![](http://img.5ch.net/ico/nida.gif)
私たちの宇宙が宇宙人の実験室で誕生したという
米ハーバード大学教授の主張が、
「Scientific American」(10月15日付)に掲載された。
ハーバード大学前学科長で大統領科学技術諮問委員会のメンバーでもある
アヴィー・ローブ教授によると、現在、
この宇宙の起源についてさまざまな説が唱えられているという。
1つの魅力的なものがあるという。
高度な技術を持つ文明の実験室で宇宙が作られたという説だ。
現代物理学の2つの柱である
量子力学と
重力理論を
組み合わせた統一理論はまだ存在していないが、
人類文明よりも高度な文明がこの偉業を成し遂げ、
宇宙を完全にシミュレートすることができていれば、
私たちの宇宙の起源を説明できるだけでなく、
人類もいずれは新しい宇宙を誕生させることが
できるかもしれないと言うことができる。
私たち人類は低レベルの技術文明であり、
宇宙スケールではCクラスもしくは、
気候変動によって地球上の自然生息地を無造作に破壊しているため
Dクラスに分類されるとのことだが、
クラスBの文明は、自分たちが住まう星から独立するために、
身近な環境の条件を調整することができ、
Aクラスの文明は、自分が存在するきっかけとなった
宇宙の条件を再現することができるという。
トカナ
https://tocana.jp/2021/11/post_224821_entry.html/amp