22222../4ta/2chb/647/30/news171843064721739760058
友達と旅行に行った日本人女性、レンタカー代を請求されブチギレwwwwwwww [271912485]YouTube動画>1本 ->画像>14枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
友達と旅行に行った日本人女性、レンタカー代を請求されブチギレwwwwwwww [271912485]YouTube動画>1本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1718430647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
最初から話し合っておけってだけ
あと自己主張しないやつがアホ
これはわざとズレた認識をしてツッコミを誘うという高度なテクニックを使ったスレ立てだな
一緒に遊んでもらっておいて安くしろとかおこがましい
レンタカー代出さないかわりにマンコは貸してくれるんか?
そもそもレンタカーなんだから借りた奴のクレカ払いだろ?
で借りた奴が運転しないとかあるのか?
海外での日本人女性のイメージは
乞食、売春、児童誘拐だしね
なんでひとりで運転してるん?
1/4づつ運転したらいいのに
おれなら喜んで払うけどな
ただでというのは申し訳ないと思ってるから
お金請求されたら肩の荷が降りる
>>2 途中交代あったり、交代しよか?があればともかく
ずっと運転手してたなら、俺の仲間内ならレンタカー関連の代金はそいつだけ抜いて割り勘するわ
自分が運転した方が快適だから自分が運転する
口には出さないけど
前食事代払って割り勘にしようぜと言われたから
めんどくさいなー細かいこと言うなよと言ったら嫌われた
じゃあ次頼むとか面倒でも割り勘にするとか
相手の気持ちを考えないで自分の気持ち優先だったのがいけなかった
相手を傷つけてしまったのが後で分かった
まあ気持ちは分かる
どうしても嫌なら電車旅行か縁切るしかない
>>15 現地集合の旅行したとき、レンタカー予約などの旅行手配は全部俺がやってレンタカー運転するのは別ということあった
運転手代払う文化があるとデートで男がもらう割合が多くなってしまうので……
まあ自分が運転して貰う側なら、運転手以外で割り勘の提案はする
>>15 いけるぞ
運転するやつ全員の免許証ありきでさ
ご飯は奢るくらいないとな便利屋にしかみられてないんだったら無神経な奴とは切れよ
全員免許持ってるなら節々で運転変わってもらえよ、当然の権利だろう、こいつしか免許持ってないってんなら周りはもう少し気を使うべき
>>26 そうなんだよね
日頃運転してる人は人が運転する車に乗るのは
あんまり良い気分じゃないんだよね
え、そこでブレーキじゃないの、ブレーキ遅いなあとか
もっと飛ばせるのにとかひっかかるんだよね
女同士の旅行とか内心色々ありそうだよなw
男だったら運転してたやつに心ばかりの割引を周りが言い出すぞw
運転ってそんなに罰ゲーム的な嫌なことなの?
普通は運転できてずるいって思うだろ
>>2 割安じゃなくて
運転手に負担を求めたらだめやろ
これは2万÷3で1人7000円合計21000円を運転手に渡すべき。
ずっと一人が運転していたなら
レンタカー代は運転手以外で割ることを提案するなあ
運転手のメシ代は持つよと気を使う奴が一人もいないのおかしい
免許持ってないとレンタカー代とかガソリン代とか運転手当って発想がないよ
運転手がレンタカー手配して他の奴らから余分に取ればいいのに
手配を人任せにしたのが失敗だろ
レンタカーって借りた本人以外が運転しても良いの
もし事故起こしたら名義人の責任ということで良いのかな
>>54 マンさんは領収書共有してね!と言ってくるから…
>>48 普段から運転してる男だけの環境ならな
女で旅行先のいろは坂を経由する道を運転したがるヤツは少ないだろうよ
こないだ事故起こして2週間レンタカー借りたら7万円だった
運転しないやつは運転が疲れることを知らないから
言わないと分からない
>>54 そんなの日本人にバレたら周りにひろめられて絶対に怨まれるやつですやん
あいつらちっちゃくてケチくせぇから
車はVOLVOのS60というセダンだった
高いんだか安いんだか
保険だから多分安いのかな
本当に華厳の滝行ったのか?今ちょろちょろしか流れてないらしいぞ
免許もってないとか車運転しない奴はこう言うところに思いが及ばないあるあるやな
最初に費用の相談はしときなさいよ
これはひどい
運転の大変さをわかってないやつ多すぎ
>>31 次頼むで割勘しなかったことで嫌われたなら
その程度の関係性だったというだけやね
俺なら、そんな程度のことでスネられたら、逆ギレするわw
女って完全平等な関係同士で旅行とか、するんよな。
男性って、無いわな。
上司やボスや部下や後輩
>>55 運転する人数分の免許をレンタカー屋に提出するんだよ
だから主人公が全行程運転することは事前に決まってたはず
>>34 俺は寝てもらったほうが気楽だし
横に乗ったらさっさとビール飲んで寝るわ
起きられてるとなんか喋らんといかんし
さっさと寝てほしいわ
運転手させるなら負担は減らすよねえ
まんさんは馬鹿だからそんな思考回路持ってないのよ
>>65 大変というか、運転って同乗者に対してものすごい責任を負ってるからな。
やはり底辺ほどそういったリスクを理解できてない。
車運転した事ないと
本当にペダル踏んでるだけで勝手に進む楽ちんな道具くらいにしか思われてないだろうしな
ペーパードライバーだからドライブ旅行は極力避ける
運転途中で代わってと言われても運転できないから
もっというとプロ以外の運転は信用していないから友人でも同乗したくない
>>76 スレタイにレンタカー代って書いてるだけで
旅費全部の割り勘やろ
そもそも今どき女性でも9割は免許持ってるのになんで最初から最後までこいつだけが運転したのか
この物語が旅行ではなくデートで男が運転して女が横で寝て
男がレンタカー代を割り勘で請求したら女がブチギレた
となるとここの解答も真逆になるだろうな
5000円からさらに割安って…じゃあいくらにしたら納得するんだよ
>>66 次頼むと言えば良かった
細かいなーとかめんどくさいなーとかは失礼だった
言い方が悪かった
傲慢さが出てたと後悔してる
運転してようがなかろうが割り勘は当分にするのが当たり前の話
運転が嫌なら最初からするなよ
グループ内でそういう役割なんだろな
靴紐結んでたら友達においてかれるコピペみたいな感じ
レンタカー代は割り勘だけど、高速とガス代は不要くらいなイメージ
車出してくれた人には飯奢ったり帰りにガソリン満タンにしたりしたな
誰か一人でも1日運転手してくれてありがとうお疲れ様と労ってくれれば良かったのに
最初からきっちり決めてからするだろ
運転手が不公平と考えるかどうか次第
運転したから割安にしろってこと?
そりゃないだろ。
>>1 何でもジャップと全体で括る
クソムシのお前と良い勝負だな…
思考停止でほざいてる分お前の方が脳味噌ちっちぇだろうけど…
>>24 割る計算する奴が
レンタカー代高速代ガソリン代を払った奴だろ?
レンタカー屋集合解散じゃ無いなら普通はソイツが運転手
クレカのポイントが付くからいいじゃんというツルセコはいなかったか
これ、運転させておいてキッチリ等分してる方がチケ臭いって言ってるんだよね?
そういうのは企画段階で決めとけよ。これだから女は。
>>70 おれも
寝てもらった方が気楽
おしゃべりしながら乗るのも楽しいけど
眠いのなら寝てもらいたい
車って適当な振動があって寝るのにちょうど良いんだよね
ハイリスクの意味分からん
レンタカーの保険あるだろ
>>38 免許持ちでも
ゴールド免許なら安くなる場合がありグリーンだとお断りの場合もある
本当は楽しいドライブ旅行でお金のことはちょっとも考えたくないから
ガソリン代でもレンタカー代でも食事代でもどうでも良い
払っても良いし払ってくれるんなら払ってもらう
どうでも良い
>>109 ハイリスクノーリターン以外に
他に一言でどう表現したらいい
同じ面子で行ったの初めてなんだろ
次回は運転手は安くするか免除にするか
最初に提案しろ
誰か等分と主張したらソイツに運転手させりゃいい
自家用車で友達と旅行行った時ガス代高速代を請求しづらいって気持ちは分かる
>>80 だから
運転する奴が借りる奴で高速代払う奴でガソリン代を払う奴だから
みんなに「一人5000円ね!」と送る奴だろ?
と言う話だ
実際は18000円とかで、立て替えてるんだしこれくらいはね?とかやってそう
>>103 レンタカー代と高速代ガス代の違いって何?
何いってんだ?と思ったが運転したからってことか
性格小さすぎ、それくらいでもやもやするなら先に言っとけよ
友達と食事に行く時はおれ食べるの遅いし
さあ行こうと立ち上がった時には請求書がない
だからごちそうさまでした、ありがとうと言う
ついでに次はおれが払うねと言うけど同じことの繰り返し
最近では気をつけて先に請求書を取るようにしてるけど
めんどくさい
最近は幼稚すぎるかBBA過ぎるかの二極化でちょうど程よい大人の女がいない
まあ、ずっと運転してくれてたなら運転手は省くわな
同行者寝てたりするし
最初に決めないとって
じゃ運転者含めて全て割り勘と決めてたのか?
>>109 違反及び事故からの反則金払い+免許の点数加算等
あと慣れない道の運転の疲労感増し増し
このへんが他人は知らん顔になる
>>119 普通にいく前に経費は割り勘な、って言えばいいだけだろカス
友人乗せてから満タン入れて、帰宅時に再度満タンいれたレシートから割れ
高速代は事前にわかるだろ
レンタカーはガソリンを満タンにして返さなければならない。ガソリンの消費量は重いものを載せるほど多くなる。故に単純な割り勘ではなく、体重に応じて費用を按分すべきである。
自分だけが運転したようには書いてあるようだけど
レンタルした人は別なんだな
>>122 桜坂など高所は乗車するにヘリウムガスを吸い込んでないと
声が聞こえないんだよー。うんでガス代。
>>2 友達と旅行時は、レンタカー代とガソリン代
レンタカー代は皆で割って、ガソリン代は運転してない人で割ってた
ガソリン代も他の人でしょ
まとめ役にもなれないのに自分の権利も主張せず
不満だけ貯めるのは健康に悪そうだな
身内にはバレかねないこれ書いてノーリスクだと思ってるところもアホ
ハイリスクノーリターンはこの行為そのものや
運転ありがとうの気持ちがあるかどうかで金は別にどうでもいい
友達はタダだと思って仕事の相談しに来るやつも多い。
というかこの流れ、本人的にもう次は無いだろうし運転手代請求すりゃいいのに
俺なら
「ごめん!今月ピンチなんで、運転手割引適用にならない?🥺」
ってノリで聞くかなぁ…
答え聞いてみて考え方違ったら次から一緒に行かなきゃいいや~て思うなぁ
>>147 モヤモヤするならそのくらい言ったほうがいいかもな
日本人らしいっていうのは割り勘とか考えちゃう所だろ
外国人だと金を一番持ってるヤツが払うべきって考えのヤツが多い
だから例えば親類に一人でも金持ちがいるとみんな幸せになる
日本人は親戚に貧乏人がいても自分に利益がなければ助けない
休憩の時にコーヒーとか買ってきてくれるやついるよね
そういうのはすごいありがたい
気持ちはわからんでもないのだが
一方でそんな性格で孤独を楽しむことができないのであれば
必要経費として甘んじて受け入れるしかないなとも思う
>>83 レンタカー時点で、キレてるからふて寝だわな
女を甘やかすから世の中おかしくなるんよ不浄な生き物だと歴史が証明してるがな
>>2 禍根を残さないようにするなら3人6000円、運転手2000円ってところが妥当か
他の3人にしても千円増くらいなら不満も出ないだろうし
次回このメンツで別の人がドライバーやったら誰かがドライバー割引提案するパターンだなこれ
悪意は無いけどないがしろにされやすい人っているんだよ
>>114 全部運転していて要求するならとも思うが
レンタカー代払ったのが他の人ってのが引っかかる
俺の仲間内はワリカンとか無くなった
車は俺が出す、メシはあいつが出す、宿はこいつが出すみたいに皆が適当に出してる
1日運転するぐらいで割安になる方がおかしいわ
昼飯代奢ってもらえたらラッキーぐらいだろ
精神障害者とか異世界人の話かな?
議論目的の設定にしか見えない
え?男だとガス代すら割り勘してくれないけど?
友達がその友達も連れて日光行くから車出してと言われたけど高速とガス代割り勘すんのかなぁって思ったら言い出しっぺのやつが高速代だけ俺が持つって言って払ってきたからガス代くれとは言える雰囲気にならなくてそのまま解散になった
ガス代分余計渡してくれるかと期待してたらぴっちり高速代だけだったなw
>>161 契約した人が免許証とか出しそうなもんだよね
ETCの音声ガイダンスが金額を告げやがってそこから割り勘することになる
>>2 運転は金とが関係ないな
上手いか下手か?
一番安心出来るヤツが運転すべき
ガソリン代や高速代は車を出さなかった人が負担すべきだと思うけど
>>123 シテモラウ事に快感
シテアゲル事に見返り
>>152 仕事できるヤツだねそれは
帰りは運転しなくていいからって助手席酔っ払い、運転に支障をきたすので途中で下ろして帰ったことがある
お前の家で飲み会やろうぜ!!
これで一日中給仕させられて食事代原価で割り勘みたいな感じか
こういうのがさつな人間ならそれはそれだが
この程度の割り勘で文句言うやつが
アッシーとか呼んでたりするなら
それは相当やばいね
レンタカー代なんて当たり前
隙あらば奢って貰おうとする人は多い
年下にでも平気で集る乞食
乞食の癖に礼も言わず偉そうにしている
>>158 多分こういう人たちだと500円ぐらいしか払わん、というか払う人ならこんなことにならん
学生ならまだしも社会人なら普通は払う
これって言っとかないと次また旅行するときに「今回もよろしくねー」で運転させられるから
毎回運転がイヤだったら、予防のためにも直接言っといたほうが良いと思うけど
免許ない人側からしたらキツさわかんないからねー
グループなら誰かを味方につけて言ってもらう、とかもできるんじゃないかな。
>>36 さすがにデートでレンタカー代とガソリン代請求する男はやばいだろw
運転したくないなら言えばいい、言えないなら友達じゃない
男でドライバーの気持ちわかってれば割り勘言い出したやつがドライバーの分は少しだそうっては言うと思うけど女だからなぁ
じゃああんたがドライバーの分多めに出してやりやよってなりそうw
>>129 わかるなら説明しろよ
車出したわけではなくレンタカーだぞ
>>177 私前回運転したから次は〇子ね
これが請求のラストチャンス
なんだオーストラリアや中南米や北米かと思ったが、栃木か。
支払いの段階で運転手を優遇する場面を見たことないと理解も想像もできないだろうな
一言で言って経験不足
>>184 ・免許持ってない
・ペーパードライバーだから無理
・私運転下手だから〇〇ちゃんの運転の方が安心
こうやって理由つけて運転しないよ
運転させといて寝てるような連中だぞ
>>188 じゃあ運転してくれる人探してよ
その人にお金払おうよ
>>185 友達少ないとこういう友達でも切れないからなあ
普段から薄く広く交友することの大切さを感じるわ
>>189 〇〇ちゃんは運転得意なのにタクシーで移動するってこと?
〇〇ちゃんお金持ちなんだねえ、私たちにはそんなお金払えないや
〇〇ちゃんが契約してくれるのかな?ありがとう!
ちんぽをひとり連れて来て
そいつに運転全部させて
カネも払わせたら解決するやん
運転任せた時は出すのはレンタ代半額だがガソリン代全額出してメシ奢ってるわ
>>2 金とらんだろ?最初に言って誰が運転するか決めるわ。みんなそうじゃないんか?
最後のハイリスクノーリターンの意味が分からないから教えて
プチ旅行楽しんで??おいてノーリターンってどういうこと?????
他が免許持ってない前提で、どういう感じなら納得?
6000+6000+6000+2000でいいのか?
>>196 運転した見返りがない
ハイリスクノーリターン
性格的に金銭的なやりとりでしか価値を見いだせないからだよ
言えないてのも変だよな
正当だと思ってんなら堂々と言いなさいよ
>>199 レンタカーも自分で借りることもせずその交渉も他人任せなあ
>>197 個人的には現金渡すのはなんか嫌だから食事代を代わりに持つ感じかな
まあゴルフの乗り合わせだと1,000〜2,000円払うけど、それはそいつの車だからね
>>200 それに甘えてたかる連中は友情搾取してるだけやで
>>2 運転してた人は払わんでええでしょ
気が利かないよな
行きは私だったから帰りは交代してもらうと昼飯のときにでも大まかに決めておく
帰りも運転させられそうなら金額負担を減らしてもらえるよう交渉
それを言い出せないようなグループなら二度と会わなくてよい
>>192 「〇〇ちゃん、今度の旅行は全部タクシー移動にしてその費用は全部私たちが払えって言ってたよ。高いから無理って言ったら急にキレて帰っちゃった。ありえなくない?」
>>22 普通だよ
ソレに運転とか言うバカはZしかおらん
車運転できる子いるから誘おうよ程度の知り合いなんだろうなあ
レンタカー代すら出せない低所得者が旅行なんて行くなよ馬鹿馬鹿しい
>>2 て言うかそうするのが常識かと思ってたら意外と違うのか?
>>210 「〇〇ちゃんって何でもすぐお金お金って言うらしいから一緒に遊びに行ったりしたら大変なことになるらしいよ!」
「え、〇〇ちゃんから沖縄旅行誘われてるんだけどこの旅費全額私に払わされるのかな?立て替えといてって言われたから仮予約だけしといたけど怖いからキャンセルする!教えてくれてありがとう!」
>>166 ガソリン代って知らない人はまじで知らないからなあ
高速代出したからむしろ多めに出してやった感で思ってたのかもね
俺は運転嫌いだから運転してくれる奴は1番優遇するな、飲み物でもお菓子でも買ってあげるよ
>>215 へー。〇子そんな事言ってるんだー。
毎回ずっと運転させられて交代もしてくれないからもう運転したくないって言っただけなんだけどな。帰ったのは運転手扱いされたからであの子らとは私はもう関わりたくない。
あなたも気をつけなよ。人の優しさにどこまでもつけこんでくるから。じゃあね。
>>214 男だと運転手は無料か飯奢りとか何かしらあるけど
女は無料で運転してもらって当たり前って感覚の奴は大量にいるだろうな
百歩譲って車両代や運転の疲労や事故のリスクは別にしても
ガソリン代とか高速代とかマジで頭にない女って平気でいるし
まぁそんな女にすら縁がないのがスレ主も含めてニュー速に居る奴らなんだけどね…😭
>>1 タイトル詐欺か
単純にかかった費用を割り勘にしたってだけの話じゃん
それに対して自分は運転したのにってグチグチ言ってるだけ
レンタカー代も4人で割り勘してるんだろ
それともレンタカー代は運転したやつが持って、それ以外の費用を割り勘 させられたって話なのか
旅行の時の移動を全部レンタカーで済ます上に全額彼女にせがむようなクソ男にはなりたく無いなと思ったわ(´・ω・`)
>>196 もし事故を起こしたら運転したやつの責任になるじゃん
それがハイリスク
そのリスクに対して割引も何もないっていうのがノーリターンなんだろう
>>218 「え、〇〇ちゃんそんなこと言ってたんだ。確かに気づかなくて多めにお金出させちゃったことあるかもしれないけど、コーヒー買ったりとかいろいろ気配りしてたつもりだったんだけどな。全部は気づかなかったかもしれないけど、その場で言ってくれたらもちろん払ったのに、裏でこそこそみんなに悪口言われてたなんて、〇〇ちゃんを信頼してたから本当に辛いよ。。。」
女の人って基本自分の事しか考えてないから、運転手の事なんか
知ったこっちゃない無いだろうな。
事故った時だけは烈火だけど。
これ運転者も含めて割り勘にしてるけど
もし事故を起こしたら賠償責任は運転者以外どうせ負担しないよな
レンタカーは頭割りしてたな
自前の出してくれたときは、オーナーはガソリン代とか飯代とかタダにしてた
どういうこと?
運転したんだから安くしろってこと?
確かにそうだよね
自分も気づけなかったけど終われてみればほんとそうだよね
誰か1人でも気にかけて欲しかったね
こういうのも面倒だから
旅行慣れしている人間は一人旅を好む
あと東照宮は駅から歩いて行けるし
中禅寺湖までなら路線バスあるから使え
俺運転したし負けてよー
って言えない間柄ならほんとの友達じゃないんじゃない?
基本は仲間内なら経済力や年齢差に関わらず割り勘が誰にもモヤモヤが生まれずに正解
でも運転手は運転してくれたから二千円でいいよー、ってなるよね
女なんてこんなもん。
おこがましい、滅びたらええ。
楽しんでたくせにハイリスクノーリターン?
バカじゃないの?😠
アムロ「僕がガンダムを使ったから給料が一番高いはずなんだ!」
ろくな奴らじゃないな
そういうのと縁切った方がいいよ
揃いも揃って誰も言い出さないっていうのが異常
気が回らないなら大馬鹿
気づいて言わないなら自分の利益しか考えないろくでなし
>>15 あるよ、運転する人は免許証を提示してくださいってなるから契約した本人しか運転出来ないわけではない
まあでもこういうことせこく考えちゃう人は他人とドライブ旅行行かないほうがいいよ
鶴瓶が3人でタクシー拾って帰るとき、精算のとき誰が払うかで揉めて、そこそこ長い押し付け合いになって
鶴瓶が「まぁまぁ、ここは公平に四人で分けましょ」てボケたら
運転手が「なんで私が!」て本気で怒った話が好き
これ運転手は割引されるべきなの?
おっちゃんが昔を思い出すと普通に割り勘のパターンなんだけど。
こういう意見がインターネットでネチネチと走ってて気持ち悪い。
>>251 ぶっちゃけ5000円を割引して2000円にしてくれだの
一万も変わる話でもないってのも
運転のリスクは考えてほしいはよくわかるんだが
うまく行ったあとでこれよ
女性らしい思考だな
運転した人への感謝がないどころか好きで運転してんだから金も多く払えとか思ってんだろ
次回も運転させられそうならバス旅行とか公共交通機関で移動するプランを提案するな
>>254 まぁ、5000円ごときで文句言うぐらいならハイリスクノーリターンなんて言葉出てこない
友達がつまらない証拠なんだろう
縁切ったほうがいい
レンタカー借りるってことは普段運転しないペーパーなのにみんなと同じ額で割り勘かよ
別にそういう生き方でも良いだろ
他人に生き方を強制してはいけない
他は免許持ってないんじゃないの
只でさえ馬鹿な上に運転手の事なんて想像できないんだよ
>>1 普通は運転手代考えて、運転してない奴らで折半だよ
全員で交代で運転してならともかく
ホ別があるのならホ込という気概のある女性はいないのも納得
>>1 他の3人とも運転負担について礼だけで費用について何も言わないなら縁切っとけ
何気に漫画うまいな
友達とはいえ他人の運転信用してないから運転手やって損した気持ちになるなんて発想が無いわ
ガソリンも駐車場も餃子も全部等分それが女 労働など金銭絡まない分は全て無視
労いが少しでもあれば夫婦生活は上手く行く
3人くらいで車の旅行行くときは、ガソリン代と高速代は運転手免除で行ってたわ
でもガソリンは行く前に満タンにしてるし、給油が発生したら他のやつが払うとかにしてた
高速代が割高の場合は運転手割引の割り勘
会社の先輩といったときは運転だけ最後までやらされたけど、宿泊飲食代はタダ、高速代も俺の財布とってくださーいとかやってたら、もうええわって払ってくれた
あとでぐちぐち思う方がちょっとなぁ
最初に言っとけよクソマンが
ワリカンでも良いけど、飯代とかくらいは出してやるよな普通
でも俺も等分してたなゴメン
レンタカーじゃないけどね
>>274 飲酒運転の場合は全員平等に取られるからおk
どっちが悪いか以前にこういうことで揉めてる時点で三歳児
>>2 メインで運転した人は割引か無料だよ
そもそも長距離は交代すべき
免許持ってない奴って想像力も欠けてるんだよなぁ
将来のために免許取っておこうって思ってない時点でアレなんだよ
>>2 普通は旅行中の食事代ある程度持ったりレンタカー、ガソリン代は残りで折半したりするよね
>>205 だいたいこういうのは免許も持ってない奴
>>2 男の文化圏では運転してたやつだけ割り勘から抜かすか、帰りの飯の割り勘から抜かすか、1000円だけ貰うとかだな
貧乏学生の貧乏旅行だろうがきっちり割るってことはあり得ない
女は他人の労力を借りる事をなんとも思っちゃいないから女同士でもこういうことになるんだろうな
割り勘から抜かすってのは
ちょっと運転手が徳すぎないか?
運転してるなら割高だよな
4人で交代してるならともかくこれだけの情報だと運転手も同じ金額は可哀想だわ
へ?文句あるなら最初から運転役引き受けなけりゃ良くね?
>>290 そんなんだからお前友達も彼女もいないんだよ
友達同士の旅行なら「運転のリスクだけ背負わせて感謝もなしかい」とみんなわかってくれるのに
これが男女の旅行になると、男が車だして運転もしてホテル代も飯代も計画も全部やってるのに「なにが?そんなの当たり前では?ぐちぐち男らしくない」となるのよね
不思議
おい、運転手
あと何分で着くんだ?
チンタラしてないでもっと飛ばせよ
あー、ほらそこ、入れよ!もう はぁぁぁぁ……
チッ!
>>272 俺らの場合は誰かの車だけど
話は同じかな
先輩といったときは俺の車でガソリンは自分で払った
>>12 死ねよお前
何で生まれてきたんだよ
今からでも死ねよ
免許あればドライバーじゃなくても借りれるでしょ
無しの場合はメインドライバーの契約だけど
大抵の女てペーパーだし運転したがらないし死にたくないし
家族なら別にどうでもいいけど
友人関係で一日フルに運転するならレンタカー&ガソリン代運転手以外全員で負担が普通では
冬の北海道ドライブなら追加手当が欲しいレベル
全員が運転手嫌がってるなら自然と気付かう流れになるかと。
俺は運転嫌いじゃないので割り勘でも気にならない。
「これって私たちのことだよね?」
「えっマジじゃん」
「うわぁ…あの子こういうこと書くんだ」
これ系の漫画はこうなってそうで胃が痛む
運転を任せてたなら運転して貰ったからってなるのが昭和的な感覚な気がする
運転好きだから全行程俺がする。レンタカーガソリン代含む費用は俺も含んで人数割。
これ普通じゃないの。
運転手の負担分を割安にしてくれって話ね
それ自体はそれなりに合理的な考えだけど
漫画で説明不足すぎて読者にとっては意味不になる
1人で運転してるなら運転代引くか
ガソリン代無しとかにしないと合わないよな
こういう奴らにはちゃんと言った方がいいよ
それでキレられるなら今後も嫌な思いするだろうし俺だったら付き合いやめるね
>>311 普通じゃない
普通は運転手が良くても周りが嫌がる
つまり周りがクソ
女同士だとこういうのあるんだろうな。
その場で言えなくて後々納得いかなかったみたいなのの愚痴をすげー聞かされるもんな
男同士だとこういうの全くないよな。その場で話付いてるよな
>>297 レンタカーと車出してるのはまたちょっと違うよ
レンタカー代が焦点だからね
初めて訪れる景色いいところの運転は楽しい
代わり映えない街なかの運転は作業
>>2 普通やないかこれ
じゃんけんで負けた人が運転とかで決めてたら割り勘になるかも
>>1 こんなこと気にした事なかったわ
運転するときもしてもらうときも
そういうもんだろ
俺は旅行の思い出があればこんなん疑問にも思わない
運転するくらいで何がハイリスクだよ笑わせんなw
俺は他の人の運転とか事故られるの怖いから自分が運転したい派で
別に割安にされたくもないんだがここ見ると少数派だったんだな
>>320 >>321 学生の頃、7人乗りWISHに7人で旅行へ出掛けた
ジャンケンの負けは最後部の2人がけの2人
アレはマジでキツかった
運転席はむしろ当たりの方
運転してくれた奴の分は他の人間で割り勘じゃないか?
>>326 飲み会の幹事やったら参加費無料にしろとか思っちゃう?
>>29 後々の人間関係考えたらガソリン代や高速代や後で飯や飲み物代普通に出すだろ
>>331 4人で行って内2人が交代で運転した場合は?
あるいは内3人が交代で運転した場合の負担割合は?
>>3 友達同士しかもマンさん達で、私運転するから安くなんて言えないやろ
>>2 男同士なら勝手に空気読んで安くしようとして、別にええでええで!ってなったり、道中の昼飯代は運転してくれてるから出すわ!とか自然になるけど、
マンさんは無理やな
まんさんの友人関係って浅いよな
普通は何も言わなくても運転してくれたから多めに払うよって言ってくれるし、言ってくれなくても別に割り勘でいいし、そもそもその程度の関係の奴と旅行なんて行かない
免許ない人とか普段運転しない人は運転することのリスク軽視しがち
この間これと同じことあったわ
>>338 触れられてないのによくわかったな
エスパー?
交通費割る割らないは一旦置いといて
道中のメシは俺らが出すわ〜みたいなノリとか、運転してる奴のジュースを皆で無限に買ったりとかってのも何もないのは男からしたら信じられん
女、どんだけ薄情で自分の事しか考えてないんだよ
頂きまんこちゃんのバイブルに書いてある
払ったら負け
運転代くれって最初から言え
まんさんは察してちゃん多すぎなんよ
>>323 知らない道を運転するわくわく感を人に譲りたくないよな
自分が運転する方が楽しい
ま~んって群れたがるくせにこうやって群れた相手を攻撃し続けるよな
女は男に対してたいした能力もないのに接待されるのが当たり前だと勘違いしているよね
それが状態化して女同士でも当たり前の気遣いができないゴミクズと化してしまったようですね
ワイは運転好きやから割り勘でええわ
他人の運転とかトロトロしててイラつくし怖い
>>333 バカには高難度なこと聞いちゃったみたいでゴメーンね
>>61 しつけ次第
経験がないとやってもらってることに気付かない奴は多い
自分もそうだったし友達もそうだったけど、ある程度無意識でやってあげてる
やってもらってることがあるのが有人関係だから
普通何も言わなくても配慮するもんやろ(´・ω・`)
作者が女だから
運転をすごく難しくて疲れる大変なものだと感じるんだろうな
>>357 本当にキチンと運転していたら疲れるけどな
公務で乗っていた時は疲れたわ
>>2 運転手は無料だよ
でもこれ運転したことない人が気付かない問題
1日運転するなら友達割で3000円分くらいは何かして欲しいな
>>361 もろもろ込みでってことだろうな
レンタカー代なら車返した時点でわかるし
帰ってから会計担当が掛かった金を計算したんだろう
女同士はとにかくトラブルが多いよな。
腹が立つポイントがお互いに多すぎるから
すぐにトラブルが発生する。
本当に生きるの大変だろうなと思うわ。
俺は運転好きだから何とも思わない寝てくれたほうがいい
というコメントする奴は客観的に物事を考えられないのか?
マンさんで運転好きなんてそうそういないだろ
黙々と運転するより会話を弾ませながら走りたいだろ
童貞なら想像できなくても仕方ないが
6000 6000 6000 2000が妥当だな
4人で払うより1000円多いだけだから許容できるだろ
これでも文句言うやつはもう誘わなくていいわ
感性が合わない人とは旅行はしない方がいいよ
ケンカ別れのもと
>>190 そうなら、金を払って付き合いを続けるしかないな。
>>19 免許持ち彼氏いる奴に自分の免許はいらない設定
まあ全額負担では無かっただけ良しとしますか
と自分に言い聞かす
>>365 俺は運転好き車好きだが
ワザワザ景色の素晴らしいルートで
ドライブを設定したのに
ずっと寝ていた彼女(現妻)には
もう二度とドライブデートになんて連れて行くもんか!
と思った
>>1 足を出してもらっておきながらバカじゃねえのか?
だいたい割り勘すらおこがましいわ!!!!!「1人5000円で頼む」じゃねえよボケナス!
のせてもらった奴らで1人7000円ずつ出せや!!!全部で21000円だオラァ!
のせてもらった奴らで3等分で負担してドライバー係に全額を渡すのがセオリーだろ!!!
足でた1000円分はねぎらいのお駄賃でいいじゃねえか!
常識はねえのか?次から車出してもらえねえぞ!!しね!!
>>378 足を出すって車出すって意味だけど?
これはレンタカーな
>>375 自分が免許もってなくて、親がいつもラクラクに運転してるのを見てると、
運転とは楽なもんだと思うってあしまう
この場合なら、5+5+5++5を6+6+6+2とか?
7+7+7+(-1)は、感覚的に違和感ある
>>382 割り勘会計が本質ではなくて、道中の飯奢るとかの気遣いねーなカスって話な訳で
そういうところが男女の違いだよ
自分一人になりそうな時は割り勘の割合を引き合いに交渉しろよ最初に
>>387 俺が運転手だったら、ごはん奢られるより、計算して金銭バックの方が嬉しいけどね
俺の立場も考えてくれ
>>173 今日うちで友達とBBQの予定だわ
材料費割り勘以外は特に何もないかな
借りた人しか運転しちゃダメという保険だったりするから
運転交代も難しい世の中になってしまった
ジャンケンで運転手決めて、とか楽しいんだけどな
>>138 そもそもこれがおかしい
作り話なのがミエミエ
>>390 自分で呼んだならそうだろう
お前ん家でやろうぜ←この場合は?
ガソリン代人数割で毎週登山の車出してたけど嫌になって登山やめてしまった
俺ならETCカード渡したりビール1ケース入れるとかするな。その上で割り勘ならそれもこころよく払う。
>>25 これ
自分の車だしてずっと運転で高速代ガソリン人数割りでそいつらとスノボ一緒に行くのやめたわ
>>380 黄色いステッカーは危険な運転する車の目安
>>262 俺もその考えだわ…。2人で行ったならレンタカー代は折半で飯奢るけど
行き帰り全部運転したのならただでもいいだろ。
そうじゃなきゃみんなで交代で運転しろよ。
>>68 逆に上司と旅行、部下と旅行なんかしないだろ
運転好きなんで割り勘でも気にならないけど飯奢ってくれたりするのは嬉しい
>>2 だな
気持ちは分かる
だがそうするとどう安くするかでややこしいから
結局均等に割るのがいいかな
まさにハイリスクノーリターン
女ってちょっとズレてる奴多くない?
https://select.mamastar.jp/1102145 この漫画、Xだと「幹事をしたんだから別によくない?」という意見が多いんや
いやいや、ランチの幹事ぐらいでクーポンで安くして自分の分のランチ代浮かすのはやりすぎだぞ
旅行の運転でリスクリスクリターンリターン言ってる奴ってバカだろ
リスクを言うんだったら交代で分散するべきなんだわ
仕事じゃあるまいしリターンがあるからリスクを取るとか有り得ない
自分しか運転しない出来ない環境に身を置いてる時点でリスク管理出来てないんだからそんなん気にするな
この年代だと運転かわるほうがリスクだったりするよな。ハンドル持たせたらヤバい奴いるじゃん
それとこういう時は素直にサラッと発言した方が良い
「私ずっと運転してたからちょっと割引して?」と
参加者もそれで気が付いて人生経験になる
グループ旅行では他にも運転以外で何かを負担している人がいて「運転だけしかしてないじゃん」と反論されることもあるかもしれない
でもそれでいいんだよ
黙っていればその瞬間の失敗からは逃げられるかもしれないけど教訓が得られず将来の為にならない
むしろ運転するのが好きと思われてるとか、車内で退屈しないとか思われてたりするだろ
他人の運転のほうが怖いし自分が運転手なら気にしないけど
>>394 特に変わらんね
車も遊ぶ時はほぼ俺が出してるしガソリン代とか請求する事はないね
長距離の時はガソリン代くれたりする事もあるけどあんまり気にして無いね
俺が運転好きってのと長距離慣れてるってのがあるからね
?運転したから割引けと?
そんなせこい事言うやついるんだ
>>422 俺が運転手ならそんなのどうでもいいが
自分が乗せてもらう側なら運転手の分少し出す
最初に話し合っておけば解決だろ。察しろとか知らんわ。
誰か一人がずっと運転してたら普通は気を遣うしメシ代はいいよーとかホテル代はもつよーとかするね
運転手には払わせなかったなあ
「今回も金はこっちで持つから車頼むな」じゃないと誘い辛くなるわ
幹事は割安のするか、何らかのお礼渡すわ
女って他人にほんとに配慮しないからな
それでストレス溜めて家でぶちまけるんだよ
迷惑でしか無い
精算は別人ってことは、その人が手配したんじゃないか?
ちゃんと手数料払ったか?割り勘されても文句言えないかもしれないぞ
>>425 いや普通は交代する
金銭的な処理は厭らしい
>>426 要は安いタクシー代わりの使いっ走りを飼ってたんだな
>>429 俺の経験上、男も配慮ない奴は普通にいる
違いはグチを共有する範囲が広いか狭いかくらい
男だったら普通に割り勘で提示したら運転手以外からもクレーム出るよ
免許持ってないと運転の大変さが分からんからな
寝るのはさすがにあかんが
次からバスツアーにするが吉
>>2 それか、道中のご飯代を出してあげるとかするよな
車使って他人との旅行は大学までだよね
親友の二人とはたまに行くけど部屋は別
全員が「この年になって他人さんと同じ部屋はきついよねー」
と意見が合うから一緒に行動も出来る
飲んだら寝るだけだし部屋別にするだけ無駄ですけどね
>>25 少なくともガソリン代とか高速代は乗っけてもらってる側で持つようにしてるが。
男の場合は運転手が全額出すか、
運転手以外が全額出すかのどちらか2択
割り勘は少ない
スキースノボーブームの時は、最低限燃料満タン、高速代は運転手を除いてワリカンしたけどな
これ当時の大学生の常識だと思ったんだが
若い頃に友達と旅行しなかったのかな?
経験で学んでいったわ
>>441 家でも寝室は一人ずつだから
安眠出来ない
運転するの苦じゃないからこういうのわからん
むしろ自分で運転したい
>>444 なんだそのブーム
30年も40年も前の話だろ
さすがに現代人の話に入ってくるのは違くない?
男だけで行くと事故ったら全責任は運転手になるので距離にもよるけど運転手にご飯奢りや経費割り引いてたな
自家用車なら車の消耗費もあるのでさらに割り引く
レンタカー代じゃなく運転手代だろ 何時間も労働させられてんだし
気がついて言ってくれる子もいるけど
いない場合もあるから自分で主張しないとなあ。
>>450 バカ女「運転なんてハンドル持って片足でペダル踏むだけじゃーん、ギャハハ派」
俺は運転しない人間だけど、職場の4人で2時間くらいかかるところに出張する時に
運転してくれた人にはやっぱちょっと多めにって思ったし、実際そうしたよ
この手の話聞くとよく「車持ってないとそういうのわからない」みたいなの見るけど
免許の有無とか普段車乗るとか関係なくそういうのって普通考えるもんじゃないのかなって不思議に思うわ
多めにっていうとなんか言葉が伝わりにくそうだな・・・出張旅費の振り分けの話ね
何にしても運転者の経済的負担が一番減るようにっていう話
でも一番疲れるのは後席なんだよね。
よって配分は、助手席、運転手、後席の順番で負担額を減らしていくべき。
>>454 出張旅費の振り分けって何?
出張旅費なんて全額出るだろ
スレタイおかしくない?
運転手やったから配慮(割引)してじゃないの?
>>36 うちはどっちが運転するか揉める
二人共運転大好き
ガソリン代と高速代は自分、飯代は相手のパターン多い
夜は自分だけ酒飲むから夜は運転して貰うし
相手は全く酒飲まないから飯代も確実に自分の方が嵩んでるけど出してもらえる
2万くらいならジャンケン負けたやつがかぶればいいだろ
>>454 仕事なら、運転手当とか、もろもろ会社が責任持って指示したり補償するもんだと思うけど
そういうルールがない会社なのかな
今回はプライベートの話だからなー
>>457 >>460 まともな会社なら就業規則に主張旅費に関する規定があるから自分のとこの読み直してみ
>>464 何が言いたいんだろ
まともな会社なら全部出る
行った者たちで振り分けるなんて意味不明
>>389 そんなの人によるだろ?
こっちのほうが嬉しい!とかアホか?
共通してるのは気遣いの有無と傾斜の事実だろうに
毎回運転強要されるなら
割り勘無しで良いならって交渉しないとね
運転を変えていくなら割り勘わかるけど
俺は飯奢ってくれたらそれでいいけどな
自分の車が良いし、他人の運転は疲れる
全員運転してるなら分かるけど
これ1人が延々運転してるじゃん
運転者は多大なリスク負ってるんだから
運転者以外のメンバーでガソリン代は負担するとかしたら?
割り勘ならまだまし
前に自分もこういう経験あるけど
向こうから聞いてくると思ったので
特に請求もせず言わなかったので
一円も払わない人いたわ
やっぱり足立区民は民度低い
東京から仙台往復
マジレスすると自分が友達だと思ってただけで相手にとっては友達ではなかっただけ
アッシー、メッシー、貢ぐくんなんて言葉があったよなー
オトコに対しての行動を同性に対してやったらこうなるってだけだろ
画像見れないけど、レンタカー代を満額請求されたのは誰?
運転手?
>>1 昔、沖縄旅行のとき現地で車出して運転してくれた友人にお土産持って行って
施設の入場料とか払ったけど普通コレくらいするだろ
レンタカー使ったなら半分出すわって言いだされなくても言うわ
>>478 支払いは他の同乗者
後日2万円を4人で割って1人あたり5000円請求
は?ワタシ助手として仕事したしおしゃべり相手も努めたから平等でしょ?
前の会社に普段は漢(おとこ)ぶってんだけど出し汚い先輩がコレだったわ
自分の車は距離延びるから出さない、高速代燃料代は1円単位の頭割りで端数いらないって言うと喜んでポッケに
入れる卑しい奴だったな
車乗ってる時はイビキかいて寝てるから元気一杯、俺が仮眠してればイタズラで驚かせて起こす幼稚頭
その会社辞めてから一切連絡取ってないわ
>>479 えっ?
二人で半分出すわ?
つまりこれと同じパターンだろ
割り勘されて不満だって話な
即時3000ポイント+2500ポイント貰えます
みんな運転したからレンタカー代安くしろって思うもんなの?
俺は割り勘で構わないけど。運転好きだから。
運転手したんだから、1人千円請求するねーってラインしとけよ
ケチって言われたら、なら誰か代わればよかったんじゃんって
ウーバーイーツだって配達は有料なんだから、運転は有料ダヨネーって言えよ
ねえわ朝鮮組(チョソ核派・お涙頂戴教祖様)
ねえわ朝鮮組2(ねえわ別働隊・朝鮮オリーヴQ※収監中)
チョソ核派の同胞を毎日アゲアゲ他をサゲサゲするのが朝鮮クソスレジェネレーター「チュサッパ齋藤」の使命なんやw
既に65歳だからもう先は短いけど、すでに戒名は決まっているそうだw
「令和朝鮮憂国義勇隊居士」
すべては そこく ちょうせんのために
>>1 スーパーの弁当コーナーで、半額シールが貼られる前のノリ弁当を持った令和朝鮮憂国義勇隊居士がカルガモみたいに行進してそうw
スマホで撮影したら追いかけてきそうw
無職ならではの暇を駆使し、365日ひたすらアベガー!ジミンガー!日本サゲサゲするのが北チョソコーの「お仕事」だもんなw
今日のクソスレは何かなー?w
あほやw
男って友達の車で出かけるとかよくあるから
割引しろとか優遇しろとかって感覚ないかも
ジュース飯ガソリン代出すこと出されることあるけど
それって普通に遊んでてもあるしそんなもんだと思ってた
ちなみに奥さんにこの話したら
運転したんなら優遇あって当たり前って言われた
-curl
lud20241203020824このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1718430647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「友達と旅行に行った日本人女性、レンタカー代を請求されブチギレwwwwwwww [271912485]YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・俺日本人だけど、韓国に旅行行ったら韓国人女性から大人気だった
・【韓国】日本人女性が韓国の宿で窃盗被害、犯人は宿側のミスで部屋に入った客=韓国ネット「恥ずかしい」「韓国旅行が台無しに…」
・【悲報】ハイヒール・モモコ「韓国旅行したいけど、こないだ日本人女性が韓国人の男から髪を引っ張られる事件があったし…」
・【芸能】ハイヒール・モモコ「韓国旅行したいけど、こないだ日本人女性が韓国人の男から髪を引っ張られる事件があったし…」
・日本人「韓国旅行に行ったら食事しようと入った焼肉屋さんでチョッパリ呼ばわりされて悲しかった」
・若い日本人女性の韓国留学、韓国旅行の目的。韓国男性とステディな関係になる為 [無断転載禁止]
・【ご褒美?】タイ旅行中の白人女性、バスの中で臭い足を前の座席の上に投げ出す迷惑行為 タイ人に注意されるも無視し睨む [無断転載禁止]
・【悲報】神戸の朝鮮高校生、北朝鮮に修学旅行に行くが日本の税関でお土産を没収される
・【社会】北海道で行方不明の中国人女性、弟「別れの手紙ではなく旅行記」「お金に困っていなかった。不法就労するのはありえない」 [無断転載禁止]
・女さん、ブチギレ 「日本人女性は清潔でかわいくて美人で気遣いもできるのに、なんでジャップオスなんかの奴隷に?」
・中国さん「子供が小日本が憎いので日本旅行に行かないと言った。中国の教育は成功なのか失敗なのか」
・【スリランカ爆発】犠牲の日本人女性、ホテルで家族と朝食中か
・【タイ】日本人女性、羽田=バンコク間のフライトで300万円盗難被害!?[4/18]
・【海外旅行】スペインのリゾート地を旅した英国人女性、旅行会社に「スペイン人が多すぎる」とクレーム [08/15]
・【祝】Google社員の日本人女性、岩尾エマはるかさんが円周率計算で世界新記録達成!
・日本政府さん「みんな旅行に行こう!税金から補助出すから」
・今、北朝鮮旅行に行く日本人が増えているらしい
・【日本三大都市】東京、大阪、福岡で一番旅行に行きたいのは?
・日本人が台湾旅行に行く理由は何? 台北では「グルメ」が1位
・【動画】 在日韓国人が日本人女性3名を暴行 「ヘッドホンをしている女性ばかりを狙った」 [637424891]
・統一教会に入信した日本人女性達は従順になり韓国の男達に尽くすようになる こうなったらもう廃人同然 [828293379]
・カナダ邦人女性殺害 犯人は日本語を話し現地英会話交流カフェに集まる日本女性を狙い声を掛ける常習者だった
・【生粋の日本人現役女子高校生が卒業旅行に行きたい場所!】2位ディズニーランド、果たして1位は・・?
・日本国民、旅行業界の強さにビビる 「お肉券もお魚券もなくなったのに、旅行割引だけはどれだけ反対あってもやめないんだ」
・【悲報】23歳看護師の女性、旅行に行くためATMで下した12万円をひったくられる。名古屋市
・【悲報】韓国旅行中の日本人の11歳と9歳の姉妹が連れ去られ強姦された事件、無罪に
・今度広島に旅行に行く予定なんだが、やっぱ街中で「ピカ」とか言ったら人が集まってきて「おどりゃクソケンモ!」ってボコボコにされるの?
・【日本に勝った】韓国人の人気旅行先「済州島が大阪に勝った」
・【社会】反日じゃなかったの!?連休の人気旅行先、日本が上位に - 中国★1
・【社会】反日じゃなかったの!?連休の人気旅行先、日本が上位に - 中国
・【国際】日本の学生2人、上海旅行でぼったくり被害 お茶飲んで4万円
・【悲報】中国人が日本旅行で中国人にぼったくられる、大使館「中国人に気をつけて」
・【地上の楽園】 「夢の国、日本はウソだった」 フィリピン人女性留学生、日本語学校を提訴
・【米国】白人女性、希望しない黒人の精子を提供されて混血女児を妊娠出産・・・「極めて大きな精神的苦痛を味わった」と精子バンクを訴える
・【画像】日本人女性「中国人彼氏最高💗」 [654612239]
・【速報】韓国ハロウィン 10代と20代の日本人女性が亡くなる [952977951]
・訪日外国人の旅行消費額、案の定中国人がトップ。感謝しろ日本土人 [271912485]
・「日本人の旅行離れ」が深刻 35%が「二度と旅行しない」と回答 海外メディアが報じる [837857943]
・韓国の釜山で日本人女性が行方不明
・アメリカ、米軍兵士の日本旅行を解禁
・【公園の池から4mのワニが襲撃】散歩中の日本人女性死亡
・【北海道】特急とレンタカーが衝突 香港からの旅行者が運転
・韓国で起きた日本人女性暴行事件 朝日だけスルーした模様
・【タイ】旅行中のロシア人女性に性的暴行・強盗、タイ人男を逮捕[01/09] [無断転載禁止]
・15〜39歳の独身女性の3人に1人が専業主婦になりたい 勢いのない日本人女性
・カナダ・バンクーバーに留学中の日本人女性が行方不明 [無断転載禁止]
・南朝鮮人「日本に旅行もしないし、日本製品も買ってやらないからな」
・【悲報】イギリス人女性、助けたホームレスに眼球破裂されるほどボコボコにされる
・日本は愚かな選択をしたよな。みんなで韓国旅行にいこう。謝罪ツアーしようよ。
・韓国で日本人女性の髪を引っ張り暴行した韓国人男性の事件 警察も捜査に乗り出す
・整形で韓国を訪れる若い日本人女性たち 料金の支払いや手術ミスなどでトラブル多発
・ペルーの日本人旅行者「飛行機代20万円が払えなくて帰国できない…」
・【中央日報】仏軍「韓国人女性、アフリカ武装団体に28日間拘束されていた」[5/12]
・Newsweek誌「日本人は旅行が下手。治安に敏感すぎておかしい」
・日本人女性好きで有名なニコラス・ケイジさんの新恋人リコ・シバタさんがこちら
・韓国旅行は安いけど歴史遺産は殆ど日本製だし食う物も殆ど無いんじゃないか?
・性教育の教科書がAVになってしまう日本男性のセックスの貧困さ←でも素人女はマグロだよね
・【訃報】フリーダイビング世界記録保持者の日本人女性が死亡 自宅アパートから転落死
・日本って旅行に出かけてもどこも似たような風景とチャーハンでつまらないよな。 [無断転載禁止]
・韓国人の日本旅行キャンセル相次ぐ → 大韓航空の従業員が日本行きを格安で大量に買い占め
・【日本が非人道行為か?】修学旅行で北朝鮮土産「税関が不当に押収」 総連が抗議
・【タイ】チェンライで行方不明になったタイ人女性、8ヶ月後に昆明で無事発見[2/16]
・フェリーで旅行に行くんだけどタイタニックみたいに沈没して脱出する時に水位の高い所通らないといけないかも知れないから
・【悲報】「私 日本人でよかった」ポスターの女性、日本人ではなかった ★3 [無断転載禁止]
・【速報】車イス女性「JR無人駅で”男駅員4人集め階段で運んで”と言ったら乗車拒否。マスコミに連絡、子待たせたりと旅行壊された」★15 [スタス★]
21:40:58 up 34 days, 22:44, 0 users, load average: 9.23, 9.05, 8.56
in 0.044123888015747 sec
@0.044123888015747@0b7 on 021711
|