◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1638369163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr37-zMW3)
2021/12/01(水) 23:32:43.00ID:BWYJSvI1r
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。
日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。
これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:kyoukai-senki.net
公式Twitter:https://twitter.com/kyoukai_senki
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

■前スレ
境界戦機 その5
http://2chb.net/r/anime/1637306176/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-rmFR)
2021/12/01(水) 23:46:00.67ID:qFHbDSdEd
>>1乙が攻めてきたぞー!!
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-T6s+)
2021/12/01(水) 23:53:44.81ID:/8p8RWlIa
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-mgIj)
2021/12/02(木) 00:07:49.69ID:Oi4RpXLL0
たておつ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f762-BhQk)
2021/12/02(木) 00:55:46.41ID:IZZqc+440
呉下の阿蒙
ガガイのガイ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-T6s+)
2021/12/02(木) 01:00:33.84ID:puC0SR/ua
Z
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-zMW3)
2021/12/02(木) 01:30:25.38ID:mzYkkyH+r
■スタッフ
企画・原作・制作:SUNRISE BEYOND
監 督:羽原信義
シリーズ構成:木村 暢
キャラクターデザイン:大貫健一
メカニックデザイン:小柳祐也(KEN OKUYAMA DESIGN)、海老川 兼武、寺岡賢司、形部一平
メカニックデザインスーパーバイザー:奥山清行(KEN OKUYAMA DESIGN)
チーフメカアニメーター:久壽米木 信弥、有澤 寛
美 術:スタジオなや
美術デザイン:小木斉之
美術監督:中村典史
色彩設計:井上あきこ
撮影監督:元木洋介
編 集:小野寺 絵美
音響監督:明田川 仁
音 楽:ラスマス・フェイバー
音楽制作:サンライズミュージック
企画協力:BANDAI SPIRITS、ホビージャパン

■主題歌
OP:「enemy」 Blank Paper
ED:「You're my perfect mirror」 富金原 佑菜
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-zMW3)
2021/12/02(木) 01:33:00.06ID:mzYkkyH+r
■キャスト
椎葉アモウ:佐藤 元
I-LeS ガイ:藤原夏海
鉄塚ガシン:上村祐翔
I-LeS ケイ:石川由依
紫々部シオン:市ノ瀬 加那
I-LeS ナユタ:村田太志
宇堂 キリュウ:小山力也
熊井ゴウケン:てらそま まさき
ジェルマン・ゴベール:福山潤
ブラッド・ワット:小野友樹
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-0cz0)
2021/12/02(木) 01:52:25.97ID:mzYkkyH+r
■放送情報
テレビ東京:10月4日(月)より 25:30〜26:00
MBS:10月5日(火)より 27:30〜28:00
BS11:10月8日(金)より 19:00〜19:30

■配信情報
【アーカイブ無料配信】
BANDAI SPIRITS公式YouTubeチャンネル:10月6日(水)より 20:00〜
【一般配信】
RakutenTV、ビデオマーケット、music.jp、DMM.com、GYAO!ストア、MOVIEFULL、HAPPY!動画、Amazon プライムビデオ、
TSUTAYA TV、ニコニコ動画、FOD、dアニメストア、U-NEXT・アニメ放題、ふらっと動画、ネットもテレ東・TVer、アニメカ、
バンダイチャンネル、TELASA、J:COMオンデマンドメガパック、milplus:10月6日(水)より 20:00〜
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-0cz0)
2021/12/02(木) 01:54:51.63ID:mzYkkyH+r
■関連サイト
公式外伝『境界戦機 フロストフラワー』(月刊ホビージャパン連載)
https://hobbyjapan.co.jp/hobbyjapan/

■関連スレ
[模型・プラモ]
【HG】境界戦機 総合 Part.2
http://2chb.net/r/mokei/1632448031/
【HG】境界戦機 6【FULL MECHANICS・フィギュアライズスタンダード】
http://2chb.net/r/mokei/1637570911/
[アニメ]
境界戦機は人を殴ると気持ちいいからテロリストになる糞アニメ
http://2chb.net/r/anime/1633369654/

■キャラスレ
【境界戦機】紫々部 シオンは薙刀かわいい
http://2chb.net/r/anichara2/1636722759/
【境界戦機】ソフィアルイスは機体カラーもグラデーション
http://2chb.net/r/anichara2/1637109104/
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-zMW3)
2021/12/02(木) 01:58:50.89ID:mzYkkyH+r
連投規制なのかスレ立てたとき貼れなかったテンプレ完了
キャラ・キャストについてはもう出てこないあるいは出ても名ありモブであろうキャラは独断で削除しました
(オセアニアとかアジア軍の軍人中心に)
流石に偽ハムはモブ化せんやろ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7dc-MeBs)
2021/12/02(木) 02:31:05.49ID:Gb+B0e1O0
これを叩いてる奴は全員ネトウヨです
ジャッポリランドの分割統治が相当お気に召さなかった模様です
海外ではTOP3の常連です
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-T6s+)
2021/12/02(木) 15:19:58.52ID:puC0SR/ua
左翼や在日からしたら、普通の日本人は全員ネトウヨだろう。
彼等にしてみれば「ただの保守」こそが敵なのだから。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-ARZb)
2021/12/02(木) 18:24:54.25ID:cYFII1bi0
左端から見りゃ全部右だもんな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f762-BhQk)
2021/12/02(木) 19:37:20.71ID:IZZqc+440
よく聞くウイグル自治区の面積は
160万平方キロメートルと、ものすごく大きい

しょぼい町1個に使う名称じゃない気がする
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-dnlE)
2021/12/02(木) 21:44:00.53ID:+UVGhNYr0
リアルたい焼き屋湧いてて草
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3af0-53EC)
2021/12/03(金) 02:50:32.28ID:5HVbZcWL0
なにがサンライズビヨンドや
サンセットやこんなもん
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 704e-oDiV)
2021/12/03(金) 05:36:42.41ID:p0W5/sRQ0
親の遺産と奨学金でぬくぬくとマンション暮らししてたやつが居たからなあ
自治権がどうのこうの言われたって はあ?だよ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-I740)
2021/12/03(金) 05:54:43.00ID:4LzXqdnqp
歯ブラシ消毒器?まで使ってたもんなあ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-6Nwx)
2021/12/03(金) 06:57:29.06ID:gZ0Abp010
食うや食わずの子供の前で食べ物残した奴もな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-66sk)
2021/12/03(金) 07:41:38.56ID:PayfGkema
あるアジア軍人の日誌

今日は人身売買で本土に連れてこられた日本人奴隷母娘を虐待してやることにした
まず薬品で全身を丹念に洗わせ湯に浸けてやったあと調理ロボットが淡々と吐き出す遺伝子操作食材使用の料理を食わせてやった
このような低級な代物でも奴らは残さず食べた、全く卑しい民族だ
もう遅いので安っぽい合成繊維製の布団と毛布に寝かしてやったら屈辱のあまりか震えて泣き出す始末だ、いい気味である
さて明日はどんな虐待を加えてやろうか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 968c-Z6Z9)
2021/12/03(金) 07:48:17.82ID:PR/icr0G0
>>21
何という邪悪TT
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-ZzXx)
2021/12/03(金) 12:07:50.63ID:ycAvfxVhd
コンドームアメインだけど
どういう頭なら、良かった?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de4a-V6RP)
2021/12/03(金) 12:20:17.57ID:ZGZvOf210
マーラ様みたいな頭
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd70-3ZBF)
2021/12/03(金) 12:25:29.07ID:aVAEhPm3d
T-90みたいな一発でロシア製って解るような特徴を入れれば良い
境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa0a-dUiV)
2021/12/03(金) 12:28:38.87ID:EyNTcx/9a
自治区の人間に欲が出てる描写あったけど、アレに一番当てはまるのがぬくぬく生活しながらジャンク漁り楽しんでた奴と野菜残してレジスタンス生活エンジョイしてた奴っていう
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fpDV)
2021/12/03(金) 12:29:01.65ID:j+WNNyD1a
>>23
ティンコに見えなければ何でも良いんじゃね?
同じ円柱でも短くすれば良いし、先端が丸まってなければコンドームは連想しない。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-bYew)
2021/12/03(金) 12:53:10.72ID:Ci1zQVfpr
生活水準の高い自治区とそうでない場所の比較

何ヶ月も橋が治らない道路の舗装が修繕されない⇔道路はどこ行っても舗装されてるし日本人が住む区画でも電車やバスも通ってる
紙オムツや粉ミルク等の日用品や薬局で処方されるべき薬等物品が足りていない⇔コンビニあって酒タバコも取り扱ってるし必要な何かが手に入らないような描写は無い

そもそも軍人以外の占領国側の入植者が一切出てきてないから「この街には日本人しか居ないんだぁ」とか言われてもは?って反応にしかならない
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc4-iStc)
2021/12/03(金) 14:46:47.53ID:m6N1HCN8d
う〜ん?ってなりながらもなんだかんだで見ちゃってる層だが…
どうしようもないくらい不快な駄作みたいに思ってる奴が見続けてるのはある意味凄いな?不快なモノを見続けるのは時間の無駄だと思うんだけど
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fpDV)
2021/12/03(金) 15:16:28.28ID:j+WNNyD1a
5ちゃんには「小川正和アンチスレ8」などと言う物があるし、楽しみ方は自由かもなあ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-ZzXx)
2021/12/03(金) 15:22:44.31ID:ycAvfxVhd
>>29
いろいろあんけど
ゴーストの正体とか、どうやって日本を解放するのか
気になるんじゃない?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac7-2HmN)
2021/12/03(金) 16:14:28.58ID:n1+2C3wS0
>>29
面白くない不快なクソ作品でも見て批評する事を趣味にしている奴や、創作の反面教師にする奴もいるんだぜ。
君にとってそれは時間の無駄かもしれないが、本当にそうかどうかはその人次第って事だ。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-66sk)
2021/12/03(金) 16:16:00.49ID:p1P5F8+7a
>>29
糞をネタにする分には面白いんだよなぁ
あっプラモは買いませんあんな不細工
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de4a-V6RP)
2021/12/03(金) 16:32:02.06ID:ZGZvOf210
アンチスレでやれだのクズだの模型板でボコボコにされたのにまだやるのか
糞を糞として楽しむのは自由だが度が過ぎると同等かそれ以下の糞になるだけだぞ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-Hi5Z)
2021/12/03(金) 17:35:05.17ID:jWFU9WZqr
>>34
じゃあ褒めてどうぞ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fpDV)
2021/12/03(金) 17:41:59.06ID:j+WNNyD1a
自分の場合、1話だけ見て視聴やめる気になって録画予約一度消したんだよ。
その後にYouTubeで敵メカのプラモを作った動画が上がってるのを見て、その動画内容(敵がカッコ良い云々)が納得出来ないので心の中で否定してやりたくて3話から録画予約し直した、2話はYouTubeで見た。
入り方は人それぞれだと思うよ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd70-3ZBF)
2021/12/03(金) 17:49:49.59ID:aVAEhPm3d
カッコイイ敵メカってあのブーメランか……
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c74-66sk)
2021/12/03(金) 17:59:29.86ID:JyOHm+6Z0
オセアニア軍が攻めてきたぞー!のシーンはシュール過ぎてAAにしたいくらい
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-ABwG)
2021/12/03(金) 18:22:27.80ID:xjXbachEM
>>29
アンチの感想を書く前に
このアニメについて語ってくれ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-bYew)
2021/12/03(金) 18:48:38.56ID:4rfeBo/rr
>>38
所属隠してこっそり敵領地に接岸して奇襲とか国際的に見たら人身売買なんか目じゃないぐらいの悪事だよな
第二次境界戦が当然始まるレベルの
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-53EC)
2021/12/03(金) 18:56:15.65ID:+ZJVWAk8r
ここがアンチスレじゃん
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d4f6-nqkh)
2021/12/03(金) 19:24:12.01ID:IkFsw6yo0
ロボ戦が早くみてーぜ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e62-v359)
2021/12/03(金) 20:00:17.29ID:ZfGWXcw50
レジスタンス
っていうと彼岸島が思い浮かぶけど、あれが
あんなガバガバの極みでも面白いのはキャラが立ってるからだ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-FSEI)
2021/12/03(金) 20:13:58.20ID:QCqiLmEYd
すまんゆう兄アジアに良いように使われてるだけやろ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-bYew)
2021/12/03(金) 20:46:18.79ID:4rfeBo/rr
アジア協商政府の日本局長みたいな奴と交渉するならともかくなんで軍部と交渉してんだろうな
非公式な割にはそこを見本に自治区増やそうとしてるみたいな話もされてるけどとかくその辺りの下りはよくわからない
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-iStc)
2021/12/03(金) 21:04:18.68ID:cCuUKGsjd
マジで不快なモノを見るのは時間の無駄だと思うけどね
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac2-ABwG)
2021/12/03(金) 21:16:04.52ID:qfgoubs3a
>>46
でもお前毎日毎日在日や黒人やフェミの悪口書き込んでるじゃん
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-gPyW)
2021/12/03(金) 22:09:51.98ID:4A8TE7+qd
毎日ドロドロした奴らでドロドロした感想共感し合って
いい加減自分らでも苦しくなって来ない?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a26-67iN)
2021/12/03(金) 22:29:48.93ID:apd5sTas0
不快なゴミアニメは何が不快なのかバカなのか糞なのか死ねなのか徹底的に叩いておかないと同じメンツで同じことを繰り返すからね
延々と書き込みますよ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af6-9czC)
2021/12/03(金) 22:32:31.02ID:fVXWK2Rr0
アニメの話しろよ
荒らしか?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM34-looP)
2021/12/03(金) 22:42:45.91ID:jo4/TsPnM
アンチスレの方がよっぽどまともに内容語ってるし、本編語りたい人はアンチスレに行った方がいいかも
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beab-2HmN)
2021/12/03(金) 23:02:22.13ID:IEl1PhbN0
アンチがうざいと言いながら、アンチ以上にアニメの話をしない自称ファンに草
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-Hi5Z)
2021/12/03(金) 23:37:42.42ID:jWFU9WZqr
小川の兄貴がバイト代ケチってるから工作員もろくなのがいねえ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-gPyW)
2021/12/03(金) 23:51:33.75ID:4A8TE7+qd
こんな所でグチグチやって製作側の何が変わるとも思えんが…
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-53EC)
2021/12/04(土) 02:25:15.08ID:IOARFPbLr
アニメの話ししてどうぞ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21da-Z6Z9)
2021/12/04(土) 02:31:50.53ID:Gm4S1cW10
2話つづけてロボバトルなし
プラモの売れ行きが下がるよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-53EC)
2021/12/04(土) 03:00:55.42ID:1rNrkSpc0
もう界隈冷めてるけどな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-Q1BK)
2021/12/04(土) 05:23:53.86ID:qoMbPE8IM
鉄血よりしょうもない出来になりそうで怖い
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef8-Ndb+)
2021/12/04(土) 06:08:43.95ID:rcuK8uxr0
鉄血はお話が駄目だっただけで別にそれ以外が悪いとかじゃないからな
下手に奇をてらわない限り鉄血以下のお話になるなんてことは無いと思う
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 968c-Z6Z9)
2021/12/04(土) 06:11:04.17ID:V4YqWcd00
鉄血も下の下とは比べものにならないぐらいには良い作品だったからな
下の下と比べれば
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df83-bYew)
2021/12/04(土) 06:55:36.89ID:LK7dBSzQ0
話がスカスカなのはマジでまずいよなぁ2クールがどうこうとかの話じゃなくて
9話っつったら初代ガンダムなら地球降りてガルマの部隊と空中戦してるぐらい、話が地味地味言われるガンダムXでもマイクロウェーブ水蒸気爆発やって来週からフォートセバーンって所だぞ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-6Nwx)
2021/12/04(土) 07:55:39.85ID:zhMzfDMU0
戦闘無しを2話連続という構成もいただけない
スポンサーが何を目的として投資してるか分かってないのか?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b4b4-nDen)
2021/12/04(土) 07:59:47.17ID:jTQ7Wkgn0
企画に入ってるのは間違いないんだから、タダ見してるだけのパンピーがスポンサーの意向なんか勝手に代弁するのはバカとしか言いようがない
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM34-looP)
2021/12/04(土) 08:20:59.99ID:JhEXupJ2M
単純にロボットバトルを描ける人材を確保できてないんじゃね?知らんけど
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a9-M3zw)
2021/12/04(土) 08:27:55.20ID:I+VNdfmk0
主人公機ケンブの活躍が5話以降ありま…せん!!!

シンプルに正気を疑うわな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa0a-dUiV)
2021/12/04(土) 08:37:53.27ID:cOZLbKAqa
>>64
前まで一緒にガンダムやってた人達は配信のガンダムやってたな。調べたらビヨンド関わってないみたいだ
人材確保できないのにマンパワー必須の手書きロボアニメやるつもりだったのか
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8c-PP5C)
2021/12/04(土) 09:20:17.03ID:ay1yb1CE0
設定はズタボロ、作画に関わる人材は確保出来ていないってもうこれなんでこの企画通ったのかわからんわ
バンダイもプラモ売る為のアニメ作るんなら作画の人材くらいは融通してやれよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ce2-FZrw)
2021/12/04(土) 10:56:01.89ID:KGsCOBs40
>>65
それ以前も別に大した活躍をしていたわけではないのに
出番がないよりはましだったってなあ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c32-B9Go)
2021/12/04(土) 11:02:51.35ID:HBXb21700
こっちのプラモを買う理由が「ガンプラが売ってないから」でしかない
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca7f-dCP8)
2021/12/04(土) 11:03:12.02ID:UCoP3PzT0
>>54
1クールで打ち切りになって
設定から世界観まで一から作り直して
もう少しマシな物になるかも。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f67c-6TQZ)
2021/12/04(土) 11:31:01.49ID:n8tBL+fF0
プラモデルとロボット魂を売るのを前提にした番組だろこれ もう主人公機が三週続けて出てないけど大丈夫なのか?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-FoMw)
2021/12/04(土) 11:35:04.70ID:W8Ct6mZ7a
ご無沙汰なのは新武装で大幅に改修されて出てくるからでは
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c74-66sk)
2021/12/04(土) 12:19:45.80ID:CZQ/juJ30
全てのガンプラを作り尽くしてない限りこいつを買おうなんて選択肢はないだろ
ステマYouTuberに乗せられてんだな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-K0KA)
2021/12/04(土) 13:13:21.01ID:oeKCGoHcd
>>69
マジでそれ
強いて言うならトラクターはガンプラ用にってくらいか?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e62-v359)
2021/12/04(土) 14:09:57.28ID:4Y+e3xDF0
AIコピーしてスーパースマホ量産したら楽に勝てそうだし、いらないんだよねロボなんて
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-DQsY)
2021/12/04(土) 14:26:53.18ID:o+bEldQHp
今回のはガンダムの再会母よみたいな話をやりたかったのかな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba6f-qAjQ)
2021/12/04(土) 14:32:52.04ID:t+MKnNTR0
撮り溜めしてまだ1話も観てないんだがダメなんかこれ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5074-j3Ye)
2021/12/04(土) 14:48:05.66ID:Tdj5W+OJ0
なんかOP見るとスタッフ名入ってる箇所少ないね
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fpDV)
2021/12/04(土) 15:09:50.69ID:KdH+kCzba
>>67
バンダイは、普通に予算出してると思うぞ、あとはビヨンド側の問題で。
http://2chb.net/r/shar/1631362359/14
なんかメカ担当のギャラを半分にケチってるみたいだし、そりゃ誰もビヨンドで仕事したくないよ。
だから戦闘シーンが無いんだろうね。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6e-Z6Z9)
2021/12/04(土) 15:53:40.85ID:UVzV3ut+0
給料相場の半額で〜すって募集するのって
こんな素晴らしい作品に参加したら箔が付くよ!ってつもりなんだろうけど
それが通用するのってジブリやディズニーぐらいだろ…
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb90-Laph)
2021/12/04(土) 16:04:36.89ID:sgV/WLKJ0
ジブリやディズニーはそんなことしないだろ…
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-2HmN)
2021/12/04(土) 16:12:57.76ID:LSwykcMRd
ケンプ→1ヶ月戦闘無し
ジョウガン→販売前後に戦闘無し
陶芸娘→登場後、モブよりちょとましな程度しか出番がない
主人公→もはや頷きbot
モジャモジャ→他のメインキャラがまともに動いていない中、何故か2回もメイン回

真面目に販促する気があるのかどうか真顔のなるレベル
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac2-Laph)
2021/12/04(土) 16:14:51.67ID:zY9tryqia
ケンブよく見ると顔がすげーカッコ悪い。
あと後頭部から生えてる角?バランス悪いな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7cc-pSOz)
2021/12/04(土) 16:33:53.02ID:BsEl0gZR0
>>79
その新井って人の呟き、放送開始直後くらいにもここで話題になってたが、その時は「このアニメーター問題発言多いからあてにならない」なんて言われてたな
蓋を開けてみればこの様だったが
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-6Nwx)
2021/12/04(土) 16:36:19.87ID:Ql2Wg5Vsd
一報でメカデザインを工業系の人がやると聞いて、
CGとの親和性考えたんかな、破損表現とか、キャラとしてのロボットとCGは相性悪いからな
と思ったらまさかの手書きロボだったでござる
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-2HmN)
2021/12/04(土) 16:41:07.91ID:LSwykcMRd
>>85
手書き全盛期の時代と比べて描写が退化しているでござる
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7c75-oDiV)
2021/12/04(土) 18:57:46.71ID:rM9jn4gu0
モブ兄がスーツ着てるwとか
あいつがスーツ?wとかのくだりのあとの回想シーンで
モブ兄ジャケット着ててズコーってなったわ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-iStc)
2021/12/04(土) 19:34:26.04ID:uGyOtjtsd
スカトロAVをキモい汚いと言いながら見てる奴

そんな奴が多いようでwww
変態じゃん
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-bMqe)
2021/12/04(土) 20:05:30.56ID:o9YyIrE10
鉄血でもチャドがスーツ着ててすげえええええみたいな回があったけどここの制作陣はなんかスーツに対する思い入れがやたら強いな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cac4-dUiV)
2021/12/04(土) 20:14:29.31ID:fobHJHTs0
>>80
昨今手描きロボアニメが少ない中、ガンダム描けるよ好きな歴代のMS背景に描けるかもよあの有名アニメーターいるよでやれてたのが今までのサンライズビヨンド
今回はそれが全部ないからなんの強みもない。安いギャラでも付加価値があるものから付加価値外せばそうなる
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc4-ZzXx)
2021/12/04(土) 20:24:00.66ID:DpO6l4D7d
>>89
アニメーターは着る機会無いから?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-4ssN)
2021/12/04(土) 20:27:40.48ID:7jLHdnU4d
今もう既にスーツなんて営業くらいしか着てないからのう
40年後となればタキシード並みの珍しさなのでさ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c74-66sk)
2021/12/04(土) 22:14:59.78ID:CZQ/juJ30
突然組織からいなくなった奴とたまたま会って連絡先まで交換した挙げ句それを聞いたボスが元気そうで良かったなぁ…ってどういうゲリラなんだよコイツら…
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c32-B9Go)
2021/12/04(土) 22:21:29.25ID:HBXb21700
>>73
でも気に入ったやつは大体作っちゃったから
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c74-66sk)
2021/12/04(土) 22:29:55.90ID:CZQ/juJ30
>>94
ガンダム作り尽くしたらマクロスとか美少女プラモとかに行くんじゃないんけ?
しっかし予告のケンブの作画ガタガタやな…
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5074-j3Ye)
2021/12/04(土) 22:32:37.41ID:Tdj5W+OJ0
>>73
86のとかもだけど、ガンプラばかり作ってるからたまには気分変えてとか言うパターンもある
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-PP5C)
2021/12/04(土) 22:35:43.67ID:wFR71WIO0
レジスタンスぬるいな
こんなにユルユルなのに捕まらないのかよ
山で射撃訓練してるのに誰も分からないのかよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a26-67iN)
2021/12/04(土) 22:44:19.97ID:0zh1pt8l0
高度な情報戦なめんな!
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5074-j3Ye)
2021/12/04(土) 22:45:30.09ID:Tdj5W+OJ0
>>97
主力のパイロットが普通にスマホで連絡先交換するリテラシーの集団だぞ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-PP5C)
2021/12/04(土) 22:47:42.52ID:wFR71WIO0
八咫烏なんで戦ってるのか分からん
てか
治安安定してて戦闘したら本当にテロリストだし
アジア軍の基地とか襲わないのか八咫烏
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-cP/Y)
2021/12/04(土) 22:51:49.07ID:E5oQ+KuS0
現日本政府粛清して自分たちが支配者になりたいってのが本音なんじゃねーの>八咫烏
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-PP5C)
2021/12/04(土) 22:53:15.36ID:wFR71WIO0
部隊編成して展開まで数日とかアジア軍はのんびりしてるのか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 968c-Z6Z9)
2021/12/04(土) 22:58:35.04ID:V4YqWcd00
>>99
高度な情報戦だぞ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f259-15kw)
2021/12/04(土) 23:05:20.33ID:lrEP7BE00
ゲリラのテロリストならああいう街を味方につけないで完全に敵に回してどうするんだって思う
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa0a-dUiV)
2021/12/04(土) 23:07:36.03ID:WKjU7UD5a
>>100
そこら辺明らかにおかしいから普通のアニメなら実はヤタガラスが悪役か操られてましたってなるんだけど、高度な情報戦とか公式非公式自治区とかやってるアニメだからなあ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-PP5C)
2021/12/04(土) 23:07:56.73ID:wFR71WIO0
八咫烏ってアジア軍の攻撃じゃなくてゴーストの襲撃で被害だしてるんじゃん
なんだかな〜((´∀`))
次回は遠征なのか?引っ越しじゃなくてwww
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-z0Ez)
2021/12/04(土) 23:09:23.81ID:SyDsBF/y0
ゆう兄はレギュラーキャラじゃないん?
もっと出番欲しいよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fpDV)
2021/12/04(土) 23:40:44.35ID:yIhHjuiZa
親の遺産で不自由無く暮らせて居たわけで、その生活を簡単に捨てるとか、親があの世で泣いてるよな。
未成年が施設に行かないで生活出来る程の社会基盤があるし。
夜中にコソコソとジャンク漁りしてた理由って何かあったっけ?
ネットで簡単に知り合えて行動出来るとか、治安が良いから出来る事だよなあ。
AIがまともなら「今の生活を維持しろ」とか言うんじゃね?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6e-Z6Z9)
2021/12/05(日) 01:06:34.68ID:n0oaMBt30
経済破綻から分割統治されてても親の遺産で学校いけて暮らせちゃって
それをポイ棄てしても取り敢えず都合良く生活できちゃってるから大丈夫!
地面掘ったら水が湧いて井戸が出来て水車で発電もOKなくらいだよ!
「東大法学部を卒業すれば輝ける未来が待ってるよ!」くらい単純な
机上の空論で出来てる世界だもんなw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-9czC)
2021/12/05(日) 05:14:15.11ID:CcC2sv5/d
タリバンみたいなのを期待してたのに
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8432-dJk+)
2021/12/05(日) 07:34:14.15ID:YIsvYQsv0
何度も言われてるけどレジスタンスの目的が一切出てないよね。
最終目標もだけど、当面何を目指して行動してるのかも不明。

諸国漫遊の旅のついでに気に食わない勢力をぶったたいたり、
気に入った難民の生活の手助けしてるだけなのかな。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-PP5C)
2021/12/05(日) 08:07:14.28ID:YnQRVU3N0
そりゃレジスタンスがガチでレジスタンス行動すると
インフラ破壊
要人暗殺
アジア軍襲撃
とかになるからテロリストと同じになっちゃうんだよね
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c74-66sk)
2021/12/05(日) 08:07:54.28ID:0NgzuF5e0
ゆう兄がその気なら本人が来た足でアジア軍の特殊部隊があの廃屋を急襲できたろうになんであんな余裕綽々で煽り散らかしてるのか疑問しかない
何週間もかかるとか言ってたけどあんな要塞でもないボロ屋で幹部を拘束するなら電話一本即対応だろ
スタッフは中世の戦争かなにかと勘違いしてんのか?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-PP5C)
2021/12/05(日) 08:32:08.29ID:YnQRVU3N0
電話不通の理由は台詞で語ってるけどね
てか
あんな立派な建屋に拠点かまえてて
レジスタンスの存在に気が付かないアジア軍って・・・
それいったらアメイン射撃訓練して気が付かない、
ゴーストが観光地の鍾乳洞に隠れて気が付かないアジア軍に繋がるけど((´∀`))
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c74-66sk)
2021/12/05(日) 08:43:08.28ID:0NgzuF5e0
>>114
なんかジャミングでもしてたんだっけ?
もう見返す気にもならんがどのみち街まで降りたら即通報だよな
そうでなくとも拠点を知らせてる時点で急襲もあり得たのに幹部はイビキかいて寝てるという
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca7f-dCP8)
2021/12/05(日) 08:57:59.81ID:p4weSI190
>>93
アニメ業界のノリだね。
スタッフは基本フリーであっちこっちの
アニメスタジオや制作会社を渡ったり
掛け持ちしたりして、時々消えたり
またひょっこり現れたり。
しかし周りは特に気にもせず元気にしてた〜
相変わらずだなぁ〜と。

でもそんな事が通じる業界なんて殆どない。
ましてや社会や国家や超国家権力に命を掛けて
戦うテロ組織なんか抜けようとしただけで
即粛清。
本当に世の中を勉強してないのが見て取れるんだよ。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb90-Laph)
2021/12/05(日) 09:04:41.14ID:cff55ty60
世の中の勉強ってレベルかなぁ。
常識で考えたらすぐ違和感感じるレベルのことだと思うんだけど…
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f259-15kw)
2021/12/05(日) 09:06:00.24ID:37x1HdeM0
>>114
高度な情報戦で解決するから……
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca7f-dCP8)
2021/12/05(日) 10:58:03.14ID:p4weSI190
>>117
アニメ業界にいる奴が
普通の社会常識を備えてるとでも?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-bMqe)
2021/12/05(日) 10:58:45.37ID:5WPatWhV0
なるほど八咫烏はアニメ会社のノリで活動しているのか
通りであそこまで気の抜けた組織になっているわけだ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f67c-6TQZ)
2021/12/05(日) 11:02:52.29ID:M66mSQtF0
>>102
薙刀持ったロボットが空を飛び回る世界観なのにな。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f67c-6TQZ)
2021/12/05(日) 11:04:36.02ID:M66mSQtF0
>>75
既にアジア軍の幹部をネットリンチしてるし。ロボは要らんわな。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c811-PP5C)
2021/12/05(日) 11:08:31.97ID:W6ylOLpF0
シオンとか実戦経験もなく長刀やってましたってだけで貴重な機動兵器のレイキ与えれてるとか訳分からんよなw
しかも本人は連絡員が役割だったろうに。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac2-ABwG)
2021/12/05(日) 11:23:08.86ID:8fJtOyXOa
>>109
日本人を守護る!
日本人を無礼るな!
境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e7c-r5iX)
2021/12/05(日) 11:23:55.99ID:frBHiCNs0
子供が命賭けて最前線で戦う理由が乏しすぎる
反対するやつもおらんし
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc4-ZzXx)
2021/12/05(日) 12:13:15.97ID:Tr4/hRSJd
>>102
どの国の軍隊にも出撃命令が出たら
即、動く軍隊あるっしょ

解りやすいのが領空侵犯のスクランブルとか
警察の特殊部隊とか
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfd-cX/J)
2021/12/05(日) 12:25:14.77ID:2P1ClKOoM
レジスタンスって題材なのに緊迫感が欠片もないのがイマイチな理由かなとyoutubeのダグラム見てて思った
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beab-2HmN)
2021/12/05(日) 12:30:30.69ID:1X+eRNw60
アジア軍が回を追うごとに無能集団となっているのがなぁ……。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c74-66sk)
2021/12/05(日) 12:40:22.57ID:0NgzuF5e0
>>128
作者が活躍させたい主人公側が中学生並みの思考しかできないから敵側をそれ以下の馬鹿にしないと話が成り立たないなろうスパイラルに陥ってる
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c811-PP5C)
2021/12/05(日) 13:44:45.61ID:W6ylOLpF0
ルルーシュのいないコードギアスって揶揄されてるけど、それ以下なんだよなぁ。
日本解放をするとかってレジスタンス活動してるけど何やりたいのかまったく見えてこないし伝わってもこない。
こんだけ話数使って未だにこれじゃあ、まともに終わるとは思えんわ。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-6Nwx)
2021/12/05(日) 13:50:10.69ID:vlVHpCn9d
作者より頭の良い登場人物は居ないの法則か
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb90-Laph)
2021/12/05(日) 14:09:04.15ID:cff55ty60
>>131
まさにそれ。
作ってる人間が何も考えてないからレジスタンスも占領軍も何考えてるか分からん行動しかしない。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-PP5C)
2021/12/05(日) 14:32:50.49ID:YnQRVU3N0
コードギアスは設定うんねんを超越した勢いがあった
ダグラムはリアリティがあった
境界戦線は作品の前書きがリアルだった
お昼とか夕方の時間帯なら子供向けアニメでリアル路線はきついでしょってなるんだけどね〜
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beab-2HmN)
2021/12/05(日) 14:33:59.50ID:1X+eRNw60
レジスタンスだけじゃなくて各国の軍も方針や最終的な目的が全然見えてこないしな……。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-oWHg)
2021/12/05(日) 14:36:46.65ID:kyN+owdAd
結局日本が落ち目になって世界4大勢力に分割統治されました。ジャップざまぁwって設定を作った時点で満足しちゃってる感があるんだよな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-9czC)
2021/12/05(日) 14:58:24.90ID:ALIIMby7d
>>135
それな
日本人の誇り云々言われても皮肉にしか聞こえないわ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7cc-pSOz)
2021/12/05(日) 15:34:29.36ID:q8DOLKwi0
ロボット物は下手にリアルを意識しすぎると大抵ろくなもんにならんからな…
リアルな二足歩行のロボット兵器ってガサラキのTAくらいの描写がせいぜいなんじゃないかね
あれも政治描写やTAの描写とかはリアルだって言われてたが、ロボットアニメとして出来が良かったかと言われると首を傾げざるを得ないし…オカルトも絡んで話がややこしいのもあったが
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM71-pufE)
2021/12/05(日) 15:59:08.43ID:bFkNUEtIM
大昔から創作で言われてるけどリアルとリアリティって違うのよね
見たいのは面白さ追求する為のリアリティ
リアル追求した所で面白くない話見せられてもね

てか言う程リアルでもないし
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF70-BFek)
2021/12/05(日) 15:59:38.35ID:i6q8lmYvF
なんかボトムズとかファーストガンダム時代並みのまったりペースだが
これ4クールアニメなんか?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f259-15kw)
2021/12/05(日) 16:21:57.11ID:37x1HdeM0
レジスタンスの活動
・ダッシュ村
・抜けた若者への嫌がらせ
以上
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb90-Laph)
2021/12/05(日) 16:23:41.75ID:cff55ty60
いや初代ガンダムだって9話まで行ったらもっと話進んでただろ。主人公や敵の目的も明確だったし。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-1EXG)
2021/12/05(日) 16:30:25.97ID:pkfh1oyDa
昔のアニメは中弛みはしても最初の展開は早いぞ
打ち切られるからな普通に
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f64-Z6Z9)
2021/12/05(日) 16:37:17.64ID:993gQCW20
食べるに困らん安全な世界で抜けた元メンバーに嫌がらせって世田谷自然派パヨクだなあ
そろそろどっかでデモやって訳の分からん主張だけど皆が賛同してくれたよ!とかって展開が来そうだw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-1EXG)
2021/12/05(日) 16:49:08.03ID:fZnR/JNUa
単独雑誌とかマジで大ヒット前提で動いてたんだなこれw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8c19-YCX0)
2021/12/05(日) 17:00:53.87ID:R7p+evi50
嘘の付き方が下手なんだよな
どーでもいい所細かくやって、やんなきゃいけないことは先送り
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5202-nwR1)
2021/12/05(日) 17:04:33.68ID:ynBlUE000
全てが薄っぺらい
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc4-ZzXx)
2021/12/05(日) 17:05:05.68ID:Tr4/hRSJd
境界戦機のキャラデザって本当にフミナ描いた
人と同じなの?
境界の女性キャラは地味なのが多くて
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-53EC)
2021/12/05(日) 17:17:22.34ID:Ki66vzQ80
>>147
スタッフ見ろよ違うよ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb90-Laph)
2021/12/05(日) 17:26:19.77ID:cff55ty60
>>144
なんの話だ?と思ったら「境界戦機MAGAZINE 」ってそんなん出すのかよ。しかもvol.1て2以降も出す気か?正気か?
プラモの大量展開といいどんな見通しの甘さで企画してんだコレ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e62-v359)
2021/12/05(日) 17:29:24.60ID:J5TXKWS70
そうか、あかんか。
サムライ8、一緒やで。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-2HmN)
2021/12/05(日) 17:31:15.76ID:QAWuZ6iDd
>>144
この鼻フックロボを売れる企画として会社から金を出させる小川のプレゼン能力だけは凄まじいと思う。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-bMqe)
2021/12/05(日) 17:45:35.80ID:5WPatWhV0
捨て企画じゃなかったのか…
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5929-2O39)
2021/12/05(日) 17:52:40.09ID:aDLmCi1B0
この世界の保守派は負けたのか?
安倍さん…。゚(゚´Д`゚)゚。
トランプさんも負けてキンペー大勝利な世界なんだな…

媚中の河野親子や小泉親子はウハウハになれたのだろうか?
皇室はどうなった?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-CYvG)
2021/12/05(日) 18:07:36.46ID:vTKzlq2Ud
>>153
むしろトランプ勝ちすぎちゃったんじゃないの?

アメリカファーストにノリすぎて世界中から撤退しまくった結果、生じた軍事的空白を各勢力が食い合ってるとか、そんな感じ

まぁ脚本の人(ryだけどさ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr39-bYew)
2021/12/05(日) 18:12:40.42ID:wtBm4sPgr
>>139
ファーストガンダムの9話ってもう地球降りてアムロが2回ぶたれてガンダムで空中戦するとこだぞ
これとは比較にもならん
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-CYvG)
2021/12/05(日) 18:19:26.49ID:vTKzlq2Ud
まさかこんなところでガンダムのネタバレがされようとは

まぁその辺のくだりははガノタでなくともみんな知ってるんだろうが
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-PP5C)
2021/12/05(日) 18:34:13.89ID:YnQRVU3N0
これ
「僕たちの戦いはこれからだ」で終了するパターン?
日本開放まで行くとは思えん、せいぜいゴースト倒して終わり位かな?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beab-lkzs)
2021/12/05(日) 18:45:49.96ID:1X+eRNw60
>>154
アメリカの軍事パフォーマンス低下からの中露日本進駐、そこから本土防衛網の再構築を目的とした駐留強化だと、タップダンスさんの『日本は飲み込まれる(意訳)】がひたすら的外れなのよね……。
負担減の為に防衛網を下げた結果の空白で危機になったのなら、今度は空白を産まないよう相応の軍事負担を日本に求める筈で、飲み込んでさらなる負担を自ら追うなんてありえないのよね。

まぁ、作っている奴はそこまで考えて(ry
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fpDV)
2021/12/05(日) 18:51:21.57ID:fj9pZmrKa
>>139
お前、ボトムズの1話見た事あるの?
100年戦争で疲弊しまくった時点から始まり、敵基地を襲う作戦かと思ったら味方の基地を襲うし、口止め代わりに殺されかけて、なんとか助かったと思ったら全裸の女を見てしまい、その直後に捕まって「なんか見たか?」と三日間拷問されたあげくに心臓止まって蘇生され、このままじゃ殺されると死に物狂いで脱走。
最初の第1話だけで波瀾万丈だよ。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fpDV)
2021/12/05(日) 18:57:04.78ID:fj9pZmrKa
>>157
この前のゴースト戦を見る限り、ゴーストを倒す敷居がえらく高くなったからなあ。
ゴーストにあのワイヤーがある限り負ける想像が出来ん。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp88-dozL)
2021/12/05(日) 19:30:36.67ID:Qk3n1wo5p
SOS SOS ガシン ガシン ガシン
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c74-66sk)
2021/12/05(日) 20:21:39.21ID:0NgzuF5e0
一応ちゃんと戦争はしてたアルジェボルンのがマシだな
シーカーさんって有能脇役も居たし
引き換えこっちは明らかにキャラデザ浮いてる武器商人とか見た目でハッタリ利かせてる割に全然キャラ薄いしなんなんだろう、アレ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-6Nwx)
2021/12/05(日) 21:07:50.15ID:dJTLWx1s0
>>149
ダグラムボトムズのデュアルマガジン再びか?
誰がそんな夢見てんだ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af6-9czC)
2021/12/05(日) 21:12:17.73ID:cb59ATxu0
>>162
ヒロインもエロいし可愛いしな
主人公はアレだったけど
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-bMqe)
2021/12/05(日) 21:44:56.25ID:5WPatWhV0
アルジェボルン懐かしいな
地味なロボット群の中を異質なスーパーロボットが駆け回るアルジェボルンと
超性能スーパーロボットを地味なロボットで打ち負かすアルドノアゼロと
対照的な二作が同時期にやってて、正直どっちも微妙だったけど境界戦機よりはコンセプトがはっきりしてて見せ場も多少はあったと思う
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e62-v359)
2021/12/05(日) 22:22:49.35ID:J5TXKWS70
ジーベックの残党なら
ブレイクブレイドのポシャったOVAでも
墓から掘り出してくればいいのに
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f259-15kw)
2021/12/05(日) 23:00:57.53ID:37x1HdeM0
ストーリーの雑さはコメットルシファーに近いかな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7cc-pSOz)
2021/12/05(日) 23:27:25.85ID:q8DOLKwi0
結局何をやりたいのかよくわからんよねこの作品
現実の延長みたいな世界観だけどそういった設定や政治とかの描写に力を入れてるわけでもないし、手描きに拘ったロボット描写とやらも特筆すべきとこもない
主人公からして不自由ない日常から戻れない血腥い世界に足を踏み入れてしまう…みたいな展開かと思いきや、AIがデータ改竄してなかった事にしてくれました! だし
これならよく比べられるギアスみたく、架空の軍事大国とかに占領された日本を解放せよ! みたいな話か、AIロボと一緒に悪の組織と戦うみたいな路線で良かったんじゃね
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-Hi5Z)
2021/12/06(月) 00:14:57.59ID:sFb9U7wnr
>>151
口が上手いんだろう
境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dee-wfaH)
2021/12/06(月) 01:28:41.32ID:ulnzk5VD0
>>123
そもそも焼き物の復興したいのになんでレジスタンスに入っているのかが謎。
普通のアニメなら「お前のやる事は云々」で掘り下げるべきだがこれでやるかどうか
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-53EC)
2021/12/06(月) 03:06:51.46ID:IrEqXT6Ur
左遷先がビヨンドって噂は本当なんだろうかね?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b32-dJk+)
2021/12/06(月) 04:03:15.02ID:Kivb3S/B0
>>140
「うち捨てられた廃村に電気を通してみた」
「自治区の区長にドッキリをしかけてみた」
みたいなタイトルで動画配信して資金源にしている可能性が
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fpDV)
2021/12/06(月) 04:43:54.10ID:AP2u5ueOa
>>171
サンライズから下請けのビヨンドに移った事を栄転と呼べるかは紙一重、下請けとはいえ社長だからな。
だけどその下請け会社が元XEBECの出しガラみたいな会社じゃん。
良いところはIGが全部持って引き上げただろうし。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb90-Laph)
2021/12/06(月) 06:44:16.08ID:0HbVx+nZ0
>>173
左遷って名目上の肩書きは上がるパターン多いぞw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfd-cX/J)
2021/12/06(月) 06:58:34.35ID:c7hSuKglM
日本を取り戻すって大目標はわかるけど達成すべき目の前の小目標が提示されないから何のために動いてるのか全然分からん
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-PP5C)
2021/12/06(月) 09:27:13.74ID:P5b9ECjv0
商品展開相当気合入れてるしアモウとかシオンとかが薄味なのは
世界観だけ継続してシリーズ展開する狙いでもあるんじゃね知らんけど
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-6Nwx)
2021/12/06(月) 09:42:16.88ID:hKzhbrY30
>>176
これはあくまでアモウ達のストーリーで、日本再興とは別ですよ、ってパターンな
それにしちゃ主人公が薄味過ぎる
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6a2-2odg)
2021/12/06(月) 11:41:31.81ID:JO9Qgmxa0
>>144
どこのバカが単独雑誌出すんだよと思ったら、ホビージャパンかw
ホントあそこはやることがいちいちずれてんなw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM34-looP)
2021/12/06(月) 12:03:59.04ID:7R2qMHSzM
転売擁護の件でバンダイに弱み握られてる説
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc4-ZzXx)
2021/12/06(月) 12:05:19.60ID:RmopzxH/d
境界戦機のプラモは対象年齢15歳以上なのに
ストーリーは15歳向けじゃない件。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfe-F/EE)
2021/12/06(月) 12:11:47.32ID:xwPpSmSjM
何歳児なら喜んでこのストーリー楽しめるの?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfb-TQSn)
2021/12/06(月) 12:27:12.60ID:teGRRgR8M
Twitter見てると30~40代くらいのどーしょーもない感じのネトウヨおじさんがキャッキャしてる印象
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM71-pufE)
2021/12/06(月) 12:45:24.32ID:iaU4rgX1M
あれは不人気過ぎるから頑張って持ち上げてるだけじゃね
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM34-looP)
2021/12/06(月) 12:49:28.30ID:7R2qMHSzM
ストーリー以前に既に鬼滅とか呪術を見てる小学生や園児がこんなしょぼい手描きロボットアニメなんか見るわけないでしょ
つーか下手したら戦闘シーンに至ってはポケモンとかプリキュアにすら負けてそう
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b4b4-nDen)
2021/12/06(月) 12:53:19.86ID:f3ZY2OE/0
つか主人公格の3人目出してから1人目も最新キャラもほっといて、
2人目の深堀り始めるって構成どうなん
アムロがカマリアやらラル隊との邂逅やらをやる前に、
カイのミハル話やったらこうなるって失敗事例を、
わざわざ電波に乗せる話にしたの?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-r5iX)
2021/12/06(月) 12:56:49.44ID:NfHfu91dd
下手したらではなく大敗でしょう
戦闘の思い出なにもないわ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-Hi5Z)
2021/12/06(月) 13:10:07.37ID:Sc8W8urCr
>>186
えー
オセアニア軍が攻めてきたシオンとレイキ(3人目)の初戦闘で
ザーメン軌道すら描けなくてマッピングで済ませたのは悪い意味で忘れられないぞ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fpDV)
2021/12/06(月) 13:24:24.74ID:AP2u5ueOa
>>179
弱味にはなってないと思う、まあ、転売ヤーへの対応で失敗するとバンダイも危険とは思った程度で。
おそらく、企画立ち上げがホビージャパンとの共同に近い物だったと思う。
だからアニメとホビージャパンで内容が違うわけで(ホビージャパンのは北海道が舞台だっけか)。
ホビージャパン読んでないからわからんが、プラモ板の境界スレは読者達だけでひっそり盛り上がっている様だ(だからアニメネタはあっちに書き込んではいけない、迷惑になる)。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac7-oWHg)
2021/12/06(月) 13:25:11.92ID:xPuhwADi0
>>185
しかもその二人目、登場早々強敵に対して因縁の過去語りなんてやってるんだぜ……。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb90-Laph)
2021/12/06(月) 13:32:52.40ID:0HbVx+nZ0
>>188
まあ話は外伝みたいなものだし企画段階から誌上連載やムック化まで既定路線だったんだろうな。
これがガンダム00Vみたいにアニメもヒットしてプラモも売れてればみんな幸せになるんだろうけど、フタを開けてみたらアニメがあの出来ではHJ側はいい面の皮だな。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac2-15kw)
2021/12/06(月) 14:12:42.57ID:SqPp8Kmpa
ホビージャパンで外伝みたいなのやってなかったっけ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-ZKkH)
2021/12/06(月) 15:05:27.14ID:v/ll1X83d
☓ホビージャパン
○転売ジャパン
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc4-ZzXx)
2021/12/06(月) 16:04:09.07ID:RmopzxH/d
八咫烏は武器を捨てて難民支援団体やってた方が良くね?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5f-dCP8)
2021/12/06(月) 16:46:48.83ID:BxRx3TkUp
世界設定が設定だけに
あのガサラキより膨大な量の政治劇を
繰り広げなければならないのに
何やってんだか。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa0a-dUiV)
2021/12/06(月) 17:34:33.59ID:bDlpCGjNa
>>193
相手がどこも国際世論気にするような国なんだし、武器捨てて難民支援とか高度じゃない普通の情報戦とかした方が効果的だと思うわ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr39-53EC)
2021/12/06(月) 18:20:27.20ID:hfOqnpLur
頭長いやつピピ美に見えるから協会戦機はポプテピピック
証明終了
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-oWHg)
2021/12/06(月) 18:26:47.16ID:fUFSKYzB0
具体策はともかく強国の横暴から日本人を救うという方針ははっきりしてる筈なんだが
なぜか正体不明の通り魔ロボが宿敵ポジションだったりして、やっぱりメチャクチャなんだよな
構成要素が嚙み合ってなくて、物語の全体像を描ける人がどこにもいない
どうしてこんな無責任体質になったんだろうなサンライズ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b32-dJk+)
2021/12/06(月) 18:37:21.79ID:Kivb3S/B0
救う必要があるほど虐げられてるように見えないという問題が。

事故もみ消しは個人的な奴だし、あとはアジア軍のあのおっさんくらいだけど、
あんだけ雑にむちゃくちゃやってれば、他国か自国の情報部に色々漏れたあげく
謎の病死とかしてもっとましな奴が代わりにやってきそうだし。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-ABwG)
2021/12/06(月) 18:51:21.85ID:t9jocHz7M
>>182
境界のロボットは山岳戦なら最強
ロシア軍にも中国軍にも勝てる!
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-looP)
2021/12/06(月) 19:06:21.32ID:zCkqplNf0
>>197
サンライズって一口に言っても二桁単位でラインがあるんだしそれは流石に暴論
このアニメ作ってるサンライズビヨンドとかいうのはジーベックの出涸らしと3スタの神との最強タッグなんだからまともなアニメが作れるわけがない
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c32-B9Go)
2021/12/06(月) 20:34:15.23ID:z6O5r+s00
中国で売りたいのに、アジア系を悪役みたいに描いてしまったのはなぜ?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb90-Laph)
2021/12/06(月) 20:37:00.68ID:0HbVx+nZ0
アホだからだろ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-cP/Y)
2021/12/06(月) 21:07:06.74ID:x07XOgJv0
最後はゴーストさんを4勢力も一緒に協力して倒してみんな仲良し!で〆るんのかねこれ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6e-Z6Z9)
2021/12/06(月) 21:21:12.21ID:zADZ/sHF0
みんな仲良し!は来るかもね〜
酒飲んで語り合えばわかり合える!とか言いだしそう
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-Hi5Z)
2021/12/06(月) 21:22:21.24ID:QtyGjNcir
バンダイが正気に返って2期封印しなければとりあえず分割2クールだな
境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr39-53EC)
2021/12/06(月) 21:24:18.78ID:hfOqnpLur
とりあえずあと3話なんやな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-CYvG)
2021/12/06(月) 21:26:13.20ID:3jYI5bkLd
https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/product/

このプラモ販売スケジュールで分割ってマジ?
偽ハムの販売日まで存在覚えてる人いるのかな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-Hi5Z)
2021/12/06(月) 21:42:03.22ID:QtyGjNcir
>>206
今晩テレ東で放送するの入れてあと4話
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beab-oWHg)
2021/12/06(月) 21:45:38.50ID:a9CKxzn30
>>205
バディコンでやったみたいに、2クール目は特別編って事で1時間ぐらいにまとめるんじゃね?wwww
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af6-9czC)
2021/12/06(月) 21:49:11.92ID:WHyIfpEd0
EDの取って付けたような芸道はなんなんだろう
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e62-v359)
2021/12/06(月) 22:01:16.69ID:zT+WjTNz0
次回予告のコンドームさん、卑猥なところは
頭だけかと思ったら手足もチンポ感ある
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5074-j3Ye)
2021/12/06(月) 22:02:17.29ID:yQrW1Vxe0
あと三話で何やるんだよw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beab-oWHg)
2021/12/06(月) 22:13:29.60ID:a9CKxzn30
>>212
そらタップダンスを踊ってENDよw
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f259-15kw)
2021/12/06(月) 22:21:40.83ID:odQs9T7J0
収穫、水車、陶芸、井戸掘り
あとは養畜、漁獲、建築、子作りかな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-6Nwx)
2021/12/06(月) 22:29:14.38ID:hKzhbrY30
まさかの1クール
もう映像作品とプラモデルって連動しないのかな?
ダンボール戦機も終わってしばらくになるし
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8c19-YCX0)
2021/12/06(月) 22:49:14.27ID:BwsHC2xq0
これで何をするつもりだったんだ…
あまりに蛮勇が過ぎる
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-bMqe)
2021/12/06(月) 22:50:33.71ID:zCkqplNf0
分割2クールだったのか
それを考慮してもありえんぐらい進みが遅いな
ジャンプならとっくに打ち切られてるレベル
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cac4-dUiV)
2021/12/06(月) 23:12:05.65ID:AOCalWoO0
分割で計2クールしかないのに半分オムニバスみたいな話ばかり延々やってたのかよ
あまりに余裕ありそうなものだからトチ狂って50話くらい確保してるんじゃないかと思ったぞ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15cd-Z6Z9)
2021/12/07(火) 01:57:17.13ID:MuNv49/L0
戦闘手抜きはやめて欲しいほとんど静止画ばかり...
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5274-zrZL)
2021/12/07(火) 01:57:32.54ID:JInWYlaH0
シオンがレジスタンスの女の子と友達になろ!と会話してたから
何かあるのかと思ったけど何もなかった
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15cd-Z6Z9)
2021/12/07(火) 02:00:06.74ID:MuNv49/L0
海上に境界は無いのかい
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d0af-yj7q)
2021/12/07(火) 02:07:13.27ID:HaODX6Rp0
浪川が声やるともれなく小物に見える法則
もう天性の小物ボイスだなw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-i3jl)
2021/12/07(火) 03:09:35.78ID:6ZmrcTu9d
00や鉄血みたく2クール×2期のペース配分にしか思えないわ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b32-dJk+)
2021/12/07(火) 04:01:20.50ID:/MQJfips0
へっぽこかと思ったら有能かと思ったけど、有能なのはダリアさんでやっぱりへっぽこだった。
復讐誓ってたけど次の出番あるんだろうか浪川

個人的に一番面白かったところ
境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚

それはそうと、アラハバキならアキハバラでイベントやってただろ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c74-66sk)
2021/12/07(火) 06:19:31.62ID:wWMQFAyN0
徐倫が見てたらムラムラしてマの付くアレをしちゃった鉄格子の形じゃん
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-vCKw)
2021/12/07(火) 07:25:14.93ID:t5f2W2G8a
>>224
タイガー&バニーに出てきた奴のパクりみたいなキャラだな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-dE9W)
2021/12/07(火) 08:18:27.79ID:JG8q/Z9cd
横からスレ違いな話で申し訳ないんですが、op曲がかっこよくてダウンロード購入したら音割れだかノイズ入ってるような感じに聴こえるんですけど、
同じ感想持ってる人いますか?
テレビで聴く印象より音がザラザラしすぎだし、そういう演出のようにも思えなくて…
配信の不具合なのかなぁとか思って。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 502f-AgSP)
2021/12/07(火) 08:33:52.77ID:Rh2drCwm0
橋崩落後のシオン攻撃するとき髪がたなびいてたけどなんでコックピットの中で風が吹くんだ
通気性抜群なのかな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9674-cP/Y)
2021/12/07(火) 08:52:26.08ID:Fzacngzr0
何で浪川の入浴シーンなんだよ。風呂に入るべきはダリアちゃんだろ…
勿論、シオンちゃんと東ヨーロッパの血が流れてる女の子のシャワーシーンがベストだが。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-Hi5Z)
2021/12/07(火) 09:15:19.55ID:F+DA/belr
>>223
テレビ誌かアニメ誌のバレで1クールで一度中断は確定してる
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-Hi5Z)
2021/12/07(火) 09:18:15.66ID:F+DA/belr
>>229
駄作で最後に残るのは性欲型の猿だよね
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-66sk)
2021/12/07(火) 09:31:48.43ID:8uVDyNWKa
>>228
あれVRで実際はコックピットに野獣先輩みたいな姿勢で固定されてるから
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-cP/Y)
2021/12/07(火) 09:52:33.52ID:G3k/21N70
平然と船で移動してるけど海上は安全地帯なの?
以前タップダンス君が輸送船使った時も素通りでアジア軍の港に接岸できてたし
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM34-pTv4)
2021/12/07(火) 10:20:46.22ID:DvhRHbzkM
やっと本格的な戦闘があったのは良かったけど
あのロシア貴族の末裔とかいう金持ち軍人は何なんだ
ロシア貴族なんて革命で全員没落してるだろ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-66sk)
2021/12/07(火) 10:37:00.55ID:8uVDyNWKa
来年あたりプーチン政権が倒れて王政が始まるんだろ知らんけど
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e62-v359)
2021/12/07(火) 11:19:16.09ID:FggzrjQo0
シオンの方が外人の血が濃いように見えるし
目が青色のアモウも混血っぽい

思えば名前も、あまり日本人らしくない
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac7-aLR3)
2021/12/07(火) 11:24:31.72ID:Mm20bR9z0
東北、寒いねで温泉回かと期待したのに金髪さんの全裸で悔しいです!!せめてシオンちゃんの今日のパンツの色だけでいいんで教えてください!!
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-5kRv)
2021/12/07(火) 11:43:11.27ID:leB+9U9Q0
あと三話でそれなりにまとまるのだろうか
つづく!!ってのにするとしてもヒキがないとならないが
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-ZzXx)
2021/12/07(火) 11:44:30.46ID:eJgaDoHLd
>>234

境界戦機の世界ではソ連は存在しなかった
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-6Nwx)
2021/12/07(火) 11:51:05.33ID:tvlGWBA4d
アモウのキャラすらふわっとしたまま終わりそうだな
まさか第二期あるんだろう
あんまり期待出来ないけど
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-2HmN)
2021/12/07(火) 12:41:07.11ID:Fd95pcDXd
つか、仮に分割でも2クールでまとまるのか?
劇中、北米なんて主人公グループと一切因縁がないんだが……
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-Oe9c)
2021/12/07(火) 12:42:43.45ID:g6ULaMHa0
予告のシオン、ポニテにしたら可愛いじゃないか
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM34-looP)
2021/12/07(火) 12:52:26.89ID:K2ZRCjrHM
主人公も八咫烏も目的がフワフワしててそもそも何をどうまとめるのかすら定かになってない
某アニメみたく2クール目では共通の敵みたいなの出して無理やりハッピーエンド感出すつもりかな?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM88-AQ22)
2021/12/07(火) 12:58:20.65ID:gc+j8Ot+M
>>243
ダリフラみたいな宇宙人とか
市ノ瀬加那がヒロインやってるし
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5f-dCP8)
2021/12/07(火) 13:05:09.69ID:ZuEgwjnLp
2061年と言う現在から
さほど遠くない未来の設定が全く役に立って無い。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa0a-6bkA)
2021/12/07(火) 13:19:09.37ID:SqYH1chSa
AIしか働いてないんじゃ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-66sk)
2021/12/07(火) 13:23:30.06ID:8uVDyNWKa
地下で巨大化したアルティメットゴーストに各国のアメインが乗っとられて日本大ピンチからのみんなで協力して立ち向かう展開
たい焼きを賭けてもいい
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-4ssN)
2021/12/07(火) 14:36:02.05ID:2OuK9L0Sd
>>234
そのためのヨーロッパ含むユーラシア設定なのかと
あの辺親戚だらけだから

https://www.esquire.com/jp/entertainment/celebrity/g30329802/romanov-modern-descendants-dna-russian-royal-family-last-tsar-blood/
現代を生きるロシア皇帝の末裔たち
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-oWHg)
2021/12/07(火) 14:51:50.69ID:FJ3QCrDPd
>>247
劣化GガンはBFTだけでお腹いっぱいだわ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52ab-5x/J)
2021/12/07(火) 16:04:36.19ID:AK1V98sz0
ダリアさん風呂場で指揮官が裸でカーテン開けたとき一瞬下をちら見したのがよかった
その時エレクチオンしてる状態だったんだろうか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e74-hjD0)
2021/12/07(火) 16:24:13.46ID:R9XsVQou0
ED観てたら1期目はアモウが行方不明になって終了するのかなとふと思った
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-i3jl)
2021/12/07(火) 16:29:04.80ID:kXlvCijo0
プラモを開始前に売り出すはずだわ、アニメ始まってから売り出したら売れるはずないもんな(売れたとは言ってない)…
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spea-UN9C)
2021/12/07(火) 16:59:27.81ID:pxqeSFbUp
主人公にライバルすら出来てないのはある意味凄いなって思う
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-53EC)
2021/12/07(火) 17:06:12.88ID:XDR5sDiJ0
それどころか何も活躍してないのすごい
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb90-Laph)
2021/12/07(火) 17:11:26.21ID:qheI/0xU0
富野がVガンダムの冒頭で主役機が出ないからってバンダイに構成変えられたって話を聞いたことあるけど、今は自由な時代になったんだな…
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8c-ZLb4)
2021/12/07(火) 18:01:01.71ID:eYZxuXo30
これ、1話完結の戦争情緒ドラマ、コンバットと同じだね。
脚本家(木村暢)意識してるのかな?


257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f67c-6TQZ)
2021/12/07(火) 18:03:23.38ID:Q8W6jMs40
>>130
スザクとランスロットを敵側にしたコードギアスって凄かったんだなって
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-6Nwx)
2021/12/07(火) 18:28:00.49ID:tvlGWBA4d
>>255
ダグラムもそうだね
1話は回想なんだけど、時系列だとどこにも入らない
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM71-pufE)
2021/12/07(火) 19:29:06.10ID:Su5RvxeLM
境界の戦闘シーンとコードギアスの戦闘シーン見比べると
格が違うの笑うわ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-I5Wd)
2021/12/07(火) 19:55:45.63ID:Hn/TxLZ2M
>255
今思えばマクロスも主人公機が1話に出てこない
いや後半の主役機は出てるか
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-15kw)
2021/12/07(火) 20:17:39.86ID:JBKKtpJFM
バイファム:主人公機出るが主人公は乗らずやられ役。しばらく出ない
ゴーグ:無人機のチラ見せ、しばらく出ない
ダンクーガ:合体するのは15話
Zガンダム:タイトルの機体は21話
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a26-67iN)
2021/12/07(火) 20:18:24.15ID:DEIgSDIt0
それにしてもここまで酷いものが出てくるとはなあ
雑とか言うよりも根本的に成立してないじゃんというw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6e-Z6Z9)
2021/12/07(火) 20:37:13.08ID:H3mIwRtH0
一般人から見ると根本的に成立してないけど
東大法学部様から見ると成立してんだろうなとは思う
主人公様が何やっても困らないってのがP様の世界観なんだろうな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beab-oWHg)
2021/12/07(火) 20:47:45.36ID:S0sN6vC80
境界、脚本、設定、画像ほんと褒めるところがねぇ……。
おっさんキャラ、顔パターンが皆同じってさぁ……
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9e-oHE9)
2021/12/07(火) 20:50:32.53ID:irigFWQ1d
戦闘があったのは良かったけどAIが何か頑張って足場崩しってのはなかなか…
いや戦闘があっただけマシか…
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-4ssN)
2021/12/07(火) 20:52:46.93ID:vJ6nA9rxd
おもちゃを売るのが主眼の場合、やっぱりストーリーはスポイルされるんやなーと思う
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beab-oWHg)
2021/12/07(火) 21:00:19.24ID:S0sN6vC80
なんだよ、この最近ではありえないほど緊迫感の無い戦闘シーンは……
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af6-9czC)
2021/12/07(火) 21:14:28.22ID:nCWcyAWz0
>>266
アジア軍をレプティリアン軍とかにすれば中共に怒られずに済んだのに
何もかも中途半端で何をしたいのか分からんわ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-7aEM)
2021/12/07(火) 21:26:12.26ID:gIBS6VpC0
ガバガバ海路でとうほぐ日帰り旅行
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fpDV)
2021/12/07(火) 21:31:44.53ID:zlF6Unbma
>>235
今現在はプーチンが新皇帝になる流れだぞ。
プーチンが脱ぐだけで支持率が上がる謎の世界なんだから。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beab-oWHg)
2021/12/07(火) 21:33:03.57ID:S0sN6vC80
次回も男が脱ぐのか……w
小川の奴、鉄血で味を占めたなw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c0b9-ey6k)
2021/12/07(火) 21:33:28.88ID:RoC2I2X60
1クールなのか
のんびりやってるから連続2クールだと思ったよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr39-Hi5Z)
2021/12/07(火) 22:20:28.68ID:3LwgW1xGr
どうせ分割2クール
最終回に2期の発表あるよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e62-v359)
2021/12/07(火) 22:37:57.39ID:FggzrjQo0
アラハバキとやらの連中
大量に殺されてて、しかも3人掛かりで
やっとの相手なのに見逃すんかい
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-6Nwx)
2021/12/07(火) 22:40:09.59ID:xFj7uLl50
>>266
そんなん富野に助走つけて殴られるぞ
ロボさえ出してれば何やってもいいなんておハゲの韜晦だからな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-bMqe)
2021/12/07(火) 22:42:40.22ID:Wxkmp7pY0
むしろこのアニメおもちゃを売るのを蔑ろにしてダッシュ村とかやってるじゃん
どっちがスポイルされてんだよ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-53EC)
2021/12/07(火) 22:44:17.72ID:qERPUB0Ar
>>273
1期必要ないじゃん
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f259-15kw)
2021/12/07(火) 22:46:07.55ID:YNbItBe+0
高度なAIがサポートしてるからといって、子供だけを戦場に送るとかどうなのよ?
こんな事をしていると、皆おかしくなってしまう…。そうなる前に、モビルスーツを降りたほうがいい…
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM34-pTv4)
2021/12/07(火) 22:58:53.00ID:kWOEY5t8M
次々と新しいアメインが出てくるけど
どれもカッコ悪いことと言ったら・・・
バンダイはホントにプラモ売る気あるのかよ
少しはマブラヴ見習え
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f02f-qcc3)
2021/12/07(火) 23:06:53.87ID:zwAKm5Yz0
ロシアの指揮官MS
モルゲッソヨールギスと名付けよう
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM08-e0a2)
2021/12/07(火) 23:52:33.77ID:vTVjTbrTM
今時アニメは海外相手で稼いでる比重もそれなりに大きいだろうに
ネトウヨ正統化アニメ作ってサンライズバンダイ潰したいのか
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-Ra3r)
2021/12/07(火) 23:53:27.41ID:RHBejC5a0
>>278
騎士道を重んじてそうなCV マダオの人ですか
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e74-hjD0)
2021/12/07(火) 23:56:07.87ID:R9XsVQou0
敵機乗っ取りとか普通にできそうだなぁ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fpDV)
2021/12/08(水) 00:03:31.70ID:psOKMrZea
>>279
あれはあれで特に良いと思えんし、アニメも面白く無い。
どっちも見習うべき作品じゃないと思う。
昔やってたトータル・イクリプスは絶望感が強くて面白かったかなあ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2cd-x2Au)
2021/12/08(水) 00:04:04.49ID:8E4RVLsz0
今回はよかった
8、9話のクソどうでもいい人情物語がいらなかった
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 968c-Z6Z9)
2021/12/08(水) 00:14:01.68ID:vBglPMv40
>>283
高度な情報戦でな…

今回も高度な情報戦(ナメプ)
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 968c-Z6Z9)
2021/12/08(水) 00:14:43.94ID:vBglPMv40
これまでもこれからも
高度な情報戦(ナメプ)
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af8-wVd4)
2021/12/08(水) 00:15:38.85ID:NQVnB5Sk0
ネトウヨ発狂日本4分割アニメ



ww
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-oHE9)
2021/12/08(水) 00:42:49.97ID:3mUgyWUv0
何でもハッキングってツッコんじゃいけない感じ?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-53EC)
2021/12/08(水) 01:08:43.21ID:xd07mdsEr
今回も良くはないよ……麻痺してない?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM34-pTv4)
2021/12/08(水) 02:28:22.98ID:jB8HJCJRM
>>284
マブラヴがアニメとしては出来が良くないのはその通りだけど
ロボのデザインだけは境界戦機に比べれば大分マシだと思う
トータルイクリプスはロボがカッコ良く描けてて良かったね
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3e-TQSn)
2021/12/08(水) 02:33:25.91ID:4Ivix8WUM
マブラヴの戦術機無駄に線が多いだけで動かなさそうだからロボはこっちの方が好きだな
カラーリングはともかく
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-1EXG)
2021/12/08(水) 02:45:41.30ID:RuyjjL2Pa
業者じゃね
でなけりゃあきめくら
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-53EC)
2021/12/08(水) 02:51:27.52ID:OJJUf0w40
メイレスよりまだボーダーブレイクのほうがかっこいいよ
無理に持ち上げなくていいから
無理だから
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b4b4-nDen)
2021/12/08(水) 02:56:53.52ID:yUXmsNpV0
>>283
敵機どころか敵基地乗っ取れるだろ
どう考えても基地側にある管制システムが乗っ取られてるんだから
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3af0-53EC)
2021/12/08(水) 03:14:25.90ID:V2GP1pRJ0
いいとこ探しなんてもう終わってて、どれだけ落ちるかの観察なんだよもう
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM82-hjD0)
2021/12/08(水) 04:34:40.85ID:yO5Vhn8sM
コンドムの人は悔しさのあまりお漏らししてしまったんだよね
下半身にパンしながらの暗転はそういうこと
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae0a-oWHg)
2021/12/08(水) 06:44:39.68ID:kKTJfShI0
まーた、変なキャラ登場させて、これ、1クールで終わる気がしにゃいだろ
3機の連携戦とはいえ、相変わらず、ラクスの機体だけは飛べるから優秀すぎるし、
最近は、手塚が主人公みたいで、
あのMr.Xも投資先のコマである手塚のメンタルを復活させる目的で
遠征させたとしか思えない節があるな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-doL3)
2021/12/08(水) 07:08:09.47ID:MUEo/7oUa
>>280
勝手に決めんな

アイツにはゼリー付きコ○ドームという名前があるんだよ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-66sk)
2021/12/08(水) 07:33:09.98ID:WCIMxGela
ロボットメインのコードギアスになるはずだったのにどうして…
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c32f-cP/Y)
2021/12/08(水) 07:53:46.50ID:bJNFBRxe0
これ、お話も酷いけどカットとかアングルっての?

ロボもキャラも真正面、真横みたいなアングル多すぎない??
こういうの決めてる人って誰なの? 構図やカメラアングルみたいなの
全く意識してないよな。

絵コンテ切ってるやつがアホすぎるわ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c32f-cP/Y)
2021/12/08(水) 07:55:46.48ID:bJNFBRxe0
>>265
コードギアスのお約束じゃん 足場崩しで一発逆転って。
ギアスで「事前にやっときました」ワンパターンだったのは認める。

でも、AIがやってくれましたのこれは見せ方も酷い
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac7-oWHg)
2021/12/08(水) 09:01:58.06ID:jtDC0Fal0
>>301
作画に金を出すのケチったから、単純な構図以外はできないんだろう……。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM34-looP)
2021/12/08(水) 09:16:38.36ID:Ncm+xCaCM
単純にロボットバトル描いてくれる人材を確保できないだけでしょ
昔から格納庫でロボットをバックに立ち話とか舐めたことやってたじゃん
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f074-lk7j)
2021/12/08(水) 09:23:36.71ID:K4nT7cQl0
新しい装備を追加するのはいいんだけど
それで活躍するシーンの書き方が下手すぎるから
戦闘シーンが本当につまらん
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f074-lk7j)
2021/12/08(水) 09:25:44.84ID:K4nT7cQl0
後無人機に声で指示する指揮官アホすぎる
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-3HkR)
2021/12/08(水) 09:40:20.16ID:NCgQrHZZd
最後の方とか二期でゴーストのAI人格出てきてうへーってなりそう
しかもいろんな謎を全部セリフで説明
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-15kw)
2021/12/08(水) 09:43:30.56ID:cNgWSwYPM
無人機にはちょっと切るモーションに敵切断アニメの使い回しで、ゴッドマーズかよって思ったわ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb90-Laph)
2021/12/08(水) 09:54:52.43ID:LtpZJtTZ0
プラモの箱絵がカッコよくて、これ本編観ないで妄想しながらプラモ作ってるのが一番幸せだなって
境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-66sk)
2021/12/08(水) 10:28:17.88ID:T3c753zya
>>309
何がカッコいいんだ?
このディテールのよくわからない下半身デブ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-oHE9)
2021/12/08(水) 10:35:22.54ID:x1R0fzyld
カッコイイカッコ悪いは感性の違いだからお互いイチャモン付けるだけ不毛だろ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac2-Laph)
2021/12/08(水) 10:37:28.83ID:kFhMZhx5a
アニメ本編より絵がカッコいい
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-66sk)
2021/12/08(水) 10:41:24.97ID:T3c753zya
表に曝した以上批評は自由だろ
そもそも本編だって感性は人それぞれだから批評は止めてねなんて通用しない
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c32f-cP/Y)
2021/12/08(水) 11:15:44.36ID:bJNFBRxe0
紅茶とジャムネチョネチョするシーンだけ異常に作画がいいのとかわけわからんな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac7-2HmN)
2021/12/08(水) 11:28:50.88ID:jtDC0Fal0
>>309
何がひどいって、これ出たの1話だけで次に出た時は形が違ってるんだぜw
まじ販促する気が無いんだわw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-FSEI)
2021/12/08(水) 11:47:20.29ID:gpW7mTi8d
センサーがハッキングされたのか!?どんだけザルなんや
ロボットバトルでテレワークは無理があったんだね
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-cP/Y)
2021/12/08(水) 11:51:33.98ID:Od5/L01o0
散々言われてることだがAIが凄すぎて勝負になってない
そのまま敵軍のシステム掌握できんじゃないの?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-ZzXx)
2021/12/08(水) 11:56:13.39ID:wDY9IjxEd
DASH村の話が好きな人いるみたいだけど
面白いか?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c32f-cP/Y)
2021/12/08(水) 11:58:58.46ID:bJNFBRxe0
そもそも侵入検知?センサーが森の中でピカピカに光ってる時点でワロタ

せめて「偵察させて場所を把握してある」くらいにしとけよ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5f-dCP8)
2021/12/08(水) 12:07:25.71ID:mOflqHQnp
>>314
そりゃガルパンを意識してるからだろ。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-oHE9)
2021/12/08(水) 12:10:51.73ID:tEx3YaeSd
>>313
そうじゃない
カッコイイと感じてる人のレスに対して「いやいやカッコ悪いだろ」と安価するのは平行線の意見だから意味が無くね?って事
批判するなと聞こえたのならそれはそっちの認知が歪んでる
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-15kw)
2021/12/08(水) 12:17:34.68ID:cNgWSwYPM
戦車に紅茶セットがついてるのはマジなんだっけ?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-15kw)
2021/12/08(水) 12:17:51.41ID:cNgWSwYPM
英国の話ね
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa8c-oWHg)
2021/12/08(水) 12:29:24.32ID:vWwOeEdb0
>>314
フード理論?
まあ脚本の人そこまで考えてないよ案件だろうけど
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5e-YCX0)
2021/12/08(水) 12:38:00.54ID:yUS0rU/ZM
正確に言うとお湯を沸かせて糧食を温める装置がある
もちろん紅茶も淹れられる
カテキンに中毒性があると考えられていて、切れたら暴れ出すと思われたため
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f28c-PP5C)
2021/12/08(水) 12:39:59.83ID:U1rtmmxI0
Figure-rise Standardで顔の再現が微妙な出来栄えのシオンちゃんを出すくらいなら
金髪浪川の風呂上がり全裸プラモを出した方がネタになる分まだマシだったと思う
チラ見しているダリアちゃんもセットにしてさ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-ZKkH)
2021/12/08(水) 12:49:05.75ID:Jkh4lrULd
>>301
鳥脚獣脚なんて既存のノウハウ活かせないから上半身大写しで逃げてる
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c32f-cP/Y)
2021/12/08(水) 13:11:47.54ID:bJNFBRxe0
しかし、こんな適当に作った作品がコケて「ロボットアニメは流行らない」とか
レッテル貼りに使われるとかちょっとひどすぎるよな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-66sk)
2021/12/08(水) 13:22:53.07ID:iAKCHzPua
>>321
理由は述べてるだろ脳メクラかよ
勝手にいやいやこれこれこういう理由でカッコいいと思うとか好きに反論すればいいだろ言論の自由だ
大体単発で今回は面白い!批判はやめよう!って具体性もない書き込みに対してはすぐに具体的な突っ込まれるのがこのスレの恒例なんだが
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-ABwG)
2021/12/08(水) 13:44:35.34ID:LMr+yToYM
境界戦機は日本人の誇り
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-3HkR)
2021/12/08(水) 13:59:44.23ID:NCgQrHZZd
フラッグシップの1/48ケンブが1月発売って、もうアニメは模型屋に相手にされてないだろ
このアニメに出てきたロボですよ、ってアリバイに使われてるだけ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb90-Laph)
2021/12/08(水) 14:07:13.62ID:LtpZJtTZ0
まあビッグスケールとかの大型アイテムが放送後に出ること自体は珍しく無いんだけどね。このアニメの場合1ヶ月も経ったら忘れられてそうってのが。
まあ放送中に出ても売れたかは分からんか。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af6-9czC)
2021/12/08(水) 14:16:05.15ID:es4nmMOB0
>>278
高度なAIだけでよくね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-K0KA)
2021/12/08(水) 14:46:05.55ID:fd7As6hkd
>>309
あー、妖怪ウォッチの中ボスかな?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3af0-53EC)
2021/12/08(水) 14:48:26.89ID:V2GP1pRJ0
>>309
俺はこっちのほうが好き
境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fpDV)
2021/12/08(水) 14:50:06.18ID:psOKMrZea
>>326
浪川本人のフィギュア出したら売れるだろうな。
浪川が声やったアニメのキャラの頭部が色々付いてたら面白い。
今までは女性フィギュアにエロい事をする時は大抵ウッディが使われてきたが、浪川のフィギュアが出たらその地位を奪える。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fpDV)
2021/12/08(水) 15:04:43.51ID:psOKMrZea
戦闘シーンも、最後のチャンバラだけ少し力が入っていたけど、あとはほぼ動かなかったな。
紙芝居なんだよ、一枚の原画を左右上下に動かすだけが多過ぎる。
そんなに人が集まらないのって、小川が嫌われ過ぎとか?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-ZKkH)
2021/12/08(水) 15:05:40.11ID:Jkh4lrULd
ギャラが相場の半分なので
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c32f-cP/Y)
2021/12/08(水) 15:08:54.43ID:bJNFBRxe0
変な武器商人がルルーシュの声の人なんだろ?

そういうところとかコードギアス意識してるのにな。
あとジェレミア卿みたいなの出てきたし
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-ZzXx)
2021/12/08(水) 16:25:27.98ID:wDY9IjxEd
意味深
https://twitter.com/ippeigyoubu/status/1463469334643163144?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 662f-qqBY)
2021/12/08(水) 16:54:48.14ID:zw2wqzPp0
>>339
あのおっさん、目がいつもガンギマリなのが気になる
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5f-dCP8)
2021/12/08(水) 16:56:39.83ID:mOflqHQnp
>>328
そこで
ナイツ&マジック第二期ですよ。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-j3Ye)
2021/12/08(水) 16:57:21.10ID:7qYpgzc4a
>>328
今季は電池もあるから…
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-PP5C)
2021/12/08(水) 17:02:47.38ID:c+mfX/Mc0
あーこれまたヨーロッパの血が混じっているって女がスパイやってるドロドロ展開かよ、くどいな
なんて思っていたけど、そんな展開まったくなかった
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-15kw)
2021/12/08(水) 17:05:32.47ID:cNgWSwYPM
武器承認のひと、1人だけレベル5っぽい顔キャラだわ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-3HkR)
2021/12/08(水) 17:38:45.91ID:NCgQrHZZd
>>340
ダサいんじゃない
あざといんだ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac2-ABwG)
2021/12/08(水) 17:47:50.55ID:Ox9hti9ka
>>340
毛玉のゴンジロー?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ecf6-sIEj)
2021/12/08(水) 18:14:38.34ID:UPbjbAke0
コンドーム頭でケンブの尻に突っ込むシーン期待してたのに無くて残念だわ
どう見ても完全なネタ機体のくせに、ギャグ要素入れなくてどうすんだよ!
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f28c-PP5C)
2021/12/08(水) 18:34:20.36ID:U1rtmmxI0
ケンブよりもAI達の尻に突っ込んでアヘ顔晒させたい
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM71-pufE)
2021/12/08(水) 19:00:14.56ID:/arfb9aXM
せっかくのロボアニメなんだから境界叩くな!
ていうクソな擁護すら無くなってしばらく経つな
アイツらはどこ行ったのやら
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-53EC)
2021/12/08(水) 19:07:03.28ID:OJJUf0w40
あれピピ美じゃん
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-PP5C)
2021/12/08(水) 19:17:09.92ID:kvyNCh1b0
ソ連軍センサー網設置とか優秀じゃないか、中国軍がザルなだけか((´∀`))
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-PP5C)
2021/12/08(水) 19:24:49.70ID:kvyNCh1b0
有人アメインカッコ悪いな〜
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-PP5C)
2021/12/08(水) 19:28:28.55ID:kvyNCh1b0
オリジナルアメイン刃が光って凄そうだけどソ連機アメインの包丁と互角なんだね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-PP5C)
2021/12/08(水) 19:31:20.20ID:kvyNCh1b0
敵の中華が阿呆って事で良いのかな?このアニメ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e62-Hkmp)
2021/12/08(水) 19:54:17.41ID:V90tXSnH0
盾の先っぽに手首が付いてるような作りが
一番かっこわるい点だけど

パッケージの箱絵は、角度とポーズで
何とか誤魔化してて感心する
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-PP5C)
2021/12/08(水) 20:30:53.36ID:kvyNCh1b0
変な設定なしで普通にロボットアニメしてた回でした
次回よりアホの中国軍が相手です
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp10-I740)
2021/12/08(水) 21:04:00.46ID:RACAcO6Ep
今期あっちもこっちもアラハバキ問題
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-Hi5Z)
2021/12/08(水) 21:08:53.48ID:7xxhcC5xr
>>357
普段どんなアニメ見てんだ
「生身の人間に反応しないセンサー」攻略するのに「生身の人間使わないでハッキング無双」ってゴミシナリオだぞこれ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-tvjq)
2021/12/08(水) 21:13:54.92ID:OgGG83Ut0
電池なんとかというつまんないアニメでもアラハバキが出てきたが流行ってんの?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e74-hjD0)
2021/12/08(水) 21:20:44.88ID:dftvj3/B0
北米軍とは最後まで戦わないアメポチアニメだったりして
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-4ssN)
2021/12/08(水) 21:21:06.35ID:uDmu41lyd
>>359
確かに
あれってシナリオを変更した名残なのかな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-8FoQ)
2021/12/08(水) 21:25:09.65ID:dimyKBmkr
近所に店あるけどスマホがあるからネットショップ使うようなものだろ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-PP5C)
2021/12/08(水) 21:32:46.76ID:kvyNCh1b0
「生身の人間に反応しないセンサー」攻略するのに「生身の人間使わないでハッキング無双」ってゴミシナリオだぞこれ

へ?別に変じゃないぞ
お前には変なんだろうね
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-gPyW)
2021/12/08(水) 21:51:05.54ID:KJQyE/NZd
こういう戦術回すき
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-ABwG)
2021/12/08(水) 21:53:02.61ID:YrghN63LM
バカウヨしか褒めてないなコレ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-Hi5Z)
2021/12/08(水) 22:00:12.89ID:7xxhcC5xr
>>364
お前東大法学部卒業してアニメ会社の社長になるセンスあるよ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-53EC)
2021/12/08(水) 22:14:57.73ID:OJJUf0w40
>>364
え?何もかもおかしいよ?
普段どんな生活してるの?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-looP)
2021/12/08(水) 22:29:30.80ID:Q8vo4/4u0
東大卒嫉妬民見苦しいぞ
小川様はロボットアニメの未来を"背負っている"から
お前らとは違うんだ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-PP5C)
2021/12/08(水) 22:35:37.19ID:kvyNCh1b0
え?何もかもおかしいよ?
普段どんな生活してるの?


普通にサラリーマン年収800万
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-53EC)
2021/12/08(水) 22:47:30.46ID:tiTkqmDXr
もうこういう擁護しかできなくなってるんだよ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7da-VIRJ)
2021/12/08(水) 22:50:27.61ID:6BFpOKkk0
あのロシアの有人機、無人機を袈裟懸けに両断するケンブやレイキのヒート剣を
ただの剣で何合も受け流したり、ジョウガンの弾丸まで受けられたのが不思議
最後には壊れたが、頑丈すぎないか?
境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-53EC)
2021/12/08(水) 22:51:41.07ID:tiTkqmDXr
あとお国のためにって思想ならマブラヴのほうが激しいのにこっちより筋が通ってるのホント笑う
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-53EC)
2021/12/08(水) 22:52:04.82ID:OJJUf0w40
>>372
ピピ美ちゃんだし
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-tvjq)
2021/12/08(水) 23:00:56.70ID:OgGG83Ut0
マブラヴはロボかっこいい
こっちはダサい
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6e-Z6Z9)
2021/12/08(水) 23:19:27.47ID:hk5N7ZWL0
>>369
当人が本気でこう思ってそうだなあwww
ところで学閥凄い東大だけど友達居ないのかな?w
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-ABwG)
2021/12/08(水) 23:25:31.59ID:Ly102x0LM
>>370
> 370 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-PP5C) 2021/12/08(水) 22:35:37.19 ID:kvyNCh1b0
> え?何もかもおかしいよ?
> 普段どんな生活してるの?
>
>
> 普通にサラリーマン年収800万

PCでコピペしてるカッスが年収800万wwww
日本終わった訳だわwwww
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef8-Ndb+)
2021/12/08(水) 23:48:18.08ID:+p5HeE8s0
ギアスの丸パクリなのにギアスよりつまらんぞ…
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6b9-Ra3r)
2021/12/09(木) 00:21:51.04ID:uGNki0p00
面白かったらパクり扱いはせんやろw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-oWHg)
2021/12/09(木) 00:27:58.92ID:Tlf3XdUAd
あのモルゲッソヨロボに見せ場があったのには驚きだわ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f28c-PP5C)
2021/12/09(木) 01:28:27.97ID:jA2waMe/0
浪川の搭乗機がゴーストレベルのカッコイイデザインだったら今回のロボ戦はいい販促になってただろうに
なんであんな売れそうにないデザインにしたんだか
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aeb-NVln)
2021/12/09(木) 01:57:31.63ID:ZO/gCrr30
そもそもレジスタンスの最終的な目標はなんなんだ?
前提として日本が経ちいかなくなったから名目的に他国軍が入り込んでる訳で手を引かれたら国がまた破綻する可能性や他国軍に甚大な被害出したら経済制裁とかで国に負担かけるだけなんじゃ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a74-l3pW)
2021/12/09(木) 03:15:37.54ID:/ahweMNj0
これだけ合理的解釈が出来ない意味不明な抗原検査のゴリ押しをみていると、もはや「もしかして、こいつら裏でカネもらってんじゃね?」というぐらいしか理由が思いつかない。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-pufE)
2021/12/09(木) 03:35:57.22ID:KUNrcQBLd
もはや高度な情報戦の言い訳すらなく平然とロボット載せてフェリーで移動
境界とはなんだったのか
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3af0-53EC)
2021/12/09(木) 03:41:16.11ID:gbQI8Q9q0
そもそも実際何が敵なのかすらも曖昧だよな
どうなればゴールなの?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35da-VIRJ)
2021/12/09(木) 04:02:19.72ID:IyXiP//W0
ラスボスを朝鮮進駐軍一本に絞って
タイトルも嫌韓戦機に変えればヒットするよ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-Gq8l)
2021/12/09(木) 06:50:58.73ID:lwrEyP9Ka
>>385
ヒット作となって世界観続けることがゴールなんじゃね
だから野良の熊か猪みたいなゴーストだけ狩って一期は終わり的な
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-66sk)
2021/12/09(木) 07:19:25.89ID:1XypV5Mca
アニメのストーリーじゃなくてアニメの出来で日本の没落を感じさせてくれるとはこれは一本取られたね
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-PP5C)
2021/12/09(木) 07:50:13.68ID:Wbo2QDDF0
ツイに移動するよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-2YeL)
2021/12/09(木) 08:07:29.72ID:4kxuEEDwd
まとまることで強い中国軍ねえ
日清戦争の黄海海戦では近代海戦唯一の艦ごと敵前逃亡まで出して壊滅したのにw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-66sk)
2021/12/09(木) 08:43:13.76ID:1XypV5Mca
清は支配側が少数民族だったり開明派守旧派入り乱れてまとまってるのとは程遠い時代だったろ
まぁそもそも歴史の教訓として大陸は纏まれるのか?って話だが境界世界ではなんかうまくいくんだろ
フィクションだと割りきらないで真面目君に受け止めてると日本が少子化で没落かーらーのー軍事占領!(キリッの時点で発狂しちゃうよ?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee29-CAAn)
2021/12/09(木) 08:52:48.86ID:tkXUcbEY0
こないだ、タクトオーパスってアニメで
天才気取りの浪川大輔キャラを見たから、
まさか、わりと本当に優秀でビックリしたわ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac7-oWHg)
2021/12/09(木) 09:18:14.97ID:hI7yKKKd0
>>388
小川&羽原が駄作制作機なだけだから(震え声
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM34-looP)
2021/12/09(木) 09:49:07.76ID:SDPVwUypM
中国軍よりまず制作スタッフがまとまれよ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-gPyW)
2021/12/09(木) 10:17:02.30ID:zVvJ6reud
>>392
センスはアレだけどメイレス三機の猛攻受け切る
操縦技術はガチだったな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5f-dCP8)
2021/12/09(木) 10:18:22.91ID:vWnJxRoIp
>>381
もうキット化は諦めて
ただただ作画し易いデザインへと
開き直ったのだろう。

実際主役級のメカ以外はもう逆関節や
工業ロボット的な関節じゃなく
そこらのロボットアニメに普通に出てくる様な
普通の人型デザインだし。
布カバー関節なんか作画優先の最たる物だろ。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef22-EsFS)
2021/12/09(木) 10:20:54.11ID:WXew1+zV0
3週もよくこんなつまらない話をやったもんだ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-KsY2)
2021/12/09(木) 10:25:46.59ID:R+YCG3WxM
>>390
中国をバカにするのに日清戦争まで遡って持ち出さなきゃいけないとか衰退国家の悲しさだな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 628c-B5pr)
2021/12/09(木) 10:34:26.67ID:yEV0em2J0
話の都合で手負いの敵指揮官機見逃すとかあり得ねぇ
女の子も鬼強い設定どこ行ったんだよ 男共より圧倒的に強かったろ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-2YeL)
2021/12/09(木) 10:43:06.40ID:4kxuEEDwd
>>398
中越戦争の方がよかったかな?ww
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-66sk)
2021/12/09(木) 11:00:38.65ID:z2fsAACYa
商戦が終わった辺りで最強格だった第三ヒーローが急にへたれるのは特撮ならよくあること
問題は商戦前にへたれてることだ
どん判
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ec91-wVd4)
2021/12/09(木) 11:05:24.42ID:F+2yRs9W0
>>399
作戦目標が残存兵力の撤退だから優先事項に従ったまで
長居すれば増援も来るだろう
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa8c-oWHg)
2021/12/09(木) 11:20:02.28ID:7PWlV7Nc0
>>398
つかもう兵器の量はもちろん質もそれに兵士の練度も中国軍に抜かれてると思う
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-cP/Y)
2021/12/09(木) 11:24:21.15ID:Nsz4/QoX0
モルゲッソヨが最後動けなかったのは単純にダメージによる故障なんか?
イマイチ分かりづらかったな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ec91-wVd4)
2021/12/09(木) 11:28:47.06ID:F+2yRs9W0
にしてもゼリーゼジアマンのあの頭部はなあ
いざとなったら撃ち出したりしそうだな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac2-ABwG)
2021/12/09(木) 11:32:27.41ID:BjqiGmpTa
資源も無い、食料も他国依存、少子化
テロリストが日本取り戻してどうするんだろうね
最後はeスポ左官部門とかゴモウが農業畜産水産始めてハッピーエンドでもするのか?
高性能AIが世界のドルやビットコイン暴落させて日本円を高騰させるのか?
高性能AIが世界の金をハックして日本に振り込んでハッピーエンドか?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-66sk)
2021/12/09(木) 11:33:50.99ID:z2fsAACYa
すーぱーなこんぴーたーがせかいをかえた!
ヨルムンガンドエンドか
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8c-CYvG)
2021/12/09(木) 11:44:58.23ID:vjxx40Ey0
「人間は感知できないセンサー」をハッキングで突破しちゃうし、はじめての対人戦闘なのに全然葛藤とかないし…
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c811-1kDn)
2021/12/09(木) 11:47:12.21ID:A/b8qcpP0
もうすぐ1クールにもうなろうかってのに未だに主人公に何の魅力もないのがヤバいわ。
もっと言えば主人公側だが。
戦闘シーンもジョウガン以外は近接でメリハリがないしなぁ。
つか、レイキが現状だと唯一の空飛べる機体なのに武器が長刀で近接とか意味あるか?
射撃兵装に上から対地攻撃させる方が全然有効だろ…。
正直、アニメのできが酷すぎてプラモの販促にもならねぇなぁ…。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac7-2HmN)
2021/12/09(木) 11:50:50.46ID:hI7yKKKd0
>>408
無人機設定が地図で戦闘シーンを誤魔化す事以外には役に立ってないよな……。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-cP/Y)
2021/12/09(木) 11:53:51.40ID:Nsz4/QoX0
ニコニコに修学旅行ってコメあって笑ってしまった
主人公もヤタガラスも明確なビジョン的なものが一切提示されないもんだから
お金持ちが遊びでボランティアゴッコやったりダラダラ物見遊山やってるだけに見える
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ec91-wVd4)
2021/12/09(木) 11:55:06.89ID:F+2yRs9W0
そろそろ三人にパイロットスーツくらい支給してやってくれヤタガラス
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5f-dCP8)
2021/12/09(木) 11:56:01.30ID:vWnJxRoIp
>>409
販促どころか足を引っ張ってる。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b4b4-nDen)
2021/12/09(木) 11:56:03.61ID:fk1idr+C0
ヒロインとの接近も互いに魅力を感じてとかじゃなく勝手に2号が孤立してるせいだしなぁ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-pSOz)
2021/12/09(木) 11:56:44.60ID:HEW3/ispd
>>406
深い事考えてないんじゃね…
最終的に全てを裏で操ってた黒幕みたいな奴が現れてそいつを倒したら解決みたくなるんじゃない
占領軍はネットでこれまでの日本人への悪行全部流されて世論からフルボッコ、日本は優しい他国から優しい援助を受けて復興とかさ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM33-M3zw)
2021/12/09(木) 11:57:15.11ID:izS265niM
ロボは手描きじゃないとやだやだなワガママおじさんを矯正するためのアニメなんだよ…
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-66sk)
2021/12/09(木) 11:58:48.78ID:z2fsAACYa
「バルディッシュブレイカー!(笑)」
グシャァ!!
「あ、あれ…血…どうして?」
「それがどうかしたかアモウ?さぁいつもの調子で残りの敵もやっつけようぜ!ブンブーン!」

こんな展開まだですか?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ec91-wVd4)
2021/12/09(木) 12:00:42.20ID:F+2yRs9W0
せっかくのクローもなんか地味だったな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM34-looP)
2021/12/09(木) 12:19:33.88ID:SDPVwUypM
>>411
ていうかこの地に足ついてない感じで何もかもフワフワしてるのがまんま鉄華団だよな
3スタの頃からずっとそうだけどこんなアニメしか作れないのかなここのスタッフは
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b652-x2Au)
2021/12/09(木) 12:24:50.45ID:V7sb+zWm0
>>382
リサ姉さんのように不条理な境遇に陥ったら、レジスタンスで何を目的に何を為すかより、
レジスタンスにならざるを得ない、と思うしそれがレジスタンスメンバーの大半だろう。

レジスタンスが大国に戦力で勝って政権奪還とかムリだしそれは端からわかってるんだろ。
それでも黙って隷属してるわけにもいかず…だろう。

仕事と同じじゃない?会社で仕事するのは自分が飯を食っていくため。
会社がどんなビジョンを持ってどこを目指しているとか青臭くてどうでもいいと個人的には思ってるわ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-53EC)
2021/12/09(木) 12:26:49.42ID:7UFUqb39r
やっぱり隷属になる世界観がおかしいんだよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM34-pTv4)
2021/12/09(木) 12:29:20.05ID:3AbyFpxIM
>>409
確かに折角の飛行能力も武装が長刀では意味無いわなw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-15kw)
2021/12/09(木) 12:50:46.26ID:34OeQjB2M
友達になりましょう!→はい!
以上。だからね
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-2k60)
2021/12/09(木) 13:02:37.53ID:qhLElGT7d
死亡フラグかと思ったらまさかの何も無しどころかお土産まで貰っちゃった
今後、向こうのゲリラ組織が壊滅とか人質になるとか展開はあるかもだが
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef8-Ndb+)
2021/12/09(木) 13:04:59.96ID:7SAtkFIT0
正直あんまおもろないけど
裏切り展開とかは無いからいいわ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-2k60)
2021/12/09(木) 13:14:45.61ID:qhLElGT7d
エンディング最後にアモウの靴だけになってるのは何かの示唆?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ acf6-Z6Z9)
2021/12/09(木) 13:17:39.19ID:eg8r+IXQ0
あのデカい船で日本海側を北上って考えらんね あっちは中の海域になるんだろ?
哨戒機とか潜水艦とかいねーのか
民間船だとしてもあのデカさだとちゃんとした港がいるだろう、入国審査とか無いほど平和なのか
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-oWHg)
2021/12/09(木) 13:18:41.70ID:Tlf3XdUAd
>>415
日本が衰退した途端に世界の4大勢力が乗り込めーしてきて分割統治とかしてるのに
日本の自治権を尊重しつつ援助してくれる優しい国ってあるのかな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-66sk)
2021/12/09(木) 13:19:52.66ID:z2fsAACYa
VRでスキャンされた時点でアモウの本体はAIポッドに移っている伏線
コックピットが破壊されてもVRコックピット内の自分が無事だということに気付いてしまう衝撃の展開
ガイも元人間であることが明かされる
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6b9-cWno)
2021/12/09(木) 13:28:13.35ID:uGNki0p00
>>428
正にそういう親切な勢力が四つもあるからああなってるというのが基本よ。
みーんな日本がヤバいから助けてあげたくてやってる事なんだよ?

カリアゲ独裁国家だって名前は民主主義っぽいからな!
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-Hi5Z)
2021/12/09(木) 13:33:40.61ID:L/BkftT8r
>>420
無駄死に姉ちゃんの家族は右側通行の車線で左側通行してたから軍用車と正面衝突したんだぞ
そんな頭のおかしい規格が採用されてる世界が理不尽だというのは同意する
境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3af0-53EC)
2021/12/09(木) 13:35:40.69ID:gbQI8Q9q0
つくづくヘドが出そうな世界設定だわ
あり得なさすぎて気持ち悪くなってくる
イギリス占領下の香港とか参考になりそうなもん全部調べてないこの感じ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-53EC)
2021/12/09(木) 13:37:38.68ID:egHsdwtXr
人間どうして?って人とそれからそれから?って人がいて
どうして?って考える人のほうが理論的なんだがそのどうして?って人がスタッフに誰もいない感じ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-2k60)
2021/12/09(木) 13:40:26.37ID:qhLElGT7d
>>429
この妙な世界自体がVRって可能性もあるか
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5f-i3jl)
2021/12/09(木) 13:51:50.04ID:i1o4pkLzp
>>432
歴史のお勉強なんて社会じゃ何の役にも立たないんだよな

、って世間知らずに言っても無駄か
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-53EC)
2021/12/09(木) 13:53:12.07ID:AZFohuKRr
>>435
なんやこいつ小川か?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-pSOz)
2021/12/09(木) 13:56:28.06ID:rYk/elONd
戦記じゃなくて戦機なんだよな
伏線かなこれ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb90-Laph)
2021/12/09(木) 13:59:56.76ID:B396m8v30
社会で役に立たないかもしれんが戦争をテーマにした創作するのに歴史を知らんのはマズいだろ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5f-dCP8)
2021/12/09(木) 14:04:13.09ID:vWnJxRoIp
歴史なんか社会に役に立たないって
正気で言ってるんですか?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-15kw)
2021/12/09(木) 14:05:04.64ID:XCrHb6MIa
>>437
どうだろうな
境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM34-looP)
2021/12/09(木) 14:20:43.37ID:SDPVwUypM
馬鹿には役立てる術がわからないんだろう
東大卒の小川様なら絶対そんなことは言わないはずだが
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd70-r5iX)
2021/12/09(木) 14:43:06.98ID:VIqiXA38d
学生のころは歴史の授業はだるかったけど大人になって色々知識ついたあとにあれこれ調べると面白いなーってなる
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82cf-BFek)
2021/12/09(木) 14:47:35.95ID:55WdVciO0
>>419
鉄華団は一応無教養な子供達という前提があるからまだマシ
レジスタンスはちゃんと教育受けてるだけじゃなく大人も大勢いるんだぞ
でも口を開いて出てくるのは日本を取り戻す(笑)だけ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aa2-Zhs0)
2021/12/09(木) 14:47:41.71ID:rpiTCjIU0
歴史とはゴッドハンドの歴史である
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-bYew)
2021/12/09(木) 15:47:03.82ID:F63mDLLar
>>431
標識見ると左側通行の道路を軍用車が右側通行してたんじゃね?
それでもなんで右側通行と左側通行混ざってんだよはホントそのとおりだと思うけど
それを現実と地続きだと思うっしょ?wとか言われたら呆れるしかない
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-53EC)
2021/12/09(木) 16:13:58.67ID:J4BJVKgr0
結果としてこの世界は右車線と左車線が入り乱れてるから

みたいなこと言い出したら頭おかしいとしか思えん
そうなる理由とかそうなったらどうなるかとかを想像すらできてなさそうだ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac7-oWHg)
2021/12/09(木) 16:20:36.99ID:hI7yKKKd0
>>445
軍用車両っていっても全部が全部乗用車を潰せるような大型ってわけでもないし、休暇中の軍人は普通の車に乗るだろうに、
占領直後の混乱期ならまだしも15年以上こんな危ない状態を放置するのかねぇ……。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-1TuK)
2021/12/09(木) 16:23:16.34ID:RAFrpZqAd
今期のロボアニメは境界戦機とマヴラブには肩透かしを食らった
どっちも期待してたのに(´・ω・`)
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fpDV)
2021/12/09(木) 16:26:23.23ID:R6eL79Z8a
そもそも、日本製府はちゃんとあって、1話で国会で政治家が昼寝してる。
インタビューで羽原も「相変わらず政治家は昼寝してるんです」みたいな話してたと思う。
そもそも日本が終わったと言っているのは1話の冒頭のアモウの台詞だけど、その直後に「日本は破綻寸前まで行って」とあって、そこで外国勢力が侵攻して来たとアモウが言っている。
つまり、日本は破綻してないし、日本政府もあるんだよな。
主にアメリカ支配地域でなんだろうけど、しかしアモウが1話以降で見ているニュースとか全部日本語で、なら支配とかどうなっているのかには触れてないっぽい。
せいぜい道路交通網がごちゃ混ぜ程度なんだよな、フェリーで東北まで時自由自在に動ける不思議。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac7-oWHg)
2021/12/09(木) 16:34:18.74ID:hI7yKKKd0
>>449
なんつーか、羽原の政治感が昭和の「誰がやっても同じ」みたいな頃のままなんだなーとw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fpDV)
2021/12/09(木) 16:34:31.63ID:R6eL79Z8a
道路の混在については、そもそもアモウ達のAI程じゃないにしても、この時代の車にはAIが付いていて、おかしい道にも対応出来るはず。
真面目に世界観の設定を煮詰めてないから、アニメが破綻してるんだよなあ。
真面目に仕事してこのザマなら、もはや救いようがない。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-bYew)
2021/12/09(木) 16:53:48.67ID:F63mDLLar
この制作陣がない知恵絞って考えた未来世界が自然分解ペットボトルに占領地で左右混在した道路なんだから暖かく見守ってやれよ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-cP/Y)
2021/12/09(木) 16:54:23.51ID:Nsz4/QoX0
あれは沖縄での在日米軍の車両事故をねじ込みたいというのが全てで整合性なんて考えもしてないんじゃね
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfb-TQSn)
2021/12/09(木) 16:57:47.09ID:pgaedkYNM
普通に占領軍のオラオラ運転で事故ったでいいじゃん
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac7-oWHg)
2021/12/09(木) 17:00:16.25ID:hI7yKKKd0
高くて手が出ないとか、時代遅れの日本人の間ではまだ出回ってないって話ならまだしも、
消耗品の自然分解ペットボトルを日本人には持たせないってほんと意味不明だったよなぁ……
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK5f-b5PG)
2021/12/09(木) 17:29:49.65ID:+VytqogVK
>>448
メカ戦に関してはマブラヴは良いだろう
個人的には対ベータより最近の戦術機VS戦術機の方が好き

まあストーリーに全然ついて行けないのは境界線機と似たようなもんだけど…
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM34-looP)
2021/12/09(木) 18:01:27.29ID:OqttJSGJM
>>452
そんな馬鹿なことがあるかい
プロデューサーを始めアニメ界でも有数の高学歴エリートの集まりなんだが??
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-ey3D)
2021/12/09(木) 18:28:18.88ID:wGyVqSh3M
>429
そんなゼーガペインみたいな超展開来たら見直すわ
数々の不自然さは全部伏線とか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e62-Hkmp)
2021/12/09(木) 18:37:11.84ID:RKvY2irL0
兵庫あたりから東北まで船旅してピンチに間に合う

すごいといえばすごい、サンキューヤタカス
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc1-pSOz)
2021/12/09(木) 19:47:56.16ID:MqIFnk80x
管理ガバガバな港湾施設
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8c-PP5C)
2021/12/09(木) 20:30:33.45ID:eQJ1bOl20
そもそもこれって本当にアニメ作品に分類していいのか?
企画段階でまだ設定も人材確保も何にも出来てない代物をその状態のままアニメにするっていう
特殊な社会実験にしか思えない
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af6-9czC)
2021/12/09(木) 21:17:10.82ID:Lvg0H2j30
なんて高度なアニメなんだ……
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f28c-PP5C)
2021/12/09(木) 21:25:27.91ID:jA2waMe/0
いまいち魅力に欠ける主人公側より鯛焼きや浪川たち敵側の出番の方が見ていて面白いから困る
戦闘も鯛焼き部隊のゴースト退治が今の所一番面白かったし
変なボンボンかと思った浪川の意外な強さに少しだけわくわくもしてしまった
主人公たちをリストラして敵側のメカデザを格好良くして敵サイド中心の話にした方が今よりマシになりそう

あとダリアさんみたいな気が強そうなケバイBBAを調教して恥ずかしい格好をさせてやりたい
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d460-vCKw)
2021/12/09(木) 22:04:59.37ID:l0Xl8vqo0
ロシア貴族の末裔さんオタク女子中学生が描いた王子様キャラっぽくて笑う
自己投影した主人公がイケメンにモテまくる少女漫画みたいなやつ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd7-FZrw)
2021/12/09(木) 22:09:51.02ID:pquYEZ/er
>>463
各国軍勢の権謀術数丁々発止を描く方が面白そうだよな
まあこのスタッフが実際にやったらつまらなくなるんだろうけどさ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc1-pSOz)
2021/12/09(木) 22:14:56.52ID:MqIFnk80x
あの声だけいいケバいBBAもそうだが出てくる軍人の女の毛先だけ染めてるの誰の趣味だよ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fpDV)
2021/12/09(木) 22:16:07.26ID:R6eL79Z8a
ふと気付いてググったんだけど、これってBlu-rayの情報とか無いよね?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f64-Z6Z9)
2021/12/09(木) 22:28:43.11ID:Ia1T+E650
権謀術数を描こうにも世界の基本設定が無いからどうしようもないもんな
普通はそこらへんをクリアする為に「平和な日常生活を送っていた主人公の世界!
そこにいきなり人間では無い敵が攻めて来ました!」にするんだけどね
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee29-CAAn)
2021/12/09(木) 22:44:03.36ID:tkXUcbEY0
オセアニア連合軍所属機。バンイップ・ブーメラン
二足歩行ではありつつ、人型から離れた形状を取ることで、複雑な機構を持たず、なおかつ機動力も確保することを目指した機体。
逆関節の独特な脚部形状と、それを用いた跳躍移動が特徴的。

アジア自由貿易協商軍所属機。牛人
大量生産できるよう、簡潔かつ単純な機構を持つように設計されたAMAIM。
一機一機の運動性能や機動性能は低いが、重武装した大量の機体を一度に運用して、数で敵を圧倒する戦術を採る。

大ユーラシア連邦軍所属機。ソボーテジアマン
大ユーラシア連邦軍の現行主力AMAIM。全体に武骨なデザインとなっており、近接戦闘用兵器はナタが特徴。
AIのガイが言うには他の精力の機体よりも性能は劣るけど数で攻めてくる

北米同盟軍所属機。ブレディハウンド
上半身に大きな推進機を搭載、二足歩行兵器が苦手な高速移動が可能となっていて、他のAMAIMよりも格段に優れた機動力を持つ。
バランスの取れた人型の形状によって、様々な作戦行動に対応出来るのも大きな特長。

北米同盟が高性能はともかく

オセアニアは「複雑な機構を持たず」

アジアは「簡潔かつ単純な機構を持つように設計された」
「一機一機の性能は低いが重武装の大量投入でかずで圧倒する」



もうちょっと四大勢力に個別の特徴が欲しかったか
でも、同じよう文明レベルならコストダウンとか束縛があったら、みんな同じようなコスとかッと目指すか
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df83-bYew)
2021/12/09(木) 22:52:06.46ID:navkRaWD0
描写積み重ねてるはずの主人公勢の評価がゴミカス過ぎて取ってつけたような要素だけしか見せてない脇側のキャラの方が評価高いのほんと鉄血と一緒だよな
実際には大して掘り下げられてないだけマイナス評価が少ないだけという
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8c-PP5C)
2021/12/09(木) 22:53:49.68ID:eQJ1bOl20
>>470
つーか糞アニメってみんなそう
作ってる奴らが精神異常者だから深く描写しだすと精神異常者にしかならない
浅く描写してるのは大体一般的な行動しかしないからツッコミのネタが出てこないだけ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e62-Hkmp)
2021/12/09(木) 23:15:02.49ID:RKvY2irL0
アジア軍のロボだけは中々の造形だと思う、ワゴンに入ってたら拾うつもりだ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8c-CYvG)
2021/12/09(木) 23:17:45.68ID:vjxx40Ey0
俺バンイップ結構好きだよ

やっぱ武器腕はロマンだよね
もっと口径がデカけりゃなおいい
長距離砲撃型とか出ないかな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cac4-dUiV)
2021/12/09(木) 23:50:39.38ID:R9Qg/5yB0
主人公達3機以外の武器が豆鉄砲しかないのってなんか設定あったっけ?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-oWHg)
2021/12/09(木) 23:55:52.93ID:Tlf3XdUAd
>>463
敵側のほうにドラマがあるとか鉄血と同じじゃん
あっちもラジオで三日月の声優がガエリオが主人公って言うくらいだし
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM1b-2CNx)
2021/12/10(金) 00:04:01.23ID:imeK+K9aM
アモウくんの唯一の個性が武器商人に同調してヒロアカの主人公みたいにブツブツオタク語りだもんなぁ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8b-Z9JJ)
2021/12/10(金) 00:13:43.27ID:FhEzwgy6M
どうやって敵の裏かくのかなー?って興味深く見てたら
ハッキングしました!終わり!
なんだよそれ…面白くも何ともない
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-ReMz)
2021/12/10(金) 00:20:40.30ID:3FykXUf40
>>476
特技の機械いじりも高度なAIが出てきた時点で死に設定になってるしな
だからあんな髪型なのか
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMab-y1sJ)
2021/12/10(金) 00:29:25.71ID:NeFcNYZsM
我が国の財政破綻と分割統治に到る現実的なシナリオ思いついたけど
アニメから政治的ヒントを得ようとする変な人いるから書き込めないわ
日本国の諸弱性を晒すことになるからね
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-p36F)
2021/12/10(金) 00:41:08.89ID:4TnPECX30
子作りしようとか言わない分鉄血ほど気持ち悪くはないのが救い
この先シオンちゃんや毛先を染めてる女軍人たちが子作り言い出したら切るけど
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a722-CiYE)
2021/12/10(金) 00:41:18.17ID:y9jUWCGC0
なんなんだあのコンドームヘッドしたメカは
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-tUSL)
2021/12/10(金) 01:48:44.39ID:NqnoOZQVa
>>481
あえて下ネタをスルーして、監督やPが「シンプルでダサいのがカッコ良くね?」という判断なんだろうな。
絶対に客(視聴者)はそう思わないけど。
主人公機も顔的な頭部じゃなくて、カメラとセンサーの集合体的頭部なら、あのコンドームヘッドもわからんではない、キモイけどわからんではない。
饅頭頭部や立方体頭部がある中でならコンドーム頭部があっても良いと思う。
じゃないからね、アレだけ奇形的なヘッド見せられても困る。
あれじゃ搭乗者の趣味が変態という事になる。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-zGoO)
2021/12/10(金) 01:53:49.79ID:lNQC6Nfzr
コンドームでGoサイン出してる時点でおかしいんだぞ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-uIMf)
2021/12/10(金) 02:35:56.26ID:v3smBnam0
いろんな部分でコードギアス感を感じちゃって何かなぁ…しか思えないです。
万能過ぎる現実離れしたAIなんて出さないでパイロットに全フリしてほしかった。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-u5Lz)
2021/12/10(金) 02:55:47.09ID:7jqwUKyFa
高二病だからなあ
十代の少年たちにパワー持たせる展開には出来ないんだと思う
それに+してストレスフリーな作風(キャラ同士の衝突とかキャラ個別の葛藤がない)だから
余計に主役キャラが無味無臭になってる感
その代わりに日本が日本人が日本文化がって要素で尺埋めてるから相当に癖が強い
工業デザインロボの合理性?とそれが日本国内で永遠に戦える世界観を作ったぞ!
ってのがこのアニメの売りなんだと思う
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-wWd3)
2021/12/10(金) 03:11:12.65ID:7QOW/nwv0
まぁ下手にパワー持たせてもまじめな話作りできなくなるんで、バランス難しいのはわかるよ
現在放送中の別ロボは、主人公強すぎるんで姫さまくくりつけて重石にしなきゃならなくなってるし
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a732-xN2F)
2021/12/10(金) 03:57:08.49ID:QJ2OBz1d0
>>481
多分技をひらめくと光る
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-o9df)
2021/12/10(金) 05:57:17.51ID:FKsAuXw0a
ギアスの面白い部分をことごとくマイナスした残り滓
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a783-zJUN)
2021/12/10(金) 06:35:15.23ID:fVccJ0ll0
日本が占領されて支配下にある所以外およそ全ての部分が違うのには脊髄反射でギアスギアス言ってる奴結構いるけどどうかと思う、
プロデューサー様が主人公陣営のキャラがボコボコ死ぬ事しか共通点ないイデオンを引き合いに出して鉄血が叩かれてる事に対して視聴者がストレスにある展開に対して耐えられないとか抜かしてたぐらいだから視聴者がそうなってるとは仕方ないのかもしれないけど
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-7eSh)
2021/12/10(金) 07:37:33.43ID:xtRBuBKYd
>>482
あれじゃ搭乗者の趣味が変態という事になる。

間違ってない
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-D8Oa)
2021/12/10(金) 09:37:38.42ID:W+R3mJj/d
あんな大きな船で移動できるって、どんなザルな監視体制だよ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfeb-1XJH)
2021/12/10(金) 09:43:15.59ID:VK+Ll8J90
無敵のAI様が監視のセンサー類誤魔化してハッキングで監視ルート盗み見て巡視船避けるだけよ簡単簡単
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-m90f)
2021/12/10(金) 10:01:31.11ID:344ohtQx0
簡単だよなー無敵のAI様が何でもやってくれるんだから
それを知っても大人達は上手く利用しない
バカしか出てこない
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-xLgN)
2021/12/10(金) 10:45:06.55ID:TmkIsxeb0
他勢力とは世代どころか世界が違うレベルの無敵AI
そしてお誂え向きに戦場は無人機全盛でAI様の接待ステージ状態
この状況で無敵AIを子供の修学旅行引率に使ってるヤタガラス

例えばAIのせいで無人機が使い物にならなくなりロートル扱いされてた古参兵が有人機で活躍するとか
ここからいくらでも話転がせたんじゃねーのっていう
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-LZWr)
2021/12/10(金) 11:21:25.55ID:mKocYV2Ud
>>494
ヤタガラスのAIは海外製品だけど
日本国内のAIシステムはデジタル庁が作ったやつなんだよ……
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-7eSh)
2021/12/10(金) 11:33:20.03ID:xtRBuBKYd
謎要素が一つも解明されなくてヘイト溜まってるな
1クールの最後にゴーストの正体位は
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc7-585r)
2021/12/10(金) 11:56:30.53ID:wU4StvNC0
5話以降は話が繋がってないもんなぁ……(5話までも繋がっているとは言っていない)
しかも陶芸娘なんてまともにキャラ紹介回すら無い状況。あと3話で纏めるのも謎の解明も無理だろう……。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-zJUN)
2021/12/10(金) 12:00:57.35ID:/lAPfewxr
これ多分11話でまたダラダラ旅行パートやった締めに占領国が徒党くんで八咫烏潰す計画でもわかって
12話で戦闘中に〆でゴースト乱入してきて
13話で1号がゴーストと相討ちになってそのドサクサで2号3号はなんとか逃げ延びて第一部完になるやつだよな

展開の底が浅すぎない?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Safb-XGHM)
2021/12/10(金) 12:19:05.85ID:Th+N59E6a
AIが相手のナビに細工すれば勝手に海外に出ていってくれるんじゃね?ロボいらんわこれ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-m90f)
2021/12/10(金) 12:24:42.22ID:344ohtQx0
あれだけ他国の軍や政府のネットワークに自由に入り込んで操れるAIなら全部の無人機乗っ取って各国の基地を破壊してそのあと無人機同士討ちまたは海に沈めたら終わるんじゃね
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7c-Iz1X)
2021/12/10(金) 12:34:03.17ID:pd+uZrwi0
ゴーストよりもあらゆる人間を脅迫出来るメイレスの方がよほど人類にとって害になる存在だと思う。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-wwYt)
2021/12/10(金) 13:00:28.86ID:NJnoIEjhr
>>501
あの淫獣AI完全に人間の制御外れて独立行動してるからな
ハッキングや盗聴盗撮がたまたま主人公とテロ組織に都合よく動いてるだけで
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-EMDb)
2021/12/10(金) 13:28:42.41ID:+1MxEOTva
なろうのチートスキルをスーパーAIに置き換えただけじゃねぇか
これが今のプロの創作か情けねぇ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-sNaX)
2021/12/10(金) 13:42:08.27ID:NqnoOZQVa
>>496
最後にゴーストの黒いデフォルメキャラAIが出て来て何か言うんだろうな、「人類は愚かだ」とかね。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476e-8/hI)
2021/12/10(金) 13:55:18.02ID:ielAPLA60
ネットで話の出てるドラえもんの映画みたいに歌を歌いながら同士討ちで全滅とかしそうだな
こっちは積み重ねた話がないから「……それで?」しか感想は無いだろうけど
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa2-/h5A)
2021/12/10(金) 14:42:28.87ID:hbd55FsT0
>>503
しかもあれだけのチート貰ってるのに日本解放すらおぼつかない頭の悪さもなろうっぽい。
あんなAIあったら数ヶ月で世界征服出来るわ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-dAW5)
2021/12/10(金) 19:32:04.27ID:eTN368kKM
実はあのAIは世界を影から支配してるのかもしれない
そして何かの目的で日本で紛争を起こした
そうやって刺激することで科学技術が進歩し人類が完成したテキスメキシウムをAIが奪って最終プログラムが作動するに違いない
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a78c-di0a)
2021/12/10(金) 19:58:36.74ID:kSMP9y+c0
あんな超絶チートAI出したらBEATLESSのような方向にしか話作れないというか
そうでもしないと白けるだけなんだよなぁ
どこのバカがあのAI出すの考えたんだ?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-wwYt)
2021/12/10(金) 20:06:41.59ID:enmKKH8Ir
そりゃあ東大法学部だろう
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a712-sO/Q)
2021/12/10(金) 20:13:22.86ID:RWuVkETY0
センサーが人間に反応しないならロボ置いてさっさと越境すればよくね?
センサーがAIで好きに騙せるならロボに乗ってさっさと越境すればよくね?

あとは飛べるロボがぴょんぴょんしながら適当に爆弾と煙幕ばらまけば敵なんもできんやろ
3体とも飛行型にしとけ 狙撃特化も近接特化もいらん
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df20-PD9u)
2021/12/10(金) 20:17:32.51ID:LnVe1m+V0
合流相手が裏切るとか友達宣言の女が死ぬかと思ったが違ったか
指揮官機ダサすぎる なぜ強者であんな頭してんのか
今回も次回も男の入浴シーンばっかかよ
腐女子向けなのか?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-585r)
2021/12/10(金) 20:30:45.68ID:jhvZrmMu0
そういやケンプが使えない銃をぶつける以外で飛び道具使ったことってあったっけ?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-L7d5)
2021/12/10(金) 20:32:13.74ID:zPGWmJhw0
女かわいくないからな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-p36F)
2021/12/10(金) 21:12:20.84ID:4TnPECX30
対人ではなく無人機相手の戦いメインで少年少女の主人公達に絶対人を殺させなかったり
リサさんの死亡シーンや死体を直接見せないできる限りマイルドな表現にしたり
親子の人身売買でえぐい展開があるかと思ったら無傷で解放されたり
人身売買やってた奴の事も痛めつけもせずAI無双で悪事をばらしてあっさり終了したり
女キャラの入浴シーンを排除したりとどこ向けに配慮してんの?海外展開用に配慮?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677c-9uXO)
2021/12/10(金) 21:43:39.64ID:TwcTb7Sc0
スキル、ハッキング発動!よし、これで大丈夫だ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-LXBD)
2021/12/10(金) 23:04:43.34ID:2clz4ypu0
後に厄祭戦と呼ばれる人類とAIによる戦争が起きるんだろ。んで鉄血に繋がる
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-sNaX)
2021/12/10(金) 23:28:14.29ID:NqnoOZQVa
1クール最終回でゴーストのAIが喋るんだろう、田中敦子の声で。
「(人類を滅ぼせと)そうささやくのよ、私のゴーストが」で第一部完。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-ReMz)
2021/12/11(土) 02:18:24.93ID:LarwBthJd
もうダッシュ村はやめてくれ……
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-B4z6)
2021/12/11(土) 02:28:41.71ID:9e6uG4cA0
裸で温泉に沈んでいくシーンアホかと思ったわ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-zGoO)
2021/12/11(土) 02:43:07.31ID:CGJWczEpr
あと2話で終わるんやな
長く苦しいクソアニメやったわ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-oRd7)
2021/12/11(土) 02:49:35.31ID:JcIP+/fma
ヒロイン可愛いけどなんか無個性だなあ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-K/MO)
2021/12/11(土) 05:21:23.58ID:g+mdvZDtM
これエロさゼロだな
こどおじ向け丸出しかよ

ギアスは少しはエロあったぞ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-ReMz)
2021/12/11(土) 05:36:37.33ID:6F8DFvg20
少しだっけ?
カレンのケツの記憶しかない
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878b-P11h)
2021/12/11(土) 07:20:02.18ID:LBtk93RS0
カレンのシャワーシーン、カレンの乳首、ヴィレッタの乳首あった
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c790-vKr4)
2021/12/11(土) 07:47:34.34ID:pbg5Lvf/0
ギアスのエロが少しと言ってる時点で毒されてる。
ヴィレッタなんて出てくるだけでエロかったろ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df26-/A5p)
2021/12/11(土) 09:15:13.16ID:oGVjxWLu0
ここまで何も感が考えてないで作り始めてボロボロのゴミになってるアニメもなかなか無いぞwマジで何も考えてないレベルw
すげえアニメが出てきたなあ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8732-PFkU)
2021/12/11(土) 10:00:35.21ID:OMhnyrPn0
今期はMUTEKINGという強敵がいるからなぁ・・>何も考えてない枠
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-585r)
2021/12/11(土) 10:27:14.04ID:UGxU5Vwf0
1クールアニメ10話なのに、話の纏まりや終盤の盛り上がりがかけらもないからなぁ……
創作の悪い手本街道まっしぐらだろう……
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df59-S2TT)
2021/12/11(土) 10:53:43.80ID:7fKfqPak0
これに比べりゃダイ☆ショーグンの方が話の筋は通ってた気もしなくはない
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-dAW5)
2021/12/11(土) 11:08:11.88ID:vve5Z3qLM
学生が卒業制作で作ってるんじゃないんでしょ?
プラモ作るくらいだから魅せたいものは決まっててあとはそれを作るだけなのになんでこんなまとまりのない展開なんだろう

でもこの不自然な展開が実は仕組まれたものなんだよってなってたら高評価するわ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-LZWr)
2021/12/11(土) 11:13:57.42ID:9lWMjZK9d
>>523
二期の冒頭でカレンがバニーガール姿でご奉仕させられてた
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8b-zmQK)
2021/12/11(土) 11:20:37.28ID:XxMyuWGzH
搾取される火星
強いられる少年兵、奴隷兵

まともに脚本処理できなくて最後ラスタル様がなんとかしてくれましたって
ぶん投げた作品があった気がします
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-EMDb)
2021/12/11(土) 12:01:23.19ID:ulGLImzO0
できもしない重い世界観で背伸びするのは止めてヤマ無し意味無しの日常アニメでも作ってなよホント
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-gWgE)
2021/12/11(土) 12:05:26.32ID:PHykFWqgd
1クールで終わりってマジ?
何がしたかったんだ
お姉さん無駄死に
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-6q8e)
2021/12/11(土) 12:25:47.49ID:G1hP9QTed
うっ…白銀の意思…頭が…
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-LZWr)
2021/12/11(土) 12:30:20.66ID:9lWMjZK9d
>>535
シオンにジェイミーくらいのエロがあればそれだけで絶賛されるのに

境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-qpR7)
2021/12/11(土) 12:41:03.74ID:HBbx6gfZa
打ち切りになったか
ロボットアニメでパワーアップがないわけないもんな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-6q8e)
2021/12/11(土) 12:59:10.73ID:G1hP9QTed
>>536
これ2クールやったんだよなあ
もうあまり話覚えてないがジェイミーは可愛かった
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-6q8e)
2021/12/11(土) 13:09:33.24ID:G1hP9QTed
さすがにずっと普段着のままってどうなんよ
しかも同じ格好
代表はパリっとしたスーツ着てるのにパイロットスーツくらい用意する余裕もないんか
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-585r)
2021/12/11(土) 13:27:21.86ID:UGxU5Vwf0
バンダイのプラモ展開を考えりゃ衣装バリエーションを増やせない低予算アニメってわけでもないだろうし、何処に金を使っているんだか……
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-0471)
2021/12/11(土) 13:50:45.71ID:yPQFn1aC0
俺たたエンドなの?このアニメ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFff-NqWo)
2021/12/11(土) 14:32:11.60ID:TaoyIUuvF
ロシア貴族様の登場で、俺の中では位置付けがはっきりした
これは無能が作ったつまらないガルパンだ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-FXdk)
2021/12/11(土) 16:23:38.06ID:ubgeEaVUM
既レスで2クールあるって聞いたような
1クールじゃいくらなんでも畳めないでしょ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-ReMz)
2021/12/11(土) 16:44:47.79ID:6F8DFvg20
打ちきりって意味じゃないの
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-o9df)
2021/12/11(土) 16:45:05.36ID:MaWEhLOGa
2クールどころか4クールアニメの緩慢なペースだよな…
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-585r)
2021/12/11(土) 16:50:16.78ID:hqYKNzkMd
4クールアニメでも10話以下でDASH回なんて人気絶頂でもなきゃ出来ない箸休め回は入れねーけどな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-zGoO)
2021/12/11(土) 17:14:45.28ID:OmBRVDDR0
ツイッター見ててもでんでん現象だな
つぶやいてるアカウントの絶対数が少ないわ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677c-9uXO)
2021/12/11(土) 17:29:44.07ID:nVJo0xGw0
これに付き合わさせてる有能な人もいるだろうから1クールで終わりでいいよ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-o9df)
2021/12/11(土) 17:39:40.71ID:MaWEhLOGa
Pが共通なだけでここまで鉄血と似通った部分の多いアニメになるんだな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-NqWo)
2021/12/11(土) 18:24:47.56ID:JF+S/iU7d
外伝では北海道のレジスタンスやってるし、境界の状況は終わらないだろ
ていうかこの舞台でいろんなメディアミックス企画を進める皮算用だったんじゃないの
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8b-QNf7)
2021/12/11(土) 18:29:04.68ID:EDbJNVYKM
バディコンプレックスみたいに後半は総集編みたいになっても驚かない
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-6q8e)
2021/12/11(土) 18:49:03.58ID:G1hP9QTed
アモウ「コネクティブシオン!」
ガシン「コネクティブシオン!」
二人「…!!!」
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4762-zmQK)
2021/12/11(土) 19:11:05.01ID:Jzz8/zOF0
主役ロボを作った奥山という人は有名らしいから、みんな薄々ダメだと分かってても
ダメ出しできなかったんじゃないか、裸の王様状態でイケイケの商品化

失敗の本質を感じる
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-NqWo)
2021/12/11(土) 19:17:45.64ID:yBMoTzjZ0
>>553
まぁあるよね
三顧の礼で迎えてみたら…みたいなね
本人はドヤ顔してインタビュー答えてるけど、作画は頭抱えてるとか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-kFhW)
2021/12/11(土) 19:41:28.73ID:f+chZa8zM
>553
ロボは悪くなくね?
あのロボを活かせないのが問題なわけで
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-zGoO)
2021/12/11(土) 19:57:25.38ID:5kvS/pgNr
いやロボ悪いよ
ダサいもん
欲しくならんし
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8b-QNf7)
2021/12/11(土) 20:03:47.17ID:catB8kHqM
ロボは売れ線じゃなくて好みが分かれそうだけど自分は悪くないと思う
ゴーストは好きでケンブの顔はダサい
設定とかストーリーは擁護不可能
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff9-ryH7)
2021/12/11(土) 20:28:38.27ID:DQAoiJQb0
お土産ってやっぱりきりたんぽ?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-zGoO)
2021/12/11(土) 20:29:39.53ID:OmBRVDDR0
つまらんもんだよ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff9-ryH7)
2021/12/11(土) 20:33:21.93ID:DQAoiJQb0
じゃあやっぱりきりたんぽだ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df91-4iyA)
2021/12/11(土) 21:07:52.02ID:eSQW6iRC0
監督、場合によって総監督の上からプロデューサーの類があれこれやるのは良くない
現場が混乱する原因にしかならない
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a78c-p36F)
2021/12/11(土) 21:23:21.16ID:Ac3MzeO60
ケンブの顔がダサい扱いされるならコンドームヘッドさんは一体どうなっちゃうんだよ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-EMDb)
2021/12/11(土) 21:45:52.45ID:ulGLImzO0
同じ家の中で不細工ナンバーワンを決めろと言われましても…
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df20-PD9u)
2021/12/11(土) 21:47:34.23ID:9vXNQm9/0
あれも発売するのか?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8b-QNf7)
2021/12/11(土) 21:53:51.46ID:y1dtm5vBM
コンドームさんは何であれでOKが出たのか本気で謎
AIの出生より気になる
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff9-ryH7)
2021/12/11(土) 21:59:01.44ID:DQAoiJQb0
自分はマグネトロンに見えた
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9e-p36F)
2021/12/11(土) 22:00:08.67ID:UqtWTV7n0
ビャクチだけ露骨にオッサン世代になじむ顔デザインなんだな
個人的に境界プラモで店頭で見たこと無いのもビャクチだけだったような
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a78c-p36F)
2021/12/11(土) 22:24:01.63ID:Ac3MzeO60
ロシア貴族が大人しくアレに乗ってるのも謎
普通なら私財を投じて真っ先にあの頭部をまともなデザインに改造させそうなもんだが
女に平然と下半身を見せつける変態紳士だから意外とコンドームヘッドも気に入ってるのかもしれん
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff9-ryH7)
2021/12/11(土) 22:27:43.43ID:DQAoiJQb0
ロシアンティーが正しすぎる
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-HsWI)
2021/12/12(日) 00:02:25.50ID:elr+0KC20
水星の魔女とかいうやつも境界戦機のスタッフが作るのかな
いやぁロボットアニメの未来は明るいなぁ〜
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e7-Hoad)
2021/12/12(日) 00:17:00.49ID:kkpU00650
前にスレに書かれてたけど、いっそ悪の宇宙人が敵だったほうがまだマシだったと思うわ
とにかく敵勢力の描写がなろうレベル。キャラ描写全般酷いけどリアル系の世界観で、時代劇の悪代官レベルの敵出すなよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-m90f)
2021/12/12(日) 00:50:04.37ID:XrhJI+ab0
ロシアの連中はなんで東東北側の友軍を呼んでないの?
あの二人しかいないの?
帰りも船に乗ってるけどまた戻ったのそれとも船は回り込んだの?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a764-8/hI)
2021/12/12(日) 01:28:56.31ID:Pyh6slHH0
なろうはそれでも「俺はこういうのが格好いいんだ!」みたいな燃えはあったりする
設定が破綻してても「俺何かやっちゃいました?」のチートでも
「こういうの格好いい」の趣味が合えばそれなりに楽しめるんだよな
この作品はそれで何がしたいんだ?だから楽しもうにも何も無いからな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8b-zmQK)
2021/12/12(日) 01:32:06.64ID:q2/P/KUxH
最近はなろうのほうが質がいいんだよなぁ・・・
ランキング上位独占してますし
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-HsWI)
2021/12/12(日) 01:36:47.91ID:elr+0KC20
元3スタのアホどもは実力ないんだから現実と地続きの西暦2061年なんてやらずになろうみたいな異世界でやった方が良かったと思うよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Safb-XGHM)
2021/12/12(日) 01:45:11.40ID:YYFeTMa1a
要らんところでだけ現実的で必要な場所では現実味が足りてないな
開けたところをゆっくり歩いてくる紙装甲の10メートルサイズのロボットのどこに兵器としての強みがあるんだよ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8b-zmQK)
2021/12/12(日) 01:49:33.80ID:q2/P/KUxH
日本舞台にするなら空戦海戦は避けて通れないのではないでしょうか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-wwYt)
2021/12/12(日) 02:13:04.56ID:zOREX+6Br
>>575
現実の未来設定でナーロッパみたいな馬鹿な街お出ししてくるし
境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-wPFl)
2021/12/12(日) 05:33:24.10ID:E8THnAS70
>>577
空戦は飛行機が兵器化した以後は世界どこでも一緒
海戦は国土防衛戦ならともかく、空戦できる時代の内戦としてはあまり出番はない
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-LZWr)
2021/12/12(日) 08:22:37.52ID:fciRa5ZFd
>>578
ゲートタウン(ゲーテッドコミュニティ)は今日本でもブームよ
実はうちもそう

安倍政権の移民自由化と格差拡大で治安が先行き不安定だからのう

ただでさえ日本の戸建てはセキュリティが脆弱な上に
家の中に銃がないことが分かってるから
やろうと思えば無双し放題なんだよね

数年前に埼玉で警察から逃亡した外国人が
昼間の戸建住宅をはしごして無双しまくった事件とかあったじゃん
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-fWDN)
2021/12/12(日) 08:39:34.12ID:UCbtTjV8M
すぐ移民に罪を被せるが、別に移民とかなくても自衛官が拳銃奪って無双する事件とかあっただろ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-LZWr)
2021/12/12(日) 08:59:49.19ID:itwim8NCd
>>581
従来からある犯罪に加えてさらに「移民による犯罪が追加」されるわけですよ

移民が悪いというわけではなくて、誰だって他所の土地に行くと、現地の慣習を破るのに心理的障壁は低くなりますよね

ご近所の家にふらっと侵入するのと、
旅先の北海道でぽつんと一軒家の庭に入り込むのでは段違いでは?


ちなみにユダヤ人が経済的に成功してきたのはこのおかげと言う分析もあるんですよね

たとえば日本人はどうしても日本の国益や慣習が気になって、完全に非情な商売はできないんですけど
外国人であるユダヤ人はいくらでもドライに損得だけ考えた商売ができると

ユダヤ人も自分たちの国を持つとなると、古代イスラエルも現在のイスラエルも
決して成功続きではないですからね
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-yjVA)
2021/12/12(日) 10:24:02.12ID:+aKE2clO0
今から30年くらい前に架空戦記物の大ブームが起こったんだけど
その時、志茂田景樹が「激烈第二次帝国大戦」というトンデモ小説書いてた。
バブル末期に書かれたせいか、好景気で世界最強の経済大国になった未来の日本を妬んだ
アメリカ、ロシア、ドイツ、中国・統一韓国連合軍が日本に攻め込んで四分割統治する話だった。
ちなみにロシアはアル中の大統領、ドイツはネオナチの第四帝国が統治してる。

境界戦機、マジで志茂田景樹並みのイタいアニメになっちまったなあ。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ec-2x/T)
2021/12/12(日) 10:50:04.67ID:JytoZ+Qv0
>>153
てか経済政策の失敗で日本が国家破綻って設定だから
負けたと言うかアベノミクス大失敗で自滅したという話なわけで
むしろそこだけはリアルだが
ネトウヨがあの設定に怒らないのが謎だわ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-LZWr)
2021/12/12(日) 10:58:52.54ID:itwim8NCd
>>584
2061年だからのう

そもそもアベノミクスは元々財産を形成していた団塊世代や富裕層が株高でさらに儲ける反面
投資する元手のない若者や貧困層は円安でますます貧しくなるという政策

2061年にはカネ持ち体験のある団塊世代は消え、
生まれたときからずっと貧困家庭だった日本人が大多数なんやろ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-jcZC)
2021/12/12(日) 11:18:48.12ID:0E4awdkM0
>>584
だって舞台が日本ということになってるけどこれまんま今世紀初頭に提示された某ちうごく様の21世紀後半の未来予想モデルの転用なんだもん。
4分割というところでピンと来る人は来るんだよw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-o9df)
2021/12/12(日) 11:22:23.92ID:2dtzuhc5a
すごいニチャア…感
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-yjVA)
2021/12/12(日) 11:24:16.04ID:+aKE2clO0
>>586
元ネタは太平洋戦争末期の連合軍による日本4分割統治案じゃないの?
この話は「分断のニッポン史」という新書でも取り上げられてたのでメジャーと言えばメジャー。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7e0-u2LQ)
2021/12/12(日) 11:28:51.99ID:a88aRrRn0
某ちうごく様とか高齢オタク全開の言い回しがキツすぎて無理だった
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-LZWr)
2021/12/12(日) 11:29:05.40ID:itwim8NCd
>>586
何それkwsk
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-LZWr)
2021/12/12(日) 11:35:29.23ID:itwim8NCd
>>588
うーむ
むしろ昭和生まれなら
「アメリカの分割提案を蒋介石が『報怨以徳』の精神で辞退して日本は分割占領を免れた」
ところまでセットで常識だったのだが

今の人はたまたま本で読んで初めて知るってレベルなのか

もちろん蒋介石だって慈善事業でやったわけではないけど
台湾への恩を忘れてはいかんと思うぞ

大陸だって結局台湾と同じ中国人だから
将来的に共産党が倒れたあと、「恩知らずの日本人!」と言われかねん
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff9-ryH7)
2021/12/12(日) 11:41:00.99ID:HmPKwOf40
そんな恥ずかしい過去の話はすごい勢いで無かったことにするからな
過去の歴史を知らない韓国人、みたいに言ってる本人がまさにそれ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df26-/A5p)
2021/12/12(日) 12:13:40.50ID:fr3Wgi/h0
気持ち悪いキチガイ来たな
日本と戦争することも出来なかった腰抜けのチョンかw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-585r)
2021/12/12(日) 12:25:06.23ID:TfQJOvlx0
つか、相変わらずアニメを語らない連中が突撃かましてくるなぁw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-EMDb)
2021/12/12(日) 12:46:50.01ID:OvFEpcRv0
>>574
単に非なろうのレベルが下がっただけだろ
鳴り物入りのコレがこの体たらくだと
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a78c-di0a)
2021/12/12(日) 13:11:48.01ID:I0UmDqlx0
10代20代をデフォで見下してる東大法学部並の精神異常者が何人もいるとか怖すぎる
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-LZWr)
2021/12/12(日) 13:25:15.68ID:itwim8NCd
と言うかよく見ると>>588さんはバブル末期のブームについて語っているほどなので還暦くらいですな
その世代で日本の分割案を知らない人がいるのにびっくりです
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ca-p36F)
2021/12/12(日) 13:27:41.72ID:EKFb4gxR0
変な隈取の女武官見て鉄血のオルフェンズ思い出した
スタッフ被ってるのか知らんけどキャラデザの趣味なのか
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-fWDN)
2021/12/12(日) 13:36:33.86ID:UCbtTjV8M
>>597
知った上で、新書でも取り上げられてるくらいだから今の世代にとってもある程度はメジャーな知識と言えるのではないかって言ってんじゃないの?
なんか自分の知識に驕って他人を見下す癖がついてない?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6745-KtwX)
2021/12/12(日) 13:50:49.70ID:aP4qMQXo0
なろうは中国で安定して人気高いし
海外での人気ランキングでも大体上位に居るからなあ
他のレベルが下がったってのは確かだけどニッチな層の需要を確実に満たしてる
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff9-ryH7)
2021/12/12(日) 13:55:37.80ID:HmPKwOf40
フィクションがままならない現実からの逃避手段であることは昔から変わらないだろうに、
なんで急になろうが流行ってるのかが不思議
実は歴史的な転換点なのか?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8b-QNf7)
2021/12/12(日) 13:58:40.98ID:RDYlYoN4M
なろうってひとくくりで話してもな
ロボアニメ全部ゴミとか退魔物は全部人気があるとか言ってるのと同じだべ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-nDPf)
2021/12/12(日) 14:08:39.19ID:US2eCdplr
>>589
そこしか突っ込めないのか、まぁ頑張れ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-zGoO)
2021/12/12(日) 14:51:55.72ID:f+/6ZIcQr
>>602
今期そうなってる
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6745-KtwX)
2021/12/12(日) 15:10:50.80ID:aP4qMQXo0
境界戦機はどの層狙ってるのか良く分からん
ロボ好きにも萌えオタにも媚びてない感じあるんだよな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-zGoO)
2021/12/12(日) 15:12:00.04ID:f+/6ZIcQr
>>605
そうじゃない
何を伝えたいのかがわからないんだよ
どっちにも媚びてるけどどっちからも何が目的?って言われてるだろ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a764-8/hI)
2021/12/12(日) 15:47:11.91ID:Pyh6slHH0
媚びてないんじゃなくてどっちにも興味ないから何も作れないだけだと思うよ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc4-XGHM)
2021/12/12(日) 15:58:05.57ID:ZQZ4Xw0/0
最終的に結局何をやりたいんだよって感想に行き着く
TOKIO村真似してもガバガバだしミリタリーも政治も男キャラも女キャラもロボも駄目だし
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-D6+J)
2021/12/12(日) 15:59:25.17ID:9ApTtrPpa
鉄血はある程度スタッフが設定固めてたのを
ガエリオに発情した岡田が夢小説化して小川がラスタルに自己投影しちゃった結果クソどころかゴミになった
って経緯があるけど
境界は最初からクソなの凄いわ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e7-Hoad)
2021/12/12(日) 16:04:42.08ID:kkpU00650
さすがに岡田マリー脚本をコレと比較するのはマリーに失礼
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-zGoO)
2021/12/12(日) 16:06:41.05ID:f+/6ZIcQr
いや失礼ではない
マリーも大概クソ脚本書くよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-wWd3)
2021/12/12(日) 16:10:42.19ID:E5dmXlFV0
マリーは当たり外れあるけど、ここまで最初っからずーっと面白く無いのは流石に覚えがないわ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a78c-di0a)
2021/12/12(日) 16:12:58.80ID:I0UmDqlx0
小川に比べりゃナツコやマリーでもまだマシになるわ
あの無能脚本家共に全体の舵取り任せたら終わるだけで、小さなエピソードやらせるだけなら役に立つ
程度の能力はあるし
小川には本当に何にもない
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-wWd3)
2021/12/12(日) 16:21:12.16ID:E5dmXlFV0
マリーアンチってマリー作品全然見たことなさそうなのになんでこんなにマリー嫌いなんだろうか

まぁ9割は鉄血でマリーの名前知ったんだろうが
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff8-qpR7)
2021/12/12(日) 16:26:26.84ID:BA0kYH6R0
関わってない作品のほうが少ないくらいの勢いで脚本やってるから見てるだろ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-zGoO)
2021/12/12(日) 16:32:55.82ID:f+/6ZIcQr
>>614
馬鹿言うなあの花の頃から期待してたんだぞ
反転したんだよただの腐女子ってわかったから
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-wWd3)
2021/12/12(日) 16:36:04.45ID:E5dmXlFV0
古参気取るならとらドラぐらい見とけボケ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-zGoO)
2021/12/12(日) 16:36:48.83ID:f+/6ZIcQr
>>617
あれもそうなのか
ならもとから嫌いだったかもしれん
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-HsWI)
2021/12/12(日) 16:51:43.36ID:elr+0KC20
>>613
何言ってんの?
高学歴
イケメン
社長から気に入られる人望
と、低学歴脚本家なんかより優れた長所がいくらでもあるんだが??
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-wwYt)
2021/12/12(日) 17:08:47.27ID:ypJKwsLjr
>>617
原作通りの部分が評判良かったよねとらドラ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-585r)
2021/12/12(日) 17:11:22.91ID:TfQJOvlx0
>>619
なんつーか、致命的なまでに創作の才能だけは無いのな……w
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6745-KtwX)
2021/12/12(日) 17:21:42.14ID:aP4qMQXo0
モルゲッソヨそっくりのロボとか出すくらいだし根本的にセンスがおかしいだろ
あんなの見せられたらギャグにしか見えないじゃん
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-eVNZ)
2021/12/12(日) 17:33:10.18ID:ByEvk+ouM
>>622
一体いつからギャグじゃないと錯覚していた?
生活にゆとりある子供がぽわぽわテロリストやってたりするアニメだぞ?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7b-2sBZ)
2021/12/12(日) 17:53:15.61ID:Pyh45EpSM
境界見るたびギアス面白かったな〜って再確認させられるね
アニメつまんないからプラモも盛り上がってないのはどうにかなんないのかねぇ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-ytct)
2021/12/12(日) 17:55:08.87ID:ozPSiN9dd
>>610
でもお前知的障害者じゃんw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-sNaX)
2021/12/12(日) 18:01:51.37ID:v55fP+zha
>>619
無能な働き者って、本当に迷惑な存在だよなあ。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e7-Hoad)
2021/12/12(日) 19:41:22.33ID:kkpU00650
鉄血しかマリー脚本を知らないとしても
終わり方はアレだったけど一期は引きも含めてすごいよかったし、境界とは比較にならんってわかるだろうに
あと脚本は関係ないが、鉄血はキャラとメカはめっちゃ人気出たからその辺もロボアニメとして負けてる
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff8-qpR7)
2021/12/12(日) 20:00:07.78ID:BA0kYH6R0
概ね609が言ってる通り
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4762-zmQK)
2021/12/12(日) 20:01:02.48ID:SLgtEVKi0
当初もてはやされてたけど、コストコ従業員みたいな連中が
イミフな反乱を起こしたあたりで、もうダメな雰囲気一辺倒だったろう

SEEDっぽくなければ良い作品
みたいな単細胞なコンセプトが見え見えで、当初から厳しい批判もあった
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a783-zJUN)
2021/12/12(日) 20:09:28.90ID:siHhxYQd0
鉄血の話するのスレチだけど
一期は良かったって言ってる人ってドルトコロニーの辺り何考えて見てたの?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2714-0471)
2021/12/12(日) 20:12:38.80ID:nJD4a2440
鉄血めっちゃ人気出たっけ
記憶にないな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-ODP2)
2021/12/12(日) 20:14:11.50ID:uJcS10kN0
鉄血はマッキーのバエルで全てを支配出来るって思い込む謎の思い込み以外は好き
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-wWd3)
2021/12/12(日) 20:29:45.27ID:E5dmXlFV0
>>630
メインヒロインの綺麗事だけだった理想に確たる魂が宿る最も重要な章を何も考えずに見てたんなら、面白いわけないわな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e7-Hoad)
2021/12/12(日) 20:33:55.87ID:kkpU00650
>>630
あの辺りが面白いとこだろ
ビスケットの家族の末路含めて
まさかこれの村おこし編のほうが面白かったとか言うのか?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-8/hI)
2021/12/12(日) 20:36:45.09ID:/str/p/J0
>>634
ちょっと話はズレるけど

戦闘無くして
物語自体ダッシュ村に全力投入してたら
面白くなった可能性
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a764-8/hI)
2021/12/12(日) 20:41:53.76ID:Pyh6slHH0
ダッシュ村をやるにはその土地の所有権から始めないといけないので
頭が中坊レベルのこのスタッフには無理では
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6745-KtwX)
2021/12/12(日) 20:49:51.27ID:aP4qMQXo0
ダッシュ村に全力投球ってロボ部分完全否定じゃん
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-8/hI)
2021/12/12(日) 20:50:24.62ID:/str/p/J0
>>637
重機として有能そうじゃね?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-8/hI)
2021/12/12(日) 20:58:00.30ID:/str/p/J0
世界は戦争に満ちていた
だがこの境界戦機村にはそんな事は関係がなかった

兵器を村開拓に利用するそんな話

ダッシュ境界戦機
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-Aipa)
2021/12/12(日) 21:47:59.08ID:bZ9s7tCv0
>>633
確たる魂が宿った結果があのフワッとした響かない演説だったと考えると
東大法学部様も人を騙すってのも意外と簡単だと勘違いするんだろうな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-oRd7)
2021/12/12(日) 21:48:48.73ID:5yIwlqSYa
シオンのプラモもうすぐ発売だけど影薄すぎ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1b-Hoad)
2021/12/12(日) 21:56:16.60ID:viUTgZG1p
エヴァの農村編みたいにしたらまだ今よりマシだったかもしれん
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1b-Hoad)
2021/12/12(日) 21:57:25.65ID:viUTgZG1p
>>641
86の足つき戦車プラモの半分も売れなそう
ロボット魂も投げ売りだし
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-wWd3)
2021/12/12(日) 22:05:36.09ID:E5dmXlFV0
>>640
そりゃ「不当な虐殺が起きてます」という報道に革命の乙女のネームバリューで信憑性を与えただけだからな
響くもクソもない

そのネームバリューを彼女が意図的に行使したということに意味がある
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-p36F)
2021/12/12(日) 22:18:42.99ID:3pmDH5cj0
お嬢のあの中身スッカスカの演説は大爆笑もんだったわ
他作品の同世代少女キャラ達の名演説と比較されて笑われてたな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-EMDb)
2021/12/12(日) 22:24:42.56ID:OvFEpcRv0
ここで鉄血ソムリエやってる奴らは知能障害かなんかか?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4762-zmQK)
2021/12/12(日) 22:24:48.34ID:SLgtEVKi0
陶芸ちゃんマジでキャラ薄いし
美少女モノは関節可動ないスタチューの方が良いし
おっぱい無いし、ズボンだし
もう終わりだよこの国
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff9-ryH7)
2021/12/12(日) 22:26:45.49ID:HmPKwOf40
陶芸は今のとこいる意味全然ないけど、そのうちちゃんと当番回があるんだろう
メインキャラが揃うのは早い方がいいので、登場だけ先行している
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-8/hI)
2021/12/12(日) 22:34:21.21ID:/str/p/J0
>>647
あの陶芸復活とか
何を考えて入れたのかわからない
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-ReMz)
2021/12/12(日) 22:41:58.60ID:5RnAXtzC0
どうせEDの華道とか茶道とかを本編で回収することはないんだろうな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc4-XGHM)
2021/12/12(日) 22:52:03.13ID:ZQZ4Xw0/0
前半1クールしかないのにメインの一人のヒロインほぼ放置して四か国一つ一つ雑に時間かけて紹介してる場合じゃないだろうに
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-sNaX)
2021/12/12(日) 22:55:53.77ID:v55fP+zha
>>648
言っちゃ悪いが、メインキャラ三人&メインメカ三体は、どう考えても3話までに出さないと。
先行登場とは、とりあえず1話に集うレベルの話だよ。
1話で戦闘に不馴れな主人公を、遠距離射撃と空中攻撃で支援するシーンを入れられる。
セリフも何もないけど、そういう出番なら確かに先行登場だと言える。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e7-Hoad)
2021/12/12(日) 22:59:18.47ID:kkpU00650
>>649
スタッフが焼くならマグカップが好きなんだろ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-8/hI)
2021/12/12(日) 23:01:20.45ID:/str/p/J0
>>653
少し思ったwww

金髪好きwww
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-oRd7)
2021/12/12(日) 23:14:32.05ID:5yIwlqSYa
シオン出るの遅すぎだわ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a729-LctG)
2021/12/13(月) 00:05:50.33ID:f+Ds31a20
ぶっちゃけ、三機がかりで相手の有人機一体に手こずっている状態でレジスタンス活動なんて成功しようがない気がするので
最終的には戦争行為以外での解放を目指していくのか農
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a712-sO/Q)
2021/12/13(月) 01:29:34.28ID:j9DkvHaO0
ゴーストが進化&増殖して4勢力の軍みんなやっつけてくれるんじゃね?
あとはゴーストをAI×3のハッキングで止めて日本大勝利
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-wwYt)
2021/12/13(月) 07:20:10.37ID:yfHX4ZWAr
>>633
バカだこいつ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7e0-o9df)
2021/12/13(月) 09:07:49.40ID:/qTgQ8kb0
非ガンダムのロボットアニメなんてフックがないと視聴継続して貰えないのにひたすら地味なんだよ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-ODP2)
2021/12/13(月) 09:11:17.91ID:+G04CE/W0
ガンダムで無いロボアニメはキャラの魅力が無いと見て貰えないってロボ好きには解らないのかな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff9-ryH7)
2021/12/13(月) 10:16:11.17ID:HrNl7Ez/0
ロボットアニメやたらとあるけど、何でそんなにロボット好きなん?
という疑問はずっと抱いてた
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFff-oToz)
2021/12/13(月) 10:45:05.31ID:ai4XBdnkF
昔は玩具会社が発売する玩具を宣伝するのがロボットアニメだったけど、今は立体化しないロボットアニメも多いからねぇ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-wWd3)
2021/12/13(月) 11:47:21.82ID:73Ikiki40
ロボットは多少弾を食らっても機能が損なわれない(かもしれない)から、白熱の銃撃戦を長時間続けることができる

生身ならよっぽどのカス当たりじゃない限り1発で動けなくなっちゃうので
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-EMDb)
2021/12/13(月) 11:56:30.57ID:I5GVoS8oa
死ににくいドンぱちならアーマーでもバリアでもいいじゃん
要するにデカくてゴツくて硬い奴が戦うのがいいんだろ
あと破壊、欠損の表現が入れやすい
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-7eSh)
2021/12/13(月) 12:01:28.10ID:ptk+zYg7d
シオンのR18絵
https://www.pixiv.net/artworks/94708064
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-o9df)
2021/12/13(月) 12:20:26.84ID:X/RDJDyCa
どんどん鉄血化してきてないか?
https://twitter.com/hobbysite/status/1470229538039025666
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff8-qpR7)
2021/12/13(月) 12:29:52.10ID:EmpC2ycd0
メスイキ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-KtwX)
2021/12/13(月) 12:58:47.29ID:e5CmmwR2d
主役機の見せ場あまりなかったけど最終回でAIの力を使ってトランザムみたいな時限パワーアップでもやるんだろうか
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-1pom)
2021/12/13(月) 13:18:59.96ID:izQ4E40Nd
みんなはプラモが出たら何買う?
俺はムサシ買うわ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-EMDb)
2021/12/13(月) 13:34:30.66ID:nEzCff6Ba
プラモなんて巣籠もりしてみりゃ邪魔なだけだしなぁ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1b-yZnl)
2021/12/13(月) 13:36:43.94ID:6YyZvXZUp
>>668
もう21世紀のテクノロジーじゃねぇだろ。
ゴーストの自己修復や地中を進む謎ワイヤー
ですら原理不明の謎技術なのに。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-xJJD)
2021/12/13(月) 14:41:33.82ID:cZgwn9uRd
>>669
俺もムサシ欲しい
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476c-sMj0)
2021/12/13(月) 14:56:07.79ID:1kiAOzeY0
いつも弊社商品ならびにサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

2022年2月〜2022年3月発売で掲載しておりました、下記商品を諸般の都合により、
発売月の変更をさせて頂きます。

楽しみに商品をお待ちいただいているお客様におかれましては、
?多大なるご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

対象アイテム

<境界戦機>

■2022年2月発売→2022年4月発売へ変更■

境界戦機 新商品A(仮)

■2022年3月発売→2022年5月発売へ変更■

境界戦機 新商品B(仮)
https://bandai-hobby.net/notices/detail/78/
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-sNaX)
2021/12/13(月) 15:01:43.78ID:wD0CzXyIa
>>673
そして無期限延期になりそうな予感。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-o9df)
2021/12/13(月) 15:08:28.62ID:X/RDJDyCa
あの主役機の在庫の山を見ればなあ…
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-wwYt)
2021/12/13(月) 15:10:27.98ID:yfHX4ZWAr
判断が遅い
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-o9df)
2021/12/13(月) 15:22:15.73ID:X/RDJDyCa
その分のリソースをガンプラに振り分けた方が絶対いいもんな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27a9-F3C0)
2021/12/13(月) 15:52:44.66ID:aD3cRhQj0
なんでや!!!ほら、まぶたを閉じてケンブの活躍を思い…出せねええええええええええええええ
10話も止め絵止め絵止め絵で名前通りの剣舞シーンすら無いって酷えわ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2775-y1sJ)
2021/12/13(月) 16:03:40.51ID:vKqnk8nW0
なんで無理して2D作画にしたんだろ。真横アングルとか真正面アングルとかショーモ無いアングルでしかアクションシーンを描けない。
大張とか昔の安彦とかスーパーアニメーターが1人もいないから印象に残るシーンも皆無

これなら3Dでメカシーンやった方がマシだったよ。そらプラモも売れんわな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476e-8/hI)
2021/12/13(月) 16:41:43.87ID:XxGt6QOa0
P様が3D分からんから結果として2Dしか出来なかった愚作だもんなw
その2Dもギャラが相場の半額とか物の値段を知らんって現場で一番バカにされるヤツじゃんなw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7cc-oToz)
2021/12/13(月) 16:42:47.94ID:ocO4WgNF0
なんかマジで手描きのロボットアニメに拘りがあるというか、今のご時世に手描きロボアニメとか凄いでしょ! て言いたいだけに見える
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-QnyX)
2021/12/13(月) 16:47:12.73ID:rPrr85kZa
スタートからしくじってたが
ここから盛り返せる気もしない
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff9-ryH7)
2021/12/13(月) 17:04:08.36ID:HrNl7Ez/0
3Dにして喜ぶ層もいるんだな
あんなもん安っぽくなるだけなのに
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6745-KtwX)
2021/12/13(月) 17:04:45.80ID:3lBckT/00
あのモルゲッソヨがプラモになったら大人気間違いなしだろ
皆爆笑するぞ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-zGoO)
2021/12/13(月) 17:15:30.37ID:uNaiu1Icr
あと2話ですね
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-6q8e)
2021/12/13(月) 17:18:47.53ID:IgbPYPIpd
あのスキンヘッドがパージしたらイケメンヘッドが出てくるんだろ?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-3yly)
2021/12/13(月) 17:29:57.57ID:Usdx2GNLM
>>679
単純に作画がしょぼいとか枚数の問題だけじゃなくてコンテとか演出が致命的にダサいんだよな
ここ10年ぐらいの3スタのアニメはそこが酷すぎる
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-6q8e)
2021/12/13(月) 17:32:46.18ID:IgbPYPIpd
ああ、張り絵のメイレス3機は見てみたい
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-NEWQ)
2021/12/13(月) 17:38:24.28ID:C45A0e4P0
>>683
マブラブ、サクガン、エイティーンシックス
今期はこの辺がcgだけど
ロボの見た目が違うだけで全部同じ動きに見えるんだよね
技法か技術者か、ダメなのはどちらにせよ
CGはロボットという「キャラクター」に必要な個性や印象を出すことができない=演技を作ることができない
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-wWd3)
2021/12/13(月) 17:48:10.03ID:73Ikiki40
>>689
それはあんたの動体視力が衰えてるだけだ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-6q8e)
2021/12/13(月) 17:50:38.77ID:IgbPYPIpd
CGはモデリングの緻密さはメリットでもあり、その逆にはったりの効いたパースや良い意味での騙し、嘘が使えない
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1b-yZnl)
2021/12/13(月) 17:53:39.32ID:6YyZvXZUp
>>689
そんな所に拘る奴は今のご時世化石だよ。
今の若い世代は逆に酷い作画に苛ついて
どうせ作れないなら3Dの方がよっぽど
面白いと思ってるのだよ。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-6q8e)
2021/12/13(月) 17:54:43.16ID:IgbPYPIpd
うっ…ゲッターロボ…アーク…
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1b-yZnl)
2021/12/13(月) 17:55:02.82ID:6YyZvXZUp
>>691
それが描けるアニメーターが居なきゃ
3Dの方がよっぽどマシだった
落書きでしかない。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-G0us)
2021/12/13(月) 17:56:08.44ID:en/FhKBR0
アークは原作愛が多分にあったからな
これにはそもそも原作がないけど
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-fWDN)
2021/12/13(月) 17:58:10.47ID:mPvxpNcdM
>>689
自分で技法や技術者の問題と言いながら、CGは演技を作れないって結論になるのおかしくね?
そんなの境界戦機を見て、手描きアニメは動きのある戦闘を作れないって言うようなもんじゃん
低いレベルの物で全体を決めつけるなよ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Safb-XGHM)
2021/12/13(月) 18:03:54.54ID:+t9rDp6Ua
別に3Dが基本でも部分的に2Dにしてる作品なんていくらでもあるし結局は作る側の力量と予算だよ
完全に3D向きのデザインを無理矢理2Dでやって出来上がったのが止め絵連発な境界戦機が駄目駄目なのであって
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-6q8e)
2021/12/13(月) 18:04:17.25ID:IgbPYPIpd
今のリメイクヤマトもそうかな
やはりどうしても動きが軽くなってしまう
CGモデリングのおかげで忠実に動かせられる反面、ドアップになる波動砲発射口や主砲に迫力が足りない
そこに漫画的な見せ方をしようとすると多大な修正が必要になる
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-wWd3)
2021/12/13(月) 18:16:14.40ID:73Ikiki40
今時の視聴者にやたらとパースを効かせた絵を出しても嘘くさく感じるだけだろうけどな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-zeDd)
2021/12/13(月) 18:16:29.46ID:GYahUBYu0
>>689
マブラヴ、エイティシックスな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-6q8e)
2021/12/13(月) 18:17:09.15ID:IgbPYPIpd
>>699
まあ古臭いと感じるかもなあ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-3yly)
2021/12/13(月) 18:34:59.26ID:K/gy8YE3M
>>699
ジョジョが世代を超えてヒットしてるし、漫画は今でも外連味を効かせた表現をしてるものがいくらでもあるしその辺の感性は大して変わってなさそうだが
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-+4Fu)
2021/12/13(月) 18:54:16.31ID:bZ3r+wTk0
このアニメに気の利いた構図も演出も何もないのに
3Dだとハッタリの効いたパースができないとかギャグで言ってる?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-wWd3)
2021/12/13(月) 18:57:11.08ID:73Ikiki40
>>702
ジョジョは中身がカッコよけりゃ外面もカッコいいってことであり、その逆ではない

あんだけの人気を博しても、ジョジョのビジュアルをパクる作品はほとんどないじゃん
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-3yly)
2021/12/13(月) 19:03:16.84ID:9M+w6U5A0
境界戦機っつーか3スタのアホどもが技術もセンスも何もない無能集団ってだけの話なのにやれロボットアニメは糞だのやれ3Dアニメは糞だの東大卒並みの責任転嫁やめろ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-s0d+)
2021/12/13(月) 19:13:53.23ID:PQ24n0a9d
3Dってある程度以上動かすとチャカチャカした感じになるし
そういうのは苦手かなぁ俺も…
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7cc-oToz)
2021/12/13(月) 19:18:24.80ID:ocO4WgNF0
>>689
人型ロボのマブラヴと蜘蛛みたいな多脚型の86が同じ動きに見えるってさすがにないだろ…
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6745-KtwX)
2021/12/13(月) 19:18:34.49ID:3lBckT/00
4クールくらいやれば視聴者が絶賛する可能性も1%くらいあるだろ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-o9df)
2021/12/13(月) 19:20:37.47ID:X/RDJDyCa
4クールやって脱落しなかった信者によるでんでん現象という意味ではそうだろう
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-1pom)
2021/12/13(月) 19:22:00.59ID:izQ4E40Nd
正直新劇エヴァとかぼくらのとかシドニアの騎士観てないうちはCGのポテンシャルを信じきれない節がある
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd7-xJJD)
2021/12/13(月) 19:22:57.91ID:dRGE95wR0
>>689
流石に釣りで言ってるんだよな?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-3yly)
2021/12/13(月) 19:25:40.72ID:9M+w6U5A0
メガトン級ムサシは視聴者少ないけどその中の評判はそこそこ良さげ
こっちは視聴者少ないのに批判ばっかっていうね
ツイッターのサジェストで2番目につまらないが出てくるレベル
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-wWd3)
2021/12/13(月) 19:32:35.62ID:73Ikiki40
>>710
ゾイド見たら認識更新されるぞきっと

特にスラッシュゼロの最終決戦はヤバすぎる
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-zJUN)
2021/12/13(月) 19:40:38.86ID:iMyvT3Zdr
>>689
東大法学部卒業してそう
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7c-Iz1X)
2021/12/13(月) 19:43:17.10ID:IEv0AOK90
やたら棒立ちなロボが多いのは大人の事情だろうな。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4762-zmQK)
2021/12/13(月) 20:00:33.94ID:jQla6Unz0
境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
こいつが主役ロボの方が良かったと思う、こいつだけマジで別格にイイ

俺が監督だったら、いっそのこと
登場するロボは全部こいつのカラバリにするわ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-s0d+)
2021/12/13(月) 20:03:54.43ID:PQ24n0a9d
ゾイドなら流石に時代もあってワイルドシリーズの方が上じゃね
よく聞くデスレタイガーとか
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6745-KtwX)
2021/12/13(月) 20:20:26.31ID:3lBckT/00
棒立ち作画のせいか敵側のAIのポンコツ感がヤバい
味方側は異常に高性能なのに何でこんな差があるんだ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-wWd3)
2021/12/13(月) 20:34:32.74ID:73Ikiki40
>>717
ディティールや解像度は間違いなく増してるけどね
動きは未だに越えられてないよ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a78c-di0a)
2021/12/13(月) 20:36:16.91ID:aFeZCaJD0
>>718
余りにも弱すぎてとても戦車やヘリ差し置いて作る価値があるとは思えないっていうね
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-3yly)
2021/12/13(月) 20:40:19.54ID:9M+w6U5A0
ビームドバドバ撃ってる世界ならともかく、実弾と鈍器メインだし普通にヘリの方が便利だし強そうだな
つか飛行能力持ってるやつの武装が鈍器のみとか意味不明なことしてるしほんと細かいところテキトーすぎる
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-zGoO)
2021/12/13(月) 20:53:02.24ID:uNaiu1Icr
俺はペールゼン・ファイルズみたいなの期待してたの

期待外れ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-sNaX)
2021/12/13(月) 21:18:37.76ID:wD0CzXyIa
数話前のゴースト戦じゃ、オスプレイもどきも参戦してたから、この世界で人型がヘリより強い訳じゃないんだろう。
圧倒的に強い兵器はワイヤーであって、あれを持つ機体なら何でも強い。
AI+ワイヤーが、小規模戦闘なら圧倒的に強い組み合わせ。
AIがあれば敵機も乗っ取れるし、センサーも無意味。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67aa-yjVA)
2021/12/13(月) 21:29:07.83ID:vtASixJ20
これ1クールなの?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4762-zmQK)
2021/12/13(月) 22:37:51.06ID:jQla6Unz0
すでに中国では打ち切られたし、損切りの判断も
ある、かもね
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-QnyX)
2021/12/13(月) 22:56:40.30ID:4su1+o2va
話ほとんど進んでないし2クールでしょ?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc4-XGHM)
2021/12/13(月) 23:02:04.65ID:Ms/TpnAD0
00意識してプラスワンして四か国にしたのかも知れんけど、あきらかに計2クールでやる量じゃなくなってしまってるな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6745-KtwX)
2021/12/13(月) 23:24:57.73ID:3lBckT/00
資金力も人員も不足してる集団が4つの国相手するって無理ゲーすぎだろ
向こうが引き上げたらその後どうすんのって話だし
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-HsWI)
2021/12/13(月) 23:34:28.91ID:9M+w6U5A0
鉄血にあった四つの経済圏とやらの使い回しじゃないのか
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-sNaX)
2021/12/13(月) 23:43:37.74ID:wD0CzXyIa
物語の遅さ的には2クール以上だが、10話かけて内容は5話分程度だろう。
DASH村回と兄貴分回とお好み焼き回と農家回は多分要らないし。
リサとか死ぬ意味すらなかった、つるペタンが出てイチャラブしている今となっては、もはやトラウマにもなってないだろう。
薄く2クールやるより、濃い1クールやった方が価値がある。
薄い2クールなら評判悪くて1クールで打ち切られる事もあるだろうが、濃い1クールなら支持されて2クール(二期)が出来たりする可能性はあった。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476e-8/hI)
2021/12/13(月) 23:52:11.35ID:XxGt6QOa0
設定が鉄血の使い回しならマリーが居ないとキャラ人気すら出ないって結果にしかならないな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-wWd3)
2021/12/14(火) 00:30:08.91ID:fppt8By60
>>729
鉄血は三つじゃなかったか?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff8-qpR7)
2021/12/14(火) 01:09:09.62ID:wUTAjmYJ0
コードギアス級を求めてないからお話の構成とか別にって感じだけど
よくあるアニメの進行ペースだなって
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-zGoO)
2021/12/14(火) 01:13:00.34ID:jh3FpdnW0
んであと2話でどんなプラモ販促すんのかな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-ReMz)
2021/12/14(火) 01:33:50.49ID:uG+mXvle0
>>733
糞アニメ見すぎて脳味噌腐ってんぞ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-uIMf)
2021/12/14(火) 02:09:51.36ID:xZzikzNMd
グラハム→刹那やりたいんだろうけど
アモウからするとホモに粉かけられてるようにしかみえないw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-KDgn)
2021/12/14(火) 02:19:35.83ID:BrFT24V6a
昭和のおっさんで
たまたま今日はじめて観たけど…

このアニメマジでサンライズなの?
ストーリーも演出もぱっとしないように見えるし
キャラ自体も服のデザインも昭和ダサ過ぎて
びっくりした

このあと盛り上がるのかな?
びっくりしたので来週も観てみよう!
(まさに思うツボかw)
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7c-Iz1X)
2021/12/14(火) 02:24:07.99ID:HA2sMQj+0
>>737
昭和の日本みたいな町並みなのにSFロボットが闊歩してる世界観だから違和感が凄い。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476e-8/hI)
2021/12/14(火) 02:26:51.91ID:HqskEpnC0
昭和の古き良き時代のロボットアニメが好きなら時間の無駄だと思うぞ
才能も教養も無いがそれ以上に熱意が無いPが東大卒ってメッキのせいで
何か間違って物を創るポジションに就いちゃったせいで出来てる愚作だからな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-KDgn)
2021/12/14(火) 02:32:44.06ID:BrFT24V6a
>>738
作劇上の都合だと信じたいw
全くこれまでのストーリー把握してないけど
伝説になりそうな予感してきたw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-FXdk)
2021/12/14(火) 02:52:58.81ID:YE35Vl7NM
今回もまた戦闘無し
昭和のロボアニメが一年近くやっててもほぼ毎回バトル入れてたのって
今思うとすごい事だったんだな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-8/hI)
2021/12/14(火) 03:00:54.00ID:WWWs4zIG0
手書きロボもいいけど、このメカデザインなら3Dの方が良さそうなんだけどな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-wWd3)
2021/12/14(火) 03:26:48.80ID:fppt8By60
3Dでも良いとは思うが、3Dの方が良いとまでは思わんね

マブラヴみたいな高速戦闘か86みたいな気色悪い動きをさせるんでない限り、CGには節約以上の意味は生じない
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8732-PFkU)
2021/12/14(火) 03:29:54.88ID:gNkfzW0a0
遊戯王のペガサスもどきさん、テロリストの情報売りつけるのかと思ったら違った

なんで今までやらなかったって感じのまともな追跡をやっと始めた米軍
クールの山場は二話使ってゴースト相手に三つ巴?盛り上がらなさそう
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-3hLA)
2021/12/14(火) 04:08:20.14ID:Xyx9y6DCd
ポリッシャー使ったりケンブが車扱いっぽいの草
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-zGoO)
2021/12/14(火) 04:21:33.26ID:ZBSaNGQe0
俺パトレイバー今見てるけどものすごい名作だと思う
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-4iyA)
2021/12/14(火) 04:32:02.68ID:PuokjR/O0
>>741
まあ昭和のロボアニメはまず大前提としておもちゃやプラモ売るために制作されてたからな
毎回ロボバトル入れるのは当然の事だったし、バトルなし回とかスポンサーが許さない
初代ガンダムなんか中盤から毎回冒頭にGメカとガンダムの空中合体シーンが入ってたし

ロボが暴れてりゃ後はどうでもいいという世界にトゥルーストーリーを持ち込んだのが禿
おもちゃ販促に全振りしたいスポンサーと物語としての完成度を高めたい禿との暗闘はもはや伝説
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-2VK3)
2021/12/14(火) 05:12:52.85ID:knsuB1gr0
バディコンはヒナが可愛いのと我らがアイドルビゾンさんがいたが
これは駄目だな
話つまんないしキャラも魅力ない
学歴高いだけの優等生がちんまり話書いたみたいに
2クールめはバディコンみたく前後編にしたらいいのに
あの損切りはすごかった
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476e-8/hI)
2021/12/14(火) 05:21:47.38ID:HqskEpnC0
トゥルーストーリーも良いし明るく元気な男の子の夢!も良いぞ!
ロボアニメって本当に良いよね、って熱意がゼロなのに何で創ろうと思ったのか
東大卒の俺様なら底辺のアニメ業界でトップ取れるぜ、とかカンチガイしたんだろうけど
それってゲーム業界に他業種の人間が参入でコケまくったのと同じなんだよね
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-+acL)
2021/12/14(火) 07:48:43.70ID:UZKsZT9A0
>>691
いつの時代か知らないけど今は3Dでも嘘パースやら騙し使えるよ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-O3YQ)
2021/12/14(火) 07:57:28.98ID:4+KN9Z+1M
いや熱意はあるでしょ
これだけコンスタントにアニメ立ち上げてるPはなかなかいないし
キッズアニメみたいなキャラデザ+実弾メインの泥臭い戦闘+腰の細いロボットというこだわりもある
どれも糞アニメであることを目を瞑ればとてもロボットアニメに情熱を燃やしているPだと思うよ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-gX8p)
2021/12/14(火) 08:15:43.77ID:HlEl6Au9a
この作品見てるとヴヴヴを思い出す
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-EMDb)
2021/12/14(火) 08:15:57.07ID:lKNwBfusa
努力だけが評価されるのは小学生までなんだが…いや東大法学部様には釈迦に説法でございましたなワハハ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8774-xLgN)
2021/12/14(火) 08:44:53.00ID:UuwDJ7AB0
テロ集団のボス、とんでもない豪邸に住んでるし、
新しい本部を造るとか、無尽蔵に金があるんだな。
もしかして、石油王とかなんだろうか…?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-xLgN)
2021/12/14(火) 09:24:07.98ID:/8E0Mj+b0
楽しかったおもひで〜どれも物見遊山の旅で死んだお姉さん思い出したのはゴーストのこと聞いてからという
白昼堂々むき出しのアメイン乗せたトラック連隊組んで公道走ってるのほんと笑う
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/12/14(火) 09:25:43.16
シオンなんぼなんでも着痩せしすぎだろ
普通に貧乳でよかったのに
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df59-S2TT)
2021/12/14(火) 09:26:04.93ID:VM3d9bnC0
テロリストには高度な情報戦があるから……
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-EMDb)
2021/12/14(火) 09:33:34.33ID:H6EA2NGfa
外国の資本を頼りに祖国解放なんて普通は胡散臭い話が付き物なんだがヤタガラスミンナイイヤツで終わりそうだよなこれ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-o9df)
2021/12/14(火) 10:08:32.56ID:adB5ECTRa
監督も構成もキャラデザも違うはずなのにここまで鉄血と似通った要素が散見されるってどんだけPの裁量大きいんだろ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-6q8e)
2021/12/14(火) 10:09:51.78ID:bBEX9prrd
PやDが現場に口出すとろくなことがない
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-FXdk)
2021/12/14(火) 10:11:12.34ID:MvbTj6ZMM
アモウが北米軍の赤毛に偶然あっさり出会っちゃうとか
温泉行ったらまた再会とかもうホントにね・・・
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-mQHx)
2021/12/14(火) 10:12:13.86ID:gFWsvr+d0
これ小学生向けのアニメだろ
小学生の気持ちで見るかできないなら見ない方がいいくらい
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-O3YQ)
2021/12/14(火) 10:13:04.61ID:4+KN9Z+1M
最初に遭遇したオセアニア軍の人たちずっと放置されてて可哀想
ゴーストの次に因縁があると思うんだがな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc7-Jrwo)
2021/12/14(火) 10:15:11.37ID:Ui1T6Ir70
温泉回があるのにパンツがないなんて悔しいです!!せめてシオンちゃんのパンツの色だけでいいんで教えてください!!
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6745-KtwX)
2021/12/14(火) 10:19:29.19ID:+0nWwGNb0
散々叩かれた鉄血を似せた上で更に劣化させるって何も進歩してないじゃないか…
普通改善させるもんだろ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-EMDb)
2021/12/14(火) 10:37:34.26ID:H6EA2NGfa
温泉に入るのにパンツ履くわけないだろ(真顔)
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-QxeW)
2021/12/14(火) 10:37:39.93ID:ii0zthiQM
軍人からゴースト情報聞いて即動くとかヤバいなこのアニメw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2793-zmQK)
2021/12/14(火) 10:42:34.19ID:84vACo2O0
>>750
シックスハートプリンセスがその手法使ってたけどやたら手間と時間がかかるんだよね
深夜アニメで使おうと思ってもスケジュールが許してはくれないと思う
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a2-W8Dd)
2021/12/14(火) 10:52:06.32ID:psbaJTcj0
やたらと男の裸を書かせたがるけど小川の兄貴ってゲイなの?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-O3YQ)
2021/12/14(火) 11:17:48.17ID:4+KN9Z+1M
マジレスすると安易な女性向けファンサービス
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-vNL+)
2021/12/14(火) 11:23:30.04ID:2WlkQwI00
あの時間はWAVEにキンプリにフルバに野郎の裸ばっかりだぞ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-9uXO)
2021/12/14(火) 11:26:30.43ID:m1NQjUjld
>>714
86をエイティーンシックスって読んじゃう東大卒は流石に笑うw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-KtwX)
2021/12/14(火) 11:27:27.10ID:+HemZjp20
>>770
運よく女子にも人気出ればグッズ(≠プラモデル)が売れるしキャラソンも出せて大儲けできるしな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1b-yZnl)
2021/12/14(火) 12:02:31.19ID:xZs3DaW+p
>>768
編集の段階でやれよ。
何で3Dからわざわざやるのだ?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-BxAT)
2021/12/14(火) 12:12:25.14ID:qP0a1nzd0
予告のゴーストまた形変わってた?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-QNf7)
2021/12/14(火) 12:31:58.41ID:wi+M72SdM
>>762
実際低年齢にプラモ買ってほしいんじゃない
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-o9df)
2021/12/14(火) 12:40:10.67ID:adB5ECTRa
マイナー税でガンプラより高いし子供は手を出せんわ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-KOMy)
2021/12/14(火) 12:56:15.87ID:4VOD+InJM
シオンが相変わらず貧乳すぎで男の娘にしか見えない
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/12/14(火) 13:35:22.89
>>778
昨日の風呂回見てないのか?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-1pom)
2021/12/14(火) 13:39:41.91ID:NLw0YoUGd
>>746
ほんとそれ
まじでプロデューサーとか脚本家は50回くらい見返した方がいい
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-QnyX)
2021/12/14(火) 13:48:20.55ID:gZrwHoIma
占領下って言ってもずいぶんのんびりした暮らしっぷりだし
これって戦う必要ないんじゃ・・・
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-EMDb)
2021/12/14(火) 14:13:49.34ID:H6EA2NGfa
?「パトレイバーねぇ…良くできてるけどもう古いよね、そこで俺様が今話題のAIとVR操縦システムをトッピング!どやさ!」
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-xLgN)
2021/12/14(火) 14:18:40.53ID:/8E0Mj+b0
しかし声紋取られて〜って
偽装はしてなかったんですか高度なAIさん
そして軍事機密な内容を露天風呂でペラペラ喋る不審者
無言で睨み合いの女湯もシュール過ぎるわ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-5Iv7)
2021/12/14(火) 14:43:45.60ID:27rNSXCvM
境界が派手に一年で変わること自体に疑問を持ってないということは、まだ戦争継続中でパワーバランスが崩れたら派手にやりあう一触即発状態なのか

日本人ですらそんな感じには見えないくらいののんびり生活送ってるようだが
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-LZWr)
2021/12/14(火) 15:44:28.41ID:MQYuzEGlM
>>779
この番組全国一斉じゃないんだよ
その辺もほんと下手だよなあと
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-sNaX)
2021/12/14(火) 16:23:49.76ID:p0FfIxBha
>>779
風呂回見てない人が勘違いするぞw
まだ見てない人、期待しちゃダメだぞw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-p36F)
2021/12/14(火) 17:31:12.81ID:x7ShCQA90
シオンちゃんの乙ぱいは浮力で上に持ち上がって大きく見えてるだけだと思いたい貧乳派の俺
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-y1sJ)
2021/12/14(火) 17:36:13.41ID:PBtwYgi20
隠岐の戦いでアモウが行方不明になって第1期終了ってところか
EDの海に浮かぶ靴みたいな状況に
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476e-8/hI)
2021/12/14(火) 17:38:52.54ID:HqskEpnC0
>>751
それロボアニメへの熱意じゃなくて
東大卒様のこの俺が創ってる作品が売れないとかあり得ない!な自己愛では
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-NEWQ)
2021/12/14(火) 18:48:32.74ID:qBP4GpR60
>>781
支配される者としての特有の無力さが見せかけの平穏を生み出してるんだろう
治外法権で外国人の犯罪被害に遭っても犯人が正当に裁かれるという希望すら持てないわけだし
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-YjMt)
2021/12/14(火) 18:51:18.32ID:lJReq98OM
男性陣の風呂シーンこだわりをかんじる
シオンちゃんは犠牲になったのだ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4762-zmQK)
2021/12/14(火) 18:58:49.47ID:DXVcyYJQ0
在日米軍というか地位協定を、あからさまに批判したのは少々意外だった

ちょっと見直したよ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Safb-oRd7)
2021/12/14(火) 19:14:49.71ID:hXiGmXysa
同じ無骨でもウォーカーギャリアはクソデブなところが
逆にカッコよかったけどケンブはそういうカッコよさも
ないのがつらい
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-s0d+)
2021/12/14(火) 20:18:51.69ID:J3eEKKnPd
>>768
モデル使い回せるのが3Dの利点なのに
パースつけようとするとモデル複数用意する事になってやってる事逆行すんのよね
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-9bAW)
2021/12/14(火) 20:22:25.61ID:OdOoR3h3M
https://furoku.info/post-143195/
境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
売れると思ってるから作ったんだよね?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-ODP2)
2021/12/14(火) 20:25:14.79ID:Hzp8AUge0
>>795
キャラ設定に使うような片腕横に伸ばした絵なんなんだ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff8-qpR7)
2021/12/14(火) 20:38:40.31ID:wUTAjmYJ0
まだ水曜日じゃねえじゃねえか…
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-o9df)
2021/12/14(火) 20:40:47.19ID:adB5ECTRa
>>795
もう各所が損切りに入ってる感じがするしvol.1で終わるだろうな…
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-O3YQ)
2021/12/14(火) 20:43:23.40ID:MBGxeo5d0
つか分割だとしてもアニメ終わってから特集雑誌出すとか商売下手すぎだろ
放送終了後も熱気の冷めない大ヒット作になる予定だったの?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7cc-oToz)
2021/12/14(火) 20:50:06.40ID:dH7GOVFb0
実際力を入れた企画だったんじゃないの
ガンダムでもないのに主役と仲間の機体に敵の専用機、量産機、トレーラーとかまで最初からプラモ出す予定だったわけだし
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM1b-S2TT)
2021/12/14(火) 20:55:52.63ID:CPraoA/OM
>>799
大好評放映中の作品の熱が、間隔空く間も冷めないための特殊だぞ(´・ω・`)
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 276e-Ox7J)
2021/12/14(火) 20:58:01.09ID:Xn/T5QCy0
ロボはかっこよくないし脚本はガタガタだし女の子もおっぱいないしで
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-uIMf)
2021/12/14(火) 21:01:27.29ID:qBP4GpR60
バンダイの商品展開の扱いでいうと新作ガンダム並みくらいは普通にあるね
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff8-qpR7)
2021/12/14(火) 21:13:42.83ID:wUTAjmYJ0
商品展開の用意がいいと視聴率は引くんだよ
鬼滅を見習え
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-9bAW)
2021/12/14(火) 21:35:59.49ID:IthQPGVO0
>>796
https://www.kyoukai-senki.net/character/
公式のキャラクター紹介のイラストだった
このページ下の方にシオンちゃんの友達になろうよって一回きりのモブだと思ったやつまで載せるの?
DASH村のも載せてやれよ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-7eSh)
2021/12/14(火) 21:36:56.19ID:peGs8eild
>>776
プラモは対象年齢15歳以上
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/12/14(火) 21:38:14.57ID:6i3sj+yy0
>>802
あるぞ
境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff8-qpR7)
2021/12/14(火) 21:38:50.59ID:wUTAjmYJ0
>>805
結構男顔やね
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-8/hI)
2021/12/14(火) 21:40:23.26ID:slD6UAlq0
>>807
サービス回なら
作画をカンペキにしろ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-ODP2)
2021/12/14(火) 21:45:52.84ID:Hzp8AUge0
>>805
本当に設定絵でワロタ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a72d-BpYN)
2021/12/14(火) 21:46:42.89ID:yY8tg7yt0
ロボはまだいい
なんやねんあのレベル5みたいなキャラデザ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-KtwX)
2021/12/14(火) 21:52:20.21ID:48/vhMk30
最新話見たが、ひどすぎて草も生えないんだが……。
12話で5話も主人公機が戦って無いで無意味な風呂回とか正気かよ……。 アジア軍は相変わらず無能使い、勢力予測図とか、これを作っている連中は馬鹿だろう……。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-u2LQ)
2021/12/14(火) 22:07:54.88ID:+XrWa0op0
敵キャラも人気出したいんだろうなあってのは伝わった
まあ出ないと思うけど
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-8/hI)
2021/12/14(火) 22:09:57.93ID:slD6UAlq0
>>813
アレ(今の所二人?+一機)は酷すぎるな
子供だましにもならないぐらい酷い
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-KtwX)
2021/12/14(火) 22:13:43.58ID:48/vhMk30
>>813
敵陣営の描写もひどすぎる、というか手抜き過ぎるわ……。
なんで北米、パイロットの3人しかいないんだよ……w
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-LZWr)
2021/12/14(火) 22:20:22.08ID:JSkc5umrd
今までで一番面白かった

大西沙織さんの成長
境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚

境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4762-zmQK)
2021/12/14(火) 22:33:25.30ID:DXVcyYJQ0
キャラ紹介の中に、総督府代理と奴隷商人が入ってないのは
日和ったカンジあるにゃー
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-9bAW)
2021/12/14(火) 23:09:05.61ID:IthQPGVO0
>>805
よく見たら
スンチョンとサイモンの扱いがひどい
画面撮影して作ったページか?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc4-XGHM)
2021/12/14(火) 23:09:12.70ID:NdaIOHt40
>>813
グラハムなんか完全に劣化グラハムだし狙ってるのがバレバレ過ぎて
でも全体的にヘタクソ過ぎて何やってもスベってる感だけ残る
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-p36F)
2021/12/14(火) 23:20:54.88ID:x7ShCQA90
野郎達が温泉で裸のお突き合いする薄い本が出るんだろうな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff8-qpR7)
2021/12/14(火) 23:24:19.44ID:wUTAjmYJ0
ガンダムageから続くこのキャラデザ嫌いすぎる
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4762-zmQK)
2021/12/14(火) 23:24:53.93ID:DXVcyYJQ0
ちなみに耳飾りを片方の耳だけ付けるのは
同性愛者のサインだそうな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df59-S2TT)
2021/12/14(火) 23:25:10.36ID:VM3d9bnC0
硬度な情棒洗…
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-KDgn)
2021/12/14(火) 23:42:23.92ID:uaEqDOqwa
団塊Jr世代は団塊以上に無能っぽいな
ビジネスどころかホビーそのものもドシロート縁故野郎が業界で闊歩するようになった
まあ昭和気分の抜けない企業は滅べばいい
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-L7d5)
2021/12/14(火) 23:46:39.33ID:/O11ucG00
その下ももっと無能だから再浮上することはない…
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-gnk0)
2021/12/14(火) 23:59:36.63ID:pYSOlBUy0
黒幕はなんと!コウモリ野郎の武器商人すぐ死ぬ
俺たちのテロはこれからだ!完
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-zGoO)
2021/12/15(水) 00:14:56.00ID:/Fll6iYir
あと一話だっけ?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7c7-6ZFC)
2021/12/15(水) 00:18:04.75ID:Fy8Xi/pd0
ずっと日常回を見てる気分
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-QNf7)
2021/12/15(水) 00:32:52.72ID:QnkEVz1pM
あのー僕は独特のデザインしてるロボが激しくバトルしてるところ見たいんですが…
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-zGoO)
2021/12/15(水) 00:54:21.06ID:/Fll6iYir
ボトムズほんとに面白いよ
オススメ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4762-zmQK)
2021/12/15(水) 00:59:40.09ID:J1M0yIaz0
アジア軍は気付かなかった、で押し通す強引さ

クオリティー高杉
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-oToz)
2021/12/15(水) 01:53:13.69ID:A93s+psu0
ダメ絶対音感持ちライバル
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2762-0471)
2021/12/15(水) 02:31:37.10ID:eWYlSPd00
絶対音感のキャラなんか出たっけ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-ReMz)
2021/12/15(水) 03:40:05.67ID:RPJlAvw80
>>822
実際ホモなんじゃねーの?
ガシンとばっか絡んでヒロイン空気になってるし
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-kNbH)
2021/12/15(水) 03:51:21.56ID:60IXOXL90
例えば「中国からの撤退」という項目には満洲国が含まれないとの解釈も可能であり、日本軍上層部の意向を無視して考えれば、
この「ノート」を土台にして、さらに日米交渉を続けるという選択肢もあり得たはずでした。また、もし日本軍上層部に「今までの日中戦争の進め方は誤りだった」と反省する合理的な思考力があったなら、
この「ハル・ノート」を逆に利用して、中国からの撤退の口実にするのと同時に、
「我々も言うことを聞いたのだからアメリカ側も他の分野(石油禁輸の撤回など)で譲歩せよ」との要求を突きつけ、
日中戦争終結と対米戦回避の両方を実現できたかもしれません。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-vK59)
2021/12/15(水) 03:51:34.23ID:p8jSHG0o0
全体のテーマは絆だろう。日本民族、人と人、
生活の中での気持ち、戦闘や戦略で展開を
見せていく感じじゃないな。NHK朝ドラでも
戦争に突入するが戦闘シーンはなく人間ドラマ中心で描かれる。これも視点が違うのかも
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-vK59)
2021/12/15(水) 03:58:36.56ID:p8jSHG0o0
この手のジャンルは今まで、戦いと戦略の
経過を続けてた。中学生、高校生でも
理解できる展開だった。それが人間ドラマに
焦点を当てて大人のドラマにしたとこが新しい
人間同士の絡み合い心の動き、思いやり
そう見るとわかるが、戦争視点で見るとわからんだろう。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-vK59)
2021/12/15(水) 04:13:58.92ID:p8jSHG0o0
何の機体が強い、操縦者の誰が凄い、とかは
小学生〜高校生でも理解できる事。
これは戦記でなく人間ドラマだから
仲間が少ないか孤立し彼女もいない引きこもり
子供部屋おじさんには絆は理解できんだろう
戦闘ドキュメントでなく、メッセージテーマ
がある作品なのだから。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 671a-2sBZ)
2021/12/15(水) 04:38:40.92ID:U9NHPvkV0
AIらしさが微塵もない、人間とロクに書き分けられないAIを狂言回しにしてようやく成立するメインキャラクターの会話劇
散々にツッコまれている杜撰な背景設定と遅々として進行しないプロット
ここから人間ドラマを読み取れるのは実に卓越した良かった探しという他ない

その上、無理解を未成熟とレッテル貼りして優越感をくすぐるあたり、WEBライターなどに適性がおありの方ですね
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-IRGU)
2021/12/15(水) 04:53:54.05ID:c7Xwx2Su0
整備班の主任中途半端に掘り下げしたな死亡フラグか?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-FXdk)
2021/12/15(水) 05:46:38.82ID:j2L6KMApM
2クールやるのは間違いなさそうだけど
連続かはたまた分割か
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-wwYt)
2021/12/15(水) 07:23:24.36ID:LLEsiO8cr
>>838
ここでは火星の言葉でなく日本語で語れ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-D6+J)
2021/12/15(水) 07:33:29.98ID:TY0h2T8Ka
>>838
小川様お疲れ様です!
境界戦機が覇権アニメになるように頑張って下さいね!
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-585r)
2021/12/15(水) 07:58:17.22ID:kJV1TBiFd
>>838
擁護ごっこ楽しそうだなw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-8/hI)
2021/12/15(水) 08:02:18.49ID:eA/qrUKJ0
人間ドラマだけならレジスタンスの意味無いだろう
レジスタンスってボランティア団体とは違うんだぞ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-oToz)
2021/12/15(水) 08:32:21.58ID:A93s+psu0
>>833
絶対音感とダメ絶対音感は違う
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6745-KtwX)
2021/12/15(水) 09:34:28.12ID:G0r87s1N0
>>828
確かに箸休めみたいな話が多すぎるな
2クール目から一気に盛り上げる気なのか知らないがスローペース過ぎる
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-EMDb)
2021/12/15(水) 09:44:12.25ID:1knk8enLa
>>815
ユーラシアは貴族で幼なじみってどっかで見た構成だしそれしか引き出し無いのかよって感じ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-O3YQ)
2021/12/15(水) 11:35:12.29ID:Vjf1fwDNM
境界戦機って純粋につまらないのか東大法学部の知性が紡ぐ高尚な物語に対して視聴者のレベルが低すぎるのかどっちなんだろうな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc7-585r)
2021/12/15(水) 11:56:39.81ID:v+EuL72G0
>>849
別に小川だけで作っているわけじゃ無いんだから、純粋につまらないだけだろうw
というか、小川に話題が行きがちだが監督も知る人ぞ知る駄作製造機だw(なお、アニメーターとしてはビッグネーム)
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c790-vKr4)
2021/12/15(水) 12:07:26.15ID:FxL1n+tQ0
いるよな。監督やるとダメになる人。
まあいいスタッフ集めるのもPの能力だからなぁ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-O3YQ)
2021/12/15(水) 12:46:04.46ID:KIAWu8fUM
メーター上がりの監督は地雷よな…○張とか
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-QNf7)
2021/12/15(水) 12:51:30.55ID:yKwpiWLLM
あちこち旅行して電気引いて田舎体験したり秘湯で極楽気分になったり
レジスタンスとは
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-KOMy)
2021/12/15(水) 12:55:29.69ID:5VhQmN8FM
男向けで可愛いヒロイン出すなら、エロいサービスシーンもセットでないと売れんだろ
あの風呂シーンじゃ全くサービスシーンにならない、大多数のエロなし作品と同じ
まあ、サービスシーンで下着見せても、電池少女みたいにもっと駄目な例もあるが
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-KtwX)
2021/12/15(水) 13:01:32.85ID:cnTiCDKid
プラモ販促アニメなら主役機の機体乗り換えとかパワーアップイベントをやりそうなもんだけど
最終話でやるのかね
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-O3YQ)
2021/12/15(水) 13:08:44.71ID:KIAWu8fUM
小川様の手がけるアニメって乗り換えもパワーアップイベントもなくていつのまにか新しい機体に置き換わってるからなぁ
まぁアモウもガイもアメインの組み立てができるから強化パーツを組み込むとかは普通にありそうだが
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-LZWr)
2021/12/15(水) 13:33:45.61ID:auRc43yed
>>849
そもそも文系は東大だろうが成蹊だろうが知性は変わらんから
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6745-KtwX)
2021/12/15(水) 13:46:22.33ID:G0r87s1N0
今期のロボアニメナンバーワンの座は無理そうだな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-EMDb)
2021/12/15(水) 13:57:09.23ID:X7kkFWLva
売上の桁は違うが庵野もメーター上がりで監督に向かないキャラしてる
ソースはNHKプロフェッショナル
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-LZWr)
2021/12/15(水) 14:00:49.10ID:auRc43yed
>>859
昔はアニメが下に見られてたから、エヴァの酷い作画もラスト2話の未完成もスルーされたけど
今なら監督降ろされて作画修正だけやってろってなるわな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-sNaX)
2021/12/15(水) 14:07:41.09ID:OqrMcpToa
主役機が出なさ過ぎ、11話も洗っただけ、しかもアモウはバケツと雑巾で洗い出した。
大きさ考えたら高圧洗浄機で洗う以外は考えられない。
こんなのバカ過ぎる。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a764-8/hI)
2021/12/15(水) 14:10:07.45ID:n523ZaZ+0
>>834
スタッフが女の子との会話を書けないだけだと思う
何気ない雑談とか会話のとっかかりってこれまでの経験出るよね
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-3oVZ)
2021/12/15(水) 14:12:44.08ID:VKg7b0a2d
ずっと気になってるんだけど、アモウくん、着替えもらってないの?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-O3YQ)
2021/12/15(水) 14:56:35.20ID:KIAWu8fUM
>>862
コンドーム回のシオンとレジスタンスモブ女の会話とか酷かったし、女同士も描けないぞ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e7-Hoad)
2021/12/15(水) 14:56:45.23ID:I+w2WaJx0
>>862
というか軍人や政治家の会話もなんならダッシュ村での会話も全て書けてないんじゃ・・・
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-uIMf)
2021/12/15(水) 14:58:45.88ID:RIHkefa30
単に作り手に「俺わ女を知ってる」みたいな
くだらないマウント意識が無いだけじゃないのかね
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e7-Hoad)
2021/12/15(水) 15:05:20.19ID:I+w2WaJx0
>>858
今期はロボアニメいっぱいあったのに全部大ハズレだからナンバーワンどころじゃないだろ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-7eSh)
2021/12/15(水) 15:26:21.01ID:YKffSkCgd
>>862
境界戦機の脚本はニャル子さんも担当してたのに
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-NqWo)
2021/12/15(水) 15:31:04.84ID:FJN4kDzFd
>>816
この角度で乳が湯に浸かってるということは、かなりの垂れということか
何歳設定なんだこの派手髪
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df91-6q8e)
2021/12/15(水) 15:32:18.69ID:AKLQ6Gqy0
>>863
コインランドリーで洗濯してる
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-EMDb)
2021/12/15(水) 16:07:28.71ID:X7kkFWLva
>>866
女の経験がどうこうより人間と接した経験が無いと疑われるレベル
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1b-yZnl)
2021/12/15(水) 16:12:56.39ID:rFiluB9Up
>>852
つ宮崎駿
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-6q8e)
2021/12/15(水) 16:16:50.71ID:BXrU8M3Vd
バリーはビルド某で仕事してたでしょ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-wwYt)
2021/12/15(水) 16:19:10.30ID:hs5m9fNBr
>>868
アイツ監督か原作に言われたことなぞるタイプライターなんだと思うよ
決められた尺に収めるのは上手いタイプ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 671a-2sBZ)
2021/12/15(水) 16:21:41.41ID:U9NHPvkV0
あるいは意図してかもしれないが、AIすらそれっぽさが皆無で人間とロクに対比出来ていないのに、人間同士でキャラクターが立つわけがないな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-wWd3)
2021/12/15(水) 16:25:32.25ID:0hojdivo0
>>872
鈴木「宮さんそれは売れんよ…」
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-sNaX)
2021/12/15(水) 16:53:25.07ID:OqrMcpToa
令和のガンダムこと「境界戦機」が超人気沸騰中!騙されたと思ってプラモデル買ってみろ
http://2chb.net/r/poverty/1639480442/
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c790-vKr4)
2021/12/15(水) 17:32:33.73ID:FxL1n+tQ0
これアニメだけなら「つまんねーな」で終わりだけど、バンダイがガンプラ並みの商品展開するほど力入れてる企画として考えると闇の深さを感じるな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-D6+J)
2021/12/15(水) 17:33:13.13ID:kmVBMEmpa
ガンダムログ辺りのアフィがまた小川から金貰ってまとめ記事乱発するかな
どうせスレ立てたのもアフィカスだろ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-s0d+)
2021/12/15(水) 18:22:30.56ID:lkHho2zZd
>>837
行く先々で誰かに助けられたり誰かを助けたりする展開良いよねえ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-zGoO)
2021/12/15(水) 18:29:18.28ID:/Fll6iYir
まぁ二期はないわ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-XGHM)
2021/12/15(水) 19:13:09.50ID:kWJoXb0Ua
ツイッターでトラックのプラモ買って画像上げてる人は見たけど、だいたい荷台にMSとか30MMとか30MSとかメガミデバイスとか乗ってるな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff8-qpR7)
2021/12/15(水) 20:12:24.10ID:0hngDYh30
アニメからこのロボット出とるやん!感を感じない
ほんとにこれは境界戦機のロボットなのか…?(´・ω・`)
境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-zdhs)
2021/12/15(水) 20:13:31.07ID:r89HLDKwd
(目の前にテロリストがいるが大丈夫か?)
大丈夫だ、問題ない
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a72f-4DaK)
2021/12/15(水) 20:33:44.65ID:nvThTMV40
BACKONから感じる90年代臭
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-3hLA)
2021/12/15(水) 20:42:12.77ID:hVSb9i3ed
>>879
病気だよ君
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c711-w2+9)
2021/12/15(水) 21:07:22.22ID:lH7LbK5C0
あのさぁ…このサイズの機動兵器を手洗いするか?
車洗ってるのと違うんだぞ…そもそもこれから整備するってなら専用の洗車機あるだろ。
そういうのひっくるめて機動兵器運用してるもんじゃないのか?
呑気に手洗いしてる時に敵が来たらどうすんだよ…兵器なんだからまず整備が先だろうに。
日常の一コマをやりたいんだろうけど、何ていうかことごとく滑ってるんだよなぁ。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ac-eVNZ)
2021/12/15(水) 21:09:46.19ID:5aL+5QV20
シオンちゃんが着痩せするタイプってわかっただけで今回の話の収穫はあった
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-kFhW)
2021/12/15(水) 21:16:08.27ID:VfkHQvizM
陶芸の子は湯船では胸が大きく見えるけど対G装備のパイロットスーツは支給されないから高機動中に胸が暴れないように普段はさらしで縛ってるってこと?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-O3YQ)
2021/12/15(水) 21:22:57.65ID:GDorW8YK0
>>887
ガンダムzzでさえ手洗いはしてなかったな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-8/hI)
2021/12/15(水) 21:26:09.77ID:Sd6rIdZz0
>>887
感性が本気でズレてるよな…
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-G0us)
2021/12/15(水) 21:43:15.44ID:CzGMpu1b0
てかなんでBACK-ON名前変えてんだろ
いつの間にか解散してたか?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-sNaX)
2021/12/15(水) 21:45:42.26ID:OqrMcpToa
あいつらが洗ってたのは主に装甲なんだよな。
兵器として考えた時、赤白や黄色の目立つ装甲は汚れた方が目立ちにくいから洗わない。
OPでもボロボロの主人公機が描かれているけど、それがカッコ良いからそういう作画にしたんだろう?
洗浄が必要なのは主に関節であり、野外で洗う暇あるなら隠せよ。
お前らテロリストだろうが、洗車したり買い物したり温泉入ったり、何やってるの?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-vK59)
2021/12/15(水) 21:46:36.79ID:p8jSHG0o0
ロボットが出て来ないとか、戦闘が無いとか
何がおかしいとか、女の子がどうだとか
高校生レベルのバカしかここにいないと思います。
新しい切り口の境界戦機は毎週楽しみです!
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-zeDd)
2021/12/15(水) 22:01:59.88ID:M3hz1lBE0
>>894
返しが幼児っぽいぞ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-s0d+)
2021/12/15(水) 22:13:05.99ID:lkHho2zZd
どんだけ囲碁悔しいんだガシンw
一晩て
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4762-zmQK)
2021/12/15(水) 22:16:33.74ID:J1M0yIaz0
最終決戦の舞台は神根島…ではなく隠岐島

まともに地名が出てきたの初めてのような気がする
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 276e-+pn3)
2021/12/15(水) 22:22:54.02ID:jV4JIi/S0
シオンちゃん意外と大きくてワロタ
たぶんアニメータの好みか力量不足でひんにゅが描けなかったんじゃね
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-EMDb)
2021/12/15(水) 22:53:06.29ID:No6KO26c0
>>883
せっかく変な関節してんだから肘関節が逆回転して背中の敵を刺すとかグルグルパンチ打つとかすればいいのに全然個性も意味も無いな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6772-bH6r)
2021/12/15(水) 23:02:46.44ID:Pdk3eZLO0
些細なことかもしれないけどなんで女より男の入浴時間のほうが長いんだよ
男同士が裸でくっちゃべっても需要なんかねえだろ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-sNaX)
2021/12/16(木) 00:40:27.87ID:P2ky3i/ya
>>900
おそロシアの人も風呂入ってたでそ、もうそういう趣味なんじゃね?
シオンの服の色って紫でしょ、紫って欧米だとそういう趣味の象徴の色らしいし。
シオンがつるぺたん過ぎて、放送開始前後では「男だろ」と言われていたけど、案外全部繋がっているのかも。
つまり、偉い人の誰かが「そういう趣味」なのかもしれない。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-zGoO)
2021/12/16(木) 01:06:47.64ID:F96AkDEUr
あと一話
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f01-6Xs6)
2021/12/16(木) 01:14:18.69ID:9EJ9vz400
一つには男向けのサービスシーンが多かった種の逆張り
もう一つにはイベントやサイン会に来てくれる女性ファンを釣るための餌(鉄血で味を占めた)
穿った目で見ると理由はこんなところ?>男の裸

そういう趣味があるにしては特に拘りも無くとりあえず出しとけ感が滲み出てる気がして…
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-z6sD)
2021/12/16(木) 01:54:15.39ID:lq/1ByDod
露天風呂のぞきフラグ盛大に立てておいて男が追加ででてくるウホ展開で終わるとかw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a764-8/hI)
2021/12/16(木) 02:37:00.28ID:8jrjQp1u0
単純に女が描けないんじゃないかな
会話とか仕草とか指定しないといけないもんね
趣味に走って「俺の理想の女を描くぜ!」みたいなストレートさがあればまた違っただろうけど
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-L7d5)
2021/12/16(木) 02:43:20.11ID:aZx+lnk/0
糞性癖に無理矢理付き合わせてるからスタッフ一同やる気もないと
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-zGoO)
2021/12/16(木) 03:34:44.56ID:RJwdmtC+0
そもそもこのアニメの目的ってプラモ売ること以外結局何もわからんかったな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-4JS3)
2021/12/16(木) 03:34:54.53ID:FUesbKJHa
金髪お姫様で(一期は)話の中心だったクーデリアが死ぬほど人気なかったから
鉄血と同じくらいの対象年齢層の境界で勝負しかけるの避けてるんじゃね
シオンちゃんのガワならまぁフィギュア展開だの続かなくても不戦勝みたいなとこあるし
逆にミカヅキマッキーの成功体験はあるから野郎キャラは頻繁に脱がせていくと
あるいは海外展開にめっちゃやる気ありでセクシーさを殺して硬派に勝負って感じ?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-zGoO)
2021/12/16(木) 03:43:53.15ID:RJwdmtC+0
というかシオンと主人公の髪型入れ替えても同じっていうのはジェンダー配慮なの?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-K/MO)
2021/12/16(木) 04:23:08.86ID:jqFRgBg2M
エロさ削ぎ落とし過ぎなのは
中国向けに作ったからだろうか?

・・・・と疑ってしまうほどだ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2729-LctG)
2021/12/16(木) 05:33:28.42ID:q8dv9MpH0
日本のレジスタンス
支配勢力四つ
ゴーストと武器商人

盤上の駒は多いんだけど、あんまりキャラも立ってないし話も回ってないんだよなー

後半に期待ー!
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df91-4iyA)
2021/12/16(木) 05:55:12.30ID:Y2z14jK80
登場人物全員命懸けて戦ってる筈なのに全く緊張感がない
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-EMDb)
2021/12/16(木) 06:26:16.79ID:7Qy7oGLQ0
コンドム見て「あれは有人機だ今までと動きが違うぞ」「うん」って違うだろー違うだろー!?って思ったわ
今までと違うのは攻撃当てたら相手は死ぬんだがアモウくん完全にAIに洗脳されてて怖い
マスコットキャラ的造形も軽口も「そういう意図」があるなら大したもんだがこの流れだとアニメ製作者がサイコパスなだけだな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-XGHM)
2021/12/16(木) 06:34:47.07ID:VrrvOHxTa
現状命懸けで戦う必要あるのってゴースト追ってるアメリカ人達くらいだからな
前半もあと数話しかないのにレジスタンス側に組織としても個人としても戦う必要性が一個も生えてない
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-wLve)
2021/12/16(木) 08:39:37.70ID:g6Lf+nFH0
なんとか太尉ら主人公にしろよ
ジャップなんて適当にモブさせて日本を戦場にフロントミッションしろ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-2VK3)
2021/12/16(木) 09:07:55.25ID:EINpz1hi0
>>910
アジア軍が占領してる描写でびりびり流れてないだろ
その配慮に意味がないわ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8b-QNf7)
2021/12/16(木) 10:06:11.03ID:7B4Qp+A3M
多分中国にも売りたいのに
日本の復興
レジスタンスが抑圧からの解放を目指す
敵に中国ぽいのがいる
これはあかんやろ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Safb-o9df)
2021/12/16(木) 10:09:23.90ID:VH4jVWyga
ウェポンセットだけ売れそうw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-O3YQ)
2021/12/16(木) 11:02:47.04ID:qFad8Py5M
中国に売りたいならそれこそ流行りの異世界でよかったんじゃないの
ガチで異世界にいったリライズは評判良かったみたいだし
何より境界戦機のスタッフに現実の延長線上にある西暦2061年の世界なんて描けるわけないでしょ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-5Iv7)
2021/12/16(木) 11:21:01.11ID:L2joDMu1M
元々関係ない世界で企画作ってたのに誰かが近未来の日本舞台にしようとか言い出したとかだったり
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-LZWr)
2021/12/16(木) 11:32:37.32ID:ydVD3ZhXd
君ら中国アニメをバカにし過ぎ

まるで無名の主人公チームをバカにする強豪校の噛ませ選手のようだ

悪偶とか暗界神使とかジーズフレームとか、
ストーリーは日本アニメ以上の水準やで

「中国なんか異世界ものが受けてるんやろ」みたいなレベルじゃないぞ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df91-4iyA)
2021/12/16(木) 11:45:44.49ID:Y2z14jK80
えっ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-wwYt)
2021/12/16(木) 11:47:33.88ID:+UX1md+or
少なくとも境界戦機が売れると思ってたサンライズBEYONDとバンダイは中華アニメ馬鹿にする資格ないわ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-6q8e)
2021/12/16(木) 11:56:00.84ID:os70h3qvd
ジーズフレームってスカートの短さとパイスー抜いたら何か残るの?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-Aipa)
2021/12/16(木) 12:06:57.51ID:qeuWsqUvr
中国は文化と価値観が日本とまったく違うからそこが新鮮なだけ
言うてこっちのストーリーが酷いのは完全にその通りだが
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-6q8e)
2021/12/16(木) 12:17:51.81ID:os70h3qvd
脚本や絵コンテも独特かな
キャラが喋ってるのに「え?そこ見せるの?」みたいなカットだったり
伏線でもないのにやとら強調してみたり、あと笑いのツボとかも違うらしい
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-wWd3)
2021/12/16(木) 12:18:18.71ID:R/uBJ0+Wd
>>924
それすらない境界戦機は…
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c790-vKr4)
2021/12/16(木) 12:20:13.69ID:adAlCuOJ0
>>926
喋ってるキャラの作画が面倒だからだぞ。
メカ作画だけじゃなく全体的に描けるアニメーターがいないんだよこのアニメには
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-6q8e)
2021/12/16(木) 12:27:18.28ID:os70h3qvd
まあ、合う合わないの問題か
個人的に向こうの作品は演出が合わないってだけで、別に境界を擁護しているわけではないよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-LZWr)
2021/12/16(木) 12:29:24.71ID:ydVD3ZhXd
とりあえずabemaで暗界神使を見るんだ
最新話は無料

あんなテーブルゲームだけで30分緊張感のあるストーリーにする演出はすごいよ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM4f-LZWr)
2021/12/16(木) 12:31:34.28ID:SP3IWhpHM
全く興味無いので他所でやってね
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7cc-oToz)
2021/12/16(木) 12:52:02.69ID:O+0DK97J0
>>928
放送前のアニメーターがTwitterで言ってた事信じるなら、ギャラが相場の半分程度らしいからな…
鉄血の時もベテランアニメーターが作画の負担軽減用に線を少なくした主人公機を出したら露骨に冷遇されるようになった…とか言ってたって話もあったが、金は他より払わないけど仕事は他よりやれ、楽するのも許さないよってな環境ならこうもなるわな
サンライズ自体が今やそんなもんなのかね? それともビヨンドだけ?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c790-vKr4)
2021/12/16(木) 13:07:11.90ID:adAlCuOJ0
線を減らすメカ設定なんて00の時に普通にやってたのにな。
バンダイがあれだけ商品展開してて予算がないわけじゃ無さそうだからスタッフの問題でしょ。鉄血と共通してるのはPだけど
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-9r7n)
2021/12/16(木) 13:10:28.57ID:hYTEopYwr
あと一話なんだっけ、、
ヴァルヴレイヴも前期ラスト一話に
漸く仲間が全て揃ったけど、、
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-WO93)
2021/12/16(木) 13:46:52.09ID:vSF5Uog7a
>>892
放送中にBACK-ONのCM流れてたから解散はしてない
倖田來未とのユニットが今回の名前ってことだろ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4762-zmQK)
2021/12/16(木) 13:48:57.40ID:fHHsUeEJ0
むかしむかし
ゲバラが原爆資料館を訪れたとき、案内した職員に
「腹が立たないのか?」と質問したという

日本人がレジスタンスやるなら、ヒロシマとナガサキよりも
凶悪な蛮行されないと理由が足りない
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc7-KtwX)
2021/12/16(木) 13:50:51.48ID:+XHZW6db0
半額オファの件の真偽はさておき、絵は乱れていないのに単純な構図や止め絵スライドを多用しているあたり、マンパワーの確保に失敗しているっぽいよなぁ……
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-6q8e)
2021/12/16(木) 13:55:04.34ID:os70h3qvd
ビヨンドの前の作品はどうだったっけか
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-O3YQ)
2021/12/16(木) 13:55:41.38ID:qFad8Py5M
商品展開はかなり気合入ってるのにアニメの方はビックリするぐらい低予算臭するのがものすごいアンバランス
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-EMDb)
2021/12/16(木) 14:06:42.53ID:tDfOHX4Sa
>>927
そこは境界戦記が残るって言えよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-Rkf/)
2021/12/16(木) 14:18:01.83ID:4rI5JozFd
>>919
ビルドシリーズって中国で人気あったの最初だけで今は人気ないらしいよ
BFは中国で大人気のSEEDのストライクが主役機だったってのもあるのかもしれないが

https://akiba-souken.com/article/52110/?page=2
>ただ、ガンダムビルドシリーズの続編は徐々に中国のガンダムファンの好みから外れていってしまったようで、
>現在はあまり話題としての盛り上がりはないといった話も聞こえてきます。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-D8Oa)
2021/12/16(木) 14:22:49.03ID:vh8yGe8ea
中押しで負けてんじゃねえよ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-zGoO)
2021/12/16(木) 14:52:33.78ID:SywyYabi0
やっぱドラゴンガンダムよ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476e-8/hI)
2021/12/16(木) 16:23:25.49ID:yCN7rrbu0
>>936
そしてその凶悪な蛮行をする為にはでかい軍事力が必要だしね〜とか話がどんどん大きくなるんだよな
異世界ものを描く作者はそのへんの自分の知識を弁えてるからってのもあるんだが
このスタッフには無知の知が無いんだよなあ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a78c-di0a)
2021/12/16(木) 18:16:41.00ID:8jldn7vG0
>>932
小川ってインタビューで自分で言ってるけど他人の事徹底的に見下してるから
特に10代20代に対しては「お前らなんか世界や国家の事なんて考えられる訳ねーだろ」ってモロに言ってるし
だから平然と他人に俺の奴隷になれなんて言えるんだろうよ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476e-8/hI)
2021/12/16(木) 18:35:38.47ID:yCN7rrbu0
小川は凡人なんだね
ろくな作品作れないくせに他人を見下す三流クリエイターなんて
二次創作のエロ同人から純文学までどこにでも居るもんな〜
そこらの会社のキモイオッサンやオバサンだってそうだし
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-O3YQ)
2021/12/16(木) 19:41:00.80ID:wRFjNYxs0
そりゃアニメ業界のやつなんて低学歴しかいないんだし東大法学部卒からしたら全員知恵遅れに見えても仕方ないでしょ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-WMHF)
2021/12/16(木) 19:45:55.55ID:6cSNVb3k0
このアニメのダメなとこ、戦争の悲壮感がない
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbd-w2+9)
2021/12/16(木) 19:48:41.03ID:eQva7u2P0
>>902
残念!あと二話だ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a78c-di0a)
2021/12/16(木) 20:18:05.81ID:8jldn7vG0
>>947
その法学部の作ってる作品がコレってのが笑えるわ
基本設定から何から何まで正気を疑う代物とか前代未聞
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Safb-o9df)
2021/12/16(木) 21:21:29.80ID:VH4jVWyga
3スタ制作はどれも主題歌もキャラデザも似通ってて絵面に飽きてくるんだよ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-p36F)
2021/12/16(木) 21:25:41.12ID:qMqLUxi40
>>900
海外展開と子供向けを意識してるんじゃね?
女の裸や入浴シーンが多いと海外や子供向けに売り出せないから
どこからもクレームが入らない男の裸でお茶を濁してる的な
上手くすれば腐女子も釣れるし
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-WMHF)
2021/12/16(木) 21:56:28.31ID:6cSNVb3k0
本番までやったムサシの方が子供ウケいいと思うけど
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8b-zmQK)
2021/12/16(木) 22:01:46.72ID:YzcHZQWJH
海外受け狙うなら中国で配信喰らうような脚本やめーや
最近現実の情勢がめっちゃピリピリしてるのに悪役ムーブで描くって政治的に無能すぎない?
本当に東大法学部卒?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-HsWI)
2021/12/16(木) 22:02:37.94ID:wRFjNYxs0
>>951
OPEDほんとダサいのばっかでズレてるよなぁ
鉄血のopedはそこそこ人気あったけど他はほんと壊滅的
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-wWd3)
2021/12/16(木) 22:07:34.49ID:11YhwPli0
鉄血も正直最初の以外は…

悪い曲ではないんだけどね
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Safb-o9df)
2021/12/16(木) 22:12:42.70ID:VH4jVWyga
マンウィズとMISIA補正でスタートダッシュしてOPED変わったら魔法が解けちゃったからな
後の曲はビルドも境界も全部同じような曲
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7e0-u2LQ)
2021/12/16(木) 22:15:20.86ID:vBqr2cnj0
OPがビルドファイターズで聴いたようなデジャヴュ感がすごい
選曲も全部Pなのかな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-sNaX)
2021/12/16(木) 22:29:01.70ID:PGbDdkyya
>>952
婦女子もそこまでバカじゃない、作品としてアホ過ぎる、キャラもよくわからん。
海外展開とか、中国を無駄に刺激したし、真剣に考えて作ってはいない。
本来、入浴シーンとか特に要らない、たった12〜13話しかないのに余計なシーン書く余裕が無いのが本来の姿。
DASH村とか入浴とかフェリーで旅行とか、正気とは思えない。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8745-4iyA)
2021/12/16(木) 23:06:14.48ID:Xe2uioxx0
突然セックスシーンを入れたムサシは神
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc4-XGHM)
2021/12/16(木) 23:25:05.90ID:Yi8Kx3ev0
工業デザインの関節がどうのこうの言いながら他の国のメカは従来のモビルスーツなんかと変わらない関節してるんだよな
ぶっちゃけ工業デザインの方が旧式臭くて弱そうになっちゃってるんだけどそこら辺気付かなかったのかな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70e-DgSA)
2021/12/16(木) 23:33:19.55ID:kpfeeC9K0
1クール目の被り物の良さが全然分からなかった
最近は良くなってるみたいだけど
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-wWd3)
2021/12/16(木) 23:44:20.01ID:11YhwPli0
腐女子ってあからさまにタゲられるとむしろ逃げていくイメージがある
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-ReMz)
2021/12/16(木) 23:47:01.66ID:T9SruVU+0
>>959
忍たまとかおじゃる丸がイケるならこれもイケるでしょ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-zGoO)
2021/12/16(木) 23:53:05.47ID:SywyYabi0
そもそもキャラが薄味過ぎてキャラ萌えも何もないって姉が言ってた
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a2-4DaK)
2021/12/16(木) 23:57:33.80ID:K5HNfXIo0
半分まで見たけどだんだんと期待感なくなってきて時間無駄にしてる気持ちになってくるな
なんでこんなの半クールも見ちゃったんだろ的な
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-a/SC)
2021/12/17(金) 00:03:02.08ID:6fggjCKK0
糞アニメ愛好家以外は見ない方がいいよ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-izju)
2021/12/17(金) 00:14:45.52ID:eGc/FGei0
風呂シーンでホイホイされてロシア貴族や劣化ハムを推し始めた人をツイッターで見かけるから腐女子は一応釣れている模様
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-XCK+)
2021/12/17(金) 00:34:19.73ID:umu0JyDV0
ツイッターネタでいうと、公式アカウントが未だにフォロワー1万人すら満たないのマジでやべーと思うw
メガトン級ムサシより少ないwww
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f62-xasP)
2021/12/17(金) 00:36:46.72ID:EYqVNGhz0
逆関節は安物というイメージ

アーマードコアに刷り込まれているんだ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-XZiT)
2021/12/17(金) 00:59:31.02ID:Uj9Ei92ja
ああ、そうか、工業デザインの人に高額のギャラを払ったから、アニメーターに払う金が無くなったのかな?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a74-+9KA)
2021/12/17(金) 01:00:59.34ID:VqMvkkuW0
なんでこんなに戦闘が少ないの?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af0-ys9a)
2021/12/17(金) 01:57:17.69ID:mLpXYJY/0
そもそも逆関節じゃなくてあれは獣足
まぁぶっちゃけ負荷かかる足間接に片手持ち軸とかすぐ軸を滑って外れるから論外やけどね
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ac0-wwL2)
2021/12/17(金) 02:38:52.49ID:LXmquWqv0
最近ちょっと忙しくて昨日から一気観してるところなんだが
これ最初面白そうと思っていたけど
なんか話がとっちらかってる感じでかなり微妙だな
微妙と言いながらもなんだかんだ切らずに観続けてるので
それなりに面白いとは言えるのかもだがとにかく話にまとまりがない印象
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-p8NQ)
2021/12/17(金) 03:47:44.54ID:yfHFlYvSM
人物同士のかけあいにおいて
何も面白さが無い

ロボ戦闘だけはマシレベル
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Gr8o)
2021/12/17(金) 05:43:17.21ID:hU61rB2hd
敢えて言おう
グラハム・エーカーの物真似であると
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2f-LAoX)
2021/12/17(金) 09:01:59.19ID:MWsFSZWM0
>>968
ロシア貴族と偽ハムぐらいしか
話動かしてくれそうなやつがいないからな・・・
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1abd-izju)
2021/12/17(金) 09:31:44.95ID:0hPBgRpI0
ムサシは続き決まったけどこれは別にいいやと思う
ただプラモ売りたいから続きするんだろうな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f345-j66Y)
2021/12/17(金) 09:34:55.88ID:TWp8K1be0
これで続きやらなかったら意味不明なアニメだろ
今の所何一つ事態が変わってないし
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-JyQY)
2021/12/17(金) 09:47:14.32ID:u0I7q3R4a
たぶん続きやっても意味不明なままだからいいよ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-5li3)
2021/12/17(金) 10:04:53.21ID:KIrFjpAna
意味不明なまま行方不明になる糞アニメ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb3-cQkl)
2021/12/17(金) 10:09:03.06ID:9GdShgRVp
第二期はキャラもデザインも世界観も
全部変わってビルドダイバーズもどきになっても
誰も気付かないし問題視しないよ。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Safb-SJzH)
2021/12/17(金) 10:09:41.36ID:GU5aGEY/a
ビヨンド(3スタ)には毎週戦闘があるまともなロボットアニメ作る体力がないのは鉄血でわかってたのになんでバンダイはこんな強気に商品展開してしまったのか
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Gr8o)
2021/12/17(金) 10:23:24.27ID:hU61rB2hd
もう異世界に召喚されるしかないw
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-QGqK)
2021/12/17(金) 10:42:19.67ID:sGzYfclid
レジスタンスがこんだけのんびり自由に活動許されてるんだから、日本人そんなに困ってないんじゃないの?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-K0Z6)
2021/12/17(金) 11:07:45.82ID:rBZaN5+Dr
>>977
アマンダラ・カマンダラいるだろ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-izju)
2021/12/17(金) 11:08:52.80ID:rOt8UuUS0
治外法権に対して代表がご立腹だったけど
「そうか、君らは自治権がないことに怒っていたのか…」と初めて分かった気がした
もう11話だけど…
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a91-1Hc8)
2021/12/17(金) 11:15:52.94ID:u0KMlHHL0
まあ生活は各占領国が面倒見てくれてるからな
せめてもっと早くにさ
占領国同士がぶつかり合ってそれに否応なく巻き込まれていく感じにするとかにすれば良かったんじゃね
主役アメイン3機も宝の持ち腐れだ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-5li3)
2021/12/17(金) 11:52:14.32ID:KIrFjpAna
日本を解放したヤタガラスが次にやることはミルクや紙オムツが足りないことに文句を言う贅沢な非国民の粛清だな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-j66Y)
2021/12/17(金) 11:57:37.90ID:/ZeP1hK2d
そもそも4勢力もいらんかったと思う
赤い共産圏連合と自由主義連合の2勢力に絞れば
まだまとめ易かったのでは
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a91-1Hc8)
2021/12/17(金) 11:58:10.32ID:u0KMlHHL0
そして国民から反感を買いギロチンエンドか
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMe6-WVGJ)
2021/12/17(金) 12:00:16.80ID:yNOUJjV1M
占領国が4つもあってそれぞれの国同士がどういう関係なのかと、レジスタンスがそれぞれ4つの勢力に対してどう思ってるのかさっぱり描かれないから未だに世界情勢がさっぱりわからんよな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-l/L2)
2021/12/17(金) 12:10:08.38ID:b7p/jtika
この日本列島の勢力図がこの先こうなると予測!みたいな事言ってるけどアレだと思いっきり武力侵攻してるんだけど分かってるのかな
ところでAIに予測させてから原因が何か考えてたけどそんなもん予測したAIに聞けよ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-8gNF)
2021/12/17(金) 12:10:53.30ID:9gKwXQnOM
富野由悠季の本に出てくるGレコの企画書がとてつもなく濃厚で「アニメ一本作るのにここまで」と圧倒されたが
境界戦機の企画書は逆にどれだけペラッペラなものが出されたのか逆に興味が湧いてくる
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-K0Z6)
2021/12/17(金) 12:13:37.82ID:JfXfn8uer
ヤタガラスが中国近畿東北自由に移動して全国喧嘩売って回ってるから4勢力圏の意味がない
逆にヤタガラス追い出したオセアニアスゲえなってなる
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-nN4i)
2021/12/17(金) 12:14:48.48ID:aBi9eiZor
>>993
月単位であんなゴリゴリ勢力図変わるって戦争がある程度沈静化したとは思えない状態だよな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-aEfT)
2021/12/17(金) 12:15:51.83ID:ABxMp3qMd
>>990
オーストラリアとアメリカは分ける必要ないよね?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM96-TDD4)
2021/12/17(金) 12:41:41.04ID:N4TvHUtyM
立てた
境界戦機 その7
http://2chb.net/r/anime/1639712438/
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMe6-WVGJ)
2021/12/17(金) 12:46:53.60ID:a9yKxq/2M
>>998
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f62-xasP)
2021/12/17(金) 12:48:46.56ID:EYqVNGhz0
千ならEGストライク買ってくる
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 13時間 16分 4秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214162119nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1638369163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「境界戦機 その6 YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
今期ロボアニメの「境界戦機」が面白そう、各国に分割統治された日本を取り戻す話・・・言うほど日本取り戻したいか?
【半島情勢】米B1爆撃機とF15戦闘機、北朝鮮と韓国の軍事境界線を越え飛行 反発確実
【夏の境界セット】境界戦機 16★【武器セット2】
【半島情勢】米B1爆撃機とF15戦闘機、北朝鮮と韓国の軍事境界線を越え飛行 反発確実★5 [無断転載禁止]
【半島情勢】米B1爆撃機とF15戦闘機、北朝鮮と韓国の軍事境界線を越え飛行 反発確実★8 [無断転載禁止]
【緊急速報】株式会社サンライズが消滅!アニメ「機動戦士ガンダム」「境界線上のホライゾン」「魔法少女☆ジオングたん」等で有名
【半島情勢】米B1爆撃機とF15戦闘機、北朝鮮と韓国の軍事境界線を越え飛行 反発確実★9
【HG】境界戦機 3【FULL MECHANICS】
【HG】境界戦機 4【FULL MECHANICS】
【アーロンライノ】境界戦機 22【ゴウヨウカスタム】
【HG】境界戦機 10【FULL MECHANICS】
【新型肺炎】米「緊急事態宣言」露「国境封鎖」…各国が入国規制強化し中国と“絶縁” 問われる日本の危機管理 安倍首相はどうする? [無断転載禁止]©bbspink.com
【サッカー】<CL決勝も代表戦も「DAZN」で観る時代>25年後の未来にこんな時代が来るとは..視聴環境の変化が日本サッカー界に及ぼす影響
経済界から「スイッチは今年の年末商戦を境にPS4の需要を食い始める」との声が
人格障害者(境界例)と戦う男達のスレ
北朝鮮東方を飛行=米B1爆撃機―境界線越え、反発確実 [無断転載禁止]
ピンク屋形船でコロナ苦境乗り越える…ランチクルージングに“世界一スイーツ”提供にも挑戦 [ひよこ★]
境界性人格障害の女だけど結婚して子供産むことになりそう
おまえらはなぜ「うんこ」「ちんこ」「まんこ」を面白がるのか? それは自己と他者を識別する境界が発達途上にあるからだった!
【境界のRINNE】六道りんね×真宮桜スレ その38【りんさく】
2022年糞アニメ四天王「怪しいメイド」「スパスタ2期」「艦これ2期」「さみだれ」「境界戦記」
【「実存的境界例論」番外編】 (ヤスパースの)実存主義と仏教、それとワンピース 【ネタバレ注意】【ド素人の考察なので注意】
【境界のRINNE】六道りんね×真宮桜スレ その43【りんさく】
【境界のRINNE】六道りんね×真宮桜スレ その11【りんさく】
【境界のRINNE】六道りんね×真宮桜スレ その16【りんさく】
【境界のRINNE】六道りんね×真宮桜スレ その37【りんさく】
乙女@境界の白雪 攻略ネタバレスレ [無断転載禁止]
【空の境界】両儀式に萌えるスレ 合い鍵16本目
おばさんとお姉さんの境界線て? [無断転載禁止]
香港、パリ、NY、ロンドン←これらの都市と違ってなんで東京ってただの世界の辺境のカッペ都市にしかなれないの?
【境界のRINNE】真宮桜【天使のようにほんわかかわいい】Part36
バイクの整備はタイヤ交換を自分でできるかが趣味と遊びの境界線だよな。
【境界の彼方】聖心学園中等教育学校10【聖地巡礼】
【国際会議】世界主要都市のトップらが環境問題など議論 2019/05/21
境界のRINNE 060 「第一回組合大会/いまわしき予言」 ◇1   
【COP25】環境活動家グレタは、なぜ中国を批判しないのか? 二酸化炭素排出量は世界一 日本の8倍、米国の約2倍CO2排出★5 
【シュワちゃんが妊娠?】シュワちゃん最新作 世界一のアクション俳優が70歳で新境地へ
境界のRINNE 067 「首男/月に願いを/第一回サンマ祭り」 ◇1
【環境】世界90以上の国で1000近いデモ発生 地球温暖化対策の強化求める【動画】[09/09]
【韓国】韓国軍 南北軍事境界線越えた「未詳の航跡」に警告射撃[05/23] [無断転載禁止]
【ドイツの環境NGO】異常気象 豪雨や猛暑の日本が世界で最悪の被害
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part192
境界性(ボーダー)被害者友の会Part161
【犯罪とナンパの境界線】SNSで誘い…女子高校生を自宅に連れ込み 男逮捕【群馬・東京】
【巡航ミサイル導入】朝日新聞「専守防衛の枠を超える」 毎日新聞「専守防衛の境界がかすむ」 読売新聞「抑止力向上へ着実に導入せよ」
【アニメ】 AbemaTVで年末年始にアニメ一挙放送、劇場版「空の境界」など300番組超
【境界のRINNE】真宮桜【天使のような微笑み&笑顔がかわいい】Part3 [無断転載禁止]
「電車に包丁を持った男がいるぞ!」警察が出動するも実は料理人…犯罪との境界線は?
劇画エロ漫画と普通のエロ漫画の境界線って何なの? [無断転載禁止]©bbspink.com
【軍事】 韓国軍合同参謀本部 「南北境界線の南側に射撃があった場合、強力に対応する」
【調査】関東人「さつま揚げ食べよ!」 関西人「それ、天ぷらやろ」 地域で違う呼び名、境界線はどこだ [6/16 Jタウンネット調べ]★11
【調査】関東人「さつま揚げ食べよ!」 関西人「それ、天ぷらやろ」 地域で違う呼び名、境界線はどこだ [6/16 Jタウンネット調べ]★10
【COP25】環境活動家グレタは、なぜ中国を批判しないのか? 二酸化炭素排出量は世界一 米国の約2倍、日本の8倍CO2排出★2 
メンヘラって境界性人格障害の女の事だっただろいつから精神病全般になったんだ?
中国「日本の福島原発汚染水は世界の海洋生態環境の安全に関わる」「日本国内でも広く反対の声があがっている [Felis silvestris catus★]
【環境ヒステリー】国連で演説したスウェーデンの少女グレタさんに世界中から非難の声★2
山崎真実クラスの超絶長身美女でも仕事がなくなったら簡単に脱がされる芸能界とかいう魔境
【展示会】TYPE-MOON展:奈須きのこが高校時代に書いた小説「Fate」 コピー誌版「空の境界」 貴重な資料続々「鬼滅の刃」作者の色紙も
【調査】関東人「さつま揚げ食べよ!」 関西人「それ、天ぷらやろ」 地域で違う呼び名、境界線はどこだ [6/16 Jタウンネット調べ]★8
【南北朝鮮】「金正恩」と呼び捨てにせず「最高領導者」 韓国、南北境界の宣伝放送[03/03]
【調査】関東人「さつま揚げ食べよ!」 関西人「それ、天ぷらやろ」 地域で違う呼び名、境界線はどこだ [6/16 Jタウンネット調べ]★7
【社会】介護業界は崩壊している…「手取り10万円」「利用者からの暴力は日常」「介護士なんかならなきゃよかった」 悲惨な労働環境★3
【前環境大臣】小泉進次郎氏「世界はガソリン車の販売をやめていく。日本も変わらなければ次世代の雇用は失われる」★2 [ボラえもん★]
【韓国系日本人】 「安重根の平和思想に韓日間の境界はありません」★2 [03/28] [Ikh★]
識者「日本人男性は「自他の境界」が確立できてない、発達に遅れがある人が多い」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140909 目の前には境界線未来は近く果てなく遠い
02:21:19 up 32 days, 3:24, 0 users, load average: 78.62, 84.20, 82.89

in 0.86554098129272 sec @0.056502103805542@0b7 on 021416