![](http://img.2ch.net/ico/u_mokuba.gif)
最近っていっても昨日からなのか、はたまた1週間くらい前なのかはよくわからないんですけど、
時々、パソコン使っているとコマンドプロンプト的な黒いウインドウが一瞬出て消えるという事象がありまして……。
どんな画面かというと、たぶん普通にコマンドプロンプトなんですけど何しろ一瞬過ぎてよくわからないという。
ちなみにWindows10でCreators Update済です。
1日で2回見たのでおかしいなと思った
で、なんかWindows Updateとか何かが裏で動いていて、それでちょっと表示されちゃうような仕方ないやつかなと思っていましたけど、
なんか時間を空けてもう一度表示されたし、なんかこいつはおかしいと思いました。
WannaCryが流行った今日この頃としては、もしかしてなんかウィルスの類ではないかとか、
定期的に画面のスクリーンショット撮って全世界に大公開されてんじゃないかとか、そういうのをちょっと思ったりしましたけど、
それにしてはウィンドウを一瞬であるといえでも表示しちゃうのはお粗末な感じなのでますますわけわかんないなぁと思いました。
いかそ
時々コマンドプロンプトみたいな画面が一瞬現れては消える件
http://prinkuma.hateblo.jp/entry/2017/05/27/183000
ツイッターで被害多数報告
https://〇witter.com/search?q=%E4%B8%80%E7%9E%AC%20%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6&src=typd
officebackgroundtaskhandler.exe
というファイルが悪さしてるらしい。