
ほんと改悪だよ今の録画機能は
ディーガ買って欲しいから止めたってどっかで見たような
マジ不便だね
外付けHDD付けときゃディーガいらないんだけどね
今10年前のREGZAなんだけどまたREGZA買うかHisense買うかVIERAで悩んでます!
>>448 REGZAは親会社のハイセンスと共通化が進んでVAになっちゃったね。
REGZA5年前とかの IPS持ってるがまだ稼働してるし、
綺麗だし優秀だったよね。その時の液晶テレビってレグザ一強じゃなかった?
VAになったからパナに変えたけど
レグザのVAを忌避してる人多いけど、そのひとつ前のバックライトに問題抱えてるIPSよりかはいいと思うぞ
DT3はIPSα液晶だし、探して毎回録画もついてるし良い製品だったな
>>455 だめ
昔使ってたWoooやREGZAのほうが使いやすい
純粋なテレビとしては十分いい出来なんだけど、
録画機能(とそれに関連した番組表と検索)は、おすすめできるレベルとは言い難い
なんか昔の印象強すぎてVA選べないんよね。
部屋暗くして映画やら見たりするから白浮きだけは回避したくてね
左右にブックシェルフスピーカー(あとセンターとフロントハイトも)置いてるなど
横幅の制約で40インチ代前半のテレビ所望なんで
画質回路は上位機と同じでしかも数年ぶり?の刷新
且つ待望のHDMI2.1に2本対応してるJX850買う気満々です
レコーダー使うから録画機能はどうでもいい
とはいえすぐに買うと高いだけでなくHDMI関連の不具合ありそうだから
数ヶ月待つつもりなんだけど
今のパナのこのへんのテレビ製造工場ってマレーシア??
日本に入荷されてきたものってその日からだいたい何日前の製造になるんだろう
2週間ぐらい??
HZ2000買おうと思ったらもう生産終了になってる。。
新型はよ来いやー
iPhoneの画面をHZ2000でミラーリングする方法って無いですか?
どうしても映したいです。
TH-43HX850なんだが、
NHK BS4Kで放送されたエバンゲリオンを外付けHDDに録画したんだけど、
もしかして、放送時は5.1chでも
外付けHDDに録画すると2chにダウンする仕様なのか?
ARC出力をオートに設定しているんだけど、
放送時はサウンドバー(YAS-109)のステータスがDolbyデジタルだったのに、
HDDに録画したやつを再生したら、ステータスがPCMだった。
(ARC出力設定がオートだと、元のMPEG-4 AACを、2chのときはPCMで、5.1chのときはDolbyデジタルで出力するそうな。)
4年前に買ったパナソニックのサウンドバーを49HX850に付けてみたんだが
音質がテレビに負けてるとかどうなってんの?
サウンドバーは安いヤツだけど、背面スピーカーにも負けるとか
>>471 HZ2000を買いましょう。1800か1000でも可
>>470 昔それ使ってたけど音がこもって聞こえるから微妙だったわ
音量が数字で出るから1年くらい使ってたけど結局YAS108買ったわ
55HX950が135,000円位まで下がってきたけど、まだ下げ余地あるかなぁ?
>>474 売り切れないうちに買っておくのが正解だと思うぞ
10年以上使った37Z3500から49HX850に変えたぞ。地方のケーズで12まん。
またレグザかなと思ったけど、ちょうどいいの無かった。
AVアンプどうすべ。。
ケーズだと43型は10万位だね
ゲームしないならHがいいか
サービスモードで色々設定できるのね
本体の音量?を押しながら、リモコンの画面表示を3回押したら入れる
TH-65HZ2000を買うんやけど壁掛け金具が見つからない・・・
大人しくパナソニックのTH-65HZ2000向けの純正買った方がいいんかな?
>>479 量販店に行って相談すれば色々紹介してもらえるんだけど
見つからないってどういう事?
純正があること知ってる時点で見つかってるやん
安いやつ探したいってことだろうね
>>479 これどう?
前に出せるから配線楽よ
アマゾン.co.jp/dp/B07ZKRLDM2/
あっ、タイムサービスに出くわせば
3000円ぐらいで帰るよ
>>484 これいいですね!
壁掛け金具で耐荷重40キロ超えのアーム式がなくて諦めてたんですがアーム式で60キロまで耐えれてしかも安いとか完璧です!
>>487 自宅は新築中で50キロまで耐荷重いけるように補強してもらう予定
現品限り!!てどう言う意味かな?
55HX900が10万8千円で店員に聞いたら二日待ってもらえば新品配達いたしますって
これ安い?
>>489 店頭展示品や店舗在庫品の事だけど2日後って事は他店舗や物流倉庫から取り寄せてくれるんだろうね
大手家電量販店?自分ならすげー欲しい、迷いまくる、ポッキリまで粘ってみたら?
>>490 その時値切ったけどこれ以上は勘弁してくださいって言われたw
>>491 取り寄せたら11万8千円で展示してるやつで10万8千円て言ってたかな?
それでも安くない?
65HX950に買い替えて1ヶ月。
本来PS4って、こんな高画質だったんだと感動。
地上デジタルも旅番組の海外映像とか、キチンとしたカメラで撮られた映像はメチャ綺麗。
バラエティも大画面に充分耐えられる画質だね。
以前のテレビも特に不満はなかったけど、買い替えて良かった。今のテレビ凄いな。
>>496 プロでなく普通のPS4。
もちろん、PS4 proやPS5はもっと綺麗なんだろうけど、あくまで俺にとっては充分な画質だなと。
>>497 ほんとに凄いよな
やっぱりHDRの効果が大きいんだろうな
自分も最初感動したよ
>>495 そんなに綺麗と感動するとは
以前の機種は何だったん?
ps4って4kもHDRも非対応だよね?モニターの差か
>>503 HDRはとっくに対応してるよ
2K HDR
43HX850なんだけど、
NHK BS4Kで5.1chサラウンド放送のとき、
チャンネル変えて10秒くらいすると一瞬音声が途切れるんだよな。
サウンドバーを繋いでいるせいかと思ったけれど、
サウンドバーの電源を切ってテレビ内蔵のスピーカーから鳴らしても同じだった。
途切れるタイミングで2chから5.1chに切り替えているみたいなんだけど、どうにかならんのかなぁ?
BSプレミアムのサラウンド放送ではそんな現象はないので、
MPEG-4 AACとMPEG-2 AACの処理の仕方の違いなのか。
他の機種や他社の製品だと、その辺どうなんだろうか?
>>501 HDR対応のソフトだとならない
PCモニタのなんちゃってHDRだとまぶしくなるだけ
>>502 このスレで私以外にもいたけど、13年以上前のREGZA 37Z3500です。一応、当時のREGZAのフラグシップモデルだったような。
冷静になると、綺麗よりも37インチから65インチに画面がでかくなった感動のほうが大きいかも。サッカーの試合とか見やすいし、ウイイレやってても試合楽しい。
こだわりがある人の感想とは、違いますけど。
BRAVIAの2本脚のスタンドをVIERAに使えたりできる? さすがに無理?
結局IPSαを買ったDT3持ちが勝ち組って事だな…
58インチがあるってことはJX750はVAパネルか
JZ1000も独自パネルになるんだね
2000みたいにプロフェッショナルパネルチューニングまではしないみたいだけどやっぱり値段上がるのかな
>>515 何で
49と55型だけVRRとか付いてないんだよ…
>>517 VA液晶搭載モデルにしかつけないつもりなんじゃないの?
LGが発表した42インチ有機ELはいつ出るんかな
当のLGから夏に出て日本メーカーからは秋〜年末ぐらいかなと思ってるんだが
仮にそうなったとして、JZ1000の追加ラインナップになるんかね
まぁその時期発売なら22年モデル待つのも手だけど…
>>518 海外モデルのJX940はIPSぽいけど、VRRもFreeSyncも付いてるよ
>>515 1枚目の写真 苦手
なんでコレなんだろう
有機ELに続いて液晶まで自社組み立てとはやるな
有機EL一辺倒だったけどちょっと液晶も考えるかも
何処のパネル素子引っ張ってくるんだろ
それと処理エンジンのLSIはもうユニフィエ使って無いんだ...
>>液晶まで自社組み立て
そんなことどこにも書いてないぞ。バカなの?
>>515 同じリビングで使用して来たテレビ・・・
ブラウン管テレビ 26型〜33型
ハイビジョンテレビ 50型〜65型
4Kテレビ 75型〜100型
独自設計の構造を採用し、自社工場で組み上げた特別な液晶ディスプレイ
とJX950公式ページに書いてあるけどその事でないかい?
どこかのネットで2021年末をもって液晶内製から撤退とか見たことあるからJX950が事実上最後のプレミアム液晶モデルになりそうだ。
>>521 当のLGがそんなに遅くなるかね
他メーカーなら有り得そうだけど
マスターモニターや医療機器向け液晶パネルの製造から2021年に撤退(テレビ向けはとっくに撤退済み)
液晶パネル自体は他社から仕入れるけど、モジュールの組み立てを自社でやるのがプレミアム液晶ディスプレイ
キャッシュバック第3弾キターー!
プラズマ持ってるから待ってて良かったけど新型だけか
75IPSになるんか
HX900買うの早まったかなあ。安いしキャッシュバックあったこと思えばいいか
>>531 49型の購入考えてるけど対象外か…orz
>>532 そーか?VAの方がコントラスト良いぞ。所詮液晶の枠内で拘るほどのことじゃない。
IPSもVAも視野角とコントラストの両方で有機にぼろ負け。
目くそ鼻くそで優劣決めんでもえーぞ。
有機ELテレビって消費電力高いんでしょ?(RGBW)
スマホのAMOLEDは液晶より省エネなんだよね
ソニーのSTE方式RGBカラーOLEDは今もTVパネル用に転用できないのかな
電気代 プラズマ>>有機>>VA≧IPS>TN(現状PCモニタのみ)
最近のハイエンド有機はプラズマより電気食うんじゃない?
600ワットごえの数字もみたぞ
自宅のテレビを代替えするにあたって、アクオス52LX1を娘にやることにしたが、
消費電力192Wだって! フルHDもあるんだろうが、結構省エネ
代替機の55JX950は219W
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
32インチ液晶テレビが一番電気食わないからそれでいいんだよ
輝度も最低にしとけ
そうしたら12Wぐらいぐらいしか電気食わん
電気を消費するのが嫌なら何でもスマホで済ませたらええ
楽しいかどうかは知らん
amazonだと43JX850は7月16日発売予定になってるな
お漏らしなのかamazonが適当に設定したのか知らんけど
ビック、ヨドバシ、ケーズ、ヤマダも7月16日になってるな
昨日発売のテレビは話題出ないな
まぁ、そんなに目新しい話題は無いか
>>435 今さらだがhx850で10Tを9.1T認識させて使ってる
>>552 10TBかぁ。
4Kの番組をバンバン録画するにはいいんだろうけど、コスパは悪そう。
5年後、10年後はどうなっているか判らないけど、2021年4月の現時点では、8TB超えると1TBあたりの価格が急に上がるよね。
しかも中々下がってくれないし。
これもコロナが原因か?
(コロナによる需要減でメーカーが減産して競争が起きにくい。)
>>553 それ昨今のマイニングのせいかな。
去年12月時点では、コスパ悪くもなかったのだが
HZ2000とJZ2000で10kgも減ってる(コストダウン?)のと第二世代有機EL(進化?)とか言ってるのが気になるが、そんな変わらないだろうとも思ったりも
どう思う?
>>555 ソニーが先行して出しているから実際に観てきたらどう
結構違う印象
新しいVIERAってどっかに展示されてますかね?
パナソニックのショールーム調べたら風呂とかキッチンとか設備機器ばっかりみたいなんでテレビ無さそうでしたので。
>>555 私はGZ2000だけど重い。一人では動かせない。
最新は10キロも軽いんですか?
すみません、ついでに質問させてください。どなたでもかまいません、教えてください。
BluetoothでiPhoneとペアリングしたいのですかできないのですか?
GZ2000はオーディオにひってきするぐらい音が良いのでiPhoneの音楽を再生したい。
>>553 AmazonでUSBのドライブケースを見つけました。
テレビ録画対応です。1926円でした。
「ロジテック 外付けハードディスクケース 3.5インチ USB3.0 USB3.1(Gen1) SATA3 TV対応、
電源連動機能搭載 アルミボディ LGB-EKU3」
手持ちの余ってるHDD 1500GBを入れました。組み込みは簡単にで数分で終わります。
使ってないHDDがあればお薦めです。GZ2000ですぐ認識、早速録画してます。
>>539 買ってから気づきました。液晶の倍ですね。
エアコン並みですよ。省電力設定でも多い。
有機は明るすぎて眼が疲れるのでちょうど良い。
>>559 HDDメーカーの謳い文句を信じるなら
テレビメーカー各社から録画用認定受けてるHDDは
一般的にPC用で売られてるヤツより
耐久性・信頼性高いはずだけどね
大規模検証は無理だから果たしてその差がどれくらいかなんて分からないけど
少なくともPC用の使い古しは劣るんじゃないかね
>>561 録画内容の保存は臨時なので恒久的でなくても良いと考えてます。
また使い回しと言ってもハードに使ってないので大丈夫かな。
PC用のHDDはメーカーによるけど信頼性が一番重要なので、品質は良いはずかと。
>>557 あなたがどこにお住まいかは知らないけれど、
TH-49JX850ならヨドバシの新宿西口の本店に展示ありになっているが。
パナのリビングショールームは、住建しか展示していないよ。
家電は量販店がショールーム代りだからね。
テレビ関連の展示だと、あってもキュビオスぐらいだけだと思う。
>>556 どれが第二世代なのか分からないので教えてください
>>557 JX950ならヨドバシで実機がありました。
隅々まで見なかったですが、
75インチ以外なら全て展示してあると思います。
有機はまだHZが展示されていて新機種は無かったです。
JZの店頭展示は、もう少し先みたいです。
>>563 >>565 お二方サンキューです。
やっぱりリビングショールームは住建だけなんですね。
JZ2000がみたいのでもう少ししてから大型家電店廻ってみます。
>>566 リビングショールームは基本、家を建てる施主が
工務店やハウスメーカーの人と一緒に図面を持参して、システムキッチンやユニットバスとか(他にもあるけど、住建商品のみ)を選ぶ場所だから。
>>532 VAの方が良ですよ。モデルで言えば当たりクジです。
TH-55GZ2000がiPhoneとのBluetoothペアリングができない。
後継のTH-55HZ2000ではできるようです。A2DPのプロファイルがないのが原因か?
高額なモデルです。せっかくファームウェアのアップデートできる機能があるので、是非、お願いしたい。
Technicsをセールスポイントにしてるの片手落ちでしょう。
iPhoneは私の重要な音源でCDで70枚ほど入れてます。車ではペアリングしていつも使ってます。
転居により、オーディオ装置は使ってません。なのでTH-55GZ2000で聞くことができるなら十分です。
>>569 要望のつもりで書いてるのなら
匿名掲示板ではなく公式の窓口に出しましょう
パナソニックのVAは映り込みあるからなぁ
950シリーズは映り込みほとんどなくて快適だよ
プラズマテレビのTH-P42V1使用中
黒の表現とか画面の歪みの少なさ(写り込んだ画像より判断)で2000シリーズの65型を考え中
OLEDは写り込みがやや気になるも昔みたいにコーティングとかはないのかな?
あとは思った以上に消費電力が高くP42V1の484Wに比べてHZ2000は563Wとかそんななので発熱量上がったりするの? それともプラズマに比べて熱は発生しにくい?
HZ2000もしくはJZ2000が気になるも、1代変わるだけで果たしてそんなに画質変わるのだろうかとも思ったりする
ただ、これは比較しないと分からない
分からないんだけどHZ2000買うなら品切れになる前っていうなかなか難しいトコロ
しかし高いねぇ 42型から65型になるとはいえ衝動買いするにも壁高し
とりあえず熱はどうなんでしょ
できればプラズマから買い替えた方お願いします
>>573 プラズマ50インチからHZ1800の55インチに
買い替えましたが、発熱は気にならないです。
プラズマは近くに寄ると熱気を結構ムァ〜っと
感じましたが有機では近付いても熱は殆ど感じないです。
消費電力も家電量販店の様に明度を常時明るくして
視聴する訳ではないでしょうから
そんなに気にする程でも無いかと思います。
>>574 GZ2000の表面温度を測ったら30度ほどでした。
背面の換気口も同じぐらいです。
消費電力は400w越えで液晶の倍ですね。
省電力モードにしました。目に優しいので良い。
LEDとは発光の原理が異なるので電力消費はやむを得ません。
誰か〜俺のHZ1800とJZ1000を交換してくれねぇかなぁ…。
HZ1800は、HZ2000の様なプレミア感が無く、
かと言ってHZ1000の様なコスパの良さも無い
何とも中途半端な所が売りなんじゃないかと思ってる。
最近TH-43HX850を買ったんですがYouTubeとかでBluetoothのマウスは使えないのでしょうか?
マウス自体は認識しててアプリを選択するとこまでは反応してるんですがアプリ内での操作は全く反応しないです
元々使用できないものなのか、自分が何か設定することでできるものなのか教えて欲しいです
最安値じゃないけど65インチHZ1000を29マソで買った。ポイント還元10%なのでかなり満足。
値引きを迫る訳ではなくて値段的に近い75インチのHX900と
55インチ有機ELで悩んでることを店員さんに素直に告白したら
65インチ有機EL安くしてくれた。ご成約後にお土産もくれた。ありがとう店員さん。
>>573 JZは新パネルと新独自設計、新設計プロセッサの画像処理エンジン、HDMU2.1とフルモデルチェンジだから、少なかともGZ→HZよりは大幅に性能アップしてる。
JZ1000がHZ2000を凌駕してると言ってるくらいだし。
迷ってるなら素直にJZ2000にするべき。
>>573 42V1、50VT3から55GZ2000にしたけ発熱はかなり抑えられてるよ。
>>574 >>584 さんきゅ!
発熱が抑制傾向とのことで夏場は有利に働きそう
冬場の暖房器具としては使えなさそうだけど…
>>582 >>583 むむむ
現状65型のHZ2000がポイントもしくはpaypay還元等で32万台ぐらい
JZ2000は現状55万
キャッシュバック額は5万円
キャッシュバック期間は〜7/25
37万いや40万ぐらいまで下がればいけるが…そんな下がるかなぁ?
もしくは来年まで延期するか
悩ましい
10kg減ってるのがコロナ禍による強烈なコストダウンが主体とかじゃなきゃいいんだけど
スピーカーまわりだけなのかなぁ
VIERA TH-43GX750を安いから衝動買い。
これってどうなんでしょうか? VIERA TH-43GX755はAmazonでさらに安い。
良かったのか教えてください。
>>586 自己レス
65型質量比較(ディスプレイのみ)[台座?]
HZ1000…32.0(27.0)[5.0]
JZ1000…22.0(17.0)[5.0]
おそらくスピーカー構成の同じな1000シリーズでも10kg違うんですね
HZ2000…41.0(33.5)[7.5]
JZ2000…28.0(23.0)[5.0]
四角い台座は丸い台座よりも2.5kg重いのかな
全体としては13kg程軽くなりましたが、ディスプレイのみでは10.5kgの差のようです
このうちどれぐらいがスピーカー部でどれぐらいがパネル部なのかは分かりませんが、1000シリーズの質量差を見るにパネル部あたりで10kg違うのでしょうか?
でもHZ1000ってパネルに何か貼り付けたりしてないような?
何の重さが減ったの?
画面サイズの裏に金属板が貼ってあると仮定すると
10kgは
鉄の場合は約1mm
アルミの場合は約2.7mm
どうなんだろな
>>588 一つ前の型で、現行HX750との違いは
HDR規格「Dolby Vision」、立体音響技術「Dolby Atmos」が無い
お部屋ジャンプリンクが新4K衛星放送の受信に対応してない
これらが気にならないならまぁ良いんじゃ無いかな
>>558 パナソニックのHPから抜粋
ビエラ(テレビ)で、iOS端末(iPhoneやiPadなど)とのミラーリングはできません。
アプリ「TVシェア」(iOS端末機器) のご利用をおすすめします。
だってさ。
早くJZ2000の綺麗な大画面でYoutube見てみたい
植物の葉脈とか見えるかな
着信履歴にパナソニックで登録されてるっぽい番号があった。
折り返す時間なかったけど、キャッシュバックか、2ヶ月無料視聴キャンペーンの手続きで問題あったんだろうか?
TH-65HZ2000を買ったんやけど壁掛け用のいい感じの金具が見つかりません・・・
出来ればアーム型がいいんですけど65型の41キロに耐えれる壁掛け用の金具ありますか?
壁はその重さに耐えられるの?
アームを伸ばしてる時に地震が来たらひとたまりもなさそうだけど
>>598 新築なので50キロに耐えれるように壁に補強は入れてもらいます
やはりHZ2000を壁掛けにするのは重過ぎて無謀でしょうか?
>>593 >>558が求めてることとミラーリングとは微妙に違うんでないかい
要はサウンドバーみたいにBluetooth接続して音出る
アンプ付きスピーカーとして使いたいってことなのでは
>>599 二週間くらい前に全く同じようなやりとりされてる
デジャヴかと思ったわ
>>596 ハヤミがい良いけど、HPで確認して電話で確認した方が良い。壁の強化がなされてないと大変ですよ。
私は新築時に強化壁にしましたが、結局、壁面固定は移動できないので、ハヤミの壁寄せスタンドにしました。
https://hamilex.hayami.co.jp/products/detail/index.php?id=957&series=on§ion=3&serieNo=105
これには大変満足してます。キャスターがついてるので、移動が簡単です。配線も容易。
左右の角度も自由です。キャスターは目立たない薄いものです。震度6までOKとのこと。
気になるなら倒れ防止対策をすれば完全です。
55インチ以上の有機ELは重たくて、設置したら移動は不可能です(二人なら可能)
35万くらいまで安くなったHZ2000とキャッシュバック込みで50万のJZ2000ならHZ2000買いでいいかな?
重さがだいぶ変わるのは大きいけど画面やスピーカーの性能はそんな変わらんよね
AI autoがどれくらいのパワーもってるか気になる
10kgが気になるんだよね
>'19年、'20年モデルではセルとバックカバーの間に、特殊素材のシートと放熱プレートを挿し込んでいた
>'21年の第2世代では、バックカバーと放熱プレートを一体化。さらに新素材の貼付け構造で組み立てることで、放熱性能を最大化。
一体化してカバーから直接放熱できるようになったとかいう意味なのかは分からんが、それで10kgも減らせるのかどうか
バックカバーが金属だとして一枚分減らせたとしてもだよ
HZ2000のバックカバー(スピーカーのないところ?)って金属なのか? 分厚そう? 数mmありそう?
あまりに質量減ってて気になるのでパナに問い合わせてみたがちゃんとした返事が来るかどうか
>>605 設計や材料情報を素性のわからんやつに開示するようならパナもお終いだけどな
まあ聞き出せても当たり障りのないところだろうなw
こいつよくこんなデタラメ書けるのお。
畜熱ヒートスプレッダだって(笑)なんだそれ
>>>>
f_n_t_さん投稿:292件Good獲得12件
2021年4月29日 12:10 返信18件目
部品点数が少なくなって軽くなってます
蓄熱ヒートスプレッダ、全面接着両面テープ
ツイーター3個、ミッドレンジ3個
ネットワークコンデンサ3個
ウーハーSP3個
なので両面テープ1kg、ヒートスプレッダ1kg
スピーカー8kgでしょう
そもそも論点に違和感あんだけどな
企業がコストダウンに注力すんのは当たり前じゃん
コスト度外視して最高品質求めて作った品で利益出る、生活できる
それが成り立つのは極ニッチなものだけ
世界中が市場になる商品ではまず成り立たない
過剰品質で儲からず市場撤退することになるだけだろ
問題はコスト削った部分が
画質・音質にどんな影響あるか?じゃないの
そこを論じないでコスト削ったことそのものを問題視するって…?
画面はJZがいいけど軽くした分スピーカーの音質はHZの方がいいって感じ?
>>609 両面テープ1kgって
鉛テープでも使ってんのかよ
>>616 こういうヤツじゃないの
https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/company-jp/all-3m-products/~/All-3M-Products/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97/?N=5002385+8710652+8711017+8720871+8736166+3294803017&rt=r3
>>609 それおまえがそこしか読んでないだけじゃね
もうちょっと前で
無駄な構造のために蓄熱してしまってる〜て趣旨書いてるな
初歩的な質問ですが近々AQUOS60型から他社75型に買い換え予定してるんですが VIERAとBRAVIAで悩んでます。VIERAはBRAVIAより20sも重たいのは何故ですか?同じ重量ならVIERAに決めたかったので
>>617 なるほど
このテープって結構値段高いんだね
前にお店にいるメーカーの販売員に聞いた事あるが、HZ2000は放熱版はかなり厚みのあるものを使っているらしいので、バックカバーと一体型になっている部分が大きいのだろう
HZ2000はパネルが1000に比べ厚みもあるし1ミリでも違うと重量も全然違うだろうし
JZ2000のパネル構造の図を見ると熱伝導用のシートは全面に使うのは変わってないようなので、素材をもっといい物に変えているっぽいね
あとはスピーカー数がパッシブラジエーターを除いて15個から8個に減っている分だろう
大型テレビは壁に直付けをお薦めできない。
裏面の配線をいじりたい時どうするのでしょうか?
HDMIやUSBなど新しい機器の接続でその都度テレビをおろすことになる。
男性二人出ないとないと無理です。女性の非力では壊すリスクがある。
40インチほどなら一人でもできるでしょう。
ところで65インチを購入した方の設置場所はどうされてるんですか?
配線の変更があったとき、裏面に空間がないと困難でしょう?
熱伝導テープが1kgの重さでちゅう
バカなんでちゅよ。
ヒートスプレッダって言葉
プローヴァさんに教わって
知らないけど使ってみたんでちゅう。
新シリーズVAパネルって何だよ
パナである必要がなくなった
10年前の32の方が映りいい
JZ2000は、スピーカーを軽くしてると言う事ですか?
てことはプライベートビエラも終了かー
サポートに問い合わせしたときメールでも電話でもあからさまにやる気なかったもんなあ
サポートのやる気も何も、何でこの記事で終了かってなるん?生産を委託するだけで製品は出すよ。
そうなの?
日立が自社生産撤退した時も名前だけWoooの他社製品売ってたからてっきりそんな感じになるのかと
将来的にテレビ事業のTCL譲渡も視野に入れての委託だろうな
>>632 このスレに来る程度の人ならそれが事実上の事業終了を意味してる事くらい分かりそうなのにな
液晶ラインは全てTCLで良いんじゃね
miniLEDもやってるし今のバナより高画質に出来そう
TCLの量子ドットパネルは魅力的だな
大型に供給してもらえないのだろうか
将来的に有機ELもLGから脱却して、JOLEDの技術が入ったCSOT製の物になるんかな?
小型やベーシックモデルは赤字だからTCLと提携はいいと思う。
差別化できないコモディティ化しちゃってるからね。
自社生産は上位機種に開発費やリソース集中したほうがいい。
中小型が赤字ならTCLに生産委託でもしょうがないかな。
むしろ、大型は黒字なのかとビックリ。キャッシュバックとかあって、決算期はずいぶんこなれた価格だったから。
43HX850買ったよ 次のモデルはVAパネルになるから最後の43インチ倍速付きIPSパネル機だと思って買ったけど
43としては最後の自社生産機種になっちゃったんだな・・・
TH-43HZ750だけどリモコンで音声入力できないんだね。
家内の部屋に設置したけど、機械音痴で検索など文字入力ができない。
TH-55GZ2000と同じかと思っていました。
>>642 いくらで買えたの?
750は安く買えました。家内は違いがわかりません。
>>641 大型も黒字じゃないぞ
単にいきなり全部手放すということはせず頑張ってみるってだけの話
競争力ないからな今のままだと価格高すぎて
一昔前に液晶モニターから日本メーカーが一斉に撤退したのと同じ
むしろ遅いくらい
価格コムで
55JX900より49JX850の方が高いとかなんでやねん
>>645 直近の四半期決算ではテレビ事業は黒字になったみたい
通期ではかなりの赤字
来季から持ち株会社になるので、テレビ部門が独立した会社になるので、赤字が続くようだと東芝のように売却される可能性もある
>>648 来年から型番で750以下はTCL製、850以上はパナ製になるんじゃないかな
ソニーの微小LED使った奴っていつになったら降りてくるの?
BSの4K放送が民放含めて常時4K化されるのはいつですか?
>>644 ネットで87993円で売っていたので
「その値段ならOK」と家族の許可が出たので買いました
パナはまたANAMと提携すればよかったのになぜTCL集団?
>>653 HZ750は税込み71,000円でした。けど、音声入力はHZ850以上なんですね。
僅かな価格差なので850にすれば良かった。家内が苦労して検索してますw
ところで、HZ850のリモコンを買えば音声入力ができそうだけど駄目ですかね。
HZ750のリモコンでもGZ2000が操作できました。
逆で試せばわかりますね、試みます。
>>629 パナのテレビの自社工場が宇都宮にあったとは知らなかった。尼崎がなくなって国内からは消滅してたと思ってた。
シャープも亀山を転換したあとは矢板に行ってその後矢板は消滅したけど、栃木県が国内テレビ生産量日本一になったことはあるのかねぇ…
HZ2000がスタンド込みで41キロあるのにスタンドなしなら33キロってテレビスタンドが8キロもあるんか?
何にそんな重さ使っとるんや?
>>645 日経見ると黒字になったっぽいけどね。
ハイセンスも検討してたけど、65型でパナもそんなに価格差なかったから、3月にVIERA買った。
画質どうこうより、なんとなく安心感がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHD02AMQ0S1A200C2000000/ HZ750でメニュー映像でスタンダードを選ぶと黄色が強い。GZ2000は青が強い。
家内から黄色すぎるとクレーム。標準で黄色が強いの始めてです。
不良品なのか? 皆さんはいかがですか? 色温度を高くしたらちょうど良いと言われた。
まあ、液晶と有機で異なるのは当然として、標準で黄色が強いのはいかがなものと思う。
ご意見願います。
>>663 写真はプロ級なので色温度は詳しい。
スタンダードは一般的なのでsRGBで6500ケルビンかと思う。
6500なら黄色くはならない。日中の太陽光に合わせてるなら5000ケルビンで黄色みを感じる。
Panasonicのスタンダードは5000ケルビンなのか?
しかし、GZ2000のスタンダードは青味を感じるので、シネマにして色温度を一段上げてます。
さらに省エネに設定すると、眼が疲れないでちょうど良い。電気代もセーブできます。
ちなみにGZ2000は私専用です。家内は使いません。
>>664 色順応を無視してる
色温度低2で6500だよ
>>660 四角くてでかいしそれぐらいはあるんじゃ
支柱もあるわけだし
>>665 低2で6500ケルビンですか。
そうだカラーメーターを忘れてました。持ってるので測色してみます。
おそれくMacのモニターと同じかも知れません。
一般的にWindowsやテレビは8000ケルビンぐらいあります。
私は写真用にEIZOの27インチをハードウェアキャリブレーションしてます。
価格は55の有機より高いかもしれない。カラーの基準モニターとなります。
>>664 そこまでご存じならスタンダードとかシネマとか省エネといった一括モード変更でなく
色温度や明るさなど個別に項目調整したほうが良くない?
俺はいじりまくってるよ
基本的に部屋暗めで見るので色温度はスタンダードだろうがリビングだろうが低1に変更
明るさは20〜35ぐらい
シーンによっては暗すぎて分かりにくいことたまにあって
そのとき40〜50ぐらいに上げること稀にある
IPS液晶のやつなんで有機ELはまた違ってくるだろうけど
10kg減った理由のパナの解答
>JZ2000シリーズに搭載のパネルは、発光性能を向上させるため、新素材の
>貼り付け構造とバックカバー一体型の放熱プレートを採用しており、
>本体重量が、従来モデルより軽量化されております。
らしいわ。
直で返事してない感じはするけど、好意的に読み取るなら大部分はバックカバー一体型放熱プレートによるものなのかなと。
冷却ファンもないってよ。
合わせて書いたJZ1000については無視されたが、それもバックカバー一体型放熱プレートによるのか?
GX855持ちで、USB給電できるBluetooth送信機を買いました
TVの電源と連動してこの送信機の電源も入り切りしたいのですが、いい方法ありますでしょうか
>>670 GX855を持ってるわけじゃないが、テレビのUSB端子から給電すれば電源連動にならんか?
それがダメな場合、思いつくところでは、消費電力まで見られるスマートプラグ使って、ある一定の消費電力になったら別のスマートプラグをオンにするように組めば連動はできるような気がする。
ただBT送信機が給電オンで勝手に電源入る仕様じゃなきゃ厳しいと思うけど、スイッチボット使えばなんとかできるかもしれない。
>>668 パラメーターを個々にいじると客観性がなくなるのであまり触りたくないのです。
写真用モニターはセンサーを画面にセットし、PC側のソフトで自動的にモニター内部のパラメーターを変更します。
センサーが劣化しなければ、客観的で世界中の人間が見ても正しい色となる。印刷とのマッチングもできます。
で、私はシネマにして、色温度だけ、写真用モニターに近づけ、さらに有機なので省エネで見てます(若干暗くなる)。
今度PCと接続し、写真を観察してみます。写真用モニターと一致すれば、正しい発色と言える。
幸い並べることも可能です。ここまでやると個々のパラメーターをいじっても良いかも知れません。
有機ELは長時間、静止画を移すと焼き付けが心配ですが、サポートの話では自動的に補正する仕組みがあるようです。
>>671 ありがとうございます
TVのUSB端子はリモコンで電源OFFしただけでは電源入ったままでした
Bluetooth送信機のパワースイッチはハードウェアスイッチで、電源供給だけでON/OFFできるものを選びました
電流連動型テーブルタップを探してみます
とうとうパナもダメか、中小型テレビはTCLのOEMでPanasonic VIERA
ブランドで販売か?もうパナの製品は購入から除外するよ。
テレビも他社がプラズマ止めても、延々新工場立ち上げプラズマに
拘ったからな。
素人のワシでも経営陣何やっているのだと思っていたからな、残念
プラズマから液晶に買い替えてプラズマが如何に高画質だったのか気が付いた
以前見えてた暗いシーンが見えなくなった事に閉口
結局2年で有機ELに買い替えた
パナが拘ったのはそういう事じゃない?
だから画質に拘ったモデルは自社製造を続けるんだと思う
>>672 GZ2000てキャリブレーション付いてるし、色域もAdobeRGBとか設定できるでしょ
そもそもモニタをどう設定しようが照明の色温度とかで白が青いか黄色いか変わる
映像モードのプリセットは明室暗室、スポーツ映画とか色々想定してプリセットしてあるから
色温度のためだけにシネマとか宝の持ち腐れだよ
>>678 キャリブレーションは正確なセンサーとアプリケーションがないと無理です。
手動ではできません。
>>680 USBがあるから、キャリブレーションソフトを内蔵して欲しいよ。
センサーはお決まりのもの流通してます。高いけどね。
そこまでできると、写真鑑賞でも使えます。
>>675 去年生産縮小報道があった後に19型VIERA(宇都宮工場製)を2台買ったけど
TCL製VIERAが出たら買って比較してみたくなったな
豊田佐吉、本田宗一郎、松下幸之助、渋沢栄一、福沢諭吉、高橋是清等日本をここまで押し上げてきた偉人達は、
今の日本を見てどう思うんだろうか
HZ2000からJZ2000って単純にパネルもスピーカーもレベルアップしてると思っていいんか?
42インチ有機ELを待機します
来年モデルになるのかなぁ
早く欲しいからってLGのは買う気せんし
>>685 いやスピーカーはどうなんだろ
スピーカーに関しては少なくとも物量は減ってる
聞こえ方に大きな影響が出る程かはわからん
55-HZ1000と、55-JX950 が、
ほぼ同じ値段。
どっちを買うべき?
>>685 スピーカーは出力的には落ちるけどサラウンド感はアップすると言ってた
>>690 55HZ1000一択
画質が全く違うし
目が疲れないのが有り難いと後から良かったと思えるよ
まだアマゾン在庫あるんだ、43GX755
量販で売らなかった分をかなり大量に仕入れたっぽいな
>>690 有機EL一択
これは間違いない。黒の表現が別物レベル。
HX900 75型がかなり値崩れして20万ぐらいになってますが慌てて買わず新製品待った方が良いですかね?新製品とは25万も差があるんで普通に映画主体なら旧型でもいいのか後悔しないためにアドバイスお願いします!
75インチが20万で手に入るなら俺なら型落ちでもそっち買うわ
>>696 ちなみに俺先日買ったけど
HX900の75型
DMR4CW201
プレミアムハイスピードHDMIケーブル
マスプロアンテナケーブル2本
これで25万
そこからお家キャンペーンで5万バックだから20万で揃ったよ
>>697>>698
ありがとうございます。あと気になってるのが60s近くありますが(BRAVIAの75型なら30sほど)気にしなくていいですか?
>>699 それはあんたのうちのテレビ台とか部屋の大きさによるから俺らは答えようがない
HZ2000がパナ公式でテレビスタンド込みで41キロ
スタンドなしなら別サイトで見たところ33.5キロ
これはテレビスタンドが7.5キロもあるってこと?
HZ2000の放熱効率を上げればJZ2000に匹敵する画像になる?
ってそんな簡単な話じゃないよな
それでキレイになるんだったら、冬は画質キレイで、夏は画質悪いとかそういうことになりそうだし
現物見てみないとどれぐらい違うのかわからんよなぁ
明るい場所での画質が上がるだけなのか、暗い場所でもキレイになるのか
>>701 50〜60インチもある有機ELの板を支えるんだから7kgは無いと不安だろ
>>699 環境がわからないとなんとも言えんし何を重視してるのかわからないがHX900と比較するのにうちのテレビだとシャープのCN1だけど正直大差は無い
音に関しては少しHX900の方が良いが俺はどっちもサウンドバー付けてるから気にならない
明るい部屋で見るならシャープのNブラックパネルの方が見やすい
ブラビアの9500H←あってるか自信ないけど液晶の一番上のやつと比べたら全体的に落ちる
映画を見るならやはり上のモデルを買ったほうが良いかもね
ちなみに俺はAVルームにA9Gがあるが結構差がある
〉〉692、〉〉695
ありがとうごさいます。
液晶のHDMIの機能と、スピーカーが
気になってましたが、画質の有機ELの
方を優先して、JZ1000が出る前の値崩れを
狙ってHZ1000を購入しよと思います。
65インチ液晶の壁掛けネジの位置、何であんなに下なんだ
真ん中あたりだとequalsV3との組み合わせで良い感じの高さになるのだが
有機ELのVESA穴は下の方になってしまう
メーカーとして機種によって高さが違いすぎると分かりにくいから合わせてる
中小型はOEMってことだけど、いつか有機ELのみ自社ってなるんだろうね
最後の大型液晶機はプレミアがつく?
最後の大型液晶よりも有機ELの方が
圧倒的に高画質だからプレミア付かないでしょ
かつてプレミア付いたKURO最終モデルは
当時画質で無双状態だったからで
現在なら有機ELがあるから付かないと思われ
JX850新発売されたのに話題に上がりませんね
ゲーム目的でHDMI2.1搭載されたから狙ってるんですけど
価格コムにも書き込み無いし
まだ値段が高いからかな
たぶん有機EL買ってるやつらの車はトヨタかホンダかレクサスかマツダかスバルか三菱か日産かスズキかダイハツかジープかポルシェかアルファロメオかアウディかメルセデスかetc.
今日日アルファロメオ乗ってるヤツ全然見ないな
昔流行った時期あるけど
フィアット500なら見かけるなぁ
と思って去年度の販売台数調べたら
価格帯大きく違うマセラティの2倍しか売れてないのなアルファロメオ
有機ELは欠点も多い。車で例えるならテスラだわ(笑)
究極はマイクロLEDだと思うけど、庶民の手に届くのは10年後かもっと先かな。
>>711 まぁ今売ってる49インチはVRR無いからなぁ
43なら結構売れるかもね
すぐ安くなりそうだし
>>711 TH-43JX850は今回からパネルがVAってことが気にならなければ
PC&ゲーム機(PS5/XBX)兼用モニタとしてベストバイじゃないかと思う
49型はデスクに置くにはデカい上に、VRRとAMD FreeSync Premiumに対応してないから魅力なし
有機にすると、液晶には戻れないね。ただ、有機は壊れやすくないか?
ちょっとした衝撃でヒビが入り、お釈迦になる。修理費は新規に買うぐらいかかります。
もちろん保証は効きません。子供のいる家庭には進められない。
玩具を投げたらアウトです。ペットもヤバい。
保護パネルも慎重にセットしないと逆にパネルを傷める。放熱の問題もある。
有機を使ってる方、トラブルはありませんか? 情報を集めています。
寿命も知りたい。高い買い物です。
>>719 >>720 上の方でもあったけど
VRR無いのは致命的なんですね
次の新製品までは遠いし、他メーカーと言う選択は無いし参ったわ
>>722 43インチならVRR対応してるけど
49前後のサイズだと有機ELの48インチ〜になるね
>>721 液晶だから、有機EL だから割れやすいということは無いと思う
おもちゃを投げる年頃の子供がいるならその期間だけ保険に加入とか対策を
https://life-hackes.work/yh-tv-wareta/ 壊れても良いやくらいの安いテレビにしたとしても
本当に割れたら保険料より高くつくからね
>>721 有機ELパネルの寿命ですが、LGが公式で10万時間(ちなみに液晶は約5万時間)と謳っています。
10万時間は約4,166日。4,166日は約11年。
そうです、LGが言うには、有機ELパネルの寿命は約11年ということになります。
https://mupon.net/oled-tv-lifespan/ アメリカが他地域よりクルマ安いから
アメリカからの並行輸入車というのはわりと昔からある
そうやって日本で正規販売されてないクルマ入ってくる
話逸れるがずいぶん昔は
外車=高級車=左ハンドル車
という認識あったけど
正規輸入元が日本には右ハンドル仕様入れるようになってくると
左ハンドル車はかえって
並行輸入車=安くケチったもの(購入もメンテも)
に見えるようになったw
正規輸入の右ハンドル仕様がないのは別として
>>717 マイクロLEDは画素数×3のLEDが必要で、これが8Kにらなれば飛躍的にコストが増大する
低価格と小型化が難しすぎる
取り敢えず2KでいいからさっさとマイケルLED売って欲しいね
>>725 パネル自体は10年以上動作しても数年で焼き付き起こるからなあ
>>734 使い方かと
プラズマもスマホの有機ELも長く使ってるが焼き付いた事ない
>>734 焼き付け防止対策がされるようだよ。
肉眼でわからない揺らぎ?
ナノドリフトだけでなく画面オフ時にパネルメンテナンスも行われてるらしい
これだわ
●パネルメンテナンス機能 <対象:2017年以降有機ELテレビ>
パネルメンテナンス機能は2種類あります。
機器の状態:画面が消えて、本体電源ランプが橙色点灯(機能待機中)
メンテナンス時間:約10分
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/44129/~/%E6%9C%89%E6%A9%9Fel%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%89%8B%E5%85%A5%E3%82%8C P42V2から49HX850に買い替えた。
ファン座チャンネル見えるかな
大天使ミカエル(Michael)のように神々しく輝く
という意味を込めたLEDです
>>696 ヨドバシで18万プラスポイントだったよ。
TV単体でもさらに3万キャッシュバックだから実質13万くらい。
REGZAエンジンで倍速のハイセンス65U7E使ってて画質は満足してたんだけど75HX900にしたらメッチャ良くなってビックリした。
画質に興味もない家族も気付くレベル。
ホント買って良かった。
有機の55EZ950から75HX900に買い替え
画質は落ちるだろうが大きさの魅力と管理が楽なのが
リビングに75置いて有機55は寝室行き
リビングはTVつけっぱなしが多く有機の焼き付き管理に疲れた
寝室のテレビが55インチの有機ELとかどんだけ贅沢なんだよ・・・
ドット欠けが気になってパネルをよくよく見て気づいが色によってはベタ塗りにならず濃い色とやや薄い色のラインを交互に表示して表現している時があるね
シャープネスやらリマスター超解像やら色々設定をいじってみたが変わらず
機種はHX950
TH-43HX850を76000円でケーズデンキで買って来たんですが、おすすめの映像設定を教えて下さい。地デジとBSがメインです。よろしくお願いします。
>>748 まったく同じだわ
75買って55の有機ELは寝室行き
ベッドで寝た時に見る用の37DT3も天井付近に壁掛けしてあるから寝室に圧迫感は感じてる
DT3も綺麗に映ってるんだよなー
パソコンとかPS4を繋いでる時に
テレビだけ一時的に切った後に電源入れ直すと
信号なしと表示されて画面が写りません
互換モード1と2を切り替えれば映ることはわかったのですが
電源をいれただけで映るように設定でなんとかならないでしょうか?
お風呂やコンビニに行く時など
焼き付きや電気代が気になってテレビだけ切りたいのですが
上記がかなり不便なのでなんとかしたいです
HZ2000の65インチなのですが
探してもそれらしい設定が見当たらないです
寝室のベッドサイドは7インチのビエラ・ワンセグ SV-ME1000だぜ…
>>753 リモコン下部のフタを開けると節電視聴のボタンがあるので何回か押すと画像だけ消せるはず
戻すときはもう一回押すだけ
HZ2000 展示品 190,000円
HZ1000 在庫あり180,000円
なら、どっち買えばいい?
HZ1000なら、50,000円以下の
シアターバーをつけるつもりでは
いる。
>>759 自分ならHZ2000の展示品19万円
今のLGパネルの寿命10万時間に対し
営業時間10時間として10月中旬発売のHZ2000は約2000時間使用
公表寿命の2%を使用したに過ぎない
HZ2000ならシアターバー要らないしせっかく画面の中心に音像が定位するのが下定位になる
リモコンも反応し辛くなるしHZ2000にサブウーハー付ける方が重低音も良いと思うから
>>759 HZ1000とBOSEのbar500もしくはJBLの5・0
BOSEは新しいモデル前の処分に入ってるが1ランク上になるからおすすめ
>>757 ハイビジョンブラウン管、もしくはSDブラウン管でもD端子装備のワイドテレビなら普通に羨ましい
ぶっちゃけ地デジやDVDならまだブラウン管のほうが綺麗だと思う。
コンポジット端子しかない4:3のブラウン管なら価値無し
ビデオ端子すらない昔の家具調テレビだったら笑うかい?
外付けチューナー+RFコンバータで接続 当然4:3 回転式選局
上に物が置けるから便利なんだよねぇw
>>763 いや、そこまで行くと逆に尊敬する。そんな古いテレビ使ったことないから一度見てみたい
サンヨー (ハイアールに吸収)帝王
ゼネラル(富士通に吸収)王朝
ビクター(ケンウッドに吸収)純白
東芝(ハイセンスに吸収)ブライトロン
上は猫の指定席
>>759 展示品はダイナミックモードで酷使してるぜ
俺なら展示品は絶対買わないな
>>759 テレビの展示品はパスかな?
通電していないのなら、価格によっては考えるけど
展示品の有期ELは焼き付き心配だよなぁ
液晶とはそこが違う
テレビじゃないけど昔現品限りのビデオデッキを買う時に店員さんにテープが入らないとか言う事はないですよね?
って予め聞いて買ったことあるけど、家で使ったらテープが実際に入らなかったのですぐ店に行って買ったときの店員さんに
そのことを言って確認して貰ったら他の店に新品があるからそれと交換します、値段もそのままでいいですって言われたことがある
壊れてるってまれじゃないの?
あとテープ云々は機械的なものだから壊れることはありえるけどテレビであるかね?
あっても焼きつきくらいじゃないの?
有機の焼き付きのパネル交換なんて有機の新品が1個買える修理代かかるよ
>>772 ケーズデンキみたいな限度額なしの保証あればいいんじゃない
焼き付きは使用者の使い方というか
故障と捉えてくれるかが問題です
結構この部分で揉めること多いそうです
販売店やメーカーの判断次第
20年以上前だけどソニーのデジタル8ミリビデオカメラ買った時、覗き込む方じゃなくてパカッ!って開く液晶モニターの方に
ドット常時点灯が二か所あってこれ不良品だから交換してくれって次の日に行ったら、いや液晶の常時点灯は交換対象になりません
っていわれてかなり押し問答したことあるわ。ドットは点灯してるけど録画には問題ありませんからとか誤魔化された。
それ以降ソニーが大嫌いになった
>>775 おまえがソニーのこと嫌いでも
俺はお前のこと大好きだよー チュッチュッ
プラズマのTH-P42GT5をまだ使用中。
最近リモコンで電源ONすると、内蔵チューナーが機能しない事があった。
黒画面でUIは表示。音声出力なし。2回確認。
主電源OFF->ONで復帰。
チューナー交換だけの修理だとして、いくらくらいかな?
内蔵のYouTubeアプリで年齢制限付き(三十路のヲッサンです)動画が再生出来ない
スマホのアカウントと繋いでてスマホでは再生出来る
どうしたら再生出来ますか?仕様で無 理?
テレビはHX850なんです
>>781 ようつべかもしくはテレビから嫌われているのが原因です。諦めてください。
>>781 アカウントにテレビでログインしてもダメですか
>>783 無理っぽい
諦めてスマホでエッチナノ見る
>>781 設定の制限付きモードがオンになってない?
ちょっと前までは再生出来てたのに覚えてないけど去年とか
仕様変更しか無いよね
お前らは見れてるん?
泥タブレットからクロームキャスト経由でXビデオを見る
1080pとか1440pのだと画質も申し分ない
>>780 TH-P42GT5は2012年モデルだから補修用部品があるかどうか微妙な所
当時の部品は価格が高い上に工賃も高いから液晶なら買い替えた方が安いけど
プラズマから液晶に買い替えた人は画質が悪くなったと後悔する人が多い
視野角色変化、残像、暗所が見えないが主な理由
よってプラズマユーザーは有機ELに行くしかない
今ならパナソニックのキャンペーンでプラズマ2万円の上乗せがあるから
思い切って有機への買い替えを検討してみたら?
自分が持ってる有機初期型EZは焼き付き対策や放熱性悪いけど最近の有機は放熱板や焼き付き対策されてますよ
ただ常時ダイナミック運用はその限りではないけど
>>780 55インチのGT5を使ってるけど、大体そんな時は主電源オンオフとか
BCASの抜き差しで直ってるよ、そんな程度で直るならまだまだ
大丈夫じゃないかな、まあ壊れるときは壊れるとは思うけどw
4K液晶(HX850)も使ってますけど、GT5はぶっ壊れるまで使い続けます
4K液晶テレビ TH-40JX750
https://panasonic.jp/viera/products/jx750.html やっとというか40インチの4K出るんだな
850シリーズとどれぐらい差があるんだろうか
3インチの差ならTH-43JX850を選ぶね
HDMI2.1が48Gbpsじゃなくて40Gbpsという謎規格なのがちと不安だが
VRRとAMD FreeSync Premiumに対応してるところがとても良い
親用に画面酔いせんように43以上は避けたいんだけど
今どき倍速ついてないんか残念だわ
>>796 プレミアムモデル以外内製じゃないでしょ
もうかなり前から
>>797 49インチにVRR付いてないのが不思議で仕方ないわ
大きいサイズでも買わせたいのかね
50超えたら自分の部屋に置けねーよ
>>792 最初にその症状を確認したのはいつ頃?
こちらも親用にTH-43HX850を使っていて、昔の印象に比べて
液晶もそう悪くないなと言う感想。
広い部屋じゃないので、パナ製の有機がせめて49インチで出て欲しいところ。
>>807 レスくれた皆スマン、離れている間にそんな事になっていたのか。全く知らんかった。
完全に壊れる迄安心して使うよ。
>>802 Chromecast with Google TV付けても見れないの?
Chromecast with Google TVは、スマートテレビ用のOS「Android TV(アンドロイドティービー)」をベースに、独自のユーザーインタフェース(UI)「Google TV(グーグルティービー)」を備えています。そのため、「Google Playストア」を介してAndroid TV用のアプリをインストールすることも可能です。
https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2011/25/news112.html >>809 んなことは分かってるが
せっかくアプリ機能あるのにChromecast付けるの二度手間感無いか?
他メーカーのテレビならディズニープラス使えるのあるし
数年経てばどのTVも内蔵アプリなんて使えなくなから。
個人的にはいらない機能かな。
>>811 な。それなのに毎回毎回ディズニープラスディズニープラスってしつこくしつこくいう人たちは何なんだろうな
荒らしかな?
>>811 数年後出てるだろう新しいアプリにも対応最下位確定のVIERAちゃん
FirefoxOSは糞
>>813 なら使うなよ。さっさと捨てて他者のテレビ買え
そしてこのスレから出てけシッシッ
>>806 2012年9月に買ったけど、買った年から症状は出てたと思う
ここ最近は見ないけど、再起動で直っちゃうからそこまでは
気にしてないです
自分も同様で液晶も悪くないと感じているので、GT5の代替は
950シリーズでいいかなあと考えてました
ファームウェアにバグが少なくて、すごく快適につかってるが、
2画面モードが左右に同じサイズにしか映せないのが玉に瑕
シャープなんか2画面目を隅っこに表示できるのに
>>815 回答をありがとう。こちらも様子を見ながら使い続けます。
実は親用のTH-43HX850は、7月の購入後1ヶ月でパネル交換。
UIも表示せず不均一なバックライトのみ点灯状態。
その後は全く問題ないので、工業製品である以上ある程度の
品質のバラツキはしょうがないと思っています。
有機にせよ液晶にせよ、自社製のまともな後継機がいつまで生産
されるかが焦点ですね。
HX850買ったんだけど リモコンの2画面ボタンを押すと右上に
「2画面で探す」という表示が出て 右下に子画面が表示されるけど
この子画面の音は出せないんだね
PC画面を表示しながら子画面でテレビ観たかったんだけど
買う前にもっと調べておけばよかった
まぁ左右同じ大きさの2画面表示で使ってみるけど
俺はVIERA買ってFireFox OSは不具合少ないし満足してるけど、ドコモのプランでディズニープラスが一年無料だから、VIERAにアプリ欲しかったけどな。
Chromecastとか買ってまで見たいわけじゃないんだよね。
PS4にもアプリないから、VIERAじゃムリだと思うけど。
>>819 1ヶ月で故障とは大変でしたね、10月に買ったTH-49HX850は
順調そのものですが不安になってきましたw
(量販店の延長保証は付いてますが)
自分も20年弱前に買ったBSデジタル対応ブラウン管テレビが
買った当時から画面がおかしく、サービスマンに来てもらって
中を開けていろいろと交換したのを思い出しました
GW始めにテレビ周り掃除しようと一人で49インチ持ち上げてやってたら戻す時にちょっとガタンと置いてしまった
それから夜テレビ付けたら液晶の一部縦状にバックライトのチラツキが出ました
明らかにガタンとなったのが原因だけどヤマダの長期無料保証内だったから土曜に修理来てもらったわ(もちろん掃除してたら云々ってのは内緒)
パネル新品になった 保証無かったら13万くらいだったって言ってた
今の液晶って案外弱いのね皆も気を付けて
>>823 返品がメーカーに帰って解析したら原因が解る
打痕とかメーカー不良でない場合返品受入不可となって店舗に戻される
あとはその修理コストをどこが負担するかの話
修理代請求が来なければいいね
あ、修理代を長期保証で対応してもらったって話ね
ヤマダの保証がそれでいいのなら終わった話だ
しかし、そのコストはいずれ消費者に帰ってくる
今なら自然故障だけじゃなくて物損事故にも対応した保証有るから何とも言えん
>>823 それくらいで壊れるのは自然故障でしょう。
そんなのでは移動もできないよ。
>>823 正直に教えてほしい
本当にちょっとガタンだった?
TH-55GZ2000が綺麗すぎるので、自分で撮ったSDカード内の写真や4K動画を見たいのですが、
どのようにすれば良いのでしょうか?
アダプターとかあるんですか? HDMIに接続するかUSB接続、Bluetoothか(GZ2000は無理?)など、
知恵をお借りしたい。
>>830 823
本当にテレビ台に置く時にガタンっとなっただけだよ
自然故障のレベル
保証入ってて良かった
>>834 今、HDMI接続のメディアプレーヤーをいろいろ調べてみました。
サンワの4Kに魅了を感じたのですが、Amazonレビューで星一つを見るとゴミ扱いですね。
動画はOSMO
すみません、送信ミスです。
>>834 今、HDMI接続のメディアプレーヤーをいろいろ調べてみました。
サンワの4Kに魅了を感じたのですが、Amazonレビューで星一つを見るとゴミ扱いですね。
動画はOSMO Pocketで撮った4Kと、写真はミラーレスのJPG(2500万画素)です。
安定した良い製品はありますかね? 日本メーカーや有名メーカーでも大半が中華のOEMじゃないでしょうか?
OEMといっても製造元が販売してるものと丸っきり一緒とは限らない
品質検査、品質要求基準を厳しく(緩く)してる可能性はある
極端な話
仮に古くてオンボロのクソな製造装置で作ってるとして
何も検査せずそのまま全部出荷してたら不良率高いが
熟練工や高性能な検査機器が全部厳重な品質チェックして
厳しい基準でダメなヤツはハネてたら大丈夫だろ
知らんけど
>>837 調べてるとまともなのが見つからない。
イーサプライと言う会社とサンワで全く一緒なのがある。ほかにもありそうです。
まあ、実売1万以下なら日本製は不可能でしょうね。中国からの直送だと納期もかかるようです。
サンワのサポートも酷いようです。Amazonなら返品も可能で一か八かもありかな。
何れにしても55インチの有機なので、OSMOの動画やミラーレスの写真は鑑賞したい。
4Kを諦めると選択範囲は広いのですが。もったいない。
まともな製品を売る会社はないのでしょうか?
TCLはそんな変なメーカーじゃないぞ
世界で売れてるしminiLEDや粒子ドット採用したり最先端やってる
>>832 SDカード内の写真や4K動画をUSBメモリにコピーし、USB2かUSB3に接続し、
TH-55GZ2000のメディアプレーヤー機能を使えば視れますよ。
再生できる写真や動画のフォーマットは、ビエラ操作ガイドの「メディアプレーヤーで
再生できるコンテンツ」に合わせなくてはいけません。
>>840 X10の事言ってるなら冗談きついよ
最先端の技術()を使っても結果がアレじゃどうしようもない
>>841 そんな便利な機能があるんですね。調べてみます。
USBドライブを接続しても使えれば最高です。
現在USBには録画用HDDを繋いでます。たしかUSBが複数あるので大丈夫でしょう。
>>836 PCをHDMIで直接繋ぐのはダメか?
俺はPS4のプレイメモーリズオンラインか外付けハードディスクに入れて見てるけども
>>426 業者が設置した時に設定してくれなかったの?
>>841 ありがとうございました。余分な機器の購入は不要でした。
SDカードに写真や4K動画をコピー、USBスロットに挿入。ホーム画面で機器一覧を選択、認識されていました。
メディアプレーヤー機能が効いてると思います。
ただ勝手にBGMが入り、メディアプレーヤー機能の設定が不明です。
メディアプレーヤーの設定が不明です、教えてください。またUSBでHDDが見えるかこれから検証です。
色調についてはテレビの設定に準じてます。カラーメータで測定します。それがテレビの視聴でも生きるはずです。
昨日ビックカメラで75型HX900買ってしまったんですが一戸建て三階の部屋に階段で納入出来るか心配になってきました。よっぽど広い階段幅なかったらクレーン納入も仕方ないんでしょうね?
業者だったらクレーン必須と言ってくるんじゃないかな。自分たちであげるなら慎重に
>>848 階段が曲がり階段で狭くて窓から入るなら養生してスリングベルトで手あげだと思う
スタンド取り出さずに二階に上げた時は地獄だったな・・
75HX900って60kgあるんやで
平地ならまだしも3階建ては無理やろw
>>848 搬入はまだいいんだよ
故障したときとか出せないのが大変
>>848書いたものですが皆さん色々アドバイスありがとうございます。聞いて良かったです。クレーン必要な場合は別途2万ぐらいって聞いてます。明日納入業者が家の下見に来るんで結果だけ報告させて下さい
自分で建機レンタル屋行って高所作業車かユニック借りて入れたら
勿論扱うには資格いるぞ
まず家の前の道路にそういう車両が入れるかどうか確かめないとね
当たり前だけど、テレビも大型になればなるほど苦労するね。もう60インチ以上は、搬入や搬出する手間を考えたらプロジェクターでいい気がする。
輝度がかつて言ってた丸めて運ぶOLEDになれば解決
仮に50インチのブラウン管テレビがあったとして、重量200kg、奥行3mぐらいになったのかな
昔の神奈川の免許センターにSONYのクソでかいブラウン管があったけどそれくらいありそうだった。
65インチを3階に階段を使用して搬入したことある業者ですがかなり難しい。
当然箱から出して運んだけど二度とやりたくない。
それくらい大変。
>>860 床上操作式クレーンの資格は持ってるけど移動式クレーンは持ってないから無理だわ
>>868 75インチ液晶テレビの重量と持ち方知ってるか?
>>870 力入れ過ぎたら、脆い部分が壊れちゃうかもね
それでなくとも最近のテレビは薄くて壊れやすいからね
80kg以上のフラットHD管よりは運びようがあった
ハイビジョンブラウンテレビの画質また体感したいなぁ
テレビは知らんけど、クソ古い階段の社宅に、テレビの横幅より縦幅長い401L冷蔵庫がちゃんと入ったので、55インチくらい余裕だと思っている。
冷蔵庫はテレビほど脆くないし長方形で持ちやすいという特徴があるからなぁ
でも冷媒がどうとかで横倒し本当はNGとか地味に面倒じゃなかったっけ
ガチな話をしたらユニックで3階にテレビを入れるなら軒先のないベランダが無いとキツイ
3階だと4トンクラスなら4段以上の長さがいる
窓を外してベランダ無しで直接取り込むにしても軒先がどうなってるかで変わる
どちらにせよ簡単な作業ではないと思う
ヘタしたら5トン位のクローラークレーンかもね
単純に長さが届くからOKではなく液晶を傷つけないようにするにはベルトを絞れないから寄らないように長さが結構いる
専用の吊り具が無いならやりたくない作業だね
ビックはベランダからスリングベルトやユニックであげてきたのに、サカイは同じ機種を余裕で部屋に入れました。とかあるかなあ。
昨日75HX900の搬入の件で尋ねた者ですが先ほど納入業者に見て貰ったところなんとか階段でいけるそうです。箱から出して運ぶので万が一キズ付いた時は了承して下さいとの事でした。とりあえずほっとしました。皆さん沢山アドバイス頂きありがとうございました。
>>882 良かったね
ユニックでピアノ入れたことあるけどかなり苦戦した事を思い出し心配でした
>>885 ございます抜けてたので改めてありがとうございます!
>>882 俺が搬入したのは65インチの有機だったから難しかったってのもあるかな。
液晶ならどこも持とうと思えば持てるしな。
JOLEDとTCLとで共同開発した印刷方式の有機ELなら
2・3年後にパナからも出る…かも知れない
そこまで行くならもう100インチスクリーンと4Kプロジェクター買うわ
パナ液晶は画面大きくなってくるとディザが目立つな
65インチとか1メートル離れても気付くレベル
>>893 画質が悪くなるし動画がガクガクになるし焼付きやすくなるから願い下げ
>>893 画質が悪くなるし動画がガクガクになるし焼付きやすくなるから願い下げ
>>893 画質が悪くなるし動画がガクガクになるし焼付きやすくなるから願い下げ
>>901 元々のLG製パネルにあった放熱板を
画面を震わす為に外してるからね
熱が逃げないから残像が残りやすい
残像が消えなくなったら焼付きとなる
https://d.kuku.lu/994b42dee >>868〜
>>872 めっちゃ笑った!善人やね!
>>901 古ければ古いほど焼き付き易いですよ
メーカー問わず
うちの初期型パナEZも焼き付き易いです
最新ほど放熱パネルや画面の揺らぎで対処が良くなってるはずです
75HX900が届いたので感想
全体的に白んでる感じがする事
色合いはパナらしさが消えSONYぽい様な派手な色合いになった様に感じる
比較対象は旧パナ液晶とパナ初期型有機EL
あーA90JかJZ2000か悩みすぎてハゲそう
いや元からハゲてたわ
ハゲ散らかしてたわ
>>910 ソニーa9g使ってた物だけど今回はJZ2000を買うつもり。
a90jかJZ2000か悩んでたけど、放熱の仕組みや7.1chスピーカー、Panasonicが動きに強いというノジマ店員の情報によりJZ2000に傾いた。
ノジマかー
うーんソースがノジマ店員か
うーんノジマねえ
>>914 横からだけど何か問題かい?
>>913の内容で店員がウソをついてるのかい?
すごい知識のある方だから信用しちゃったけどノジマ店員って信憑性ないんか?w
神奈川在住だからノジマはたまに行くけど特定商品への売り込みが凄くて指名買いがなかなかやりにくかった。
>>918 それノジマ所属の従業員でなく
メーカーからの派遣員だったんじゃ?
>>910 とりあえずテレビの前にニューモでないか
>>913 有機自体動きに強いから好みで選んだらいいよ
どれもフレームレート120〜あるんじゃないかな
液晶なら倍速とか仕様で違いは出るだろうけどね
俺の好みが変わってソニーの画作りの方向性と合わなくなった
元の映像を大事にしてもらいたい
https://d.kuku.lu/994b42dee この画像ソニースレにずっと居着いてるキチガイがずっと使いまわしてる奴な
ここが本拠だったか
>>923 SONYだけとは限らないぞ
どのメーカーも試行錯誤してるんだろうけど色合いとか結構変えてきたりはしてるみたい
>>923 同じくSONYの色好きだったけど、なんか疲れてきて、あとモリ過ぎると偽物見せられてる気がして、今回パナ有機1000にした。確かにSONYのようなポップさが無くなり地上波は物足りない気がしたけど、ネット関連と4K画像は、スッキリして見やすくなった。アップスケールは、若干ボヤけるものもあるけど。取り敢えず、 4Kのために地上波の画質諦めて2年前くらいにLGの安い有機買っとけば良かったと後悔。2k持ってて、 4K液晶か有機迷ってる人がいたらとっとと有機なんでもいいから買い替えたほうがいいと思う。
ヨドバシにJZ2000設置はずまったらしいぞ
見に行かなきゃ
made in Malaysiaか確認してください
HZは10月に出たみたいだけど今20万台前半か
半年で新機種ってのが早いけどいつ買おうかな
75インチが欲しくてHX900がコスパ高くて見に行ったんだけど、隣に65インチHX900が置いてあって明らかに75インチの方が色が薄いんだけど、VAの方が正面から見たら綺麗なんじゃないの?コントラストだけ?調整で何とかなるのかな
75JX950が欲しいけどHX900なら半額だから惹かれてます
そういうのって結局買ったテレビ見るたびに妥協したんだよなって思うから
生活に支障が出ない範囲で上位を狙ったほうが後悔少なそう
なぜ公式はあんなに分かりにくいのか
アマゾンの比較表が一番分かりやすい
スピーカーいらんからJZ1000にしようと思ってたけどパネルがJZ2000が上位モデルなのかよ
どこのメーカーでもパンフレットの比較ページ見ないとよく分からないね。
パナならコレの4ページ目。
https://panasonic.jp/catalog/ctlg/tv/tv.pdf >>932 HX900でも妥協したとは思わないけどね!普段の用途が書いてないから断言出来ないけど。あとHX900は今値動き(20万〜28万)凄くあるから焦らずに
J( 'ー`)しのテレビが壊れてHX850の43か49買うんだけど値下がりはこの辺が限界ですかね(´・ω・`)
>>932 >>907で自分が感想述べてるけど白んでる感じだからかもね
65と75はパネル違うからね
結局は自分の好みで選ぶしかないよ
>>937 発売から1年だし、限界じゃないかな
例年と違ってまだ在庫は豊富だけど
>>939 ありがと
結構在庫ありの店多いから少し様子みてから買うよ
1万しか違わないし、俺が出してやるから49にしとけって言ってるのに43で良いって言うんだよなw
俺もオカンに大きめの擦り付けたけどすぐに慣れるもんだなって
>>907 搬入設置にどれくらい時間かかりました?
家電量販店で43型HX-850 97000円は買い時?
もう少し安くなってくれたら嬉しいんだけど
43HX850かJX狙いだったけど、4Kで40型が
出るなら、安くなるのを半年待つわ
https://s.kakaku.com/item/K0001350100/ 倍速とBluetoothが無いのが残念だけどな
43HX850、ペイペイ祭の時の値段↓
>>932 一般的に言って
IPSのほうが発色鮮やかで濃い
ただし暗い画面では白浮きしやすい
>>943 業者は2名
1Fリビングの有機EL55を2F寝室に移動して貰い(オプション料金払い済み)
75は有機があった1Fリビングに
玄関の外で箱バラして中身搬入
スタンドをテレビ台に置いて本体設置
20分程度だと思う
配線は自分でする旨伝えていたのでそこで終了
>>947 ありがとう。野暮ですがHX900買って良かったですか?自分もこれとBRAVIAで迷ってるんで感想頂ければ
f_n_t_さん投稿:306件Good獲得12件
2021年5月21日 12:17 返信8件目
JZ2000の裏側見たら、デザインが刷新されてて
ほぼSONYのA9G丸パクリなコネクタ配置ですね
もう基板もデザインもSONYが手掛けてるのかもね
>>944 高い
76000円でGW中にケーズデンキで買って来た
>>949 我が家はTV全部パナでビエラリンク使うので最初からパナしか考えてなかったです
有機持ってるので画質はあまり重視せず迫力重視で買った感じ
同じ金額帯の75インチならBRAVIAは倍速無いからパナを勧めます
映画のエンドロール見たらわかり易いんだけどBRAVIAはカクカクして動きに弱いです
後はお好みで
ビエラリンクって他のリンク(ブラビア、レグザ)と機能で違う所は有りますか?
昔は、ビエラとドアホンと仲良かったが今はダメになった。
LANダビングについては・・・
昔のブラビアは、今のレグザと同じ複数ダビングに対応してて良かったんだが・・・
ビエラで録画したHDDが複数ダビングに未対応なビエラプラズマはダメだな。
複数ダビングは、お引越し対応から、良くなったのか?
LANダビングについては・・・2
お引っ越しダビングは、対応したDIGA間のダビングと書かれてるね。
やはり、まだ、ビエラで録画したHDDが複数ダビングに未対応だね。
LANダビングについては・・・3
レグザの場合、SQV(レグザ&デーガ)に対応してるのでLANダビングの必要性が少ないね。
>>950 コイツの正体は5ちゃんねる荒し
挙げ句にこいつは自分が立てたスレで自作自演してるクズ野郎だ全部一人で書き込んでる大馬鹿野郎だ見てみろビックリするほどの馬鹿野郎だ
http://2chb.net/r/av/1613008262 >>945 この馬鹿金持ちとか自慢して安い物を買うと乞食とか言って5ちゃんねるを荒しまくっている大馬鹿野郎だそのくせpaypayなんかで安物漁っているしパソコンも中古漁っているクズ野郎だ名前はオッペケペと言うクズだ
挙げ句にこんなスレを自分で立てて一人で自作自演してるクズ野郎だ見てみろビックリするぞ!
http://2chb.net/r/av/1613008262 >>951 大手通販サイトでも3週間ほど前は76000円位だったが今12万になってるw
売れてる機種だからどこの店も強気の価格にしてるみたい。
高止まり続くようなら他のメーカーの機種も検討してみます
以前ここでお世話になった
>>882ですが本日搬入設置完了しました。
壁寄せスタンドwallV4設置に15分、テレビ搬入設置に40分、意外と早く終わったかなと思いきやサウンドバー(YAS108)が連動せず四苦八苦の末30分かかってどうにか繋がったけどサブウーファーがハウリング起こして鳴らない現状
とりあえずなんやかんやで業者に頼んでも2時間かかりました。
ゴールデンウィークと決算セール時期逃したからじゃない
4月末〜5月初旬は叩き売りだったでしょ
>>962 そっかー 残念😞
もう在庫なくなるまで安くなりませんよね?
>>960 87966円の間違いでは?
コジマ、ノジマの通販サイトを一ヶ月前からチェックしてたんだが76000円はなかったんだが?
>>946他
皆さんありがとうございます
そうなんですね
視野角以外はVAの方が綺麗なのかと思ってました
ソニー始め、他メーカーはVAを採用しているところが多いですので
JXなら75インチもIPSなので、よく検討してみます
欲しいときが買い時
購入可能金額内ならさっさと買ったほうが良いです!
値段上下したり後継機種出たり他に目移りしたり
結局は悩みすぎて購入後あっちが良かったとか後悔するだけ
さっさと買って楽しむ方がお得
>>966 TH-43JX850 43インチ買おうかなぁと思ってたけど
来年モデルで出るであろう有機ELの42インチを待つことにする
値段はそこまで気にしないが
モデルチェンジは
小手先のちょこちょこ変更なのかある程度大きな進化なのかは大いに気にしてるので
今年のモデルは結構大きな進化してるようだから食指動いたのだが
液晶から有機になるのはさらに大きいから1年程度なら待つ
出てももう中国産なっちゃうよね
有機はマレーシア産だっけ
>>970 有機買った者だけどマレーシア製だったよ
>>971 まあオリンピックが延期なったからしょうがない
本来あのHZでオリンピック商戦に挑もうとしてたのか、急遽マイナーチェンジに変えたのか。実情気になるところだわ
HZ2000と比べるとJZ2000はパーツを軽量化してるみたいだけどコスト考えたら値下がりも結構期待できるか?
TH-43HX850を検討中です
小型のなかではまさにオールインワンの最強だと思うのですが、合ってますでしょうか
これが去年でてくれていて助かった、というけらいの性能ですね
それなのに安いという
ちなみに設置って、自分でもできるものでしょうか?
気にするのは重さくらいですかね?配線的なところは前のてれびのようにすればいけますよね?
重さ的には17キロ
画面の上と下で対称的に持って場持ってる
男性ならw
JZ2000見てきた
きれいだった
HZ2000の同時展示はなく比較できなかった
>>975 JZ1000も10kg違うし果たして
主にバックパネル?
輸送費は削減できそうだけど
>>976 男40歳1人で設置した
設置場所は1階だったので階段は分からん
>>945 約10年使ってきたレグザZ3が一昨日突然逝ってしまって昨日帰りにhx850買って今観てるけどイイねコレ
キャンペーンとか一切絡まず大して安く買えなかったけど満足してる
最近HX850買って初めはダイナミックモードやスタンダードモードにしてたんですが何かもっさりしててスポーツモードにしたら一番良く感じました。こんなわたしはレアケースでしょうか?
スレはたてれません!失礼!
>>977 なんかけっこう重いですよね
>>979 設置できないならはじめから設置サービスがついてる家電屋さん(ヤマダとか大手)で安く買えるときを待とうか思ったのですが、
自分で簡単に設置できるなら、気にするのは延長保障くらいでしょうかね
>>984 横幅的に置けないのだ
左右のブックシェルフスピーカー取っ払って
音をサウンドバーで妥協すれば置けるが
早く48インチ〜の有機ELにすることよりいい音のほうが俺は大事
あぁ今あるのは43インチで約17sだが設置で多少苦労したのは
スタンドに本体挿すの最初失敗して
テレビ傷めないよう慎重に引っこ抜くのが一人では厳しくて
家族に手伝ってもらったw
それぐらいであとは慎重にやれば男一人でいけるいける
小柄で非力だったり作業スペースすごく狭かったりしたら知らんけど
>>981 まさか
会社の帰りに買って翌日配送にしてもらった
録画再生等リモコン関連はレグザの方がいい
観ている時に番組表ボタンを押して切り替わり時に音声が途切れるのが地味にイヤ
ビエラのキャッシュバックって対象機器の値段の割にしょぼいな…
とりあえず裏技使うか
regzaからvieraって結構いるのな
間違いなく機能に不満を感じるはず
>>1000なら明日南海トラフ地震が起こって西日本壊滅
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 11時間 1分 56秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241202212509ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1613084231/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ビエラ】Panasonic VIERA Part111 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【DDR】DanceDanceRevolution SP総合スレ Part17 [無断転載禁止]
・【ジャニーズ】+81 DANCE STUDIO【TravisJapan】
・【sop】Manchester United vs Borussia Dortmund
・【音楽】all at once「名探偵コナン」のOP&EDテーマをダブルで担当 [朝一から閉店までφ★]
・Progressive Trance
・【sop】Manchester United vs Leicester City [無断転載禁止]
・Canon EOS Kiss X7 part.13 愛の無いほう
・Canon PowerShot G1X series PART20
・Canon EOS 6D Mark II part7
・Canon EOS 6D Mark II part10
・Canon EOS 5D MarkII part 50
・フランシス・ベーコン/Francis Bacon
・ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! part6
・【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME Pt.652【256人】
・「JUST DANCE 2017」の「Dragostea Din Tei」の踊り手3人が三名槍に見えるのは俺だけですか?
・Canon EOS 6D Mark II part11
・【HDV】CANON iVIS HV10 Part11【伝説】
・Canon EOS 7D Mark II part23
・ウィザードリィヴァリアンツダフネ【Wizardry Variants Daphne】地下2階
・【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part46
・【R.I.P】YouTube Vanced Part14【開発終了】
・【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part48
・【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part42
・【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part43
・【DfQ】ポッピンQ Dance for Quintet!
・【スリム】Canon PIXUS MP500【CIS】 vol.2
・乙女@Dance with Devils 攻略ネタバレスレ
・【話題】ネット配信中だと気付かず父親が2歳児に対し頭に肘打ちの虐待 「完全なる虐待」「警察に通報した」など批判殺到 #さくら ★5 [Anonymous★]
・【堀江貴文】ロケット失敗を揶揄した一般人にブチギレ「ほんと性格悪いツイートですね。どんな人生を歩んできたのですか?」 [Anonymous★]
・@舞台フラガールdance for smile
・富野由悠季(80)「藤井聡太竜王と大谷翔平選手はニュータイプ。羽生結弦選手を入れるかは1カ月くらい考えたけどやっぱり認められない★3 [Anonymous★]
・【Squadron 42】Star Citizen 5
・Canon PIXUS MP600/610 Part7
・Canon PowerShot G7 Xシリーズ part8
・† Red Devils Manchester United 1277 †
・† Red Devils Manchester United 1488 †
・【Canon】EOS M/M2/M3/M5/M10シリーズ part51
・【Canon】 EOS Mシリーズ part70
・TRANCE VIDEO 2©bbspink.com
・† Red Devils Manchester United 1371 †
・【Canon】EOS M/M2/M3/M5/M10シリーズ part51
・† Red Devils Manchester United 1296 †
・Canon EOS-1D X MarkV Part2
・† Red Devils Manchester United 1180 †
・† Red Devils Manchester United 1484 †
・【撮らんす】TRANCE VIDEO 7【ビデオ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・Canon PowerShot G7 Xシリーズ part7
・【Canon】EOS Mシリーズ part74
・【VUL】VULCANOコイン【coinexchange】
・【Canon】 EOS Mシリーズ part68
・† Red Devils Manchester United 1486 †
・† Red Devils Manchester United 1462 †
・TRANCE VIDEO 9
・TRANCE VIDEO©bbspink.com
・† Red Devils Manchester United 1672 †
・† Red Devils Manchester United 1291 †
・【Canon】EOS Mシリーズ part70
・ダンキラ!!! - Boys, be DANCING!総合愚痴スレ
・【Xbox/Switch/PS4】Stardew Valley Part2【スターデューバレー】
・軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.11 [無断転載禁止]
・【CANON】 iVIS HF M51/M52 M41/42 【高感度】
・franchelippee フランシュリッペ65着目
・【自分撮り】Canon iVIS mini【直販限定】
・□規制解除要望□ dion.ne.jp専用 Part 3652
・★100609 news4vip 「ユルシタ状態」AA連投荒らし報告
・新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.26
07:25:09 up 12 days, 16:33, 0 users, load average: 7.85, 7.64, 7.93
in 1.9255728721619 sec
@0.078094959259033@0b7 on 120221
|