◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 2 YouTube動画>3本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1674477256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-nOKA)
2023/01/23(月) 21:34:16.51ID:/csFBmaMM
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること

その閃光は人類の希望
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:1月15日より毎週日曜午後5時~

◆関連サイト
公式サイト:http://gundam-hathaway.net
公式Twitter:https://twitter.com/gundam_hathaway

◆前スレ
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション
http://2chb.net/r/anime/1673428933/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-nOKA)
2023/01/23(月) 21:34:31.53ID:/csFBmaMM
◆スタッフ
企画・製作:サンライズ
原作:富野由悠季、矢立肇
監督:村瀬修功
脚本:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:pablo uchida、恩田尚之、工原しげき
キャラクターデザイン原案:美樹本晴彦
メカニカルデザイン:カトキハジメ、山根公利、中谷誠一、玄馬宣彦
メカニカルデザイン原案:森木靖泰、藤田一己
総作画監督:恩田尚之
色彩設計:すずきたかこ
CGディレクター:増尾隆幸、藤江智洋
編集:今井大介
音響演出:笠松広司
録音演出:木村絵理子
音楽:澤野弘之
配給:松竹ODS事業室

◆キャスト
ハサウェイ・ノア:小野賢章
ギギ・アンダルシア:上田麗奈
ケネス・スレッグ:諏訪部順一
レーン・エイム:斉藤壮馬
ガウマン・ノビル:津田健次郎
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-nOKA)
2023/01/23(月) 21:35:39.98ID:/csFBmaMM
◆関連スレ
[アニメ映画板]
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 33
http://2chb.net/r/animovie/1671898796/

[旧シャア板]
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★41
http://2chb.net/r/x3/1666955357/

[アニキャラ個別板]
【閃光のハサウェイ】ギギ・アンダルシアはヤッチャイナヨかわいい1.1
http://2chb.net/r/anichara2/1673513574/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-cUO9)
2023/01/23(月) 22:57:59.78ID:0qEeEUTK0
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-ipoA)
2023/01/23(月) 23:47:09.32ID:KCEIRcRo0
たておつ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-ipoA)
2023/01/23(月) 23:53:59.28ID:KCEIRcRo0
即死回避だけしとくか
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3348-iFit)
2023/01/24(火) 00:09:20.66ID:+N17b8Wc0
おつおつ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-jB4G)
2023/01/24(火) 00:12:29.24ID:NCjqwmNg0
人類全体をニュータイプにするためには誰かが>>1乙をしなくてはならない
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-xSi2)
2023/01/24(火) 01:36:56.11ID:HAX8OMP6a
ハサってるな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3380-fO7d)
2023/01/24(火) 02:01:28.58ID:nFlrYKvt0
>>1 _乙乙
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-ipoA)
2023/01/24(火) 03:29:11.79ID:dC929QrM0
>>1
おつ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-YxVu)
2023/01/24(火) 03:56:42.78ID:T9zyQeoh0
エレベーターで鉢合わせたのってハサン先生かな?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb7-c7Ip)
2023/01/24(火) 04:24:08.18ID:7vAXVLuo0
溜めてた2回分をまとめて見たけど最近の非富野ガンダムはこんな幼稚な代物になってるのか。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-aGO8)
2023/01/24(火) 05:06:40.81ID:yXKvn4+S0
おっちゃんやん
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz)
2023/01/24(火) 06:13:05.84ID:ePcvicEA0
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』TV放映記念マーク×MSアイテムと偽マフティーアイテムが登場!
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0115/prt_230115_9943347047.html
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f47-jB4G)
2023/01/24(火) 08:38:48.94ID:8ofQt7mg0
原作は富野だぞ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-JXhU)
2023/01/24(火) 09:11:21.47ID:SPc0kleG0
富野原作富野演出を原酒とするなら
今回はブレンデッドウィスキーや
ええ感じになってるんやないか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc7-Eadr)
2023/01/24(火) 09:36:53.19ID:g7JM49D5M
水星で久々にアザゼルさん以来のTV物の原画やった沖浦がTVエディションハサウェイでみられるな
レーン君出陣や!
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-j5s0)
2023/01/24(火) 09:38:34.44ID:HrwZQhaH0
「テロ賛美作品」だった原作を
「クソテロリスト」というアニオリセリフを追加してまで
「テロ批判作品」に改変してしまったからなあ
富野テイストはかなり失われただろ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-ipoA)
2023/01/24(火) 09:42:50.49ID:dC929QrM0
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f302-CnxV)
2023/01/24(火) 09:48:06.42ID:V4Kfa8B80
>>19
賛美作品じゃないよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-Ed7v)
2023/01/24(火) 10:04:50.46ID:IJf94TSI0
○ロ○スト賛美に読めちゃうのは、ちゃんと読んでないか、読解力がないかのどちらかやな…。
軍産複合体と明らかに癒着してる元制服組高官の「ヤブ医者」に利用された狂人(英雄の息子)が罠にかかって、偶然顔見知りになった平民出身の叩き上げ軍人に処刑される話に賛美もクソもないだろと。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-fO7d)
2023/01/24(火) 10:05:29.83ID:MbaRnsXk0
俺マジ閃光だし
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f47-jB4G)
2023/01/24(火) 10:11:34.90ID:4JwrNtxT0
その平民叩き上げがこの話をきっかけに将来連邦を打倒するメタトロンの下地になる組織作るんだから無駄じゃあない
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-E0yl)
2023/01/24(火) 10:11:56.89ID:ClM/hHXIM
線香のハサウェイ(´・ω・`)
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f302-CnxV)
2023/01/24(火) 10:59:14.16ID:V4Kfa8B80
>>24
ケネスは不明
なんとかしたいとはあったが
ブライトはニュータイプのためにと動くつもりだったをハサウェイが潰した
ハサウェイは何も残さなかったよ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-cUO9)
2023/01/24(火) 11:41:15.27ID:FKHjiNKdd
勝利の栄光を、君に!(さようなら👋)
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz)
2023/01/24(火) 12:14:56.04ID:ePcvicEA0
ゾルタン!早く来てくれー!
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ロソーン FF67-NyjA)
2023/01/24(火) 12:15:34.25ID:p4JGqKQTF
水星新規ついてこれてるか(´・ω・`)?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz)
2023/01/24(火) 12:24:43.04ID:ePcvicEA0
閃ハサの時代では一年戦争は当然のことながらデラーズ紛争、一次・二次ネオ・ジオン戦争、ラプラス事変と
もはや教科書に載るような歴史になってるはずだろう
第二部ではそういう歴史描写もあった方がガノタは喜ぶぞ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6f-wxMX)
2023/01/24(火) 12:42:38.52ID:t3CGBEgI0
>>25
母方の祖先は日本だしピッタリ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6f-wxMX)
2023/01/24(火) 12:47:13.77ID:t3CGBEgI0
>>19
なるほど、そういう捉え方をしているから
マフティのやり方に疑問を持たないのか

少なくともアニメスタッフはマフティはテロリスト
社会正義に反する存在と捉えてるな

御愁傷様
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-E0yl)
2023/01/24(火) 12:48:17.53ID:9mdMTIoiM
ハゲの反乱はなかった事にされてるんじゃなかったっけ
コロニー落としじゃなくてコロニー落花事故とかに改変されて
ソロモンはどう説明されてるか知らんけど
おかげでGPシリーズもなかった事になって無断仕様したコウの罪も、記録上ない機体だから無断で使いようなくて消えてたし。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz)
2023/01/24(火) 12:52:56.27ID:ePcvicEA0
あんなの完璧に隠蔽し続けるなんて無理があると思いますけどねぇ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-OsG9)
2023/01/24(火) 12:59:12.95ID:T7QYnFE7d
GPシリーズは結局アナハイムがあるって言ったみたいだしね。だからこそのペーネロペーの中身のガンダムのネーミング
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6f-wxMX)
2023/01/24(火) 12:59:33.92ID:t3CGBEgI0
0083のアニメ版はどーだったかな

条約違反の機体があるGPシリーズは抹消されたけど
デラーズのコロニー落としが
ティターンズ創設のきっかけになったから
紛争そのものは事実とされているのでは?

小説版では処刑されたシナプス艦長も
アニメ版では曖昧にされとるし
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830f-hCjO)
2023/01/24(火) 13:03:15.53ID:JbrhsKRO0
>>19
主人公がテロリスト側ってだけで別にテロリスト側が正しいって話ではそもそも無いぞ
と言うか、主張と手段は別の問題だし、だからこそ、「マフティ」は失敗するものとして描かれているわけだしね
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6f-wxMX)
2023/01/24(火) 13:09:55.03ID:t3CGBEgI0
マフティの主張に民衆が共感や同調しているワケでもないしな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-57r5)
2023/01/24(火) 13:19:25.23ID:2SvyiaZUa
それを言ったらジオンもネオジオンもだがな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6f-wxMX)
2023/01/24(火) 13:22:11.21ID:t3CGBEgI0
全然違うw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF27-j5s0)
2023/01/24(火) 13:29:25.42ID:fxyHoWiDF
テロの道具にギャプランって、福井世紀と整合性取るつもりか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2306-88l+)
2023/01/24(火) 14:20:02.78ID:zfp2bB8M0
このスレ、ネタばれが酷すぎ・・・・
去るわ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f73-dcB9)
2023/01/24(火) 15:18:45.20ID:xfiuWxOl0
>>36
ガンダムプロジェクトシリーズはガーベラテトラとして譲渡されたガンダム4号機がちょっとまずいだけで
他は全部正式な試作機だぞ
条約違反してる機体なんかないぞ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-lTI6)
2023/01/24(火) 15:23:15.21ID:/wGi/MSg0
>>42
元々劇場公開が終わって何年?て作品だ。
良い判断かと。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd47-HNEl)
2023/01/24(火) 15:35:09.75ID:m89ij5STd
2話でガンダム出てこないんかw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-JXhU)
2023/01/24(火) 15:40:26.20ID:jsrvJQUI0
ペーネロペーをなんだと思ってる
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-kgwF)
2023/01/24(火) 15:41:14.94ID:jakULaqya
クルス?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f73-dcB9)
2023/01/24(火) 15:48:18.00ID:xfiuWxOl0
あいつが空飛んでる時のあの変な音何?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-tZGA)
2023/01/24(火) 15:56:20.82ID:CYaSX9pSa
初めてのガンダムを水星の魔女で見て、イマイチだったけど、こっちの方が断然好きだわ
一応YouTubeでハサウェイまでの流れをざっくり調べて今見てるわ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1a-j5s0)
2023/01/24(火) 15:58:28.88ID:XTwkPfUq0
ピンクのリムジンはペネロープ号のオマージュ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-j5s0)
2023/01/24(火) 16:18:42.68ID:MDeBiWzh0
>>49
楽しむための下調べなんてそんなんで良いよ

「ハサウェイを楽しむためには初代とΖと逆シャア見て下さい!」
とか勧める人マジで座ってろって思うもん
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz)
2023/01/24(火) 16:22:12.91ID:ePcvicEA0
NTを楽しむために0083とZZとUC見てください!
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF27-j5s0)
2023/01/24(火) 16:22:48.41ID:fxyHoWiDF
ペーネロペーはコミカライズだとオデュッセウスガンダムじゃないっぽいので、
その部分は原作準拠なのか
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-lWh2)
2023/01/24(火) 16:37:19.31ID:nlsoDAtz0
知ってるからってネタバレすんなし!
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-kgwF)
2023/01/24(火) 16:58:50.30ID:jakULaqya
先ず

NTって何?ニュータイプ?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-kgwF)
2023/01/24(火) 16:59:14.52ID:jakULaqya
サンダーボルトって何?聖闘士?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-kgwF)
2023/01/24(火) 17:00:46.54ID:jakULaqya
(オーロラ)サンダーアタックとライトニングボルトが混ざったわスマン
カリツォー(´・ω・`)
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-88l+)
2023/01/24(火) 17:08:34.28ID:q/ebnyBl0
NTはニュータウンだよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-JXhU)
2023/01/24(火) 17:09:08.59ID:jsrvJQUI0
ハサはともかくサンダーボルト知らねえんだわ
原作はおろかOVAも見てない
SFマニアの俺としては設定の手足切ってMSの手足とリンクさせるっつうの聞いただけで萎えた
だがスレでネタバレ食らっても仏の顔でいられる自信がある
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-E0yl)
2023/01/24(火) 17:22:34.51ID:IbLDOI91M
>>45
連邦のガンダムが逃げるハサウェイの頭上をフライパスして急上昇してたけど、シルエットしか見えないからあれで出てきたっていうのは詐欺レベルだったわ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-Bcbj)
2023/01/24(火) 17:22:38.01ID:1OII8In00
今クールのガンダムは映像ソフトとしてすでに流通しているんだからネタバレも何もないだろ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx)
2023/01/24(火) 17:25:26.23ID:QK+No3Rf0
>>57
アトミックサンダーボルト!!(射手座のアイオロスの技、アニオリやが)
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f6-gMbv)
2023/01/24(火) 17:26:35.09ID:SvvKKAtW0
>>48
昔の怪獣映画をモチーフにしている
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-j5s0)
2023/01/24(火) 17:33:48.94ID:MDeBiWzh0
今回のTVエディションでみんながハサウェイを好きになってくれたら嬉しいな
みんなで3部まで待ちたい
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-E0yl)
2023/01/24(火) 17:35:17.73ID:IbLDOI91M
>>48
さびた鈴みたいな音してたけどフライトシステムのエンジン音とか?
ちょっとださい音だったけど車のエンジンみたいに高回転まで回すとソプラノのきれいな音がでる、のかもね
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3380-fO7d)
2023/01/24(火) 17:35:32.12ID:VMfbpzsy0
>>48
クスィーとはミノフスキージェネレーターの仕様が違い
試作型なので共振音が発生する(嘘はいけません
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff78-9cVv)
2023/01/24(火) 17:45:07.74ID:VJQvbq5U0
>>55
ケータイが無くても通話出来る人達の事だよ。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-j5s0)
2023/01/24(火) 17:46:42.80ID:MDeBiWzh0
NTは普通ならニュータイプで良かったんだけど
ガンダムナラティブとかいうのが出来てからややこしくなったんだよ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-lWh2)
2023/01/24(火) 17:50:28.43ID:nlsoDAtz0
>>66
>65へのレスでは?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e6-j5s0)
2023/01/24(火) 17:50:48.76ID:Rn6h0GcJ0
>>68
宇宙世紀のUCもな
福井はわざとやってるのか?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-lWh2)
2023/01/24(火) 17:53:40.74ID:nlsoDAtz0
>>68
>表題の「NT」とは、ガンダムシリーズに登場する概念である「ニュータイプ」と、「物語」などを意味する単語「ナラティブ」のダブル・ミーニングであり、ニュータイプについて物語る、再定義する、といった意味が込められている。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-j5s0)
2023/01/24(火) 17:56:22.21ID:MDeBiWzh0
>>70
どう考えても狙ってるわな

>>71
ダブルミーニングとかそんなことしなくていいから・・・
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff78-9cVv)
2023/01/24(火) 17:59:41.47ID:VJQvbq5U0
福井さんって、見た目がまず不健康デブだし、番組で富野呼ばわりしてたし、タイトルで既存用語を背乗りしてくるし、ロクな印象ないわ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx)
2023/01/24(火) 18:19:55.34ID:QK+No3Rf0
>>73
既存タイトルに寄生してるとことか、ほんま印象悪い
ガンダムに限らずヤマトやら戦国自衛隊やら
あとハーロックもか?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-lWh2)
2023/01/24(火) 18:57:00.46ID:nlsoDAtz0
ペーネロペー
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 2 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-wxMX)
2023/01/24(火) 19:22:45.98ID:nwbnGLSZ0
これ、逆シャア視聴やニュータイプ知識前提のガノタ向け作品なのに
日5に放り込んで耐えられるのか?視聴率壊滅しそう
前枠の水星はニュータイプすら出てこないぞ

そしてナラティブのせいで「NT」が使えないのは確かに不便
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-tZGA)
2023/01/24(火) 19:45:12.33ID:MjcRg0WEa
>>76
俺は1話見て興味持って、分からないとこは自分で調べたけど、出来たらプロローグみたいなのがあったら入りやすいかなぁと思ったわ 
例えば映画の公開前にプロローグを動画で配信したりするのも良いと思うけどね
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-Xnsx)
2023/01/24(火) 20:16:48.83ID:YwwZe3OY0
ガンダム乙乙いきまーす。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx)
2023/01/24(火) 20:25:04.44ID:QK+No3Rf0
>>76
水星の穴埋めやし視聴率なんざ二の次三の次やろ
バンナム的にはプラモさえ売れればええんやし
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-Bfb1)
2023/01/24(火) 20:32:40.51ID:bujMZUy00
エレベーター内での谷間の覗き合戦
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e6-j5s0)
2023/01/24(火) 20:50:29.40ID:Rn6h0GcJ0
ハサウェイはホテルのプールでギギの足を眺めたり、エレベーターの中で議員の愛人の胸をチラ見したり結構むっつりだよね

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 2 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-jB4G)
2023/01/24(火) 21:01:08.65ID:CRBt98Ui0
男の子はこのくらいの方がいい
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fcf-wxMX)
2023/01/24(火) 21:21:11.48ID:Ci01OQo10
パンツをはいていないのが、うれしいのさ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz)
2023/01/24(火) 21:31:19.83ID:ePcvicEA0
【閃光のハサウェイ】ガンダムUCのアレと深い関係が...ハサウェイの言う「仕組み」の恐ろしい正体:
超上級者向け難しすぎる会話解説(ホテル&タクシー編)|ガンダム解説・考察

85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-9cVv)
2023/01/24(火) 21:35:58.30ID:bhbyEYYtM
ここまでしつこいと、投稿者へのネガキャンかと思うわ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-kgwF)
2023/01/24(火) 21:57:30.36ID:qki+X0W+a
>>62
アイオリアのお兄やんな(´・ω・`)忘れとった
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-kgwF)
2023/01/24(火) 21:59:30.11ID:qki+X0W+a
>>75
ナニコレ(´・ω・`)悪のガンダムやん
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-ixnw)
2023/01/24(火) 22:13:46.13ID:fXAK+0550
脚本なのか、声優の演技のせいなのか

どーも鼻につくアニメだなぁ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-9yPH)
2023/01/24(火) 22:14:35.18ID:AblAFrhv0
>>37
アナベル・ガトーも昔は武人扱いされてたけど今はイカれたテロリスト扱いだし
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ab-Hb+u)
2023/01/24(火) 22:28:00.80ID:9cu0uYUc0
>>82
あの糞真面目な作画だと流石にシュールさが勝ってたわ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-jB4G)
2023/01/24(火) 23:45:54.90ID:hEvOF6Id0
>>90
自信をもってよ
あなたには茶化すな!で返せるだけのガノタになれる星があるのに……
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-YxVu)
2023/01/25(水) 00:39:24.73ID:eYJsB9BB0
>>75
当時劇場でも思ったけど1部の見せ場を暗い絵にするならせめてシルエットでペーネロペーとクシィーを見分けやすいようにしてくれよって思ったなー。
なんでどっちも逆三角のシルエットにしたんだよ。シルエットで差別化するってキャラデザの基本でしょう
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-jB4G)
2023/01/25(水) 01:01:21.93ID:OBtFRu820
80年代後半の肩パッド大正義時代のデザインが元だからしゃーないわ
これでもクスィーはだいぶヴィラン寄りのデザインにアレンジされてんだわ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-JXhU)
2023/01/25(水) 01:27:44.20ID:FfQ1T1VnM
テロリストの親玉が素性の良く知れない
行きずりの女に関わるとか不用心過ぎる
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-R8XS)
2023/01/25(水) 01:34:28.40ID:n5mnucL60
正体バレちゃったししゃーない
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7b-IJRz)
2023/01/25(水) 03:19:50.23ID:Tv6XQvvJ0
ギギは特殊能力勝利の女神持ちだからね
近くに居れば常時発動の恩恵受けられるのはニュータイプより遥かに有用
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff80-fO7d)
2023/01/25(水) 03:41:55.72ID:aeQtEhL+0
競馬に連れていく
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-OsG9)
2023/01/25(水) 04:31:31.68ID:heXI5mYm0
アナハイム、逆シャアの時みたくフォンブラウンとグラナダで供給先変えてるのかな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e2-WPS/)
2023/01/25(水) 07:04:19.39ID:0XLojkff0
>>96
スタンド名 : ギギ・アンダルシア
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-88l+)
2023/01/25(水) 07:21:31.47ID:x0tjPmdC0
ギギが隣にきてから
テロリストは制圧できるし、作戦は毎回大成功!
敵の工作船やモビルスーツも撃墜
競馬も万馬券当たりまくって、彼女もできました!

そんなギギさんが月額3980円で500回払い
今から30分間、オペレーターを増員しています
お申し込みは今すぐ!
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (US 0Hff-2nAg)
2023/01/25(水) 07:58:10.34ID:Y+YewhyoH
>>85
一応言っとくと前スレで最初にリンク張ったのは俺だけど、それ以降は別の人が貼ってる
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF27-j5s0)
2023/01/25(水) 08:53:09.78ID:DWTbMKBSF
ハサウェイ処刑の翌年にセシリーのおじいちゃんが暗躍してたのか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-JXhU)
2023/01/25(水) 09:01:38.07ID:4cyae7ZfM
すまん良く分からなかったんだが
今回襲撃してきたモビルスーツ部隊って
マフティーの連中?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-IzTi)
2023/01/25(水) 09:56:55.45ID:vSXPxwWp0
ツダケンならマフティーの人だよ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-NyjA)
2023/01/25(水) 10:16:15.44ID:GCtSExuz0
ギギは林原ボイスが頭に焼き付いてる(´・ω・`)GジェネFだったよね?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f47-jB4G)
2023/01/25(水) 10:22:25.52ID:dQ/YS0zw0
そう合ってる
PS2の方は川上とも子に変わった

ウッ(´;ω;`)
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-kgwF)
2023/01/25(水) 12:12:55.18ID:4W9F2CkIa
もう居ないじゃん…(´;ω;`)
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-88l+)
2023/01/25(水) 12:32:27.46ID:x0tjPmdC0
世界を 革命する力を!
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-1MRy)
2023/01/25(水) 13:09:18.68ID:c8v5G30/M
Gジェネは先頭前に寸劇入ってたけどボタン連打してたからよくわからんかった
まああれ読んでも端折ってるから分からなそうだけど
ずっとオーストラリアの話と思ってたら違った和
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-JXhU)
2023/01/25(水) 13:58:34.34ID:4cyae7ZfM
>>104
やっぱりマフティーなのかサンクス
でもハサウェイが居るビルに爆撃していいのかね
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-RcbX)
2023/01/25(水) 14:05:19.85ID:xC+R9jbk0
ダバオでのミヘッシャちゃんたちとの会話を思い出すんだ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e6-j5s0)
2023/01/25(水) 14:33:56.02ID:3esCNvVE0
もう釣りレベルだろ・・・
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-YxVu)
2023/01/25(水) 14:59:56.84ID:eYJsB9BB0
>>110
ハサウェイのビルが襲撃される事でハサウェイは絶対マフティーじゃないって感じにしようとしてたんじゃなかったっけ?
あの時点で疑惑持ってたのギギだけだしどさくさでギギ殺しとけばいいのに一緒に逃げるし誰に対して行ったのかはよくわからないけど。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-wxMX)
2023/01/25(水) 16:42:05.25ID:iW8lJsXy0
自分はあのホテルおるから狙うなら自分は死ににくい35F以上を狙え言うてたやろ
手足切ってザクにつながれるがいい
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF27-j5s0)
2023/01/25(水) 16:46:52.22ID:DWTbMKBSF
エメラルダはなんで丸腰であそこにいたの?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-1MRy)
2023/01/25(水) 16:56:30.36ID:MkDUxcv8M
宇宙世紀に吉牛はないのかね?
あんなお上品なホテルのディナーとかじゃ腹一杯になりませんな(´・ω・`)
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7b-IJRz)
2023/01/25(水) 17:42:39.74ID:Tv6XQvvJ0
アル「吉牛?また合成たんぱくかよー」
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-88l+)
2023/01/25(水) 17:46:59.27ID:x0tjPmdC0
>>115
クイーンだから
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-JXhU)
2023/01/25(水) 17:52:14.54ID:hjxpzTXx0
ギギ「わたしつゆだくを食べる為に地球に降りてきたんですもの」
ハサ「吉野家の海外チェーン店にいくの?」
ギギ「ん~ん・・日本の山の手にある本店が良いと思ってるの」
ハサ「日本・・・あそこ入れるの?」
ギギ「入れるよ株主優待券あるから」
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-JXhU)
2023/01/25(水) 18:17:42.13ID:hjxpzTXx0
ギギ「松屋のやり方・・・正しくないよ」
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-JXhU)
2023/01/25(水) 19:08:10.35ID:4cyae7ZfM
>>113
解説ありがとう
そう言えばそんな事言ってたような気がするわ
セリフの意味を理解するの難しいのよね
富野御大の作品は
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c7-2nAg)
2023/01/25(水) 20:08:26.11ID:2igV2EBi0
閃光のハサウェイの映画ってどのくらい原作再現してるの?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3359-j5s0)
2023/01/25(水) 20:15:17.43ID:i3KbpZT40
あのダバオの攻撃は予定外のもので
ハイジャックの影響でダバオに着陸して連邦の監視下に置かれることになったからホテル攻撃で官僚の粛清&ハサウェイの脱出を兼ねた行動でいいのか?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-j5s0)
2023/01/25(水) 20:16:35.26ID:bEc1ic1b0
ベースはかなり一緒
だた細部が違う
ハサウェイは映像程迷ってない
ケネスはもっと狂暴な面を見せる
ギギはオッサンを転がす魔性が強い
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-j5s0)
2023/01/25(水) 20:18:47.32ID:bEc1ic1b0
>>123
合ってる
ダバオに付いたのはハイジャックの所為で当初の目的地は香港
ハサウェイは実質檻に閉じ込められたようなものだから
脱出の為&ついでに高官を粛正で爆撃
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-88l+)
2023/01/25(水) 20:27:16.86ID:MDUygX3l0
リアルタイムでハサウェイ話出来るのはあと一週間半しかないんだよな
グロが苦手なんで後番組は見ないけどもその前にハサウェイ2作目の告知が来てくれと夢想している
映画のエヴァを待ってた時代より世界情勢が悪いので見届けるためには早く作ってくれ頼む
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-1MRy)
2023/01/25(水) 20:30:26.22ID:g+WpIkS/M
映画完結したらワンクールくらいのテレビ放送しそうだけど、いつ完結するかわからん状態でなんとも
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e6-j5s0)
2023/01/25(水) 20:40:18.30ID:3esCNvVE0
ダバオで閣僚が7人もおねんねしてるのがアホなんだよな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830f-hCjO)
2023/01/25(水) 20:57:45.71ID:OGwm8wWu0
>>128
一応、アデレードでの法案議事の為に地球に降りてきたら、ハイジャックに遭遇してと言う予定外の逗留だし
ダバオ自体も軍事基地があって警護の面で考えても状況的には逗留はむしろ妥当では?

しかも、襲撃はダバオ到着当日の夜だから閣僚達に言う程非があるとは思えないんだがなぁ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz)
2023/01/25(水) 21:31:47.29ID:G43P549O0
フル・フロンタルが夢見た「サイド共栄圏」の実現可能性
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1904/25/news037.html
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-88l+)
2023/01/25(水) 21:45:36.53ID:MDUygX3l0
沈黙の艦隊を実写でやるらしい
ハサウェイクオリティで再アニメ化してくれたら良かったのに
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-1MRy)
2023/01/25(水) 21:56:47.79ID:g+WpIkS/M
爆撃予定時刻4時くらいだったけどハサよく起きたと思ったわあんな変な時間に
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx)
2023/01/25(水) 22:05:22.97ID:rwlEw/ZX0
さすがに仮眠やろ
ギギにツッコミくらってたはずやけど
(下着つけて寝てる云々)
アニメだとカットされてたっけ?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-jB4G)
2023/01/25(水) 22:27:04.70ID:wr3e5ylo0
原作ハサウェイは女慣れしてるような台詞あるけど劇場版は童◯臭が・・・
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-lWh2)
2023/01/25(水) 22:38:12.77ID:gduVvE9J0
メッサー
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 2 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e6-j5s0)
2023/01/25(水) 22:47:39.61ID:3esCNvVE0
>>129
ガウマン達の襲撃を許すとか連邦の警備がザル過ぎんかと思ったが、
閣僚があそこに泊ってるという情報はハサウェイがいなかったらガウマン達も分かんなかったもんな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-fO7d)
2023/01/25(水) 22:53:31.06ID:fBFw3C2t0
そう考えると空襲されたホテルはレジャー客ばっかだったんだな
あとハウンゼンに乗ってた子供たちは死んで無いと良いな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830f-j5s0)
2023/01/25(水) 23:13:54.36ID:OGwm8wWu0
>>136
状況的に考えるとハウンゼンのハイジャックはフライトスケジュールをテロリストに知られたハウンゼン側の落ち度だし
当時のアデレード行きが難しかった事や、ダバオ襲撃を許したのは
新任の基地司令の着任当日だったこと、前任者がオエンベリへの攻撃で戦力を持って不在だったことが原因な部分もあるだろうし
ハサウェイが結果的にダバオで連邦の監視下に入らざるを得なかったのは想定外だろうしで
割と玉突き事故的な流れでもあるとは思う

あと、結果的に閣僚が泊まっていたのは事実だけど、ホテルへの攻撃自体はハサウェイがマフティに合流する為の偽装工作が最大の目的だから
むしろ閣僚や市街で被災したダバオ市民はとばっちりを受けた位の感じじゃないかと
これで閣僚が纏まってたのがアホ扱いは、流石に理不尽な気がするねぇw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-wxMX)
2023/01/25(水) 23:50:07.20ID:iW8lJsXy0
連邦が腐敗しまくってるのは事実だけど、だからといってMS揃えて暴力革命はジオンと同じ
ハサウェイはアホボンやな、パッパが殴らないからこうなる
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e6-j5s0)
2023/01/25(水) 23:58:49.00ID:3esCNvVE0
ハサウェイはハウンゼンに乗らなければ、シャアはサイコフレームの情報を流さなければ
それぞれの理想を実現できたかもしれない
二人とも理想を求めながらも理想の実現に徹しきれないんだよな
まあそうしないと物語が面白くならないのだけど
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-jB4G)
2023/01/26(木) 00:03:34.86ID:2UsHFDth0
シャアもハサウェイも悲願達成した後の人生なんて考えてないから何もないよ
ハサウェイに至っては目先の目標は一応達成する訳だし正解ルートだったまである
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830f-j5s0)
2023/01/26(木) 00:08:17.03ID:0q5Z/5rr0
>>139
暴力による変化全てを肯定するつもりは更々無いけど、流血を伴う革命無くして変化することが出来なかった国だって歴史には幾らでもあるからなぁ
理念の正しさだけで全ての人が導ける、と言い切るなら、それはそれで人間を直視できているとは思えないかな?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-fO7d)
2023/01/26(木) 00:42:34.01ID:w6/be0ij0
ガンダム世界は軍と軍の戦争が続いて大量の死者が出てるからな
あの世界の尺度で言えばピンポイントのテロの方が喜ばれるだろう
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8f-wxMX)
2023/01/26(木) 01:05:10.86ID:8rKOaNRK0
>>73
UCのオーコメに出演してたけど
話し方に性格がでてたな
しかもうるさくて邪魔だった
こっちは監督の話を聞きたいのにさ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8f-wxMX)
2023/01/26(木) 01:14:10.39ID:8rKOaNRK0
>>139
ジオンのほうが余程マシ
正式に自治権を認められて政権も軍も持っている
多くのスペースノイドの支持も得ていたしな
なにより指導者は正々堂々、顔出ししてる

ハサウェイは顔も名前も隠してテロを繰り返すだけ
やっていることはビン・ラディンに近い
チェ・ゲバラにすらなれない、ただの犯罪者
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-fO7d)
2023/01/26(木) 01:18:17.98ID:w6/be0ij0
はいはい
チェーンが殺されて悲しいでちゅねぇ^~
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-57r5)
2023/01/26(木) 01:32:29.49ID:7yHOrNrea
いやジオンのほうが敵味方も一般市民もはるかに圧倒的に犠牲者が多い
シャアはララァもクェスも戦場に連れてって死亡させたけどハサウェイはギギを生き残らせた
顔出しなんてまるで関係ない
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff42-AlJK)
2023/01/26(木) 01:34:02.91ID:dmqY3CsO0
ギギと聞くとウォーザードの中ボス思い出す
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-jB4G)
2023/01/26(木) 01:42:34.34ID:2UsHFDth0
マフティーは結局ハサウェイみたいな大物で名を馳せてそのカリスマが消えたや否や音沙汰なしになるから鉄砲玉テ□リストにすぎないんだよなぁ
発起人も連邦の対立候補消すためにいい具合に不幸な人間誑かしてマフティー立ち上げたんだろ?酷い話だよね
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8f-wxMX)
2023/01/26(木) 02:08:03.32ID:8rKOaNRK0
父親に処刑される、テロリストには相応の最後

そこはさすが冨野
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-JXhU)
2023/01/26(木) 02:18:01.03ID:yPzEq17UM
ハサウェイもザビ家ぐらいの政治力があれば
一介のテロリストで終わる事も無かったかも知れんけど
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-HnKP)
2023/01/26(木) 03:10:28.21ID:bcJlKCuq0
閃光のヤマウェイを英雄視しちゃいけないなやっぱテロリストはテロリスト
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-fO7d)
2023/01/26(木) 03:13:13.19ID:w6/be0ij0
>>150
ヒイロもキラも刹那もルルーシュもヒーローになっちまったからな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-D/BS)
2023/01/26(木) 03:22:47.01ID:Nm55oyDs0
ハサウェイは父親に処刑なんてされてないけど…
原作読んでないのに知ったか多いなこの作品
ゲームのせいだろうけど
あとテロリストだから相応の報いだザマァみたいな話でもない
破滅するしかなかったハサウェイにとってケネスとギギに出会えたのが
死ぬ前のわずかな救いだったかもくらいの話
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3af-j5s0)
2023/01/26(木) 04:00:50.13ID:Ho3pfDjt0
UCはOVA系とVガンダムしか見たことないけど、地上波放送に合わせて、アマプラでハサウェイ見てみた
マンハンターの抑圧は雰囲気出せてるし、空襲と空戦、さらに地上にいる一般人視点の空戦の二次被害描写は
見事。不評な暗さも雰囲気が出ていていいと思った

アニメで空戦とか空襲はあまり見た経験がないから、浅い知識でしか語れないけど、なんとなくエースコンバットの
空戦描写を思い出した
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-OsG9)
2023/01/26(木) 05:39:39.69ID:Yw7lTOSf0
劇中経過が1ヶ月に満たないと知って驚いた
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f47-jB4G)
2023/01/26(木) 08:08:06.19ID:DI/etT510
>>154
連邦政府「ガセネタ乙」
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF27-j5s0)
2023/01/26(木) 09:40:44.25ID:hAXMcOXUF
負けた主人公って宇宙世紀初?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx)
2023/01/26(木) 09:54:34.73ID:AGEMDjFZ0
0083のコウは?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f47-lTI6)
2023/01/26(木) 09:59:08.34ID:lR7/MeQA0
>>159
試合にも負けて勝負にも負けてるな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-57r5)
2023/01/26(木) 10:02:49.68ID:vIugan6ra
あんなにみじめに惨殺された主人公は初かもな
アニメがどうなるか分からんけど
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-uKFN)
2023/01/26(木) 10:43:29.98ID:1aTB4hUA0
>>160
ニナさんと仲良くなれたね
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8f-wxMX)
2023/01/26(木) 10:51:54.33ID:8rKOaNRK0
ハサウェイの惨めな最期とMS戦を見るために
閃ハサを見てるようなもんだし
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-z89y)
2023/01/26(木) 10:54:17.07ID:60cK+A53M
実際に死んだのはカボチャの方でハサウェイはギギと一緒に逃避行でもいいよ、俺は
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-JXhU)
2023/01/26(木) 11:05:32.01ID:std2PRAi0
まず原作ハサはベルチルの続編
映画ハサは逆シャアの続編
二部はもう大きく変えるのが周知されてるから結末も原作通りにならないかもしれない、という推測がある
ま昨今の世間事情からしてテロリズムを擁護する訳にもいかんからマフティの行く末が全く変わるのも考えづらい
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-1MRy)
2023/01/26(木) 11:15:30.13ID:gxuiiTPsM
一機撃墜って言ってたから小説の時間軸では?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-57r5)
2023/01/26(木) 11:16:54.94ID:EN282Mg0a
富野小説とアニメは全然イコールじゃないからな
まあそういう意味で結末は読めない
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8f-wxMX)
2023/01/26(木) 11:51:56.07ID:8rKOaNRK0
>>166
クエスのアルファアジールを
撃墜したことになってんじゃね
で、チェーンはクエスに撃墜された事にしたと

さすがにチェーンを撃墜したことは
カウントしないだろうし
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-z89y)
2023/01/26(木) 11:53:12.45ID:60cK+A53M
アルパな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx)
2023/01/26(木) 11:56:36.29ID:AGEMDjFZ0
>>168
辻褄合わせ的にはそんなとこやろなあ
ベルチルとしても
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM67-ojfo)
2023/01/26(木) 12:18:56.43ID:MtBREjIfM
種、種運命では寄せ集めの勝手連テロ組織が最終的に大勝利してたが、ああいうのはないだろうからな現実的には
正規軍と違ってバックアップの補給体制もろくに無い訳だし

マフティーも組織壊滅、ハサウェイ刑死なのが妥当っちゃ妥当
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-lWh2)
2023/01/26(木) 12:21:56.14ID:qxObFtcf0
>>168
α・アジール(アルパ・アジール、α Azieru)
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-+4o7)
2023/01/26(木) 12:27:27.76ID:FghNjMzea
>>154
最後の2行のまとめ方いいな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5379-TMcz)
2023/01/26(木) 12:35:36.24ID:AT/ciwwL0
若さゆえの過ち
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-JXhU)
2023/01/26(木) 12:46:54.31ID:Pf/r8KTz0
坊やだからさ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8f-wxMX)
2023/01/26(木) 13:24:20.92ID:8rKOaNRK0
認めたくないものだな、以下略
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-mSSt)
2023/01/26(木) 13:25:14.99ID:I75UXCpZa
>>168
外伝のブライトの漫画で描かれてたが
連邦のお偉いさんは
ハサウェイがチェーン機を撃墜したことを把握している
それを脅迫のネタにして
ブライトにアクシズの光に関して
嘘の証言(ただの目の錯覚だよ)をさせる
ことに成功してるから
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx)
2023/01/26(木) 14:07:22.15ID:AGEMDjFZ0
外伝漫画までいちいちチェックしてねーやろ
今は何が公式かも怪しくなっとるし

そのブライト主役の漫画はワイも読んだが
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-j5s0)
2023/01/26(木) 14:20:46.33ID:nbGYKSkA0
カミーユとジュドーの生霊が出て来た漫画だっけ?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-YxVu)
2023/01/26(木) 14:45:44.79ID:RPoT49FZ0
>>161
ガンダムって原作富野でもアニメが正史になるんだっけ?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-YxVu)
2023/01/26(木) 14:48:43.44ID:RPoT49FZ0
>>177
え?アクシズの光って連邦的に隠蔽しなくちゃいけない事なの?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-j5s0)
2023/01/26(木) 14:50:04.85ID:nbGYKSkA0
映像だけが正史
まぁ劇場版Ζとかオリジンとかサンダーボルトとかのパラレルもあるけど
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-lWh2)
2023/01/26(木) 15:01:07.24ID:qxObFtcf0
これ戦争なのよねー
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cb-s50k)
2023/01/26(木) 15:13:30.52ID:+LgrnaNl0
ニュータイプなんかいないとわざわざ学校で教えてるの笑う
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx)
2023/01/26(木) 15:19:36.75ID:AGEMDjFZ0
>>182
そのパラレルとTwilight AXISなんて超駄作のせいで
映像化=政治の風潮も崩れつつあるな
あー、NTも一役買ってるか
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx)
2023/01/26(木) 15:20:01.90ID:AGEMDjFZ0
>>185
政治 ×
正史 ○
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaf-u7Zf)
2023/01/26(木) 15:28:57.84ID:L3b97kkQ0
>>156
1stも時間的には3ヶ月半しか経過してないぞ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8f-wxMX)
2023/01/26(木) 15:30:07.08ID:8rKOaNRK0
>>182
バンダイだったかサンライズだったか忘れたが
歴史の辻褄を合わせるために
アニメ、マンガ、ゲームなどを
アーカイブ化した資料があるらしいな

今はそれを参考に過去の出来事を取捨選択して
アニメを正史として描いているらしい
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8f-wxMX)
2023/01/26(木) 15:43:00.88ID:8rKOaNRK0
気になってCCAを確認した

ハサウェイはジェガンで発進した直後、
出会い頭に遭遇したギラドーガを
バルカンで撃墜してるな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx)
2023/01/26(木) 15:45:46.27ID:AGEMDjFZ0
>>187
9月半ばからだから2ヶ月半だぞ

なおNT1の開発が8月に始まっていたクソ年表
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx)
2023/01/26(木) 15:46:23.56ID:AGEMDjFZ0
>>190
まちがえた3ヶ月半でいいのか
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-lWh2)
2023/01/26(木) 15:59:42.73ID:qxObFtcf0
>>191
クソ笑
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz)
2023/01/26(木) 16:00:55.82ID:yGWGAEak0
「仕組みの深さ」が何を指しているのかと思ったら
アナハイムが反連邦勢力に兵器を横流しして小さな戦争を起こさせてることだったのか

>>189
それな
ハサウェイはジオンの一般兵を撃墜してる
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz)
2023/01/26(木) 16:08:36.21ID:yGWGAEak0
とは言え、ラプラス事変もゾルタンの殺戮も完全に後付けだろう
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF27-j5s0)
2023/01/26(木) 16:16:08.96ID:hAXMcOXUF
ハサウェイ処刑の翌年、秘密裡にクロスボーンバンガード設立
トワイライトアクシズに出てたバーナムが名前変えただけか?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3359-j5s0)
2023/01/26(木) 16:24:51.18ID:SJB/ePCc0
>>193
それもあるかもしれんけど
映像化された部分で読み取るなら渡されたクレジットカードを見ながらだから
『使いたい放題で使った履歴も残らない魔法のカードが存在出来る程腐った連邦政府』を指すんじゃないかな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-j5s0)
2023/01/26(木) 16:31:41.83ID:nbGYKSkA0
>>196
どう考えてもそっちやね
薄いのに深い
というのも皮肉
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-mSSt)
2023/01/26(木) 16:40:24.48ID:wITi384Ja
>>181
そうだよ
あの光はNTがおこした奇跡だってのが
世間に広まるとNT論争が加熱して
大混乱を引き起こしかねないからね

詳しくはコミックの
【機動戦士ガンダムUC(虹にのれなかった男)】

を読んで下さい
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcb-88l+)
2023/01/26(木) 16:46:31.60ID:FXoIHbFf0
>>195
ガンダムUCでバナージがデブリ回収業者でアルバイトしていた
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz)
2023/01/26(木) 17:00:35.00ID:yGWGAEak0
>>196
>>197

俺も最初それだと思ったよ
でもマフティーもアナハイムから兵器を供給されてるとすればアナハイムを直接叩くわけにもいかないし
スペースノイドの搾取構造とかマンハンターによる弾圧とか色んなことが絡み合って雁字搦めになってる
仕組みの深さとは柵で雁字搦めになって閉塞した世界、まさにサイアム・ビストが言ってたことでしょこれ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3359-j5s0)
2023/01/26(木) 17:09:56.57ID:SJB/ePCc0
>>200
それは宇宙世紀のバックボーンを知ってればの話だし、ハサウェイはカードを見ながら件のセリフを言ってる
カードを見ながら言及する仕組みとなれば作中で描写されてるお金絡みになるのよ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz)
2023/01/26(木) 17:18:08.09ID:yGWGAEak0
>>201
ハサウェイとギギはまさにニュータイプ同士でしか分からない会話をしている
エレベーターでギギは「どうして私に聞いたの?」と問いかけているが、実際にはハサウェイは言葉を発していない
「怖いことするよ、あなた」もハサウェイがギギを見殺しにする可能性を示唆している
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-j5s0)
2023/01/26(木) 17:23:23.64ID:nbGYKSkA0
>エレベーターでギギは「どうして私に聞いたの?」と問いかけているが、実際にはハサウェイは言葉を発していない
ハサウェイはエレベーターに乗る前に逡巡してギギを見たでしょ?
あれは視線で「乗れるか?」と聴いたんだよ
自信が無い時に頼れそうな人に視線を向けちゃう時とかあるでしょ?アレだよ
NT能力じゃないよ

>「怖いことするよ、あなた」もハサウェイがギギを見殺しにする可能性を示唆している
普通に爆撃したことだと思うよ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3359-j5s0)
2023/01/26(木) 17:26:13.81ID:SJB/ePCc0
>>202
何でその話になるのか分からんけど、そのシーンはニュータイプじゃなくても分かるよ
エレベーターに乗る前にホテルが揺れてこのままエレベーター乗っても大丈夫なのかとハサウェイは躊躇する
そこでギギに尋ねるように視線を流す
ギギはそれを理解してるから「どうして私に聞いたの?」と問いかけて、ハサウェイは「君の感に賭けたのさ」と返すわけ
作中の描写だけで十分読み解けるよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz)
2023/01/26(木) 17:32:50.18ID:yGWGAEak0
>>204
いや冒頭からずっとそういう会話が続いてるよ
作中の描写だけで読み解けるのは当たり前、そういうふうに作ってる
重要なのは知り合ったばかりの人間同士で普通はそこまで分かり合えないってこと
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-1MRy)
2023/01/26(木) 17:36:26.85ID:LFGtCqaDM
キギの「そういうやり方間違ってるよ」
を受けての独白だったから
狭義にはテロ行為の目的の全人類を宇宙へ上げるに対する特権階級者だけは例外的に地球へ住めると言う仕組みの事だと
別のところで特例作るとだめってハサ言ってたからね
広義にはそんな例外を許す連邦の腐った体質だと。
俺は思ったわ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-sGmE)
2023/01/26(木) 19:29:16.23ID:1NjkyH76a
遅刻だぞ??って何であんなこと言ったんや?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-XmsV)
2023/01/26(木) 19:51:44.05ID:LOk/WWdz0
新規ってほぼいないでしょ?
漫画アニメ映画ぜーんぶワンピの勝ちだから
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-88l+)
2023/01/26(木) 19:55:21.62ID:7qogfgHv0
ワンピみたいな金で薄っぺらいミーハー釣るような商売してる漫画と一緒にすんな
漫画はごちゃごちゃ見づらい
話しのまとまりも欠いてる
映画はADO歌姫でばらまきマーケ
あれこそ頭に何もつまってない馬鹿しか称賛しない作品だ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f96-88l+)
2023/01/26(木) 20:04:47.35ID:KAeoEWDP0
ハサウェイ生きて欲しい
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-TMcz)
2023/01/26(木) 20:05:44.35ID:UbO0SPAvd
>>202
ギギはニュータイプではない。
洞察力の鋭い女の子。
ニュータイプは飛行機内で「やっちゃいな」を実際に発言する前に感じ取ったハサウェイのような表現だろう。
カットされていたらしいが、ハサウェイが服のまま寝るところの会話があるらしい。
それが腑に落ちて「怖いことするよ、あなた」につながるんだろ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-XOFb)
2023/01/26(木) 20:49:43.04ID:9xZCB0Do0
台詞が飛んだような会話は富野アニメでは昔から
説明せずに会話から悟らせるのが富野流
富野アニメじやないけど富野原作だからじゃないの
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-fO7d)
2023/01/26(木) 20:57:38.50ID:w6/be0ij0
>>210
TVエディションでハサウェイ好きになって結末知った人はどんな気持ちなんだろうな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz)
2023/01/26(木) 21:05:02.43ID:yGWGAEak0
実際あの場でハサウェイはギギを見殺しにするか、あわよくば口封じで始末するのがマフティーとしては正しい
まあギギの洞察力の高さは後に娼婦としての経験によるものであることが明かされてるね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f96-88l+)
2023/01/26(木) 21:05:47.36ID:KAeoEWDP0
>>213
小説とアニメの結末がよく違うのがガンダム
アムロも小説だと死ぬ。だから、アニメではハサウェイ生存もあると思うわ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830f-j5s0)
2023/01/26(木) 21:20:35.92ID:0q5Z/5rr0
>>215
結末自体が変わったとしても、それはそれでありかもしれないが
その場合、生きてるのに何故ハサウェイはマフティを続けなかったのか、って部分を書かなきゃいけなくなるからなぁ

と言うか小説に比べると劇場版は破滅的な方向にキャラクターが寄ってる感すらある描写が散見してるし
よほど具体的に改編に足るテーマ性の付加でも無けりゃハサウェイを生存させる終わりにする意味は無いんじゃない?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1a-j5s0)
2023/01/26(木) 21:28:02.15ID:Bt3z5+fc0
ハサウェイの結末は変わらないだろうが
やめてほしいのはユニコーン2とかで蛇足やられること
ありそうなやつや
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz)
2023/01/26(木) 21:33:15.68ID:yGWGAEak0
???「それではサイド共栄圏計画を再開しようか」
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-OZqi)
2023/01/26(木) 21:33:47.60ID:K5zsMFMx0
>>211
横から
マフティーの正体気付いてるっぽいけどどうして?
初心者です(ファーストの知識はぼんやりある)
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx)
2023/01/26(木) 21:36:52.12ID:AGEMDjFZ0
>>217
今のままだと話を繋げようとしてるのがな…
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 332f-TMcz)
2023/01/26(木) 21:49:11.47ID:3WZtPlL00
>>219
人は自分のこととなると馬鹿になるっていうだろ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe9-wxMX)
2023/01/26(木) 22:05:59.89ID:+3egYjZD0
>>218
連邦の特権階級を瓦解させるには
現実的な選択肢だったな

ハサウェイも宇宙世紀憲章を利用していれば
何か変えられたかも

ま、未来は決まっているから
変えようはないが
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-88l+)
2023/01/26(木) 22:07:15.15ID:8RAW1rrE0
UC2でありそうなこと

ハサウェイがNTの霊界通信に出る
ケネスがクロボン母体設立の中心人物として出る
バナージとも面識のあるブライトが出る
もしかしてケネスとブライトとバナージとミネバが「連邦マジでアカンねん」で組む
新しい仮面キャラが敵役で出る
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-fO7d)
2023/01/26(木) 22:14:52.29ID:w6/be0ij0
>>219
隠してるけど所作が軍人じゃない
やっちゃえと煽ったら火が付いて戦闘開始
あそこまでカッとする理由は何故?あ、せや!ハサウェイはマフティーの名前を騙られて怒ったんだ!

当たり

ギギは金田一とコナンみたいなもん
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe9-wxMX)
2023/01/26(木) 22:48:59.83ID:+3egYjZD0
近いのは江戸川乱歩
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-gtI1)
2023/01/26(木) 22:58:53.19ID:OpiFHSDy0
シャーロック・ホームズみたいですごいなって思った>ギギ子ちゃん

ケリアがあのデザインなのずっとひっかかっている
遠目だと男性に見えるようなベリーショートで中の人は人気声優
アニオリで最後にハサウェイの影武者させるつもりであのデザインと声なんじゃないかと
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-JXhU)
2023/01/26(木) 22:59:06.37ID:yHGdlHOTM
ハサウェイはチェーンを殺した罪の清算が必要だから
最後は銃殺もやむなしと思う
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-UuMF)
2023/01/26(木) 23:02:22.51ID:yo62hQqaM
ケネスがクロスボーンかメタトロン機関作ってto f91とか出てハサウェイは終わりでしょ

ユニコーンガンダムは全部削除な
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-88l+)
2023/01/26(木) 23:05:56.40ID:7qogfgHv0
どうも第二部に変更するところがあるって点で
最後も変えると思っている人がいるみたいだけど

第二部はオエンベリの虐殺の描写が前半あるから
あれをそのまま映像化するのはまずいんだよ

だから第二部を原作そのまま作れないってのは、小説読んだ人なら分かる
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-gtI1)
2023/01/26(木) 23:07:40.20ID:OpiFHSDy0
>>227
自分もハサウェイは死ぬことでしか救いはないとは思ってる
アニオリで生存(それも健気に支えてくれた恋人を犠牲にして生存)なんて無粋なことをするんじゃないかと心配になってきて

ググったら>>105の言ってたGジェネFで既にベリーショートだったから心配無用だった
(しかも今回のアニメのほうが若干女の子らしくて可愛いベリショ)
穿った考えしすぎて申し訳ない
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz)
2023/01/26(木) 23:16:17.17ID:yGWGAEak0
>>229
思っている、じゃなくて劇場版Zで変えてしまった前科があるからだよ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-fO7d)
2023/01/26(木) 23:23:09.64ID:w6/be0ij0
>>229
原作で虐殺死体はあるけど虐殺描写は無く無い?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx)
2023/01/26(木) 23:24:27.72ID:AGEMDjFZ0
>>231
アレは変えたの富野だからまた別じゃないかなあ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-88l+)
2023/01/26(木) 23:30:49.88ID:7qogfgHv0
>>231
今回の映画スタッフはとても細かいディテールまで原作再現しようとしてる
映像化にあたって変えた方がいい部分は変えているけど
根幹はいじってないのね

彼らがあの完成された最後を変えるとは思えないな

>>232
サイドに虐殺映像を持ち込んで放送したの覚えてる?
あれに

それに虐殺死体や拷問死体も沢山出てくるし
あれらを原作まんま映像化したらR18になる
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-88l+)
2023/01/26(木) 23:30:55.96ID:8RAW1rrE0
2部は原作が地味だからエンタメ度を上げるってことみたいだし本筋を根本的に変更するというより派手エピを追加する方向だと予想
わざとらしい大運動会じゃなくて面白い内容を期待したい
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-88l+)
2023/01/26(木) 23:34:24.69ID:7qogfgHv0
>>235
私もそっちだと思うな

残虐描写減らして、オエンベリにモビルスーツ持たせて、みたいな変更
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx)
2023/01/26(木) 23:40:04.95ID:AGEMDjFZ0
UCみたいにまた運動会になるんかw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-88l+)
2023/01/26(木) 23:43:24.54ID:7qogfgHv0
第一部でギャプランを敢えて出したのがその伏線になるかなと

虐殺場面をそのまま映像化してR18になったら
観客動員数や売り上げにモロに響いてくるから
製作者側はそれはしたくないっしょ
だから、第二部は変えますって発言になる
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-fO7d)
2023/01/26(木) 23:47:20.82ID:w6/be0ij0
>>235
変に意識高くしてエンタメ度を落とさないで欲しいやね
ラストにΞとハサウェイのバトルをしっかりやるべき
リピーターを確保しないと駄目よ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e6-j5s0)
2023/01/26(木) 23:54:06.10ID:kj5ucFqR0
第二部の見どころはギギvsフラゥワーさん
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx)
2023/01/26(木) 23:57:10.75ID:AGEMDjFZ0
>>240
流石にそこはセリフ変えられるんだろうなあw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a375-7HNf)
2023/01/27(金) 00:27:31.89ID:kg4siowb0
意識高いわー
敷居も高いわー
おまけにロボット合戦は何にも見えない気配を感じろって
新人類すぎると思う もうちょっとわかりやすくしてほしいと思う俺は アマガミガンダムファンです
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-RNsi)
2023/01/27(金) 01:28:31.83ID:TI0M85eW0
ミヘッシャちゃんがどうなるのかしか興味ありません!
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-R8XS)
2023/01/27(金) 01:43:02.23ID:S38puPsK0
>>242
たまには一見さんお断りアニメがあってもいいと思うの
わかりやすいやつは別で作ってるし
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7374-tZGA)
2023/01/27(金) 02:11:09.03ID:H6FfBmjh0
>>213
何か新撰組みたいだなぁと思ったよ
個人的には嫌いじゃない
水星は一応最後まで見たけど、学園物っぽいノリが無理だったわ
ハサウェイの方が作画も雰囲気も好みだわ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-fO7d)
2023/01/27(金) 02:17:23.05ID:4xCDJh4g0
新選組好きな奴は好きだろうな
俺も好き
あと真田幸村とか義経とかもな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff20-JXhU)
2023/01/27(金) 02:34:23.23ID:ozmHriw70
やっぱりハサウェイをテレビ放送したのは良くなかったと思った
ハサウェイは金払って見たい人だけが見る映画だからこそ作れた内容
万人向けにしなかったことがヒットした理由で
もし万人向けにしたらヒットはしなかったと思う
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830f-j5s0)
2023/01/27(金) 05:08:29.59ID:Nv12dwI50
>>237
でも、オエンベリに戦力が無いからこそ、キンバリーの行動の残虐さや非正当性の描写に繋がるから
運動会に成るほどテロリスト側の戦力を増強しちゃうと、行動の持つ意味合いが全く違ってきてしまうからねぇ

例えば、現代に第二次大戦当時のガトリング砲で武装したテロリストが居たとして、武装が古いから危険性が無い
なんて判断はしないでしょ?
MSは旧式のザクマシンガンですら所持されているだけで市街攻撃された場合の被害は甚大なわけで
オエンベリ側が運動会を開くほどの過大な戦力を保有していた、と変更してしまったら
一方的な虐殺行為だからこそ引き立った連邦の横暴さが、むしろ正当性を含んでしまうことになるから
そこを変えるのは物語的なニュアンスを大きく損なう展開になってしまうかと
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz)
2023/01/27(金) 06:15:06.91ID:aunuUoYt0
だから大運動会とかじゃなくて歴史描写程度でいいんだよ
まあこんなゴミ溜めの妄想などなんの意味も無いがね
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF27-j5s0)
2023/01/27(金) 08:24:32.33ID:jmEZhpyRF
第五世代MSってオデュッセウスとクスィーだけ?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx)
2023/01/27(金) 08:30:47.24ID:vyxLMQjZ0
>>250
ゾーリンソールも第五世代MS
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-OsG9)
2023/01/27(金) 09:58:08.85ID:hHuzNh9Vd
第五世代の条件としては単純にミノフスキークラフトが搭載されてることだっけ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f47-jB4G)
2023/01/27(金) 10:50:14.95ID:r12Fyri00
そだね

ゾーリンソール知ってる人ちゃんといて草
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-LaPr)
2023/01/27(金) 11:21:17.17ID:MCAqrLFs0
これはニコニコとかでの配信ないのか
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-j5s0)
2023/01/27(金) 11:25:51.33ID:8J4b3Cy/0
配信無いんよ
一週間だけの限定配信とかすりゃ良いのにな
今どきTV限定とか無いわ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx)
2023/01/27(金) 11:31:56.34ID:vyxLMQjZ0
そもそも今回のテレビ版が水星の穴埋めで急遽決まったものやしなあ
500円ぐらい出してアマブラとかで劇場版見とけ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a383-q5JT)
2023/01/27(金) 11:34:17.32ID:9APxjXtr0
映画版と違いあった?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-j5s0)
2023/01/27(金) 11:38:29.27ID:8J4b3Cy/0
>>256
サブスク全盛時代だけど
案外加入してて無いんだよ
2部の新規開拓の為にもTVエディションの配信はして欲しかった
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-OZqi)
2023/01/27(金) 11:48:38.12ID:E+X9h74Sa
>>258
貧乏臭くて草
今から加入するかテレビ版録画すればいいだろ
見れる地域じゃないのか?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-j5s0)
2023/01/27(金) 11:56:18.64ID:8J4b3Cy/0
>>259
俺はアマプラとネトフリ入ってるわ
加入者はサブスクがかなり浸透してると思い込んでるけど
案外入って無い人もいるんだよ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-1MRy)
2023/01/27(金) 12:21:51.37ID:BxjlZbLDM
>>258
どうせ映画完結したらワンクールくらいのテレビ放送するよ
映画完結するまでものすごくかかりそうだけど
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f96-88l+)
2023/01/27(金) 12:39:50.31ID:B9Q9StLw0
ハサウェイは実は生きてて、殺されたのは替え玉で、ハサウェイ自身は素性を偽り仮面を付けて続編とかに登場とかだと良いなあ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-j5s0)
2023/01/27(金) 12:48:33.19ID:omb/SHs70
>>37
テロ批判も描いてるけど基本的にはテロ肯定の話でしょ
結局、原作では以下みたいに
「テロ後も民衆の支持を失わないマフティー」が描かれ続けている

・マフティーのダバオ爆撃後の民衆の反応(原作上巻)
「…今朝のマフティーの攻撃で、街はひどいことになったけど、
 マフティーのモビルスーツが壊した量とキンバレー部隊のモビルスーツが壊したのでは、
 どっちがひどいか知っている?」
「キンバレー部隊だというんだろ?」
「…地球連邦政府のやることの方が、よほど荒っぽいんだよ」(アニメ版ではカット)

・マフティーのアデレート爆撃後の民衆の反応(原作下巻。カッコ部分は筆者追記)
「…あなた(ハサウェイ)の攻撃勧告があったおかげで、大半の市民は助かったのです。
攻撃の仕方には、問題はないと思います」

マスコミ各社は、連邦政府の性急な処理(ハサウェイ処刑)を抗議しはじめ、
なぜアデレートが爆撃されたか?という論旨が強くなっていた
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830f-j5s0)
2023/01/27(金) 13:02:21.99ID:Nv12dwI50
>>263
民衆が支持する=正しい、ってニュアンスでは描いてないと思うよ

そもそも、民衆がマフティに求めているのは身勝手な権力者を倒してくれるヒーロー像だけど
それはマフティの理念とはかけ離れた物だし

むしろ、そういう描写は自分の視たいモノしか観ず、自分の都合を押しつける民衆の身勝手さ
って部分を示唆する描写だと思うのだがね
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1a-j5s0)
2023/01/27(金) 13:13:25.44ID:kb9yHwmi0
>>257
無料で見れちまうんだ!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-JXhU)
2023/01/27(金) 13:18:02.23ID:LriuMofR0
UCのTVエディションは長いから配信あるのわかるけどハサは90分やで
そのまま映画見ればええやん
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-1MRy)
2023/01/27(金) 13:24:11.58ID:BxjlZbLDM
なんかハサウェイ、カムランさんに似てる気がするんだけどまさか、ね
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-mSSt)
2023/01/27(金) 13:47:56.48ID:RV+RcqYYa
スレッガーさんに似てる気も・・・
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff84-wxMX)
2023/01/27(金) 15:58:49.73ID:/fUYNRCu0
>>264
それが正しい見解やろね

民衆は不満の捌け口を求めているだけで
マフティの理念に共感はしていない

仮にマフティが連邦を倒して
その後、理念を形にしようとした時
民衆はマフティに不満を持つようになるだろうな

民衆が求めているのは1000年後の未来ではなく
今日、明日の安定した生活だから
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-JXhU)
2023/01/27(金) 16:50:35.45ID:0ItuKZPO0
マフティの目的は連邦政府やマンハンターと実は同じだからね
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-88l+)
2023/01/27(金) 17:57:42.71ID:LToRFVyf0
>>236
>>239
移動中のハサウェイがオエンベリじゃない勢力に一時合流して戦闘するとか船襲撃パートを大掛かりに膨らませるとか色々やりようはあると思うんだよね
とにかく面白くて盛り上がる内容にしてほしいよな
1作目が本当に良かったから
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-HsLm)
2023/01/27(金) 20:05:23.62ID:27J17Slid
>>267
>>268
その2人には全然似とらんだろうw
ブライト似とも言えるし、ミライ似とも言える顔立ち
まあ、キャラデザ上夫婦の顔が似通ってるからな。
母方日系と聞いて、ギギがそれでそういう顔立ちなのねと言って
いるので、ミライ似でアジア系の特徴が強いはず。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-gtI1)
2023/01/27(金) 21:08:25.69ID:2er326g50
ハサウェイはお母さん似で合ってるはず
ハサウェイがニュータイプなのとパイロットとしての適性が高いのはミライさんに似たから
ただ閃光見てると所作や全体の雰囲気をブライトに寄せてる感じはする
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1a-j5s0)
2023/01/27(金) 23:08:17.00ID:kb9yHwmi0
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 2 YouTube動画>3本 ->画像>10枚

ユニコーン時代のハサウェイって画像ないんだな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1a-j5s0)
2023/01/27(金) 23:20:51.59ID:kb9yHwmi0
ゼータ7歳でその時、夏だったから
ミライさんが身籠ったの戦後ではないな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-OEO/)
2023/01/28(土) 00:13:54.34ID:V/qTkjo60
>>273
でもミライさんはぽっちゃり顔だけどハサウェイはブライトさん譲りのしゅっとした骨格してるよな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-+rQD)
2023/01/28(土) 00:23:42.96ID:NcKONVVZ0
ということはお母さんはブライトか
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-fh1h)
2023/01/28(土) 01:50:52.26ID:PvZNj6xO0
一度はリアルで言ってみたい名セリフ

ーーー君の想像通りだと思うーーー
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-9ZqK)
2023/01/28(土) 01:54:44.47ID:qB0uylsz0
どう想像されてるか次第だろうw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab4-OrCr)
2023/01/28(土) 04:40:22.94ID:mRtzlfJJ0
ん・・・?こいつウンコ漏らしてね
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-PETC)
2023/01/28(土) 05:13:31.93ID:XDbU1XgpM
鳴らないオナラをもう一度出して💩
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-+rQD)
2023/01/28(土) 07:13:45.11ID:NcKONVVZ0
「田中君、そういえばあの件の納期どうなってるの?
 先方から納期過ぎてるって問い合わせ来てるんだけど」

――君の想像通りだと思う。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b4-OrCr)
2023/01/28(土) 07:36:11.69ID:OYnyFJ3G0
今回のことを招いたのは僕の甘さなんだ
すかしっ屁なら実を出さずにウンコをもう少し我慢できるかもしれないというアイディアを諦めきれなかったからだ
それが今、みんなを危険に晒している…
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-+rQD)
2023/01/28(土) 08:03:12.71ID:NcKONVVZ0
なんとでもなるはずだ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-9ZqK)
2023/01/28(土) 08:06:06.09ID:qB0uylsz0
〇〇はやりやがったって事だ..
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-EBKh)
2023/01/28(土) 09:01:39.42ID:UZZHWOFga
>>274
ハサウェイとバナージは同い年か
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a52-w5SF)
2023/01/28(土) 09:08:36.86ID:2mw2b5070
>>274
ミライさんってこんなに細かったっけ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4702-OdPv)
2023/01/28(土) 09:30:23.10ID:0CMAFeHX0
>>273
男やし成長とともに変わるだろう
ハサウェイをブライト似にさせラストでさらに悲惨さを強調かな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-UmUt)
2023/01/28(土) 09:31:27.82ID:OjrCHp4Qd
クスィーと共に行方不明エンドで
アムロもシャアも濁したんだし
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (マクド FF83-PETC)
2023/01/28(土) 09:38:14.62ID:35J54O6yF
今まさに刑が執行されようとする中、上空にガンダムが
バナ「ハサ!助けに来たぜ」
ハサ「キミがバナージか!?」

UC2へ……
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-EBKh)
2023/01/28(土) 09:43:03.59ID:UZZHWOFga
>>290
うーん
そのオチなら処刑ENDの方がいいかなw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-fh1h)
2023/01/28(土) 10:22:00.63ID:t7SwzpkV0
たぶん処刑シーンそのものはやらなくて 長い夢を見ていたようだ・・・から一気に時は10日ほど流れてギギとケネスの身の振りの話し合いで終わりだろうな

ハサウェイの「自らの才能を顧みることなくシャアやアムロのようになろうとした結末なんだな」みたいな台詞めっちゃ好きだからカットしないでほしい
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4702-OdPv)
2023/01/28(土) 10:22:17.78ID:0CMAFeHX0
>>290
ないわ
それなら戦闘しんだほうがマシ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-jPli)
2023/01/28(土) 11:04:39.48ID:LddN+Ssvd
>>274
これ見ると、幼い頃のハサウェイはほんとアジア人(日本人)の子供だな。
ブライトって確かイギリス系とかの設定だったが、キャラクターデザイン
的にはアジア系に見えるんだよな。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+rQD)
2023/01/28(土) 11:20:31.24ID:9PnBX35j0
監督が庵野だったら…宮崎だったら…押井だったら…と妄想してしまうw

とりあえず押井だったらアレだ
犬がワンワン意味深に吠える中で立ち食い蕎麦をすする男が「ハサウェイは存在しない。連邦の圧政に憤る人々が生み出した集合的無意識の人格化に過ぎない」とかドヤ顔で呟きそう
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fc-+rQD)
2023/01/28(土) 11:45:26.66ID:zcy2nFyi0
福井が絡んでないから見やすいな。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b672-Wx7q)
2023/01/28(土) 12:02:18.49ID:a5P40Dl70
>>295
それどころか台詞すらないかもしれない
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-EkuX)
2023/01/28(土) 12:37:15.13ID:tqpRYdVDa
>>297
意味深で不穏なBGMとSEだけが流れるのか
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+rQD)
2023/01/28(土) 12:43:05.27ID:9PnBX35j0
>>297

そういえばメカニックにCV.千葉繁としか思えないキャラがいたな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-xRMR)
2023/01/28(土) 13:32:07.16ID:gWMSQHgUa
シャアとアムロから悪い部分を抽出したのがハサウェイだとワイは思ってるからハサウェイを好きになれない
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 572f-hNh/)
2023/01/28(土) 14:01:02.74ID:Y2Isu2rr0
純粋なところだろ。
だから、ギギ、ケネスが惹かれたんだよ。

幼かったのか、若さゆえの過ち。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-+rQD)
2023/01/28(土) 14:04:23.04ID:NcKONVVZ0
俺と同じで純粋なんだよな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-G9HP)
2023/01/28(土) 14:09:01.28ID:V5cIWf790
>>300
ブライトの根暗な部分引き継いでるからな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-G9HP)
2023/01/28(土) 14:10:15.03ID:V5cIWf790
>>301
ニュータイプに引かれただけだろ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b672-Wx7q)
2023/01/28(土) 14:14:41.62ID:a5P40Dl70
世直しのこと知らないんだな
革命はいつもインテリが始めるが
夢みたいな目標を持ってやるから
過激なことしかやらない
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4702-OdPv)
2023/01/28(土) 14:27:27.90ID:0CMAFeHX0
>>300
悪い部分が大人になれない純粋すぎるところかな
クェスの悪い部分を引き継いだともいえるが
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/28(土) 14:50:28.39ID:fb97xmiX0
>>295
今の押井もそんなノリなん?もうしばらく見とらんわ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 572f-hNh/)
2023/01/28(土) 15:17:39.03ID:Y2Isu2rr0
>>304
同じホテルにするよう依頼した時点で「ニュータイプ」はまったく関係がない。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/01/28(土) 15:58:32.29ID:XlXd1BAM0
ペーネロペー売ってたけどお値段がねぇ
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 2 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/01/28(土) 16:00:38.50ID:MadYuWQy0
MGじゃなくてHGでそのお値段なのか…
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-X5jf)
2023/01/28(土) 16:07:16.72ID:Lc13xl55a
>>309
一時期に比べたらだいぶお安いな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-mGH4)
2023/01/28(土) 16:16:40.61ID:5wOQloH50
劇場で売ってたの1万超えてなかったっけ
別モノ?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-2biX)
2023/01/28(土) 16:24:27.98ID:CtChyejI0
ユニコーン、主人公が空から落ちてきた美少女を助ける
ハサウェイ、主人公が空から落ちてきたおっさんを助ける
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-G9HP)
2023/01/28(土) 16:31:08.85ID:V5cIWf790
>>309
お安い方だろ😂
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-+rQD)
2023/01/28(土) 16:31:40.08ID:NcKONVVZ0
ギギ!空襲だ!
40秒で支度しな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/28(土) 16:32:13.43ID:fb97xmiX0
ダバオに住んでる一般人は何なの?
このへんってどの解説見れば理解できますかね……
wikiかな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-G9HP)
2023/01/28(土) 16:45:17.89ID:V5cIWf790
>>315
そんなにかけたら死んでると思う
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-EBKh)
2023/01/28(土) 17:18:44.49ID:kia3zuJma
>>316
不法居住者か就労パスを取得して
一時的に地球にいることを許可された
労働者だよ

ハサウェイが乗ったタクシーの運ちゃんが地球居住許可証を手にいれるには
政府の高官に大金を渡さなきゃならん
て言ってたろ

Vの時代だとウッソなんかが不法居住者で
カテジナが地球居住許可者で特区に
住めてたりしてる
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1702-xF8Z)
2023/01/28(土) 18:12:35.15ID:MBBtLwgl0
ダバオは発展途上国の土着的なものがあえて保存されている特権階級向けのリゾート地というのもポイント
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-F2WG)
2023/01/28(土) 18:54:06.65ID:3FIeyNYbd
ペーネロペーもクシィもプロテクター着けていて
外れるとスタイリッシュなガンダムになると思ってました。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-9ZqK)
2023/01/28(土) 18:56:09.11ID:qB0uylsz0
あれが外れるかヤられると多分飛べなくなる
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a80-OEO/)
2023/01/28(土) 19:04:02.73ID:j0fKnXrY0
徒歩で階段で何かしら転んだとき
重力め!
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-mLIb)
2023/01/28(土) 19:13:25.47ID:RLM9sb1/0
>>320
脱ぎ捨てると逆にスピードも戦闘力もアップするというピッコロ的な
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/01/28(土) 19:29:21.83ID:ZTYA90gZ0
定価7,480円でだいぶ割り引いてるのに
不満たらたら書くかな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-9ZqK)
2023/01/28(土) 19:30:04.61ID:qB0uylsz0
ミライさんが、一見しっかりママに見えて
実際には甘やかしまくった結果なんだろうなと言うことは分かります
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a80-OEO/)
2023/01/28(土) 19:33:13.34ID:j0fKnXrY0
尼クスィー6600円じゃないか!ペネロベは強気だがw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-aQrh)
2023/01/28(土) 19:38:20.93ID:VdjoQRYo0
ハサウェイは処刑されたのちに過去の地球に転生。西暦2003年のスウェーデンの裕福な家の少女として生まれ変わった。両親はオペラ歌手と俳優。2011年、前世である未来でハサウェイとして生きてきた記憶を取り戻す。地球環境保護を強く訴え活動に身を投じる事になった。その名はグ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/01/28(土) 19:50:28.34ID:D9xTz/z9a
閃光のアニメ化で残念なところは
カミーユとかの過去の連中をサプライズみたいな感じで出してくれなかったことかな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a78-PETC)
2023/01/28(土) 19:54:41.46ID:uKoEYVhy0
今まさに刑が執行されようとする中、上空にガンダムが
カミ「ハサウェイ!助けに来たぜ」
ハサ「あなたなのかカミーユさん!?」

UC2へ……
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/01/28(土) 20:12:12.55ID:MadYuWQy0
>>328
アムロの天の声があったやん
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/01/28(土) 20:13:11.79ID:aNSpLNJKa
カミーユもいれば良かったかな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-7wEu)
2023/01/28(土) 20:14:31.85ID:+1FVMTjl0
マンガアニメ映画全てにおいて
ワンピに負けたんでしょ?

オワコンガンダム🤣
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/01/28(土) 20:23:04.85ID:XlXd1BAM0
このころはカミーユも35歳だな
さすがに落ち着いた大人になってるのだろうか
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/01/28(土) 20:23:08.55ID:ZTYA90gZ0
クェスはサプライズじゃないのか。いちおう
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-Bjbe)
2023/01/28(土) 20:23:37.58ID:V/qTkjo60
IP売り上げは
ガンダムは1000億
ワンピは440億
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+rQD)
2023/01/28(土) 20:24:14.65ID:9PnBX35j0
こうなったらラストのハサウェイは泉に落っことそう
女神が「貴方が落としたのは逆シャアルートのハサウェイですか?それともベルトーチカ・チルドレン流れのハサウェイですか?もしかして逆シャアなしでマフティにならなかった彼ですか?」とか
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/01/28(土) 20:25:58.42ID:GuricBh5a
新訳ゼータみたいにハッピーエンドにしてやってくれ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eaf-ZCMD)
2023/01/28(土) 20:27:13.70ID:lG8OWA4F0
>>309
もうMAじゃん
こんな肩じゃ腕の可動域だってたかが知れてるし
脚なんて飾りだし
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD92-kNEe)
2023/01/28(土) 20:28:25.23ID:1jWJlQsyD
MSVの後付け設定に嫌気がさした
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b0f-fO7+)
2023/01/28(土) 20:40:33.45ID:B6bHIeoG0
四十年前からやってるような事に今更文句を言われても…
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/01/28(土) 20:48:33.48ID:MadYuWQy0
民間に払い下げられた陸戦用ジェガンぐらいしか出てねえしな>MSV
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-mGH4)
2023/01/28(土) 20:49:15.23ID:5wOQloH50
ビームライフル正面に撃つときどうしとんのだろな

肘と手首だけで正面向けてるならもう人型である意味なさそう
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/01/28(土) 20:54:18.11ID:ZTYA90gZ0
なんだろう
メカがでてきてるだけで基本ファンタジーなんだよ
火の型とか召喚とか巨大化とか誰もつまんねえ疑問もたないやろ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/01/28(土) 21:16:51.42ID:gMwmZ/jma
飛行するMSとか無駄の極みだしな
w
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/01/28(土) 21:19:35.70ID:FRSqXAMca
バルキリーやで
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/01/28(土) 21:33:23.33ID:XlXd1BAM0
アッシマー「俺で十分だよね?」
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-VlqG)
2023/01/28(土) 21:43:37.36ID:rVQguCtV0
>>208-209
赤髪のあいつはそもそもシャアオマージュキャラだし歌姫はクェスのオマージュ説あるし歌姫がやろうとしてたこともだいたいエンジェルハイロゥぽいから
実質ガンダムの大勝利なんよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db2d-Wx7q)
2023/01/28(土) 21:47:54.77ID:l6aaGVDz0
ペネロは転けたら二度と起き上がれないだろこれ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+rQD)
2023/01/28(土) 21:49:33.60ID:9PnBX35j0
>>348
タチコマな日々の映像で再生された
ワアドウシヨウ!オキアガレナイヨー!
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ab7-X5jf)
2023/01/28(土) 21:50:13.03ID:XxvhHJj/0
>>348
一度脱いでまた着るんじゃね
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e2-mLIb)
2023/01/28(土) 21:57:36.95ID:92b3looL0
ヤドカリか
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/01/28(土) 22:10:47.11ID:ZTYA90gZ0
転ばなければどうということはない
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-Bjbe)
2023/01/28(土) 22:16:50.87ID:V/qTkjo60
ネタバレだから細かく言わないけどペネロペが転ぶ場面はある
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-pYa2)
2023/01/28(土) 22:26:49.22ID:/qHe1iCga
うちう上と地球上とで荷重とか全然違いそう
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-+rQD)
2023/01/28(土) 22:35:33.67ID:NcKONVVZ0
・ミノフスキークラフト凄い!空中を自由に飛行してる!
・ジャンプアタックしかできないメッサー、グスタフは、鴨打ちになる

ってことは
戦闘機でいいのでは
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/01/28(土) 22:43:38.74ID:bHOa40R80
>>329
俺それなら原作エンドじゃなくてもいいぜ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-+rQD)
2023/01/28(土) 22:45:33.44ID:NcKONVVZ0
銃殺の瞬間
オーラロードが開かれて、バイストンウェルに

こっちの方が良い
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/01/28(土) 22:48:37.65ID:XlXd1BAM0
そういや転生ものも富野監督が産み出したものだな
ほんと偉大な人だわ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/01/28(土) 23:00:13.08ID:MadYuWQy0
ダンバインは異世界召喚ものやろ…
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/01/28(土) 23:21:58.71ID:gMwmZ/jma
ダンバインはシーラ女王だけを見るアニメって古参ガノタが言ってた
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ab7-X5jf)
2023/01/28(土) 23:24:04.21ID:XxvhHJj/0
何気に自動翻訳チートもやってるんだよなダンバイン
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/01/28(土) 23:35:23.12ID:MadYuWQy0
便利すぎるオーラ力w
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-ucQO)
2023/01/29(日) 06:17:46.97ID:GAWhWXh10
大佐は連れ出してちゃんと一発キメてきたの?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-2biX)
2023/01/29(日) 07:11:03.18ID:n5gm6Jkn0
偽マフティーのギャプラン運用より、コミカライズでのキンバレー部隊のアンクシャ運用のほうが無理がない
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/01/29(日) 07:29:42.71ID:oS6nxEdR0
【】ギャプランさん出たがりだった
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-OrCr)
2023/01/29(日) 08:06:45.40ID:tzlAjNXZ0
チャムは転生してクェスになったんだよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/01/29(日) 08:19:24.03ID:FuKeB3SN0
>>532
テレビ用はアニメ板にある
アニメ映画板にも…
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/01/29(日) 08:19:49.03ID:FuKeB3SN0
誤爆
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/01/29(日) 08:24:13.45ID:FsL2Xzema
閃光も新訳して
ハサウェイには長生きしてほしかったわ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf3-+rQD)
2023/01/29(日) 08:28:14.99ID:SeImev3Y0
ギャプラン出したのはΞガンダムとペーネロペーの特異性を引き立てる為に
MSが空中移動する手段の一つで可変機を見せる為だと思う
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-+rQD)
2023/01/29(日) 08:32:56.49ID:S9QYgw+v0
なんか絵が暗すぎる
夜の場面だからってあんなに見づらくしなくてもいいやろ
で、ハサウェイはなんで部屋の電気をつけずに食事してたの?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-YOcN)
2023/01/29(日) 08:45:08.14ID:DOUiqGqoa
>>368
アニメ板の方に誤爆って(´・ω・`)w
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-6ulV)
2023/01/29(日) 08:49:20.74ID:r+C3ST9u0
しかしゴッツイ絵だよね
画面は暗いけど日本アニメの未来は明るいから良いよね
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-OrCr)
2023/01/29(日) 08:54:06.33ID:tzlAjNXZ0
あの画面作りに何も思わないのは
多分巨匠の名画とか見ても感動しないクチだと思う
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-mLIb)
2023/01/29(日) 09:14:31.85ID:Iiag1D2B0
ゴツイ絵って言い方流行ってるの? それとも一人が何度も使ってる?
見るたびにいつもムズムズする
なんだろうこの違和感
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-mLIb)
2023/01/29(日) 09:32:59.47ID:Iiag1D2B0
書いて分かった
緻密に計算されたすごく繊細な作画という印象を自分が受けてるからだ
形容にもいろいろあるね
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-OrCr)
2023/01/29(日) 09:42:28.24ID:tzlAjNXZ0
映画は映画館の大画面で見る事を前提に画面作りをするからね
スマホや小画面で見たって良さがわかる訳ない
TVサイズで見やすいのはTV映画って言うんだ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-MOQ7)
2023/01/29(日) 09:51:09.73ID:Rer5lJcB0
>>294
なんか剣道とかやってそうだよねブライト
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b83-vbNf)
2023/01/29(日) 13:32:07.72ID:kuAWo1j+0
>>371
おまえらも1人で電気付けずに飯食ってるからわかるだろ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/29(日) 13:38:34.39ID:XhmgPjTb0
たまにオシャレな店やとビックリするくらい照明低いとこあるよな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-i66R)
2023/01/29(日) 14:35:46.41ID:cLfwOaILM
ハサウェイの小説発表された頃って間接照明がオサレ扱いだったからそう言う演出だろ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-I2Fv)
2023/01/29(日) 14:41:17.15ID:L6GvB7OSM
>>375
ゴツいはクスィとかペネロペとかのMSデザインに対する形容じゃないの?
絵作り全体の印象として言ってるのなら俺もよく分からんが
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/29(日) 14:57:28.81ID:XhmgPjTb0
エグいとかゴツいとかオタクは強い言葉を選びたがるから

まあゴツいかはともかく超絶美麗作画やなーと暴れたくなることはある
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-X5jf)
2023/01/29(日) 14:59:42.34ID:emyu2+3oa
マッシブなMS好きをデブ専と呼んだりするのは昔からだな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/01/29(日) 14:59:47.40ID:GZ3jMUIp0
明るいシーンだってあるぞ
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 2 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d6-ZTdr)
2023/01/29(日) 15:08:06.58ID:Yo3Z/w670
ゴツいはゴツゴツしてるって意味じゃなくて凄い作画だねって意味で使ってるんじゃないの
知らんけど
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-X5jf)
2023/01/29(日) 15:12:57.46ID:emyu2+3oa
ごっついだと凄いって意味だろうけど
間違えて覚えちゃった人でもいるのかしら
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-i66R)
2023/01/29(日) 15:14:58.61ID:cLfwOaILM
ファンネルミサイルて来週だけかな登場は
一応今日登場したとき用に
ただまっすぐ飛んでるのは普通のミサイル
曲がって敵を追尾するのがファンネルミサイル
描き分けてるらしいからチュウイして見てみよう
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+rQD)
2023/01/29(日) 16:13:37.54ID:tDO1SvTt0
「綱渡りだな」「ずっとそうさ」でEDに行きそう?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-EkuX)
2023/01/29(日) 16:14:21.67ID:g6DT7nWra
>>294
と言うか、1997年以前の中国に返還される前の英国領香港かも。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/01/29(日) 16:54:42.85ID:Iaq/fgdq0
>>388
ファンネルミサイルってなんかダサいよね。
いわゆる誘導弾の上位機種みたいな感じでしょ?

ファンネル技術より下位に感じるね。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/01/29(日) 17:01:11.89ID:/QIwufVBa
ガンダムには昭和のミサイルしか存在しないから仕方ない
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e62-yBwm)
2023/01/29(日) 17:05:49.46ID:IoCGvR2M0
暗い暗いよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-2biX)
2023/01/29(日) 17:10:03.11ID:omNYqtmF0
シーンの展開や台詞の密度が高いな
まるで劇場版のようなカット割りだ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/01/29(日) 17:18:29.15ID:Iaq/fgdq0
ハサウェイ車に轢かれかけてたけど本当にニュータイプなのか?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/01/29(日) 17:28:07.88ID:FuKeB3SN0
>>391
破壊力がファンネルに勝るやろ
使い捨てやし
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-2biX)
2023/01/29(日) 17:28:55.13ID:omNYqtmF0
録画し忘れたって凹んだけど、そもそもブルーレイもってたんだった
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-GqVT)
2023/01/29(日) 17:29:14.44ID:AHsI6Oshd
初見だと全く意味がワカランぞ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/01/29(日) 17:30:11.22ID:GZ3jMUIp0
いよいよ次回で最後か
2部の予告出してくれよ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8359-wzUf)
2023/01/29(日) 17:31:29.10ID:TDcQUswx0
MS戦良かったわ
そりゃ、あんな巨大人型機械が暴れたら地上は大惨事だよなぁ
バーニア噴かされただけで人なんか簡単に死ぬ
逃げ場なんかどこにもない
こういうのが見たかった
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a3-QcXd)
2023/01/29(日) 17:32:34.35ID:YxsH7fBa0
やっぱ改めて見ると水星の何十倍も面白いわ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eaf-ZCMD)
2023/01/29(日) 17:33:30.84ID:o3NL1Trv0
何で水星の
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bae8-J+UB)
2023/01/29(日) 17:34:16.53ID:R9+hQkfk0
Gレコ劇場版もたのむ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eaf-ZCMD)
2023/01/29(日) 17:34:17.48ID:o3NL1Trv0
途中で送信しちゃったよw
なんで水星のMSってあんなに兵器っぽさに欠けるのかね
デザインの問題なのか演出が悪いのかわからんけど
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/01/29(日) 17:34:20.99ID:/QIwufVBa
ギギしか観てない
正直MS戦もいらないからギギのエロさもっと尺使ってくれてたらな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-MOQ7)
2023/01/29(日) 17:34:56.40ID:Rer5lJcB0
ペーネロペー♪ペーネロペー♪コ〜アラの女の子〜♪きょ〜うは何しよう〜♪

もしかして伯爵って人は愛人のギギちゃんに手は出してない?
「確かに健康なかたではありますけど、お寂しいかたでもあります」って
健康だからやってヤれない事はないよ?でもそれ以上に孫とかが寄り付かなくて老後寂しいから私に構って遊んでるだけなんだよ〜
って解釈したけど合ってる?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+rQD)
2023/01/29(日) 17:35:13.71ID:tDO1SvTt0
監督の村瀬氏はF91冒頭のコロニー内市街戦を担当してた
ハサウェイ映像化にあたりそれを再度レベルを上げてやりたかったらしい
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-2biX)
2023/01/29(日) 17:37:20.99ID:omNYqtmF0
>>404
水星のは学生が使ってるんだ、殺傷能力が出ないように制限されてるんだよ
ただ最終話のエアリアルは実戦装備されてるんだろうかな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bae8-J+UB)
2023/01/29(日) 17:39:02.30ID:R9+hQkfk0
黒歴史設定に習えば1stから宇宙世紀世代が兵器運用全盛期、後期に至っては∀まで衰退していっている。原因は不明って見方をすると面白いかも
シャアや鉄仮面が地球上から人間を何故減らそうとしていたのか?を考えると、ある程度推測出来たり。勿論アナザーガンダムも含んだ感じで。Gガンダムの未来では凄いことになってますよ、∀やGレコではまた衰退していますよ?何故だろう?だよ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/01/29(日) 17:41:24.30ID:/QIwufVBa
ガンプラ売るために戦争を起こさせるオモチャ会社があるからな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b0f-fO7+)
2023/01/29(日) 17:41:59.57ID:GGI1Fj260
>>391
そりゃ、誘導をサイコミュで行っている以外は、普通のミサイルと変わらないからね

ただ、第五世代モビルスーツは重力下での飛行能力が最大の売りだから
重力下での運用が難しいファンネルより、遙かに効果的な装備ではあるね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/01/29(日) 17:43:00.18ID:FuKeB3SN0
>>403
水星2期も飛ばしたらやるんじゃね?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-g1P5)
2023/01/29(日) 17:43:19.58ID:+XpMW25G0
ケネスのガウマン尋問カットか
やっぱ映画観た方がいいな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/01/29(日) 17:44:19.59ID:/QIwufVBa
てか水星はミノ粉ないのにMS発展しているアホ世界やし
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-ucQO)
2023/01/29(日) 17:46:43.24ID:GAWhWXh10
初見だと何してるのかわかりにくい
一話からずっとケネスが女出来たことない童貞がそれを悟らせないようにプレイボール演じてる感あって痛々しい
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b0f-fO7+)
2023/01/29(日) 17:49:44.40ID:GGI1Fj260
>>406
たぶん、囲って愛玩動物的に愛でる愉しみ方をしてるんじゃない?
別に肉体関係を持つことだけが愛し方って訳でも無いしね

むしろ、下手に肉欲が絡まない方が、金持ちの道楽感が際立つくらいかと
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+rQD)
2023/01/29(日) 17:50:04.45ID:tDO1SvTt0
>>415
俺の中で閃ハサが野球アニメになった件w
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-i66R)
2023/01/29(日) 17:50:51.67ID:a9RWiKLpM
>>391
今で言うレーダーホーミングミサイルみたいなもんだろうけど、あえてファンネルより性能落としてる気がする。
ユニコーンではサイコミュジャックされて大変な事になってたからね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-w1Zw)
2023/01/29(日) 17:55:34.44ID:V8va6fwb0
これ先ある程度知ってるから我慢してられるけど
知らんと普通にいつガンダム出るんだよ言われそう
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b345-Z6M9)
2023/01/29(日) 18:01:46.03ID:pTJh5ode0
我々は連邦に反省を促すためにやむを得ずダンスをした

421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+rQD)
2023/01/29(日) 18:04:22.65ID:tDO1SvTt0
>>413
あるとしても来週だよ
ロケット発射をケネスが探知してからだから
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e380-OEO/)
2023/01/29(日) 18:05:27.30ID:0OZ3cI+M0
おまえら大事なことを忘れてる
ミノフスキー下では誘導が効かない
当たれば良いんだよ!当たれば!で
サイコミュ使ってる
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-OHSZ)
2023/01/29(日) 18:06:57.79ID:g0d96ankp
>>371
作画節約です
光が無いから黒塗りでOK
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-fO7+)
2023/01/29(日) 18:07:21.58ID:MQfUfTit0
ギギちゃんのエッチな絵もっと増えて
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a52-kNEe)
2023/01/29(日) 18:12:41.35ID:IaVFEHwG0
ギギなんで大佐のとこに走って行ったんだ?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e380-OEO/)
2023/01/29(日) 18:16:28.41ID:0OZ3cI+M0
コーヒーにありつけるから(ニコッ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b345-Z6M9)
2023/01/29(日) 18:28:44.37ID:pTJh5ode0
<解説>「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」 脱ガンダム 怪物感も Ξガンダム、ペーネロペーデザインの裏側
https://news.yahoo.co.jp/articles/678d5ad6ff1f30586b291de01a244e0b7b3c1b10
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-2biX)
2023/01/29(日) 18:31:32.00ID:n5gm6Jkn0
原作だとペーネロペーをガンダムとは言ってないんだな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-yJWC)
2023/01/29(日) 18:33:17.31ID:EalYVGFad
>>395
それバギー運転してぬかるみにハマってライバルに助けられたアムロに言えんの?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-uYAj)
2023/01/29(日) 18:33:57.41ID:T5uWfJ0jM
映画はもっと間延びしてる印象あったけどTVアニメ版だと案外見やすいな
MS戦が暗いのは相変わらずだけど
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-yJWC)
2023/01/29(日) 18:37:20.56ID:EalYVGFad
しかし今更だがあのブライトノアの息子なのにこんなに誰からも干渉されずに出歩けるんだな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e380-OEO/)
2023/01/29(日) 18:39:59.04ID:0OZ3cI+M0
普通サインくださいの人集りになる
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/01/29(日) 18:41:32.17ID:RArOM5x5a
ハサウェイにはガンダムは無理だったのね
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-BLd4)
2023/01/29(日) 18:43:54.65ID:Q8o9FkEx0
現実でも何かで顔出ししたりとかなければ有名人の息子なんて知らんだろ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-2biX)
2023/01/29(日) 18:46:37.47ID:n5gm6Jkn0
長嶋一茂レベルではなかった
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-UmUt)
2023/01/29(日) 18:49:16.41ID:Zm2E5eDEd
来週クスィー乗るでしょ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a75-+rQD)
2023/01/29(日) 18:50:17.89ID:z4KA7CsV0
>>423
暗いのって作画なんだろか?
トランザムもちゃんと色塗ってるけど撮影で無くなってるって話が合ったし
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e380-OEO/)
2023/01/29(日) 18:53:51.30ID:0OZ3cI+M0
>>436
ほうほう放送視聴できてないが
やっと受領シーンか!
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-kNEe)
2023/01/29(日) 18:56:23.93ID:ZqCT6HPD0
見忘れた
まぁどうせ自宅じゃ暗くてまともに見れないだろう(すっぱい武道)
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e380-OEO/)
2023/01/29(日) 19:01:03.07ID:0OZ3cI+M0
>>427
クスィーではなくペネロペを
ガンダムフェイスにデザインしていると言うのは
意外だった
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-KL9P)
2023/01/29(日) 19:07:04.29ID:+1nP6W5ea
ストーリーよくわかんね。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/29(日) 19:09:51.29ID:XhmgPjTb0
大佐とハサウェイの心を美少女がぐちゃぐちゃに

って筋書きでOK?だよね
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-XAOr)
2023/01/29(日) 19:13:32.57ID:cp1CfllBd
>>397
俺も円盤持ってるけど今日の3話はかなり大幅にシーンをカットしていたから分かり難くなってたわ
消防ジェガンのシーンやギギが購買で買った服をハサウェイに見せるシーンやハサウェイがヒューゲストの2度目の聴取を受けるシーンや海上で少年と会話するシーンや秘密基地での会話のシーン等がカットされまくってた
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFba-I2Fv)
2023/01/29(日) 19:18:10.18ID:hWoTFWQ+F
つかサラッと流されてたけど

住民が移動中の新築の住居を無人って
普通に頭おかしい報告だよな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4702-OdPv)
2023/01/29(日) 19:20:18.25ID:JUz7USS20
>>425
頼りになる大人だから
クェスのシャアいったみたいな感じ

ギギはハサウェイがやったこと理解しているからな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2385-kNEe)
2023/01/29(日) 19:28:51.39ID:ZFgjyhlf0
>>441
いやわかるだろ

むしろ水星の方がストーリーが滅茶苦茶で7話で切ったよ

>>444
刑事警察機構の事情聴取の情報なんてケネスに流れてないんじゃね?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/01/29(日) 19:31:28.55ID:GZ3jMUIp0
原作ではミツダってもう出てこないよね
映画ではヴァリアントに乗るのかな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFba-I2Fv)
2023/01/29(日) 19:34:14.10ID:hWoTFWQ+F
>>446
情報を持ってないなら管轄外じゃん、って
まさか本当に口説いてただけ・・・(白目)
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2385-kNEe)
2023/01/29(日) 19:37:13.51ID:ZFgjyhlf0
>>448
いや刑事警察機構とは別に事情聴取しようとしてるし
ハサウェイはケネスが書いたであろう供述書と思しき紙にサインしてるし

そもそも最初のハイジャック犯からして取り合いしてるし
ナワバリ意識がバリバリ出てるやろ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-EvcG)
2023/01/29(日) 20:16:05.75ID:631P4MQE0
3話だいぶカットされてないか?
恋人との再会シーンなかったよな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-EvcG)
2023/01/29(日) 20:17:48.66ID:631P4MQE0
>>444
アパートまるごと買い上げたから他の住人も居ないと言う意味だと思う
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-XAOr)
2023/01/29(日) 20:39:02.07ID:cp1CfllBd
>>450
恋人って誰の事?
ケリアとの再会の事ならほぼラストだから来週でしょ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-VroT)
2023/01/29(日) 20:41:44.17ID:jykAZtGIa
会話劇だから映像だけ見てると、何故ハサウェイを怪しいと考えたか理解できないらしい
会話や身振り手振りに意図があったり
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2f-gcYo)
2023/01/29(日) 20:46:26.65ID:18eOJ/AA0
時系列的にはNTのほうが先なのか
もっと言うならサンダーボルトのほうがさらに先
まあ直接の続編じゃないから時系列はあまり気にしなくていいのかな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/01/29(日) 20:46:57.56ID:GZ3jMUIp0
>>450
ギギがハサウェイに基地の売店で買った服を見せつけるシーンがなくてちょっと残念だった
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bae8-J+UB)
2023/01/29(日) 20:48:37.12ID:R9+hQkfk0
ギギの設定は富野じゃないとやらない設定。普通はそうはならん
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/01/29(日) 20:49:16.61ID:Iaq/fgdq0
>>396
初めてファンネル知った時に放出した武器の再利用に感動した覚えがあるから使い捨てっていうのがちょっと旧時代っぽく感じてしまった。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-yJWC)
2023/01/29(日) 20:50:17.52ID:G6ap+UVjd
サンダーボルトってファーストの裏だろ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b345-Z6M9)
2023/01/29(日) 20:52:31.27ID:pTJh5ode0
>>454
サンダーボルトはパラレルであることが確定してる
NTはUCの後始末的な内容で後の作品に影響するものではない
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a78-PETC)
2023/01/29(日) 20:53:23.79ID:FhtODyCJ0
サンボル作者が富野宇宙世紀とは違いますと明言してたな
じゃあ、オリジナルでやれと突っ込まれた
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/01/29(日) 20:56:29.61ID:/QIwufVBa
ギギちゃん受精済やで
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2385-kNEe)
2023/01/29(日) 20:58:30.13ID:ZFgjyhlf0
>>453
いや単なる国語力の問題

ケネス「いや待ってくれ。いてくれていいんだ。君が勝利の女神だという勘はあるんだ」
ギギ「こじつけだわ」
ケネス「戦場にいる人間はゲンを担ぐんだよ」
ギギ「そうかな?でもハサウェイは私を避けていたけど」
ケネス「あいつは軍人になり切れなかった人間だからな。それで…ギギ、今なんて言った?」
                     ↑
ハサウェイが戦場にいる人間だとギギが感じ取っていることにケネスが気付いた(つまり現在戦っている人間)
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-yOGV)
2023/01/29(日) 21:04:32.21ID:dSc53R3ea
ギギギがいないと成立しないストーリーやな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-YOcN)
2023/01/29(日) 21:14:54.59ID:D20xCMY/a
はだしのゲンかな?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/01/29(日) 21:15:23.33ID:/QIwufVBa
ギギちゃん勝利の女神やし
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/01/29(日) 21:18:43.92ID:FuKeB3SN0
>>457
ビットやフィンファンネルはジェネレーター内蔵してるから別やけど
エネルギー CAP式のファンネルも使い捨て気味なとこあるで?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-yJWC)
2023/01/29(日) 21:19:01.02ID:FemD8Frkd
単純なギギのミスだわな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-9ZqK)
2023/01/29(日) 21:19:07.16ID:rWBKQ9f10
あー産むって言ったのでリリースされたパターンか
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b661-Wx7q)
2023/01/29(日) 21:19:38.81ID:abk5rB/p0
MS戦がすごくいいな
特にコクピットの描写がすごくいい

民衆がマフティに冷めているのもいい
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c7-+rQD)
2023/01/29(日) 21:22:56.01ID:3ii3ESvt0
夜戦の暗さ、少しは改善されてない?
DVDで見たけど、もっと暗かった気がする
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b661-Wx7q)
2023/01/29(日) 21:26:15.74ID:abk5rB/p0
>>470
基本、DVDはBDよりも暗いぞ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-uYAj)
2023/01/29(日) 21:31:16.49ID:6H98I/DpM
>>453
怪しいと思ったシーンはわかるけど、そのシーン自体に説得力はあんまないな
結果的に気づいてるから視聴者は「すげえ」ってなるけど
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+rQD)
2023/01/29(日) 21:33:23.43ID:tDO1SvTt0
まだ来るって感じてるなら一応風呂と鍋に水を溜めとけ
懐中電灯と靴を枕元に
玄関に防寒着と非常持ち出し袋
スマホやモバイルバッテリーに充電しておけ
寝る時は靴下履いておくといい
寝床周囲の危険物もよけとけ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+rQD)
2023/01/29(日) 21:34:03.72ID:tDO1SvTt0
ごめん誤爆った
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-yJWC)
2023/01/29(日) 21:37:08.56ID:FemD8Frkd
敵襲があった作中と割りかしリンクしてるから大丈夫
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e42-+rQD)
2023/01/29(日) 21:41:48.68ID:01PeaSFX0
今回アムロの名がクレジットされてたけど、どこに出た??
ハサウェイの回想?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/01/29(日) 21:45:06.34ID:qKULdAt5a
フルフロンタルツーとか出てきて欲しいわ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-yOGV)
2023/01/29(日) 21:49:15.43ID:Jn75HL9s0
身構えている時には~のセリフ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/01/29(日) 21:49:19.58ID:Iaq/fgdq0
>>429
ぬかるみは自然現象だしわからなくても納得できるけど、人が意思を持って運転してて突っ込んでくる車は予測できそうじゃない?
ましてや車道なわけだしあそこで轢かれかけるのは一般人でも不注意って言われると思う。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1e-+rQD)
2023/01/29(日) 21:52:13.03ID:R68zPc580
>>462
っていうか、ギギは1話でもケネスに言ってたじゃん
きっと御同輩よ って
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1e-+rQD)
2023/01/29(日) 21:53:35.79ID:R68zPc580
>>473
巨大地震に対する備えか 重要だな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2385-kNEe)
2023/01/29(日) 21:58:11.08ID:ZFgjyhlf0
>>480
軍人ってことね(´・ω・`)
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a75-+rQD)
2023/01/29(日) 22:01:41.65ID:z4KA7CsV0
ガンダムそこまで詳しくないけど
ブライトさんの子供って言われたら何かMS戦はそんなに強くなさそうなイメージが…
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/01/29(日) 22:02:58.91ID:Iaq/fgdq0
でもケネスの勘の良さならその意味を再考しなかったのは意外だね。
しばらく話しててハサウェイが軍属でない事は感じただろうから尚更
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a80-OEO/)
2023/01/29(日) 22:08:46.41ID:+i8Nj0Yj0
ケネスの「今なんて言った」はギギの「私を避けていたけど」だよ
これで確信した
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-i66R)
2023/01/29(日) 22:15:42.87ID:QORHTA2+M
>>476
うん、セリフはなかったと思う
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-Zzg8)
2023/01/29(日) 22:16:34.25ID:vbNbxefc0
こういうのなんか夢であるなあ
逃げる方逃げる方に来るのw
すごい怖い
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a80-OEO/)
2023/01/29(日) 22:17:48.30ID:+i8Nj0Yj0
これって運命なのよねw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-KL9P)
2023/01/29(日) 22:19:29.35ID:HwaS/gtAa
『閃光のハサウェイ』の宇宙作戦は『エヴァ』を超えるか?
注目の「空中受領」シーン
https://magmix.jp/post/135038
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a80-OEO/)
2023/01/29(日) 22:22:06.91ID:+i8Nj0Yj0
集え実況板でみんなでダイブだチョッ押すなよ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-Bjbe)
2023/01/29(日) 22:25:14.81ID:pZoxwc/70
そういやエバも宇宙での受領シーンあったな
なんか印象薄いけど
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b345-Z6M9)
2023/01/29(日) 22:29:12.53ID:pTJh5ode0
>>484

【閃光のハサウェイ】超上級者向け:難しすぎる会話解説(ハウンゼン編・再)|ガンダム解説・考察

493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b70-J/Wt)
2023/01/29(日) 22:44:53.36ID:bWWDczEU0
ナベシンさんの名前を久しぶりに見たな
もう監督業はやらないんだろうか
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a78-PETC)
2023/01/29(日) 22:48:08.22ID:FhtODyCJ0
空中受精、に見えた
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-2d59)
2023/01/29(日) 22:52:26.82ID:UO035MaBa
カメラと人物とモビルスーツと背景の位置関係が天才的に素晴らしいんだよなハサウェイは
本当にすごい
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-jT47)
2023/01/29(日) 23:42:53.10ID:qrRNw1Yi0
ハサウェイいつになったらモビルスーツに乗るのよ
ただテロの襲撃に巻き込まれてるだけじゃん、面白くない
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/01/29(日) 23:50:14.83ID:2xqFtk5ea
焦らずに待とう
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/01/29(日) 23:58:27.80ID:5Phv+rpma
最終的には老人の子をギギちゃん妊娠するわけやし
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1710-+rQD)
2023/01/30(月) 00:08:53.84ID:NAtmUZsY0
明るさ調節すると思ってたけど暗いままだったな
映画館ならいいけどTVで見るのは厳しいんじゃないだろうか?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/30(月) 00:10:26.41ID:chQOSx2t0
>>498
マジすか?勃たんやろ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/01/30(月) 00:16:20.69ID:gfGyc8D00
フツーにテレビの明るさ設定できるやろ
特別暗いってことなかったで
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a02-IKUm)
2023/01/30(月) 00:18:06.17ID:6R7VYJRf0
俺のテレビは省電力オンでやや暗め設定にしているけど特に暗いとは思わないな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-n9cz)
2023/01/30(月) 00:24:09.73ID:9Be5vcSCM
>>483
最強伝説アムロのお父さんは設計技師のテムレイさんだし…
ガンダムは強い奴の父親も強いみたいなパターンあんまりない気がする
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/01/30(月) 00:34:24.06ID:Huh+JDAc0
暗いと不平を言うより進んで輝度をあげましょう
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-mGH4)
2023/01/30(月) 00:51:17.13ID:E8msgtuw0
>>462
そこあの演出だと普通にワカランよ
>>480も言ってるけど

俺も漫画版読んでやっと分かった
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a20-OrCr)
2023/01/30(月) 01:12:38.48ID:kvoamT2A0
>>501
同感
別に暗くない
逆に夜なのに明るかったらおかしい
ハサウェイは人間ドラマパートがメインだからMS戦はあれくらいで丁度良い
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/01/30(月) 01:19:39.49ID:bZDuNUxO0
動画、直は貼れないようだ
https://twitter.com/HiconManiacs/status/1619644077166977024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-OrCr)
2023/01/30(月) 01:22:00.93ID:Y7kcJMzJM
ハサウェイってホント典型的な女で身を滅ぼすタイプだな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+GsG)
2023/01/30(月) 01:28:27.83ID:PagzIt/R0
>>450
EDの歌とスタッフロールに本編被せる方式も珍しくなくなって来たしカット無しでやって欲しかったわ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-G9HP)
2023/01/30(月) 01:30:33.29ID:A61SorVI0
>>507
貼れるが?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a10-7R/3)
2023/01/30(月) 01:32:04.09ID:UcGWqtzz0
>>462
不思議だ、文字に起こすとすぐ理解できる
映像のときはピンとこなかったわ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/30(月) 01:32:59.92ID:chQOSx2t0
別にツイートごと貼っても問題ないよ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/01/30(月) 01:33:39.33ID:bZDuNUxO0
同じURLだけど
うちの環境だと貼れないな

仕組みの深さは知らん
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-OT7D)
2023/01/30(月) 01:36:12.96ID:vNrnbCF/0
いつハサウェイは閃光するの?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/01/30(月) 01:40:04.83ID:/X2cgKLya
ハサウェイは偽マフティー連中と同じクズというのを示してるだけだからな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebd-lBWn)
2023/01/30(月) 01:43:38.16ID:4me6tauz0
>>514
5年後くらいかな?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/01/30(月) 01:43:42.52ID:bZDuNUxO0
筆跡のツイートとかあらためて出されると
ヤバさが分かるな

https://twitter.com/gundam_hathaway/status/1619613567996624896
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 2 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
>ハサウェイのサインは彼の「壊れている」感を出すため
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-6ulV)
2023/01/30(月) 02:55:46.38ID:YFZC1lFW0
ニュータイプただひとりのシラフと呼ばれたミライヤシマの息子が
気違いバザールのガンダムでも屈指の狂人なんだから分からんもんだね
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-G9HP)
2023/01/30(月) 03:14:43.41ID:A61SorVI0
ギギアンダルシア
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 2 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ce-d30P)
2023/01/30(月) 03:51:16.74ID:g2IGzVwF0
ミヘッシャ可愛い
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-MOQ7)
2023/01/30(月) 04:15:30.61ID:7MvmOlqs0
>>416
ありがとう、やっぱりそうだよね
高価で貴重なシャトルの席を「かわいいギギちゃんに悪い男が手出ししたらいけないから」って二人ぶん取ってソーシャルディスタンスさせるくらいだから、愛人というよりかわいい女の子を可愛がってる感じだよね
ギギちゃんも多分、今まで生きてきて散々変なおっさん達相手にして苦労してきたんだろうからそういう紳士的な人はありがたいだろうね
「お寂しいかたでもあります」に老人に対するギギちゃんなりの情というか優しい思いやりが感じられた

とかなんとか思ってたら>>498まじか!
そんな話だったっけ…
原作は30年くらい前にさーっと通ったけどなにしろ昔なのでハサウェイが死ぬ以外の内容を全然覚えてない
ハサウェイの死を見届けて子どもを産む決意をする感じなんだろうか
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-XAOr)
2023/01/30(月) 04:16:25.06ID:Yc8XG5e1d
>>498
嘘はよくないぞ
ギギが爺さんと会う事は2度と無い
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-XAOr)
2023/01/30(月) 04:24:10.46ID:Yc8XG5e1d
>>508
ハサウェイはとっくの昔に壊れているからな
クェスを失った(小説版だと自ら殺めている)せいで重度のPTSDになったので療養を兼ねて地球の学校に入ったが、そこでマフティーの活動に誘われて参加している内に徐々に洗脳されてマフティー・ナビーユ・エリンに仕立て上げられた
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-MOQ7)
2023/01/30(月) 04:25:38.66ID:7MvmOlqs0
>>483
実はミライさんがニュータイプで操縦の才能持ち
「小型宇宙船の船舶免許は持ってますけど…お役に立ちますかしら?」で一年戦争の過酷な最前線を操舵担当として生き抜いた人
逆襲のシャアでもなんかカーチェイス的なことをしていた
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-2biX)
2023/01/30(月) 05:32:14.58ID:X3XH1gF40
>>498
ケネスにんほぉーすんじゃなかったっけ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-ucQO)
2023/01/30(月) 05:45:39.78ID:hGD7yoBk0
一話でケネスがCAに恋愛観語ってるのが童貞臭出過ぎてて痛々しくて見てられなかったな
非モテ男がモテ男を創造するとこういうキャラになるんだな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a78-PETC)
2023/01/30(月) 06:15:58.10ID:B/dnLjAo0
そもそも原作小説自体が古くて男女観も違ってて、声優やスタッフに檄を飛ばしてた監督が著者なのに、
モテだとか非モテだとかで括るのがね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-2d59)
2023/01/30(月) 06:37:28.49ID:b8lOj2cma
大佐役の声優がくどすぎるな
深夜の萌え豚向けアニメじゃないんだからもっと普通に喋れや
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-2biX)
2023/01/30(月) 07:14:30.70ID:mwoulAAE0
次のサンボルはOVA4話構成のとこTVエディションは3話か。
1話分カットされるのか
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66f-Wx7q)
2023/01/30(月) 07:38:13.34ID:i0EJKwMX0
>>505
普通にわかったぞ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b4-OrCr)
2023/01/30(月) 07:48:53.82ID:0bSm0hTt0
>>524
そういやアムロとララアの交感を感じ取ってたな
>>530
ケネス視点で考えれば何が引っ掛かったか分かりそうなもんだけどな
他人視点で他人になり切って考えられるかどうかは
のほほんと生きてると身につかない能力
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-yJWC)
2023/01/30(月) 08:43:12.05ID:CtZWOJp/d
視点もなにも
軍人ならギギを側に置きたい→でもハサウェイは私を避けた
これでハサウェイが軍人(だとギギは思ってる又は知っている)ことになるやん
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-I2Fv)
2023/01/30(月) 08:51:41.54ID:TmL5esFrM
文字として見るならそれで分かるけど
映画としての情報ではハサウェイがケネスと同じような事を考えていると表現しておかないと気付きにくい部分だろうな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/01/30(月) 08:53:19.62ID:Xz4sSxk6a
ハサウェイはカミーユタイプなんか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMbf-egpv)
2023/01/30(月) 09:04:04.64ID:U+GL28MKM
クェスが死んだことは引きずってるのに
キレてチェーンを殺したことは思い出しもしないのか
ハサウェイは
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/01/30(月) 09:05:15.55ID:UwMD6LeBa
>>534
才能の無いシャア
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/01/30(月) 09:10:50.11ID:gfGyc8D00
>>535
逆シャアから直結でもねーからなあ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66f-Wx7q)
2023/01/30(月) 09:28:51.49ID:i0EJKwMX0
>>535
なんの後悔も贖罪の気持ちすら無さそうだよな
あの女のせいでクエスは死んだ位にしか思ってなさそう
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b4-OrCr)
2023/01/30(月) 09:38:54.35ID:0bSm0hTt0
>>538
https://twitter.com/gundam_hathaway/status/1415959397587554307
これな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFb7-fO7+)
2023/01/30(月) 09:53:29.64ID:XaUT9cFDF
>>529
OVAは4話だけど,それのディレクターズ・カット版である劇場版は3話分の尺だね
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/30(月) 09:56:14.77ID:chQOSx2t0
>>527
ですよね
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-X5jf)
2023/01/30(月) 09:59:34.30ID:5eNWwS/Za
>>540
そういうバージョンあったっけ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66f-Wx7q)
2023/01/30(月) 09:59:52.58ID:i0EJKwMX0
サンボル観たことないから
ちょっと楽しみだ

どうせならククルスドアンの島のほうが良かった
なんて事は思っていない、こともない
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a52-w5SF)
2023/01/30(月) 10:01:02.36ID:2K4TPdG70
逆シャアまともに見たことないけど
馬で来るシーンはあった気がするてなってしまった
他に逆シャアで覚えてるシーンは岩の間にはめ込まれる丸いのくらいだよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a52-w5SF)
2023/01/30(月) 10:04:03.03ID:2K4TPdG70
ククルスドアン見たのはテレビサイズでだけどガンダムが動くシーンはめちゃくちゃ興奮したなあ
今更だけど劇場で見たかった
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-QVR8)
2023/01/30(月) 10:05:53.62ID:g0toziLyd
今んとこ全然おもろないんだが映画館なら寝てそう
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-X5jf)
2023/01/30(月) 10:08:51.74ID:5eNWwS/Za
>>545
劇場は良かったんだけど4Dでもガタガタ揺れるだけでハサウェイみたいな玉ヒュン感は無かったな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a52-w5SF)
2023/01/30(月) 10:21:13.87ID:2K4TPdG70
ガンダムで4Dってのもわくわくするな
田舎だから近くに3Dまでしかない
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-6ulV)
2023/01/30(月) 10:23:50.50ID:YFZC1lFW0
4デーって何が違うの?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-gjsE)
2023/01/30(月) 10:34:12.38ID:3xQtTZbna
>>546
逆だよ映画館で観て面白いように作ってある
最初のシャトル内の空気感やペネローべの異様な飛行音ガウマ戦でモビルスーツに押し潰されたりビルの倒壊から命からがら逃げる恐怖感
どれも映画館の音響やデカイスクリーンあってのものだし4Dなら尚更だけど映像は2Kになるから悩ましいところ
とにかく出来のいい映画は映画館で上映してるうちに観とかない一生損するよ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a52-w5SF)
2023/01/30(月) 10:34:56.72ID:2K4TPdG70
とりあえずMSが動くと椅子が動いて街が燃えてるシーンとかは煙が出てくるんじゃないかなあと想像する
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-gjsE)
2023/01/30(月) 10:37:23.00ID:3xQtTZbna
シャトルに乗ってるシーンでもいい感じで動いて浮遊感を演出してくれたりもする
因みにシン・ゴジラだと机から消しゴム落ちただけで地震並みに揺れるやりすぎ演出してた
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-ucQO)
2023/01/30(月) 10:40:08.48ID:hGD7yoBk0
アバターもアトラクションとして見ないととんでもない駄作だもんな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFb7-fO7+)
2023/01/30(月) 10:45:02.56ID:XaUT9cFDF
>>542
機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKYってのがそう。
劇場アニメでも分割配信するdアニメで3話分で配信されてる
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-gjsE)
2023/01/30(月) 10:51:38.34ID:3xQtTZbna
アバターはハイフレームで観るか4Dで観るか悩んでるうちにそもそも青いヌメヌメした生き物3時間も観るのは耐えられないと思って観て無いけどいつか後悔すんだろうなとは思う
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/01/30(月) 11:03:28.22ID:6UD/FWu5a
家だと50インチ以上推奨やな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-yOGV)
2023/01/30(月) 11:06:02.00ID:sQj0TelQa
そして自分で椅子を揺らす
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-9ZqK)
2023/01/30(月) 11:06:42.03ID:LxavnkZO0
重力め!
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ce-+rQD)
2023/01/30(月) 11:18:29.95ID:g2IGzVwF0
>>528
冥途戦争の末広と同じ人なw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-8L37)
2023/01/30(月) 11:29:00.34ID:IMwvnXh60
サンダーボルトの原作は
サンダーボルト宙域で終わってたら傑作だったと思う
最近は読んでない

水星の魔女はサンダーボルトや鉄血の影響大きいな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-I2Fv)
2023/01/30(月) 11:30:16.21ID:TmL5esFrM
>>560
今のサンボルも面白いぞ、続きの映像化もして欲しい
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-yJWC)
2023/01/30(月) 11:41:06.12ID:CtZWOJp/d
連邦がジオングを、ジオンがガンダムを使うのなかなかいいよな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/01/30(月) 11:44:03.12ID:gfGyc8D00
ジオンがガンダムはゲームでもちょいちょいあるが
ジオングは出てくること自体が稀だからw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f79-hNh/)
2023/01/30(月) 12:02:39.16ID:IAV0XNmz0
ルナツーに潜入して奪うってあたりは、いろいろ端折りすぎだろって感じだったがな。
ジオングの腕も、望遠鏡で確認できないところまで伸びるんかと。
腕回収してる間に逃げられるんじゃね。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/01/30(月) 12:14:57.53ID:zmwgUiJLa
ネオジオングのデザインなんでああなった
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-2Ez+)
2023/01/30(月) 12:19:08.53ID:4fRbpyS5d
トップ・ガンは4D
アバターはIMAX 3Dで観た
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-yOGV)
2023/01/30(月) 12:25:25.39ID:ExuwhIwBa
ペーネロペーのウルトラ怪獣感は嫌いじゃない
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-C2T3)
2023/01/30(月) 12:26:22.14ID:Qbacj+UP0
そもそもハサウェイは何でハウンゼンに乗れたの?
植物監査官の肩書きで乗れると思えないんだが
父親のコネ?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-XAOr)
2023/01/30(月) 12:35:14.23ID:Yc8XG5e1d
>>567
飛んでる時の音はキングギドラをモチーフにしてるらしい
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-9ZqK)
2023/01/30(月) 12:37:32.65ID:LxavnkZO0
>>568
お母さんのコネでは?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/30(月) 12:43:02.44ID:chQOSx2t0
「マフティーーー!!」
ってネタは何回ぐらい擦られましたか?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b345-2biX)
2023/01/30(月) 12:53:04.68ID:SS5o1UdW0
やっちゃいなYO!
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-kNEe)
2023/01/30(月) 12:56:08.16ID:Rp5FFl4H0
>>568
初見ではブライトのコネと思ったが、普通に考えたらヤシマの方がコネ強そうだよな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-9ZqK)
2023/01/30(月) 13:02:01.85ID:LxavnkZO0
つ[ジョンバウアーの推薦状]
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-Ik/S)
2023/01/30(月) 13:02:54.05ID:x5B6b4bBd
>>574
ジョンバウアーって生きてるんだっけ??
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-i66R)
2023/01/30(月) 13:18:14.24ID:Uy+bDrAWM
>>575
娘の手でサクッとあの世に
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/01/30(月) 13:20:04.91ID:gfGyc8D00
>>576
それはアデナウアーパラヤやろ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/01/30(月) 13:36:38.64ID:Huh+JDAc0
サンダーボルトはアッガイたんが出てきたところくらいで止まってる
作者の人は今はダグラムも描いてるのか
どまんなか世代だな
ボトムズもやってほしい
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db2d-Wx7q)
2023/01/30(月) 13:44:46.66ID:Coh0mRQ80
展開が無理やりというか、ギギとケネスが超能力者すぎて笑う
ギギはいつハサウェイがマフティーだと気づいたん?ハサウェイにそれを匂わせたことなんか無かったのに
ケネスもギギの言葉のどこにハサウェイに対する違和感を感じさせる部分があったんや
ひでえご都合
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-fO7+)
2023/01/30(月) 13:47:12.35ID:R4qFstb10
>>579
さては初見なのに実況視聴でもしたんだろ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b345-2biX)
2023/01/30(月) 13:47:31.48ID:SS5o1UdW0
>>579
>>492のシリーズで滅茶苦茶詳しく解説してるよそれ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-kNEe)
2023/01/30(月) 13:50:50.28ID:Rp5FFl4H0
釣りだろ
全部分かったうえで書いているに決まっているかと
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM63-l0A1)
2023/01/30(月) 13:52:28.50ID:C147ceg1M
ハサウェイがニュータイプじゃなければアルパにクェスが乗ってるってわからなかったからもっと平凡な生き方出来たと思うよ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/01/30(月) 13:53:47.84ID:wlvgM2zza
ギギのエロかわいいを楽しむ作品だから…
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/30(月) 13:54:32.33ID:chQOSx2t0
解説とか読んだけどそれでギギや大佐が会話からマフティーと気づくのは無理ゲーやない?て思た
そういう原作なんやろけど
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2f-QVR8)
2023/01/30(月) 13:55:02.58ID:ZaGXuPrl0
ニュータイプなんちゃう?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-OrCr)
2023/01/30(月) 13:55:41.18ID:AyHxQwHX0
>>582
なー、もう「こいつ馬鹿じゃね?」とか思うたんぱつの質問レスはアフィカス認定してる
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-fO7+)
2023/01/30(月) 13:59:11.68ID:R4qFstb10
無理ゲーじゃないと思うけどな

とにかくケネスは優秀だからな
ふんぞり返ってなんか偉い雰囲気出してる指揮官とか
穴に落としてすげーすげー言われる指揮官とは一線画す
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-OrCr)
2023/01/30(月) 14:05:40.97ID:AyHxQwHX0
>>585
御大の小説を読んでるとその辺りのカラクリは分かる
現実の世界と照らし合わせていく必要があるけど言葉を介さなくても人間の気分みたいなものは初対面でも伝わるもんだという話
アニメでも実写映画でも表現しきれん部分ではあるけどね
あの時ギギはハサウェイが偽物マフティに対して名前を騙られてる事にイライラしてるのを感じている
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/01/30(月) 14:12:27.45ID:IkutvDf5a
わかっている
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-XAOr)
2023/01/30(月) 14:15:08.13ID:Yc8XG5e1d
>>568
植物監視官も立派なエリートだから
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66f-Wx7q)
2023/01/30(月) 14:45:09.69ID:i0EJKwMX0
>>581
このYouTuberのアドレスしょっちゅう貼られているけど
本人が貼ってんのか?

んなもん観なくても普通に理解できる内容なんだから
要らんわこういうの
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-yJWC)
2023/01/30(月) 14:51:43.96ID:CtZWOJp/d
>>462からハサウェイが戦いに身を置いてる者と分かる
でも植物調査人だかと身分を偽ってる
その理由はなにか?当然バレたくない身分で戦っている
それってマフティじゃね?

ごく自然やん
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-i66R)
2023/01/30(月) 15:01:04.53ID:Uy+bDrAWM
>>577
おっと失敬あいつじゃなかったか。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-i66R)
2023/01/30(月) 15:03:36.63ID:Uy+bDrAWM
>>578
完結できないマンになってるな
ムーンライトマイル投げ出したとは言ってないけど、未完で終わりそうで残念
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-i66R)
2023/01/30(月) 15:08:09.74ID:Uy+bDrAWM
>>579
自分自身でも言ってたけど富野監督は小説とか書く方の才能は見劣りする感じ
だからこういうちぐはぐなところも多々感じるよ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-i66R)
2023/01/30(月) 15:12:08.31ID:Uy+bDrAWM
>>568
乗客名簿が大佐と同じ色でその色はこのふたりだけだったからおそらく軍関係のコネを父親の名前で使ってチケット取ったと
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/01/30(月) 15:13:49.81ID:gfGyc8D00
>>596
歌詞書く才能は天才なんやんやけどなあ…
小説の方は慣れると悪くはないw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-i66R)
2023/01/30(月) 15:18:15.28ID:Uy+bDrAWM
>>591
ほぼ特権階級しか移住できない地球での仕事だからね
ハサは実力で勝ち取ったのではなくユニコーンのときリディの面倒をラー・カイラムでみた見返りに議員のリディのとーちゃんの口利きをおそらく使ってる
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-fO7+)
2023/01/30(月) 15:20:17.73ID:R4qFstb10
富野小説はファーストが普通の小説っぽくて読み易い
それからどんどん地の文(富野トーク)が増えて行ってラノベからかけ離れて行く
F91とかVとかお説教が多いw
まぁそれでも面白いんだが
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/30(月) 15:22:06.10ID:chQOSx2t0
>>599
でも現地住人っぽい労働者はおるやん?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-N/ee)
2023/01/30(月) 15:27:35.48ID:U2RGbZBla
ギギがぎゃあぎゃあ煩くて音量下げたわ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-EBKh)
2023/01/30(月) 15:33:31.75ID:cX0iDgITa
>>601
エリート層が地球で暮らしていくには
その暮らしを支える奴隷労働者が一定数は必要だから
政府が計画的に底辺労働者を入れてるんだよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-yOGV)
2023/01/30(月) 15:40:55.04ID:lml75K26a
よかった、投下用コンテナにぎゅうぎゅう詰めにして落としてるとかじゃないんだね>労働者
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/01/30(月) 15:55:20.05ID:gfGyc8D00
>>600
まあ富野の頃はラノベやなかったしねw
デビューはソノラマ文庫やけど
その後は野生時代とか文芸誌やったし
(リーンの翼とかオーラバトラー戦記)
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e62-+rQD)
2023/01/30(月) 16:05:27.75ID:QMj3w3GO0
次は空中で受け取って戦闘して終わりか
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-fO7+)
2023/01/30(月) 16:07:44.64ID:R4qFstb10
空から落ちて来て受け止められるのは乙女の特権
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ab7-X5jf)
2023/01/30(月) 16:08:52.65ID:fKYy5/cz0
アッー!
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-qGBK)
2023/01/30(月) 16:10:40.74ID:UWi9OKcEa
>>599
そこまで父親のコネ使ってテロ活動ってどういう心境なんやろ?
父親に恨みはないと思うからメンタルぶっ壊れて非情なのかと思いきや、ギギには情を感じたみたいやけど…
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-OrCr)
2023/01/30(月) 16:16:44.40ID:AyHxQwHX0
>>609
いっそ壊れ切ってる方が悩まずに済んだのかもね
ただ御大はクェス生存でもハサはマフティになったとか何処かで言ったらしいぞ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-9ZqK)
2023/01/30(月) 16:17:47.31ID:LxavnkZO0
>>610
大人に狙われて、女使ってそそのかされてるだけでしょ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/01/30(月) 16:19:25.97ID:Huh+JDAc0
次回は
・ガウマン、机に打ち付けられる
・ガウマン、パラシュート無しでスカイダイビング
・ガウマン、クスィーのコックピットの中で転げまわる
の三本でお送りします
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-qGBK)
2023/01/30(月) 16:24:38.64ID:9FfePuVta
>>610
ハサウェイの一般人ルートはクェスと出会わないかシャア生存ルートだろうね。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-mGH4)
2023/01/30(月) 16:25:58.63ID:E8msgtuw0
>>600
それな
しかもそれもはやガンダム関係ないだろって感じでしかも長々脱線するから読んでてツライ

でもZ5冊とか読み切るあたり当時はガンダムに熱意あったな俺
おかげでFはハードル低いまである
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-fO7+)
2023/01/30(月) 16:26:09.21ID:R4qFstb10
>>609
世直しの手段として要人粛正のテロを選んだけど
テロが巻き添えを生む悪なのは自認してるから信念グラグラなんでしょ
だから非情になり切れないことをエメラルダに「弱点が出てるように見える」と言われちゃった
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66f-Wx7q)
2023/01/30(月) 16:26:43.33ID:i0EJKwMX0
>>602
洞察力が鋭く大人びているとはいえ
普通の女の子だからなw

何度も死にかけたんだから
あれが普通の反応なのかもしれない

わりかし冷静なハサウェイのほうが変なんだよな
まあ、騒動おこくた張本人にしちゃかなり焦ってたが
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b345-2biX)
2023/01/30(月) 16:39:45.26ID:SS5o1UdW0
>>592
こういう奴って5chにURLが貼られるたびに「こいつアフィカスか?」とか訳わからんいちゃもん付けてんのかな
即NG
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/30(月) 16:39:53.47ID:chQOSx2t0
ガウマン欲張りセットやんけ!楽しみ!
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-fO7+)
2023/01/30(月) 16:44:14.54ID:R4qFstb10
・空から落ちてくる女の子一覧
アオイ (ウイングマン)
アンゴル=モア (ケロロ軍曹)
イカロス (そらのおとしもの)
エウレカ (交響詩篇エウレカセブン)
オードリー・バーン (機動戦士ガンダムUC)
ガウマン・ノビル(機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ)
四宮かぐや(かぐや様は告らせたい)
翠星石 (ローゼンメイデン)
ちびうさ (美少女戦士セーラームーン)
ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ (ストライクウィッチーズ)
真希波・マリ・イラストリアス (ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破)
ラム(うる星やつら)
ララ・サタリン・デビルーク (To LOVEる)
リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ (天空の城ラピュタ)
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7673-6Ky9)
2023/01/30(月) 16:47:16.80ID:a+Ky6P9S0
クスィーガンダムペーネロペーに続いて装甲悪鬼村正が新作プラモ売上並んでるんだけど
放送中の人気アニメに並べるってことは事実上これがナンバーワンってことでいいよね?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a52-w5SF)
2023/01/30(月) 16:50:02.24ID:2K4TPdG70
声優オタのつもりはないけど
次回諏訪部とツダケンボイスの掛け合いがあると思うとなんかゾクゾクする
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66f-Wx7q)
2023/01/30(月) 16:50:34.98ID:i0EJKwMX0
>>617
なんだ、図星か
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM86-N/ee)
2023/01/30(月) 17:12:17.77ID:Mpzze4uGM
サンダーボルトもノリがヤンキー臭くてあんまり好きじゃねえんだよなあ
カルト宗教とか四肢切断とかもキモい
それ以外のメカは好きだけど
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-lLx1)
2023/01/30(月) 18:08:11.75ID:P5I+D6Iz0
逃げるために襲わせたのになんで逃げなかったの?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa53-F2WG)
2023/01/30(月) 18:09:48.91ID:iRvjkbkn0
>>568
4話のセリフでわかるよ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/01/30(月) 18:20:34.86ID:Huh+JDAc0
エメラルダさん来てんね(´・ω・`)
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-C2T3)
2023/01/30(月) 18:36:51.62ID:Qbacj+UP0
>>625
あぁ、そうなんか
水星デビューの初心者で、ストーリーもほとんど知らんから楽しみだわ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+rQD)
2023/01/30(月) 18:41:20.44ID:hh6Jee4S0
唐突にガウマン拷問がカットされる気がしてきた
具体的には尋問するけど暴力は匂わせ程度でカット→レーンの足元で意識回復
ガウマンがボロボロになってるので察してくれになりそう
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-MOQ7)
2023/01/30(月) 18:44:49.54ID:7MvmOlqs0
>>600
密会とか不思議な読み味だった
良くも悪くも夢みたいな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/01/30(月) 18:46:53.03ID:bZDuNUxO0
>>617
NGされんのオマエのほうやぞ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/01/30(月) 18:57:57.07ID:DsgBVH0A0
>>623
やっぱり90年代のカルチャーにどっぷりでそのままクリエイターになった人はR-TYPEの設定のインパクトを追いかけてしまうんじゃない?
当時もエグいと思うし今も変わらずエグいと思う設定だもん
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-C2T3)
2023/01/30(月) 19:03:06.92ID:P5I+D6Iz0
ギギの失言がなければ死ななかったのかな?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-yJWC)
2023/01/30(月) 19:04:58.07ID:CtZWOJp/d
宗教も切断もヤンキー関係ないような

イオの絶対敵殺すマン大好き
ヒイロやらセツナやらマシーンが段々優しさを…とかやなくて一貫して敵を殲滅すんぞって姿勢
軍人はああじゃなきゃ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3bf-OEO/)
2023/01/30(月) 19:11:15.74ID:eKGIzfZl0
ガウマンいいよなガウマン閃ハサで一番光ってるぜ!
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-9ZqK)
2023/01/30(月) 19:15:09.00ID:LxavnkZO0
実はΞもガウマンが乗った方が良かったりするのか
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3bf-OEO/)
2023/01/30(月) 19:23:40.26ID:eKGIzfZl0
いやMSを獲られたガウマンは歩きだ
機械に頼るな!だ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-XAOr)
2023/01/30(月) 19:53:35.61ID:Yc8XG5e1d
ガウマンは元々連邦軍の特殊部隊所属で実戦よりも過酷な訓練を受け続けてたらしい
だから高高度から生身で落とされても冷静な判断でクスィーのコクピットに滑り込んだし、アデレードではペーネロペーに手傷を負わせるくらいパイロットとしても優秀だよ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66f-Wx7q)
2023/01/30(月) 19:57:06.74ID:i0EJKwMX0
ガウマン主人公の話を観てみたい
そう思わせるほどカコイイ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-OrCr)
2023/01/30(月) 20:09:42.57ID:AyHxQwHX0
ダムAでやりそう
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-+rQD)
2023/01/30(月) 20:16:58.35ID:VY47Xfux0
世界三大ガウマン

ウルトラマン
スーパーマン
ガウマン
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/30(月) 20:30:05.92ID:chQOSx2t0
ツダケンボイスの主人公いいね
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e27-BipK)
2023/01/30(月) 20:32:09.21ID:LGRQrm980
でもいい声過ぎて荒々しさが弱かったかな
こういう役はやっぱ藤原啓治だよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-+rQD)
2023/01/30(月) 20:32:26.09ID:VY47Xfux0
ところでガウマンは生きのこれるんですかね
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2385-kNEe)
2023/01/30(月) 20:33:07.08ID:OfVb5NBH0
>>505
ハウンゼンではハイジャック前なんでギギはまだハサウェイ=マフティーという認識はないだろ
ギギのセリフは「ご同業よ。たぶん」だから同じ軍人という認識と解釈するのが自然

読解力のないゆとりの為にわかりやすくセリフを変えると

ケネス「戦場にいる人間はゲンを担ぐから君みたいなラッキーガールにはそばにいて欲しいんだよ」
ギギ「あれ?おっかしいなあ。同じく戦場にいるハサウェイの方は私を避けていたんだけどなあ」
ケネス「あいつは軍人になり切れなかった人間だからな。それで…え?ハサウェイも戦場にいるってどゆこと?」
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/01/30(月) 20:36:55.67ID:gfGyc8D00
>>642
藤原啓治が亡くなってしまって
ツダケンに一気に需要が押し寄せてるとこあるよなー
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/30(月) 20:55:21.49ID:chQOSx2t0
>>644
ダッサ
センスねーな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b0f-fO7+)
2023/01/30(月) 21:20:49.16ID:Njs6RnOk0
まぁ、普通じゃ判らないような些細な情報から結論に至れることが有能さの証左である、と言う描写だから
誰でも判って当然レベルの証拠がガンガン出てくるほうがむしろ不自然な位だと思うんだがな
そんなに判りやすかったらそれこそハウンゼンに搭乗する前にバレて物語が始まらないだろうしねw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-OEO/)
2023/01/30(月) 21:33:43.78ID:3VI7qK1i0
ちょいちょいカットされてるのを見るとBD欲しくなってきたな
買うか
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/01/30(月) 21:38:12.08ID:DsgBVH0A0
ただ絵をボーッと眺めてるのか感情移入して見ているのかの違いだね。
更にそれに自身の社会経験や人間観察の深さが乗っかってくる。
子供や籠るタイプのオタクにはわからない作りに敢えてしてるよね。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-6ulV)
2023/01/30(月) 21:43:38.78ID:YFZC1lFW0
日本赤軍の焼き直しみたいなお話は退屈だからまったくもって頭に入ってこない
いつしかハサウェイクオリティと呼ばれる
ゴッツイ絵をただひたすらにボーッと眺めてるだけで多幸感に包まれる
このレベルの作画ならドラえもんでもサザエさんでもアンパンマンだろうがなんでも良い
もっと俺の目に快楽を与えてくれ
ハサウェイ見てると気持ち良すぎて目が射精しそうだ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+rQD)
2023/01/30(月) 21:53:47.88ID:hh6Jee4S0
>>648
ハサウェイギギケネスの声優のコメンタリーついてるぞ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/01/30(月) 21:59:27.27ID:Huh+JDAc0
監督のコメンタリーつけた版を出してくれたらまた買うぞ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-yJWC)
2023/01/30(月) 22:14:58.92ID:CtZWOJp/d
ガンプラを5個くらい確実に買える券でも付けてくれ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+rQD)
2023/01/30(月) 22:15:10.29ID:hh6Jee4S0
監督のコメンタリーあれば見てみたいね
演出や制作裏話も聞いてみたい
TRACERの前に使おうとしていた曲が何なのか今でも気になってる
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-jPli)
2023/01/30(月) 22:42:03.60ID:1DRaxXb+d
>>483
お袋のミライさんがニュータイプ能力高い。1stのホワイトベースクルー
だと、アムロは別格として、ミライさんとセイラさんがニュータイプ的
感覚が強いという描写がある。
まあ、親父のブライトはあの中では一番ニュータイプ能力低いけどね。
カイやハヤトと比べても下。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/01/30(月) 22:56:46.50ID:bZDuNUxO0
ミライさんは立ったままホワイトベースを上下にまわしちゃう
凄腕
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/01/30(月) 23:01:42.56ID:DsgBVH0A0
>>655
ニュータイプみたいな超繊細で過敏な少年達に父性を感じさせられる存在やったんやろうなー
いわばNT達の父的存在だったのに実子はテロリストになってしまうとは…
これはブライトのOTの血の遺伝が招いた人間臭さが原因なのかも知れない。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa7b-gjsE)
2023/01/30(月) 23:08:38.96ID:Nf2BixAJa
危険も立場も顧みず散々守ってきたギギがそのシュチュエーションでは頼りになる大佐にあっさりと駆け寄るシーンでのハサウェイの顔が真っ黒に塗り潰されて表現されてるところがハサウェイの全てを表してるんだろうな
クェスを寝とり狂わせた憎むべき仇のはずのシャアに取り憑かれた可哀想なハサウェイはシャアを模倣する事でいなくなったクェスを取り返そうとしてるくだらないバカな子供のまま
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-OrCr)
2023/01/30(月) 23:17:47.62ID:mhyq/7kVM
これ見た後に普通のテレビアニメ見ると
作画がショボすぎて目がバグる
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a10-7R/3)
2023/01/30(月) 23:27:49.31ID:UcGWqtzz0
まあ劇場版とTVを比べるのはさすがに気の毒
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/01/30(月) 23:42:00.59ID:DsgBVH0A0
この作画クオリティで逆襲のシャアリメイクして欲しいわー
アムロとシャアの声優の滑舌が限界だからレジェンドキャラの声優一新の第1弾でやってほしい
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/01/30(月) 23:47:10.23ID:bZDuNUxO0
ガキ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/01/31(火) 00:12:27.39ID:GHaRr3hfa
女性キャラは声優変更してほしい
男はどうでもいい
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/01/31(火) 00:26:44.46ID:2W/yi7zt0
アムロとシャアの声優変えたらスラムダンク以上の暴動起きんか?
まあ俺もあのお二人はさすがに限界だとは思うが
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/31(火) 00:30:03.88ID:YtXctuIk0
ファーストはリメイクとかせんのかねえ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-QVR8)
2023/01/31(火) 01:02:16.10ID:jLEwwOQhd
散々ゲームとかで新規アニメムービーとかやってるからな
ファーストはもう擦んなくてええわ
SEEDみたいにストーリーファーストベースで新規ガンダム作ったほうがええんちゃうん?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/01/31(火) 01:08:25.60ID:GHaRr3hfa
origin酷かったな
正面からやってくるドズル艦隊に迎撃もせずにうろたえるだけの連邦艦隊とか
そりゃ負けるわなという
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-uUUX)
2023/01/31(火) 01:49:04.17ID:8JHYw7rsM
>>661
TVシリーズで1stとΖで紡いだアムロとシャアの物語を映画1本で畳むの消化不良で物足りなく無理だったから、ある程度の話数のある形でリメイクして欲しいわ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-XAOr)
2023/01/31(火) 02:05:22.80ID:bfVyOD6vd
>>664
ファースト世代のオッサンだけど全員世代交代してもらっても構わないと思ってるよ
確かにこの方々の功績は大きいけど流石に引っ張り過ぎだし
オリジンでもアムロ・シャア・カイ・ギレンのみオリジナルキャストのままだったのが逆に不満だったわ
若い世代にファーストガンダムを売り込みたいなら声優陣も世代交代させないと
新しい時代を作るのは老人ではないってシャア自身も言っていたんだから
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e27-BipK)
2023/01/31(火) 02:20:47.28ID:rEgh69c00
オリジンは最近また見たけどシャアも確かに声はもう限界越えてたね
ハサウェイでのアムロの演技ももうきついと感じた
多分声優変えたらヤフコメとかで叩かれるんじゃないかな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ebf-OEO/)
2023/01/31(火) 03:47:15.71ID:KXUDW4wt0
>>653
手配しよう水泳部になるがよろしいか?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bae8-J+UB)
2023/01/31(火) 04:57:42.53ID:4PgsMK430
声替えないで言うとブレンパワードの伊佐未勇は幼少期の声も元の声の青年期の人がそのまま演じたんだよね。プリン伯爵の人
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/01/31(火) 05:20:56.67ID:98KMGJd/0
声優の引退時期って舌が回らなくなった時だと思ったな。
あとだいたいのベテラン声優は喉開けて喉ちんこ手前ら辺に声当てて発声してる感じわかるかな?
あの声質が苦手なんだよなー
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/01/31(火) 06:13:35.93ID:+PB3Z0hU0
リメイクして良くなったアニメはひとつもない。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beb4-OrCr)
2023/01/31(火) 07:21:33.78ID:O/eZoWa20
リメイクやるならZみたいに劇場版でのリメイクだな
後付け設定との整合性なんて多すぎて考えてられない
全体像には触らないでWB隊の動向に焦点を絞ればなんとかなるかも
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-hNh/)
2023/01/31(火) 08:01:07.38ID:1GTJKu54d
エロい人教えて。
空港でギギは「言葉が人を殺す」ってことにえらく反応したけど、なんで?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/01/31(火) 09:23:26.01ID:6lRMLeG3a
エロいけど基本的にただの少女やねん
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-Ik/S)
2023/01/31(火) 09:26:47.39ID:P0R4yFp2d
>>671
むしろ嬉しい
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2f-gcYo)
2023/01/31(火) 10:00:23.73ID:dKHMg3fl0
動揺したくせにハサウェイが日系と知ると「だからそういう顔なんだ」っていうのがね
差別と捉える人もいるだろうに
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-X5jf)
2023/01/31(火) 10:01:39.99ID:k5bydVIDa
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
アッグが水泳部じゃないってどういう事だッ! ナメやがってクソッ!クソッ!
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-2Ez+)
2023/01/31(火) 10:07:36.20ID:Soe6YsEXd
>>657
一年戦争当時のブライトって20歳そこそこじゃなかったっけ?
親父って失礼、お兄さんと呼んであげて
それとブライト船に乗ってばかりだから父親らしいことは一切して無さそう
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-X5jf)
2023/01/31(火) 10:10:41.54ID:k5bydVIDa
18歳なのにおくふろさんと呼ばれた可哀想な女性もいるらしい
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-OR0m)
2023/01/31(火) 10:13:51.52ID:Fl1wi99iM
ダメだテレビのハサウェイ見逃しまくってる
円盤買おうかなもう
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-bQbc)
2023/01/31(火) 10:31:20.73ID:o++Ti+CN0
>>669
ワイも同意(´・ω・`)そう考えると映画スラダンは英断したと思っとる。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-ucQO)
2023/01/31(火) 10:35:12.48ID:11B8GmHh0
オリジンのシャアとか年齢不相応に落ち着きすぎてて気持ち悪いだけだったな見た目青年なのに演技がクワトロ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-X5jf)
2023/01/31(火) 10:37:00.99ID:k5bydVIDa
オリジンは子供っぽい声出すのを頑張るお爺ちゃんを見守る心境になっちゃった
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-kNEe)
2023/01/31(火) 10:44:43.43ID:3PDgUAZt0
>>681
19歳よ
だからスパロボでナデシコ初参戦時「ミスマルユリカ、はたち、ぶい!」ってネタが
1年戦争時のブライト艦長の方が若いって反応になってた
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-ucQO)
2023/01/31(火) 10:50:44.12ID:yb3dwPlfa
>>684
スラムダンクはそこまで声優定着してないというか原作>アニメだしなぁ
アムロやシャアの声優交代はドラえもんとかサザエさん寄りだと思う
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/01/31(火) 11:00:22.71ID:rB0kkUf0a
ジョジョとかも違和感なく見れたしな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-OR0m)
2023/01/31(火) 11:03:56.47ID:Fl1wi99iM
ジョジョはゲーム含めると結構コロコロ声優変わるから違和感ないんだよね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-ucQO)
2023/01/31(火) 11:08:03.98ID:1xhqsXXva
オリジンのドズルとか声は合ってたと思うんだけどアホみたいな脳筋キャラに改編されてるのが許せなかったな
ランバラルもファーストのランバラルみたいな滲み出る格好良さじゃなくて没個性なキャラにされてたしオリジンのせいで同じ作画スタッフぽいククルスドアンも見ないことにしたわ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-29tI)
2023/01/31(火) 11:14:50.07ID:Z1OEfZisa
オリジンでファーストと1番乖離してると思ったのはキシリアだな 最早別人じゃん
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-/zl7)
2023/01/31(火) 11:23:55.45ID:vdtompok0
ハサウェイのアムロは逆に良かった
人間っぽくないというか
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-G9HP)
2023/01/31(火) 11:52:18.36ID:45B2EKZF0
閃光
https://vt.tik;tok.com/ZS8UDgjcN/
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-G9HP)
2023/01/31(火) 11:53:21.79ID:45B2EKZF0
>>692
若いときはいろんな髪型したいのよ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-QcXd)
2023/01/31(火) 11:55:08.65ID:d420SJEed
死ぬときも24くらいか
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-G9HP)
2023/01/31(火) 11:56:08.37ID:45B2EKZF0
>>691
渋みはイケオジになってから出るものだ
ドズルもガタイ良くても脳筋でしょ?やさしいところは変わんない
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-N/ee)
2023/01/31(火) 11:56:58.43ID:+GLgrE1Ba
>>613
シャアが生きてても日和ってたら修正したときのカミーユみたいになって、結局テロリストになってしまうな。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-ucQO)
2023/01/31(火) 12:03:19.72ID:xnD+Hcs6a
>>697
オリジンだから多少の時系列の差はあるけどアムロと初対面するまで1年も経たないぞつまりあのままだ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-fO7+)
2023/01/31(火) 12:05:07.00ID:R9BE3hXW0
安彦オリジンと富野ガンダムのキャラすり合わせるのは無理があるよ
キャラの深みが全然違うもん
安彦御大は絵描きだからしゃーない
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/01/31(火) 12:20:20.79ID:98KMGJd/0
安彦先生のギャグセンは昭和だからなー
ギャグセンが前面に出た崩し絵は途端に昭和味出てくるしね。
ギャクセン高いのが大友先生だね。
シニカルベースだから時流に関係ないんだよね。
お笑い芸人でいうと一発芸と落語との違い
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-OR0m)
2023/01/31(火) 12:21:47.01ID:Fl1wi99iM
安彦節のコミカルさが黒富野に合わないと思ってるんでオリジンはな…
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-PETC)
2023/01/31(火) 12:28:30.69ID:gVxgbf8OM
あのキェェェ~みたいな仕草が爺には面白く感じるのかも
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fc-fO7+)
2023/01/31(火) 12:31:52.83ID:fNo0oebO0
ギギと大佐ってパコパコしてないの?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-/m+l)
2023/01/31(火) 12:34:22.43ID:CyNCDNVyr
>>704
その内する
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fc-fO7+)
2023/01/31(火) 12:38:43.98ID:fNo0oebO0
>>705
明るい画面だと良いなぁ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/31(火) 12:42:56.47ID:YtXctuIk0
ええ〜伯爵の方が見たい
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/01/31(火) 12:44:57.84ID:2W/yi7zt0
ギギとケネスはないでしょ
あるならケネスとフラゥワーさんでしょ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-I2Fv)
2023/01/31(火) 13:03:56.24ID:2ZLefPGGM
でもギギとケネスが合体すればギネスだよ?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-BipK)
2023/01/31(火) 13:04:20.15ID:7xGCfUjxd
>>683
俺も一回もみれてないんだけど映画と同じ内容分割してるだけじゃないの?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-BipK)
2023/01/31(火) 13:05:14.86ID:7xGCfUjxd
>>689
ジョジョはもうどいつもはまり役過ぎてなんも違和感なかったわw
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-I2Fv)
2023/01/31(火) 13:05:17.26ID:2ZLefPGGM
>>710
基本はそうだよ、TV用の尺に合わせて少し削られてるけど
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-BipK)
2023/01/31(火) 13:06:12.41ID:7xGCfUjxd
>>712
UCみたいな感じかそれならアマプラでもっかい見た方が全然いいな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-04zk)
2023/01/31(火) 13:10:19.90ID:zZuVgU2sd
ハサウェイは5回映画館に足運んだが、ククルスドアンは1回でギブアップしたわ
何から何まで昭和、古すぎて
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/01/31(火) 13:11:29.02ID:Ih0dD8Cp0
別に演出が古いのはええけど脚本がチグハグすぎるのは×
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ebf-OEO/)
2023/01/31(火) 13:11:48.44ID:1P3pC8U20
>>700
安彦せんせー絵上手いよねー
原作オリジンで大きなコマの風景あったと思うが
見た時凄いな!って思ったわ
絵描けない人からしたら
ニュータイプだよw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-BipK)
2023/01/31(火) 13:13:15.17ID:7xGCfUjxd
ハサウェイの主題歌を使ってる変なショート動画だいたいつまらないのどうにかならんか?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-Ik/S)
2023/01/31(火) 13:13:35.52ID:vpqmDNXqd
>>716
絵の人であって監督では無いんだよなぁ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-OR0m)
2023/01/31(火) 13:16:16.15ID:Fl1wi99iM
>>718
映画のアリオンで懲りた筈なんだけどなあ監督ポジション…
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beb4-OrCr)
2023/01/31(火) 13:22:05.74ID:gAakvlue0
>>717
こういうやつか?
https://www.youtube.com/shorts/g13GDqugnkQ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-1QL1)
2023/01/31(火) 13:23:38.99ID:6bBG8WVHM
基地みたいなのはコロニーの残骸を隠れ蓑に利用してんの?
コロニーってメルボルンの方に落ちたとか聞いたけど、3部の舞台になるのはアデレードとか
司令室に貼ってあったオーストラリアの地図には穴あいてなかったし
ブリティッシュ作戦どーなったんだろう
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-BipK)
2023/01/31(火) 13:24:23.05ID:7xGCfUjxd
>>720
これは単純に凄いやつやん…
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beb4-OrCr)
2023/01/31(火) 13:30:31.21ID:gAakvlue0
>>722
じゃこれ これで最後にしとく
https://www.youtube.com/shorts/mLTj4gIw_us
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f79-hNh/)
2023/01/31(火) 13:52:21.30ID:pbl499MF0
>>679
あれは「表情」を「かお」と言ったんじゃないかと。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/31(火) 13:53:40.66ID:YtXctuIk0
えっ普通に「平たい顔族pgrwwwwwww」だと思ったけど
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-BipK)
2023/01/31(火) 13:55:46.06ID:7xGCfUjxd
ギギは宇宙世紀でもトップクラスの美女だけど鼻につくから殺されて欲しい
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-2d59)
2023/01/31(火) 14:17:16.04ID:zlsxfrHpa
シャアならギギを戦場に連れていって死なせた上に自分は生き残るけどハサウェイはそういうことは出来ない
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+GsG)
2023/01/31(火) 14:18:34.64ID:5mHgf25N0
>>646
それなら本編の台詞で正解じゃん
君が察っせなかったのは兎も角として、さ
NT的な素質が有りそうなギギが言ったからこそあんな朧気な台詞でも大佐は食い付いたんだろうな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/31(火) 14:56:50.84ID:YtXctuIk0
察っせ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-XAOr)
2023/01/31(火) 15:21:07.72ID:bfVyOD6vd
>>721
周辺地域に破片が落下したんだろ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbbf-OEO/)
2023/01/31(火) 15:23:58.61ID:cNukza0U0
落下!ガウマンがいっぱい落ちてくる!
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-yOGV)
2023/01/31(火) 15:30:02.57ID:/hHyzT3Na
同じ色のガウマンを4つ揃えると消える
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-BipK)
2023/01/31(火) 15:33:21.26ID:7xGCfUjxd
>>727
本物のシャアとガルムを笑顔で爆死させてたもんな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f79-hNh/)
2023/01/31(火) 15:41:00.20ID:pbl499MF0
>>728
だからニュータイプじゃないって言ってるだろ。
その洞察力に一目置いてるからだよ。
ハウンゼンで自分のことバレバレだったろ。
離婚歴もバレて、マフティの偽物であることも見破っていた。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/01/31(火) 15:43:27.62ID:+PB3Z0hU0
ジョジョも最初のはダイジェスト版でリメイクしてどうこうって話ではないな
うる星やつらとかダイのとか死屍累々でしょ
つまらん期待はやめとけと
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/31(火) 15:51:56.43ID:YtXctuIk0
>>735
ジョジョってOVAのことか?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-mGH4)
2023/01/31(火) 16:00:21.92ID:l75CSIOn0
>>734
やめとけ
イキり出したニートガノタなんて自己主張するだけの壊れたスピーカーだから時間のムダ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/01/31(火) 16:00:54.11ID:98KMGJd/0
改めて見返すと1部ってあの偽カボチャの後始末の話なんだな。
偽物の暴走に奔走する本物達っていうのもなんかシュールだなwww

ガウマンの襲撃なくて普通に聞き取り終えてさよならしてたらどんな感じになってたんだろ?
物語は変わるのかな?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/01/31(火) 16:42:31.93ID:+PB3Z0hU0
洞察力に優れた人間とニュータイプの区別なんてそもそもできないよ
なにを持ってニュータイプじゃないと言ってんのかな

https://ddnavi.com/interview/916666/a/
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-2biX)
2023/01/31(火) 17:02:03.02ID:Vkl5tWMj0
ハサウェイと同い年の人間は上空から落ちてくるお姫様を助けたが、
ハサウェイの場合、上空から落ちてくるおっさんを助けた
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-mLIb)
2023/01/31(火) 17:11:24.89ID:ZFpwVUVu0
たかがおっさん一人、ガンダムで押し出してやる!
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/01/31(火) 17:31:44.75ID:2W/yi7zt0
ケネスも民間人へ被害が出る攻撃をさせたり、ガウマンを人質に使ったりと冷徹な奴よな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/01/31(火) 18:14:11.40ID:aLHnm04ia
やってみせろよ、マフティー!
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7602-xF8Z)
2023/01/31(火) 18:28:35.44ID:4dUMHpLV0
元気のGはガウマンのG!
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-MOQ7)
2023/01/31(火) 18:39:34.27ID:wM5wGHLS0
>>676
ハサウェイ「君の言葉が人を殺すこともある(=君が僕を本物のマフティーだとバラすような事を言ってそれを誰かが聞いてたりしたら、僕は捕まって死刑になっちゃうよ)」
だからギギちゃんは「えっごめんね!そんなつもりじゃなかったの…」って動揺+落ち込んでた

多分ギギはその若さと感性故に今までにも失言で失敗した経験が多々あって、そのうえでああいう反応になったんだと思う
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/31(火) 18:45:23.43ID:YtXctuIk0
>>745
テロリスト風情が何いうとんねん
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/01/31(火) 18:49:58.74ID:98KMGJd/0
>>745
そこでピントが後ろの2人に合うからわかりやすいよね
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b636-Wx7q)
2023/01/31(火) 18:56:03.56ID:5Ri+deVn0
ハサウェイは何かとおまいう言われる運命
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-2d59)
2023/01/31(火) 18:57:07.89ID:P+QgW4dma
ハサウェイとギギの関係はシャアとララァもしくはクェスと同じなんだよね
ハサウェイはシャアほど革命に本気じゃないからシャアほど非情にもなれない
ただ女を生き残らせたのはそんなハサウェイのほうって話
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/01/31(火) 18:57:37.49ID:ht/LL32na
ガンダムの主人公は基本的にテロだしな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b636-Wx7q)
2023/01/31(火) 19:07:31.77ID:5Ri+deVn0
シャアの元へ駆け出したクエスのように
大佐のところへにかけよるギギ

ハサウェイとギギの関係は
ハサウェイとクエスの関係に近い気がする
結果が違っただけで
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f79-hNh/)
2023/01/31(火) 19:14:14.81ID:pbl499MF0
>>739

>>211
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f79-hNh/)
2023/01/31(火) 19:16:36.17ID:pbl499MF0
>>745
それは分からなくはないが、ちょっとうろたえ過ぎじゃないかと。
本人にならいいでしょ、と他の人に話すつもりはもともとなかった様子だし。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e45-2biX)
2023/01/31(火) 19:16:42.96ID:2AO4Re900
ギギは準ニュータイプだよ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/01/31(火) 19:17:12.70ID:2W/yi7zt0
クェスってハサウェイのことそんなに気にかけてたっけ
クェスは本当はアムロのところにいたかったんだよね
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beb4-OrCr)
2023/01/31(火) 19:35:14.54ID:gAakvlue0
>>753
ハサウェイには影響与えてるでしょ
「僕の正体を見破った人間が敵に近い側にいる・・危険だ」と
それがミヘッシャたちとの会話に現れてるしカモフラージュに爆撃までやらせてる
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-2d59)
2023/01/31(火) 19:54:37.92ID:On+iaCKua
ギギは実際に幸運の女神であり敵に取っては疫病神なんだよ
ギギをマフティーに連れていけばギギは死んだかもだがハサウェイは生き残っただろう
連れていかなかったから速攻でケネスに正体バレたし結果ハサウェイは死ぬ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/01/31(火) 19:55:14.27ID:+PB3Z0hU0
>>752
少なくともスタッフのひとりがニュータイプ的というつもりでやってるのに
あなたの思い込みが勝つわけないよ
何を持ってが、ただの名無しの主観じゃ意味ない
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/01/31(火) 20:02:02.05ID:98KMGJd/0
ギギは1stで言ったらセイラさん的ポジションでしょ
アムロがハサウェイでシャアがケネス
ガウマンはリュウかな?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+rQD)
2023/01/31(火) 20:02:06.68ID:nm940HSr0
富野の作風なだけかも知れないけど変なところで狼狽えるギギや変なところで怒るクェスは初見当時に別方向でリアルだなと思ったよ
「何でそこに反応する?」というタイプは現実でもたまにいる
よーく事情を聞けば7割は理解できるけど表面だけの会話だと意味不明の電波で終わる
ちな残り3割は本物のアレなんで「ああ…どうりで」ってなるw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-hNh/)
2023/01/31(火) 20:04:37.66ID:QyOFWsQ3d
>>758
ニュータイプ的
普通に意図を読めば「ニュータイプのような」だろ。
で、原作はどうなのよ。
映画はパラレルなのか?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e45-2biX)
2023/01/31(火) 20:08:37.36ID:2AO4Re900
フロンタル「純然たるニュータイプとは何だ? 答えられる者はいない」

これが答えでしょ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b636-Wx7q)
2023/01/31(火) 20:09:41.63ID:5Ri+deVn0
アニメはCCAの続編にあたるから
原作小説がパラレルになるね
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-G9HP)
2023/01/31(火) 20:15:57.34ID:45B2EKZF0
>>751
ハサウェイのいつも片思いw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e45-2biX)
2023/01/31(火) 20:16:10.22ID:2AO4Re900
第一部は第5世代MSはチョイ出しで終わりだから群像劇メインだけど、
第5世代MSかなりヤバイらしいねなんか色々と
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b636-Wx7q)
2023/01/31(火) 20:17:57.10ID:5Ri+deVn0
NT能力はテレパシー的な側面があるけど
ギギの場合は何かしら理由があって真実を理解するから
NTとは異なる存在

ギギの声が聞こえたハサウェイがNT
ギギがNTならそういう演出してるやろな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-1QL1)
2023/01/31(火) 20:22:16.72ID:8pbAoPcWM
ハサがニュータイプじゃなきゃファンネルミサイル使えない
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-ucQO)
2023/01/31(火) 20:22:59.93ID:nqm3ot4da
クェスとハサウェイって関係性希薄だよなそれより殺したチェーンさんのことでもっと思い悩め
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/01/31(火) 20:23:54.61ID:bDTuY5NKa
ニュータイプR
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e45-2biX)
2023/01/31(火) 20:25:39.66ID:2AO4Re900
それは戦闘タイプとしてのニュータイプな
戦闘とは無縁の人間であってもニュータイプ的な何か、準ニュータイプに目覚めるのだ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-2d59)
2023/01/31(火) 20:27:45.68ID:On+iaCKua
娼婦でニュータイプというとララァとギギが被る
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beb4-OrCr)
2023/01/31(火) 20:30:48.24ID:gAakvlue0
ハサもギギもニュータイプではない、と富野御大が言ってなかったか
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/01/31(火) 20:30:52.65ID:+PB3Z0hU0
>NT能力はテレパシー的な側面があるけど

絶望的にわかってないな、たぶん会話してもムダ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2385-kNEe)
2023/01/31(火) 20:35:10.56ID:uNP8YXMx0
>>750
他は知らんがアムロはテロじゃないな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beb4-OrCr)
2023/01/31(火) 20:43:48.25ID:gAakvlue0
>>774
全然違うわな
アムロだってカミーユだってジュドーだって違う
てかテロ主人公って誰のこと?って感じ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-cl3k)
2023/01/31(火) 21:04:03.89ID:p3n3d/k10
みんなただのメンヘラ女好きなスケベなだけよね
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-/zl7)
2023/01/31(火) 21:14:03.87ID:aJOVbrgr0
もっとケツがでかい方がいい
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b636-Wx7q)
2023/01/31(火) 21:16:19.08ID:5Ri+deVn0
>>773
俺は全て理解しているアピールかっけえw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7602-xF8Z)
2023/01/31(火) 21:25:11.24ID:4dUMHpLV0
原作の展開ではギギの虫の知らせ的な予知能力によってケネスは命拾いし、結果としてハサの悲劇的結末へと帰結していくね
あとマフティー内で、ハサからギギという人物について聞き及んだ情報から、男性陣は「なんかヤベー女」、女性陣は「わりと普通じゃね」と、男女で人間観に差があるのも面白い
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/01/31(火) 21:31:13.44ID:I5kYwjQIa
ギギはアナル経験済や
ケネスガバガバにしたからな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-kNEe)
2023/01/31(火) 21:33:47.74ID:3PDgUAZt0
まー小説と映像の結末は異なることが多い(異なるとは限らない)から
今回の激情版がガンダム史上最も悲劇的な結末と煽られ続けた小説版と同じ道をたどるかわからんけどね
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-1QL1)
2023/01/31(火) 21:35:52.17ID:8pbAoPcWM
ギギはカツの女バージョン
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e27-BipK)
2023/01/31(火) 21:37:10.70ID:rEgh69c00
オルフェンズで切れてたやつは今回も切れるとおもう
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ab7-X5jf)
2023/01/31(火) 21:38:39.32ID:KfcKG0a40
>>783
キャラを無理矢理アホにしなけりゃ大丈夫だぞ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/01/31(火) 22:08:03.24ID:98KMGJd/0
>>762
それは福井解釈でしょ。
NTを作り出した富野御大しかそれは答えられない
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/01/31(火) 22:09:31.43ID:98KMGJd/0
>>761
基本ガンダムはアニメ化されたのが正史になったはずだからハサウェイは逆シャアの続き
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-+rQD)
2023/01/31(火) 22:10:13.14ID:BR2j3VJH0
>>780
ケネスのアナルはガバガバなのか・・・
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/31(火) 22:12:29.35ID:YtXctuIk0
ハサウェイは非モテやった?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b345-2biX)
2023/01/31(火) 22:12:55.61ID:zno3Jz260
また福井アンチか
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76aa-K8fF)
2023/01/31(火) 22:19:26.40ID:gVkU6H140
>>788
割とモテてそうじゃね?
女運は壊滅的な気もするけど
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b345-2biX)
2023/01/31(火) 22:20:07.40ID:zno3Jz260
別のスレでは完全にUC・NTをパラレル呼ばわりして叩いてる奴もいたな
いや正史だから
そこは整合性取ってもらわないと
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/01/31(火) 22:20:17.11ID:98KMGJd/0
俺的NTの解釈は共感力が以上に高い感じだと思うな。
「普通ならこうするでしょ」っていうのを先読みしてる感じ。
だから普通じゃない事した時にそこから「って事は…」っていうのをまた共感力で読み取ってコクピットってぶつぶつ言ってるんだと思う。
それが会話として成立してるのがNT
だから地球と宇宙でも夫婦が成立するとハサウェイは言ってたんだと思う。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/01/31(火) 22:21:25.58ID:haHJAUsia
シャアがギギに会ってたら母にしてたかもしれん
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/01/31(火) 22:25:37.93ID:98KMGJd/0
>>789
アンチって程でもないけどそこ切り込むのはお前じゃないとは思うかな?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-+rQD)
2023/01/31(火) 22:25:50.85ID:BR2j3VJH0
ということは、仕事場でいつもぶつぶつ独り言をつぶやきながら仕事している俺は
ニュータイプだったんだな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/01/31(火) 22:31:23.67ID:2W/yi7zt0
ハサウェイはムッツリだろうな

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 2 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 2 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-cl3k)
2023/01/31(火) 22:34:06.84ID:p3n3d/k10
ニュータイプとジェダイの騎士が宇宙戦争したら
どっちが強いの?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/01/31(火) 22:40:19.81ID:YtXctuIk0
そのシリーズ見たことないから緑髪のツインテ?ありえねー初音ミク?とか思ってしまう
重要なポイントらしいからいつか見るけどさ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-qGBK)
2023/01/31(火) 22:58:00.65ID:jgs2uch/a
>>798
初音ミクが緑髪のツインテなんだけどな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf3-+rQD)
2023/01/31(火) 22:58:25.05ID:V8kBX8oM0
ギギは彼女だけガンダムWのキャラみたい絵でな、ガンダムWのキャラデザだった監督が直々に修正したんだろうか
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-+rQD)
2023/01/31(火) 23:07:17.76ID:BR2j3VJH0
>>797
地球圏という1つの惑星系の物量しか出せない連邦

銀河系という広域の資源をベースとした共和国

物量的に、地球圏のニュータイプは勝てるわけがない
単なる物量以外にも、ハイパードライブ、デススターでの地球破壊など
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-QcXd)
2023/01/31(火) 23:38:50.90ID:urnrY/af0
>>797
ガンダム乗ってるほう
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beb4-OrCr)
2023/01/31(火) 23:45:04.94ID:gAakvlue0
白いのが勝つわ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-/m+l)
2023/01/31(火) 23:49:56.50ID:Pa1ohUx30
>>723
閃光!て感じだね
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/02/01(水) 00:14:03.15ID:CgJWub+O0
OP芸全然笑えんのやけどわいの感覚が古いんやろか
バジリスクは好きやったけど
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+rQD)
2023/02/01(水) 01:43:31.99ID:0RFC9vYY0
そういえば来週は映画CMの名言連発だけどあれしか知らんと順番違うからアレ?ってなるのかね
やってみせろよハサウェイ!は威勢がいいけど実際は強制ヒロインムーブ後でボロボロにされて言うからちょっと笑えるんだよな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b0f-fO7+)
2023/02/01(水) 05:57:32.82ID:Trr2gSKy0
>>797
未来視レベルで勘が良いと言っても普通の人間の範疇に収まる身体能力のニュータイプじゃ
念動力を初めとした超常の力を使える上に身体能力で人間を越えるジェダイの相手にならんかと

もっとも、∀の前史に存在したと言われるターンXを作ったニュータイプ文明のニュータイプ達ならどうかは判らんけどね
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-NI8a)
2023/02/01(水) 06:55:51.78ID:rfzh/ijP0
>>800
ミヘッシャもそんな雰囲気だけどな

ガンダムWを現代風にアレンジしたらモブとしてシレッと出てきそうなキャラデザ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/02/01(水) 07:18:28.38ID:sxBMrA440
>>800
言われてみればWのヒロインに雰囲気似てるね。
目に意味不明なピンクが入ってたりそのアクセでそんなチリンチリン鳴る?っていう音入れたり他のキャラより思い入れはありそうだね。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7602-xF8Z)
2023/02/01(水) 08:21:42.41ID:UMxPUg6L0
ガンダムWのEDでアフリカをぶらぶらしてるリリーナと、自由人ギギは、「ティファニーで朝食を」のホリー・ゴライトリーをモデルにした感じがあるからね
1961年の映画ではオードリー・ヘプバーンが演じたからイメージは通底してるんだろう
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp3b-8zGI)
2023/02/01(水) 09:19:32.43ID:xZ5/PR1rp
このアニメって動画サイトでやらかすときのbgmのアニメだよね
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-N/ee)
2023/02/01(水) 11:38:37.67ID:ouvWDHd5a
ケネスの、階級が大佐なのは、ハサウェイのトラウマ抉るためだけの設定なの?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/02/01(水) 12:42:57.70ID:HqFhyv6Ka
オードリーもいるしな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-QcXd)
2023/02/01(水) 16:02:48.19ID:h+ySDbWmd
基地司令ともなれば大佐くらいじゃないとなあ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/02/01(水) 16:24:24.96ID:F2DpvBcF0
逆にネオジオンの総帥が大佐なのはどうかと思うがな
将官はおらんのか
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b345-2biX)
2023/02/01(水) 16:31:37.79ID:e6N/6V9t0
アンジェロ「大佐ァッ!」
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/02/01(水) 16:32:38.70ID:XvFnN/Au0
>>815
逆シャアあたりでの大佐はニックネームじゃないの?
カダフィ大佐とかみたいに
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-M74p)
2023/02/01(水) 16:32:43.86ID:++CfO5gTd
>>815
あれは、名誉大佐でしょ
総帥が本職で、軍職は愛称チックな大佐
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b345-2biX)
2023/02/01(水) 16:33:15.64ID:e6N/6V9t0
アンジェロ鉄仮面説なんてなかった
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b345-2biX)
2023/02/01(水) 16:37:54.16ID:e6N/6V9t0
しかし生き延びたナナイとかと組んで悪巧みしてそうではある
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/02/01(水) 16:51:14.44ID:F2DpvBcF0
>>817,818
メタ的にはクェスとかが「総帥」とか「大将」とかシャアを呼ぶのはしっくり来ないからだろうな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-XeOL)
2023/02/01(水) 16:58:17.15ID:URbLWo7N0
F91のモビルスーツプラモって、殆ど話題にならんよな

いつまで立っても、逆シャア前後のモビルスーツばかり人気
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b345-2biX)
2023/02/01(水) 17:00:43.28ID:e6N/6V9t0
???「助けに来たぞハサウェイ」

ハサウェイ「お前は!?」

ヨナ「俺は、ヨナ・バシュタだ!」

ハサウェイ「え」
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-NI8a)
2023/02/01(水) 17:36:47.85ID:dFoscChwa
>>810
実写の人物モデルにする漫画家やデザイナーは珍しくないけど、村瀬やら恩田やらは絵が上手いから説得力が違うわな

ちなみにガンダムWのヒイロは内田有紀モデルらしいけど、個人的に少年期のブルースウェインを連想したてわ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-1QL1)
2023/02/01(水) 18:06:51.35ID:yKvQQRWnM
1話のハイジャック、珍しいモビルスーツ用意したり監視衛生破壊したりかなりの規模の組織っぽいけど実行犯がショボいんだよな
ルフィから指示受けた闇バイトみたいな連中なんかな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/02/01(水) 18:38:37.21ID:zEom6iIZa
ここが新しいプリキュアスレか
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-9ZqK)
2023/02/01(水) 19:10:52.55ID:mv44FoJN0
>>825
ほんまな、保健衛生大臣射殺するぐらいならケネスまず殺しておくでしょ
行動に意味がわからん
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-QcXd)
2023/02/01(水) 19:23:18.18ID:DktPVpcz0
しかしねえ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7673-6Ky9)
2023/02/01(水) 20:19:46.61ID:9BPO3iXS0
あれは昔の 俺だものな
僕だって自信過剰になっていたさ

一瞬で一人称が矛盾するのは何?適当に作ってるアニメってこと?
それとも何か意味あるの
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2385-kNEe)
2023/02/01(水) 20:36:57.66ID:5LpX6Cb40
>>829
①脚本と監督がアホだった

②演出でそう書いた
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b345-2biX)
2023/02/01(水) 20:38:18.93ID:e6N/6V9t0
シルヴァ・バレト系の機体出ないかな
誰が乗ってるかはさておいて
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-MG55)
2023/02/01(水) 20:38:39.06ID:Q32Pakbza
レーンはちゃんと訓練して新型任されて自信過剰になってたわけでシミュレーターで遊んでそのままジェガン乗り回したハサウェイとは比べちゃいかんと思うが
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/02/01(水) 21:25:05.34ID:XvFnN/Au0
>>831
あんな欠陥機いらない
そもそもUCやNTと話繋げて欲しくないんよなあ…

グスタフカールがNTに出てるからもう無理か
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-BipK)
2023/02/01(水) 21:46:17.60ID:UKcFf6SGd
>>829
昔はいきっていたから俺で今は二重人格みたいなもんだから僕と俺がいるんじゃね
ゲームとかだとたまにそういうのない?FF7のセフィロスも俺とか私とか変わってなかったか
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b345-2biX)
2023/02/01(水) 22:11:01.04ID:e6N/6V9t0
ヨナはあんな低性能な機体でよくネオ・ジオングと渡り合えたな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ab7-X5jf)
2023/02/01(水) 22:13:22.79ID:Hg28x7DO0
大出力ドッカンビームが廃れたのはなんでなんだ?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b0f-fO7+)
2023/02/01(水) 22:50:36.99ID:Trr2gSKy0
ビームシールドの登場までは、この時代のビームライフルの威力でも十分だからじゃね?
そもそも、Zの時代から装甲では防ぎきれないから機動性、運動性を重視する方向に設計思想が遷っていったって設定があるから
過剰火力に成るような武装より、取り回しが良く命中率が高い装備を優先するのは妥当な判断だとは思う
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-pYa2)
2023/02/01(水) 22:52:23.32ID:b8VElmNsa
私とオラが混同したりはするな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+rQD)
2023/02/02(木) 00:40:58.16ID:qdFu9MRj0
>>838
レーンが訛ってるキャラなのかと空目した
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/02/02(木) 00:41:53.44ID:aOK/0sZy0
ハサウェイの本当の一人称は俺だけど、今の自分は植物監視員の草食系っていうアピールじゃないの?
平和主義者で柔和な草食系という姿が実際の自分とは1番遠いからそれを演じてて対義語的に僕になってるんじゃないかな?
当時の血気盛んな自分を俺、角が取れて昔を振り返る自分は僕にしてるとか?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a02-fDjE)
2023/02/02(木) 01:22:24.14ID:BIGu6DiS0
>>829
あれは昔の俺だものな←昔の自分と重ねたつぶやき

僕だって自信過剰になっていたさ←ケネスへの語りかけなので自分が年下であることやケネスの社会的地位(大佐だっけ?)に対しての軽い礼儀のようなものでは?オレだと馴れ馴れしい感じがする。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e04-+rQD)
2023/02/02(木) 01:54:07.42ID:39gBKi020
一人称なんて話す相手や場所によって変わるから
目上や年上相手に俺俺言ってたらハサウェイがバカみたいになる
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-yOGV)
2023/02/02(木) 01:57:52.82ID:YsLcB4ch0
もしもし大佐?オレだよオレオレ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-+rQD)
2023/02/02(木) 02:05:02.46ID:jZjlmnXt0
こういう一人称の使い分けすら理解できない人がいるっていうのは
理解力が低いのか
社会経験が少ないのか
その両方か
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/02/02(木) 02:08:45.84ID:8Lb89gos0
同じ文脈で混在するのはねえ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/02/02(木) 02:13:24.45ID:aOK/0sZy0
まぁ日本語ってのが紛らわしいよな。
実際は英語だろうしな。
だから何かしらの意図は含んでそうだよね
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-XAOr)
2023/02/02(木) 02:28:52.54ID:i8+GLw0hd
富野由悠季監督の作品だとこういう言葉遊びがよくあるよ
Zガンダムとかでも「君」と「お前」を同じ相手に使ったりしてるし
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-nCzY)
2023/02/02(木) 06:09:15.92ID:nScRJnJt0
高校の国語で山月記習ったときに
人間としての李徴の一人称は「自分」
虎としての李徴の一人称は「おれ」
こう書き分けられてるの教わっただろ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b675-Wx7q)
2023/02/02(木) 06:50:01.59ID:dnin/Js80
>>833
UC、NTは完全に正史扱い
話に繋がりはなくても世界観は同じ
じたばたしても無駄だから諦めろ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-ucQO)
2023/02/02(木) 07:12:03.41ID:M9xki7R+0
UCゴミ過ぎてNT見てすらいないんだけどやっぱり酷いのか
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b345-2biX)
2023/02/02(木) 07:12:05.65ID:xkgCoiLI0
>>849
他のスレではUC・NTを絶対に正史として認めない奴に絡まれたわ
そういう奴を炙り出すためにそれとなく観測気球上げてみるとよいぞ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b345-2biX)
2023/02/02(木) 07:17:35.79ID:xkgCoiLI0
ならばUCで優遇されてるZZもガノタは認めてないのか?という問題に繋がるなw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-ucQO)
2023/02/02(木) 07:26:56.52ID:05AZ2ATea
>>852
こういう変なふうに話し飛躍させる奴がいるから嫌われたんだろうな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-QcXd)
2023/02/02(木) 08:12:34.13ID:kR6rad8Ad
ふん歴史修正主義者め
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-2d59)
2023/02/02(木) 08:17:46.28ID:FPSdQURfa
UCは小説しか読んでなくてナントカの箱が大したことなくて萎えてアニメ版をずっと観れないでいる
アニメおもろいの?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-ucQO)
2023/02/02(木) 08:24:54.68ID:M9xki7R+0
つまらないよ
しかもMS戦が色々酷い
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-MOQ7)
2023/02/02(木) 08:34:28.96ID:QVX8OlsQ0
UCアニメは、とにかくオードリー(ミネバ)が可憐でかわいいしマリーダも綺麗だったのが印象的
家出(正確には違うけど)したオードリーに喫茶店みたいなお店のおじさんが心配してコーヒーおごってくれて優しく話してくれるシーンがあるけど、そのおじさんの声優がガルマ役の人
後、自分は鳥人戦隊ジェットマンという特撮作品が好きなのですが
その作品で印象的な悪役を演じた俳優さんが声優に転向してジンネマンさん役をやっていた

ナラティブは絵柄違うよね
ナラティブのミネバの絵をどっかで見て
「あれ?UCミネバはもっとかわいかったのにおかしいな…」
って思ってしまってナラティブをまだ見てない
綺麗じゃないわけじゃ決してないけどなんとなく硬い感じがした
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-MG55)
2023/02/02(木) 08:58:45.42ID:Nj9iLA3Da
空港のロビーで「言葉で人を殺す事だってできる」って言うのがよう分からん、(呪言的な?)それ聞いたギギが急に立ち上がって錯乱したのもようわからん
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-9ZqK)
2023/02/02(木) 09:03:48.18ID:pLd0mKWs0
密告だろ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-OrCr)
2023/02/02(木) 09:27:04.83ID:ovX1Y0TA0
スタンド エコーズACT2 
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b675-Wx7q)
2023/02/02(木) 09:38:36.33ID:dnin/Js80
癇癪で人を殺したやつがよく言えたもんだ
次回、お前がそれを言うか?w
と、またツッコミが入る
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee8-K8fF)
2023/02/02(木) 09:56:47.65ID:/1DSBvzT0
>>836
機体の小型化が原因じゃねーの
まぁV2とかは火力エグいけど
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7375-vFou)
2023/02/02(木) 09:57:10.39ID:hhlnXclJ0
夜とかものすごく画面暗いんだけど こんなもん?
放送事故じゃないのこれ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/02/02(木) 09:59:41.42ID:qjyPl/P8a
ハサウェイは部屋を真っ暗にしてから見てる
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/02/02(木) 10:00:15.27ID:9M54hr7R0
>>863
おま環
テレビの設定で調整しろ、あるいは買い替えろ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7375-vFou)
2023/02/02(木) 10:03:57.62ID:hhlnXclJ0
お話も面白いし 演出とかすごい引き込まれてる最中で 急に真っ黒けになるんよねー むむーん
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-OrCr)
2023/02/02(木) 10:27:56.80ID:ovX1Y0TA0
あの明るさ調整で映画館だと周囲真っ暗の中、頭の上でドッカンドッカン
やり合う実物大のMSの足元にいるような感覚にさせられる
家庭用TV だと見えない?知るか
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-BipK)
2023/02/02(木) 10:38:25.99ID:xMDdxKqtd
>>855
UCはマリーダさんえろいザビ家の女かわいいそれだけだよ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/02/02(木) 11:09:20.32ID:4kpIiVKIa
ユニコぉぉぉーーン!
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b345-2biX)
2023/02/02(木) 11:17:39.55ID:xkgCoiLI0
>>853
飛躍ではない
UCはシャアのクローンが出てきて、プルのクローンも出てきて、そして最後にはグリプス2まで出てくる
全ての過去作と絡めて、ある意味で全ての過去作に喧嘩を売ったのがUCとも言える
ならばその部分を受け入れるか否かが最大の肝になる
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/02/02(木) 11:22:12.78ID:8Lb89gos0
部屋真っ暗にすればみえるよな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/02/02(木) 11:39:55.56ID:aOK/0sZy0
UCって御大がZZあんまり好きじゃないの知ってて敢えてZZの匂いを入れてるよね?
オリジナルが拒否しているものを敢えて料理して超えてこようとするあたりが嫌らしいと感じる。
ある意味御大を超えるにはそこ突くしかないんだろうけど、そういうメタ的なエゴが感じ取れて見てて鼻につくんだよね。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fc-+rQD)
2023/02/02(木) 11:42:19.93ID:XjbZbEVV0
福井は自分のことを(ガンダム中興の祖)くらいに思ってるからなぁ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/02/02(木) 11:47:44.14ID:8OkY/vI30
>>863
ゾルタンさんですか
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/02/02(木) 12:08:15.65ID:aOK/0sZy0
ガウマンとハサウェイとレーンのコクピット描写格好いいよな。
単純にUIがめちゃくちゃ格好いいっていうのもあるけど、宇宙ってもっと暗いからこんな感じで計器とマーカーだけで戦うんだろうなって思うと面白い。
ミノフスキー粒子ってMSの識別センサーとかには影響ないのだろうか??

宇宙戦で敵MSを視認できるのってどれくらいなんだろうな自機から発してる光源の範囲内だろうから1mとかかな?
絶対ビームサーベルなんか使えないよね。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/02/02(木) 12:08:18.66ID:9M54hr7R0
>>873
ガンダム中興の祖って種じゃねえの?
宇宙世紀なら間違ってないかもしれんが
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/02/02(木) 12:10:19.40ID:9M54hr7R0
>>875
全天モニターになってからはCGやからカメラの性能によるとしか
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-N/ee)
2023/02/02(木) 12:13:59.93ID:kQokYce2a
>>817
少佐みたいなものか
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/02/02(木) 12:16:32.59ID:aOK/0sZy0
>>877
ペーネロぺが海面映してた赤外線カメラみたいなやつかな?
MSって機動力や武器よりカメラやセンサー類の開発競争の方が盛んだった気がするね。
でもミノフスキー粒子ってそういうデジタル処理される物に影響すると思ってたな。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/02/02(木) 12:17:41.12ID:8OkY/vI30
暗くしたのは監督の趣味なんで
富野の通ってきた道とは絵作りがちがう

ゼータのとき最初、重厚にしようと背景暗めセル画も暗めにしたら
真っ暗でかなり見えにくくなってしまった
使ってるフィルムも暗く映るっぽいのが追い打ち
途中からは宇宙を青く描くようになった
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/02/02(木) 12:21:48.04ID:aOK/0sZy0
>>880
逆シャアではコクピットの背景に点々の三角形みたいのあるね。
あれはパイロットが宇宙に浮いてる感じじゃなくてコクピット内部にいるという表現手法なんだろうか?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-PETC)
2023/02/02(木) 12:29:15.65ID:OYzHk0r6M
UC(ユニコーン)をメジャーにしたのは福井じゃなくて、るろ剣追憶編ハンター旧版スパイファミリー監督の人望っしょ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-XAOr)
2023/02/02(木) 12:30:20.90ID:i8+GLw0hd
全天周モニターは機体各部のカメラからの映像をCG処理して映してるけど、宇宙空間は意図的に明るめの青色に修正されてるよ
理由は敵機等を識別しやすくしてるのと、元の宇宙空間の色のままだとパイロットが生身の状態で宇宙空間にいると勘違いして恐怖心からパニックを起こさない様にしてるそうな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-EBKh)
2023/02/02(木) 12:31:56.31ID:617l/zQPa
ギギが食べてたステーキ
めちゃくちゃ美味そうだな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-PETC)
2023/02/02(木) 12:34:07.81ID:OYzHk0r6M
ギギの御御足ステーキ…
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-/m+l)
2023/02/02(木) 12:45:20.88ID:bpVSS7gjr
ギギが足で食べさせてくれるのか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-xt7X)
2023/02/02(木) 12:45:31.13ID:S5tYCX1Ea
>>870
結局は過去の作品頼みで新しいものが作れないし産み出せないだけだからな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/02/02(木) 12:46:05.58ID:9M54hr7R0
>>879
そういや昔はMSのカタログスペックにセンサー有効半径てのがあったけど
あんまり注目されてないせいかあったりなかったり
F-91以降は基本的にないな(外伝系までは知らん)
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-lLx1)
2023/02/02(木) 12:46:56.30ID:afDi6HHYd
カニバリズムかな?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/02/02(木) 13:00:04.13ID:gWmDs4ZHa
全天モニターは車にほしいわ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f79-hNh/)
2023/02/02(木) 13:07:38.01ID:GbzXc/fu0
>>890
ピラーだけでいい。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/02/02(木) 13:08:07.84ID:aOK/0sZy0
MSってどこまでオートなんだろうな。
ロックオンされてない攻撃っていうのはオートで避けてくれるのかな?
そもそも全天モニターならビームライフル以外ではモニターに反応した時点で全部ロックオン状態な気もするけど…

NTはロックオンなしで着地点を予想して合わせてくるって事なんだろうけど過去作の設定を色々と再認識させてくれるハサウェイ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/02/02(木) 13:08:27.82ID:JxRcVfLd0
全天モニターってガンダムがオリジナルなんかな?
素晴らしいアイデアだと思うんだよね
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/02/02(木) 13:19:56.17ID:aOK/0sZy0
パイロットのしてる事って
両手で握ってるレバーの指先で兵装の選択とトリガーとオートターゲットの切り替えと前進後退などのシフトチェンジ、レバーの押し引きで機体の向き替え、足元のペダルでアクセルブレーキとかかな?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b675-Wx7q)
2023/02/02(木) 13:22:55.42ID:dnin/Js80
>>872
オレなんかは御大の言動がはなにつく
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-NI8a)
2023/02/02(木) 13:24:48.44ID:mIzmjjs1a
>>882
後1/3くらい村瀬の功績もあると思う

ダイナーでマスターとミネバ様が会話してる
シーンとかユニコーンの中でもダントツ綺麗だったし
ユニコーン続編やるならまた村瀬の作画見たいわ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-OrCr)
2023/02/02(木) 13:26:25.84ID:O7+Dv3Zq0
>>893
エルガイムだな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/02/02(木) 13:29:35.00ID:9M54hr7R0
>>897
それもマーク2限定やったな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-uEHl)
2023/02/02(木) 13:29:42.77ID:mrAKyKHT0
【悲報】チェンソーマン、円盤売上が大爆死したせいでOPを担当した米津のMVのコメ欄まで荒らされる事態にあm
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/02/02(木) 13:38:42.02ID:JxRcVfLd0
>>897
へー、やっぱ富野監督のアイデアではあるんだな
全天モニターとかファンネルとかコロニーレーザーとかよく思いつくもんよ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-gtw0)
2023/02/02(木) 13:51:51.80ID:JvyYaHh9M
>>881
座標、位置関係の明確化らしい
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/02/02(木) 14:05:50.85ID:9M54hr7R0
>>900
全天モニターはナガノのアイディアやった気がする
ファンネルもキュベレイ自体がナガノの元デザインやし(ビットというベースはあるが)
コロニーレーザーはファーストのSF考証兼ねてた松崎のアイディアじゃね?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/02/02(木) 14:19:34.65ID:8Lb89gos0
超酔いそう
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFb7-fO7+)
2023/02/02(木) 14:36:59.85ID:3n+4aNBEF
コミカライズだとペーネロペーはガンダムってこと伏せてるようだね
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/02/02(木) 14:44:32.48ID:8OkY/vI30
>>902
発案は富野だよ
ナガノは指示された側
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4785-Z6M9)
2023/02/02(木) 15:53:57.31ID:xPTID6MH0
ハサウェイが砂浜に行くまでの不法投棄ゴミが散乱しているのが気になったんだけど
地球に住める特権階級のお歴々は気にならないのか?
低層労働者もスラム街みたいな所に住まわすよりも整備されたマンション群に居住させて
各所に監視カメラ設置して取り締まればゴミも減りそうなのに
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/02/02(木) 16:01:45.49ID:8OkY/vI30
ニッポンは特別管理地域だったりするんだろ
で、ダバオは宇宙世紀になっても代り映えしないという
一歩間違うと危ない考え方
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-EBKh)
2023/02/02(木) 16:01:57.04ID:dTDHC04Da
>>906
逆シャアでクェスの親父が
「暇な軍人には
海岸掃除の仕事が山ほどあるさ」
って言ってたから
高級官僚は失業対策にはゴミがあった方が
ちょうどいいくらいに思ってそう

Vの時代でもゴミによる環境汚染で
クジラが変死してるって描写があるから
地球のゴミ問題は改善されてないみたいだし
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e62-+rQD)
2023/02/02(木) 16:03:59.60ID:vaRhqVsl0
ペーネロペーのプラモ大量入荷してた
放送に合わせて再販したんだな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae2-mLIb)
2023/02/02(木) 16:10:07.37ID:N/RENlVc0
>>900
全天モニターは操縦席の背景作画を省力化する目的も兼ねたアイデアだと聞いた
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-MG55)
2023/02/02(木) 16:10:25.57ID:CU1qXsRNa
>>900
常々思ってたがファンネルこそ戦艦に装備したらいいと思う、強化人間常駐させて。
まだ実現されていないが早く気付け
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/02/02(木) 16:11:08.58ID:9M54hr7R0
>>909
Gレコはやってくんなかったのにな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4785-Z6M9)
2023/02/02(木) 16:16:01.89ID:xPTID6MH0
>>908
なるほど納得
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/02/02(木) 16:22:17.23ID:8OkY/vI30
逆シャアのときのゴミ掃除は
戦争の後始末だと思うけどな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-OrCr)
2023/02/02(木) 16:22:59.60ID:O7+Dv3Zq0
>>911
そんなび長距離誘導は出来ない
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/02/02(木) 16:26:58.18ID:8OkY/vI30
エルメスとかかなりの遠距離攻撃してたな
なんかだんだんそういう設定は無い感じにシフトしてしまったが
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-OrCr)
2023/02/02(木) 16:43:35.39ID:O7+Dv3Zq0
エルメスの長距離攻撃は負担が大きいという事で1回だけで終わってる
それ以降はMS同士の格闘戦距離でしか使われてない
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/02/02(木) 16:43:50.01ID:8Lb89gos0
出稼ぎ労働者(だけ)のわりにはずいぶん定着してるようなイメージが……労働者にも生活があるだろうけど
家族ビザとか出るのか?とか考えてしまう
まあそこらへんのアジア的描写は現実の持ってきただけなんかなってイメージ(ジョリビーとか安いらしいし)
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-1QL1)
2023/02/02(木) 17:05:38.76ID:QMOY+5IOM
>>900
全天モニターは作画の問題と聞いた
ちまちまコクピット内描くより風景の方がラクと言う
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-1QL1)
2023/02/02(木) 17:11:16.66ID:QMOY+5IOM
>>916
初登場では超長射程兵器だったけど有視界と言うか比較的近い距離は攻撃できなくなりそうか不向きで2回目で攻撃できる調整したけど長射程射程はできなくなるって言ってたね
その時のデータ残ってないかララァ頭痛くなってたからパイロットへの負担が大きすぎるのかも
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/02/02(木) 17:11:35.85ID:aOK/0sZy0
>>919
髪ベタめんどいから金髪した超サイヤ人と同じか。
やはり天才は手抜きしながら発明を産むな。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-78iY)
2023/02/02(木) 17:19:49.75ID:42/BUWD+d
>>915
すぐ接近されて撃沈されちゃうんだから
近接防御兵器として有効やろ?
対空砲火何やってんの!!!
の代替として優秀やん?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-kNEe)
2023/02/02(木) 17:21:10.16ID:6Cq8h7om0
止めろよ戦艦の対空砲火で撃墜されたレズンさんの悪口いうの
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-OrCr)
2023/02/02(木) 17:58:39.75ID:O7+Dv3Zq0
普通の人だからな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-fO7+)
2023/02/02(木) 18:44:08.43ID:5yj7vmhn0
Ξはνと同じで操縦桿がアームレイカーなんだよな
アムロくらいじゃないと使いという理由で廃れたけどハサウェイだけは使ってんだよな
やっぱハサウェイはすげぇや
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/02/02(木) 18:48:17.68ID:qZ8eQ92Ka
ノンケ向けMSじゃ無理よ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/02/02(木) 19:04:47.29ID:8Lb89gos0
近未来になったら操縦桿とか要らなそうな気がする
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf3-+rQD)
2023/02/02(木) 19:13:31.84ID:qiZhYqzC0
操縦してるアクションがないと味気ないし
最近では新型の兵器をタッチパネルに換装したけど不評なのでレバーやボタンに戻したって話も
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/02/02(木) 19:20:45.82ID:9M54hr7R0
練習レベルからタッチパネルでないと難しそうやね
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM63-kNEe)
2023/02/02(木) 19:27:38.82ID:8xcj3/GaM
ファミコンのジョイボールとアームレイカーはなんか
関係があるんだろうか
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-6ulV)
2023/02/02(木) 19:33:02.48ID:K4jWVrlR0
ガンダムを悩ますコントローラー問題はハサウェイでも答えが出なかったな
やはりパワードスーツの概念で基本設計から見直すべきなんだろうね
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/02/02(木) 19:45:14.12ID:oKgSue+1a
まずは手こきを練習してからだな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-hNh/)
2023/02/02(木) 20:27:42.04ID:epZ2Jpvld
>>919
コクピット内部の方がかんたんに思えるが。何枚か書いて使いまわしできるだろ。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-MG55)
2023/02/02(木) 20:35:13.89ID:PK3PHV7Ea
>>930
あると思う、社外品コントローラー流行ってた頃逆シャア劇場公開してたから
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/02/02(木) 20:42:02.71ID:9M54hr7R0
>>933
一年戦争時はコクビットレイアウトが機種ごとに違ってたからなあ
それが統一化されたのは大きいのでは?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-78iY)
2023/02/02(木) 20:45:49.81ID:42/BUWD+d
>>935
統合整備計画~♪
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-BLd4)
2023/02/02(木) 20:48:19.89ID:VUmQMR+m0
コックピット内描写でfollowがあったらモニターの数に合わせ複数の背景引かなくちゃならないから撮影にかなり負担がかかる
全天モニターなら背景は一枚で済む
作画の手間はあんまり関係ない
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/02/02(木) 21:11:12.16ID:aOK/0sZy0
全天モニターがCG処理って聞いて思ったのが最近のバトロアゲームまんまじゃんと思った。
あれだけの巨体のバランスはオートしかありえないしパイロットがやってるのって出力の加減と選択と決定だけでしょ。

MSの殴り合いの格闘はサーベル持たずに振り下ろす動作させたりビームサーベル抜き取る動作をさせてその導線に敵MSを入れるとかやってんのかな?
人体のように動かすのは絶対無理だろうしな。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/02/02(木) 21:19:05.96ID:9M54hr7R0
>>936
そんな後付け設定はどうでもいいしw
連邦とジオンでは流石にレイアウト違うやろ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf3-+rQD)
2023/02/02(木) 21:26:39.74ID:qiZhYqzC0
ロボットアニメでマンマシンインターフェイスは重要なテーマだからね
1980年代のオカルト超能力ブームでサイキックでロボット操縦もよくあるネタだった
 
ザブングルの様に開き直った作品もあったが
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-6ulV)
2023/02/02(木) 21:33:04.17ID:K4jWVrlR0
やっぱあれだけのハイテク機器なのに未だに手動操作メインなんだから
国連で何か取り決めがされたんだろうね
完全オートは無人兵器禁止条約に違反するとか
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/02/02(木) 21:45:21.07ID:JxRcVfLd0
全天モニターのコックピット内部でカメラがパイロットの正面から背後に回っていくのがカッコいいんじゃよね
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/02/02(木) 21:48:51.17ID:aOK/0sZy0
>>941
そこは飛行機や電車と同じなんじゃない?
理由は知らないけど現代でも無人にできそうなのに

ガンダムの世界ではミノフスキー粒子があるから遠隔コントロールができないんじゃない?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ebf-OEO/)
2023/02/02(木) 22:23:50.08ID:PLVAOF360
>>919
作画に5倍のエネルギーゲインだと!
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 769f-I2Fv)
2023/02/02(木) 22:37:46.57ID:ZkcsQlGa0
3話までみたけどハサウェイこいつ病気やろ
やってることと言動が一致してねえぞ
何がしたいねん…
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da7b-qyEO)
2023/02/02(木) 22:49:00.51ID:EEzMm2Dj0
>>892
ランバラルのグフ対アムロのガンダム戦の時にすでに
ラル「正確な射撃だ。それゆえコンピューターには予想しやすい」
て言ってスラスター吹かさず機体の姿勢制御(AMBAC)だけで回避してるから教本的な挙動に収まるレベルはかなりオート化してるはず
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-fO7+)
2023/02/02(木) 22:51:08.93ID:8OkY/vI30
>>945
そうだよ、それで正しい
そういう演出だし
これ制作者側が発言してなかったら
おかしくない!とか発狂するやつが出るところだった
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 769f-I2Fv)
2023/02/02(木) 22:59:27.11ID:ZkcsQlGa0
>>947 やっぱそうなんか
というかそんなんトップに据えたらアカンでしょ…
    
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 572f-hNh/)
2023/02/02(木) 23:11:21.28ID:4USdnmnI0
残り30分でどこまで決着つくのか?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-N/ee)
2023/02/02(木) 23:26:02.33ID:kQokYce2a
>>883
全天モニターってバックに入れると俯瞰カメラになる最近の車みたいな技術だよね、
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-QcXd)
2023/02/02(木) 23:40:43.37ID:su85OMKn0
テロ屋のリーダーなんてイカれてないと無理だろうし連邦に反省を促すダンスも踊れない
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDba-kNEe)
2023/02/03(金) 00:23:47.37ID:gIZEGKOnD
>>619
ミンメイも追加で
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/02/03(金) 05:12:07.12ID:57NDm4LVa
正確な射撃はさ
やっぱマニュアル操作にはかなわないのよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fc-fO7+)
2023/02/03(金) 07:01:50.46ID:ezFSpkxZ0
ハサウェイがテロリストになるまでの過程は出て来ないの?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-2biX)
2023/02/03(金) 07:22:28.51ID:gmZwfbbo0
メビウスの輪から抜け出せなかったのはハサウェイだったのか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/02/03(金) 07:27:05.52ID:oK3lXElk0
マフティーの実績って閣僚18人だけなの?

あとハサウェイってクスィー受領前ってMS乗ってたの?
逆シャアのジェガンぶりなのかな?
「なまってる!」って言ってたからハサウェイ専用メッサーあるのかな?

MS乗ってないなら18人はガウマン達が実行してた感じでハサウェイは指示してただけなのかな?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-2biX)
2023/02/03(金) 07:39:42.06ID:gmZwfbbo0
>>956
エメラルダがメッサー隊長専用機をもらってたが、あれがハサウェイ専用機だと思った
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/02/03(金) 08:07:24.91ID:oK3lXElk0
>>957
あ、そうなんだ!
そのやりとり見落としてた。
ってかじゃあ乗り慣れてないMSであんな繊細なミッション任されてたわけか…
だからあんなに気張ってヒスっぽかったのか
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFb7-fO7+)
2023/02/03(金) 08:12:59.46ID:O964JiCrF
基地でのやり取りで、「私がもらったんだ」とか「隊長専用機なんざ一番に狙われちまう」
というのがあったな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a02-fDjE)
2023/02/03(金) 08:14:34.99ID:XGxNhHHe0
ブライトの息子の立場なのにテロ組織立ち上げて運営できてることが超違和感。
バレるでしょ普通、それとも何年も前に勘当されてたのかな?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-kTgJ)
2023/02/03(金) 08:26:13.77ID:1NlvlhdJd
ケリアがハサウェイの精神状態を心配して何かやってみない?と組織に誘って、
黒幕のクワックサルヴァーが、ブライトの息子だから利用できると思ってリーダーに仕立て上げたんじゃなかったっけ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-N/ee)
2023/02/03(金) 08:26:40.70ID:8h/0bwAFa
アストナージが目の前で死んだのに、なにも學ばなかったのかよ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-6ulV)
2023/02/03(金) 08:42:46.70ID:PW//mRi30
結局ガンダムを暴れさせたいだけの陳腐なアニメだからな
手段が目的だから
毎度適当に誰か頭おかしくされるの気の毒
お話や設定なんてあんなの飾りですよ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-OrCr)
2023/02/03(金) 09:26:40.24ID:1pMdMEDj0
>>959
ガウマン「あの・・・次何に乗れば・・・」
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/02/03(金) 09:39:39.45ID:oK3lXElk0
>>961
敵組織の関係者をどう利用できると思ったんだろうね。
マフティーのメンバーの心境的には反発しか生まなそうだしブライトホイホイにかかった奴は連邦信者だろうし。

そもそもガンダムの世界観での軍人はどういう扱いなんだろう?
ブライトの息子ってだけで女の子に囲まれるって言ってたから今でいうF1レーサーみたいな感じかな?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-XAOr)
2023/02/03(金) 09:49:03.10ID:2NB/YgyOd
>>956
一応逆シャアの時に民間人でありながら無断でMSを使用した罪で裁判にかけられそうになった
結局政治的な取引があったのか不問に付されたけど、その後暫くの間は軍に身を置いて訓練を受けその後除隊している
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/02/03(金) 09:52:47.60ID:oK3lXElk0
>>960
ハサウェイが本物のNTならケネスと出会った瞬間に「コイツは早いタイミングで俺の正体に気づく」まで察すると思うんだよね。
ケネスにバレるという事は当然ブライトにも伝わるからいずれハサウェイ・ノアの名前は使えなくなるから襲撃でギギと共に木っ端微塵になって生死不明にした方が安牌だったと思うな。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a02-fDjE)
2023/02/03(金) 09:59:48.78ID:XGxNhHHe0
>>966
敵庇って味方のリガズィ撃破の方で裁かれたと思ってた
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/02/03(金) 10:00:38.22ID:oKO0pJ8a0
ハサウェイはケリアに誘われてマフティーに加入したんだよね
マフティーへの資金やMSの供給はクワック・サルヴァーという黒幕のおかげ
富野監督もハサウェイ自身がマフティーを立ち上げるのは無理があると判断したのだろう
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-XAOr)
2023/02/03(金) 11:10:25.52ID:2NB/YgyOd
>>968
原作小説ではチェーンは出てこないしα・アジールを撃墜したのはハサウェイだからね
劇場版逆シャアでもギラ・ドーガを1機墜としてるからその辺の経緯はいずれ語られるかも
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-XAOr)
2023/02/03(金) 11:12:01.01ID:2NB/YgyOd
あ、キリ番を踏んでいたか…
どなたか申し訳ありませんが次スレ立てをお願いしますm(_ _)m
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-I2Fv)
2023/02/03(金) 11:13:26.81ID:ktCXrjCgM
指名してみせろよ、マフティ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-B/zI)
2023/02/03(金) 11:36:49.05ID:s0lOM9uFa
何とでもなるはずだ!
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6b4-OrCr)
2023/02/03(金) 11:40:50.60ID:85fLXJml0
身構えてる時にはキリ番は踏まないものだ・・・
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-MG55)
2023/02/03(金) 11:53:35.80ID:8yMu88AEp
全天モニターについては「宇宙空間でリアル映像にすると人間の精神がやられる」とΖの小説版で言及されてたな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-fO7+)
2023/02/03(金) 12:01:15.16ID:nC8Er1EU0
ハサウェイがマフティー立ち上げると
一気にリアリティラインが下がって子供っぽくなるやん
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-1QL1)
2023/02/03(金) 12:08:50.82ID:6w5+kelFM
まあロボット赤く塗るのが好きな20歳そこそこのにーちゃんが親の敵の一族の軍隊に単独で潜入できる世界だから、ハサも頑張ればなんとか…
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-/zl7)
2023/02/03(金) 12:31:54.27ID:VZzo98yV0
テロ組織の面々はなんでハサウェイについて来てんの?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-M74p)
2023/02/03(金) 12:56:01.71ID:dPbdE2Aw0
>>978
逆だよ
ハサウェイがもともと存在したこのテロ組織に就職して
まつりあげられるてる立ち位置
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-jT47)
2023/02/03(金) 14:00:54.33ID:TuF7mAL/M
次スレ

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 3
http://2chb.net/r/anime/1675400432/
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFb7-fO7+)
2023/02/03(金) 14:06:07.67ID:O964JiCrF
>>980
乙なものだな、スレ立てというのは
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/02/03(金) 14:09:56.72ID:oKO0pJ8a0
>>980
レーン・エイム「建てた!?建てたっ!?」
ガウマン「マフティーだって次スレを建てることができるってことさ」
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-XAOr)
2023/02/03(金) 14:10:35.10ID:2NB/YgyOd
>>980
代理スレ立てありがとうm(_ _)m
勝利の乙を君に(゜∀゜ゞ)
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lfGC)
2023/02/03(金) 14:14:29.52ID:ET6+tVt0a
>>963
まあね
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6b4-OrCr)
2023/02/03(金) 14:18:53.12ID:85fLXJml0
>>980
言われなくても・・! おつ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H76-G+aD)
2023/02/03(金) 14:29:14.25ID:cOIl4qHiH
>>980
立ておつ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/02/03(金) 14:47:57.35ID:YEwaHjB/0
最初のテロリストもどきはどうやって入れたの??
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-OHSZ)
2023/02/03(金) 15:52:16.52ID:t/0tGm8pp
真っ暗戦闘を褒めてる奴は目閉じた方がいいと思う
ガンダムの宇宙シーンも明るくて不自然とか言ってるのかな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-fO7+)
2023/02/03(金) 16:16:04.71ID:nC8Er1EU0
>>988
「暗い」のは判るけど「真っ暗」なのはTVの設定のせいだと思うよ
メーカーによって性能違うしね
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-G+aD)
2023/02/03(金) 16:21:22.15ID:f13RREKn0
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 3
http://2chb.net/r/anime/1675400432/
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-kNEe)
2023/02/03(金) 16:35:16.06ID:7o3K2dPW0
暗いはわかるし俺も言っているが、目を閉じたほうがいいって真っ暗なのはTVが安物だからだな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-mGH4)
2023/02/03(金) 16:49:19.96ID:H+J8LaNU0
上げ足の取り方がさすがにセコすぎね
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-MG55)
2023/02/03(金) 18:28:10.81ID:4owTSI5fa
つか、第二部いつなん?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-CfS3)
2023/02/03(金) 18:36:43.06ID:E3TotN7R0
次の最終回放送後に進捗があればいいなと思ってる
(2024春公開予定とか)
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-YtK7)
2023/02/03(金) 18:44:56.08ID:PW//mRi30
あんなゴッツイ絵にしたもんだから
時間掛かるのは仕方無いよね
ブレンダーもごちゃついたの作るとレンダリングに時間掛かるもの
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e6-fO7+)
2023/02/03(金) 18:58:58.79ID:oKO0pJ8a0
明後日に2部のティザー動画出してほしいな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pYa2)
2023/02/03(金) 19:03:44.37ID:YEwaHjB/0
でも今回の放映って水星の穴埋めイレギュラーなものやろ?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-qGBK)
2023/02/03(金) 19:06:50.03ID:oK3lXElk0
ガンダムってジブリほど興行収益ないから1本しかも続編にそんな時間かけられないと思うけど…
コロナ禍中はチームバラして完全に止めてたのかな?
それでチーム再集結にスケジュールが合わない人が多くて制作全然進まないとか?
こんな音沙汰ない事ってありえるのかな?
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-G+aD)
2023/02/03(金) 19:09:36.26ID:f13RREKn0
次スレへ

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 3
http://2chb.net/r/anime/1675400432/
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-G+aD)
2023/02/03(金) 19:09:53.37ID:f13RREKn0
1000

終わり
-curl
lud20250122154805ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1674477256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 2 YouTube動画>3本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 3
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 23
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 27
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 25
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 14
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 34
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 18
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 13
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★46
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆29
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★37
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆33
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★40
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆28
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆31
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★40
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★56
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★50
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★51
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★39
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆27
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェ11☆26
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ ★25
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が公開延期、予定日は後日改めて発表
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が公開再延期へ、新たな公開日は決定次第発表 [鳥獣戯画★]
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」10/16より動画配信がスタート!見放題サービスでも同時展開が決定!
【映画】『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』7月23日に全国公開。アムロとシャアの因縁と最後の戦いを描く特報が公開
【アニメ】<機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ>4K Ultra HD版BDが11月26日発売 BD特装限定版も [ひかり★]
【アニメ】「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」は声優、モビルスーツ&キャラデザ、音楽をリニューアルします。
【映画】「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」メインキャスト一新の発表にハサウェイ役声優・佐々木望「えっわっ私じゃない?」
P機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ 08
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ 05
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ 02
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ ★4
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ ★5
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ5月7日公開
【悲報】映画「機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ」、アムロを登場させてしまう もうめちゃくちゃだよ
【アニメ】機動戦士ガンダム『閃光のハサウェイ』ハサウェイ役は小野賢章!新キャスト発表
機動戦士ガンダム 線香のハサウェイ
【グッズ】 こいつ!柔らかいぞ!!『機動戦士ガンダム』ガンダム、ジオングの頭部が「ひとやすみヘッドクッション」シリーズに登場!
機動戦士ルーナ 閃光のンナウェイ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#8
機動戦士ガンダムオペレーション晒しスレ42
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#6
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#26
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#53
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#43
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#48
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#13
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#44
機動戦士ガンダム ウェアヴォルフ犯人考察スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#528
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#824
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#674
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#390
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#905
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#915
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#876
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#852
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#859
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#862
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #77
22:48:39 up 22 days, 23:52, 2 users, load average: 11.85, 9.74, 10.39

in 2.6191289424896 sec @2.6191289424896@0b7 on 020512