◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アンチ】ゲッターロボアークはおっさん臭い時代遅れアニメ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1624752429/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/06/27(日) 09:07:09.94
!extend:none:none:1000:512

『ゲッターロボ アーク』は、永井豪原作、石川賢とダイナミックプロ作画により、
2001年から2003年まで双葉社アクションピザッツ増刊『スーパーロボットマガジン』
で連載されていた漫画、および作品内に登場する架空のロボットの名称

公式
https://getterrobot-arc.com/

本スレ
ゲッターロボアーク 1
http://2chb.net/r/anime/1624751556/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/06/27(日) 09:18:49.67
どうもアークは微妙らしく批判もある
アニメとして、熱血で押し切れるのかがキモになりそう
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/06/27(日) 09:47:56.88
原作の批判等
>流拓馬微妙なキャラ
>アークは真ゲッターとエンペラーの間に挟まれていて存在感がイマイチ
>旧作キャラの子供の設定が邪魔
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/06/27(日) 10:45:02.27
6月9日、テレビ朝日の斎藤ちはるアナウンサー(24)との熱愛が「FRIDAY」によって報じられたTBSの小林廣輝アナウンサー(27)。
ところがその2日後、別の女性との“二股疑惑”が浮上。波紋が広がるなか、新たな女性問題が浮上した。

6月25日配信の「FRIDAYデジタル」によると、12件もの情報提供が同誌に寄せられたという小林アナ。
記事には女性4人の証言が掲載されており、そのうち3人がインスタグラムのダイレクトメッセージを通じて交際に発展したことを明かしている。

彼女たちが小林アナの自宅を訪れると、大量の歯ブラシや化粧品などが置いてあり他にも女性がいる様子だったという。
そのことを追及すると、小林アナは「妹のものだ」と主張。さらには「一度も避妊をしてくれたことがなくて」と証言する女性もおり、小林アナの“ゲスぶり”が報じられている。

また女性問題が報じられた直後、小林アナは「君とは別れたつもりだった」や「フライデーがハッカー雇って君を狙うかもしれない。
だからLINEの履歴を消してくれないか」など“火消し”に奔走していたとも伝えられている。

報じられている分だけでも、“6股”していたことが表沙汰になった小林アナ。複数女性を巻き込んだ色恋沙汰の代償は、計り知れないようだ。

小林廣輝アナ 6股、避妊なし…“ゲスぶり”に「最低」と大非難
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1994590
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/06/27(日) 18:10:07.89
>>2
そもそも石川賢のコミックからして號の後半以降はゲッター線という訳の分からん意思とエネルギーに翻弄されて運命と人生を狂わされる人たちの重苦しい物語で
強大な敵を撃ち破る熱血ロボットアニメとは到底言えないシロモノだしなぁ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/06/27(日) 18:48:20.33
アークで完結って言っていた奴か
先に原作者が完結してしまった分けだが

1部完後はトンデモ展開にしそう
原作はどう見ても龍馬が敵でカンバックって伏線有ったが無視しそうだスタッフ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/06/27(日) 19:10:04.30
號のラストが綺麗にまとまってたから、そこからダラダラ続編書いたのは悪手だったよなあ。

アークより漫画版に準じた號が見たかった。
8名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
2021/06/28(月) 12:59:32.65
楽しみ
9名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
2021/07/02(金) 12:13:13.63
人気ないね
10名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
2021/07/02(金) 15:09:13.92
OP公開されたけど完全に駄目な感じがプンプンする
11名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
2021/07/02(金) 20:28:23.39
CGは思ったよりよさげに見えた
むしろ手描きの人間パートのやばさが…
作画がへろへろしてるのもだけどOPですら何か悪い意味での間があって本編も不安になってきた
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/05(月) 21:53:31.80
1番面白いのが新ゲッターロボだったがまさかそこから後退するとはなぁ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/06(火) 00:39:29.86
JAMの主題歌との温度差で風邪引きそうな映像のOP
半端に石川賢の目力を再現した結果常に目の焦点が怪しい作画
ただでさえ微妙なCGに遊戯王5Dsの効果音を使いまわしてるせいでギャグに成り果てた戦闘シーン
よりによってゲッターのパイロットに今作がデビューの棒声優を割り当てる

ゲッター以外の近年の作品見ても川越監督もっと出来る人だと思うんだけど予算がないのか?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/06(火) 11:39:30.54
モブひゃっはーのドカドカバキバキがギャグにしか見えない・・・
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/07(水) 15:08:47.55
ゲッターロボの新作アニメであれば石川賢の絵柄のアニメ化であればどんな糞でも受け入れるってレベルの人向けでしょ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/08(木) 11:45:12.30
マジンガーは三年前の最終章で成功だけど
ゲッターはもうGで終わってたわ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/09(金) 10:21:05.14
OP冒頭の三人が「わーいプールだー」ってはしゃいでる小学生みたいに緊迫感が無い
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/09(金) 15:14:41.54
あーコレだいたいのネガ要素はすき好んで見てる側も承知だからアンチスレも伸びない系か
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/09(金) 17:27:38.63
そもそも見てる奴が少ない系です
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/09(金) 17:29:30.65
てか本スレからしておっさんらがゲッター談義してるだけでアニメのアークの話ろくにしてないぞ
放送日は不満多かったし
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/09(金) 18:49:44.50
おっさんというかスパロボ厨だろう
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/09(金) 19:52:42.80
なんだ、みんなもっと頑張れよ若いんだろうし。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/10(土) 09:49:10.11
昔の東映版ゲッターが好きな人間としては
今のゲームもアニメも石川版ゲッターばかりで食傷気味
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/10(土) 12:11:45.74
石川版やチェンゲを原作とか言っちゃったりね
大抵スパロボとかネットでかじった層だろう
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/10(土) 12:43:10.73
初代ゲッターのアニメとかまともに見たことないような層ね
他のロボアニメとかも本編見ないでゲームのシナリオだけで知ってるようなやつ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/10(土) 12:55:56.68
スパロボで拾ってやんなきゃとっくの昔に死んでた作品だし仕方ないじゃん
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/10(土) 15:06:19.18
鉄人、アトム、マジンガーZはアニメの歴史に残る作品だけどゲッターロボは流石に弱い
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/10(土) 19:16:31.11
シリーズのファンがメッチャはしゃいでるけど、そういうのってハタから見るときついんだな
俺も気を付けよう・・・
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/10(土) 19:37:06.03
>>24
漫画版はともかく真!を原作というのはもはや意味が分からんね
スパロボとやらから見た原作という意味ではなく?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/10(土) 22:30:44.58
>>28
某所のコメで「石川絵の再現率がすごい」とかあって
あんなショボい作画で満足できるのってうらやましいと思ったわ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/10(土) 22:41:19.80
無駄に原作者の手癖による作画の歪みまで再現して凄いとは思ったが別に満足したわけじゃねぇよw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/10(土) 23:07:43.76
作画は1話の時点で危ういところ多いね
万策尽きちゃうかも
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/11(日) 01:31:51.78
>>29
原作準拠版という形で言われるのはよく見るな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/11(日) 22:48:42.46
>>27
今につながるロボットアニメの原点ははマジンガーZだけど
ゲッターロボ以降
合体ロボットアニメが乱造された時期が数年続いた
それほどエポックな作品だったぞ
乱造の時代がなければガンダムも生まれなかったかもしれない
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/12(月) 08:54:20.36
>>34
ロボットの仕掛けはそうでも作品そのものが歴史に残ってるかというとなぁ……
ガンダムも主人公が合体ロボだからウケたわけでもないと思うの
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/12(月) 09:27:36.35
合体ロボット乱造期はかなり質の低い作品も多かった
ガンダムは合体のフォーマットを残しつつも
そういう物の反動として生まれたと思う
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/12(月) 12:29:28.75
現代の立体技術でも再現不可能なリアリティの欠片もない稚拙な合体ギミックの何がエポックなのかね
それを反省して劇中の合体ギミックを玩具の設計に盛り込んだ結果がコンバトラーVや鋼鉄ジーグの大ヒットに繋がったんでしょうけど
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/12(月) 12:59:10.46
>>37
鋼鉄ジーグはゲッターとほぼ同時期の作品だし反省とか無かったと思うぞ
それに主人公の頭部への変形はゲッターと変わらん
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/12(月) 13:32:34.95
部分的に後続作品に影響を与えたアイデアがあってもその作品自体の話の筋やキャラクターに魅力がなければ埋もれてくでしょ
飛行機が合体してロボットになったから何って話で、ガンダムマジンガー級の国民的アイコンのロボットアニメに比べたら当時はそこそこウケた程度の作品よ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/12(月) 14:55:51.05
ゲッターそのもののアンチスレなのかな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/12(月) 15:16:42.97
本スレもゲッターロボ全体のスレみたいになってるからな
シリーズが好きでこの作品だけが嫌いな人っているの?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/12(月) 15:34:31.55
ゲッターホモアークサゲ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/12(月) 17:18:33.14
ゲッターデブ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/12(月) 17:33:57.46
>>41
アークはすきだけどこの低品質な映像化と
これぞ硬派なロボアニメだ!とわめくおっさんが嫌い
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/12(月) 19:24:19.90
まったく細菌のおじちゃん達ときたら
ちょっと硬派なアニメが来るとモーホーだとか古いとかコレだから困るわ
おっぱいおっぱいだけがアニメじゃねーんだぜ
えっ?ミチルにサヤカがおるって?

ばっかおまえはー!(シコシコびゅるるるーん
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/12(月) 19:33:45.29
自分には合わない → 昭和の感覚ダー!
ちょっとキツいこと発生 → イジメダー!
最近は これは違法ダー!

┐(´д`)┌ 
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/12(月) 21:57:58.90
>>45
>>46
おっさんどころか化石みたいなレスだな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/13(火) 05:56:30.23
>>47

自分の事言われたやつが早速顔出してやんの
痛いねー
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/13(火) 17:48:32.56
頑張って草とか使っても文章全体の加齢臭隠せてないよおじいちゃん
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/13(火) 18:48:27.77
おっさん臭さを自覚してないとこんなスレには書き込めないわな。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/13(火) 21:13:43.92
金と成績が心配になるようなやつが居るな
ここw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/16(金) 01:08:11.71
まぼろしパンティをやれよ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/21(水) 02:54:42.38
ネタ抜きで真面目に悪い意味でおっさんの感性で作られてるアニメ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/22(木) 20:39:31.47
世代じゃないがDVD安値でやっと昔の見れたけど
昔の無印、Gの方が面白かったよ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/22(木) 20:44:09.16
ていうか時代がゲッター系は90年代から勢いを感じない
まず原作者には悪いけど漫画の主人公の性格が合わない
デビルマンの場合とは逆
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/22(木) 21:02:19.30
ふっ 甘ちゃんよのぉ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/23(金) 01:04:17.83
キャラ描く気が全く無いのは異常。

OPのモブで相当ヤバかったが3話のアレとかシリアスなシーンがギャグに見えるレベル。

作品を売る気は無くて作っただけで満足する同人アニメなんだろうか。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/24(土) 15:34:55.01
メインキャラの石川賢っぽさは立派なもんだとは思う。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/25(日) 20:58:42.28
>>58
キャラデザは良いと思う
作画が壊滅的に悪いだけで
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/26(月) 02:29:29.89
ジビエートみあるな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/27(火) 01:53:01.63
>>57
最近の過去の作品アニメ化ブームに乗っかって爺オタク共から手っ取り早く金を搾り取って儲ける為に通った企画だろうな
これまでの川越監督の関わってきた作品に比べて明らかに与えられた時間も予算もトップクラスに無さそうに見える
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/28(水) 23:42:26.90
D2が5体もいるの笑う
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/07/29(木) 14:39:17.33
CGの発行体がジグザクに移動するだけでゲッター機動だー!とかマジで痛々しい
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/01(日) 14:49:14.71
>>61
言うて過去ロボ作品の焼き直しも久々なんだけどな
まあライディーンもダンクーガも鋼鉄ジーグもガイキングもずっこけたけど
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/01(日) 16:08:44.48
やっぱ特撮のアニメ化じゃないとだめだな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/01(日) 18:32:56.01
ガイキングも語るところがガイキングザグレート以外は魅力なかったからな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/03(火) 12:44:57.49
1クールアニメの5話までやった中で2話を1話挟んだローテーションで海外に丸投げするってどんだけヤバいスケジュールでやってんだよこのアニメ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/04(水) 23:05:55.83
テンポ悪いし普通につまらんわ
ネオゲなら神ゲでもうラスボス貫いてんだぞお前
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/09(月) 13:56:44.32
どんなに作画とCGと内容が糞でも旧作の主題歌流してロボット動かしときゃジジイ共がきゃーきゃー喜ぶんだから楽よね
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/09(月) 20:25:52.87
ロボットが動いてないから悲鳴あげてるぜw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/10(火) 11:01:44.67
オッサンだけどクソつまんねえな
絵は良いのに勿体ない

原作もつまらんのか?

石川賢の他の漫画アニメ化した方が良かったろ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/10(火) 20:12:43.97
>>71
戦中の白黒アニメの時代と比べれば確かに絵はぎりぎり良いな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/10(火) 20:50:56.38
いやいや、マジンガーZの頃とかも酷いやん
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/11(水) 11:34:13.22
マジンガーZとコレの作画比べたら流石にマジンガーZの方が安定して作画良いよ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/11(水) 13:01:10.12
大昔の名作相手に現代のクソアニメが作画だけ競うってかなり空しくならない?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/11(水) 14:12:12.07
戦闘服ダサすぎ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/11(水) 15:10:25.44
石川賢の特徴つかんでる絵だと思うけどなんか安っぽいというか
手抜きな絵に見える
陰影が無いからか?
メカとか簡略化しすぎだし
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 07:16:42.26
>>76
それ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 10:31:01.65
黒ゲッター出し惜しみする意味あんのか?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/13(金) 11:13:31.67
真!のブラックゲッターほど衝撃的な存在でもないもんな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/16(月) 11:08:45.27
原作版號の話ばっか掘り下げてるがアークってそんな話なのか?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/16(月) 13:10:40.03
>>81
原作アークにおいて過去作の説明はほとんどない
あっても1コマの説明台詞で済むような本当に最低限の話しかない
これは完全に説明したがりの悪い典型例
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/21(土) 11:35:09.29
原作が半端なところで終わってるから半端な終わり方しかしなそう
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/25(水) 05:38:29.32
予算がないというのはおそろしい
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/26(木) 07:52:00.28
完全にギャグアニメの作画でワロタ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/26(木) 09:57:51.09
>>71
原作もつまらんよ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/26(木) 10:05:02.27
>>86
やはりそうか
他に面白い原作沢山あるのに勿体ない
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/08/29(日) 08:50:40.66
レイシスト御曹司に股開いて
職場放棄のイエローキャブが
何ゲットマシン持ち出してんだ?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/01(水) 01:27:14.93
虚無戦史の虚空残波とかよかったなあ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/05(日) 14:54:24.00
いやほんとひどいな
原作リスペクトも何もあったもんじゃねえ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/11(土) 13:15:21.83
HGゲッターアーク発売日かアニメが微妙すぎるから全く盛り上がらないな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/13(月) 08:31:19.49
今まで肯定的だったけどウザーラをアンドロメダもとい百鬼が使って拓馬達が倒すっていいのか?ってなった
ウザーラにも意思あったのに父親越えの表現なら他にもやりようあったんじゃないのか
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/13(月) 21:25:29.69
アークで騒いでる信者はニコニコの真の切り抜き映像くらいしか見てないだろうから何やっても誉める
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/14(火) 00:45:28.65
小学生が描いてるのかってくらいキャラの作画が崩れ過ぎ
アークのCGもスピード感とか迫力が全然出せてないからきつい
ツイッターで良い感想言いたかったけど、見ていて不満ばかり出ちゃうんでここにきた
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/14(火) 22:41:33.47
話が面白くなる前に終わった未完の作品だしロボットだけ使った完全別アニメにしとけばよかったんじゃね
OVAあたりで
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/15(水) 00:37:36.48
本編は、うーんってなるが
EDだけはテンション上がるよなw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/15(水) 14:05:23.51
プラモデルの合わせ目が目立つ、もうちょっと頑張れYO
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/15(水) 14:29:55.79
数十年前のロボアニメは飛んで攻撃が届かない敵や、必殺技が通じない敵にどう工夫して勝利するか
とかちゃんと戦闘の盛り上げもやってたのに
このゲッターは12話かけてほぼ小さい虫潰してるだけじゃねーか
ステルバーもマシンガン撃つだけ、ゲッターザウルスも特に活躍なし
ロボアニメなのにロボで魅せる気ないのかよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/15(水) 23:44:38.75
アマプラでチェンゲ見たけどチェンゲのほうが戦闘気合い入ってるじゃん
チェンゲ98年の作品なのに
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/16(木) 16:19:51.77
チェンゲの時代は手書き全盛期だし予算も今と比べたらかなりあったからでしょ
4話以降も予算減ってるとは言え今の目で見ればかなりレベル高い作画だしラスト付近はテンションがやばい
ネオゲもかなり作画安定してるし
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/18(土) 11:10:29.33
クオリティの低さでも萎えるのにツイッターもキャラ弄りしだして痛々しい
武蔵のゲーム作ったり隼人バカにして円盤宣伝とかバカだろ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/20(月) 12:22:09.10
マジンガーみたいに気合の入った映画一本やって〆てくれるだけでよかったのに
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/21(火) 11:21:25.33
映画は多分スポンサーが首を縦に振らない
アニメ見て新作の超合金関連売れればいいけど微妙だろうね
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/21(火) 22:02:31.62
正直石川版ゲッターはもういい
あまり思い入れがない人間からすればどれも大して変わらんし
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/21(火) 22:49:15.49
>>104
もう作れんでしょう
アニメアークに回想で真や號入れちゃったし
OVAのオマージュもちらほら
今さら無印やG作らんだろうし
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/21(火) 23:18:41.33
完結編って謳ってたのに結局でたな!オチで終わりそうで残念
というか今までのアニオリ要素が強すぎて完全に主役を食っちゃってるのが痛い
何より號が目立ちすぎたゲッター長く触れてたらはっきり言って拓馬より號のが愛着あるキャラなんだから正直拓馬とかより號の活躍もっと見たかったになってるしその癖これ一応続編物のしかもアニオリ要素部分なのにそこで號殺すとか本当にないし萎えた
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/22(水) 01:25:45.60
場面コロコロ変わって何やっとるかわからん。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/25(土) 15:29:18.73
うーむ最終回って言われても
途中どういう話だったか記憶に殆ど残ってない
作画もそうだがシナリオも全てにおいてあかんなー
黒歴史になっちまった
最終話だけでも超作画で俺たちを驚かせてくれや
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/26(日) 12:51:32.27
声優豪華に揃えただけで他に勢いが感じない
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/26(日) 21:33:12.59
いやー最終回凄かったな
で?どうなったのアレ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/26(日) 22:31:53.68
どうせスパロボに出すためのアニメだし出来はどうでもいいからな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/27(月) 00:35:23.62
構成があまりにも下手クソすぎる
無理矢理オリジナル展開を途中途中でねじ込んでるだけだから支離滅裂だし作画はもう言うまでもないくらいひどい
結局あんな終わり方するなら原作読んでた方がいいわ
全部見てしまったけど
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/29(水) 00:57:01.75
なにこのぶん投げend・・・。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/29(水) 09:43:34.64
Twitterでは面白かったーって意見多くて草
ゲッター線にでもやられてるのかって思ったわ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/29(水) 09:51:09.40
石川と言えばぶん投げエンドだし
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/09/29(水) 10:11:53.50
最後まで観てしまったが信者しか納得しない俺達の戦いはendだったな…それも理解し難い
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/10/03(日) 10:35:36.97
半世紀続くシリーズで、これが持ち味の原作というのも初見で理解出来ないというのは、ちょっと学校の勉強頑張った方がいいかも?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/10/03(日) 12:01:51.47
スレタイも読めないというのは、ちょっと学校の勉強頑張っても無理だから人生やり直した方がいいかも?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/10/03(日) 12:27:20.33
スレタイの内容が、こいつ勉強できないボッチだねw
とわかるから今からでも、勉強しなさいなw
おっさんにケチつけられるくらい程度が低いのはゆとりかな?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/10/03(日) 13:34:00.12
ラーメンブログ書いてそうなガチの障害おじさんやん キッショ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/10/03(日) 17:14:20.92
ゲッター線にやられたか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/10/03(日) 20:38:50.81
スレタイにはアンチスレとあるな
駄目な部分を持ち味だとか無理やり受け入れたいなら本スレにでもいけば?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219213955
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1624752429/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アンチ】ゲッターロボアークはおっさん臭い時代遅れアニメ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
そろそろ「まだテレワークなんてやってんの?時代遅れだろw」って方向に切り替えた方が良いかな(´・ω・`)?
やりたいゲームによって本体を替えるのはもう時代遅れなんだからさ
【今の時代】時代は基本無料ゲー。買い切りでゲーム買う奴は時代遅れ
トイレ紙が尽き、フロアに悪臭が立ちこめる…ツイッターの米国本社が荒れ放題 マスク氏行き過ぎたコストカット ★2 [おっさん友の会★]
普段アニメ見ないおっさんの俺におすすめのアニメ教えてくれ
学園ベビーシッターズはナマケモノ保育士が危険な糞アニメ
オーバーロードはイキリ骨太郎がアインズ・オウン・ゴールな糞アニメ10
先輩はおとこのこ ♂♀5
お兄ちゃんはおしまい! 36
【わたゆり】私の百合はお仕事です! 3
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦23年 【VISAはお持ちですか?】
【速報】つばきファクトリー岸本ゆめのさん「今もハロプロ追ってるヲタクは松浦亜弥リアタイ世代のおっさんが殆どw」
【東京】武蔵野市松下市長に約10億円の損害賠償 元市長土屋氏がツイッターで提訴宣言 市有地の土地取引めぐり「経緯が極めて不可解」 [ぐれ★]
爆笑ヒッター イチローくん
★映画実況10995 ゲッタウェイ #2
ゲッタウェイ (The Getaway)
エロ絵描きなんだけどツイッターで突然英語アカウントやらに大量フォローされたんだけど怖い
【動画】スマホアプリでアニメ顔になった女の子が現実の顔に戻った結果wwwwww
アニメキャラヨットスクール
今期 秋アニメ
近頃のアニメは…
手 品先輩はクソアニメ
【アニメ】 『うる星やつら』アニメ放送40周年 クレームが絶えず、打ち切りの可能性も… 2021/10/14 [朝一から閉店までφ★]
おすすめアニメ教えて
ミニアニメ「みにゆり」
今期アニメ総合スレ 40
今期No.1糞アニメを決めよう
今期アニメ総合スレ避難所
今期アニメ総合スレ 879
アニメ板とVIPの違いを教えてくれ
今期アニメ総合スレ2835
今期アニメ総合スレ2816
今期アニメ総合スレ2981
今期アニメ総合スレ 644
今期アニメ総合スレ 627
今期アニメ総合スレ 606
今期アニメ総合スレ2978
今期アニメ総合スレ 619
今期アニメ総合スレ 622
今期アニメ総合スレ 938
今期アニメ総合スレ 928
今期アニメ総合スレ 637
ワンピースのアニメを語るスレ
今期アニメ総合スレ3001
今期アニメ総合スレ 949
今期アニメ総合スレ 772
今期アニメ総合スレ 648
今期アニメ総合スレ2975
今期アニメ総合スレ 576
今期アニメ総合スレ2837
今期アニメ総合スレ 3235
今期アニメ総合スレ 3065
今期アニメ総合スレ 2287
今期アニメ総合スレ 2896
今期アニメ総合スレ 3473
今期アニメ総合スレ 3553
今期アニメ総合スレ 3377
今期アニメ総合スレ 2961
今期アニメ総合スレ 746
今期アニメ総合スレ 2866
今期アニメ総合スレ 1281
今期アニメ総合スレ 3105
今期アニメ総合スレ 2523
今期アニメ総合スレ 1268
今期アニメ総合スレ 3461
18:59:55 up 40 days, 20:03, 0 users, load average: 76.64, 79.11, 77.93

in 0.047084808349609 sec @0.047084808349609@0b7 on 022308