◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合167ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame2/1461406920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
○戦極姫6でよくある質問集(仮)
Q.○○√が全国統一する前に終わったんだけど・・・・?
A.今回の仕様です。今回は月冴主人公の羽柴ルートと毛利ルートでしか全国統一できません。
なお、毛利ルートは”国数28未満で9回以上「いやまだだ」を選択する”を満たすとエンドBに行きます
Q.全然武将に会えない
A.今回の仕様です。サブヒロイン全てを含んだ82人は月冴でしか攻略できません。颯馬は6人だけです。
Q.兵数の割に強くない
A.今回の仕様です。今回野戦では兵数よりも統率のほうが強く影響します。
レベルMaxなら無策で突撃でも10倍以上の兵力差を覆すなんてザラです。
なお、パッチで修正されました。
Q.ヒロインの頭がおかしい。
A.今回の仕様です。全てを諦めましょう ○三極姫4でよくある質問(随時編集者募集中)
Q. ○○が仲間にならない
A.忠誠16または絆では降伏しない(15以下ならOK)
Q..陵辱はあるの?
A一応.趙雲に1つだけあるが、基本的に今作には無いと思った方が良い
Q. ルート分岐条件がわからない
A.曹操・夏候惇・袁紹・孫策・孫権・劉備・関羽・張飛・董卓(2周目以降に選択肢が解放)の9ルート
今回は選択肢で上昇する好感度の隠しパラメータで分岐します
共通ルート董卓編終了時点で魏呉蜀のルートに大まかに分岐、それぞれのルートに入った後好感度次第で更にヒロイン毎に分岐
2ルートクリアで選択肢の上昇好感度が判る機能が解放
□三極4ルート分岐メモ(好感度システム未解放の人向け)
・選択肢上から1項目目・・・1 2項目目・・・2 3項目目・・・3 どれでもよし・・・0
・左から最初の選択肢、2回目の選択肢、3回目の選択肢と続きます。
●共通ルート(プロローグ含む)
11022121・・・魏ルート 23012233・・・呉 32011112・・・蜀
●魏ルート
111221121・・・曹 222112322・・・夏 222122212・・・袁
●呉ルート
332121・・・策 332212・・・権
●蜀ルート
22112112・・・劉 22222121・・・関 22211203・・・飛
●董卓ルート・・・2週目共通ルートに項目出現 ●戦御村正 ただいま Ver. 1.01j (2016/04/22)
http://www.unicorn-a.com/download/gesen18/sengomuramasa.html
●Ver1.01jの修正項目
【修正項目】
1.イベントフラグが本来の条件と異なって処理されている箇所があった不具合を修正しました。(追加修正)
2.一部兵器の性能を変更しました。
3.一部兵器の性能が不具合により本来と異なった挙動をしていた点を修正しました。
4.マップの制限ターンを一時的に変更しました。(将来的に他システムの修正により再変更される可能性がございます。)
5.マップの自軍配置領域に根拠地を設定しました。(将来的に他システムの修正により再変更される可能性がございます。)
※本アップデータ(Ver1.01j)を適用された場合、Ver1.00〜Ver1.01iでプレイ中のセーブデータは使用することができなくなります。
※使用することができなくなります。 バグ放置で休みとるホワイト(濁ってます)なエロゲ屋
別に構わんけどねプレイに影響ない程度なら…
影響あるから愚痴ってるんじゃボケ >>7
最近のやつならスタートアップにプログラムついてるぞ ,イ _,.. -‐チ =ミ}‐ ..、
! ', _,. '" / ○八 、 `ヽ、
. ', ヘ_ ,/ .ッ少´ jwス ヽ: : ヽ
杉イ゙ムー、;;、_/ケノ /,セ我、 ヘ: : . ヘ
゙メ.○不ニャ 弋 ,少" ',ムャ‐ 弋匸 ̄ ̄``i 「>>1、新スレ立て大儀でした。
,' 卞ニ≧、.t...彡vジ,レi´ハl,ヘ ハ \~ミ=‐-j 天極姫2無事発売、並びに、戦御村正ユーザーサポート中と相成ったが、
t .ト.仟テチ-イヘKル坏チ示ア ',ヽ \‐ミ" ̄` ー-、 これも皆スレ内諸将の尽力の賜物である。」
', 从l斗ャtヽ .ハl '"弋 zりl い、 ヾ.、`ヽー- 、_,>
', l ∧lハjkャミ、V ′ ! .lヽ、汽′\ \
', ヾ .代゙ Vzツ 、 λ l! : : : :\ ``v'⌒ヽ、
', ヘ _ ,. ,イ::l K: : :  ̄7´ ヘ、
', 个. 、 f´:;、´¨`:.く;ム:| l!|::l : : _,.ゝ、l ッム }7‐- 、
}、 ヘ: :,少ク;!:::::::::::{{ ァ´,>、 |リ7',´ 〃}}.| ーヘ、 // ,_、 ヽ、 果たして村正続けてる人いるのだろうか
セーブが賽の河原システムってのは、一般のスキップ押せば済むエロゲならまだしも
1マップ1時間のSLGでやらされたらたまったもんじゃない うに「ユーザーサポートが大変ならユーザーを居なくすれば良いじゃない」 さい‐の‐かわら〔‐かはら〕【×賽の河‐原】
1 死んだ子供が行く所といわれる冥途(めいど)の三途(さんず)の川の河原。ここで子供は父母の供養のために小石を積み上げて塔を作ろうとするが、絶えず鬼にくずされる。そこへ地蔵菩薩が現れて子供を救うという。
2 むだな努力のたとえ。 村正は今プレイすると何が障害になってるんだ?
パッチの修正項目見る限りは結構直ってるみたいだが >>19
1.一応エンディングの一部が見れない
2.ビットマップエラー、士官名エラーは相変わらず起こる
3.JからAIが変わり好戦的になったので空挺輸送機が高確率で落とされる
4.セーブデータがパッチ当てるたびに使用不可能になる
5.オートセーブとリアルファイトの機能が動いていない
6.各種イベントの順序があってない。
んー、おおまかだとこんなとこ? イベント戦闘以外の戦闘で退却を使用するとセーブデータが破壊される えーーー
まだ全然じゃん
運が悪いと、じゃなく必ずそれらのバグが起こるの?? >>22
スレの報告ではJでそっちは直ってるらしい。(実際、Iまでしか入れてプレイしてないので
してないのではっきりとは言えんが・・・)
>>24
ビットマップエラーは回避方法がある。基本2MAP以上で起こるので1MAPごとで
再起動かければいい。士官名のほうは環境にもよるが画面切り替えて再度はいれば
直る場合ある(ボタンをクリックするとだいたい落ちる)
ああ、後ほかに実装されると逆に阿鼻叫喚になるが敵が攻めてこないから1部の
イベントが起こらないつーのと2MAP同ターン攻めると落ちるつーのがあるわな >>26
ふむ、そうなのか。俺的には3.のAI変化でパッチ変更断念した。
中天とかはなんとかなりそうだけどアルメリカとかだとツインムスタングで
こっちの航空機ボロボロにされそうだからなあ 発売直後に中天攻めてビットマップエラーで萎えて一旦プレイ止めたんだが
久々にスレ見に来てもまだマスターアップしてないみたいでワロタ >>27
AI変化で攻略自体は楽になってたりする
最初に受け陣形で飛行機全部落としたら
あとは敵が攻めで分散してるから
★拠点ガラ空きなんだな ただでさえ自社でまともにゲーム開発ができないのに
新規案件の根幹部分を実績も無い他社に丸投げして作れると思ったのか 寝かせておいたけど、まだ起こせないようですね・・・・
つうか、ほんと能力のない奴に作らせんなよ・・・ まだシーン見れてないけどヴェディヴィアとケイの着てる水着は何これ接客用の水着なの? バグフィックスより作り直した方が楽なレベルな気がする それさんざん言われてるけど金かかるから絶対やらないだろうな >>33
普段からこれだぞ
うにaらしいアホな名言が聞ける もうじき三ヶ月か…
もうパッチも前作った奴交互に出してるだけなんじゃね 今はパッチ何人体制なのかわからんが、既に赤字領域に入ってそうだな 6のコンプデータ誰も挙げてなくてワロタ
プレイしなきゃダメなんですかね 6や村正が好調だったらブラゲの方も良かったんだろうかとか思っちゃう >>44
無印は戦闘パートあったけど
今は単なるアドベンチャーだけだったと思う
スレ違いだけど jパッチ
富嶽とかの1000/2000kg爆弾が
1マス離れたところを中心とした7HEX攻撃に修正されている >>52
そう
ご都合主義に主人公マンセーはかなり近いと思う
それでも売れてしまうんだけどね ご都合主義で主人公マンセーは昨今じゃ珍しいわけじゃないと思う
魅力皆無の主人公は珍しいが そもそも月冴はマンセーが酷いわけじゃないし
そういう次元じゃない 戦国恋姫はあのヘドが出るほどにクソな主人公と超ラノベ級のチョロインどもと打ち切り臭漂うシナリオを改善してくれれば買いたいと思う。 マルチで各所貼られまくってる話題に大盛り上がりだな 戦国時代好きだし、戦極姫7(出るかわからんが)も情報次第で買ってもいい
戦国恋姫も買おうと思ったけど本スレ調べたら前作が>>58の通りだった
全年齢版にエロシーン追加と新キャラ投入+その分のシナリオだけみたいだし・・・
クソ主人公にチョロインとか月冴思い出すから購入に踏み切れない メシ・女の子扱い・「可愛い」で落ちるゲームなら間に合ってますので >>44
ただのアドベンチャーな上、主人公の性格が糞。個人的には月冴より嫌い。 >>62
そりゃそうだwww
ただ伯父が52人も嫁を抱えていてその嫁達からいろいろ手ほどきを受けてるから女慣れしてる
剣術、槍術、棒術、体術、戦略、軍略、料理、裁縫、服飾デザイン、家事、サバイバル技術、
操船術、薬学、工作などの英才教育を施されている完璧超人。女誑しの性質も秘めている
この主人公設定は誰かを彷彿とさせないか? 戦国系は恋愛やエロよりも友情路線を充実させて欲しい
エロゲのプレイ層は友情にも飢えている 恋姫は最初からエロゲだったらあの主人公でも我慢……できなかったな。たぶん
あと、竹中"詩乃"重治みたいなミドルネーム制がなんか気に入らん
ほぼ"詩乃"としか呼ばれないなら武将じゃなくて架空のキャラでいいやん >>69
恋姫無双のころからそうだったから今さら気にならんけどなぁ
主人公チートみたいに思うけどそりゃ幼い時から恋姫のほうの姉さんたちに死ぬほど鍛えられてましたーっていう設定もちゃんとあるし、どうせ姫武将には力では勝てないことも分かりきってるからね やっぱここのスレ住人は戦国繋がり(?)で戦国恋姫プレイしてる人居るのね
武将名だけだと歴史物のオッサン達の顔が浮かんで萎える人も居るだろうから難しいね
ピンチになったら「どうせヒロインが助けてくれるんだろ?」ってバレバレのシナリオ
それに特に苦労せずに最初からヒロインの好感度が高過ぎるのもなんだかな〜って思う 恋姫の真名については評価はっきり分かれるな
男名で女を呼ぶのが嫌だから真名でいいって人と
史実名じゃなかったらオリキャラで嫌だって人 いくら話題ないからといってこの話題を続けるのはアカン
うにに調教されたからって変な輩まで受け入れるところからしてこのスレ許容ラインがおかしくなってるぞ >>75
うむ、ここ恋姫のスレ違うしな。
ところでJパッチでAI好戦的になったはずだけど攻略楽になった?
俺的には後半になると敵戦強くなっから2ターン続けられるとボロボロに
なるイメージあるけど・・・ >>75
それが戦国恋姫スレで戦国の話すると荒らし扱いされて追い出されるんだよね
恋姫無双以外の話をほとんどしてないんだよね。発売日近いのに >>71
嫌われてる主原因はチート性能より性格と行動だと思う。 仙石恋姫の主人公って恋姫無双の甥かよ
そりゃ完璧超人にもなるわ(´・ω・`) 実際はぜんぜん完璧超人じゃないしチート性能も無いヘタレ主人公だよ
だから余計にクソだと叩かれてる 榊月冴と新田剣丞の2人・・・どちらがよりクソ主人公なんだろうな? 多少脱線気味だが月冴との比較なら然程スレチでもないのにもはや噛みつきたいだけにしか見えない 仕方がないな、じゃあ戦極姫ONLINEの話でもしよう
俺はやってないけど jパッチ、
ほかにやってる人がいなそうなのでまとめ報告
戦闘ターン制限を40→999ターンにした(引分け持ち越しを一時的に廃止)
それに伴い、AIが向かっていく目標物がないと隠れて決着がつかないので
根拠地を追加して全員そこに向かうようにしたと推測される
難しくなったように見えるが、攻略法がわかれば楽
敵飛行機は偵察機・空挺輸送機を狙ってくるが、戦闘機には攻撃してこないため
戦闘機で壁を作ってその後ろの届かない位置に偵察機を置いておくと、
敵は自軍戦闘機を迂回して姿をさらすが攻撃してこないので簡単に各個撃破できる
地上兵器も、バラバラに攻めてきて姿をさらすので各個撃破が容易、
さらに敵の★拠点の守りがほぼいないので空挺占拠がすばやくできてプレイ時間も短くて済む
敵の★拠点がない海戦MAPは敵全滅が面倒だったが、探さなくても自軍根拠地で待っていれば相手から来てくれる
その他の変更は、重爆で範囲攻撃できなかったのを修正、戦艦に迎撃範囲追加、輸送機を追加
あと… インディア2の初ターン強制敗北バグ復活 発売日にインスコして動かなくて秘密の起動パッチあてたきり放置してる俺から見たら物凄い根気だ >>93
つまり、「戦術マップで、前のターンに占領した建物などの状態が引継がれていない不具合」
→とりあえず引き分けを停止してこの問題の一時的解決
前の戦闘機に攻撃してこない
→最初からになっても安心
ってことか
インディア2の初ターン強制敗北バグ復活しちゃったか 次は何出すんだろう
順当に行けば戦極7なんだが、畳みそうな気がしてならない
戦極はライン違うから大丈夫だろうし早く発表してくれ ちょろいユーザーだから戦極姫ならホイホイ買うだろうねえ
チョロインとか自分たちのことだろ 出してきた物を、個別に買うか買わないか決めるだけだから
うにの懐具合なんぞはしらん
仮に力尽きたとしても、それまでだったと思うだけだし
関係者は頭抱えてるかもしれんがねw お出しされたらとりあえず買うって方が圧倒的に多いんじゃないかなエロゲユーザーって エロゲに限らずどのジャンルでも固定客なんてそんなもんでしょ よし、次はヴェナールの設定を使って、詩篇V的な物を作るかBYうに
まぁ、そっちジャンルだと色んなとこと競合しそうだが PKにならなきゃKOEIは駄目なゲームしか出さない
進化なんてしないと理解していても
三國志13や戦国立志伝を買ってしまう
そういうもんなんだ 歴史女体化エロSLGがいろんなとこと競合するようになるのはいつ頃ですかね 久々に乙戦3でストラマ無双やったら気持ちいいわ
やっぱ迎撃できる戦闘機は最高だぜ >>104
戦国†恋姫がSLG要素無しの時点で予想出来るでしょ >>93
「敵がアホになった」 と読んでいいんだろうか・・・ >>93
攻撃してこない状態で一直線に向かってくる、敵の根拠地は無防備……
もはや遊べるゲームカテゴリではなくなった感が
勿論バグで元々遊べねぇってのは重々承知のうえで、改変についての話ね 攻略法があるってだけでアホになったっていうのは違うだろ
全部の戦法メタ的に潰してほしいのか どの勢力がどう攻めてくるかそれぞれ違ったら素敵だよね >インディア2の初ターン強制敗北バグ復活
これって具体的にはどんなバグ?クリアに支障ある? 攻略法があるっていうか一つだけになっちゃったんですがそれは 天極姫2の公式サイトには戦極三極の人気キャラが登場するって書いてあるけど人気投票やったことないのにどうやって人気と判断したの?
また、天極姫2に登場可能なキャラだけで人気投票やったらどうなると思う? jパッチで敵が一時的にアホになってもvパッチあたりで賢くなるかもしれない >>100
もう品質については諦めがついてるから、出来相応の値になってから買うわ。
今のうにというかSSαはとうの昔に消費期限切れどころか腐ってる汁を
三流どころか五流くらいのスタッフが調理していて、最近はその上
ダシ自体量が足りなくなって1/8くらいに薄めてるような有様だ。
それを秘伝のダシをふんだんに使った高級品ですと1500円くらいで出してる
ラーメン屋みたいなもんだから。 アホにはなってない
熟練SLGプレイヤーにとっては、守られるより攻めてくれた方が組しやすいってだけ >>114
その武将のネームバリューもあるだろうけど自分が公式から聞いたのは
「サポートに届くユーザーの意見を取り入れてリクエストの多いキャラクターを優先しました」だった
(かなり前に聞いたから少し曖昧だけど)
なんでメーカーとしてはユーザーの意見や要望を参考にするからありがたいと言ってた
もちろんバグや調整ミスもね。実際自分が連絡した戦極姫6や天極姫2の内容は修正したしね
村正?大変申し訳ありませんとひたすら謝られるけどw 修正は投げ出さないらしい >>114
ああ言い忘れた。シナリオや絵師さんのスケジュールの都合でああなったっぽい
早期購入特典キャラはある程度ユーザーのアンケートの上位者みたい たしかに早期特典キャラは何で入ってないんだよ糞がって思うキャラばかりだったわw
まぁいるだけとか嫌がらせだけどな cパッチの頃は
勝利条件が敵全滅のみで
15ターン制限で
AIが逃げ隠れ優先で
空挺できなくて
拠点に隠れたところ爆撃破壊するとバグって
というバランスだったので
難関MAPは5-6回攻め方変えて、運も必要でやっとクリアって感じだった
それに比べるとかなりゆるゲ化した んー、戦闘機せめてこんのか、それなら楽そうだな。
当初の書き方だと狂ったように攻めてくるってイメージあったからなあ おとりの偵察機を出さなければ戦闘機ががっつりやられる
おとりの位置がまずいと瞬殺される
まあ待機している人がプレイするころにはまた変わってるだろな >>124
慣れ云々つー話だな。
まあ、トライ&エラーは得意なほうだが、セーブデータが
おちつくまでは入れる気ないなあ 衆人環視ポロリとか必ず入れてくれる数少ないありがたいメーカーだから潰れないでほしい 衆人環視ポロリとか必ず入れてくれる数少ないありがたいメーカーだから潰れないでほしい 攻略の話題が出る程度には改善されたってことか
そろそろ始めようかな >>129
んー、止めはしないが、パッチ内容よく読むほうがいいぞ。
(将来的に変更する可能性があります・・・・) 攻略情報っていうか相変わらずのデバッグ情報な気がする… ターン数とか一時的なものなので確実にあとで替わるようだが
まあ遊べなくは無いだろう 戦極5の足利ルートで天下統一条件満たしたんだけど、
未だに織田徳川侵攻不可で終わっちゃっていいのかな?
宣言せずに領土増やせば侵攻できるようになるの?
一応統一前のデータ取ってある がんばってるのは分かるがもうダメっぽいね
奇跡でも起きない限り、完全な状態になる事はなさそうだ がんばってるのが分かるって()
どのへんがんばっているのか詳しく >>139
常識的に考えれば村正の修正量は異常
それだけやってまだまともにプレーできるようにできない無能さが問題なのだ
単純なさぼりよりたちが悪い >>140
修正量が異常なのは確かだが、大した修正出来てねーじゃん、全然頑張ってないだろ。 まあ未だに戦術マップちょい変してる暇あったらADVパートのフラグさっさと何とかすべきではあるな
結局まともに進行できないのはこっちのせいなんだし >>140
もともと修正しなければいけない量が異常なんだから仕方がないだろ
そんな状態で販売決定したのがそもそも悪いんだし jパッチ
橘花に武装追加
攻撃機だけど30mm砲のみ
唯一の3回攻撃で優遇
使う価値はないが いい悪いと出来る出来ないと頑張ってる頑張ってないってのは別の話だからな
うにが悪いのは間違いないし1日でも早く直すべきものではあるが
うにが頑張った程度で直せるものなのかどうかってなるとなぁ さっさとなんとかしろ!ってのは精神論でしかないからな
それこそ学生までにしていただきたい
今うにがやるべき事は現状の説明と今後の方針の発表
あと修正内容はもっと具体的にすべき ゲームを作る会社なら
作れるのが当たり前なんだがな うちパン屋だけど今日は人様がとても食べられないようなモノを販売してしまいました
明日からは食べられるものを作れるよう頑張ります。 頑張ってるように見えてるなら
まんまとやられてるぞ
ここ1ヶ月の修正は全部
設定パラメータいじっただけ
やるべき事は一つもやってなし 開発の外注が当てにならないから社内で出きることだけでもやった、こんな感じか ・セーブデータ引き継ぎなし(必要性なし)
・修正内容を明示しない
・パラメ変更だけ
=やってるふりバレないようにする 戦極姫3で織田家以外でプレイした場合 古田織部て特定のターンで織田に登用されるんです?
5周位織田家以外でやったけど 伊達でチラッと1回見ただけで
今回は織田家滅ぼさずに60ターンまで進めたけど出てくる気配ない 内藤との合戦前会話みたいんだけどなぁ・・・ ぶっちゃけ>>152なんだろう
修正を投げ出さないと宣言してる以上ユーザーが出来る事はメーカーのケツを叩いて催促させることだろう
自分は天極姫2をプレイしながら待つよ (これから分岐のとこから2周目) 3の古田は和泉だが摂津だか山城だか
あの辺りに結構後になってから湧いたはず
流石に3の記憶はあってるか自信ないw >>156
ありがとうー
今回も駄目っぽいから次やる時は古田出てくるまで無駄に領土広げずやってみます hパッチまでバリバリ直してた外注切って
窓際社員1人にやらしてたら
3週間たってBGMとBMPやってみたかけど何もできませんでしたってなって
テコ入れされてやったふりすることになった
ようにみえる 超簡単そうなリアルファイトアニメーションの修正が来ないってことは元々そんなものは無いんだろうね ∧_∧
( ゚ω゚ ) ゲーム創りは任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ >>148
あれで会社として成立してるのが凄い
てかもう潰れるよね?さすがに >>146
認知していた不良品売り付けといて、土日やGWを堪能する気満々の方々が頑張ってるといいたいのか? >>147
精神論じゃなく不良品売り付けられたユーザーの苦情。金払った側の当然の権利。 精神論じゃなくて苦情ってどういうこと?
苦情と精神論はそもそも両立するけど精神論の意味わかってる? Jパッチはまだしもiパッチは許せんLvだな。
ほんまどこ直したんだよ・・・ >>168
あー、確かに苦情も精神論だね、すまない。不良品つかまされて返品不可の上、何ヵ月も待たされてる側からしたらさっさと対応しろって苦情は当然の権利だと思うので、それを学生までにしろって書かれててカチンときちゃった。 次でパッチ何個目だっけ……
dくらいから村正開いてなかったや…… Jで祝☆10個目だから次で11
いやあver.1.02まで遠いな
この意地でも1.02にしない姿勢は何なんだろうな >>172
たぶん、1.02でようやくエンディング全部見れるようになるんだよ。
きっと・・・ >>172
社内バージョンじゃもう数字の桁数小数点じゃ足りなくなってるよ 村正はhかiパッチでロシアエンドだけプレイして終わっとくのが正解ってことかな。
たしかそれ以外は進行フラグがたたなかったりするんですよね? iパッチから
アルメリカ・ブリタニアを落とさないとロシヤEDにいけなくなった
jパッチはさらに
インディア2バグで円卓が揃わずブリタニアEDも再封印された >>163
なんなんこれ、開発元に渡した元ソースからバグってたってこと?? ●Ver1.01j2の修正項目 (4/28)
【修正項目】
1.一部のマップでマップ開始時に敵陣営が勝利条件を満たしてしまう不具合が再発生していた問題を修正しました。
2.根拠地において、航空兵器、海上兵器の収納、補給補充を可能にしました。
※Ver表記は1.01jのまま変わりません。
※本アップデータ(Ver1.01j2)を適用された場合、Ver1.00〜Ver1.01iでプレイ中のセーブデータは使用することができなくなります。
※本アップデータ(Ver1.01j2)を適用された場合、Ver1.01jでプレイ中のセーブデータは使用可能です。
http://www.unicorn-a.com/download/gesen18/sengomuramasa.html また実行ファイルに証明書つけ忘れて不明な発行元になってんぞ 一瞬ver.1.02に見えたけどそんなことはなかった
特に怒りの感情が湧くわけでもないが煽られているのだろうかと悩む
いや本当に謎です パッチが出てもアッハイって感じ
パッチに信頼性が無い 今日出してきたってことは明日から休みに入るのか・・・
それにしてもこのパッチなら本来月曜には出してないとな だってこれ完全にGWに文句言われないためのやっつけパッチだろうし 前のパッチでバグを再発生させることによりいかにも修正して仕事したと思わせる高等な戦術 パッチの名前が「Ver.1.01j2」wwwwwwwwもう笑うしかない ニュアンス的には
Ver.1.01j2くぁwせdrftgyふじこlp もう、なんだかなー
直す気ないのが、全面からにじみでてるわ 何度も出すから一応直す気はあるんだろう
でもプログラムがアレだから手探りで修正 >>197
うむ、言葉間違った直せる自信がないのがのほうが正解だな
どうみてもZまででまともなもんにならんとみたんだろう 凡ミスで致命バグ再発させたからjパッチ再提出するね、てへ
ってことでj2なんやろ オンラインの家康 さいばしっぽい仕様になってるな
まさかの再登板かえ?
昔のデザイン引っ張り出してきただけかもしれんが つまるところ本来ならjパッチではここまでできていた予定ですってのがj2パッチってことか
jパッチのパッチなるほどこういうのもあるのか うにでは26進数を使っているのかと思っていたら、密かにその前の位もあったと知って震撼してる もういい、もうゲーム部分は諦める・・・ゲーム部分は村正2か遊戯凶化版で完全に仕上げてくれればいい
だから全ADVを見れる開放パッチをクレ 久しぶりに来てみたがまだ全然遊べる状態じゃないね。
どうでもいい所をチマチマいじったパッチを出した挙句、致命的なバグが
再び現れるって・・・
>>207
そもそもADVパート自体がめちゃくちゃなので開放してもゲームブック
見たいになってるだろ。 >>208
ゲーム内での発生タイミングがおかしいだけでADVパート全体がおかしいのとは違う
そしてここのゲームはADV部分も回想登録があるから
全開放の回想で順番に見れば一応まともにみれるよ もう回想100%のデータを公式が配布して終わりでいいんじゃない?
イベントシーンが見れたらあとはうにへのお布施したってことで、もう文句は言わない もう回想100%のデータを公式が配布して終わりでいいんじゃない?
イベントシーンが見れたらあとはうにへのお布施したってことで、もう文句は言わない ありゃ、同じ派兵部隊の人外との位置変えるための入れ替えができなくなってるな 天極ってどうなの?村正のおかげでパスしたんだけど陵辱とか催眠どーんはあるのかな? >>214
天極2は今2周目だけどゲーム部分に変なバグは無いな
パッチも微調整程度でほとんどの内容はゲーム途中からでも引き継ぎありのパッチ
凌辱は女妖怪全員とサラはあるはず。孔明も途中までは凌辱っぽいエロ
自分がプレイしてる暁人ルートでは催眠どーんはまだ見かけてないけどバカエロやアブノーマルなエロは見た おっぱいどーん、別に俺も嫌いじゃない他のメーカがこういう突き抜けた馬鹿っぽい事やらないからな おっぱいどーんでもまん毛ぼーんでも何でもいいから普通にゲームさせてください 紹運のおっぱい大サービス
二人のダブル生おっぱい
最高にアホだと思う 買ってないから気づかなかったけど天極2のアプデって早くも1.02なのなw 今日はパッチないのかな?
こういうタイミングで出したら見直す人も多いと思うんだが こっちはまだ村正ゲームクリアー出来るようにはなってないのね。
パッチの頻度は多いのになぁ・・・。
コエテクの戦国立志伝は大型パッチ()でゲーム進行出来なくなりました。
頻繁にエラー吐いて落ちるし、発売日も改竄されて返金対応が一部されてる。
それよりはましだと思うよ。
ここはまだまだ頑張ってほしい。 >>230
いや、返金対応してるならそっちのほうがまだましじゃね? >>231
返金対応に応じてるのはSteamであってコエテクじゃないの。
コエテクは発売日を大型パッチ適用日に改竄してそれ以前は商品じゃないですよって誤魔化そうとしただけ。 村正は会社としてのお詫び載せてるからまだいいよ。
コエテクはこういう対応すらしてないからね。 突然戦国立志伝とか言い出して、今度はもっと下を見てこっちはまだマシって言う作戦? >>236
いや、久々に三極姫4買って楽しんでるユーザーですよ。
戦国立志伝はもうスレ見てパッチあてて起動確認するだけ。 今日休みとかじゃなかったっけ?
カレンダーどうりだぞ、うに 休みとか、効果云々は別にして
昨日出して今日はなかろ 流石に 劣化太閤はそんなことになってたんか
草もはえねえな >>238
自分も三極姫4やってるわ。面白いんだけどぽこぽこ自軍の武将が死ぬのは精神的にきつい。せっかく主人公が未来見えるんだから、回避ルート作って欲しかった。フラグ立ってから何ターン内に指定の城や洲を占領で救出とか。 >>242
どこのルートのことなんだ?全ルートコンプせずに他ゲームに手を出してそのまんまなんだよな
自分がプレイしたルートは予知夢で最悪のパターン回避してたけど・・・ >>242
史実通りにお亡くなりになるパターンはまだ納得がいくけどね。
ルートある場合は好感度上げて入れば回避できそうだけど呉ルートで孫策暗殺回避出来ればこのままいけるのかな?
呂布がちょっと義理堅いように感じて違和感あるw 捕獲した顔良&文醜コンビがお気に入りです。
袁紹ルート入ればもっと出番増えるのかな。 >>245
そりゃそうよ
そもそも袁紹ルートはメインの配下少ないから
ま、それでもあの二人はいい味だすよ。セリフ多いし
董卓ルートの華雄並に出番はある >>243
魏のテンイとか呉の孫堅、孫策や周瑜、まだやってないけど蜀もるーとによって関羽と張飛死ぬんだっけ?ルートによってはカクカやとかも死亡確定だしなー。 呉の孫策ルート終わった。一家団欒ENDでした。
最初が関羽ルートだったから幸せそうで何より。
魏ルートか袁紹ルート消化してきます。
蜀ルートは張飛ルートが一番幸せなんかね。 >>248
袁紹と張飛はどっちも幸せルートでしたね。 >>248
呉の孫策は幸せルートなのな。呉は孫権しかクリアしてないから孫策やってみようかな。 >>247
史実通りもあるだろし開幕間もなくとか病死はしゃーない
薬膳料理だけで助けたり、安易な「俺にまかせろー」みたいな展開だと月○思い出すし・・・(アレルギー反応)
典韋とかは予知夢見たけど助けられなかったのを悔いてその後に活かしてたし多少はね・・・
それでもあなたの意見>>242もいいアイディアだと思う
要望出してはどうだろう?次回作(可能なら強化版)とかで実装されるかもよ? うーん、余計なことさせて極姫シリーズまでバグ満載になったら目も当てられないしなあ。ただ個別EDは復活させて欲しい、カクカやカコウエンのラブラブエンド見たい。
…董卓ルートやったら超劣化だと思っていた呂布が可愛く見えてきた。 ちょい質問
最近なんとか遊べるようになったらしいからはじめたけども
国を支配さたらそこのキャラは仲間になるんちゃうの?
タイクーン支配してもチャオプラヤちゃんの影も形もないんだけど(´・_・`) タイクーン?あああいつはは無に飲み込まれたよ
3ヶ月たってるのに余所でタイクーンの文字見ても村正を連想しない自信あるわ >>253
タイクーンはしばらく放置してるとイベントが起きて講話イベントが可能になる
今は知らんが前はイベント発生前に制圧してもイベントが発生してタイクーンと講話できた >>264
Gガンと同じコクピット・・・
シャドーボクシング・・・ >>264
自己レス
Z360水中メガネはジャンボーグ9でセスナ機がジャンボーグAだったか? >>266
Aはセスナで合ってる。しかし、J9といいジャンボーグ
といい、いくつだよ。ちなみに俺50手前 J9ネタ振った人とかジャンボーグ9ネタ振った人とか黒いレイバー→パトレイバーネタ振った人とか40〜50代だろうしなw
でも最近はWikipediaとか動画サイトで過去の名作とか視聴出来るからなぁ…どうなんだろ? 数年前に東京MXでジャンボーグAの再放送見た30代だわ 再放送なんてあったんだ。
本放送観てたけどうろ覚え ぐえー
セーブ持ってかれたわ
流石にパッチ待つか。
基本うにaゲーって最終的には遊べるレベルにはなるん? >>275
ここまでひどいのはほとんどないので直るかどうか
神のみぞ知るLvだと思う。つーか無理くせえ >>275
タイトル名は?って大体予想は出来るけど・・・
ここのメーカーの他作品はプレイしたことがないなら疑心暗鬼になっても
しょうがないと思うけど村正以外にこんな酷いの無いから まあそれを言ったら明らかに怪しいところに外注したうにが大本になるんだけどね
うにとしては元になるゲームがあるから費用で選んでも惨事は起こらないと思ったのかも知れないけど 途中で商品登録の変更とかよくわからん挙動してるし
開発先は途中で変わってる可能性もあるから
詳しい事は会社の人間でもないとわからんよ
てか 会話がループしてるなw >>281、282
っていうか、まる投げしなきゃならん理由が
ようわからんわな。
枝葉の部分外注ならわかるが、状況見るかぎり
幹の部分も外注しちゃってますつーのが丸わかり。
その状況で逃げられりゃこうなるのも自明の理。 >>284
言われてみたらそうだな
なんで丸投げしたんだろ?
会社の挙動が面白すぎてそこんとこ全然気にしてなかった
社内の誰かコソッと教えてくれないかな? 最近のシリーズはよく知らんが
昔からシステムソフトアルファ自体が開発は外注に任せる事多いぞ
そういう会社だ まあ、想像つけるならSSαと旧SSとはだいぶスタッフ編成が違うって
とこかなあ。このゲーム大東亜興亡史のコピーっぽいからまんま使おうと
したんだろうけど中身が全然わかんないから、外注にこんな風につくってー
って言ったけどできたらこんなもんでした・・・ってな感じじゃね ありゃ調べてみれば大東亜興亡史もSSαか、外注の奇跡か?
あるいはSSαも人が抜けてったのかなあ? 村正事件の顛末を公式で謝罪と共に公開して欲しいなあ
まあ今さら謝罪はいらんけど、いきなり内情を発表されたらそれはそれで頭おかしく見えるから取って付けた感じでいいわ 元々のシステムソフト自体が90年代末ぐらいから
事業内容再編でゴタゴタしててよくわからん事になってるからのう
SSαが出来たのが2001年 それの前にもゲーム部門の独立子会社化とかあったみたいだし
同じ大戦略でもその時期を境に別物というオールドファンもいる
このスレ俺以外にもおっさん率高そうだし、その辺のあれこれ語れる人もいるんじゃないの?
戦極スレとは違ってきてしまうがw >>291
天下統一Uよかったよなあ。もう猿みたいにやった思い出が・・・ んでその仕事放棄した害虫会社はどうなったの?夜逃げした?
まさかこんなチョンボしてのうのうと存続してるなんてことないよな 久しぶりに来たけど、クリアできるようにはなったの? >>295
エンディング選ばないで不具合潜り抜ければ一応観れる。
hパッチくらいからな >>297
遠そうつーか終わりが見えねえし、セーブデータ使用不可が2連発したので
やる気がまったくでねえ >>294
テトラテックって会社らしいが、詳細は知らん。
ただ、所詮そういうとこに頼んだうにが無実なはずはないし、
丸投げじゃなけりゃどうということはなかったはずだ。 テトラテックは悪評高くて名前を変えてるってスレにあった おk、HP見てきたけどいつでも逃げ出せますって感じのやる気の無いサイトだな
「僕らはゲームを創る会社です」 がすげぇ空々しい >>301
ちなみにあのトップ絵は『この歌が終わったら』というKOTYeにノミネートされたバグゲーのもの >>302
そのゲームやったことあるけど凄すぎてびびるで
パッケ裏と内容が全く一致していない (´・ω・`)思ったんだけどなんで5月2日と6日は普通に営業するの?
(´・ω・`)気持ち悪いから全部休めばいいのに もうじきps4で何か移植作品だすらしいけど売れないでほしいな・・
ギャルゲーメーカーは昔にくらべれば経営が厳しくてどこも大変らしいけど
ここはほんとにつぶれて欲しい。 >>302
>>303
みたいなの見ると、確信犯というか、むしろわざとやってんじゃ?と勘ぐってしまう >>303
調べてみたら、ひどいとか通り越してかなり笑えるんだがw
絶対にぶっ殺すのエンドレスリピートとか、パッケージに書いてあるヒロインの誕生日が11月130日とか 関係ない話だが
そのゲームの絵師2の頃、紹運とか地味子書いてた絵師だな
意外なとこで名前見るもんだな 業界狭いねぇ 1.01j2
この後は
1.01j2-1とかになんの?w 数か月前満州でつんで放置してたんですが・・・
エンディングは見れるようになりましたか?
最後までいけるなら久しぶりにやろうかと エウスレの奴らプレイできるのに不満たらたらだぞ
ろくなバグも無くパッチもすぐ出たのに >>314
一応、パッチhからエンディングはいける。但し、再インストール
してパッチ当てたほうがよい。バグ回避方法はこまめにセーブして実際経験
するほうが早いかもねー ハーニャンのスキルの航空兵器の命中%アップ←何%だよw
リィズ「まるほど」←明らかになるほどの打ち間違い
はよ気付けやクソゴミメーカー >>317
まだ色々とひどいのね・・・
教えてくれてサンクス >>319
ああ、J2パッチはやってないので不明だが、ロシアを最後に落とすなら
アルメリカ落とす前に周りの2拠点攻めるとバグで進攻不可になるので注意な。
(ちなみにアルメリカ落とさずブリタニアは落とせない。これが最大のバグ) >>320
なんということだ・・・
この数が月の間に
終わらないバグゲーから
終わりがあるバグゲーに進化したのか・・・ クソゲー大賞色々見てたら、過去にクリア不可のゲームで修正パッチが配布されたが
クリア可能になるかわりに、ヒロインがエイリンみたいな容姿になるという意味不明な出来事があったらしいな
萌えを取るかクリアを取るかの二択を迫るとか、金出して買ってる購入者に対する仕打ちじゃねぇ
この業界ちょっとおかしいよ >>324
だいたい、未完成品を売ってパッチでどうこうすること自体がおかしい。
(未完成品の定義は各エンディングまで無事いける事だねえ) せめて回想が全部見れるようにならないと完成とは認めん >>327
コンセプトは皆の力を一つに楽しいゲーム作りかな? 他のエロゲーだと、たまにFD程度で分割するな!未完成だ!って吠えてるの見るけど甘いよね
村正みたいのを本当の未完成って言うんだよ
エンディング、以前に進行すら出来ないしね・・ 回想埋めるには、特に凌辱は
敵が攻めてこないとダメだから
絶望的なんだけどな 今思うと毎度一応ノミネートされてた戦極姫や三極姫は全然良品だったんだな
告白シーンでハゲの武将が立ってるバグなんか、なんの実害もない程度に思える 新しい形のクラウドファンディングだよ
購入者が金も時間も労力も提供するよ 不具合しましたは、パッチのナンバリングでも伝説を残した 戦国立志伝は返金したのにな・・・三ヶ月たっても好評発売中の村正 >>334
まあ、ブラックホール以外のバグはクリアには影響ないし、村正よりはマシだね。 6日通常営業ってことはパッチ出すのか
強気だなうに 通常営業=パッチって認識でいいんか?
昨日なかったけど 窓口が空いてるからと言って、中で動いてる部署も同じように動いてるとは限らない
逆もあり得るが
後、うには営業してたとしても
修正作業とか任せてたりする他関係取引先企業は休みとってる可能性もある
どっちにしろ世間がGW中はどんなに力んでも多分無理だぞ そのゴールデンウイークにゲームクリアを目指した人も居るだろうに… >>345
だいたいやっても次パッチでセーブデータ使える保障がどこにも
ないのでやるだけきっついだけになりつつあるな。
少なくとも俺はやりたくない 初回インスコしたっきりパッチも当てずに放置してるわ
いつの日か完成するだろうという無茶な希望を持って ユーザーのユーザーによるうにのためのサポート
略してユーザーサポートの期限は切れてしまったのか……? >>348
まあ、よく考えてみろ。どんなにおもろいゲームでも同じMAP
5回以上やればいやになるだろう。つまりはそういうことだ。 うに「ユーザー様からのバグ報告がなくなりましたので戦御村正の不具合は解決したと判断して以後修正パッチのアップデートは致しません」 ユーザーが諦めるのを待って戦極姫の新作発表だろうな うにはそれなりに動きを見せてくれるから今後見ていけば良いんだろうけどテトラテックはどうなってるんだろうな
HPも仮の宿というか一時退避場所なんじゃないかっていうくらい簡素だし動き分からんし外からじゃ何もわからないんだよな
代表の人が同じエムトリックスもHP更新してないし(テトラテックHP開始の同年が最終更新) 戦極の新作もしばらくかかるんじゃね?
脳みそレイパー主人公の話のかわりに、6の強化版2つで7用に用意してたシナリオとか使ってそう あれだけの量とペースでお出ししてきて今さらシナリオで手間取るとも思えないし
手間取るくらいならその時点で完成品てことにするんじゃないかしら >>353
7は颯馬リストラ真面目で硬派になった月冴が全シナリオで主人公ですとかはっちゃけないかな。軍師も悪くないけどやっぱり武将のほうが戦闘は映える。 仮に新主人公になったとしても月冴の名前は使わないと思うぞw
強引な性格とかへの拒絶反応とか気にして大人しめの性格になる予感はする
暁人の性格も何となくその辺への配慮とか遠慮が感じられるし
村正の企画は6の前ぽいから、幸秋はまだはっちゃけた感じ残ってるがw 社員を養うだけで金がかかる
待ったりはしないと思う 9月頃に出す予定で、新作の準備ぐらいはしてると思ってるけどね
戦極姫とは限らんが ぶっちゃけ4の曹操は歴代で一番好き
蜀の連中は3かな >>361
今の状態で新作発表すると村正購買者がまた暴れだすから、こっそり作りながら発表タイミング見計らってるだけじゃないかな? >>360
曹操はどのナンバリングも好きだなあ。正直4の曹操は発表当時ねーわって思ったけどプレイしてから好きになった。ただ劉備やホウ統、カコウトンとかは野郎キャラの方がのほうが魅力的だった気がする。そして蜀の猫3人は前作に戻してください。 久しぶりに来たけど村正はクリアできるんですかね・・・? A、GWくらいエロゲ以外のことをしている
B、他のゲームをしている
C、諦めた
D、呆れた
E、俺もそろそろ部屋の掃除に戻らなきゃ
F、掃除のときのお勧めBGMある? 掃除中に黒い長方形のゴミを見つけたんだがどうすれば vitaで出る戦国乙女に期待するわ
vita版三極姫4なんて買ってやらん 戦極姫5で真田幸村や立花宗茂書いてる原画家さんの名前分かる人いる? こういう質問や「久しぶりに村正〜」っていう質問見ると
予約していないのにもかかわらず村正買った人って結構いるんだろうなって思わされる 前はスレのテンプレに絵師一覧なかったっけか
まあ 毎回入れ替わるからナンバー出る度に作ってたらキリないんだが 久しぶりに〜なんて書いてるのは話題に出したいだけの人でしょ 村正バグに負けずにプレイし続けてたけど・・・
もしかしてテュール閣下陵辱以外エロなし? 村正のおかげで事前情報収集や体験版プレーするようになったから
珊海王の購入回避出来たのには感謝する 村正は拠点が左上にあってシステムボタンで隠れてクリックできないマップの難易度高いわ
これ仕様なのか 信長の野望 戦国立志伝は大事になってるな…
こっちの方が販売された製品の質はやばいと思うけど 件の戦国立志伝のスレ除いてきたが、まるでここを見ているようで…あんま詳しいことは知らんけどさ あっちは最初が遊べたが最近の更新で遊べなくなった
もともと遊んでいて面白いゲームではないが スレを30秒ほど覗いてきたけど、向こうの住人は有料デバッガーとしてはまだまだ未熟だと思った
……あれ? スレ見て信長見てきたけど、すごい荒れ方だw
未完成品に対する対応は向こうが正しいのかもしれないw
あっちは、コンシューマにも波及してるから、うにのように逃げ切りは出来んだろうな。 やるならSteam上では全年齢版
別のとこで、18禁解除パッチ販売 ってのになるな
それやってるの今のとこ同人だけだと思ったが こっちのゲーマー達よりも未完成版商法に慣れているはずなんだけどなあ 向こうもディープなファンが多そうだな
作品サイト見てきたがグラが超絶進化してて恥ずかしくなった こういう話で盛り上がりたかった
開発どこまで進めたとかアラブ人隠れすぎワロスとか 天極姫2ならデバッグ終わったよ。ま、最初からバグらしいバグは無かったしね
暁人と颯馬が共闘するのはいいな。やっぱダブル主人公がダメって訳じゃなかった
村正?デバッグじゃなくデバックなら大体終わってるんじゃないか?メーカーが修正できるかは知らん >>398
アラブ人は富獄で運ゲーするしかないと個人的に思ってる 999Tで一番恩恵あるのは攻略と一切関係ないメガラニカだと思う 公式HPの人物紹介でガウェインにカーソルを合わせるとランスロットがガウェインになるって今気づいた 1/29 1.01a 金
2/02 1.01b 04日 火
2/05 1.01c 03日 金
2/12 1.01d 07日 金
2/24 1.01e 12日 水
2/26 1.01f 02日 金
3/04 1.01g 07日 金
3/18 1.01h 14日 金
4/15 1.01i 28日 金
4/22 1.01j 07日 金
4/28 1.01j2 06日 木 ばかべえ同様新作で補填します宣言したほうがいいんじゃねーか
それもしたくないか 情報省より報告
核攻撃
が実施されました。標的とな
ったのは
システムソフトアルファー
です。
了解 確認する 立志伝買おうと思ってたが忘れてたわもう一回忘れよう >>409
補填するメリットも補填しないデメリットもものすごく少ないと思うぞ村正というかうにの場合 姫オンラインイベント開催中っていうどうでもいいメールきた ターン制限廃止や自軍基地追加してる時点で1.02でいいと思うんだけどな 三極姫4終わりました。
主人公が善人すぎる点を除けばストーリーの不満は無かったんだけど武将数200人縛りが気になりました。
今って容量とか増やしても問題ないはずだよね?
200人縛りの為に終盤になると毎回、モブ武将を大量解雇する羽目に・・・。
待機と配置武将の入れ替えとか出来たら良かったんですけどね。
容姿 暁人>銀河
性格 暁人<銀河
こんな感じでした。
パッチ当てなくてもこの頃は良かったのに今はどうしてこうなった・・・。 簡単に言えば4と1の違い
使いまわしじゃなく、ゲームシステムを下手なとこ弄りだしたら
戦(三)極姫も混乱すると思うぞ >>421
200人縛りなんてあったのか
というか、どういうプレイだと200人上限なんていくんだろう モブをきらなくて登用し続けると限界まで行くね
俺もなるよ
終盤武将管理が面倒になって とりあえず登用してるせいだがw
謀反が面倒で各城一人ずつ入れてるし >>423
>>424
武将コレクションしてたので空き城無くすために全員とりあえず登用してました。
顔グラある武将と入れ替えるために人員整理するはめに・・・。
董卓ルート最後にやったんですが一番管理武将増えたので大変でした。
華雄さんは最後、料理人になると思ったのに何故武器を望んだ・・・w
フライパンか中華鍋を所望すると思ったのにw でも、こんなにいろんなゲームで不具合が多くなったのは有能なプログラマーさんが居なくなった為なんでしょうかね。
CGやエフェクト、音楽は頑張っていてもバグなどでストレス無く楽しめるゲームが減っている気がします。 バグや不具合が少なくてもなくても周回前提なのに1周でお腹いっぱいだったり
シナリオがスカスカすぎて周回する気になれないゲームもあるからなんとも・・・
バグや不具合はいずれ修正できるだろうけど根本のゲーム性がクソだったり
シナリオが不快、薄すぎたりしたらどうしようもないからなぁ・・・
村正は論外だけど 拠点が左上のときはシステムボタンがジャマで配置できないけどこれは敵を全滅させなアカンの?拠点に引きこもって無理なんだけど >>428だけどこっちは自己解決できた。でもまた新たな問題ができた。
一応最新パッチでクリアは可能ときいたけどどうなん?
アルメリカ攻めてるけど本土に到達できない。
今は南アルメリカまで支配できたけどアラスカ半島もメヒカノスも東海岸海域もそもそも兵を配置することすら出来ないから本土にいけない。なんか条件でもあるん?教えてクレメンス 毎度思うんだが戦略ゲー部分を簡略化して良いと思うんだよな
半熟英雄とか魔剣士リーネぐらいでキャラゲーにしちゃって
代わりにバグ取りとキャラ掘りを重視する方に力を注ぎたい
せっかくここまで育てたコンテンツだし勿体ない(既に手遅れ 姫はかなり単純じゃないの?
詳しくないからわからんけど、乙戦とか村正はちょっと難易度高そうなイメージ >>426
っていうか、ここは元々有能なプログラマーがいた時期があったんだろうか? >>429
GW休んでるのにGW明けで出せるわけないでしょ。出す気とユーザーに対する誠意があれば、GW返上してパッチ作ってる。 直せないならもう直せないでいいから
シーンCG100%のセーブデータを公式配布してくれと思う
ストーリー大体分かってるのに1からエロなし戦闘をぶっつづけはもうやる気が・・・ >>433
乙戦は別に難しくないよ
とりあえず強いユニット塊で突っ込ませれば勝てるんだから
ホント、村正も変に戦略要素なんて入れずに乙戦にルート分岐ぐらいにしとけばよかったのにね >>432
焼き直しと乱発が基本戦略のとこだからキャラの掘り下げはほどほど未満に抑えないとネタが枯渇してまう >>439
信玄が主人公の妹→病弱となって次はどんな信玄なんだろうとワクワクしていたのに病弱ばっかり。そろそろ新シナリオがほしいです‥‥。 >>437
遊戯強化版(やっぱりクリア不可)と同梱だがよろしいか? 無双シリーズの長篠の戦い信玄存命上杉乱入くらいのめちゃくちゃ感くらいはあってもいいと思う
有名武将すらあっさり打首にする無情なゲームだからこそ出来る荒業も多いと思う 戦極も無茶してるでしょ。最近だと本能寺の主犯が久秀で徳川勢と信長、勝頼が一緒に伊賀越え
そして久秀が纏めた西軍と関ヶ原。このシナリオはほんと面白かった 久秀黒幕ネタもそろそろ食傷気味…
久秀ヒロインネタを!三好シナリオどっちのルートも好きだった よし、次の本能寺は秀吉 家康黒幕説でいくか・・・
キャラ崩壊するけどもw 個人的には、誰かもしくは何かが暗躍して策謀の末に最終決戦じゃなくて
4の徳川羽柴みたいにお互いの主義主張で別れて最終決戦って展開の方が好きだなぁ ユニークたっぷりの団体戦いいよね 味方だけたっぷりってんじゃなくて >>444
そのシナリオ見た記憶が無いんだけど……戦極6の以降でそんなのあるの? >>450
遊戯強化2の徳川ルート(ヒロインは井伊直正)だっけかな? >>450
姫6の遊戯強化版・弐にある
個人的には姫6の全シナリオ(2つの強化版込み)で一番いいと思ってる >>451,452
ありがとん
6は買ってないので知らなかったよ
しかし、それだけのために今更買うというのも悩ましい 姫6の強化版までクソだったらもう二度と買わないと思っていただけにうれしい誤算だったw
スタッフの入れ替えがあったんじゃね?って思うほど面白かった
これがあるから見捨てられない
村正?体験版出さなかったから回避して体験版出した天極姫2を買ったけど正解だったようだ・・・ >>454
6のディレクタークビになって強化版は別のディレクターでしょ? そうなの?強化版はスタッフロールの追加無いからよく分からん 戦極5なら結構やり込んだんだけど、5から6への引き継ぎなんてないよね? >>458
おお、こんなのがあるのか
ポイント99貯めたから、これが引き継げると良かったんだが
ありがとう 戦国恋姫をやってて向こうでは名前しか出てこない三好や六角と戦う場面だと
戦極姫の長慶さまや義賢ならどれだけ太刀打ちできるんだろうと考えてしまう 村正の、催眠とか衆目にポロリさせるキャラのチョイスわかってるね
ああいうクールでお堅いキャラの恥じらう姿が見たいんだよ 悪役作って黒幕を押し付けるか、それぞれに理解できる正義を掲げてその旗の下に集った者同士で争うかたちにするのか
戦極は後者の方が圧倒的に合っている気がする
悪役作っての対立ならひとつの大名家で完結するくらいでいいや
大きな展開になると、なんで悪役の味方する人間がそんなにいるんだよ、ってきもちになってしまう 海鳥さんもすっかり村正更新しなくなっちゃったな
村正情報の濃い唯一のブログだったんだが コピペお詫びは「パッチ出す予定だったけど無理でした」ってことだからな
最初からパッチ出す予定なんて無ければお詫びなんてするはずがない 三極戦極の最新版の人気キャラって誰なんだろう?
三極は全年齢対象版で特典コスのある曹操が全体一位か?
蜀は関羽、呉は孫策か?店舗特典の数から判断するけど 三極4プレイ後なら董卓とか袁紹も人気ありそうだったような? >>467
董卓は性格はアレだが見てくれはかなり好きだ
このスレの残りが少なくなったら好きなキャラ挙げて埋めるってのもありかと思った 司馬中達みたいに簒奪したりというのはキャラ的に厳しいのかしら 天極姫2バージョンアップしたら何か悪い影響とかあったりしない?
過去の書き込みでそんな事が書いてあった気がした >>472
自分はバージョンアップしてそんなの遭遇してない。説明文通りだと思う
村正と勘違いしてないか? >>440
武田は2のシナリオが一番好きだった、エンディングを除いて…。 >>445
まだ全ルートやってないけど、戦極6の久秀とかそんなに黒くない気がする。 >>445
松永が黒いキャラは色んな作品のテンプレートだからな
BASARA然りマジ恋然り 3の明智みたいな手違いでやらかしちゃった人を支えるみたいなルートが欲見たいbadで良いからさ 次回作あるならユーザーの意見をもっと取り入れてほしいな
ま、ある程度取り入れてはくれてるんだろうけど姫6はキャラの設定に失敗。村正は外注先の選定ミス
三極姫4、姫6の強化版、天極姫2といいとこもある作品出してるんだし
もう一度姫4や5ぐらいの作品頼むぜ
その前に村正の修正が先だけどさw 逆にユーザーの方見過ぎて迷走してる感じもするけどな うまくいえんが 村正、バグなく説明書やHPどおりのゲームだったら
シナリオやエロも含めて十分看板の1枚になれそうな良作だったのになぁ 買おうか悩んでるのだけど天極姫2のシナリオって戦国側と三国志側で戦うの?それとも一国一国にシナリオがある感じ? それで村正は通してプレイできるようになったの? そろそろプレイしたいんだけど >>484
正確には2国にシナリオがあるだね
といってもシナリオは三極側(ティアルマ勢力)と戦極側(リリアリス勢力)のみ
途中の分岐でどこの勢力を最初に倒すかでシナリオが違ってくる(倒すと仲間になる)
群雄モードは個別イベントのみ。ちなみにシナリオ上の関係で群雄モードのみでしかイベント発生武将あり
慣れるまでは侵攻方向がある程度決まってるシナリオモードを推奨する 最初に主人公どちらにするか決めて
途中から それぞれが3分岐 ルートヒロインは信長(颯馬) 曹操(暁人) ティアルマ(暁人) リリアリス(颯馬)
ラスボスはそれぞれルートで決まる 久秀or董卓or選んだ反対側の勢力
基本的にそれぞれのシナリオの初期メンバーとラスボス候補以外は
メインのシナリオには絡まないから
条件整えて個人イベントを見る感じになるな >>486
>>487
期待してた村正もまだ安定してないし、明日から休みに入るから買ってみるよ。ありがとう。 >>480
ユーザー(俺)の意見、戦極7は主人公一人に絞って新キャラでお願いします。三極5は3序章の呂布みたいな格好良い銀河さんで頼みます。 >>490
メーカーにその意見送ってみては?自分はちょくちょく要望出してる
戦極姫6の後は怒りもあったが特に主人公について要望出した
その結果が暁人と幸秋の人物形成に多少は反映されたと思ってる
偶然かもしれないけど実際されてるっぽい気がするんだよね〜 >>484
董卓と久秀二人でラスボスもある
シナリオモードだと侵攻不可の国があるけど解禁直後はがら空きになって侵略される事もあるから気を付けろ
群雄モードは最北西か最南東とかの国に属すれば挟み撃ちは免れる
敵の弓兵はなぜか縦には攻撃してこないため、その特性を利用すれば楽にクリアできる もういやだ、もういやだ
だれるメンドくさい、シナリオだけ見れば満足だから誰かセーブデータアップしてくれ…
兵回しとか、輸送に何ターンもかかるとか、敵国攻めたらいくら削っても湧いて補充される敵兵とかもう嫌だ
先頭も一々時間かかるし、カットすると勝てる戦いもボロ負けしてたり敵1に対して大幅に兵削れたりとかやってられない それ言ってるのってお前一人じゃない?
ダウンデートしてSSG使えよ 敵もちゃんと控え兵から補充してくるからね。最初から控え兵30000とか持ってるけど
戦闘で勝てば相手の控え兵消滅するからそこまで理不尽に感じないけどなぁ・・・
自動戦闘で大幅に兵が減るのは相手がスキル使って兵をぶっ飛ばしてると思う(ランダムで発生のスキル) 俺個人は主人公、銀河暁人どちらでも構わんけどね
只、デフォで超能力設定持たせるのはやめとけ
共通の設定で持たせるとキャラを動かし辛くなるとおもうんだけどな
真面目で努力型苦労人設定でいいと思うんだけどねぇ
遊戯強化版で師匠とか出生の事とかの掘り下げあると思ったんだが
無いままCS発売まできちまったな
そして銀河主人公で作るならおバカで脳筋さんでいいw 天極姫2 簡単モードで始めたら戦闘CPU任せ 物量ゴリ押しで最後までいけたけどな
まぁ、要所要所は手動操作必要だったけど 「真面目で努力型苦労人設定」これただの颯馬じゃね?w
天極姫2で暁人の師匠が曹操に悪戯(蜜柑のやつ)した人物と曹操が知る話があっただけだったね >>445
久秀が黒くないゲームは平グモちゃん位だろうな
正史通りに進めようとするとやっぱり黒化するけど 実際平グモちゃんの久秀は颯馬みたいな感じだったな
しかしアレ、平グモちゃんは基本的に歴史再現させないような誘導してくるよね
そして大体の場合はソレに従うとバッドエンド迎えることになる
信長暗殺しちゃうから後々久秀を助けてくれる人がいなくなったりして
平グモちゃんは未来を知ってるから久秀を助けたいってことなんだろうけど 太平洋の嵐は大西洋になるしいつ発売か分からんし、
大戦略2016も発売日未定、
お、エロゲブランドだけど戦御村正とかあるのね、面白そう
…とか思ってたら酷いことになってるのね
シュヴァルツシルトもパワードールももう出なさそうだし、
almagest2(同人)も開発中止になった
何かよさげなウォーシミュレーションないもんか
仕方ない?ので今はvitaでバレットガールズ2やってる… あと一月もすればhoi4が出るがその一月が長く感じる
村正があって三國志があって戦国立志伝があってなんて考えてたのが懐かしい 三国志のゲームで華雄をここまで優遇するのは三国志大戦3の中期とこれくらいだろう 戦極姫が優遇してて他があまり優遇してない武将は信廉とか? 内藤昌秀、南部信直かな
ここまでキャラにまったく変更ないのも稀でしょ 丹羽さんもだけどこのジャンルでサブでしかも男でとなると中々ね
3を除けば佐竹もか 今川義元やろ
あそこまで渋いオジサマ枠はなかなか・・・能力も有能だし
ここまで優遇されてる今川義元とか他には見たことも聞いたことも無い 戦極で優遇されてるっていうと小田氏治が思い浮かぶ
まさかルートまで貰えるとは思わんだろ普通 戦場には連れていけないが内政を任せると有能なんだよな >>502
Civ4にはまってる
くっそおもしろいで! 支倉常長もルートを貰ってたな旦那を寝取られていて優遇もクソもないかもしれないけど >>476
俺もだ あの頃の幸村帰ってこないかなぁ
天極2で官兵衛のイベントみたさに群雄MAP隣にしたけど半兵衛が見つからず・・・
結局9割方制覇したとこで発見 ターン経過しすぎたのかイベント発生せず; >>521
情報の中にある目録の項目にある官兵衛の攻略方法あるんだけどその通りやっても駄目だったの?
群雄モードで官兵衛との合戦で発生するイベント見てその後再戦して捕縛してイベント見ると仲間になる
その後のイベントは半兵衛と妖怪の白鐸が仲間に居ないと駄目だし条件は厳しいね
自分はプレイしてないから確かめてはないけど・・・
合戦イベントも見ないと駄目なら最初から官兵衛が仲間に居たら駄目と予想する >>522
少し補足。
>群雄モードで官兵衛との合戦で発生するイベント
このイベントは、その合戦に颯馬が参加していないと発生しないです。
一度、颯馬が参加していない状態で官兵衛と合戦しましたが、
イベント発生しませんでした。
その後、颯馬を連れて行って合戦するとイベント発生しました。 >>520
まだやってなかった
奥深すぎてむせび泣く 天極姫2で信玄は忠誠絆になったのに景虎がなってなくてイベントアイコンすら光らないんだけどなんでか知りませんか? >>524
FfH2入れてさらにOACも入れれば完璧 ギャルゲーModもあることだし、不可能ではないよなうん >>525
遅いかもしれないけど解決してなかったら・・・
情報誌を見たら武田信玄&長尾景虎のイベントか武田信玄&武田信廉のイベントの2択みたい
1プレイで片方の攻略しかできないらしい
もし武田信玄&長尾景虎のイベントを選んでて最後までイベント見てその症状なら
バグだろうからメーカーに連絡したほうがいい。後日修正パッチで対応すると思う アルメリカもブリタニアも支配終わったんだけど現状リィズは絶対仲間に出来ないの?操り人形のイベントはほっといてるけど >>532
アメリカと講和したらロシア拡張イベント無かった?
ポスポリタがロシアのものになれば侵攻可能になって制圧すると仲間にできる >>533
ありがとう出来たわ。
ついでに聞くけど、ソルビエスの侵攻でプロイセン滅んだけどさ >>534
途中送信すまん
ソルビエス滅んだけどホラントとガリアがまだ残ってて侵攻出来ないけどなんか条件ある?あとイタリアーナ半島も。
ついでにエーリッヒ、バルハルト、リデルは仲間になったけど他のプロイセン所属は無理?
教えてもらえると助かる ガバフラグのせいで本来あるべき拡大イベントが起こらなかったりするらしいし
それが原因でゴルバル陵辱とかは事実上存在してないし
プロイセンとは敵対すら無理そう >>535
アルメリカ講和しないで、ロシヤ占領後に北アルメリカを占領すると、
ブリタニアが領土拡張してガリアなど西ヨーロッパは侵攻可能になる
アルメリカ講和しないで、ロシヤ占領前に北アルメリカを占領すると、
ブリタニアが領土拡張し、その後ソルビエスが領土拡張する。
この時に1ターンだけプロイセンが飲み込まれて滅亡し、イタリアーノが同盟破棄して侵攻可能になる
だがプロイセンは次ターンでなにもなかったかのように復活し、総統閣下の凌辱や亡命する二人のイベントは発生しない なに期待してんだよ、馬鹿じゃないの(絶望)
……いや馬鹿なのは俺たちじゃない筈だよな…… 天極とラブライブのコラボに空目したw
キャラの乳首黒くすんのかよって思ったわw 何だよここ‥‥。風俗でもないのに80分8500円も払って何するか書いてないってコエーよ。 何するか書いてないっていうか部屋にずっと一人で待たされてる感じ 店で検索すると、アヤシイオプションの付かない
その道では真面目にやってる優良店(と言っていいのかわからんが)ぽいね
マジックミラー越しにコスプレ娘を
観察するというタイプのお店の需要がおいらには今ひとつわからんが >>542-544
マジかー。女の子と喋る訳でもなく観察するだけで8500円か。宝くじが当たったら行ってみよう。 やるゲーム無くなったから村正しようかと思ったけどもしかしてまだ塩漬けしたほうがいい感じかこれ?
もはや醗酵ではなく腐敗なんだが 開発拠点福岡と東京なのに、大阪の店とコラボなんてするんだな
どういうつながりだ 唐突すぎてシステムソフトで経営してるとしか思えないよなw まあ 店側がオファーしたのかもしれんけどね
オタ関係の企業に手当たり次第に話持ちかけて、たまたまここがのっかったのか
御指名されたのか バイナリ弄れない俺はいつになったら夏冬ダブル催眠を見れるんだ・・・
パッチあたる度に改造ツールさえ無効化されるからそっち方面にも期待できないという鉄壁バグぶり 外注が進捗報告しないとかあるけど
体制変更で延期とか発表したけど
うにも正直にぶちまけてほしいとこだ 新作の発表なかなかないな。この前はポンポンと発表が出たからもう出ても良い頃だと思ったのだけど。 それは村正買ってない人の意見だな
買ってたらとてもそんな気分にならない フルプライスの新作なら下半期でしょ
ここ暫くは発売が9月から3月にかたまってる
遊戯強化版もいまのとこ出せそうなのもないし ここで村正遊戯強化1とか出してきたら・・・
遊戯強化なのに製品版村正がインストールされていたらプレイできませんとかいう注意書きな 村正予約して買ったけどさっさと新作出して欲しいわ
三極4の強化でも良いけど 村正って遊戯=バグ解体だから遊戯強化=バグ強化じゃないですかー 新作っても大戦略系は死んだから後は姫しかない
正直、飽き入ってきてる
いきなりとんでもなく面白いシナリオ書く訳も無いし 村正は遊戯強化版と言うより、2だしそうだけどね出すなら ランクエのマグナムみたいな位置づけならいいんじゃない?
採算度外視の拡充版的なやつ >>566
あれただの有料パッチやん
未完成品フルプライスで売りつけて完全版にしてやるからさらに金寄越せって最低の商法 >>557
いや別に出撃と同じにおいがしたから、そんなにダメージはなかったよ。ここの新タイトルってほぼ地雷確定だしね。
>>567
アレを有料パッチって言ったら、遊戯強化版も有料パッチになっちゃう。 パッチ来ないのは、アルファーのほうで新作いっぱいあるからそっちのほうに人がとられてるのかな? 村正まだ完成してなかったのか
戦場で少女はシリーズのシステムぱくればよかったのに 三極4の遊戯強化版、天極2の遊戯強化版、村正の遊戯強化版、もし出るとしたらどれを買う? ●Ver1.01kの修正項目 (5/13)
【修正項目】
1.戦術マップにおいて不正終了が発生する場合がある不具合に関して修正を行いました。
※本アップデータ(Ver1.01k)を適用された場合、Ver1.00〜Ver1.01iでプレイ中のセーブデータは使用することができなくなります。
※本アップデータ(Ver1.01k)を適用された場合、Ver1.01j〜Ver1.01j2でプレイ中のセーブデータは使用可能です。
http://www.unicorn-a.com/download/gesen18/sengomuramasa.html うにパッチうにパッチ 情け無用 うにの小出し戦法〜
デバッグ野郎も震え出す 卑怯千万 うに! もうkまでいってんだ
スゲー前にz出んじゃねwww
っ言う皮肉が皮肉じゃなくなりそうだな 素晴らしい・・・素晴らしい!
このとことんユーザーをなめきった姿勢は
感動すら覚える そのうち前作ったパッチを新パッチと言い張ってまた出してくるんじゃねーのか まぁ一応ビットマップエラーがこれで全部直ってるっていうなら
BGMがーとかイベントの一部がーとかってずらずら並べるよりよっぽど大きい成果なんじゃね
試す気はない、というか最終パッチまで起動する気ないけど アップデートは一つずつゆっくりだが着実に前進している
年末・・・いや来年中には遊べると信じよう
信頼と実績のブランドunicorn-aバンザイ! 増え続ける完了した修正項目(現在65)
そして減らない未修整の項目 今回の1個足したら66だわ
GWは休んでたから週に1項目のペースになったか
成長タイプ早熟でピークは過ぎてそう 直す気があるかどうかなんて関係ないよ
そもそもパッチでどうにかできるレベルを超えてるんだから
ぶっちゃけ最初から作り直した方が早い Ver1.01j〜Ver1.01j2でプレイ中のセーブデータは使用可能です。とあるが、
「はじめから」しか選択できない
(j2でのセーブデータ自体は強制消去はされていないが)
来週のパッチはこの修正のみのk2で決まりか 文字ハゲしたが、
jとj2パッチのセーブデータ使えないってこと 自分も「はじめから」しかできない
あとパッチあてた人に聞きたいんだけど、戦術マップの初期配置って普通にできる?
自分、配置しようとリストからダブルクリックするとフリーズするんだけど そういや天極姫2の方はどうなんだ?
エロ助見てみたらデータ数1で10点だったし
やはりバグゲーでクリア不可なの? >>594
やってみた。その通りだな。
はじめからしかできないし満州に配置もできない あの10点評価は内容見てると
うにげーなら、どれにでも付く可能性あるな
ここでわりかし評判の評判のいい戦極4、5だったとしても
それはさておき、それなりに天極姫2は遊べるよ
只、ファンディスクとかおまけディスクの感じが強いから
人は選ぶぜ
後、本編のようなシナリオ期待するなら見送っとけ あっさりしたもんだから
キャラそれぞれの個人イベントとかCGとか見たい人ならどぞ >>596
お前このスレの住人か?プレイ報告あっただろ。そして俺はプレイ中
パッチは出てるけど微調整程度。バグゲーでもなければクリア不可でもない(本来は当然だけど)
俺は今シナリオモード3周目。凌辱あるし個別シナリオは面白いのあるのがいいな。ヒマを見つけてはプレイするほどハマってる
遊べるゲームでシナリオしっかりしてるのは貴重だよ(エロ助の某ゲームの評価を見ながら・・・) 村正のバグが綺麗さっぱりなくなったとしても
もっかい1から走りなおす気力残ってるユーザーがどれだけいるんだろうな
今後の購入者のためにはなろうが・・・無理なら諦めていいからシーン100%セーブ配ってくれ 今回のパッチ
100%不正終了するように修正しました 一番最初でも満州くらいは遊べたが、
満州に出撃することすらできなくなってる 「戦わずして勝つ事が最上の策だと半兵衛さんは思いますよぉ〜?」 もう無茶苦茶だな
k2まさか来週金曜じゃないよな?今日出るよな? 久しぶりに来たが最初より酷くなるとは。
>戦術マップにおいて不正終了が発生する場合がある
>不具合に関して修正を行いました
ってあるが満州に出撃すら出来ないのにどうやって直ったと確認したんだろう? バグをなくすにはプレイさせなければ良いという発想の転換 出撃できなければ不正終了することはない→不正終了に関しては修正した他はしらんがな >>611
ちがうんだよ
出撃しようとすると確実に不正終了するようになった >>613
パッチ当てるのが面倒でhで止めてるのに適当書いて正直スマンカッタ うに「パッチは作るけどテストプレイまでするとは言ってない」 >>606
天極姫2の群雄モードで自勢力が戦わないでいるとどうなるのだろう? ビットマップエラー?戦術マップで出るのか
だったら解決は簡単だな
出撃させない! (あ、これ今日中に訂正パッチ出さないとだめなやつだ) ワロスw
ほんと何故発売したしwww
村正購入組が人柱として落とした金より、信用失墜による今後の不買損失の方が多いだろこれ だから>>529のように商売の方向転換しようとしてる気がする
こんな状態で戦極姫7とか強化版の発表しても売り上げ大幅ダウンだろうしさ しかしゲームプレイできなくなったのにこの反応ってことは村正やる人間もう殆どいないんだな
有料デバッガー達も飽きてるね 修正しろというかkパッチ取り下げといたほうがいいぞマジで ver.kの修正ってことで次はk2パッチかなあ
ドラッグ&ドロップができなくて連続でやってたら落ちるってことが多発してからやってないけど
正直今更プレイできるようになっても盛り上がれるかというと俺個人としては…… いいからもう村正のサポート諦めて完全版出しちゃえよ
村正本編購入者には遊戯強化パッチとして完全版にできるディスクを贈れば許してやるから もう久しぶりに総統閣下作ってくるわ。
これは酷すぎる。
進みつつあったから(それでも酷かったけど)様子見してたのに、なんで振り出しに戻ってんだよ小学生の集団かよ。 CSかPCかわからんが、ゼロから作り直してるラインは
あるかもしれんなぁ 今回のパッチのやつだけなら割と他でもある話ではあるけどな
修正しようとしたらその箇所全部バグりましたってパターンの修正パッチ
まぁそれでも大抵は最低でも当日にパッチ取り下げとかやるんだがな…… 全身にガンが転移した人の手術を任されたインターンみたいな状態 人は入れ替わってるのかもしれんが
6年前の乙戦スレ見てるようだな会話がw でもここのメーカーの人ってマジで自分らの作ったゲームやらパッチやらを一切プレイしないんだな
びっくりぽんだわ よく見たら公式トップkパッチ公開4/28になってたわどうでもいいけど
そしてサポートパッチのksという文字を見て何とも言えない気分になる俺どうでもいいことだけど k2パッチって朝鮮戦車のことか?
そりゃ不具合でて当然 村正はできるようになりましたか?と来てみたら
できないようになりましたね k2・・・それは幾多の猛者達を篩い落とす至高の絶壁 結局k2もkの取り下げも無しか
凄すぎるな、この会社 iパッチ以降、絶望的に能力がないやつが修正してる
そのくせテストもしない
このままやらせてもkパッチの障害すら
何か月かかっても修正できないんじゃないかな まじで覚えたての子供の遊びだな
これで給料貰えるとか信じられん
休みだからって呼び出しもしない上司も頭おかしい 熊本を応援する大友宗麟
女宗麟を想像して開いたが男でござったか・・・
と言うのも変だがw
昔ポスター書いてたな このスレで大友つったらアレだろう
おっぱいドーンだったり眼鏡扇子だったり、やっぱアレだろう 昔、lightってメーカーが
バグでクリアできないとかじゃなくて途中でライターが逃げて
本当にデータがない未完成の状態で発売して大騒ぎになったこともあったし
エロゲー会社は悪質な同人サークルみたいな意識しか持ってないところが多いんだろうね 別に大きく見ればエロゲ関係なくどこでもある話だけどな
建築の手抜き工事とか、どこぞの自動車スペック誤魔化しとか結局似たようなもんだ <<650
ただ、ほかの業種なら社会的問題になるけれどエロゲだと静かに収束していくわな。
会社倒産とか夜逃げとかで・・・。うにのすごいつーか厚顔なとこはどちらも
とらずに変なパッチ出しつつけてるとこだな ごらんの有様だよでも社会的な制裁は無いから大丈夫大丈夫 しかし全くプレイできなくなるパッチ出しておいて
何の対処もしないどころかアナウンスすらなく2日経過ってちょっと考えられないな
これで社会的制裁がないって狂ってるわ スタッフ削られてるだろ
モチベも予算も無いだろうがw もう技術ないなら抜きゲーだけ作っとけばいいのに
ここの陵辱バカエロはなかなか抜けるしもうそっち専門で行けや エロもクソだったら直せや!って言われないしな
どーん!系エロがいい個性なだけに・・・ね >>656
絵の平均点が低いからなあ・・・恋姫系とかぶるし >>653
ネトゲじゃこういう時によく消費者センター通報まとめみたいなのが出来るけど
ここは客っていうより同意を得た有料デバッカーさんが多いからダイジョーブ 発売前に「未完成ゲーです」のアナウンスがあったなら問題ないけどさー
そーいやココα版提供メーカーだったか そもそも次の新作もないしもう終わる可能性だってある それはそれでSSの遺産の次の行き先が気になるから
楽しみだ まあデバッグって言ってもバグを潰した先に完成品は存在しないですけど すまんだれかバージョンj持ってないかな?
ちょっと実験したい事があるんだけどダウングレードせんといかん
上げてくれたら回想100%と早期特典のイベント前セーブを渡す
すまんがまだj持ってる方、協力お願いします 某毎年GW前にゲーム出してるメーカーがもう信用できなくなったから極姫シリーズだけが俺の中じゃ遊べるエロゲー最後の砦なんだ・・・ j2はDL出来るけどjはできないのか
てっきりここ何時でも出きるもんだと思ってたわ \俺たちの修正作業はこれからだ。/
( ^o^) (^o^) (^o^) (^o^ )
うにA先生の次回作にご期待ください >>665
エ○シュ○ーがあれだもんな。村正とはレベルが違うけどあれはあれでクソゲー
俺は切り替えて天極姫2やってるよ >>668
すまん助かった!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org863084.dat.html
pass opaidon
jにしちゃってセーブ壊れたから早期特典の方はちょっと時間くれ
やりなおさなあかんくなったw
夜中までに上げる 公式の詫び文あげるのに4,5日かける奴らだからな
これも電凸さんがいたからこそやったことだろうしパッチも今までの惰性でやってるようなもんだろ
発売から今までうにから自発的にやったことなんてないし結局のところ嵐が過ぎるの待ってるだけ
もしかしたらなんてないさ 惰性でもなんでもいいから修正はしてくれないとな
新作発表すれば村正の話も少なくなるかもしれんが
反面さらなる怒りを招くかもしれんし不買運動あるだろうし難しいだろ 早期特典のイベント前データ作れた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org863356.zip.html
pass gesen18
verはjで作ってるからよろしく
誰かソフマップのディスク持ってないかな〜
いらねって人交渉したいんだが 昔のKOTYe見てたら"いただきじゃんがりあん"が13回パッチ出してんだな
これより上があるのか知らんけど村正はまだ最多じゃないんだな jとj2を別物と勘定するなら既に12回目のパッチだし
13回超えるのは確実だろうな >>677
別に問題があるわけじゃないけど
ボッタクリの中古屋買取でもオークションでもなぜか大高騰で
下手すりゃ本体を余裕で飛び越える値段だってものを手に入れようってのはすごいな なんでこういうクソ(ゲー)の溜まり場にこういう天才みたいな奴が現れるの?
戦争中に一人は頭おかしいくらいに功績残す奴が出てくる理論なの? >682
駿河屋で9500円かよスゲーわ
まあ村正の催眠系では一番気合入っててエロいから高くても欲しい奴はいるだろうな >jとj2を別物と勘定するなら既に12回目のパッチだし
>13回超えるのは確実だろうな
もうパッチを出さない可能性 さすがに今日は謝罪文込みで出すだろう
クリエイターとしての汚名返上は今更無理だけど、まさか人であることまで辞めはしないはず >>682
今注文したわ
自分が無駄金使ってる気持ちはすげーあるけど
アサギの決戦アリーナに月5万から10万ぶち込むやつに比べて
俺の年数回の7,8千円なんて可愛いもんかなって比較して安心しちゃう
でもやっぱレアイベントでシコる気持ちはプライスレスだわ
ク ソ バ グ ゲ ー でもなw タダでもらったものに数千円も払ってる人居るかと思うと優越感を感じるわ
ところで優越感て感じるもの?
抱くもの? 正確には「抱く」だけどこんなところへの書き込みならどっちでもいいよ なんで頭痛が痛いってメジャーどころじゃなくて腹痛にしたんだよw 相手に優越感与えておいて あとでショックを与えるよぉ〜♪ いまだに修正こないな・・・これって製作者気付いてないんじゃないの
誰か電凸なりメール送った人いる? もうそれすらする人が尽きたんじゃ め、目の錯覚かな…。
ハンゲームで、戦極姫提供の先行予約やってるぞ…。 >>699
ああ、やってるな…見間違いじゃないみたいだ…
しかしオンラインの美少女ゲームだったら戦国武将の女体化物って定番中の定番なのに(DMMだけでも3つくらいある)
今さら参入してどうするんだろう 参入というか
今やってるオンラインのプラットホーム拡張でしょ
ハンゲ以外にも2つ3つ増やすみたいね 作業着姿の近い年代の人みると
大卒で遠方の企業では無く、高卒で地元企業に就職してたらどうなってただろうと思う事はある
選択肢としてはあったから
現場仕事だろうけどね 3〜40代引き篭もりニート以外がこのスレにいるとは思わなかった そういうツッコミがあるだろうと 予想してたが
一応零細だが 就職はしてるぞw
まぁ どうでもいいか 正直、本物のニートって見たことないわ
2ちゃんじゃよくニートニート言ってるけどそんなヤツ希少種だよな
じゃなきゃ日本滅びてるだろw そら、語彙の少ないゆとりキッズ唯一の煽り文句だからね・・・ 俺のせいで関係ない話になってしまったが・・・w
Ver.1.01k2きてるぞ ダウンロードはしてないから落とせるかわからんが ●Ver1.01k2の修正項目 (5/16)
【修正項目】
1.5月13日のアップデータにて発生してしまっていた前Ver(Ver.1.01j2)のセーブデータが読み込めない問題と、部隊配置時に不正終了が発生するという不具合について修正を行いました。この度は、大変なご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
※本アップデータ(Ver1.01k2)を適用された場合、ゲームのバージョン表記は「Ver.1.01k」のままになります。
※本アップデータ(Ver1.01k2)を適用された場合、Ver1.01j〜Ver1.01j2でプレイ中のセーブデータは使用可能です。
※本アップデータ(Ver1.01k2)を適用された場合、Ver1.01kでプレイ中のセーブデータは使用できません。また、Ver.1.01j2までのセーブデータが保存されていたスロットにVer.1.01kで上書き保存を行った場合は、そのスロットのセーブーデータを読み込むことができません。
http://www.unicorn-a.com/download/gesen18/sengomuramasa.html 発生してしまっていた
発生してしまっていた
発生してしまっていた
発生してしまっていた うに「週頭にパッチ出したから今週末はパッチ出さなくていいな。よし。」 今回の誤字(セーブーデータ)はネタにならんなあ
というか誤字率高すぎだろ >>712
開発が火の車過ぎて識字能力すら低下している可能性 誤字脱字もそうだが以前からお詫び文の構成がおかしかった
まともなビジネス文書書ける人がいないんだろう >>677 のデータを起動しようとすると強制終了されるのはなぜだろう
早期特典含む再インストールやパッチ当てもやりなおしてるのに そういやメールで凸した人がコピペしてくれた文もおかしかったな
おまけのように誤字も2,3カ所あったし
この騒動の初めの方はテンプレートぐらい作っとけとかなんかレスした気がする 結局不正終了はなくなった?
もう検証してくれる人も少なくなったな 天極姫2は回想回収めんどいな
エロだけでも埋まってるのください・・・ PC版戦極姫5を初めてやってます。イベントのおこし方って、武将に会う、特定の武将を揃える、特定の武将を同じ配置にして合戦、これ以外に何かあるんでしょうか?
あと、捕縛のやり方と捕縛する意味って何かあるんでしょうか?
Wikiみても細かい所が無くて困ってます >>722
4まではWiki充実してるからそれ見ればいいよ、システム面はほぼ一緒だし ハンゲか・・・ソシャゲで稼ぐのは常套みたいだからなあ ハンゲよく読むと、提供開始予定なのね。
先行予約少なかったらお流れになりそう。
あと、ハンゲは1年以内撤退多いから課金してやるなら注意。 >>724
おお、ありがとう!4の方は充実してるんだね
5の方はどうしてスカスカなんだろ? 4のノウハウがあればほぼ問題無く進められるから
需要や編集側のモチベの問題じゃないかな 古い人にとっちゃ、マンネリ化してて
要点をまとめたテンプレがあれば済む話だし
新しく入った人も編集人にまではならないみたいだからね
5もこのスレで使ってたテンプレ分ぐらいは移植してあったと思うぞ >>727
もうめちゃくちゃ、というより まだめちゃくちゃ > ※本アップデータ(Ver1.01k2)を適用された場合、ゲームのバージョン表記は「Ver.1.01k」のままになります。
> ※本アップデータ(Ver1.01k2)を適用された場合、Ver1.01j〜Ver1.01j2でプレイ中のセーブデータは使用可能です。
> ※本アップデータ(Ver1.01k2)を適用された場合、Ver1.01kでプレイ中のセーブデータは使用できません。
> また、Ver.1.01j2までのセーブデータが保存されていたスロットにVer.1.01kで上書き保存を行った場合は、そのスロットのセーブーデータを読み込むことができません。
意味わからんw
k パッチが地雷なのはわかったが、
セーブーデータの互換性すら失われるのに、バージョン番号同じにするんじゃねーよw >>732
法則としては
修正ミスった場合に、2として無印を無かったことにするようだ >>732
kは封印するから、代わりのkが必要ということか 村正の修理終わったら
いきなり新装版出しそうで怖い セーブーデータが直ってるなw
サイト更新反映前にクロスチェックすることを覚えよう リィズケイのイベントってCGモードでは正しい順番で表示されるのに実際見ると順番がめちゃくちゃな謎
誤植もいつまでも直らないしアホかよ、はよ謝れや 天極姫とラブライフのコラボ言ってきた俺は勇者。特典は予約特典だった裸絵クリアファイルの
ポストカードだった。お店の感想は、衝撃だったが面白かったよ。特典狙いならありかなー?って感じ。 村正そろそろ動くようになったのかなと思ったらまだのようですね失礼しました 一応k2はバグ報告ないぞ
たぶん誰もやっていないだけだが 情報を見ずに買ってしまったがなかなかのクソゲーらしいな。ざっと見てきたが此処までのクソさはなかなか類を見ないな…衝動買いはやはり駄目だな >>747
まずは楽しもうじゃないか
楽しいぞー? クソかどうかは完成してみないと分からないがこれは完成しない
つまり ( ^o^) (^o^) (^o^) (^o^ ) そんなに修正が要る物を売るなよというのを飲み込めば
1年も修正し続けるのはエロゲ屋にしては誠意があるなと言えなくも無い あれ結局完成せずに凍結したカッチコチの冷凍ミカンじゃないですかー 戦御村正 -剣の凱歌CG,回想100%の人っている? こんな会社が誠意あるとか言われるなら、他の真面目にゲーム作ってる会社は噴死するやろな ネットの声だけで見るといわゆる優良な(誠意ある)ゲームメーカーってのがそもそも存在しないけどね
マイナスの大小を競ってるだけで やらかしたらほとんどが逃げるから
まともにプレイできるように修正をやりきれば十分誠意がある
まともにプレイの評価は人によって変わるだろうし完走するとは思えないけど k2(k)パッチで修正したはずの戦術MAPでの不正終了は相変わらず発生する。体感頻度は変わっていない
戦術MAP以外での不正終了は増えた(修正項目として示されていない編成操作の変更があってその周辺)
でも今ある不正終了は、ひと手間かければ全部回避可能でそれに慣れてるから直ろうが関係ないんだな
行けないEDの開通と、敵の侵攻と、鹵獲が実装されるまでは、パッチの失敗指摘くらいしか遊べない
...実装に着手してる気はしてないけど 結果、k2パッチはj2より劣化している
k2も取り下げてk3が出るかもしれない 今さらだけど「大戦略PERFECT〜戦場の覇者〜」の夜間30%みたいなことを表記してほしかったな 3月のhパッチ以降、結局
不具合に関係ない設定変更しただけか もうこいつら姫しか残ってないから逃げるに逃げられないんだよな
姫だけは捨てられないからしょうがなく村正も直してるフリしてるだけ >>762
そもそも誠意ある会社は不具合あると分かってて売らねーよって感じだな。 競合するとこがないからまたタイトルを変えてエロ付き大戦略売るだろう >>748
>>749
クリア出来ないと書き込みあるのにクリアしてみとか矛盾ががが。
そういや庭ならプレイしたことあるがあれも修正酷かったな…懐かしいわ
とりあえずプレイしてみるよ。サンクス
>>750
>>751
どっちだよ。いや、どっちもやれば良いのか 村正は今後どうなるんだろうな、うにの対応見てるとゲームのコード自体がブラックボックス化・・・というか把握し切れてないくさいし
修正パッチだってタダじゃないんだからもう1から作り直した方が確実そうな気がしてくるな >>777
そりゃ作り直したほうがいいだろうけどそんな体力(資金)絶対ないだろ。 CGは100%になるが回想は99%やな、これはソフの特典が回想シーンになくてセーブデータから見るしかない為か?CGはソフの特典のってるになあ >競合するとこがないからまたタイトルを変えてエロ付き大戦略売るだろう
エロ付きファミコンウォーズなかったっけ? >>778
僕らはゲームを創れませんでしたw
て( ^o^)へ (^o^)ぺ(^o^)ろ(^o^ )! なんかここまで来るとクリーナーじゃなくてよかったと思えてきた 不具合がありそうだから修正されるまで買わない予定
ここまでとは思わなかったがw >>782
左三人手をつないで右の一人が突然ぼっちにされて驚いてるように見える
つまり一人を生贄にして切り捨てることで事態をどうにかしようとしてる……? >>769
今がどういう状態なのか、どこを優先して直すべきなのかメールしてやってよ
どこがおかしいのかがそもそも分かってないと思うし、せっつく人がいないと
とことん手を抜くクズ集団だから メールや電凸はかなり前にいろんな人がやってたよ、俺もその中のひとりだったし。
それでも解答はテンプレ、仕事はしなだから本当すごいと思う。 >>786
そんなことずっとやってる過去スレのチェックすらしないで
シテシテ請求するオマエはとことん手を抜くクズだな
住人のこれまでの努力読んでからそんな基本的なことを言え 村正が酷いのは確かだけどそれ以外も基本酷い
たまに他社も似たようなものって書き込みあるけど社員か何かだろう
パッチあてなくても遊べるゲーム作ってから書き込めよ
手抜きだから続けていけるんだろうけど 戦略系作ってくれるゲーム会社(コンシューマー含めて)が貴重だからなー。そして作ってくれても面白いの少ないし。
だからクソだとわかってても買っちゃうんだよな。(戦極姫6を除く) うにはこれに懲りたらいくら金がなかろうが延期を繰り返そうがスタッフがいなかろうが
外注に頼らず自力で最初から最後まで作ることだな
バグまみれでも全部自分で作ったものならここまで手こずることもなかったろうに >>792
同感だ、三極4でそれは激しく思った。個別EDさえあれば、毎回一夜だけでいいから抱いて〜その後仲間としての絆が深まった〜のワンパターン展開しなくても良かったのに。 そう思うなら要望出しなよ。個人的にはどちらでもいい
ただ自分はイベント全部見たのに忠誠が絆にならないのが気に入らないな三極4は
これは要望出して回答が「次回作以降でそのようにしたいと思います」だったかな?(記憶が曖昧)
そして天極2はそのように改善してくれたのは地味にうれしかった 722だけど何回も質問すまん
大友家ルートでもう半分近くは統一してるのに一向に初期からいる立花雪道や高橋紹運とのHイベントがおきないんだけどこういうものなのかな? >>796
イベントがどこまで進んでるのかわからないと答えづらいと思う。
俺は仕事中だから確認出来ないし。 >>796
遠慮なく質問していいんじゃないか?
大友家ルートでは宗麟以外のメイン武将とHイベントは無い
他の大名ルートで攻略可能(織田以外) >>796
そういうもん
その手の「シナリオに関わるけどそのルートでの攻略対象外のキャラ」は他家のルートで回収してください おお、ありがとう!
この手のゲーム初めてだからそう言ってもらえると助かる!
その感じだと、セットでそろえないといけない武将以外は普通にやってればイベント見れるっていう理解でサクサクすすめちゃっていいのか 戦極姫5で思い出したけど何で織田家はあんなシナリオにしたのか。アレなら初めから今川家ルート出しとけよ。 猿と信長の濃厚なレズプレイが始まると思ったら始まらんかった
ぶっ殺すぞうにa もっと重大なものが始まらなかった人たちが殺し終わった後でどうぞ >>802
5の織田ルート面白かった記憶があるがなんかまずかったっけ? 俺も戦極姫5の織田ルートおもしろかった派だな
あのルートの今川家の存在感があったから遊戯強化で今川ルートが来た時楽しみだったし
今川ルートも結構おもしろかったぞ 5は信行謀反成功後桶狭間敗北、今川家に下る
力蓄えて反乱成功、義元捕獲
雪斎と交換した後三国同盟各個撃破
その後足利家と決戦だっけ
4のみっちゃんルート並みに面白かったと記憶 まぁ いろんな人いるからねぇ
それこそ 3が一番面白くてでそれ以降は下降線なんて人も居るし
まともに言いあってたら
仮面○イダーだの、ガ○ダムだのと同じように泥沼の話になるよw そうか面白かったのか‥‥。遊戯強化版と一緒に買って今川ルート先にやっちゃったから面白くなかったのかも。
>>808
確か信行反乱成功は今川家ルートで、反乱を失敗させて桶狭間をやって今川家に負ける。
今川家は織田家の後ろ楯になるって感じだったと思う。 4の徳川√プレイからの羽柴√が最高だったなぁ、うには基本的に既プレイヤーへのフォローが多いから無印の√大体遊んでから遊戯強化版のメイン√やった方が楽しめるような気がする 俺も以前はそう思っていたけど、6をやって自信が無くなったよ >>800
798は自分なんだが(戦極姫5の)補足する
武田&上杉は特殊だから他の武将は攻略出来ない
織田家は信長と信行のダブルヒロイン他の武将は攻略不可
各家のメインヒロイン以外の側近武将は他家で攻略
ただし伊達家のみハーレムでその他の武将も攻略可能
足利と島津はヒロインの分岐ありでその他の武将も攻略可能
どこか間違ってたら申し訳ない。数年前に攻略したから一部記憶が曖昧なんだ・・・
間違っている箇所があったら誰か指摘してくれるとありがたい 無理に既存キャラを使わずに新キャラを使って遊戯強化版を作ったことは良かったと思う
廉価版で一人主人公版を出して欲しかったが >>814
おお、めちゃくちゃ丁寧な解説ありがとう!
逃してたらどうしようって気にしながらプレイしてたからめっちゃ助かる!
織田家のルートがだいぶ特殊?みたいだし大友家終わったら次は織田家やってみるわ! 戦極姫6の強化版はまぁ良かったかな・・・
新キャラ投入で主人公が颯馬のみは現状考えられる最上級のフォローだったと思う
新シナリオと新キャラも悪くなかったんじゃないかな?自分は溜飲を下げることができた
特に徳川家の直政ルートは良かったし武田家の新キャラ勝頼はかわいかった(レイプ目?も最高w)
悪いとこは反省してる姿勢があり、いいものも発売するから見捨てられない
そして村正でメーカーに猛抗議することになった俺である・・・
なのに天極姫2は今3周目。悔しいがハマってしまってる
ドラゴンフォース好きだった俺にはキャラが動くリアルタイム方式がたまらん 最初のパッチで破壊して、
○2のパッチでそこを直して修正しているように見せかける!
実際のところはどこも修正されていません、とかかな。 戦御村正 FOREVER AtoZ/運命の不具合しました >>821
アップデータ容量
jまでは毎回1000〜2000KBづつ増えてきていたが
sengomuramasa_v101j2.exe 161,244KB
sengomuramasa_v101k.exe 161,250KB
sengomuramasa_v101k2.exe 161,243KB
やっては戻し 5の大友家でやっと天下統一宣言ができるようになったんだが、これは即宣言でいいのかな?
おまけの史事回想ではあと3つ空白があるんだけど統一した国数でイベントあったりもあるんだろうか? 空いてるのが29〜31なら確か統一宣言後に埋まるやつだったから
宣言しちゃっても大丈夫だと思う >>828
おお、ありがと!
これで織田家ルート突入できる! そういや村正のゴルフォリアって2月29日の期間過ぎてからだと仲間にする方法ってないのかな?
中古の値段も下がってるしエロは内容よさげだからセーブデータ上がってるし購入検討してるんだが どのバージョンっても過去バージョンのパッチ入手できないんじゃないの
知らんけど パッチを出してそのパッチを月曜日に直さないと駄目だから出る。 何の役にも立たないパッチが深夜に出る、に100億ジンバブエドル >>836
もうジンバブエドルはこの世に存在しないんですよ いじくりまわしてたら偶然たまたまそれっぽく動いたパッチを
テストプレイせず定時後に出すのに1000ペリカ 中身なんかどんなんだろうが出しゃいいんだろのスタンスなので
パッチはもうとっくにできてるが、
金曜の勤務時間中にクレームがくると週末休めなくなるので
リリース担当が夜まで寝かしてるん いつまでたっても簡単そうなリアルファイト来ないな
やっぱ無いからか ●Ver1.01lの修正項目 157 MB (165,112,321 バイト) (5/20)
【修正項目】
1.敵部隊の最後の部隊が建物地形に収納されている状態で、その建物地形を占領した場合に、勝利条件が達成されなかった不具合を修正しました。
2.敵部隊が収納されている建物地形を占領した場合に、収納部隊が削除され、鹵獲が行えていなかった不具合を修正しました。
3.戦術マップにおいて、戦闘行動に関する経験値の加算が行われていなかった不具合を修正しました。
※本アップデータ(Ver1.01l)を適用した場合、Ver1.01j〜Ver1.01j2と、Ver1.01k2でプレイ中のセーブデータは使用可能です。
※本アップデータ(Ver1.01l)を適用した場合、Ver1.01kでプレイ中のセーブデータは使用できません。また、Ver.1.01j2までのセーブデータが保存されていたスロットにVer.1.01kで上書き保存を行った場合は、そのスロットのセーブデータを読み込むことができません。
http://www.unicorn-a.com/download/gesen18/sengomuramasa.html ●Ver1.01lの修正項目
【修正項目】
敵部隊の最後の部隊が建物地形に収納されている状態で、その建物地形を占領した場合に、
勝利条件が達成されなかった不具合を修正しました。
敵部隊が収納されている建物地形を占領した場合に、収納部隊が削除され、鹵獲が行えてい
なかった不具合を修正しました。
戦術マップにおいて、戦闘行動に関する経験値の加算が行われていなかった不具合を修正し
ました。
※本アップデータ(Ver1.01l)を適用した場合、Ver1.01j〜Ver1.01j2と、Ver1.01k2でプレイ中のセーブデー
タは使用可能です。
※本アップデータ(Ver1.01l)を適用した場合、Ver1.01kでプレイ中のセーブデータは使用できません。ま
た、Ver.1.01j2までのセーブデータが保存されていたスロットにVer.1.01kで上書き保存を行った場合は、
そのスロットのセーブデータを読み込むことができません。 早く全部普通にクリア出来るようにしてくれよ。恐くて買えねーよ。 HPの遊戯紹介には、鹵獲した兵器は開発して新たな兵器を作ることもできます
とあるが、どうなったかな 試してみた
鹵獲はできる。その開発はできない。
経験値はバカみたいに上がる ざっくりだけど
数回攻撃しただけでレベルが1から4に上がった うにはジンバブエドルの話題が出ると予見してこのパッチを? クリア前のデータあったからあててみたが
信玄 信廉 景虎のイベントが1回のゲーム中に全部こなせるようになっとるね
まあ 俺は2周して見た後だけど レベルのインフレ検証・・・中天1でモブ不使用で敵全滅
中天1を1回やっただけで全員レベル1から15か16になった
すぐにカンストだな そういや昔メールかなんかで凸した人いたな
引継ぎできないから最大レベルがどうのって
まさかそれの応えか >3. 戦術マップにおいて、戦闘行動に関する経験値の加算が行われていなかった不具合を修正しました。
4カ月かけてここまで直りました! すごい!!! 長いパッチ作りにもそろそろ終わりが見えてきて良かったわ あとは 【現時点で未修正の不具合】 の一覧にある、
「また、上記以外にも多数不具合を確認しております。」
がどれだけの規模なのかの問題やな 今回の3つ足して修正済みが70か
最近まで50代だからさすがに100の大台には乗らないかと思ったけど行くかこれ
ここまで来たらいろいろ記録作ってもらいたくなってきてるんだけど >>845
なんか公務員試験のスウテキみたいな
文だな 鹵獲が実装されたか
気分的には追加パッチみたいで嬉しいね ほんとに悪いと思ってるならエロシーン追加パッチも作れや 戦極姫5だと九戸政実が悪役で、南部信直と北信愛が良いもの設定されてるけどwikipedia読んでると逆の方がしっくりくる 村正は進行不能って程ではなくなった?
乙戦大好きだったから多少バグ残ってる程度ならやってみたい CSの三極4は2みたいに新ルート追加はなし?
イラスト差し替えだけかな ざっと公式サイト見た限りじゃ
PC版のエロシーンだった所を新規CGイベントに差し替え、シナリオの校正ぐらいかと
DLCで何か追加するかもしれんが、ここのDLC割高だからなw
こっちでいう遊戯強化版みたいなもんだが
まぁ このスレだと新規購入者の質問と、CS特有のバグ報告があるかもね
ってぐらいでしょ 三極4買ってみようと思ってるけど、フリーバトルとかあるSRPGタイプのゲームではないよね?
艦コレ改とかシンドかったからもう少しまったりプレイ出来るならいいんだけど SRPGというよりボードゲームをコンピューターゲーム化したみたいな感じか。
テンポは正直言ってダレまくりで、一応999ターンまでにクリアできなけりゃ
詰みらしいけど、ぶっちゃけ500ターンまでかけたこともない。
1ターンに1つ城攻めるくらいののんびりプレーでも多分間に合う。
まあ、その方式でやってたら多分クリアより飽きるのが先になると断言するし、
難易度最低でも見えないデメリットはないので最低難易度でさっくりとクリアするがよろし。
ただし一部のイベント戦闘が難易度極悪なのに注意。 戦国恋姫が期待外れだったから7を待つ
何ていうか戦乱の雰囲気が全然味わえなかったんだ たのむよーもう天極姫2やるのかったるいんだよー
前作みたいに初期で入ってるやつら簡単にイベ見れればいいのに今回は対戦しなくちゃとか色々あるし あれに戦乱の雰囲気とか求めちゃ駄目だよ
戦国の名を借りたただの紙芝居だもん
自分は内容を調べた上で回避した >>878
インタビューで鬼を出した理由が「可愛い女の子同士を殺し合いさせたくない」って戦国全否定の時点でお察し。 村正はもう誰もやってないのかな
今1.01Lでやり始めたんだが不安いっぱい
攻略サイトって勿論ないよね? 101zになる前にそれ出して1.02aからスタートさせる作戦だったりして 何を導入しようが無駄だよ。うにはすでに完全独自開発した「村正1.99z」を
極秘裏に配布し終わってる。村正シリーズの最新・最終バージョンで
番号が一気に飛ぶのはこれ以上のゲームは絶対に開発できないし不要なため。
500回ものデバックを行いバグ発生数8900回、クリア記録ゼロという怪物。
最大攻略時間マッハ5.9。
ゲーム起動可能な最大時間が0.1秒からだからやろうと思え
ば起動した瞬間強制終了させる事もできる。開発はテトラテック
ユーザー終わったな。
途中で飽きた 最初のシステム決めてる段階でバグだらけで収拾付かなくなるの分からなかったのかな
昔から大戦略作ってきてるのに
全部外注に丸投げしたんだろうか
すげーシンプルにして乙戦の派生みたいなので十分だったのに
アホとしか 村正攻略してるブログがあったけど、これ見る限りでは結構まともに遊べそうだね
まぁ俺のハードルが下がりきってるからだろうけど
ちょっとやる気出たわ 攻略…攻略はできる……が!
強制終了しないとは言っていない!! このたび、思い切ってコンセプトを踏襲しつつ一から製作し直したフルリメイク版が
無事完成しました。ユーザーからの意見を真摯に受け止め、
最後まで完璧に不具合なく遊べることを第一に製作いたしました。
「戦御村正」forボードゲーム(一人用)
ボードとルールブックと駒用のカードデッキと六面と十面のダイスがいくつか。
ホラ、天下統一だって元のクロちゃんの発想元はボードゲームだったんだから。 なんというか、過去の失敗を省みない、反省しない、糧としない、
同じ失敗を何度も繰り返す、むしろひどくなる
そんな会社だよね
従業員が中国人ばっかりなのかな? ここまでバグだらけで修正が遅いのは村正だけでしょ
必要以上に煽るのはよくないよ テトラテックの代表の名前は3文字だったな
しかも、これ以前にやらかした時と比べて微妙に字を変えてる 戦極姫6と三極姫4―――冒険してみるも結果振るわず
新しいものを作ることに限界を感じ始めたうにはある作戦に出た
新規開拓をするには話題になればいい、話題になるにはネタになればいい、ネタになるにはバグを多く作ればいい
幸運なことにバグはうにの得意分野であった
悪名であっても名は広められる、知ってもらうことができる、知ればその先ができる、知らなければ何もならない
そうして完成したのが「戦御村正 〜剣の凱歌〜」である
初動はままならなかったものの某動画サイトでも動画がアップされ一部の界隈ではネタとして話題に出ることもあった
反応が薄くなればパッチで燃料を投下することで話題を作った
好意的な言葉はない
しかし侮蔑の言葉こそが誉なのだ
今日も剣御村正―――好評発売中――― 怪しいパッチあててまでプレイする気にならないし
みんな暇を持て余してるんだなw 成果物がまったく意味なしでもとりあえずパッチ出しときゃ直してますアピールできるもんな 怪しいパッチって言っても公式のパッチなんだからウイルス仕込むとか無いんじゃないかな。(死んだ目) 修正項目の通りに修正してるってプレイ報告あるし今回のパッチは成果ありでしょ
ま、本来はパッチ無しでもまともに遊べるようにして発売しろって話だが お話の最中割り込むぜ
今のスレテンプレの>>901の部分が抜けてるから
次のスレ立てる人は>>1と>>2の間に入れといてね 自分は今気付いたから前のスレからテンプレ持ってきただけだよ
たてる時になって慌てるのも面倒臭いし
>>970じゃまだはやいって意味なら知らんが >>895
その調子でクソゲーおぶざいやーの選評書いてくれ >>901
■戦極姫Web (Web) http://www.ss-alpha.net/
これもう 404 になってるから、削除してもいいかもね 自分じゃなにもしないのに
人のやることに文句だけ言うのは朝鮮人だな 戦極姫5で陵辱は北条と稲富だけなのかな?4では条件あるのもあるっぽいけど5はどうなんだろ? >>910
何か条件満たさないとだめかな?
あと、北条さんのも普通にやってたら見れるっていう理解でおっけかな? >>911
上杉謙信死亡の上で景勝&兼続が生存してて景勝が後を継いだら発生のはず(他の武将が後を継いだら駄目かも)
このイベント見たいだけなら始めからプレイして引き継ぎを利用して謙信を引き抜いてから
謙信を退却不可能の状態に孤立させる。そして攻め込まれて謙信死亡したら発生するって報告があった
北条は3人の母娘が北条勢力でいる間に自然発生するイベントが2つ〜4つあるからそれが終わった後に
北条早雲のみ死亡して北条姉妹が生存してたら凌辱イベント発生のはず >>914
うおお、めちゃくちゃ丁寧にありがとう!
今、織田家やってるからクリアしたらこれ参考にしてやってみるよ!
てか、織田家で最初の合戦を妹で勝ちゃったらストーリーおわってわらったww >>915
それポイント稼ぎに使えるよ
慣れれば2〜3分で終わる >>916
なるほど!
めっちゃ便利だね、助かるわ! やっぱ攻略関係の話は楽しいなw
今の段階で新作発表されても荒れるだろうからメーカーはパッチの作業はよ 村正は攻略じゃなくてパッチの話しかしてないよな
天極姫2は攻略話出てもいいのになんもでないな 天極2も攻略の話とか質問されたらある程度回答できるけどね(今3周目)
自分は村正の件もあるし自分からは天極2の話振るのは遠慮してた
「村正から話逸らすな」とか「社員乙」とか言われたくなかったからね 自分は戦極5がエロゲ自体初めてなんだけど、この次やるならこれがおすすめとかあったりする?
あと、5のDLCは出来はどんななんだろ?
買ったほうが良さげかな >>921
情報が少なすぎるよ。ここのメーカー作品でかい?
それと好きなジャンルとか舞台とかあるの?
ま、自分はそんなにエロゲやってる訳じゃないから回答できるかわかんないけど・・・
それと5はDLCって言うか遊戯強化版ね。5のシナリオやキャラが気に入ったならの話だけど
システムも一部改善されてるし(詳しくは公式見て)強化版は2つ出てるけど両方買って損は無いと思う 俺はエロゲ初プレイが初代戦極姫だよ
パソコン手に入れたのが戦極姫発売から3カ月は経過してたけど >>922
すまん、アバウトすぎました
ここのメーカー作品のなかでお願いできれば!
他のメーカーでもシステム的に似てるのら全然大丈夫!
どうにもノベル形式のゲーム苦手で敬遠してたんだけど、シミュレーションrpgにはまった時にエロゲでもこんなのあるんだと思って買ったのが戦極5だった感じですね >>926
先ずはベタだけど「アリスソフト」や「エウシュリー」で検索してみて
気になったのがあればタイトル+レビューで検索して評判を確かめる
更にレビューサイトにはあらゆるメーカーの評価が集約されてるから
ゲーム性のあるエロゲーを芋づる式に調べていく
で、最終的には自分で決めるしかないかと
アリスなんかは古い作品がフリー化されてるんで色々触ってみるべし >>926
シミュレーションRPGでシステム的に似てるのは他に知らないな〜
ありきたりな回答になると思うけどここのメーカーの作品なら戦極姫4かな
5に慣れてるとシステムが不便に感じるとこもあるかもしれないけどパッチ当てれば
少し便利になる。気に入ったら強化版もどうぞって感じかな
それと戦極姫3は評価が割れそう。いいシナリオもあるけどね。それとやっぱりシステム周りがちょっと心配
あ、念の為に言っとくけどシステム的に一番いいのは戦極姫6かも知れんがこれは止めた方がいい。主人公の一人がダメ過ぎる
ここのメーカーは他のシリーズもあるけど体験版をプレイして判断してほしい
体験版プレイして気になる作品あったら質問してくれ。ここの住人は回答してくれるから RPGSLGでエロつーと評判いいのはある程度前のになっちまうな
システム以上に絵や声の有無やらあるから、そのへん好みに合わせて探していくしかないな 遊戯強化版はお金に余裕が有ればで良いと思うよ。
今川ルートも佐竹ルートも面白かったから俺は買って良かったと思ってるけど。
123はシナリオが面白いのもあるんだけどシステムが面倒だったりするからオススメ出来ない。
他社のSLGで良いなら英雄戦姫オススメ。ランスロット食いしん坊かわいい。 >>926
ここのであれば戦国姫4
他のでここ数年であれば
・イブニクル(RPG)、ランス系(T RPG)
・魔導巧殻 (R SLG)、天秤(RPG)
・英雄*戦姫1 (SLG)
あたりはだいたいはずれないと思う 村正始めたんだけど、何をしたらいいのかサッパリ分からんね
某ブログの通りなぞって進めてみたところ、満州攻略しただけで4人の顔有りが
全員LV20前後になったんだがそういうものなんだろうか?それともバグ? いや、最新の1.01Lでやってる
修正項目に「3.戦術マップにおいて、戦闘行動に関する
経験値の加算が行われていなかった不具合を修正しました。」
ってあるんで、この影響かな 先週の分の影響でしょ多分
金曜土曜あたりの書き込みにLVが異常にあがるって書き込みがあるし
そういう細かい仕様はパッチ出る度にこの先も変わると思うぞ まぁ別に士官のLV上がったところで無双出来るわけじゃないしいいけどね
戦闘はリアルファイトはともかく砲撃音や移動音すらないのは寂しすぎるな
あと、やたらクラ落ちするからかなり頻繁にセーブしなきゃいけない
次に何をやったらいいのかとどうやったら勝ちなのかが分かればそこそこ楽しめるかも
もし積んでる人いたら始めてみないか? 何一つ始めたくなるような要素が書かれてないんだが
元から売り逃げする気で販売してパッチ対応は見せかけ(元々未完成だから解決しない)
マスターアップしましたとかほざいてないで最初からパッケにデバッカー募集って印刷しとけよ Q.デバッグはしましたか
A.当然ながら、しております 最新パッチ適用後はプレイヤーから新たなバグ報告ないし
だいぶよくなったんじゃないの?
他のスレだと村正はまだパッチ出し続けてることに驚かれてる
「普通ならパッチ出さずに逃げ出すだろ」と修正しようとしてる気概は感じる
まぁ本来はパッチ無くてもちゃんと遊べるようにしろって話だが 去年姫6を出してしまって、今年村正を出してしまった以上
少しでもユーザーからの信用を取り戻そうと必死なんだろう 逃げるってことは戦極姫捨てるってことだからな
それは絶対にしたくないんだろ それはパッチが出るたびにすべてのシナリオと挙動をデバックしろという嫌味か?
毎回やる義務があるのか
それは誰のために ほぼ毎周出してるのが意外だわな
月1パッチで直してますアピールするぐらいかと思いきや > それはパッチが出るたびにすべてのシナリオと挙動をデバックしろという嫌味か?
うには修整箇所の詳細載せないからな
どこが直ったのかデバッグするのは馬鹿らしくなるわな うにがパッチテストを一瞬たりともやってないのはjだかkだかの時にバレたしな >>928
6はちょっと考えてたから忠告きけてよかったw
体験版はたしかにやったほうがいいかもだね
ちょっと4と三極も気になってたから試してみるよ!
なんかみんな優しくて感動した
>>930,931
英雄戦姫かるく調べたらかなり良さげだね!
パーシヴァルちゃんのフィギアくっそ欲しいな >>942
は>>939宛でこんな状況でプレイヤーが毎回デバッグするわきゃないんだから報告もないと書こうとした
なんか自分でスレ読み返してういてたぽ すいません、どなたか戦極姫6のデーブデータいただけないでしょうか? >>946
英雄戦姫 はどのキャラも立っててテキスト読むだけで楽しいからオススメだよ
ただ間違えて GOLD の方買わないようにね >>950
ん? スレチすまんがgoldはダメなのか? ダメというか無印やってないと面白さが半減するタイプ >>953
最初はイチからやる方がいいしね
それに GOLD はシステムは良くなってるんだが、ストーリーがあんま面白くなくて鎮火すた goldはキャラ紹介的な部分をすっ飛ばしてるからな……
あくまで無印やってることが前提
ただまあGoldの方がシステム的には快適 >>950
もうちょっと詳しく見てみる
無印が最初か情報ありがと! 天極姫2初めたんだけど転属で兵数1になるの仕様なの?
敵はいつの間にか前線にフルでいるんだけど よかった、前作やっててgold買ったけどまだ詰んでたんだよね。
村正って地雷踏み抜いて、goldまで地雷だったらもう初買いできなくなるところだった。 >>958
転属で兵数1になるの仕様だね。兵までワープしたらチート過ぎるからしょうがない
敵は転属使わないから普通に控え兵から補充してるだけ。ただし○○勢力1国につき30000以上の控え兵は所有してる
それと「敵はいつの間にか前線にフル」これが考えられるのは孤立した敵の城を攻めて降伏しなかった武将(逃走失敗した武将はゲームから除外)が
敵国の控え武将になる。そして次のターンに控え兵が居る城に配属されて兵を補充してる
これはこっちも使えるけど孤立して攻め込まれるとかヤバイ状態だし控え兵が足りない気がする 転属は基本 颯馬&暁人の緊急移動用だなw
イベント条件に自軍に2人が存在している状態で戦闘ってのがあるし
兵力を動かす目的なら、輸送とかで移動させた方が効率良い >>961-962
移動コマンドできたんだと思ってすげーっておもってたけど、1になるから使えんと思ってた
イベント発生条件のための機能なのか、ためになります
敵が控兵多いのは三極最初からずっと続いてるね、インチキなんとかしてほしい あれをインチキと言うのか・・・
控え兵でなく現有兵力が5000×6の戦闘を何度もやらないと駄目ならズルイやインチキと思うよ
もし相手の控え兵が居ないと1回だけ敵の主力に戦闘で勝てばあとは何の苦労もなく占領するだけになる
そんなヌルゲーやりたいと思うかね?
自分は侵攻範囲がある程度決まってるんだから完全に制圧する前に軍備を整えてる
具体的には敵の城を2〜3残して数ターン回す間に兵を増やしたり内政すれば後の戦いが楽になる 自分は正直イベント進めるのに面倒だからああいうのは上級とかだけにしてほしい。戦極姫の兵数とかも。 じゃあ紙芝居ゲーにしろと言うのか・・・
恋姫系と変わらんやん。紙芝居オンリーなら自分は買わない やさしいでも普通に相手5000の兵になってるけどなぁ だって資金が増えるとか兵力が多い状態で開始するだけだけど十分やん
相手には一切兵力増強や成長させるなとでも言うのか?
どんだけゆとりなんだw レベルも上がらず補給もなしで戦っていた人たちもい(ry 久しぶりにきてまたW主人公かよと思ったらナンバリング進んでないだけだった 970は自分なんだがちょっと立てられない
誰かお願いします 天極姫2ストーリーは多少ついてるけどHシーンすげぇ減ってるな
セット販売されてるやつも多いし、正直すごいがっかり感、前作よかったのになぁ 俺は逆にストーリーが無いとやる気にならんわ。前作の天極姫はその影響で早々に積んだもん
個人的な意見としてはストーリーが無くてHシーンのみ多いだとひたすら薄くて手抜きだと感じる
今回の天極姫2は仲良くなる過程からHシーンまでの流れがいつもの極姫って感じだから好き
前作は全部回想ってのがな〜・・・ ヒロインとの会話が1〜3回だけあってHシーンが1〜2回だけなんでしょ?
シナリオをほぼ皆無にした分Hシーン多めにしたって印象
今作はシナリオ6本(途中の分岐込み)にした分サブヒロインのHシーンが1回で会話のシーンが4〜6回
全部を充実させるのが理想だろうけど予算繰りが厳しいだろうし多少不満点はあるけど今作はこれでしょうがない 天極1はフルプライスだったけどファンディスクみたいなものだからなあ さすがにHシーンに関しては劣化しすぎだよね
前作天極姫は戦極は5基準で普通だったのに今作は三極4と同じレベルに劣化してるし
俺は天極姫2は正直メインストーリー作ってくれればキャラとのイベは回想でも十分よかったかな、外伝みたいなもんでしょ
いつもHシーン1回でなぜか処女がいきまくるHシーンしかないし、前作のは好きあってるしHしたいって感じでキャラがよかった エロ以外のCGが幾らか今回入ってるが
アレの分をエロに振り向けるかどうかってとこだろうな
CGの枚数とかイベント数とかの総数自体は多分今のうにの体力だと変わらんと思うw
まぁ それはどうでもいいが新スレ試してくる >>980
自分には戦極5と三極4の違いが分かんない。両方とも4〜5回会話シーンあってHシーンじゃね?
前作はもう1回はHしてる前提だからいろいろやりやすかったんだろうが
今作はほぼ全員が初めて会ってからの関係になるからワンパターンの展開もしょうがない
ま、確かに2回目のHシーンで甘甘にってのがあってもよかったかもね
でもその場合は回想シーンがとんでもない量になって赤字だろうな >>982
ごめん書いてなかったけどCGだ
正直三極4はCGがすごいしょぼい 戦極姫6以来みんなピリピリしてるから
どうでもいいような個人的な感想とか書き込めなくなってるなw
ということで新スレ
戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合168ターン目 [無断転載禁止]cbbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1464138895/ 6強化今やっててそこそこには楽しんでるけど
やはりサブ根絶やしというのを払拭するまでには…という印象
プライオリティをどこに置くかは人それぞれだけどね
>>984
立て乙です >>983
塗りの影響だろうね。三極3までは濃くて三極4は少し薄くなった気はする
作品の世界観を一新したかったんだろう(三国志の設定は一緒)
>>984
乙です >>985
自分も似たような感想だけど強化版・弐で溜飲を下げた
新キャラとシナリオがよかったのも理由だけどシステムの追加もよかった
やっぱり月冴の居る世界で奴のお手付きヒロインとの逢瀬はNTRになって颯馬の株も下がってさらに荒れただろう
ナンバリングが違って奴の面影が消えれば話は別だけど >>870
それいったら三極3の関羽とか清廉ぽいイメージで描かれてるけど現実は同盟国の呉の荷台を襲って積み荷を奪うわ、部下に失敗をなすりつけ裏切られて死ぬわってゴミみたいな性格だぞ。
まあゲーム内でもナレーションで天使みたいだってしつこく言ってるだけでユーザーがそう思うようなイベントは全く描かれては無いが。
>>955
無印は破滅を阻止しよう!って燃える感じだったけど、Goldは何かあれだしとりあえずやっておくか・・・って感じでめっちゃおざなりだったわ。 戦極姫4・5と同じ移植パターンだな
DLCで追加衣装ってのも 4は三極キャラで、5はアイドル衣装だっけか
シナリオの追加とか多少期待はしたけど、無かったか
遊戯強化版もないし4はこれで終わらせるつもりっぽいな
という事で 梅 ダウンロードコンテンツはみんな学生服姿なのに董卓だけ教師スタイルでワロタ そうか先生だったのか
きくずしてるHな先輩って感じかと思ってた 993は自分なんだがアップにしたら>>994と>>995のおっしゃる通りだった
小さい画面のまま見てたから腰のとこの武器が本に見えてたんだ 現在KOTYe独走中の村正の次回バッチにご期待ください
〜そして次スレへ
戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合168ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1464138895/ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 32日 12時間 24分 39秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
lud20250213093140ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame2/1461406920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合167ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合174ターン目 ©bbspink.com
・戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合165ターン目 ©bbspink.com
・戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合185ターン目 ©bbspink.com
・戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合168ターン目 ©bbspink.com
・戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合188ターン目 ©bbspink.com
・戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合179ターン目 ©bbspink.com
・戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合177ターン目 ©bbspink.com
・戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合170ターン目 ©bbspink.com
・戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合176ターン目 ©bbspink.com
・戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合172ターン目 ©bbspink.com
・戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合175ターン目 ©bbspink.com
・戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合164ターン目 ©bbspink.com
・戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合178ターン目 ©bbspink.com
・戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合170ターン目 ©bbspink.com
・戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合186ターン目 ©bbspink.com
・戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合187ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
・戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫シリーズ総合152ターン目 ©bbspink.com
・戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫シリーズ総合145ターン目 ©bbspink.com
・対魔忍シリーズ 総合 8
・対魔忍シリーズ総合スレ 4
・D.C.シリーズ総合スレ part6
・D.C.シリーズ総合スレ part3
・BALDR(バルド)シリーズ総合230
・D.C.シリーズ総合スレ part12
・英雄*戦姫シリーズ総合 第81地域制圧
・英雄*戦姫シリーズ総合 第85地域制圧
・最終痴漢電車シリーズ総合スレ Part6
・きゃんきゃんバニーシリーズ 総合スレ2
・恋姫†無双 シリーズ 総合スレ 225
・ensemble乙女シリーズ総合 part9
・恋姫†無双 シリーズ 総合スレ 187
・恋姫†無双 シリーズ 総合スレ 316
・恋姫†無双 シリーズ 総合スレ 281
・ensemble乙女シリーズ総合 part10
・【妻みぐい】妻シリーズ総合21【妻しぼり】
・家の彼女/うちカノ シリーズ総合 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合287©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合268©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合284 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合281 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合282 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合253 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合254 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合267 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合257 ©bbspink.com
・きゃんきゃんバニー シリーズ総合スレ 6
・BALDR(バルド)シリーズ総合275 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合276 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合274 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合270 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合267 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合265 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合264 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合260 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合247 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合263 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合288 ©bbspink.com
・きゃんきゃんバニー シリーズ総合スレ 7
・BALDR(バルド)シリーズ総合269 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合286 ©bbspink.com
・D.C.シリーズ総合スレ part18 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合262 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合285 ©bbspink.com
・BALDR(バルド)シリーズ総合250 ©bbspink.com
・D.C.シリーズ総合スレ part16 ©bbspink.com
17:04:17 up 34 days, 18:07, 3 users, load average: 58.94, 57.24, 56.65
in 0.21036005020142 sec
@0.21036005020142@0b7 on 021707
|