>>930
あー、やっぱりヤラセ認定って人によってはウザいよね。
今まで普通に使えてた作品がヤラセ認定されたせいで使えなくなる、なんてこともありそうだし。
>>926
つーわけで、もし良ければ自重してくれ。俺はあんたみたいな人好きだけどね。勉強になるし、俺個人もボー万は臭ってた。
あとVHSオートからの古株アピールは人によっちゃウザいだけだったりするからそれも自重頼む。
俺はリスペクトしてるんだけどね。やっぱり作品見る目が違う。>>926の意見なんかまさに古株ならではの審美眼。
>>929
SNS知ってるアピールはただただ危険だから、最も自重して欲しかったりする。
検索力は尊敬するけどね。同じGoogleか?ホントに?!みたいな。
ヤラセ認定にカウンター打ちたい気持ちはわかる。おかげで俺のボー万、少なくともちょい前の3つの作品に対しての評が五分五分に戻った。
あー、やっぱりヤラセ認定って人によってはウザいよね。
今まで普通に使えてた作品がヤラセ認定されたせいで使えなくなる、なんてこともありそうだし。
>>926
つーわけで、もし良ければ自重してくれ。俺はあんたみたいな人好きだけどね。勉強になるし、俺個人もボー万は臭ってた。
あとVHSオートからの古株アピールは人によっちゃウザいだけだったりするからそれも自重頼む。
俺はリスペクトしてるんだけどね。やっぱり作品見る目が違う。>>926の意見なんかまさに古株ならではの審美眼。
>>929
SNS知ってるアピールはただただ危険だから、最も自重して欲しかったりする。
検索力は尊敬するけどね。同じGoogleか?ホントに?!みたいな。
ヤラセ認定にカウンター打ちたい気持ちはわかる。おかげで俺のボー万、少なくともちょい前の3つの作品に対しての評が五分五分に戻った。