各通販ショップやメーカー通販のメリット・デメリット、利用後の感想等どうぞ
■前スレ
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その49
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1587963168/
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame/1614539859/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
各通販ショップやメーカー通販のメリット・デメリット、利用後の感想等どうぞ
■前スレ
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その49
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1587963168/
・ソフマップ 送料 500円+税(3300円以上で無料、エロゲのみさらに手数料が1本500円+税かかる)中古あり
・げっちゅ屋 送料 500円(税込)
・トレーダー 送料 550円(代引は別途代引手数料330円税込、中古は3,000円以上で無料、代引は別途代引手数料315円)中古あり
・メロンブックス 送料 10,450円(税込)以上で送料無料、5,500円(税込)以上は送料601円(税込)、5,500円(税込)未満は送料703円(税込)
・とらのあな 送料 1度の配送での商品代金が0円〜5,499円(税込)の場合、693円(税込)5,500円(税込)〜9,899円(税込)の場合、591円(税込)9,900円(税込)以上で無料
・Amazon プライム会員は送料無料(中古は店によってまちまち。マケプレのみ。税込)中古あり
・FANZA通販(DMM)送料 530円(2000円以上で無料、配送日時指定の利用で別途390円、代引手数料367円)
・駿河屋 通信販売手数料 220円〜(税込、5,000円以上で無料)送料 440円〜(税込、1,500円以上で無料)中古あり
・ゲーマーズ 送料 関東631円、東北・信越・北陸・東海・関西・中国693円、北海道・四国・九州733円、沖縄1018円(税込)
・アニメイト 送料 594円、一部地域894円(税込)
・パソコンショップMK 送料北海道内500円、道外1,000円(税込、代引き手数料300円)中古あり
・シーガル 送料 680円(税込)
・古川電気 送料 550円(税込)
・あみあみ 送料 500円(税込)
・ラムタラ 送料 離島を除く送料代金(距離により変動)
・プロップ通販 送料 670円〜(税込)
・中京マイコン 送料 700円〜(税込、新品18,000円以上で700円分無料、中古5,000円以上で700円分無料)
・ファミーズ 送料 540円〜(税込、新品10,000円以上で無料)中古あり
・びっく宝島 送料 620円〜(税込)中古あり
・アリスNET 送料 650円〜(税込)
・うの屋 送料 300円〜(税込、1万円以上で無料)中古あり
元に戻せと
発売予定のゲームも記載されてない奴があったりするし
慣れてるものを変えるなと馬鹿なのかと
数年は手持ちのエロゲで足りますし
今までソフで買ってきたみるふぁくには申し訳ないのですが股間の反応が悪くなってしまったのでどちらにしろ抜きゲーはもう無理かなと
テンポいったときかんがえる
エロゲ取り扱いをそのものをやめてしまうのか
どうなるんだろうな
【とらのあな秋葉原店B】閉店のお知らせ
平素は格別のご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
虎の穴 秋葉原店Bは、テナントの契約期間満了のため
2021年4月6日(火)を持ちまして、閉店する運びとなりました。
https://news.toranoana.jp/notification/159903
地方はまえからそうだけど
独占概念も分かってなさそうな幼稚なガキがなんか言ってて草
なくなるとしても事業ごとにどっかに売却とかじゃね
とら単独ではきびしいのは
エロゲの場合割に合わないから取り扱いが減ってるわけだからメロンだけが残ったとして独占とか言われるのも理不尽だろ
むしろエロゲ業界が感謝すべき
秋葉原はもう駄目かも知れんね
〜ソフマップAKIBAが再編!〜 さらに専門性を追求した店舗に リニューアルオープン!!
「AKIBAA号店 パソコン総合館」および「AKIBAB号店Mac Collection」のビル建て替えに伴い、
秋葉原地区店舗を現在の7店舗から5店舗に集約し、ソフマップAKIBAとして2021年4月29日(木)にリニューアルいたします。
長い間、ご愛顧いただいておりました、「AKIBAA号店 パソコン総合館」および「AKIBAB号店 Mac Collection」は「AKIBA@号店 サブカル・モバイル館」に統合され、
パソコン本体からパーツ、eSportsスタジオまでお楽しみいただける「ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館」としてリニューアルオープン。
今までと変わらない品揃え、ひとつの店舗で様々なパソコン製品をご覧いただける大型のパソコン専門店となるほか、
各店舗がソフマップのパソコン・ソフト・ホビー等の専門性を追求した店舗として生まれ変わります。
「ソフマップAKIBA ソフト館」
テレビゲームやPCゲーム、映像ソフトを新品・中古ともに豊富に揃えた、ソフトの専門店です。
旧店舗名
U-SHOP@
新店舗名
ソフマップAKIBA ソフト館
取り扱い品目
テレビゲーム、映像ソフト、PCソフト(新品/中古)
https://www.sofmap.co.jp/news/2021/79
AKIBA@号店 サブカル・モバイル館は存在する→残ってよかったね
ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館としてリニューアルオープン→ん?エロゲは?
ソフマップAKIBA ソフト館→ん?場所が分からない
あと通販サイトも変わっちゃうと分かんねえんだよな
いつまでも古川電気みたいなページみたいなわけにはいかないし
ソフト館でエロゲ含めたゲームソフト全般扱うことになるわけだが
なんか中古モバイルも移ってるって話だしあの狭いフロアでちゃんと成り立つんだろうか…
>>25
なんやこのガチガイジ
中古モバイルは一時的じゃね?
最終的に1号館に移動するんじゃないかと
とらのあな2店舗閉店
ソフマップ閉店
アドアーズ閉店
某大手ゲーセン2店舗が夏頃に閉店の噂
秋葉原って休みの日に目的もなく遊びに行けるオタクの故郷じゃなくなった。
今は昼間っからメイド服着た売春婦がクソみたいに絡んでくる、夜の繁華街よりも酷い風俗街だ。
まるでファイナルファイトのエディがボスのウエストサイドステージだよ。
祖父も池袋のように予約のみという店舗がある
アニメイト・メロン一強になりそうな流れだな
集約によって、只でさえ狭いA地下のエロゲコーナーが縮小しかねない
いつ発送、届くかねぇ
駿河屋マケプレみたいなのは3日くらいできて
同時に注文した本店のほうは1週間くらいだったよ
地方が更新さぼってるんだろうか
承認かキャンセル選んで返信しろってメールをたまに送ってくるけど
承認してから念のために検索してみると普通に在庫があったりするのはなぜなのか
在庫表示を更新してないんじゃね
それなら購入できないはずなんだけど
普通に購入できて何事もなく届くのよ
本当に謎だわ
無能すぎて在庫無しにもしなかったとか
みたいだね
虎の穴 なんば店B フロア縮小に関するお知らせ
お客様 各位
平素よりとらのあな なんば店Bをご利用頂き誠にありがとうございます。
昨今の諸般事情を鑑み、誠に勝手ではございますが3月31日(水)をもちまして2Fを閉鎖させて頂きます。
2Fにてお取り扱いをしておりました【通販店頭受取】は4月1日(木)より1Fでの引き渡しとなります。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
なんば店B
https://news.toranoana.jp/notification/160786
かなりキツいだろうねとらのあなも
あの時の内部留保は使い切ってしまったのかな
gikei早くやりたいから休むか考えているんだが
当日着弾がたまに発売翌日がたまに翌日以降もたまに
コロナで店舗売り上げは減って家賃負担は大きいだろうし
毎月固定費として出ていくから食いつぶすのも仕方ないわ
ファンティアだけに絞っても不思議ではないレベル
アクアプラスは手放すんじゃねえのかな
今日届いたんだけど〜
品物は問題なかった
ただ、購入したぱれっとのえむぴぃ(駿河屋価格¥480)のパッケージ内に
予約特典のマキシCD(駿河屋価格¥260)
缶詰少女ノ終末世界ソフマップ特典録り下ろしドラマCD(駿河屋価格¥730)
入ってたんだけど・・・・何これw
おめでとう
よくある話だ
駿河屋は検品まともにしてないから
悪いケースも多いが、ごく稀に良いこともある
プレミアムエディッションの方が安いんだけど
ノーマルが12000円って何?
しかもトレの販売価格6280円で駿河屋買取6000円+店頭買取ボーナス10%で計6600円
+320円になるんだけど・・・・秋葉原行く?w
Amazonでmiburo買って売ったら1つ1000円くらい儲かった
錬金術はリスクあるんよな
>>68
何で限定版の方が安いんだよって逆転現象みたいなのは駿河屋では茶飯事
店の事情も考えるなら箱がデカイのに売れないのはゴミでしかないって理由もありそうだが
あんしん買取使わないと
在庫状況で検索価格と違う事が結構あるぞ
それに減額されるとボーナス対象外になる
多分表示ミス
メロブは熊本から撤退するのか
熊本に新品エロゲを買える店は無いだろ
売れ残りしかおいてない
メロンに限らず他のとこも同じようなもんだけど
客どころか店員もいなかった
前から規模縮小してたけど
間の日に何か売れればいいが
うちの地域なんて2棚〜1棚しかない
店舗特典付の店舗ですらこれ
発売日に買いに行っても俺しかいないw
有償特典付きとかの馬鹿みたいにデカい箱が入った
大きい紙袋提げて電車に乗りたくないし
発売記念抽選会とか目当てで行ってたけど
どうせ当たらないからどうでも良くなったわ
メール無かったんでセールやってたの気づかんかった
買取してくれない作品って、どこのメーカーが販売したエロゲ?
通信買取してくれる店が減りすぎて地方民にはかなりつらい
中古の通信販売店もここ何年かで一気に減ったよね
ヤフオクとメルカリに食われて中古店が成り立たないねん
同梱なのに本数分送料とか意味不明だったし
送料は別にかかるという
一番近いだけに残念だ
横浜店もマルイシティのテナントとして入っているから取り扱いは無いね
しばらく行ってないから今はわからんけど
マルイとビブレは全然違うんだけど馬鹿かな
そのうち消えてなくなりそうだし悲しいわ
え?いつの間に?
朝三暮四の猿と同じやな
新規+再度ご利用者が対象らしいが
俺2月にアマカノコンプdmmで買ったからそんなに久しぶりの利用でも無い
はいはいDMMの宣伝ね
DLじゃないぞ
見てきたけどルネソフト廉価版作品1本1000円キャンペーンは
FANZA通販だね
悩むなあ
DMM.comによるアビスパ福岡の一部株式取得に関するお知らせ
〜日欧グローバルネットワークを加速させる、フットボールを介した国際構想〜
https://dmm-corp.com/press/press-release/32591
メール案内やめたのは何か理由があるのかな?
今見たら¥16800だった
やっぱ価格設定ミスだったんかなぁ
ちなみにちゃんとインストールできるヨ!
何となく値段チェックしてしまった自分を殴りたい
買った翌日に10%ポイント還元スタートとかもあったなぁ
買ったわ。2か月待つだけでかなり安くなるよ。
一部のソフト以外は待った方がいい時もあるね
例外なのはフェイバリットのハラショウだね。あれは安くならないと思って予約して買ったよ。ロープライスもすぐ買っていい。
相変わらずだなあここは
ここはげっちゅ屋やソフマップと違って必ず遅れるね
わかるわかる
見ない方が幸せというのはある
長いこと待たされる時はこのパターンが多いからほんと勘弁してほしい
発売延期のお知らせメールはあるけど他商品と分けての分割発送の対応は
購入者が指示しないとしてくれない、それはしゃあないけど
延期メールが来る前に購入者が分割指示すると
「こちらで延期の確認は出来てませんので延期メール後に再度ご連絡を〜」
って対応が最悪、最近は発売日後発送が多くなったし駄目だわ
さらに発送が遅くなる駿河屋さん・・・
他に同じぐらいの値段&品揃えのところがあればそこを利用するんだけどなあ
遅いという噂のとらを先月初めて使ったけど発売日に届いたな
5/29に専用フォームで発送承諾したのに未だに発送されない
在庫確認終わってるはずなのにどうなってるんだ・・・
2021.05.29に承諾処理が完了
2021.05.31に発送準備中になっていた
たぶん今日発送されると思う
あとは内容不備がないことを祈るだけ
前に注文した物と違う物が送られてきたことがあるから
箱を開けてチェックするまでは油断できない
早期特典なしになったら俺買ったとき(定価)より1000円下がってるなーって思ったら
店舗特典も抱き枕なくなって色紙だけになってるのな
なんかげっちゅって早期に特典切れると増産するイメージだったから意外だわ
色紙だけ残ってるってのも謎だが同数作るもんじゃないのか特典って…
単価は低そうだけど単位が大きいんじゃないの?
売り上げ250億か
https://gamebiz.jp/?p=297036
今やってるアトリエかぐやまとめ買いもDLsiteの18%オフクーポン使って購入したわ
後はものべの全部入りとゴスデリが100円で、スナック感覚どころかスナック以下の値段なのは割と草生える、新規登録者だと300円分のクーポンが貰えるから無料
ものべののバラ売りはものべの全部入りを、まいてつ無印とパッチはLRを買えばそれぞれ無料で手に入るから、こっちは完全に罠やね
気持ち悪い
https://news.toranoana.jp/notification/169662
同人ショップ「とらのあな」、2020年5月〜2021年4月のオンラインサービス事業の流通総額が200億円を突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000262.000012206.html
>店舗事業を東名阪に集約する為、一旦縮小を実施。
>その上で基幹店を、物を売るだけの場でなく「クリエイター創作と支援の表現の場」として活用します。
>通信販売事業 145億円(前期比118%)
>女性向け同人の流通額が100億円超となり全体の売上に大きく貢献しています。
静岡から撤退したやん
地方だと県庁所在地でも家賃と人件費等の経費が賄えないくらいに
売り上げが少ないということなんだろう
アニメイトとかと比べると客層が限られるというのもあるし
しゃーない
50中16しか残ってねぇ
19時にメール届いてから10分しかたってねーのにw
うちの注文した新作は発売日に発送だった。
先月は新作の1つのみ前日発送で残り2つは発売日に発送。
発売日に受け取って遊びたいものは駿河屋スルーして他で買った方が確実。
プライム入らなきゃダメなんか?
とらのハジラブのページ見てみたらおまとめ目安が毎度便で6/29になってるから6/29に発送準備開始と思われる
駿河屋は予約だけは今まで発売日着だったけど遅延とは何かあったのかね郵便の集荷キャパオーバーとか
プライムデーの影響だろう
>>170の発送自体が遅いのなら駿河屋のミスなんだろうけど
選択の幅が狭いな
まじ?
とら今回はなぜか早くて木曜に発送してくれたで
先月も駿河屋は発売日発送だったよ
先月だけ例外だと思ってたけど今月も遅延してるなら今後も発売日に来ない可能性あるね
北海道からはだいたい発売日2日前に発送されるし岡山からも前日発送だけどヤマトだから早い
https://www.gamers.co.jp/info.php?id=337
pbs.twimg.com/media/E5GyhnuVoAMxZF4.jpg
ゲーマーズ梅田店 閉店のお知らせ
https://www.gamers.co.jp/info.php?id=336
pbs.twimg.com/media/E5HCdcdVcAEpYRh.jpg
500円均一てお得かも?
僕の未来は、恋と課金と。
しゅがぽ☆Best Selection!! (ソフト4本セット)
涼風のメルト&舞風のメルト Wpack(本編+FDのセット)
「予約商品の価格保証」どうなってんの
注意書きがあるのでは
こういうのは除外とか
狙いのものがあるのがこの2つしかない…
トレーダーは検品は割とちゃんとしてる印象
189の言う通り駿河屋はギャンブル制が高い
箱がかなりへこんでいたり中身欠品あっても通常品扱いで送られてくる事あり(梱包時につぶされも・・・)
まれに>>64のように当たりを引く場合もある
トレーダーは少し値段が高い場合あるけど変権するほどひどい品は送られて来ないかな?
トレ特価とかは別としてね
トレーダーは少し値段が高い場合あるけど"変権するほど"ひどい品は送られて来ないかな?
返品するほど、です・・・
箱や説明書に汚れや何らかのダメージがある事が多い
たまに新品みたいに綺麗な中古や未開封品ぽいのに当たるんだけどね
特典目当てのところが大きいので数百円の差はありますがトレーダーで買うことにしますね
確かに駿河屋通販は以前DVDとBD間違るベタなミスされたこともありますw
今のらしんばんに吸収されてから全然使ってないんだけどどうなんだろ
少し大き目の袋状プチプチに入れてダブりをぐるっと巻いて
暴れないようにパッケージのサイズに合わせた箱できたからちょっぴり感動した
3回使ったけど同様だった
駿河屋は角つぶれげっちゅは内箱つぶれ両方新品
それ以来使ってない
このパターンは中古販売規約がどうとかで返品できないらしい
>商品に「初回版」「限定版」等の「通常版」と異なるバージョンが存在する場合で、
>特典が欠品し、ソフトのみの状態の場合、「通常版」として取扱いさせていただいております。
>その場合、商品のパッケージ等に違いがある場合がございます。
規約に記載されてるから返品は無理だろうね
文句言ったら交換してくれたな
通常版買ってバーコードはおろか18禁シールもない中箱だけ届いた時は交換拒否された
久しぶりにHP見たけど買取価格が安過ぎてやばいな
エロゲもだけどPS5が誰が売るの?ってレベルの安さ
末期の紙風船を思い出す
秋葉の店頭のフィギュア(市販品)見てる分には
買取は一番安くて販売は一番高いからならしんばん
一応未開封前提の他所と違って開封前提の買い取りで未開封だと1割だか2割上がるって形式らしいが
それ込みでも他所より安いからな…
昨日メロンから発送メール来てた
まぁ発送されたって日付指定になってるハズだから届くの明日だろって思ってたら今日届いた
伝票には「7月22日 18:00〜20:00指定」になってんのに…
佐川も暑さでボケてたんかなぁ
倉庫がどんどん圧迫されていくから、配達日無視してとにかく廻って見て不在なら不在表突っ込みまくるって感じになってるとこはあるんちゃう
当日その時間に行って居ない場合も結局不在表刺さないとあかんし
先触れ的に
なるほど、この時期は色々あんだね
トレーダーからは今日発送メール来たから
ちゃんと(?)明日届くと思われる
とらで頼んだのはまだ連絡なしだけど
うっかり30日発売のとまとめて頼んだから30日以降になるのかなぁ
一応毎度便なんだけど…
不思議に思ってたけどオリンピック関係かな
田舎だからぜんぜん実感ないわ
ここって注文キャンセルてよくあるんかな?
ゲームなんかは特典の調達ができなかったとかでキャンセルは稀にある
たまにあるんか
それにしてもウン年前に買った980よりちょっとマシ、な1660superが5万オーバーか
よっぽど忙しいんんかね
自社の人でやってるのかな、アルバイトも含めて
ソフは佐川に業務委託だっけか?
メールが来たら発送されたかと紛らわしいからやめてほしいんだけどな
普通にすぐ交換してくれた
段ボールの山になってるから明日リサイクル屋の所もっていかないとな
店頭も辞めるのかな
急速な値上がりは転売屋さんたちの工作だったのかな
とらでさえもう発送してくれたと言うのに
明日到着だったよ
流石駿河屋、素早い発送ですね!
俺も
今までfanzaが発売着で届いたことなんて1度もない
とらのあなはあるのにな
一年位前は発売日にちゃんと届いてたのに
【とらのあな名古屋店】一時閉店のお知らせ
お客様 各位
平素よりとらのあなをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
「とらのあな 名古屋店」は、2021年10月31日(日)をもちまして一時閉店させていただくこととなりました。
同店舗におきましては、貸主様と賃貸契約更新の協議を進めてまいりましたが、相互の条件において折り合いがつかず、協議の継続が困難となりましたため、閉店する運びとなりました。
移転先については現在継続協議中につき、決まり次第改めてご案内させて頂きます。
https://news.toranoana.jp/notification/182106
https://twitter.com/tora_nagoya/status/1442324652433362957
3号店 店舗ビル建て替えに伴う休業のお知らせ
トレーダー3号店は店舗ビル建て替えの為、2021年11月下旬より2023年秋頃までの間一時休業とさせて頂きます
お客様には大変ご不便をお掛け致します
#akiba
https://twitter.com/Trader_honten/status/1443758274709319685
とらのあな名古屋店もトレーダー3号店も一時閉店・休業
シーガル石巻店のPCソフト売場は2021年10月中に展開を終了いたします。
ご不明な点がございましたらお気軽に店舗スタッフまでお問い合わせ下さい。
http://www.seagull-jp.com/shop/ishinomaki.html
シーガル、遂に実店舗販売は長町店のみに
この前道で会ったんだが帰宅後不在票入ってて
再配達依頼してないのにすぐにやってきてワロタ
荷物があると今から向かっても良いか営業所留めにすれば良いかの確認の電話が来る
営業所に行くと「はいはい〇〇さんね」って身分証の確認もチラ見しかしてくれなくなった
寂しい
(その代わりに特典付きがYahooと楽天じゃ買えなくなってるっぽいけど)
エロゲもやってくれるといいんだけど
フルプラだと2本しかない
11月出すならボーナス狙いの12月狙いたいわな
来月あたりには2月と3月の発売分のがくるだろうが少なさそうな
※要注意 箱の中にゲームディスク等は収納されていません。
トレ特価に↑があったけど
「特典入った箱部分」だけで外付けの本体ソフトは付かないってことだよね?これ
普通祖父LE=ソフト込みで考えると思うんだが何でこんな紛らわしい売り方してんだ
この理屈だと今店頭に高額買取で貼り出してるステラLEもソフトと特典部分別買取ってことですかね・・・
それだけ特典のみなんかね?
4.ヤマハ TW-E3B Bluetoothイヤホン・5.埋もれる幸せ 人をダメにするクッション
6.Kindleフロントライト搭載 Wi-Fi 8GBホワイト 広告つき 電子書籍リーダー
7.ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ・8.Monna 骨盤サポートチェア
9.日本製不織布マスク1万円分・10.コメダ珈琲店のコーヒーチケット21枚
11.LA・PITA 防災セット SHELTERプレミアム 1人用・12.高級くだものセット
13.魚沼産コシヒカリ20kg・14.高級肉 6種食べ比べセット 480g
15.全国の牧場バニラアイス食べ比べセット・16.ご当地ラーメン21種
17.マックカード21枚・18.1万円分のらしんばん商品交換券
19.VARNIC宅配ボックス・20.iTunesカード1万円分・21.ポケカ拡張パック21袋
らしんばんで買い物したら抽選5名様に当たるメールきたけどどれが良いの?
別のネット通販掲示板に書き込むつもりが誤爆しました。間違いですので以下スルーで
5.埋もれる幸せ 人をダメにするクッション
↑これ一拓w
727 名無したちの午後 sage 2019/03/28(木) 18:12:59.85 ID:MFoCkTZp0
ヨドバシエロゲカテゴリ消滅…
2年前に撤退しました
書籍雑誌はまだアダルトは取り扱ってるのか
未だに書籍だけ扱ってるのが微妙に謎ではある
他の通販でもクレカだと1000円高いとこもあるか
そこは以前エロゲも取り扱ってた
急いでるわけじゃないが尼てこんな発送遅れる時あるんだな
尼販売発送ではないならよくある事
結構影響出るんだな
ブラックフライデーとサイバーマンデーは特に酷い
【とらのあな大宮店・岡山店】閉店のお知らせ
お客様 各位
長年ご愛顧頂きました「とらのあな 大宮店」並びに「とらのあな 岡山店」ですが、この度2022年1月末を持って 閉店させて頂く事となりました。コロナ禍においても、多くのお客様にご来店頂き、誠に有り難うございました。
クリエイター様の作品に関しては、今後も是非通信販売及び近隣店舗のご利用をお願い致します。また、クリエイター様のご支援としても、引き続き通信販売並びにFantia[ファンティア]事業の拡大を進めて参ります。 長きに渡りご利用頂き、本当に有難うございました。
引き続きとらのあなをご利用頂けます様、宜しくお願い致します。
最終営業日
大宮店:2022年1月31日(月)
岡山店:2022年1月31日(月)
https://news.toranoana.jp/notification/190940
次は千葉かもな
しかも通販に関係のない店舗の話とか意味わからん
健全化されて女性向けな作品扱ったり、そういう内装になった中で
メロン浮いてたわ
通販を運営している店なら関係あるでしょ
自治厨過ぎ
千葉と梅田と新宿は無駄だから次の閉店候補だな
最終的に秋葉と難波で細々とって感じか
>>270-271
リアル店舗無いと存在自体忘れ去られるよ
ネット通販専業に移行したオタ関係の店舗は大体そうやって通販事業からも消える
ウェアパークNa-Viってエロゲ屋も
東名阪に店舗展開→秋葉のみ→通販のみ→じぇいがれーじって名前に改称
ってその頃にはかなりマイナーになってしまった
全盛期は結構な名物エロゲ屋だったんだが
だからファンティアだけ残ってとらは存在感なくなるかもな
fanboxと同じサービス内容
とらと同じで愛想つかされて終わるやろ
テレカの製造が終了するのか、残念だな
まだ発送されない
昔に戻せと
それか俺が見つけられないだけで存在してるんか?
自治体の還元キャンペーンってネット通販でも有効なんだな
うちの市にエロゲショップなんて存在しないわ・・・
これって対象地域に住んでなくても還元されるんか?
俺もやってみた。
1万円ちょっと買い物したので2000円戻ってくること確認。
2000円は大きいから有り難いです。
情報ありがとうございました
「対象地域にある対象のお店」で買い物すればええんやで
先月新宿でやってたからエロゲ買うのに使えんかと思ったが出てくる対象がとらだけだったわ
知らん間に予約は全額現金前金になってたらしいからなあとら
(そもそも新宿とらにまだエロゲあるのか知らんけど)
メロンブックスも対象だったけど新作発売前に早期終了してた
各通販サイトが使用する決済会社が気になってくる
特典まとめサイトがある
今年からじゃないかな2月に買ったら同じメール来てた
在庫潤沢にあるやつならともかくやっても意味ない
とらのあなとメロンからはまだ発送されない
とらのあなはいつもの事だけどメロン・・・
意外だったのはFANZAから発送連絡が来た事だな
そういやメロンで正月に福袋頼んだ時遅延で詫びクーポンくれたけど前からだっけか
2回遅延メール来て3%〉5%って徐々に値引額増えてて笑ったけど
1か月遅延したら10%とかなるんだろうか
26日から発送していくんだってよ
もメーカー納品遅れしてたよ
とらのあなさえ土曜日に到着済み、fanzaは発売日着だったのに
メロンは月曜日着とかほんと腹立つ
商業じゃなくて同人になるらしく発売日から二週間くらい後に発送された
PCソフト欄にあって発売日の記載もあったのに同人ソフト扱いっておかしくね?
ソフト・タぺ・その他特典が個別にプチプチ梱包されてるってメーカーオフィ通みたいな梱包だったんだが
梱包変わったのか今回「実店舗からの発送」ってなってたからその影響なのかどっちなんだろう
(荷主は普通にアキバソフマップになってたが)
実店舗からだったからだと思う
手抜きでそのまま放り込んであったら怖いな
スリーブから飛び出したテレカにセロテープ貼り付けてあって驚愕した
いくらで売るんだよこれ
さぞかし安い値段で売るんだよね?
そりゃ買い叩くわ
秋葉店頭だと他の店より買取価格分他より中古が安かった
買取価格がアレだから数は当然少なかったよ
複数買う人って激減してるのではないのか
中古の売れ行きも減少で
クナドは有償だったから買わなかった
そこまで金持ちじゃねーわ
5000円になってから結構経つし
(クナドは5kのまんまだった)
それもそうだったりしないかしら
全店舗から発送連絡着た、こんなの何年振りだろw
喜んでたらスタディ§ステディ2が延期
ブックメイトの早期払い+300P目的で予約済み・・・
なんでパッケージの上に色紙載せてシュリンクってアホなことしてるんですかね
色紙曲がって角潰れてるよ…
それに合わせて新作の買取控えてるのかも?
>>326
くっそ安いけど通信買取面倒だし、関西住みなんでソフマップえ売ったわ
カートに入れて出てくるお届け予定日の通りにくるよ
予約だとお急ぎ便無料を選べは発売日に届く
ただ発売日直前の予約だとお急ぎ便選べなくなるので発売日翌日か翌々日
発売日以降は早いと翌日だけどほとんど翌々日かな
情報ありがとう、ちゃんと発売日に届くんだね
平素はシーガルオンラインショップをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
突然ではございますが、本ネットショップ事業は2022年9月30日をもちまして終了することとなりました。
■最終受付日:2022年9月30日(金)
なお、終了後に発売されますご予約商品(2022年10月発売)におきましては責任をもって発送させて頂きますのでご安心ください。
※発売が長期延期になった場合はキャンセルのご相談をさせて頂く場合がございます。
急な閉店となりましたことをお詫び申し上げるとともに、長きに渡りご愛顧を頂きましたこと、心より感謝を申し上げます。
https://seagull-game.com/index.php/close/
http://www.seagull-jp.com/
俺もう特典複数買いやめたわ
駿河屋とかそれよりさらに安かったと思うし
メロンもシュリンク固定で段ボール箱
今はこんな感じか?
でもA5らいで特典付かないのだと
いくら高くても封筒できて角が潰れててショック受ける
9/29(木)に尼で発売済み在庫品の色紙3枚付き商品を注文したら封筒で届いた。
色紙には段ボール板がしいてあって、色紙にも本体箱にも幸いダメージは無かったけど。角潰れがあってもおかしくなかった。
後はアマゾンってエロゲの初回限定版ってちゃんと商品確保してくれる?
タペ付きを注文して箱で来るかは知らないが、
初回限定版や予約特典は、「商品名に「初回限定版」や「予約特典」と明記されていれば確保されてる。
もし初回限定版じゃなかったり予約特典が付いてなかったりした場合は届いた商品が記載の商品名と違うという理由で返品可能だと思われる。
もちろん返品送料は尼持ちで。
もちろん封筒で来た
尼はタペ折り畳みだから同じように来るのでは
でもタペの他に特典ついてると特典だけ別箱にまとめて入ってていつもダンボで来るよ
ただでさえゆうパックで午後にしか来ないのにひどい
祖父も遅延することあるんだっけ…
ロープらも佐川で来たきがする
ハミクリあたりのせいで混んでたりしたんかな
エロゲ取り扱い撤退?
在庫処分投げ売りセール中
https://www.gamers.co.jp/keyword/?kid=13823
格安なのばかりだからなんとも言えない
エロゲ以外も一緒で定期的にやってる特価セールだよ
みつけたら書いてほしい
一個だけ一カ月以上延期したら延期したのに合わせての発送になる?
それとも送料無料条件は別送ごとにクリアしてるから別送になる?
一応予約商品が揃ってからとは書いてあるけど実際にどうなったか経験した人いたら教えて下さい
今回のお取引を分割させていただきました
(中略)
延期商品発送時の送料につきましては、
弊社にて負担させていただきます。
他は配送先が雪まみれや通行止めじゃない限りくるかな?
祖父は発送された
今月は今日からだったみたいだけど開始知欲に売り切れたんだろうな
そういやとらも事実上の通販オンリー状態になったけど
げっちゅみたいにタぺが全部組立式になってたりするんだろうか
何本か買ったのは有償含めて全部組立式だったけど
福袋とかあったからなあ
DLd選んで買う方がコスパは良いんだけどさ
これで何回目だクソが
担当者が超馬鹿なのかわざと抜いてんだろこれ
もうあそこで買うこともなくなってポイント?も失効したし今はどうだか知らんが
実店舗もだけど
駿河屋は評判どおりだったw
うちの約款にこう書いてあんでしょ?ちゃんと読んだ?って初手でテンプレぶつけてくるの相当ガがラ悪い
こっちに非が無けりゃまあある程度スムーズに話が進むから疚しい事が無ければ強気で行くだけで良いがね
なお買取部門は問答無用のクズ
駿河屋から届いたゲーム盤面に傷あったんだけど
(画像の白くなってる点)
これで傷なしって駿河屋品質なんかな?
前回注文した時も2cm程度の傷2本も付いたの届いたんだわ・・・
それを傷なしで売ってたんならどうなってんの?って問い合わせてみりゃ良い
あまりの傷の多さに恐怖すら感じたが普通に動いてワロタわ
あそこ貫通傷以外は動作すれば傷じゃないんじゃね?
逆に減額もされたことないぞ
査定時点に雑にチェックして終りって店があるんじゃなかろうか
自分の時はこれぐらいの傷で掲示されてる買取金額から半分引かれて持ち帰って磨いた
磨いて持ってったら満額だった
Fammys.com閉店のお知らせ
平素より「Fammys.com」をご利用賜りまして誠にありがとうございます。
突然ではございますが、当オンラインショップは2024年2月28日(水)をもって閉店させて頂く運びとなりました。
皆様には長い間ご利用を承りまして心より御礼申し上げます。
各受付の終了日は下記となります。
ご予約の受付終了日 :2023年12月17日(日)23時59分
商品注文の最終受付日:2024年 2月12日(月) 11時59分
■商品の取り扱いに関しまして
新品・中古及び特典付きのゲーム、アダルトPCに関しましては、
弊社関連ショップにて引き続き取り扱いを行ってまいります。
今後はぜひ下記オンラインショップをご利用くださいますようお願い申し上げます。
※会員様情報は引継出来ない為、各サイトにて新規のご登録をお願い致します。
◆ゲーム
お宝創庫オンラインストア(https://www.ec.otakarasouko.com)
◆アダルトPC
メディオ!オンラインストア(https://medio-net.com/entrance.php)
※メディオ!オンラインストア掲載商品のお支払いは「代金引換決済」のみとなります。
改めまして永らく当オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2024年2月末の閉店まで引き続きご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
https://www.fammys.com/blog/v/1312/
エロゲ関連は同じグループになったメディオに一本化するみたい
交換してくれなかった
商品の箱の傷みの写真送ったら1週間以上メール無視
げっちゅ屋の通販の評判これまじ?
だから昔からげっちゅで買うなって言われてて、げっちゅでしかない特典が欲しかった時に無事に届く事を祈るところから始まる
評価1.02023年10月28日(土) 09時19分46秒 +0000 byt (初めて知った)
げっちゅ除けばアリスネットかプロップしかない現実
とりあえず発注してみない事には問屋在庫あるかわからんから取り寄せで在庫なくても怒らないでね
って注意書きしてるところがあった気がする
昔HMVで取り寄せの頼んだら2ヶ月くらい待たされて結局在庫切れだったな…
その間たまたま別の店で見つけてたから結果的に助かったけど
絶版かどうかは問屋かメーカーに聞かないとわからないから
買わないのに聞かれるのは困るって店が返答してたよ
今もそんなシステムなのかね
firefoxだと商品がカートに入れられないのは何なの
在庫結構あったのにどこいってしもたんや
クレカ関係か
お問い合わせいただいた件につきまして、
アダルト商品販売につきましては、
決済会社からの指導により現在販売を見合わせております。
具体的な販売再開予定は未定となっておりますため、
ご案内することが出来かねております。ご了承くださいませ。
だそうだ・・・やっぱクレカ関係だね
ほかのブラウザで
>>404みたいにちゃんと説明してくれるの珍しい気はするな
まぁ使わない店だからええけどw
lud20250210152439
![]() ![]() ![]() |
---|
01:24:39 up 28 days, 2:28, 0 users, load average: 77.41, 123.76, 124.03
in 2.2486300468445 sec
@0.042037010192871@0b7 on 021015 |