◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

pixiv 底辺卒業スレ Part90 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cg/1497921727/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 10:22:07.41ID:9gJVlLGC
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも100点を超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part89
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1494923018/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part183
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1481004870/

次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
2名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 10:36:43.02ID:IqyNwWfR
【補足】
点数制が廃止されたので、実際の目安は以下です。

1、ジャンル問わず一枚でも「10 いいね!」を超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
3名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 19:04:20.83ID:9tPCXQY1
2げっと。imgurめんどくさいな
4名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 19:27:47.42ID:sSE55Fnx
お前ら絵を描く時のモニタの色温度どれくらいにしてる? やっぱ6500Kが大正義なの?
5名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 20:02:54.95ID:PGXUH+t4
工場出荷された状態だと大体そこら辺だと思うから
変えたら酷いことになると思う
目に優しい設定でもうちょっと暖色寄りのモニタも増えてると思うけど
6名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 02:28:33.23ID:V1NLLnhF
R-18の方が伸びるからと言ってそこまで
エロくないのをR-18にしたらおかしいかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 02:38:45.02ID:d7ZiVXhj
好きにすればいいと思うよ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 11:45:38.73ID:xCQveKI1
完全に健全絵をR18にしたら検索妨害だと思うけど
自分で何かしらエロい要素やフェチ要素が入ってると思えばいいんでない?
水着で胸にポチや下に筋見えたり顔しか映ってないけどケフィアがあるとかは十分あれだし
あまりエロくないってのが露出度(規約的に分けろってライン)のことなのか気分のことなのか分からんとあれだが
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 11:58:29.87ID:VABSwpyy
むしろR18ギリギリの絵を一般に投稿したほうが伸びる
10名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 12:16:01.64ID:ZMiQTW8+
乳首か性器が画面に入ってなかったら一般でいいよね?
トラブるも成年指定になってないし
11名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 13:01:40.63ID:XhsABBoL
>完全に健全絵をR18にしたら検索妨害だと思うけど

この考えが既におかしい 別に健全でもR-18で良いんだよ 逆は法律上問題があるから絶対ダメだが

R-18は18才以上しか見てはダメですってだけでエロいかどうかではない
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 13:10:04.14ID:VABSwpyy
>>10
今日の一般DR見るだけでも結構きわどいのあるし
その認識で大丈夫でしょ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 13:40:54.85ID:KtWyBXyA
単純にエロい絵漁る人にとっては邪魔だから検索妨害ってだけでしょ
そんなに噛み付くことか?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 13:47:23.25ID:Q4kuTlvT
こういう認識がずれてて空気読めない人が検索妨害に走ると考えると納得
15名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 13:55:33.86ID:xCQveKI1
>>11
他人が検索妨害だと思うことにおかしいも何もないだろ
今のpixivの利用のされ方でそう言う使い方したらそう思われるって話だ
仮に子供に見て欲しくないから内容に関係なく全部R18投稿するのが流行ったら絶対ここ愚痴だらけになると思うわ
マイナータグ連投でもたまに言われてるのに
16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 15:14:25.24ID:VABSwpyy
噛み付くことか?といいながら噛み付いて
わざわざ荒れる展開に誘導するとはプロやな
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 15:40:14.83ID:V1NLLnhF
例えばおっぱいもマンコ見えてないけど、
スカートの中に触手が入ってる絵はどっち?
18名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 16:10:27.79ID:7ClelcFY
見えてなかったらセーフだって
19名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 16:12:14.20ID:IfVi7AT3
触手の形がティムポに見えたらR18かなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 16:22:09.01ID:WZj4sn7o
迷ったらR18にしとき
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 16:31:30.55ID:ZMiQTW8+
女の子がひょっとこフェラしてても
性器が完全にお口に収まってればセーフ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 19:03:38.34ID:xCQveKI1
全て納まるとかR18Gかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 06:13:29.40ID:bWOa0SKi
ニコニコにも同じ絵を投稿してる人いる?
そっちもアカウントとって投稿してみようかと思うんだけど
24名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 09:20:32.98ID:6IR1BtKj
R18なら閲覧も増えるし
悪いこと無いしな
25名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 09:41:01.58ID:GS9XywuF
ニコニコとpixivにほぼ同時に投稿してるけど閲覧数が万単位で差がついててニコニコすげえなってなる
26名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 11:16:55.54ID:LdLkEl2T
ニジエは以前同時にUPしてたことあるけどpixivより少ないぐらいだったな
そう考えるとニコニコすごいな
そもそもユーザー数が違うか
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 11:20:40.58ID:R0OkiysZ
ニコニコをpixivに比べて閲覧数がダンチ
流行りのネタだと結構コメント付いてpixivとは違った楽しさがある
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 11:30:19.98ID:l4G8Qy0+
投稿時間が悪かったけど大爆死だ〜
うーん何描けばいいかわからなくなってしまう
29名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 11:46:02.85ID:dEqjeYMr
何時頃投稿したん?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 12:07:36.98ID:LdLkEl2T
どれぐらいで爆死判定するのか人それぞれだろうけど
最初の30閲覧ぐらいで全く評価が入らないと変な汗が出て来る
31名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 13:02:42.20ID:EM/KPM7u
すごいわかる
そこから伸びることもあるし伸び悩むこともあるからなんとも言えないけど
ここやっぱ直そうか等手直ししたい衝動に駆られるからそっ閉じする(手直ししないとは言ってない)
32名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 13:16:33.83ID:vc8Svi3m
わかるわかる
自信作投稿→10分後に閲覧→閲覧200前後でブクマイイネが2~5の虚しさったら無いね
その内伸びるけど、瞬間的に100とか超えてみたいというのが一応目標
33名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 13:38:10.84ID:PKkddhaY
投稿からの更新ボタン連打は皆やるよね?

デスクトップへのポップボード通知、頼むからリアルタイムにしてくれ

ページ更新しないとデスクトップ通知されないって全く意味ないじゃん…
34名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 14:05:15.02ID:iHAb4/MD
nijieの閲覧数はpixivの十分の一って所だな
後nijieはジワ伸びが全く無いのがな
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 14:46:23.17ID:K6ZxXoSO
>>29
9時
36名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 15:20:52.27ID:cVijO/Rn
ニジエって、ROM層いない感じするわ
ほとんどが絵描き側の人間で、投稿してハイおしまいって流れだから
閲覧も伸びないんじゃないの?
いや、もちろん他の人の絵を見て回る人もいるんだろうけどさ
37名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 15:58:17.98ID:QP+p0Bic
>>33
そうか?
自分はリロードリロードも嫌いじゃ無いが
38名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 15:59:30.72ID:QP+p0Bic
ニジエは淡白過ぎる
投稿して終わり、それだけ
点数なんて気にしない!にしたってつまらん過ぎる
描いた絵タンスにしまうのと何が違うん?
39名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 16:29:55.63ID:LdLkEl2T
絵師もROM専もニジエだけ使ってpixiv使ってませんって人は
ほとんどおらんだろうな
40名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 17:59:32.91ID:T7f9bWCn
でもヌイた!が増えてくれるのはエロ絵師にとっては嬉しいよ
pixivではおかずにしてくれてるかどうかは米の反応ぐらいしかわからんしな
41名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 18:00:19.80ID:mp+tYc4N
イイねと同義だと思うけどな
42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 18:02:39.68ID:1+Hn3+qL
いやイイねボタンとヌイたボタンは押されたときの気分が全然違う
43名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 19:14:20.19ID:gwhXgdi+
ニコニコ静画の閲覧数はピクシブの10分の1
だったからニコニコ静画やめたよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 19:36:40.82ID:3deVxy0d
やっぱ国内だとピクシブ無双だからなあ
「君の名は。」の監督も「二人のその後が知りたければピクシブを見てください」とかインタビューで言っちゃうくらいだし
45名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 19:55:18.29ID:mp+tYc4N
やっぱ反応が欲しいからな
自分の作品を皆にみて何か言ってもらえる、嬉しいことだ

昔、そういう理由で葉書投稿に嵌ったけど、どんどん廃れていったからな
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 20:13:44.11ID:LdLkEl2T
ガイジンからよくわからん反応がくるのがな
「お前は俺の新たなライバルだ」みたいな英語のメッセージが来てたし
どう対処していいのかわからん
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 20:17:08.17ID:mp+tYc4N
ほっときゃイイんじゃない
只の構ってちゃんだろう
そいつの絵はそんなに上手いのか
48名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 20:38:31.98ID:LdLkEl2T
いやぜんぜん上手じゃないねジャンルが近いってだけ
てかいまはフォロワーの半分近く海外勢かも
49名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 21:05:06.64ID:yY4MB9qa
ライバル認定とか少年漫画の世界?w
変な人いるんだな
質問でもなきゃ無視するかな
50名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 23:23:04.48ID:UGeqiImB
まあライバルっていってもお互い頑張ろうくらいのニュアンスじゃないの
外人と日本人じゃ考え方や捉え方違うし
51名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 23:29:45.33ID:cVijO/Rn
エロ系のライバルだったら
「やるじゃねえか…抜けたぜ、お前の絵」とかって感じなのか?

なんか嫌だな
52名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 23:48:03.89ID:Epi9yJTz
日本人は基本
初見の相手が対等の立場で言動=偉そう
って感じてしまうからな
53名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 01:20:23.92ID:pJl9iKar
反日の絵を描いたら中国人がコメントしてきた
中国語で意味分らんけど
54名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 04:09:00.86ID:D9qJVxj0
なんで反日の絵なんて描いてるんだ?
55名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 04:15:15.73ID:wwgRZKSM
軍艦旗バックに艦むすの絵とか描いたら、やっぱり火病ったメッセージだらけになるんだろうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 06:26:18.97ID:6C3Xter2
初日で結構イイ評価
コレはイケると期待したら翌日からピタッ!
って止まるの辛いよね…せめて2日目も3割くらいは伸びて欲しい…
57名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 06:41:32.35ID:XtaUJn9b
ランキング2桁に入れば2日目以降も伸びるよ
58名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 11:19:28.62ID:3uyOhmYl
ランキングに入ると、その効果で更に伸びたりすんのかね?
伸びてるからランキングに入ってるんだろ
とか言う話ではなく
59名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 11:27:03.42ID:GfI9st4c
ランキング2ケタ入りなら確変モードに入ってウサギの耳が立ちっぱなしになるな
60名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 11:33:22.47ID:pJl9iKar
>>54 中国産のアニメ絵で尖閣諸島関係
61名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 11:51:29.53ID:BCg/Zfjw
>>59
ランキングという存在関係なく
2桁に入る実力者なら兎点灯しっぱなしって話じゃなく?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 12:18:10.81ID:GfI9st4c
>>61
別にランカーじゃないので2ケタ入りはそうそうないよ
でもフォロワーがかなり増えたから以前に比べれば入りやすくはなったかなあ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 12:51:35.20ID:1SWxXB3c
絵描いてる人に貰えるブクマはROMのブクマの5倍くらい嬉しい
64名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 12:55:31.84ID:ZoBIt8AN
ROMや絵かき関係なく
うまい人の絵や面白いネタをブクマしてる人にブクマされるのが一番うれしい
65名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 13:08:28.39ID:/W0LWPcR
その系統の絵ばっかり画力関係なくブクマで並んでるとちょっと寂しい
66名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 13:25:25.80ID:h376KQQk
ランキング表に乗るから、そっから増える可能性もデカイけど
99〜50位のまでもわざわざ見ないからな…
67名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 17:20:53.93ID:Zlg8k5Is
だいたいなんかしらのランキング一桁〜二桁入るけど
周りと比べると補正で入らせてもらってる感がすごい
そしてあまり恩恵は感じない…usersタグの方が人来てくれる
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 18:33:46.45ID:lFjTyeBv
今までよくあるギャルゲ塗りしてたけど
最近、ひたすら乗算スクリーンオーバーレイを繰り返して少しづつ削って足していくのが楽しい
髪の毛がステンドグラスみたいになる
69名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 19:57:41.79ID:1Ok+syYe
ガイジン絵師がブクマ数2桁の絵に
100USERSや1000USERSタグ着けてんのがすげーうざい
70名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 20:58:10.62ID:g7sR/Rpw
一方日本人絵師は100ブクマしてもつけない
なんか自分でつけたら負けな気がするし
71名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 20:58:11.17ID:mrKI6TqR
アレ本当恥とか無いのかって思うよな…
自分でつける賛美系のタグを超えて惨めすぎると思うが…
72名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 20:59:01.96ID:mrKI6TqR
>>70
評判と同じで人につけて貰って嬉しい類のタグだしなぁ
73名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 21:06:42.70ID:ZPlVJQg6
前スレだか前々スレだか、同じ話題あったね
その時はユーザータグでなく乳神様タグって話だったけど

単純に日本語が分からなくて「このタグ流行ってそうだな」って、
深く考えず付けてる外人も多いんじゃないかと思う
74名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 21:14:45.14ID:1Ok+syYe
100USERSタグとかは条件満たしてたら自分で着けてもいいと思うけどね
非プレミアムはこのタグないとまともに検索するの無理だし
賛美タグとはまたちょっと違う気がする
75名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 21:26:54.50ID:xluPnWgy
100usersタグは機械的につけるもんな気がするしpixivに要望出してくるわ
あとこういうタグはシステム側のタグとして別枠にしてほしいし
76名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 21:31:54.72ID:VpfELq3W
というかタグが命の未熟者としては
R18でタグ一つ使うのすら辛い
77名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 21:36:48.93ID:rHWeYLe6
user機能は有料です
78名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 21:46:41.11ID:5Ud7jv1L
usersタグはプレミアだけが可能な人気順検索に近いものが有るからな
厳選された上手い絵だけが見やすくなるという
79名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 22:15:26.64ID:LbBFcEao
>>75
マジでuserタグは自動で付いて欲しいわ
他人まかせだと色々タグを付けてくれてもuserタグ付けてくれる人ってほとんどいないからなあ
かといってアスタリスク付きのuserタグは恥ずかしすぎるし、別アカで付けるのもみじめだし
80名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 22:39:25.21ID:GfI9st4c
usersタグはマイピク同士で付け合いっこしてるかな
特に取り決めたわけじゃないけど何となくそうなった感じ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 00:53:59.70ID:KzH3ZwK2
ROM専にとっては人気順検索は目玉機能だろうからさすがに無理だろうな
ROM専がどれだけプレミアムになってるかわからんが
82名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 05:31:04.39ID:dJ7VocoV
割と自信作が出来たけど
取り敢えず、今の時間に投稿は避けて一度寝るが吉だろうな…

完成したら即投稿してる?どれくらい時間かけて見直してる?
83名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 05:43:25.21ID:rZSqD0WF
今の時間帯は爆死確定だよな
ビックリするぐらい閲覧数伸びなかった

前は即投稿してたけど
今は余裕があれば一旦完成したら
三日程おいてから見直して修正加筆したりする
時間が経たないとおかしい所がわからない節穴目が憎い
84名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 06:09:55.08ID:enz35PY1
深夜から朝方までは爆死上等な魔の時間だよなw
85名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 06:16:16.68ID:x/phhlcj
やっぱり安定して点取れるのは
帰宅してネット環境見る人が多い
18時から20時くらい?
86名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 06:40:06.73ID:x/phhlcj
ああいや
中華の人がたくさん来てることを考えると
もうちょっとずらした方がいいかね
87名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 06:48:53.60ID:dJ7VocoV
個人的には17時くらいの投稿が程々に人もいるし深夜にかけて伸びていくから良いかな
20〜22とかだと点が気になって翌日に響くし
どの道1時くらいには止まるからな〜伸び時間が少ないだけ損な気がする

と言って13時とかから投稿だと17、18位まで穏やかすぎてやきもきするし
88名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 07:30:21.70ID:r3R9xuvV
そこまで投稿数あるわけじゃないジャンルばかり描いてるから投稿時間あんまり気にしてないや
このジャンル見てる人はだいたいタグ検索してるでしょたぶん。興味無ければ見もしないだろうし
89名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 08:38:34.23ID:MC95xsgG
100usersはブックマーク数に応じてつけるものだよと教えてあげたら
外してる外人はいた
90名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 09:06:38.38ID:sNO8mIHx
100は流石に勘違いとかじゃ無いだろうよ…
91名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 09:33:14.84ID:MjXYQKkt
ブクマ順に検索させない運営が諸悪の根源
92名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 10:37:39.10ID:N/3PujkG
初めてセリフあり絵を描いたら爆死した

普通の爆死より恥ずかしい…
しかもこういうのに限って閲覧数の伸びがいつもより早い
93名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 12:11:03.40ID:eFvERxFQ
完成した…投稿したい…今だと少ないし微妙かな…
でもどうせタグ検索されるしな…
でも人が多い方が初動で評価多いのは確かだしな…
とかなんとか悩みは尽きない
どうせ大差無いんだけどな
94名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 12:21:19.35ID:RBKBhSTd
セリフ入りの絵はサムネイルだと読めないから押されやすいしな
閲覧数だけ伸びて評価はいつもと変わらないってことが多いし
結果としてランキング的にも不利になるという悪循環
95名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 14:46:23.07ID:DlVt4iH8
ふふ…全然伸びない…こりゃ爆死だわ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 15:45:08.15ID:RBKBhSTd
俺は300位以内に入ればとりあえず爆死ではないと思うようにしてるわ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 16:48:26.43ID:DlVt4iH8
平日だと割と入るけど
土日は一度も無いなぁ…どんくらい違うんだろ
速度は大して変わらんのに
98名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 17:00:02.26ID:3UbG48B+
爆死爆死言ってる人も最初のうちは

やった!ようやく点数100超えたぞ!
ブクマやフォロー嬉しい!してくれた人ありがとう!

っていう慎ましい時期が多分あったろうに今ではランキング300位に入ればまあマシか....みたいなこと言ってるのか
99名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 17:21:41.02ID:DlVt4iH8
慣れはどうしようも無いんだ
そこで慣れて気にしない方が進歩なくて嫌だね
100名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 17:45:04.04ID:1VMfnnGd
点数100とか投稿1枚目でクリアしてたわ
101名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 17:57:01.92ID:OMWcsWKw
最初はそんな喜びも…って思ったけど
自分も1枚目で100点クリアしてたわ
最近は絵をあげてないからフォローやブクマが増えると申し訳なくなる
嬉しいというより、すみません…ってなる
102名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 18:03:59.11ID:N/3PujkG
まあ謙虚な気持ちは忘れないようにしたいわな
103名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 18:35:08.21ID:RBKBhSTd
300位なんて初日閲覧500にイイねブクマ各50あれば引っかかるしな
余裕で爆死と言えるラインだけど絵の下に一応○○○位って出るから
それで納得というか妥協してるわ
104名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 18:40:07.37ID:DlVt4iH8
投稿前に大体、今回は〇〇くたいは行きたいなーってのはあるよね
流行りじゃ無い版権とか非エロとかだと評価がつもよりは低いだろうな…とか自分でも最初から納得してるからな
105名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 19:13:29.30ID:7oeL9hyk
フォロワーの増加数で平日か祝祭日かわかるようになってきたわ やはり祝祭日は平日よりフォロワー増える
ちなみに投稿はもう1年近くしてない そろそろなんか描かなきゃ…
106名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 19:17:42.63ID:7oeL9hyk
祝祭日っていうか休日ね
107名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 21:40:28.23ID:EFoa47ZX
ルーキーランキングに入れない画力なのに
ネタ絵がなぜかデイリーランキング入りして
その後ずっとランキングにかすりもしない日々を送ってますごきげんよう
108名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 22:05:21.53ID:N/3PujkG
>>94
なるほど、セリフ入りって伸びるんだなあ

って思ってたら、いつもなら一週間くらいで到達する閲覧数が、爆死に限って一日で到達したわw
マジでなんでこんなに(閲覧数だけ)伸びるんだよw
109名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 22:19:21.66ID:37+bb+wK
何でこんなにの理由は知ってるはずだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 22:31:51.78ID:aXB8V8dn
くどい奴だ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 23:34:31.60ID:fJoSD+63
うわあああああああああああああああああああああああああああ
日曜が終るううううううううううううううううううううううううううううううう!!
もう少し、もう少しで完成なのに!!!!!
神よ!俺に絵を描く時間をくれ!一年とは言わん、一ヶ月でいいんだ!!!!!!
112名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 00:38:58.37ID:WL2hgvkf
点数100って今だといいねブクマ10相当か
びびっちまったよ
どの道最初から超えてるなんてことないけど
113名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 00:48:12.17ID:KIWnrGfz
次の壁は50いいね、50ブクマあたりかな。

自分は投稿始めて10か月目でようやく到達したけど、上手い人は初日で軽々突破するんだろうね。
114名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 04:17:58.56ID:MhHJCKZ2
俺の絵ブクマ6、いいね56なんだが
何が起こってるんだ?閲覧数は500くらい。
115名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 07:21:27.91ID:S3um4ZqX
>>114
いいね付けた人の大部分が既にフォロー済みってことだろ。つまり、ある種の飽和状態。
116名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 08:09:25.55ID:orsXSqQc
今は100いいねは取れるようになったけど昔底辺からどうやっても抜けられなかった頃の悔しさは
忘れないようにしようと思う
117名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 09:03:41.94ID:/F3VpLKe
>>114
いいなぁ…
最近うぷしたアナログ絵は500閲覧で21いいねと16ブクマだったわ…
118名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 09:12:31.96ID:SGRZyd5S
>>117
アナログ絵1枚でそんだけ行くとかすげーな
アナログって誤魔化しきかないからほんとにうめーんだろうな

俺は昨晩うpしたのが閲覧500でいいね&ブクマがどっちも20くらいだけど
デジタルでバリバリ着色して結構手間かけて複数枚なのになあ・・・所詮は
まだ低卒した素人レベルなんだよなあとかちょっと落ち込み中 orz
119名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 09:18:26.44ID:Ib15HL/R
複数枚ってかえって評価減るらしいぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 10:23:31.59ID:NOkci1+5
わかるわかる
手間と評価は釣り合わない…ラフ漫画が全力漫画の数倍ブクマついてるわ
でも最後まで全力で描ききったという自信がつくからそれでいいかなと思ってる
121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 11:21:41.26ID:GCnl2ZDX
評価にかかわらず全力描きは定期的にやらないと
ラフでの評価でさえ下がってくからな
122名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 11:44:54.51ID:EeWkk+m+
手間かけない至上主義の人もいるけど
上達したいから全力する
123名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 12:40:24.67ID:0n9WAmRO
評価が悪くても俺は本気出してなからって言い訳しちゃうんだよな
昔はそんな調子で絵を完成させないことがおおかったがまったく画力があがらなかった
124名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 12:56:06.69ID:3MRFrm4s
全力で一枚かき上げる事に意味があるのだ
125名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 13:01:12.66ID:Ci8o4cX5
真っ白のキャンバスは描き手によってゴミ同然の落書きにもなれば
モナリザのような世界的名画にもなれるんやで
人間の赤ん坊を育てるのと同じぐらい責任重大やぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 13:26:43.32ID:MpyRwVCY
1枚描き上げるからこそ達成感あるし足りない部分もあとから見えてくる
それを咀嚼するかどうかが画力を上げるかどうかに繋がる
127名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 13:36:31.46ID:MhHJCKZ2
描きあげたいけど背景はどうしてもヤル気が出ないから毎回自販機とか窓とか描いちゃう。
3点パースなんて使ったこと一回もない。
128名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 14:02:13.46ID:O6IHu38n
昔はパースの本とか必死に読んだけどめんどすぎてちゃちゃっと書いちゃうわもう
129名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 14:37:31.55ID:sMRSTENb
桁が少ないのはどうにか飲み込めてきたが
会話で点じゃなくイイねって締まらんな…
130名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 15:50:04.07ID:LRtpA5CE
イイねの数ブクマと対して変わらないし存在価値がわからんちん
131名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 15:51:39.87ID:8kGOczzn
ほんとそれ
132名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 15:59:03.37ID:irgxrvV7
だから点数廃止してブクマ一本でいいって意見が多かったのにそれじゃ嫌だとゴネる人がいたからだよ
133名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 16:50:21.42ID:Mdq8c6fy
点数廃止するとオサレ白背景に無限スクロール
複数枚の投稿で絵をクリックすると次に行かずにアップになる仕様がついてくるからなあ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 16:57:07.37ID:M/FWJTdM
10点制度は、まあ、1点爆撃っていう嫌がらせの排除と考えれば、
いいねに変更したのは理解できる

いいねという形で残したのは、やっぱ目に見える評価として、
あれば嬉しいと思う人が多いって事だと思う

って言うか、pixiv運営に意見を通したけりゃ、プレミアになって金払って、
その上で要望を出しまくるしか無いね

結局、出すもん出してる人の話しか聞かないだろ、あいつら
仮にトップランカーの一人や二人が辞めたって、痛くも痒くもないと思う
あまり良い話じゃないけど、企業を動かすのはやっぱ金なんだよね
135名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 17:06:29.87ID:J+RE49PD
プレミアなんぞ月五百円じゃん
136名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 17:10:28.95ID:M/FWJTdM
その月500円すら出したくねえって人も多いんだよ、実際w
かく言う俺も一般で、出したくないってより、出す理由が無いと思ってるし

ぶっちゃけプレミアの利点に魅力を感じないんだわ
そこらへん、pixivの運営って、商売ヘタクソだなって思う
137名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 17:16:57.81ID:LRtpA5CE
月500円で出来ることが再投稿とアクセス解析と人気順だけだからなぁ
金をドブに捨てる趣味は無いわ
138名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 17:20:25.40ID:irgxrvV7
前はプレミアムだと目立つ位置に表示されるサービスなかった?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 17:27:56.20ID:rL7yDNnA
プレミアムだとランキング補正が強くかかります
とかだったら入る人多そう
140名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 18:13:24.86ID:pXuCE9Tg
直接順位に直結すると離れる奴もいそうだしな
だからブクマ検索とか中途半端なサービスになる
141名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 19:32:45.55ID:rL7yDNnA
プレミアムになると非公開ブクマしてる一般ユーザが特定できます。
ただしプレミアムユーザは今まで通り非公開ブクマは特定されません。
とかにすれば加入者増えるかも
142名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 19:33:27.83ID:kD+fUuN8
通知って10以上は全部10+表示になるの初めて知ったわ
まぁ沢山タグ付けた人がやってきただけなんだけどw
143名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 19:41:18.19ID:DYt+sG3k
>>142
いかにも自分が検索するためですってタグを大量につけられた時はブロックしてやった
144名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 19:56:34.31ID:MhHJCKZ2
あぁ、あのロシア語のタグはそういう事か
アルファベットなら良いけどキリル文字なんて
何書いてあるかわかんねえ
145名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 20:02:50.79ID:1Rkw1uP0
いやぁ、びっくりした
まったく交流のない人から、お誕生日おめでとうイラスト描いてもらった
それだけならまだしも、何も言ってないのに
「こちらの誕生日はン月ン日です!某キャラの絵をお願いします!」と、
一方的に要求されたwwwwwwww

まじ死んでくれねぇかな、こういうキチガイ
146名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 20:03:25.61ID:4kpvNRWB
俺も最近あるキャラ描いたらロシア語でそのキャラのタグ付けてきた奴いたわ
プロフィール見たらロシア語勉強中とか書いてあって知らねーよって感じだ
タグ削除してブロックして通報しといた
147名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 21:17:55.17ID:mLdMLW4W
んほぉおおおおお
投稿10分で閲覧200とか(自分にしちゃ)しゅごいいいいい!!!

イイね2
泣けるわ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 21:30:04.43ID:uEFH1z1b
つべの動画みたいにコメント禁止機能つけて欲しい
もしくは承認制でもいい

たまに沢山コメもらうと、口下手だから返信に困るんだよな
もちろん嬉しいし、ありがたいって気持ちはあるんだけど
返事に悩む時間が長いから、ちょっと疲れる
149名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 21:33:50.59ID:d7ejCaKn
可愛いですね!→有難うございます!
素敵ですね、最高です!→嬉しいです!
これは良い絵ですねぇ→

ボギャブラリーが無い自分が辛い
もう少し長い具体的な感想ならこっちも具体的に書けるんだけどな
まぁ単純に上手い言われるだけで有り難いんだが
判子返信はしたく無いしなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 21:39:20.10ID:uEFH1z1b
そうそう、それなんだわw
自分のボキャ貧が悪いのは分かってんだけどね…
151名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 21:44:46.83ID:tbkwXXmb
可愛い!だけとか返信しにくいのはスタンプで返すようにしてるな
最近はそれすらもメンドくなってきたけどw
152名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 21:52:31.94ID:o9XpG94X
コメントとか返したことないわ
返信しないのが気まずいならプロフに見てますありがとうとでも書いとけば?
153名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 09:01:47.03ID:tJbZpM53
>>149
大して内容の無い判子コメントには、無難な判子回答を返しておけばいい。
むしろ、技術面に踏み込んだ質問とかの方が、回答大変だわ。
154名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 10:48:14.40ID:EeF+6n+T
スタンプとか返信しなくても良さそうなのには返してないけど皆律儀に返してるのか
155名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 10:55:36.70ID:GTpzZY5U
偶には人気版権に手を出そうと思うんだけど
艦これって、誰が手堅いんだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 11:08:07.12ID:r9DAbSne
艦これはもう既に描く人が決まってるし足りてるし
新たな絵師の参入は必要とされてない感じ
艦これならいつもより伸びるだろと安易に描くと爆死しかねない
なんでも評価してくれるフォロワーが沢山いるなら別だが
157名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 12:55:02.20ID:EotJus9L
変な夢を持つよね
普段健全イラストだけど、18禁に手を出すぜ!
プライド捨ててでも評価欲しい!
とか言って書く奴のエロなんぞ無価値で結局爆死
158名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 13:21:34.01ID:VbmFjPBn
普段エロ絵描いてた俺が健全ネタ絵を描いたら爆死した
159名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 13:29:29.13ID:FkL9xZ1A
元々画力があってエロも描いてた奴じゃないとな
下手な奴のエロなんぞ気持ち悪いだけだし
160名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 13:38:43.24ID:VafRBwPG
まあ他ジャンルは勉強になるし、描くこと自体は良いことだと思う
161名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 14:38:17.78ID:W1XyrSLb
前に健全絵でどんくらいやれるかと冷やかしに健全絵を書いたが
ルーキランキングだかにはのったけどそもそもそんな絵を書いていて楽しくないのでエロ絵を書く道に戻りました
162名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 15:25:08.12ID:VbmFjPBn
他の人に比べたら下手かもしれないけど
自分の絵で興奮出来るんだからそれでいいんだ…
自己供給出来るって素晴らしい
163名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 15:42:14.12ID:dqqh+4k5
可愛さを狙ったソフトエロ絵で爆死したので
催眠やら陵辱やらの闇方向に行く決意が固まりました
164名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 16:03:49.30ID:BM8t8R0/
健全絵だろうがエロ絵だろうが描いたことないのを
頑張って描くのは凄く勉強なる
描いた後は他の絵を見るときの視点が変わったし面白い
165名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 19:41:21.56ID:dnY52U8b
常に新しい物に挑戦する意識が大事だよね。 普段は健全絵だけど、表現の幅を広げるためにエロ要素も必要だと思う。あまりに下品なのは描かないが^_^;
次の目標はランキング100位以内だな。
166名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 19:54:26.18ID:cAKefprb
個人目標は24時間で100良いねを達成したい
167名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 20:28:39.12ID:+C+tSy79
普段健全絵でたまにR-18描くけど
R-18スレスレの微エロ絵が一番伸びるな
このスレスレ具合を極めるのが楽しい
168名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 22:18:22.31ID:E7MfMkqm
将来はイラストレーターとかゲームの絵を描く仕事に就くのが目標!
とかいう人はいないのかい…まぁいないだろうねぇ…
昔はもう少し夢のある仕事だと憧れがあったけど
169名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 22:41:13.53ID:4zoNl5V5
今は兼業か同人で小遣い稼ぎってのが主流かねえ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 22:51:25.65ID:n7ZwsHxO
パンチラ描くと伸びが良い。
おっぱいも良い。
太もものみは何故か伸びない。
171名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 22:57:14.28ID:jsLCpnXg
最も人から付けて欲しいタグは魅惑のふともも
172名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 23:23:05.92ID:g3Y3UQpd
本気で絵で食いたいと思ってる人はpixivなんかで遊んでないだろw
コミケで自分の作品を売って、自分の価値を計るのは分かるよ。
たとえ版権パワーがあったとしても、代価を払ってもらうわけだし。

pixivの点数やブクマだけじゃ、金になるかどうか分からん。
なんせタダなんだからな、点数もブクマも。
173名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 23:59:25.26ID:r9DAbSne
でもまあイラストの仕事依頼する時にpixivで
どれぐらいのレベルかってのも普通に評価するからなあ
ガチャゲーなんて絵師がどれだけ数字持ってるかが全てだから
フォロワー数万いたら依頼しやすい
174名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 00:02:46.23ID:o1dmH8fC
絵が好きだからこそ仕事にはしたくない
175名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 00:19:55.42ID:s70dMhQ4
わかるわー。強制されると絵を描くのが嫌になる。リク来ると毎回断ってる。
176名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 00:27:25.72ID:AbupzI4K
たまーに依頼来るけど怖くて受けられないチキン
177名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 00:39:45.87ID:b6//DK79
個人依頼来ると感謝の言葉を並べつつ当たり障りのないように断ってる
大手からくるレベルの腕でもないからなんだかんだで来ると嬉しいっちゃ嬉しい
178名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 00:42:40.84ID:g6yfvNr6
いいね数もブクマ数も金にならない、これについては同意

ただ、もしスカウト側の人が、オタ趣味の無い人だった場合、
その数字は大きな意味を持つと思う

何故なら、判断要素が数字しか無いのだからね
179名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 00:46:19.29ID:ycjISHqM
pixivとかで絵師をスカウトして仕事依頼する側のお手伝いを少しやってるけど、金銭面じゃなくても
結構トラブル多くて行方をくらます絵師も多いとかなんとか聞くと、あんまやるもんじゃねーなとか思うわ
180名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 01:34:20.04ID:cSJELA25
絵の仕事なんてトラブルだらけだろ
まっとうなリテイクも意味不明のリテイクも混然としてる
リテイク出す側も受ける側も相手に疑心暗鬼になる
181名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 01:44:46.41ID:YM8qgcF9
普通の仕事でさえ、完成品が分かってて認識の確認しまくってもズレが出るもんなあ

絵なんて完成しても「なんかイメージ違う」って言われりゃそれまでだし

やっぱ好きなの描いて欲しい人だけ買ってく同人とかが一番気楽なのかもね
182名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 02:03:29.67ID:aS3QVMGk
最近だとオリジナルの漫画も投稿されたのをスカウトして内容そのまま描き直し
ってパターン多いけど同じ事なんだろうな
183名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 02:42:06.35ID:H/TlB5JU
pixiv発から単行本化っての、ほんと増えたよな〜
おじマシュなんかアニメ化まで行ったし、大したもんだ
同人じゃ、どんなに売れてもアニメ化まで行かないだろうし

つか、ゲスな話だけど、アニメ化でどれくらい金が入ったか興味あるわw
184名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 02:51:02.21ID:DeSkkOsE
月姫、同人からアニメ化してるんだが…

まあ、これももう昔話かw
185名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 05:39:50.67ID:b6//DK79
あれプレミア会員じゃなくても非公開ユーザーの新着表示されるようになったのか
186名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 06:21:48.28ID:3URMK5Lr
>>170
何故か言うほどか?
エロ序列でおっぱいorパンツ>太もも
そりゃ個人の嗜好はまちまちだろうけど
187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 06:58:08.70ID:KgVQv240
本当にエロい絵は露出が少なくてもエロいからな

腹筋とへそとか、鎖骨と僧帽筋と大胸筋と三角筋の合流地点とか、
胸から腋にかけてとかのラインや陰影が綺麗だとそそる
188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 07:43:57.67ID:FymvUWvo
>>185
うお!ホントだ
しかしこれじゃますます公開フォロワーが減りそうだなあ
非公開フォロワー数も分かるようにしてほしい
189名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 07:58:55.23ID:Vk6hUWbc
>>170
そりゃー、フェチの領域に踏み込んでるから。次点は脇の下や鎖骨の窪み、うなじ辺りか。
190名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 11:29:29.68ID:mCd1Sqhz
>>188
pixivA:「ほったら非公開フォロー多用するユーザー増えっしょ?」
pixivB:「w」
pixivC:「そしたら色んな思惑が絡んだヌッチョヌチョなフォローユーザーリストができるよねぇ?」
pixivB:「www」
pixivA:「んで貯まりに貯まったとこでドーンと仕様変更して非公開仕様を廃止・全ユーザーに公開しちゃうっていう寸法よぉ!」
pixivB:「wwwwwwwwww」
191名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 12:49:17.16ID:EJW8T3AO
非公開フォローって使い所分からん
192名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 13:07:11.63ID:AbupzI4K
健全絵師が性癖バレしたくないときに使うんだよ
193名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 13:33:22.49ID:P5YOB8dY
風景画とか講座を主に描いてる人は非公開に入れてる
194名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 13:44:56.17ID:/rAh+A3e
更新がやたら多いとか、お気に入りだけど新着に表示したくない人を非公開にしてたのに
これじゃ使い分けできないじゃん…
195名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 16:56:08.00ID:Ahopd9MN
自分自身が18禁中心に描いてるから、フォロー先によって公開、非公開分ける意味皆無なんだよな。
こういうの気にするのって女性ユーザーかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 19:37:51.91ID:11zIMGf5
同じジャンル描いてる人が気になってフォローするけど同じジャンル描いてるからこっちも見て!って言ってるように見えたら嫌だなあっていう余計な心配して非公開に入れてる
でもブクマは普通にする
197名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 20:49:13.61ID:AbupzI4K
>>195
いや男でも困るだろ
普段かわいい絵描いてるのに実は巨根ふたなりスカトロ好きだなんてバレたら
198名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 21:30:31.21ID:c66zJIcy
参考のためにフォロワー数見られるようにしてほしいな
YouTubeもTwitterも公開してるのに
pixivはなぜ見せないんだ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 22:23:21.60ID:jsxYbOaB
先週描いたイラストがブクマ10になった
3作品ぶり6作品目
200名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 07:59:32.58ID:LMKfg8Ov
9割のイラストはブクマより評価数の方が低い・・
ブクマするぐらい気に入ったならいいね押してけやクソが
201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 09:43:00.46ID:DrNREzh2
>>200
いいね押して貰えるけどブクマはなぁ…
202名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 10:33:04.90ID:qefXHIAd
いいねとブクマはどれもほぼ同数だな
ブクマ500なのに閲覧が3000行かないのほんと歯がゆい
203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 11:09:59.38ID:VSBvWf8a
ある時を堺に急に閲覧が数千減ったりするからよくわからん
流行りものでもないのに何が原因なのやら
まあ増える時の原因もわからんけど
204名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 16:02:17.29ID:Kgmf4ZUO
下の方だけど初めてDR入った!!
RRからDRの道のりが長かったなぁ…
205名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 18:20:02.10ID:LnbEhF6Z
おめ!
俺も入ったことあるけど「俺ではいんの?!」って思ったわ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 18:33:56.62ID:ki4wwnCL
いいね40 ブクマ30程度でDR入ったけどこんなんでいいのかねとも思う
207名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 18:55:16.41ID:dIDUs1sN
渋全盛期が1日25000枚ほどで、今新着調べたら10000枚ちょっとだった
全盛期の基準に合わせるならデイリー200位以内じゃないと駄目ってことだな
208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 19:29:36.53ID:Tp7BvY6i
>>207
えらく衰退してんだな
209名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 19:35:46.47ID:tvAxLcdz
そのわりには閲覧伸びねぇ
さっき投稿したやつも閲覧500ブクマ90
閉じコンみたいなサイトになってる
210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 19:39:37.20ID:jhPWsh+S
絵馬が流出してる感じがしないから、デイリーのレベルは下がってないんじゃないの
一投稿あたりの枚数が増えているだろうし写メやスマホ描きの受け皿は増えたからな
211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 19:50:30.20ID:Sam/k7UC
ツイッターにかなり流れてる?
落書きは特にあっちあげやすいし、支部にあげる時は纏めるし
212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 19:56:49.99ID:xIkUMS5H
Twitterにあげたことがないんだけど、
フォロワーしか見てくれないんじゃ?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 20:05:35.98ID:VSBvWf8a
閲覧したのにフォロワーにならなかった奴っておそらく
二度と見に来てくれない「死にユーザー」になってるんじゃないかと
以前見たことを忘れない限り新作絵もサムネのユーザー名で弾かれてる
半端な絵を頻繁に上げてるとどんどん死にユーザー増えて閲覧も評価も減る
ついったーで活動して良い絵が溜まったらpixivにUPは理にかなってると思う
214名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 20:23:05.92ID:vQTvbvRj
でもTwitterまとめって、大多数がクソみてーな落書きなんだよな
まあ、俺もカス同然のやつ投稿してっけどさw
本気絵だけじゃ月イチペースになっちまうし
215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 20:23:16.80ID:dIDUs1sN
見かけた時に気に入った絵ならブクマなりフォローなりするだけだよ
最初見た時は下手でも次に見た時は上手くなってることもあるし
それ以前に余程気に入った人じゃなきゃユーザー名とかいちいち覚えないし
という個人的な意見でした
216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 21:03:00.93ID:db2xTcpS
うわ、これあいつの絵だな、ふまんとこ…ってなるのなんて変○○○ー○○か妄○○ぐらい
217名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 22:18:44.39ID:86phgj67
サムネ詐欺だと即ブラウザバックなのでいちいち名前なんて見ないし覚えないよ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 22:45:33.64ID:xIkUMS5H
ポーズがランダムで出てくるやつを模写して
大量に上げてる奴なんの?しかも過疎キャラだから1ページ全部埋まることもあって迷惑なんだが。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 00:53:01.88ID:62P2h4ka
なんかアイコンの表示が丸くなってるけどここはどんだけヒのまねしたいんだ
220名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 01:27:20.52ID:WB+2lTHN
丸くしたのはこっちが先なんだよなぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 02:16:32.38ID:SrSMei7N
>>218
ただ単に絵の練習なんじゃね?
自分のモチベーション上げるためだけに投稿してるみたいな。
222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 13:15:13.52ID:XYw/5KdV
アニメーターにフォローされたんだが
喜んで良いんだよな。
その人の絵を見たらメーターっぽかった。
223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 13:15:21.85ID:u+h0Jr/I
1000閲覧無いのに200位以内に入ってる絵あって草
ほんとに人いなくなったか一部の人気絵師しか見られてない
224名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 13:26:25.96ID:EReNVxpF
投稿数も減ってて昔より断然ランクインしやすいのに何でお前らはランクインできないの?
225名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 14:19:32.61ID:Ohm1XZBB
国内だけで盛り上がってた時はよかったけど外人が占拠して去っていった層は多いでしょ
226名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 16:56:08.57ID:Q+zkbdlU
英語はまあわかる
中国語も雰囲気で言いたいことはわかる
ハングルとかロシア語みたいのはさっっぱりわからん
227名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 19:33:38.53ID:1DFgSzgu
>>226
わかるわw
アルファベットと漢字以外はネットで翻訳する気すら起こらんな
仮に翻訳してみても原文との対応が全く分からんし
228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 20:22:44.44ID:UWGQs9tg
>>224
いや昔のがランキング入りしやすかっただろ・・・
始まった頃のランキング見てみろよ昔のほうがへちょい絵でもランキング入り出来ててビビるぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 22:57:20.31ID:1DFgSzgu
>>228
投稿数が減ってランクインしやすくなったはずって話なのに
今以上に投稿数の少なかった「始まった頃」と較べてどうすんのw
230名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 23:07:26.98ID:ZbmozEOX
おバカなのでしょう
231名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/30(金) 23:26:30.60ID:ShEyvMZ1
それならと思って2011年6月のデイリー見てみたが今より酷いな
書き殴りの縦長漫画が一位なんて今じゃ補正で絶対起きないからな
232名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 00:11:33.38ID:QwlY+QAG
>>228
お前アホやろ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 00:15:01.33ID:4L/KmFLQ
最近ちょくちょくDR100位以内に入れるようになってきたわ
もう少しフォロワー増やせばランカーの仲間入りできるかなぁ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 00:33:26.00ID:HyUD6Ffd
ランクインとは無縁の日々
定期的に投稿してるんだがな…
235名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 00:52:23.98ID:D62zh6Qg
余程の駄作じゃ無い限りジャンルがどうでもブクマ評価してくれるフォロワーさんとか全体の何割くらいいる?
236名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 01:54:51.94ID:PVAwHrwG
正確にフォロワーのうちの何人が評価ブクマしたかとか確認出来るわけないけど
絵にもよるが単純に計算して平均2~3割程度
フォロワー5000以上いるけど投稿から1ヶ月で閲覧数1万5000に対していいね600、ブクマ700とか
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 02:43:18.72ID:iCuNePSz
俺にも何人か居るな、そういうフォロワー
まあ、俺の場合はフォロワー1500人くらいだけども

つうか、贅沢な悩みだけど、版権キャラを描いた場合は
そのキャラを知ってる人が反応してくれると嬉しい
元ネタ知らないけどイイですね!って言ってくれる人もいるけど…
嬉しいけど、ちょっとビミョーな気持ちになる
238名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 02:49:43.51ID:D62zh6Qg
評価率
ブクマがイイねの2倍くらいの時は
イイねも欲しいなと思いつつ、自分の絵が義理じゃなく実際に望まれてる感があるから複雑
239名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 03:01:46.28ID:3Zd6RejU
>>237
そこで布教するんだぞ
240名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 10:44:50.21ID:9lUsw7Wn
今の手堅い流行を教えてくれい…
爆死はもう嫌だ…
241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 10:59:35.92ID:yYzanK3A
今ならFGOしかない
地力がないと何描いたって変わらんけどな
242名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 12:05:25.75ID:oWrS2Yw3
東艦アFかね
ラはもうだめだろ
渋だとトレスが高評価とか意味不明だしね
243名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 12:09:20.70ID:A9hhgRBL
変な略し方がすごく腐女子くさい
244名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 12:15:38.08ID:9ADJ4H5G
エロマンガとかもう瞬間風速は過ぎちゃったのかな
245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 12:40:33.12ID:TaSvlwDd
エロイラストばっか描いててランクインなんて無縁に生きてて
なんとなく某ソシャゲの非エロ漫画描いたらはじめてデイリーランキング入った
ただし閲覧も評価もエロイラストより格段にしょぼい
これもしかして競争相手めっちゃ少ない世界か?
246名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 12:43:51.00ID:9ADJ4H5G
某ソシャゲ言われてもな
fgoとかもあるんだし範囲広すぎる
247名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 12:46:35.76ID:tVdAIKEZ
総合DRじゃなくて漫画DRならめちゃくちゃハードル低いで
248名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 12:59:21.84ID:TaSvlwDd
当然総合じゃなく漫画デイリーのほうだねやっぱハードル低いのな
某ソシャゲって言ったのはタイトル出したらそれだけで特定されかねんようなやつ
FGOとかの最先端の流行りもんではないよ
249名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 13:09:55.64ID:XNfC5SDP
過疎狙っていくけど、閲覧数低すぎ。
ブクマ率は高くなるんだけどさ。
250名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 13:12:12.51ID:yYzanK3A
ランキングの評価基準がわからんなあ
2回目のランクインはデイリーが上がって男女別人気が下がるパターンが多いんだが
露出の多い絵だとデイリーから弾かれて男女別人気も下がるっていう何も嬉しくないパターンになる
閲覧やブクマは過去最高なんだが…何故
251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 13:29:31.83ID:RLlH85ri
評価狙いの気持ちはすごくわかるが
わざわざ過疎なとこ選んでまでしたくはないなぁ…
252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 13:45:17.26ID:PVAwHrwG
上手い絵師にフォローされたら義理でフォロー返す事あるけど
気付いたら向こうからフォロー解除してたりする事あるよね・・
馬鹿にしてんのか
253名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 13:49:14.03ID:E9cgN46v
>>252
返したからキメエって思われたんでしょ
254名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 13:53:36.21ID:RLlH85ri
期待したより次作からがダメだったんだろ
自業自得
255名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 14:19:13.97ID:XNfC5SDP
艦これタグでも
艦隊これくしょん検索に引っかかるんだな。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 16:43:00.58ID:2x8dbfGY
「FGO描けば誰でも余裕」
「描いたけど点入りません」
「それは画力が足りないんだわ」

余裕とは一体
257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 17:07:54.20ID:RLlH85ri
求めるレベルによるだろう
最低限低卒したことがある程度の奴なら10イイね以下にならんだろうし
そういう意味では余裕
もっとぶっ飛んだ評価を求めてたなら違うだろう
258名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 17:09:10.72ID:E9cgN46v
10かよ
259名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 17:21:13.93ID:2x8dbfGY
しかしFGOとか上手い人がこぞって描いてるんだから半端画力だと逆効果なんじゃないかと

根強いファンがいるマイナー作品の方が伸びたりして

どっちにしても画力必須だがw
260名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 18:38:23.70ID:HyUD6Ffd
え…?
低卒した後も10いいね以下は普通にあるんだが
261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 19:05:30.68ID:bGBUOvY+
>>260
…え?
何でそんな情けない事ドヤ顔で書いてるの…?

あるんだが?()
って…
262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 19:10:39.82ID:KsImRgd6
>>260
お…おぅ…そりゃすまんな…
運が無かったんだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 19:57:53.07ID:OhjLvFc+
fgoで10イイね以下は流石に無いわ…
264名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 20:02:28.19ID:mgV4xWr/
いうてこのスレ上限指定されてないし
そういう人もいるでしょ
265名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 20:03:32.62ID:mgV4xWr/
いやFGOがどれだけ凄いのか分からんから分からんけど
266名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 20:23:32.69ID:HyUD6Ffd
つまりFGO描いてない俺は情けなくないのか
よかった
267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 20:29:10.81ID:P8Y3TgSG
>>265
わからんのなら黙っとけば良いと思う
わざわざ煽る必要も無い
268名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 20:35:41.65ID:BRxbkU9W
>>266
それでよく
>>260のレスをしたな…流れ読まずに書いてただけか
269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 20:37:59.10ID:bVTcY3LN
10イイね以下が「普通」にあるとかいうのは
少し情けないと思う
270名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:00:42.86ID:zXBRhy9f
FGO伸びるけどランキング補正めっちゃ来るから上位は難しいよ
万越えでもランキング注意とかザラ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:04:05.31ID:UxU38r4n
補正ってよくわからんよね…
普通にその日一番評価の奴が1位でイイじゃんよ…
272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:06:06.72ID:JQKLJpMM
補正=ランキング操作だからな
疑問を持たないほうがおかしい
273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:07:43.32ID:f+0wH4zk
新参かよ 
補正なかったらランキング上位は腐女子様が描き殴る男同士の絡み絵ばっかになるだろ
腐女子パワーの前にはFGOとかハナクソ扱いだぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:09:41.19ID:UxU38r4n
>>273
そういう場所なら別にそれでも仕方ないと思うけどな…
古参ってこんなに拗らせてるのか
275名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:10:16.34ID:yYzanK3A
一日でブクマ数十稼げれば毎日一万枚以上絵が投稿されている中のトップ500以内に入れるって考えたら何かいけそうだと思わない?
まあその後が果てしなく長い道のりなんだけどな
上位のインフレは凄まじい
276名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:11:06.53ID:f+0wH4zk
>>274
仕方ないで済まなかったから補正システムができたんだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:11:43.94ID:i9v1FwnU
そんなに評価後欲しければ、いっそのこと半裸の男の絡み合いとか描けばいいんじゃね?
今なに流行ってるのか知らんけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:11:59.79ID:GT++MqHj
>>273
痛いやっちゃな
腐に勝てないなら所詮その程度の絵に過ぎん
僻み根性をスレ住人の総意みたいに言うのは勘弁
279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:19:30.78ID:f+0wH4zk
>>278
腐女子の相互扶助ブクマ評価のパワーに勝てる絵が殆ど無かったから問題になったんだよ
大した絵でなくても1日で1000ブクマ超えるから

普通の絵が太刀打ちできない 大量の腐女子絵にまともなトップランカーの絵が少しだけ食い下がってる状態だったからな
280名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:30:58.26ID:f+0wH4zk
男子に人気1位の絵が大量の腐女子絵に踏み潰されて総合では10位にも入れない時代に戻りたいなら補正なくしても構わんが

確実にユーザーが女子限定になって男居なくなるわ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:34:01.21ID:eUHTFSzn
つっても今の総合DR上位は萌え〜な女の子のイラストばっかで
それはそれでどうなの?という気はするけどな
282名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:37:44.15ID:PLYBav6S
>>280
少し落ち着け
怖いわ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:45:15.28ID:eL157htd
補正滅んでほしい
284名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:46:29.79ID:oWrS2Yw3
外人大量もやめて欲しいわ
285名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:47:52.42ID:EF/nv7q7
まあ腐向けはそのクラスタの中であれば良いネタであれば画力下手くそであろうが尊いと判断するから
良いネタさえ描けてれば女性の気質もあってめちゃくちゃ評価入りやすいし
画力が物を言う世界じゃないから絵下手なやつでもランカーになれる可能性だいぶあるしで
そら腐向けは評価されやすいから補正入るわなって感じだ
ただ腐向けはネタがクソであれば神絵師であろうが評価は入らないって世界なんだよねー
286名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:48:36.60ID:ZfY3yQjZ
フガーフガーって騒ぐけど
腐が腐に受ける絵を描いて評価されてるだけのことだし別に後ろ暗い事では無いからなぁ…
他の絵じゃ勝てないから補正を入れて当然!って声高に主張する方がなんかみっともなくて情けないわ

まぁ自分は普段ランキングなんか縁が無いからそんなこと書けるだけで
>>280さんは、さぞ名のあるランカーさんなんだろうな
腐絵に普段から煮え湯飲まされてそうだし
287名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:52:11.19ID:kCnQz+10
>>285
シチュ萌だからね
見た目はそんなに関係ない
そりゃ好みの絵柄なら大興奮だろうけど
288名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:55:08.78ID:EF/nv7q7
俺ブクマ平均93ぐらいいってるけど
正直一定の画力より下はどのジャンルで描いても一緒だぞ多分
俺なんか格ゲー絵で描いてるけどいつも固定層の連中がブクマとかいいねしてくれてブクマ平均93いけてるけど
多分俺が継続して描いてないFGOだのグラブルだの描くとこの格ゲー絵より伸びないと思ってるぞ
てか正直俺なんかの絵でブクマいいねしてくれてるやつらには感謝しかない
289名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 21:55:38.22ID:ZfY3yQjZ
なんか腐系なのか女特有なのか
タグでフルネーム書かないの多いよね
普通カップリングなら
名前〇〇
名前△△
〇△or〇×△
で三つはタグを使うけど、ホモ絵は〇△とかカップリングタグしかつけないイメージ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 22:12:08.14ID:yYzanK3A
デイリーと男女別見比べるとデイリーの方が真っ当に画力のある人が上位に来てるように見えるけどな
これ普段君らが文句言ってる上手い人が埋もれて下手糞が伸びるって状況の緩和に繋がってるんじゃないの
291名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 22:17:45.77ID:JN2g4Prs
>>280みたいな被害妄想激しいアホが騒いでるだけだろ
フガフガアンチは他所でやって欲しい

補正はない方が健常なのは確かだろうな、わかりやすいし
292名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 22:26:26.74ID:E4Za7OGs
てか総合ランク見ないで男向けランク見て閉じれば済む話じゃね・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 22:29:56.77ID:kCnQz+10
>>289
区別つけるための専用隔離タグだと百科に書いてあるよ
正式な一般タグなんかつけたら腐からも腐じゃないファンからも叩かれる
294名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 22:30:57.06ID:YMUba2Ra
完全に男向けのエロとか描いてて、女に人気とかランクインするって事が珍しくないけど
やっぱユーザを女にしてるネカマ擬が多いのかな
295名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 22:46:51.50ID:vOuKVa9e
>>294
昔、即売会で男性向け同人誌売ってたけど1割弱くらいは女性客だったから
男性向けが好きな女性読者というのもそこそこいると思われる
296名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 22:47:23.54ID:kCnQz+10
興味本位で腐向けタグ辿ってみたんだけどこのセンスどっから来るんだろっていうネーミングしてるのがちらほらあるな
アンチスレ並み
なんでこう変な方向に頭が回るのか…
297名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 22:53:22.75ID:SH/8ij7s
イケメン×イケメンは男が美少女×美少女に萌えるようなもんだと理解するが
おそまつは流石に理解の範疇外だわ…
男で例えるならまる子とかサザエさんか?
そりゃ好きなのはいるだろうが圧倒的多数派ではないだろうしなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 23:18:39.24ID:Rqjip9p9
>>297
脳内でイケメンに変換してるんじゃないかな?
もしくは痘痕も笑窪みたいな?
好ましいと思うと見た目が微妙でも可愛く見える人は結構いるし
個人的にはマドマギなんかがそうだった
っていうと好きな人からは怒られるだろうけど
299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 23:25:30.18ID:E4Za7OGs
けものフレンズも公式絵を見ると普通に子供向けアニメの絵だし、
脳内フィルターって意味じゃおそ松と大差ないのかもしれん
300名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 23:58:52.16ID:l4yK4faL
おそ松は多分声優目的だと思う
もし無名声優だったりおっさんが声当ててたらここまで人気になってなかったんじゃないかな

女向けに限らず最近は声優がアイドルやタレント化してるのがなぁ
あるアニメで唐突にリアル声優が出てきた時は萎えた
301名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 01:32:14.31ID:uXc2SXzz
声優好きじゃないの?声優繋がりで服入れ替えとか描くけどな。
302名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 01:47:14.21ID:odeqf0QH
相互の人で、けもフレにまったく反応しない人がおる
他の版権やオリキャラはブクマしてくれるのに

流行りものが嫌いな気難しい人なんだろうか
303名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 01:54:27.92ID:4YAIa74c
いやいや、お前それおかしいだろw
流行ってるからって、どいつもこいつも見てるわけじゃないし、
反応がない=嫌いとか思うのは間違ってるぞ
304名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 02:34:31.56ID:J8V/E4X+
DRには入れないけどRRには入れるレベルなので
腐向けが多すぎて何とかしてくれとは思う
305名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 03:19:26.94ID:+kGkVIDa
>>302
そのジャンルなら無条件で好きなわけじゃないだけだろうよ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 03:23:47.11ID:+kGkVIDa
>>304
フガフガより自分の実力をどうにかすべし
307名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 04:11:06.87ID:LWl6eLOS
絵の評価なんて個人ごとに尺度あるんだし偏りもある
それを同一のpixiv評価システムを使ったらズレるのは当たり前

だからズレがあるのは当たり前と受け入れつつ
適当に好きな絵描いて遊ぶ場所だと思う

pixivの評価システムに過度な期待しすぎじゃないの?
というか完璧に評価されるシステムなったら余計に心折れるわ
308名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 05:21:12.33ID:uXc2SXzz
獣+ちびキャラって時点でゼロ話切り確定。
俺みてーな奴も多いはず。
ケモフレ描いたこと無いけど、
ポケモン描いてる時と同じ気分になりそう。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 06:21:17.81ID:NlY61Y+k
気持ちがわからんわけじゃないが
流石に>>280みたいなのは気持ち悪いからなぁ…
もう少し力を抜けというか、そんなに嫌なら別の場所で投稿すりゃいいじゃんと思う
310名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 07:46:08.21ID:dmLX2yk3
pixivを倉庫代わりにしてTwitterに行った人はそこらへんも不満にしてたよね
311名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 09:28:17.04ID:p5dW97YG
完成したぜ…見直しも終了したし今すぐ投稿したい…
でも早すぎるかな…版権だしタグ検索されるだろうから関係ないかな…
とか悩んでる時間が一番ワクワクする気がする、そしてガックリ

実際、版権イラストで最初の閲覧数のいきおいは兎も角、最終的な評価率が投稿時間で大きく変わるなんてあるか?
312名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 09:38:43.54ID:NhpyVt1v
>>311
ギリ低卒レベルだから参考にならないかもしれんが
同じ版権書き続けてて平日休日と時間バラけて投稿することあるけど最終的な評価はほぼ一緒
差があっても絵の出来やキャラの問題だなと思う
313名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 10:19:43.64ID:882XNH+L
>>311
312に同意かなー 
ランキングに入る入らないを除けばキャラ人気度と出来の良し悪しと思うからいつでもいいや(だいたい30~60いいねレベル)
314名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 10:20:18.86ID:f9rFZcHg
最終が似たり寄ったりでも
投稿して暫く不動よりは閲覧だけでも増えて欲しいので
結局、人が多そうな時間帯に投稿する
315名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 10:57:16.01ID:vvl3kiw4
自信作をいつもと違う時間に投稿したら全然ブクマも入らなくて焦った時があったw
まあ閲覧数が頭打ちになった時点で評価はだいたいいつも通りになるけど
316名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 16:47:06.84ID:2/kecvww
twitterでぽっと出の流行りのジャンルを描いても伸びないんだよな
よくも悪くも保守的
逆にpixivは流行に素直でtwitterとは伸びが逆転する
絵の評価なんてSNSによってバラバラ
317名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 17:55:08.25ID:RPGqy1Nu
落書きまとめを勢いで上げたが壮絶に爆死の予感
なお今回初めて上げた流行りジャンル
318名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 17:58:27.72ID:3Utj4IW7
そういう時のタイトルは
やっぱり「落書きまとめ」?
下手〜普通より少し上かな?レベルの奴が「落書き」
とか無駄に不快感付け足すだけだと思うんだが
「落書き」というタイトルで予防線にしてるんだろうが、それは予防線として機能してるんだろうか
319名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 18:03:35.62ID:RPGqy1Nu
いや、らくがきとは書いてない
ただTwitterのログって感じだし実際見たららくがきなんだよね
閲覧数はまあまあ勢いあるけど評価はほぼない
320名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 18:34:39.11ID:TYs8AeD9
とりあえず一時間で10人評価してくれると最低限のノルマ達成な自分
3時間後くらいで意気消沈になるが
321名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 18:45:26.33ID:TYs8AeD9
感想くれるのは有難いけど
その感想に返信して、更にその返信に返信されると少し微妙だよね
そこで止めて良いんだろうけど…
322名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 19:30:23.30ID:RPGqy1Nu
2時間経って3人か
まごうことなき立派な爆死だな
真面目に枚数描いても自分の場合変わらんやろなあ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 19:33:38.28ID:wRt50dkt
朝昼ならまだしも今の時間帯だと言い訳効かないしな…
ここから深夜にかけてがゴールデンタイムなのに
324名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 19:37:47.44ID:/D7fK+Xj
渾身の漫画がブクマ3
325名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 19:44:41.51ID:wRt50dkt
漫画は余程気分が乗らないと描かない…
外した時のダメージが酷いし
1コマ1コマ描くたび一枚絵として投稿した方がマシじゃね…?とかチラつく
326名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 19:44:56.63ID:qIDIG+ho
前に健全オリジナル漫画で1日かけてブクマ3で爆死したが
翌日ピクシブコミック編集部に拾ってもらってフォロワー2000人増えたから
健全オリジナルならチャンスある
327名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 19:46:59.05ID:RPGqy1Nu
やべえ俺トップでpixivコミック載ったのにフォロワー50人しか増えなかったw
もしかして底卒してないのかって錯覚しちゃうwwww
328名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 19:47:28.19ID:o/ZGvlDk
アニメなんかにも言えるけど、汗水垂らして作ったのに糞アニメだの言われるどころか見る人すらいないと考えるとこっちまで悲しくなる
電器屋の焼きそばコピペみたいな
329名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 19:52:28.95ID:XXLi5+wA
焼きそばは畑違いだから仕方ない

良いですね、いつも楽しみにしてます!
とか感想で書かれて、その人のブクマを調べたら自分のは一つも無くて少しイラッとする
心の狭すぎる自分が泣けてくる
330名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 21:27:23.55ID:vvl3kiw4
描く側になって初めてわかる制作の苦労
331名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 22:01:44.26ID:jNy3iMzX
プロの場合、匿名じゃないうえ生活かかってるからな
ネットでボロクソ叩かれたら死にたくなるんじゃ・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 23:26:52.90ID:2+yZS0ae
話題トン切りで済まないが、皆の衆は健全絵と18R絵とで使うキャラ分けてる?
それとも、かわいい系イラストのキャラが別の絵では騎乗位アヘ顔でダブルピースとかしてる?
333名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 23:37:20.39ID:RVlq5BFf
それは当たり前じゃね…?
334名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 23:50:59.71ID:etPLD5dW
>>331
マサオですら商業の仕事くるみたいだからへーきよ
それよりクライアントに対して締め切り守らないとかのほうが仕事こなくなるって聞くわ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 00:08:09.62ID:87+Sn9Vz
ビックリするほど閲覧が伸びないわ
昼間に上げたのに500て少なすぎるw
336名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 00:17:23.41ID:tzZPRUZm
FGO描いて閲覧300台の人もいるんですよ!!!!!!
ま、初参入だしそんなもんよな
337名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 01:28:03.66ID:87+Sn9Vz
ブクマ100や200じゃゴミ描いてるのと同じだからなあ
投稿するたびに筆を折りたくなるわw
338名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 01:32:03.09ID:+Au5UKSF
オリジナルで底辺卒業したばかりで
卒業前はずっといいね数の方が高くて
卒業後はいいね押されずにブクマ数の方が高くなってるんだけど
どう捉えたらいいんだろう?
339名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 01:59:15.89ID:x7DbGq2S
エロ描けよエロ、伸びるよ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 02:04:22.97ID:87+Sn9Vz
>>338
ただの誤差では
何百も差がついてるなら別だけど
341名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 02:25:23.57ID:2M0vxf3y
>>338
ブクマして見返したいくらいの絵になって
ブクマはしたけどうっかりいいねは押し忘れた人が重なった
ってことにしておこう
342名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 02:31:37.01ID:+Au5UKSF
>>339
エロ描いて伸び悩んでます…

>>340
10くらい差がある絵もあるけど誤差の範囲でしたか…
卒業前はブクマされない絵もあったからまだマシと思っておきます…

>>341
なるほど、そう解釈しておきます

逆転現象はもしかして当たり前の事?
と思って質問したけど、そうじゃないんですね
ありがとうございました
343名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 02:45:46.74ID:+KQjwSSA
ある一定ライン超えると
エロだとブクマが多くて健全絵だといいねが多いんじゃないの?
少なくとも自分の場合はそんな感じで差がついてるよ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 03:10:03.38ID:+Au5UKSF
>>343
あ、それが原因かもしれません
健全絵でブクマ数との差がエロ絵より大きい絵もあるんですが
卒業前はエロ絵を描いてなかったので
345名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 09:06:27.12ID:M8AvhTY1
>>294
俺も男向けエロばっか描いてるけど、閲覧数の半分は(ブクマとか見ても明らかに)女性だわw
女性閲覧数の方が多い日も結構ある。フォロワーだと3割くらい

というか最近、どういうエロだと女性にウケるか把握してきたw
346名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 09:27:21.95ID:ngw8+7fb
>>345
可愛い女の子を丁寧に描くと女性ユーザに受けるってのはまだ理解出来るけど、ガチのエロ絵までブクマされると正直戸惑う。
347名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 15:46:03.00ID:9RH5PPou
ネカマだろうそういうのは
348名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 15:55:42.48ID:11tnKtwg
>>347
そうでもない、男性向けガチエロ好きな女性というのも最近はたまにいる
昔は少年誌を自分で買って読む女なんていなかったけど今じゃ普通だし
萌えイラストレーターなんて半数くらい女性作家なんじゃない?
大体女性の性欲の対象受け入れ幅は男性よりもだんぜん広い
349名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 16:11:10.04ID:87+Sn9Vz
エロ絵描いて女性に人気ランキングのほうが上位に入ると微妙な気分になる
350名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 16:23:29.75ID:LhipmhQR
男子に人気にしかランクインできねえなぁ
まあそういう性癖の絵ばっか描いてるからだってのはわかるけど...
めちゃくちゃ健全な絵で男子に人気取るのが今の目標
351名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 17:53:25.97ID:74pbf67P
少年誌ってよりレディコミじゃないの
何かしら問題点があるイケメンにちょっと強引気味にされるラブエロで女性視点みたいな
352名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 18:21:05.01ID:mrWxCMML
今更だけど
女の子が女の子を描いたり見るのを好むの当たり前のはずなんだよね…
353名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 18:22:12.98ID:9RH5PPou
そうなの?
男は男の絵を描きたくないし見たくもないって人が多そうだ
354名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 18:32:30.92ID:hM0p7r0S
もっとピュアな時代の話だろ
355名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 18:35:31.24ID:Q0E1wQiw
百合ジャンルは女性の書き手も多いからね
356名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 18:40:13.12ID:hM0p7r0S
男子が自由帳に女とか描いてたら笑もんだしね
今は萌えエロ系ばっか描いてる人で
精通以前から女の子描くのが大好きだった奴いる?
昔の自分と今のジャンルは繋がってる?
357名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 19:16:06.90ID:uktD+77t
大体ジャンルや方向は中高生で固まるからな
幼稚園で怪獣の絵を描くのが好きだったし
今でもゴジラとか描くの楽しいって奴はあんまりいないだろう
中高生でゴジラ観て描きたくなったって理由の方が多いだろうし
358名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 19:39:55.81ID:QtvxQwFT
俺は繋がってるなぁ
精通は小2だからアレだけど、小5から今に至るまで女ばっかり描いてる
359名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 20:14:07.28ID:CXnSPcbJ
>>351
女性視点はあんま関係ないみたい
俺の場合、一番女性からの人気高いのはクンニw
あと意外とハードなドMプレイも女性人気高い
360名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 20:15:08.72ID:tmSEwPGd
ユーザーを女にしてる男も多そうだけど
ネトゲじゃないし
そんなの無いかな
361名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 20:26:40.82ID:AhSgtdBz
おそ松だらけのブクマの中にポツンと俺のガチエロ絵が・・・
絶対非公開にし忘れてるだろ・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 20:33:11.71ID:tmSEwPGd
たまにあるよな
ブクマされたから趣味を覗いてみたら、どう見ても自分のはジャンル場違いすぎるだろって奴
363名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 23:10:13.32ID:je418jWq
あるあるwww
なんかごめんなさいとか言いたくなるw
364名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 23:15:35.34ID:je418jWq
>>360
プロフに表示されている性別の男女よりも、その人のブクマを見れば男性か女性かは結構すぐ分かる
ブクマ全体の色合いが全然違うし
でも男女が分かったからと言って特になんもないけどw
365名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 00:21:55.81ID:E17R74Vf
今更だけどフィードってなんなの?
使うものなのかどうかもわからんけど使ってる?
366名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 00:54:37.83ID:tKxfYaja
ツイッターのタイムライン的なやつだっけ
367名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 05:21:47.94ID:VfxpDo2Z
新着じゃわからないブクマまで表示されるから便利。プレミアじゃないからいい絵はフィードで探してる。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 07:08:51.75ID:BOrowqHV
でもあれ、手当たり次第ブクマする人がいると、
その人のブクマ履歴だけでフィード埋まるから厄介なんだよなぁ、、、
何人か「フィード設定だけ切って下さい」ってメッセ送った事あるわ
369名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 12:41:29.22ID:tCbCo6tI
へーこんな機能があるとはちっとも知らなかった
でも確かにブクマよくする人のがいっぱい並んでるね
370名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 13:26:38.56ID:E+Tbiwua
ブクマはしない癖に自分が纏めて閲覧しやすくする為だけのタグをつける奴は消えて欲しい
371名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 15:17:06.70ID:E17R74Vf
どれぐらいの人が見てるかわからんけど多少は露出増えるから
フィードは飛ばす設定にしといたほうがいいみたいだな
フォロワーにプッシュする手段がこれぐらいしかないし
372名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 17:58:08.68ID:i6T+oy/Q
S級版権だとそこで強い神絵師に勝てなくて評価もらえなさそうだから
閲覧数多くてライバルが少ない投稿数が少ない中堅版権ジャンルであえて描いてるって人居る?
俺は好きな作品がそういう状態だからそのジャンルで投稿してるんだけど、正直FGOとかで投稿しても
普段投稿してるジャンルより評価貰えなさそうって感じちゃうわ
373名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 18:04:00.31ID:tKxfYaja
神イナゴ絵師が食いつく前のS級版権が一番美味しい
374名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 18:34:32.28ID:9ch1DLaO
勝てないから評価貰えないとか意味不明過ぎる…
魅力あれば両方ブクマも評価もされるだろうよ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 18:41:49.20ID:88ur2m4c
一言コメント機能とか初めて知ったわ
376名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 18:42:46.34ID:mu97gxFl
勝ち負けとはなんぞや?
同一タグ内でブクマ数が1位ってこと?
377名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 19:27:28.53ID:kKMZSaAJ
普段中堅ジャンル描いてるけど、たまに流行ジャンルにハマって描く感じ
フォロワーが一気に増えるけど結局また元のジャンルに戻る
まー好きなもん描けばええねん
378名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 22:21:42.04ID:7XZxLJjd
>>373
食いついて神絵描かれた所で自分の絵の評価は変わらんだろ
他に誰もいないから自分のしょぼい絵でも高評価だったのに!
とかだったら惨めすぎるわ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 22:40:02.20ID:km5DasGQ
FGOの4コマ描いたらみるみるうちに閲覧評価伸びて笑いが止まらねえw
こんなにチョロいとは思わなかったわ
380名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 23:02:17.90ID:i6T+oy/Q
>>378
S級版権かどうかはあれだがエレンベーカー先生が流行してた時は少なくともヘタレ絵師でも少なくともだいぶ普段より伸びてたぞ
突発的な流行の絵ならヘタレでも伸びるんじゃね
381名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 23:19:45.58ID:VfxpDo2Z
俺も艦これ初めて描いたがあっという間に伸びてった。糞アニメじゃ伸びないんだな。
382名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 02:23:32.64ID:5fk1EQfa
半日で70ブクマ超えた
これってRRはいるのかな
数年ぶりにきたから現状がわからない
ツイッターやマストドンの影響で人が減って緩くなった?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 08:16:19.41ID:Jc/sB1b1
評価なんて絶対的なものではなく相対的なものだからな
384名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 10:36:21.02ID:Kto+j3k6
ルキランは40も取れれば入るんじゃない
385名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 14:15:19.78ID:AhOAMvPQ
1日経過で50ブクマぐらいはちょくちょくとれるようにはなってきたけど
こうなってくると投稿時間によってはランキングに載れない時が出て来るなぁ
もっと評価とれるようになりてぇなぁ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 16:15:38.96ID:mO60GZzS
ブクマ50とか100とか取れてるのにランキング入ったことがないのはななぜ?
387名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 16:28:14.77ID:8viYVKRK
昨年は人気版権で100いいねRR入り連発したのでそろそろマイナー版権でもいけるんじゃ?と思ったら
20いいね行かなくてやっぱり人気版権で頑張る事にした
388名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 17:09:31.08ID:K0On0v55
早く何の版権描くかとか海外サイトに無断転載されるかどうかみたいな自分の画力以外の外的要因で評価が大きく変わる段階を超えたい…
389名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 17:21:23.73ID:AhOAMvPQ
真面目な話マイナー版権はタグの総合閲覧数どのぐらいでマイナー版権って判断されんの?
俺は大百科で版権作品名タグの総合閲覧数が3万あったら中堅版権だと思ってるけど
1万以下でマイナー
390名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 21:40:59.48ID:h92kT4l9
雑談で適当にマイナーとか中堅とか言ってるだけだから
はっきりした線引きなんてないと思うぞ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 21:47:49.52ID:IdsOGm0X
アニメ化してりゃマイナーではないな
392名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 22:20:19.57ID:WYQ1+K2U
描きたいもん描きゃあ、それでいいじゃねえか
ライバルとか、そんなもん昨日の自分自身だけで十分だろ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 22:35:45.06ID:l1CNmoLE
かっけぇ
ラノベの主人公みたい
394名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 22:39:13.68ID:WYQ1+K2U
よせやい、照れるじゃねえか。。。
395名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 22:48:01.37ID:vqats4OZ
メジャー版権の人気キャラを描く → オリジナルを描く
その評価の落差で自分の絵の魅力が測れるのでは
396382
2017/07/06(木) 06:46:32.82ID:y1nhufqy
投稿時間微妙だったけど、デイリーはいってた
ルーキーランキングじゃなかった
やっぱ人へってるのかなぁ
デイリーとかブクマ250くらい1日でとらないと入らないイメージだった
そのあと知ったけど登録して数年たつとどっちみちデイリーはいらないのか
397名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 08:18:59.79ID:EnS6xNew
1年以上前から最低50ブクマくらいでデイリー入るよ
398名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 11:41:28.70ID:3H2Br11h
まあ下限が下がるのはありがたい
399名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 13:02:13.41ID:/jqmo2SZ
半日で130ブクマ行ったからデイリーいけるかもとか思ったら男子に人気にとどまった...
やっぱり難しいな
400名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 13:16:10.30ID:6oHserWh
くだらないこと聞くけど漫画デイリーとか小説デイリーにランクインしたら
もう総合ルーキーにも入れない?
401名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 13:41:23.02ID:K8nweLe6
130ブクマは相当マイナス補正かかってるな
100程度で中位に入ったことあるから
402名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 13:51:29.05ID:y1nhufqy
FGOで100ちょいで中位だったよ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 14:52:00.49ID:H9FwJb+a
艦これで一日400でDR真ん中くらいだった
男子に人気は2桁位
女子にうける絵描けるようになって彼女ゲットしたい
404名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 14:52:02.03ID:dtYpf4K7
1日でブクマ10くらいはいくようになったけど、ランキングはまだまだ遠そうだ…
405名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 16:35:26.94ID:gpO7xq6O
特定版権の特定キャラなら、無条件にブクマする人いるよね
そういう人にブクマしてもらっても「ああ、この人かw」って感じだけど、
その人にスルーされると、結構ショックだな。。。
406名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 17:18:08.77ID:NUon4DXx
そういう人でも意外と厳選してると何度も言われてるだろうが
407名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 17:24:14.26ID:BOAjrkpK
> 登録して数年たつとどっちみちデイリーはいらないのか
え!?これマジで?
永遠ルーキーってこと?
408名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 17:51:14.12ID:g+SdHe/w
fgoといえば最近の新鯖描いてるけどさ
ああいう真名隠してる系のは、やっぱ真名タグはつけないべきなんだろうか
409名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 01:37:39.28ID:8Tfje1lt
数年経つとルーキーランキングはいらないはず
ルーキーの書き間違いでしょ

真名は伏せておくのが良いんじゃないかな?

実装から時間たった鯖でも大百科の名称は新宿の〜とかだし、タグもそれでいいと思う
410名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 01:48:55.87ID:8Tfje1lt
それにしてもFGOランキングで強すぎるね
基本ゲーム系の絵しか描いてないしアニメあんま見ないから自然な流れでFGO描いてたけど最近のpixivでの人気は驚き
人気の割に補正も殆どかかって無さそうだし
実際にゲームやってるとわかるのが男性にも女性にも人気あるのが強いんだよな
たぶん標的にできる数が違う
411名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 01:51:22.10ID:j0+38cq6
補正厨ウザいわ…
412名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 09:13:48.15ID:RATaukbQ
最近の〇〇の〇〇系はそれがそのままタグで充分機能するし
敢えて真名で一つ潰したくはないな
渋に来る奴が気にすることでも無いとは思うけど
413名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 12:51:21.24ID:wNSfA5xT
補正に文句つける癖に
無くせばいいじゃんと言えば
フガーフガー!だもんなぁ…
そういう議論は別スレ作って欲しい
414名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 13:20:52.40ID:WjUeQTfg
まあ見た感じ腐には補正かかってるっぽいな
これはフガフガじゃなく運営の意志だから仕方ないな
それ以外でタグ単位で補正かかってるやつって今何?
415名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 13:24:21.06ID:ZjXOKVOv
フガフガ言ってる連中がクレーム入れまくる前は
ランキング上の方は全部そっちの絵で埋ってたよね
416名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 13:45:46.03ID:dDAv5TQt
補正って単純に人気ジャンルにかかるのではなく
相互評価などが強くて本来の人気よりもランキングにあがってきやすいジャンルにかかるということなのかな
それなら、操作されてないジャンルなら人気で上にくるのはあたりまえのことなので放置だし運営の意図してる所わかりやすい
417名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 13:58:29.76ID:WjUeQTfg
フガフガがクレーム入れまくって補正かかったってのは事実なのかい?
418名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 14:52:51.18ID:n7xBZM+1
つまりランカーは全員補正で上位だから
下位のランカーじゃないやつのほうが上手いってことでよろしいか
考えるだけ虚しいな
419名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 15:36:02.56ID:E3btIcEn
初動で1000ブクマいっても入るのはルーキーだけ
もうすぐ4年経つんだけど…まだ新人でいていいのか
420名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 15:57:57.19ID:YlZp8HVo
気にせんでいいだろう
ランカーなんぞ補正パワーを宣伝して恥をさらしてるようなもんだし
初動で1000なら立派立派
421名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 16:21:19.26ID:7br0Uv2O
腐向けで女ばかりの1000ブクマなら総合DRに載らないのはわかるけど
女子に人気DRにも載らんもんなの?
422名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 18:27:34.70ID:woGbwIqo
うーんまさに酸っぱいぶどう
君も補正パワー使ってランキング上がればブクマもフォロワーもウハウハなんやで?
423名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 18:32:41.51ID:woGbwIqo
丁寧に描いた本気絵より落書きの方が伸びるなんて納得できない!って普段君らが言ってることなのにな
腐女子が補正で落とされるのは落書きばっかり伸ばすからやぞ
自業自得
424名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 18:37:09.20ID:Xp0gO9pF
男用と女用で入り口分ければこんな争いも起こらなくなるのに
425名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 19:02:29.31ID:h8unIcIt
それ言い出すとpixiv自体が腐の巣窟なんだからエロ絵描いてる男こそ別の場所に行けばいいじゃん
とかなりかねんからな…
426名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 19:35:25.82ID:WjUeQTfg
マイナス補正かけてる方に居残られても困るだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 19:44:51.71ID:aFAr3ftQ
>>426
でも補正をなくして公平にしたら
フガーフガー!ってなるんでしょう?
428名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 19:50:06.97ID:Si+fhI0n
補正が無いと腐に勝てないんだから当然だろ!
って開き直るのもダサすぎるからな…
つーかフガフガ補正論は空気悪くなるだけなんだから専用スレでも作って欲しい
どうせ明確な基準もわからんのだし
429名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 19:53:08.42ID:n3oBlYzy
困るのは補正に頼らんと駄目な>>426程度の雑魚だろ
みっともない
430名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 19:59:43.37ID:c1OTXMaD
俺しかブックマークしてない謎外国人がいて、ヒェッ・・・となった
どういうことや・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 19:59:43.97ID:XtxnXJvi
空気を変えたい
開き直ってそれぞれの、これつけると結構伸びるってタグを雑魚の自分に教えてくれ
割とシチュが同じでもタグで変わるし底辺には重要

とりあえず普通のエロ系だと「中出し」がある無いだけで結構違う
432名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 20:04:14.58ID:woGbwIqo
>補正が無いと腐に勝てないんだから当然だろ!
>って開き直るのもダサすぎるからな…
まあ補正に文句つけてる皆様はこうやって自尊心を保ってるといいよ
俺は補正のおかげでランキング上位で今日もフォロワーウハウハだけど
433名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 20:07:50.08ID:XtxnXJvi
1回でフォロワー1000人とか凄いよな
100作書けば一億人か…
434名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 20:38:36.17ID:iKxEXTit
描きたい構図シチュの参考にpixivは便利だけど
そこで探した絵を参考に描いたほぼ同じ構図ネタを探したタグで投稿するのは躊躇するな
どうせ点数違いすぎると開き直るけど
435名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 20:53:47.06ID:f2DT1vgm
エロばっかブクマしてる外人が俺の非エロをブクマしてたからうれしい。
外人の中で中国人が圧倒的に多いけどなんで?
436名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 23:31:23.38ID:0tekWIXU
なんで?って言われても、ふつーに地球上には中国人が多いし…
437名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 23:35:48.64ID:vs2OkUyV
外人にも補正あんのかな

ついでに厚顔無恥な中国にpixivは相性がいい
438名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 00:07:30.28ID:8E0zreI3
眼は重要だよね
虹キャラ描くとき眼を元ネタに合わせるか自分の眼で行くか毎回悩む
439名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 02:45:25.95ID:BSId5GXm
手っ取り早い評価が欲しいなら原作寄せ
自分絵を好きと思ってくれるフォロワーを地道に増やしたいなら自分の絵柄
440名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 03:00:11.86ID:LU9k/yrn
アニメに似せれるキャラと全く似ないキャラの差が激しすぎる。タレ目つり目とか等身の低い高いとか関係なく起こるから困る。
441名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 04:05:51.10ID:HBh3mWkT
仕事でWebサービス運営してるんでその側の感覚で考えてみた

pixivは絵を投稿する人よりROM専のが圧倒的に多い
プレミアム率は描いてる側のが高いだろうが
母数の桁が違うからROM専でも人気順検索のためにプレミアムにしてる絶対数は多いはず
なにより絵の供給やめさせないためには見に来てくれる人も必要(彼らが居なければランキングなどが成り立たない)
広告収入でもPVが重要だから絶対数の多いROM専を離れさせないことは重要

腐の落書きでランキング埋まってると閲覧者が離れるので運営としても避けたいとなる
(それにランキングは多分一般ユーザーのアクセス頻度の高い場所で、サイトの顔になるからそこの印象が固定化するのはまずい)
そう考えると、落書きがサイトの目立つ所にでてきにくい補正をつくるのは理にかなってる
442名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 04:08:01.18ID:HBh3mWkT
と考えると苦情があったから補正をつくったと思うよりはよほど説得力ある
そういう仕事してるのでそう思うだけかもだけどね
443名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 05:05:38.81ID:304KZUGx
フガフガ妄想に説得力も何も無いわ
他所でやってくれ
腐が好きなわけじゃ無いがここは腐アンチスレじゃ無いぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 06:24:33.56ID:VaQx6CAM
お前が腐が腐が言ってる連中も「客」なんだがね

仕事でwebサービス運営?うそつけドアホ
そんな薄っぺらくて底の浅い思考の運営なんぞおらんわ
445名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 06:36:21.19ID:zQWT9+bC
その側って、どの側なのか、さっぱり分からん
俺が運営ならホモ絵だろうがエロ絵だろうが差別せんわ
世の中の経営者ってのは、客が呼べるなら、それを大事にするもんだ

お前さんのは経営思想なんかじゃなくて、ただの選民思想だ
根が腐ってるクズの考えだよ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 07:05:26.01ID:x+wZSZbJ
>>441
そうして欲しくは全く無いけど
補正かけなきゃ駆逐されるくらい腐の数が圧倒的なら
そっちを優遇する方が商売的には正しいんじゃ無いかな…とか思うが
まぁ、どっちみちここで続けてくれるな
土日なんだから描いてる絵の話でもしようぜ

個人的に最近太い線で引いた主線を後から消しゴムでちまちま削るのが
歪になるけど微妙に良い味になるきがせんでもない
447名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 07:12:26.44ID:lx4tEmLi
一理ないこともない。中国人観光客の問題と同じで
お客様だからってある層の巣窟になったら、もともと居た顧客まで離れてしまう
なので運営側で客層をコントロールする。ってのは実際ある。ドレスコードとか
もちろんPixivがそれをやってる。なんて主張はしないけど
448名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 08:16:31.90ID:ajqyJRDv
>世の中の経営者ってのは、客が呼べるなら、それを大事にするもんだ

じゃあなぜ現状腐に大きなマイナス補正がかかってるのか
その方が客が呼べると踏んだから、しかありえないと思うんだが…
pixivは儲けが減るような苦情要望に応える企業じゃないだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 08:45:14.11ID:NI28WagI
ランキングが女の子の絵だらけになっても腐は離れない
腐もかわいい女の子の絵は嫌いじゃないからね
でも萌え豚は腐の絵に拒否反応示すし
当時はスゴかったでしょ
だから商売の利益を考えてこういう補正になった
450名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 09:00:04.17ID:vuHYWR4y
ROM専の話は同意 内輪だけで囲ったり、いいねやブクマ工作した絵がランキングに入りだしたら終わり
絵描かない俺から見ても何でこれが上位?みたいな絵がメチャクチャ多くなってるし
某動画サイトも某マンガ達もそうなった時点でどんどん落ちていったし、まぁ対策は必要なんじゃないの
451名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 09:03:09.59ID:VWmuCHTK
単に一般的な倫理に合わせただけだと思ってた
腐は多いが特殊な嗜好だし不快に思う人も多いからランキングに乗られると困るから
特にユーザーもうなぎ登りに増えた頃はアートな方向のサイトにしたかったような気がするし
結果R18な絵(腐)を弾いただけかと
現状見るとアニメ漫画ゲームの版権イラスト特化サイトですけどね
452名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 17:37:07.06ID:jxi2Q/gl
単純に「そればっかだと、つまらない」から補正してるんでしょ
なにも腐ネタに限った事じゃないから
過去にはボカロや東方だって補正されてるわけだし

つうかさ、補正だランキングだって騒ぐこと自体、
もうpixiv運営の思うつぼだよねw
453名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 19:17:44.94ID:AM3KS5Bn
投稿してページが切り替わる
この感10秒も無いのにブクマとイイねをつけてくれるフォロワーさんとか
有り難い反面怖いというか、可能なのかって思うわ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 20:20:44.57ID:vH43RABB
超反応フォロワーええやん!羨ましいわ
でもまあ確かに、ちょっと怖いなとも思うけどw
455名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 20:31:59.07ID:KQfCOaXR
あるある差分もあるのにな
フォロワーじゃなくても、投稿ボタンを押した次の瞬間に点灯とかあるしどうなってるんだろうな
ネットのラグとか関係無いし
456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 21:10:03.71ID:fClBBF1c
見られてない
457名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 21:13:31.76ID:KQfCOaXR
なんでフォロワーでもない奴が見てない作品に評価すんだよ…
勿論、操作ミスは除く
458名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 21:17:05.87ID:XPHx68Lh
タイムラグがあるんだろうけど、投稿した瞬間に
「閲覧 0/いいね 1/お気に入り 1」とかなってて笑えることがあるw
459名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 21:34:43.36ID:z0yCHkg2
フォロワーがPCの前で四六時中「カバディ!カバディ!」してるんだよ
460名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 23:49:23.42ID:ZYKHGVm2
投稿して管理画面に移動した瞬間に10ブクマくらいついてて焦ったことあるな
スクリプトか何かかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 00:14:25.78ID:11YGKfLW
そこは素直に喜んどけって
瞬間的に2ケタのブクマ付くとか、俺なんか一度もねーわ

…いいなぁ
462名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 03:10:58.57ID:2Uj2Ip4g
何を描いたら、投稿した瞬間に10ブクマも 行くのだ?
463名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 05:48:09.80ID:dDqxNYR7
投稿して切り替わる直後限定なら
まぁ運が3割はいるかな…
464名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 08:30:48.82ID:hoXAl0s0
正面顔を描く場合
片目を描いた後コピペ反転後に少し弄るのが楽すぎて堕落する…
465名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 09:51:09.92ID:eCfPS2hF
楽すればいいよ
苦行=成長ではないしな
車だってオートマは堕落するからマニュアルに乗らなくてはとか言ってたら只の変人だし
楽した分の労力を他に当てて作品の完成度をあげればいい
466名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 10:35:38.76ID:u+wulVU/
>>465に賛成だな
使えるもんは全力で使えば良いよ

似たような話で、アナログ線画もカブラペン全盛期あたりは「どの角度からでもちゃんと引けるのが普通」みたいな風潮あったそうな
今は原稿クルクル回して引くのが普通だし、効率重視でも問題ないと思うな
467名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 11:17:17.64ID:1phzjuD4
プロ目指すわけでもないしな
実際真正面の両目のバランスはコピペレベルじゃないと気になって仕方ない
少し角度が違えば誤魔化せるんだが
468名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 11:22:35.34ID:6ausoBQW
正面顔の両目の微妙な違いは描き手の個性が表れて俺は好きだけどなあ
コピペだと正確な分CGくさいというか
469名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 11:59:01.09ID:sZEebVPO
テクスチャとかパターンブラシで一瞬で楽に描けるのを
「丹念に一筆一筆描き込んでいかないのは堕落だ」って何時間も掛けてる奴いたらあほだと思う
470名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 12:19:33.77ID:1phzjuD4
まぁ片方を描いてコピペ反転に後ろめたさを感じる気持ちはわからなくもない
自分は完全に慣れたのでやっちゃうが
471名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 14:26:37.06ID:z4B/SH1M
アナログで方眼紙使って正確に左右対称の両目を描いたことあるが、なんか魂が抜けて
ロボットっぽくなる。狙ってなら良いけどな。
472名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 15:18:03.88ID:pT/TG3wR
流石に真正面向きの両目をかっきり揃えたくらいで
ロボや魂云々は、そもそもその眼の魅力が無いだけだろう
473名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 15:25:05.02ID:xnKoopU+
アナログの頃の正面顔は
なんとか違和感無いかなって所まで持ってくるのが大変だった
隣に鏡をおいたりしてまあ時間が掛かった
それでも今見ると全然左右対称じゃないしw
デジテルになって反転確認しまくる事でマシにはなったけど難しいね
474名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 15:34:07.10ID:NdCMbz/R
ライトボックスで何度も裏返して確認してた頃が懐かしいわw
ほんと便利な時代になったよなぁ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 16:04:07.42ID:pT/TG3wR
もうアナログには戻れない…
一晩かけて紙に描いたイラストのペン入れ初手でミスってボツ
色塗り時にコピックが線に擦れて滲んでボツ
そんな境遇だったことすら思い出せない
476名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 17:07:04.00ID:TALhBUNT
対照機能でたまに描くけどそっちの方が違和感あるから手描きかな
反転機能は偉大
477名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 17:21:05.93ID:ZdaVJcaK
片目描いて反転してもう片目描くほうが速いな...対照はなんか違和感ある
478名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 18:06:33.62ID:eCfPS2hF
>>475
描く手間もそうだけど画材がめんどくさかったわ
乾くインクやコピック、切れる原稿用紙やトーン
締め切り前日の夜中にまだやってる画材店まで走ったり
面倒だし、作業は中断するし、金はかかるし
デジタルは最初に投資すればあとはほとんど金かからないし本当に便利
479名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 18:26:15.61ID:u+wulVU/
く、俺はアナログを貫き通す!デジタルなんかに屈しない!

と言いつつ液タブ買ったら30分で「デジ絵しゅごいのぉぉぉ!」となった数年前を思い出す
480名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 18:33:57.69ID:c61IygMM
ただ、今でもアナログで描いた下書きをスキャンして云々の方が落ち着く
もっと慣れれば違うだろうけど
手元の狭い範囲だけでグリグリ描く方が楽なんだよね
下書きだけなら
481名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 18:36:15.21ID:c61IygMM
30分で慣れるのは凄い羨ましいな…
自分はCGに挑戦→無理→再度挑戦→ペンタブとか違和感の塊→再度挑戦
とか一年単位でやって漸く移行できた
482名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 18:37:28.33ID:6ausoBQW
俺は今でも線画はアナログだなあ
紙に描いた時の線のタッチをどうやってもペンタブでは再現できない
483名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 23:15:55.07ID:CfQw4JA+
ハガキ出したりとかで人にあげるやつは今でもアナログだな
デジタルでも服の模様とか手描きするのは結構楽しい
仕事だとそんな時間はないんだが
484名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 00:16:54.31ID:QWFZG5Kk
アナログじゃ色塗りとかめんどくさ過ぎてやってられん
485名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 00:27:30.26ID:zwEeGhOo
コピックの投稿で「タブレット欲しい」って描いてる人とかたまにいるけど、
どう考えても板買ったほうが安上がりだよなあ・・・
486名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 08:21:41.21ID:zMJOvpvd
板もタブレットだが
487名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 08:27:03.07ID:ndm2sRW1
欲しいと言ってないで買えって意味だろ
画材買う金あるなら板タブ買えるだろう
488名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 09:19:52.76ID:Q2ZMx8DQ
板ってライトボックスのことじゃ無いのか
初めて使った時は衝撃だったな
下書きに直でペン入れ→失敗→ゴミ
ってのがなくなるし、暫く漫画や線画のコピーしたやつでフリーハンドの練習に嵌ってた
489名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 14:37:43.16ID:XwfOfLGf
ん?
もしかして赤ウサギ復活してない?
490名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 16:11:42.98ID:XwfOfLGf
気のせいか・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 20:24:32.78ID:FHmHHE2i
前にかっこいいネタがあんまり思いつかなくてするっと描いた絵がいまだにちびちびと評価貰えてる
なんとなく描いたわりに綺麗にできたしタイトルも構図も凝ったことできたしで気に入ってたけど
気合いはそんなに入ってなかったからびっくりする
やっぱ気合いと評価は比例しないなあ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 20:30:10.37ID:RyZufX0t
気合を入れない=リラックス状態っていう感じでむしろ良い絵ができたりする

俺は気合い入れすぎると多少の線や色のミスが気になって直しまくるせいか、絵が固い感じになるなあ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 20:31:36.51ID:4c2zgzSU
でも気合は入れて描かないとね
評価は微妙だろうな〜とか想像つきつつ
とりあえず全力で描くってのも時々挟まないと
毎回手抜きだと評価も結局は下がってく
494名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 20:53:14.62ID:HsyaJrZF
普段はアタリを描いてるが、適当に目分量でやった落書きの方がコメントとか多い気がする。
495名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 21:45:17.99ID:RyZufX0t
>>493
確かにそうだね
基本は気合い入れて描いて、行き詰まってきた時に力抜いて描くみたいなバランスが大事かな
496名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 23:16:34.23ID:yxIEcgDn
>>490
直ってないね
もう直す気ないのかなあ
497名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 01:10:12.87ID:s9rxxX+R
しゃあ!仕事終わり!

家に帰ってカップ・麺を食うっス
498名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 01:10:50.85ID:s9rxxX+R
すいません誤爆しました
499名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 05:28:45.77ID:6M8+90nJ
拡大縮小で修正するの慣れちゃったせいでアタリが凄い適当になる
500名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 21:05:19.39ID:lJ+rRN1s
お仕事募集中って名前結構多いよね
お仕事来るのかな
学生さんとかなら純粋に嬉しくてそれだけで受けちゃいそうだが
501名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 02:18:36.20ID:P1IJgPm1
仕事実績のあるやつは名前に仕事募集中なんて書いてない法則
502名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 08:25:39.25ID:LRN8vULo
いつもハロワ行けって思ってる
503名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 09:14:23.04ID:SRrisvi5
そんなとこで受ける仕事とか嫌だな
仕事あるやつはpixivなんぞに頼らんし
504名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 10:03:52.24ID:YzcK9pNW
>>500
 >学生さんとかなら純粋に嬉しくてそれだけで受けちゃいそうだが

こういう心理につけこんで安く描かせようとする依頼はpixiv経由だと多いだろうね
依頼する側も安い事は本当はわかっていて安く請けてくれれば儲けもんという感じ
そういう依頼者はまともな見積もりを提示すると返信もよこさない
505名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 10:16:36.98ID:ZkgRJR0R
>>504
ほんとコレ
いかにも冷やかしの原稿依頼があったときはすぐに見積もりの話を出せば追い払えて楽
いい年した人間が自分から打診した仕事の断りの返信も出さないって社会人失格すぎて呆れる
どうして定型文用意して送り返すくらいのことが出来ないんだろう
506名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 10:28:09.24ID:UstahB0B
重版出来って漫画に似たような話あったな
ネットで依頼して「お前もプロだからこんくらい出来て当たり前だろ」と無茶な注文して作家を使い捨てにしようとする話
507名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 12:46:27.19ID:OWZ0YMZ6
個展に参加させてやるから金払えみたいな依頼?が来たことがある
508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 18:32:18.87ID:qogBmhDu
結局は名前>>>>>画力だからな
名もない絵師がゴチャゴチャいうなら無視して違う奴にメール送ったほうが早い
絵師なんて本当に掃いて捨てるほどいるんだし画力なんて大した差ないし
ゲームでもなんで売上に大きく影響を与える絵師ならぞんざいな扱いは受けない
509名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 19:54:02.03ID:qaQ02XRW
イラストの価格「ネットの普及で買い叩きが増えた」 日本イラストレーター協会の「相場」が話題に
https://news.careerconnection.jp/?p=38007

pixivの罪は重いなw
510名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 20:29:04.40ID:FfZ2PqJe
海外のイラストレーターは適切な報酬で活動してると聞くが

日本人の「契約は対等じゃなくて当たり前って」傲慢な気質のせいじゃないの
絵に限った話じゃないけど
511名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 21:13:28.10ID:jbAWR8QQ
好きでやってるんだから金払わなくていいでしょ?w
っていう舐めた意識がある限り何も変わらない
日本人は技術に対価を払わない
昔スケブ有料にしますって言った作家が炎上したなんてこともあった
512名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 21:36:53.60ID:ZkgRJR0R
スケブが無料って意識のほうがどうかしてるわな
デジタルじゃないから描く手間がかかるわ、上手く描けても手元には残らないわ、下手だとネットで晒されたりとかやってらんねぇ
しかも大して好きでもないのに青田刈りで絨毯漠出来でスケブ頼むようなのも多いし

最近の日本は労働に対してまともに報酬を払おうとしないような輩が多すぎ
大阪市天王寺区広報デザイナーの件といいやなせたかしの件といい日本を漫画産業で盛り立てようとか言ってる役人がクリエイターを一番馬鹿にしてるとかね
513名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 21:40:42.69ID:HrCTU3S4
〜〜さんへって相手の名前入れとかないとメルカリ直行まであるぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 21:48:20.11ID:qogBmhDu
ただ単に描いてるその絵の市場価値が低いってだけだと思うけどね
いまや絵師一人の力でスマホゲーの売上月1千万くらい軽く動く時代だし
ゲームの生命線だから企業も逃げられないように高額ギャラで囲い込むし
儲けてる人は儲けてるんだから本人の問題でしょ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 22:14:13.27ID:FfZ2PqJe
だからその市場を形成してる買い手売り手のパワーバランスが一方的すぎて価格破壊起こしてるって話だろ

問題点をガン無視で「本人に能力の問題!」「全て自己責任!」って言うの日本人好きだよね
516名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 22:39:20.97ID:qogBmhDu
パワーバランスもクソも単に「価値がない」から値がつかないだけじゃん

自分の無能さを棚上げして全部他人のせいにするの好きだよね
517名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 22:41:45.98ID:5cYU6zCO
どっちの意見も分かるけど極論はだめでしょ
どっちかが絶対的に正しい!って問題じゃないし
518名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 22:46:45.91ID:FfZ2PqJe
>>516
>自分の無能さを棚上げして
はい、このセリフ言うと思ってました

これが正に「不当な報酬やタダ働きさせて当たり前」って意識なんだよ
で、それが万延してるのが問題って言ってるんだよ

俺が素人だろうが人気絵師だろうがトッププロだろうが話の問題点とは一切関係ないんだって
519名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 22:50:06.59ID:FfZ2PqJe
>>517
それもそうだな

なんか煽ってすまん>>516
適当に流してくれ
520名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 22:50:43.73ID:HrCTU3S4
この場合の問題点は買いたたきでも引き受ける人がいくらでもいる事なのでは
安い賃金で働く人がいなくなったら適正価格になるんじゃないの
521名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 23:08:29.87ID:qogBmhDu
オフショア発注すれば半分以下の値段で出来るような絵しか描いてないのに
頑張ったからもっと金を払えっていう主張がどれだけ無茶か考えれば解る
液晶パネルの価格が暴落して傾いたシャープと同じ理屈で
誰でもできることをやってたらダメになるのは当然だわ
522名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 00:11:09.33ID:OCHDQvA4
>>521
>頑張ったからもっと金を払えっていう主張
そんなこと誰も言ってないけどな
むしろ労力に見合わない価格で素人が引き受けてるとはっきり書かれてるが?
相場を知らない素人を食い物にし始めたのが始まりなんだからやっぱり買う側の問題なんじゃないですかね
523名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 00:38:19.17ID:crododdY
素人や人件費の安い国の人でも出来るようなことをやってりゃ
相場なんてどんどん下がるの当たり前でしょ
524名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 00:59:05.53ID:6K4JWwrD
ネットのせいもあるけど、誰でもPCで描けるようになって画材とかそのへんの技術がいらなくなって
思いっきり敷居下がったもんな・・・
そりゃあ言われたもん描くだけの仕事なら値段下がるわなあ(;;)
525名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 01:08:49.66ID:ZRhpldPL
漫画の原稿料もっとあがらねーかなー
せめて稿料とは別にアシ代が出版社持ちの経費になれば
526名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 01:20:57.53ID:Nnc95Dv+
アシ代が出版社持ちだと結局作家本人の原稿料減らないか?
ページいくらなんじゃないの?しらんけど
527名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 01:27:45.52ID:crododdY
ある漫画家が商業誌連載1本だと普通に赤字になるって言ってたな
商業誌は宣伝と割り切って同人で稼がないと食えないって
まあその作家はバイク漫画で一発当てていまやお金持ちだろうけど
528名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 06:43:25.19ID:f5jUP8sb
クールジャパンのクールはくーるしいのくーるだったのか
529名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 13:52:29.15ID:SNuEey7M
同人、バイク漫画…もしや、ばくおんの作者さんか?w
530名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 15:15:27.80ID:crododdY
アニメ化とかされてない普通の連載作品の単行本初版は1万部前後らしい
印税が1割と言われているので単行本1冊500円と仮定すると
1巻単行本だして50万円、年2巻だしても100万円…安い
もちろんこれが10倍にも100倍にもなりうる世界だが
531名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 17:13:59.86ID:RpV0KJLU
>>530
うわ〜、知ってはいたけど実際に数字にすると相当きついな
1万部程度じゃ全く食っていけないんだな
10万部を年2冊出してようやく普通より少し上の暮らしなのか
コンスタントに10万部クラスを作り続けるのなんて無理だわ
そりゃ商業に見切りをつけて同人で食おうとする作家が増えるわけだ
532名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 17:43:31.70ID:U6av0U4I
何枚も落書き描くのがすごくしんどくて1枚の作品仕上げる方がだいぶ気が楽な人ってここに居る?
俺も落書き描くのしんどくて最近ようやくそのへん改善しはじめてきたんだけど治るまでとても大変だったわ
作品仕上げれないし作品仕上げてると辛い人のほうが多いって聞くけど全然実感ないわ
作品仕上げてて辛い人ってどんな感じなの
533名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 18:38:39.00ID:q8/toO94
俺もラクガキあんまり好きじゃない
絵を描くのが好きっていうより完成した自分の絵を見るのが好きだからほとんど最後まで仕上げる
色んな人の解説付きのメイキング見るけど多くの人が
「ラフが一番好きです。このガシガシ描いていく時間が楽しい」とか言ってて全然共感できん
個人的に線画からが好き
534名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 18:50:42.66ID:9K9vP0s8
色塗りが1番好きかな
535名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 18:54:38.06ID:crododdY
>>531
原稿料も1枚1万くれれば良い方だろうから月30枚描いたとして
単行本作業で2月休載して300万+単行本100万
ここからアシ代や資料代を出してればそりゃー赤字になりますわ
536名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 19:01:47.11ID:abME8BkY
ラフだったら気負わずにできるからか。

俺アナログなんだが、下書きでイマイチだった所がペン入れで上手く修正されたってのが
多いんだがこれってあるある?
537名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 20:26:48.08ID:TwIqjAAm
俺はラフが好きだな
そうそうこういう絵が描きたかったんだよって満足する 一応線画色ぬりまで完成はさせるけど苦痛になる時間は圧倒的に長いからだるい
538名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 22:11:03.29ID:SNuEey7M
俺もラフのほうが気楽に描けるけど、
それを人に見せるかどうかは別問題かな〜

自分で納得できるラフが出来たらクリンナップするし、
納得できなかったら楽しく描けたとしても人には見せない

でもまあ、もし超有名になったら、ファンサービスとして、
そういうラフを公開してチヤホヤされたいって思うw
539名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 22:59:33.31ID:m1Z6RX4C
ラフっぽく描いてブクマ4桁行く人とかいるけど、それは本当に上手い人だから
ヘタクソにはお勧めできない
540名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 04:24:59.42ID:8hqGpw9f
アニメのガチ絵より艦これの
超ラフ鉛筆画、正面棒立ちニヤケ顔の方が
ブクマ率は高い。
541名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 07:55:56.74ID:cC7Ow9Xt
>>510
いつも疑問に思うんだけど、pixiv に作品公開しているだけの素人に有償で作品依頼するのって、一体どういう需要なんだろう?
イラストメインなら絵師の名前がないと集客力ゼロだし、添え物程度のイラストなら無料のがあるだろうし。
542名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 09:51:16.42ID:x0PD3Pkz
>>541
出版社側も使えそうな手駒を発掘したいとかじゃない?

素人って言っても単純な画力なら人気絵師と大差ないのがゴロゴロいるし、
出版社側からしたら人気あるのは絵師の力じゃなく出版社の力なんだから、とりあえず一枚描かせて様子見みたいなもんじゃないかね
543名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 13:31:05.24ID:XNMVbIrj
>>508
これは凄く感じるね
だから技術はあっても埋もれているときが一番切ない……
544名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 15:28:52.12ID:8S7gQLL+
>>541
スマホゲーの場合だと重要なキービジュアルや価値のあるカード絵なんかは
有名な絵師に依頼してそれ以外の数合わせ的な絵は
オフショアに大量発注するのが一般的だけどリスクもあるから
国内での安いリソース確保が目的だと思う
もしくは単純に現場が爆発してて猫の手も借りたい状況か
545名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 19:28:38.39ID:s6BzlZXL
今期ちょいブレイクしそうなのははじギャルかな
投稿の手ごたえが良かった
546名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 20:06:42.44ID:a3fUzoS8
RWBY流行らんかなぁ
547名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 21:40:59.12ID:GpdT6rRP
太っちょ豚
548名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 00:15:22.67ID:7UQmTWOL
今見られてるタグ
ってかなり無意味だよな…
流行りのタグがわかるとかでもない、単につけ抜けてる人のタグなだけじゃん…
549名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 09:13:07.54ID:GOHUcOPA
>>546
カットが多すぎて急ぎ足が酷い
あれじゃ流行る物も流行らないだろな
つべに誘導するくらいしか
悲しい
550名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 09:35:47.14ID:7tPpJP00
RWBYはBD持ってるからTV版見てないけどそんなにカット凄いのか
551名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 10:07:11.62ID:eNX6kQwB
>>550
3話にしてvol1終わると言えば分かるか
来週で港の話やる
552名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 10:14:16.64ID:7tPpJP00
>>551
うっそだろどんだけはしょってんだよw
ジョーンの話とかかなりカットされてるのか
553名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 10:21:07.21ID:SjMVMZyI
スレチだ
カス共
554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 18:47:33.86ID:w8x9eAjQ
アクセス解析見てみたんだけど閲覧数おかしくないか?
それとも外部の1閲覧=0.5閲覧とかそんなかんじになってるんか?
pixiv 底辺卒業スレ Part90 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
555名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 20:09:28.50ID:syR8bz1i
アクセス解析の数字はかなりアバウトというか矛盾してることが多い
プレミアムならちゃんと返事くれるからサポートに聞くのがいいよ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 21:16:04.90ID:G/2mmpOM
同じキャラで同じようなエロ絵を同じような時間帯で投稿
1日目では自分の方が評価を上回っているが数日で評価ストップ
なのに相手は初日以降も伸び続け自分の3倍くらいの点数になる

最初から負けてれば単純に腕の差と納得するんだけど
こんなのばっかで嫌になる、なんで自分の絵は伸びが悪いのかと
腕がダメなら初日だけ勝つのはなんなのかと
557名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 22:19:17.72ID:qkOCm4mo
たった1枚だけで評価うんぬん比べてもねぇ…
仮想敵にしてる人の方が、他にも良い絵があったんじゃないの?
558名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 22:27:09.92ID:VwVB0aoT
3倍って言っても100の3倍なのか1000の3倍なのかで全然違うしな
559名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 22:30:44.39ID:Yy7Yb1ar
フォロワー数、マイピク数、コミュの加入、営業活動、ツイッターや外部サイトの利用といくらでも要因はある

全部同じ条件で投票よーいスタートでもしない限り、評価数なんていくらでも変わるからあんま気にすんな
560名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 22:40:22.84ID:to7vvs4q
比較できる人がいるってだけで羨ましいかも
こちとらマイナー版権ばっか描いてるから、敵どころか味方もいねぇわw

同士もいねぇわ…orz
561名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 04:27:55.94ID:AVM1NadY
なんで俺の絵が評価されないんだ!!のしばらく後に見直して
なんじゃこのヘタクソな絵は!?となるまでが1セットだなw
562名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 05:25:23.42ID:uPreMY1H
三連休で3日かけて力作を描いて投稿より
一日一枚を選ぶチキン
力作=いつもより高評価が安定する実力が欲しいもんだ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 05:34:14.76ID:ByxcHZYS
自分は、酒飲みながらチマチマと時間をかけて描き込むのが好き。でも、途中で飽きてきたら、気分転換に落書き描いたりはする。
564名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 05:40:17.43ID:uPreMY1H
途中で時間があっても強引に中断するのは重要だよね
なんか気力が尽きてくると後半は早くその日の内に投稿したいって気持ちが勝って雑に仕上げてしまうことがある
続きは次の日または来週ってのが中々できない
565名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 10:25:34.59ID:RryyHsti
>>541
ここCG版だろ
CGならゲームの背景やどうでもいいオブジェ下請けしてくれって依頼だろ
さほど重要でないのを丸投げしたいだけだろ
部品メーカーみたいなもん
566名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 10:35:11.84ID:As+trRlI
仕事受けたいって奴いる?
自分は仮に依頼されても瞬間で断るが
そりゃあ凄い額の報酬なら受けたいけど、そんな貰える腕でも無いしあり得んしな
567名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 11:11:42.25ID:RD/m8Mkd
自分が二次創作やってる作品の同人依頼とかなら受ける
ありえないけど公式からの依頼だったらなおさら断る理由がない
今のところよくわからないオリ同人のイラスト依頼しか来たことないけど
568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 13:17:47.05ID:CL0qmulU
同人依頼といっても色々あるよね
大手サークルだと原稿料1枚2〜3万円だけど、弱小サークルだと現物(出来上がった本)支給とかw
まー好きで描いてるんで両方とも受けるけど
569名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 14:17:55.45ID:KA3QgCzl
地雷同人サークルから依頼来たわ
お金さえ貰えたら何でも描くから受けたけど評判最悪だったw
570名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 14:52:37.82ID:H6ob54oJ
ドット絵描いてくれって言われて4万もらったのはいい仕事だったなぁ
全部で2週間かかったが作業は2日であとはフィードバック待ちしてただけ。最後にちょっと色換えしてOK出た。
本職にはできないが小遣い稼ぎには悪くない
571名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 14:58:22.68ID:vkKf9Rue
稿料無し献本のみで分厚いアンソロ出し続けてる人いるけど
全員に稿料無しでやってるならタフだなー(白目)と思う
572名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/16(日) 15:40:53.34ID:1JV7jDAx
>>571
アンソロへの執筆依頼で稿料無しって聞いたことないけどなー
主催は自腹切って出せよと思うけど
573名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 00:31:32.37ID:1x3pkN5s
寄せ集め本で明らかにド下手な奴がいるけど何なの? しかも常連。
574名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 03:15:40.15ID:EfWfgfSY
コミュ力ある人か、内輪でリアル友人だったりする人が多いよ
575名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 03:28:53.74ID:VW9rHF6e
創刊から関わってたりリア友だったりすると編集も切りづらい
576名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 06:53:14.01ID:uNnVwMZQ
なんか取り敢えず評価が欲しいので流行りを描きたい気分なんだが
エロ漫画先生はもう勢いダメかな
577名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 07:36:08.58ID:aUa6zpvl
>>572
いままでいたジャンルでむしろ稿料ありを聞いたことが無い。
趣味だしいろいろ税金とかそういう事務処理面倒そうだし、そんなもんかと思ってた。
578名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 08:54:34.90ID:FOd9ohCO
まあ中途半端に金もらうよりは、タダのほうがいいよねw
579名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 10:21:05.17ID:hddWgfJU
面識ない人に依頼する時はタダ働きとか失礼だからな
楽しけりゃ質は気にしないなんて主催の都合なんか関係ないので
580名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 11:29:12.96ID:FOd9ohCO
>>579
ああそりゃそうね
仲がいいわけでもない他人に「タダで描いてください」とか突然依頼するのはあり得んし非常識だわw

サークルや気の合う知り合いとかで自分の趣味の範疇なら、変に金のやりとりするよりタダのほうが
楽だとは思うけど
581名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 13:39:18.09ID:B+wG6nai
ツイッター上で募って合同誌作るときたいてい稿料なしだな
参加者は作品を描く
主催は製本費用や取りまとめ全て負担する
赤字でも黒字でも参加者は金銭面に関わらず出来上がった同人誌を受け取る
多人数でやるならこれがよくあるやり方だと思うけど
582名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 14:57:01.92ID:Fpnf5EQI
フォローしてくれた人のブックマークの傾向見て
個人的に好きなキャラがちらほら見えたら
「よっしゃ今度このキャラ描いたろ!」って思うぐらいにはチョロイ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 15:02:43.00ID:PPpuLqFM
ツイッターで作品を募るなら稿料無しでいいかもね
主催がpixivの絵師に依頼する形なら無しじゃアカンと思うけど
584名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 15:38:29.39ID:uNnVwMZQ
休日の夕方〜晩くらいで投稿
そっからイマイチ伸びない冴えない結果のまま布団に入る気持ちはやるせないね
なんか今週も駄目だったなーって感じ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 21:32:37.21ID:xw85qXkv
艦これは規制したまま追加くるか、追加来ずに規制解除か
とりあえず8月の改訂を待つか...半年で解除されるわけないから気長に待つしかないけど
586名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 21:33:39.16ID:xw85qXkv
誤爆したすまない
587名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 22:58:27.56ID:PPpuLqFM
さっき投稿した
2時間で200ブクマ超えたけど総合DR入りは微妙だな・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 23:06:13.90ID:sBNp9h+x
200ブクマいいなー
俺はルーキーランキングを目指してたんだけど、これアカ登録2年までが対象なんだな…

アカ登録して2年以上経ってから初めて絵を描き始めたよ
せめて初投稿から2年にしてくれたら良いんだが
589名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 00:48:28.41ID:XaZ/itUG
>>588
5年以上放置した垢で1年前に投稿しはじめて
ルーキーランキング入ったことあるぞ
2年までってどこに書いてたの?
590名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 01:05:05.62ID:hkpGwZbU
なんか勘違いしてそうだけど、最後にデイリー入ってから2年間はルーキーランキング入れないだけで、そうでなければ誰でもルーキー入れるはず
591名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 01:18:21.83ID:eZY4N9Xo
>>589
>>590
なるほど、適当にネットで調べた情報を俺が勝手に勘違いしてたみたいです
教えてくれてありがとう
592名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 04:30:56.27ID:UMDPPNmY
まあルーキーランキングなんてなに描いても引っかかるから
試しに投稿してみるのが手っ取り早いんじゃない
593名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 08:00:19.70ID:w8Le+J0M
>>565
そんなの、有料、無料のアリものでよくない?
DAZとかで、背景やちょっとしたオブジェクトのデータは手には入るだろ。
594名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 09:43:39.93ID:sRt2QMDl
百合絵描いたら普段の絵よりバリクソ伸びたんだが
これは自分の実力じゃなくてジャンル補正だよねどう見ても・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 10:08:24.57ID:verq/qYJ
二次創作はジャンル補正で実力じゃないとかいうけど、そもそも最低限魅力がないと二次創作でも伸びないからな
誇っていいだろう
596名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 10:37:46.90ID:sRt2QMDl
>>510
海外絵師はなぁ、日本絵師より価格バリクソ高いのに日本絵師並に仕事貰えるなら
LpipもSUKJAも今頃pixivに投稿してる暇なくなってpixivに投稿する事なくなるだろって思うけどな俺は
実際カントクの人も忙しくなってから全然pixiv投稿しなくなったし
597名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 12:17:32.98ID:t3fNaqAx
知人に本業が工業デザインのイラストレーターがいるんだが
筆ペンで10分位で描いた様な下手上手系の落書きみたいなイラストでも数万っていってたわw
準大手の放送局から仕事貰ってるらしい
598名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 19:06:59.99ID:gZcoCuq3
むしろ、点数ゲームみたいなもんだし
自分の描ける得意な絵と伸びるタグとの擦り合わせだな
599名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 19:08:15.80ID:gZcoCuq3
鳥山明が今正体を隠して、悟空を描いて投稿しても100良いねを取れるとは思えんしな
600名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 19:17:00.45ID:OW8yIv+p
>>576
ちゃんと描けば500ブクマは余裕
エロならもっといく
601名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 19:38:44.98ID:YSaYoUtz
>>597
絵描きの何分で描いたとかパチンカスの数千円で何十万とかは真に受けちゃあかんぞw
602名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 19:41:46.17ID:gZcoCuq3
>>600
普段は流行り関係ない適当でも300位余裕みたいな印象を受けるな…
603名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 19:43:40.08ID:wu0aIeBp
韓国語でコメントもらったが読めねぇ…

最後に「w」って草生やしてて、翻訳しても「絵が妙w」って出るし、もしかして貶されてるかと思ったがブクマしてくるてるし…うーん難しい
604名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 20:32:06.62ID:MbyhF+aD
外国人でも言語に頼らずかんたんな気持ちや感想を伝えられるような仕組みがあればいいのにな
605名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 20:35:03.61ID:e+iM1Iu9
フォロワ600超えたけど初動600行くかというとそうではないのね・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 20:42:04.55ID:beCNSCx+
>>604
スタンプ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 21:52:10.97ID:EEppt46L
顔の色塗りミスしまくったのにブクマした人がいたw 顔面が明らかなオレンジなのに。
608名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 22:35:45.18ID:UMDPPNmY
>>605
まあせいぜい5%から10%ぐらいだろねマメに評価してくれるのは
609名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 22:37:38.13ID:NAvnX0ZL
>>605
200だったのが900くらいになったけど評価一ミリも増えてない俺みたいのもいる…
610名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 00:17:23.29ID:aZ4OsAq+
>>601
工業デザインで飯食ってるベテランさんだから真に受けるよw
実際の明細とかも見せて貰ったしw
611名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 00:31:13.61ID:fbQxMOIE
>>610
その10分で描いた絵のために10年かけてキャリア積んでるんだよ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 00:54:00.80ID:9+DGn5i5
>>610
そういうのをうらやんでる書き込みを見るたびに和尚と山芋という昔話を思い出す
613名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 00:56:07.58ID:vu/Ygdjl
エロい話かと思ったら違った
614名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 08:33:56.16ID:QaFr6kf8
なんかもうただのpixiv雑談スレになってるな
スレタイ変えてもいいんじゃね
615名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 08:39:26.12ID:YttK+zWK
スレタイ変えようとかテンプレ変えようとか臭いからやめてね
このままでなんの問題もないから
616名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 10:07:35.03ID:+Mh6IEu6
>>605
君は自分がフォローしてる人の新着全部チェックしていいねブクマしてるか?

自分が思うほどには他人は自分に興味ないと思ってれば気が楽
617名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 10:15:09.00ID:is24qlRr
元々本スレが点数の話で荒れるから点数区分で色々スレ立って
最終的に天井無しのココに人が集まったわけで
実質、点数の話題おKなピクシブ雑談スレ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 10:18:13.20ID:XetX8nDE
フォロワー約5000人で
一日目は閲覧1500ぐらい
まぁこんなもんでしょ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 12:21:10.93ID:n6wQ0APR
>>616
フォローしている人の新作は、一応一通りチェックしてるよ。つーか、その為にフォロー登録している訳だし。
逆に言うと、チェックしきれる人数しか登録していない。自分の場合はね。
620名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 12:32:08.24ID:4Npmr+1W
アクティブじゃなくなったユーザーの死骸もいっぱい堆積してると思われる
621名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 12:37:45.69ID:i3DHQ/WA
タグで悩んでるんだけど
ポニテのように根元じゃなく
伸ばした髪の付け根で束ねてるのって
どういう名前の髪型なんだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 14:44:56.98ID:ZK3YHpFP
>>621
おさげ?
623名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 14:57:57.78ID:+Mh6IEu6
>>619
してるのか。そりゃすまなかった

ホントに好きでフォローする人もいれば手当たり次第や見失わない為のキープぐらいの気持ちの人もいるだろうから
一見さんの目に留まる絵、フォロワー数に左右されない程の絵が描きたいものだ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 17:58:59.72ID:axs5s1HR
>>622
おさげより長い…腰下くらいまで伸びてる髪をリボン一つで束ねてるタイプ…やっぱおさげなのかな
おさげは少し短い感じ
625名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 18:10:34.90ID:A1I97jwh
>>621
一つ結び
626名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 18:11:58.20ID:NIPbRuuf
>>621 結髪で良いんじゃね?

艦これの落書きで十分評価されるから、そればっか描いちゃいそうで怖い。
627名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 18:24:22.10ID:axs5s1HR
される内はそればっか描いても良いんじゃないか
それはそれで上達の足しになるだろうし
フォロワーさんが増えれば他のガチ絵を描いたときも少しは評価底上げされるだろうし
モチベを高く維持するのは大事
628名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 19:46:12.13ID:JA7s3WTt
艦これみたいな人気版権ばっか描いちゃうぐらい問題ないだろ
俺なんか格ゲー版権で下ながらそこそこ満足するぐらいは評価とれてる(1日経過50〜70ブクマ)から
ついついFGOとか艦これとか描くの忘れちまうわ
同じ事やるならどう考えたって大型版権のほうが未来ある
629名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 20:32:22.38ID:OpP8/Rnr
日本語のはずなのに何に対してどういうつもりで書いたのかわからんコメント困る
批判ならわかりやすくディスってくれりゃいいのに
どっちにしろスルーすんだけどさ
630名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 20:34:46.31ID:axs5s1HR
返しに困る米は辛いわな
無視は他の人からの米も減りそうで
631名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 22:00:20.65ID:ap/U1Dbo
初日の24時間を100とした場合
2日目で50
3日目で20
翌日以降は10以下
程度には伸びが持続して欲しい…基本2日目で20以下にピタって止まっちゃう
632名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 22:45:13.11ID:cSR7DixO
投稿して即ブクマしてもらえると
「もしかして、この人…俺のこと非公開でフォローしてくれてるのか?」
なんて考えちまう

ま、そんなこと無いんだろうけどなw
自意識過剰で自分が嫌になるわ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 23:01:42.65ID:5agGt2vi
非公開フォローの新着が見えるようになってから初動がかなり伸びるようになった気がする
気がするだけかもだが
634名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 00:02:11.97ID:cElSpk0D
フォロワー1万未満だと1日目の閲覧の内、フォロワーによる貢献度は誤差みたいなもんだよ 

フォロワーつっても毎日張り付いてるわけでなく、
まず、たまたま新作投稿した日にpixivに見に来たフォロワーがフォロワー全体の数割、
そしてたくさんのフォロー新着の中にお前らの新作があるのに気づくのはさらに数割に絞られ、気づいた者の内で見てみるかなとクリックするのも数割に絞られるって事になるから

一日目の閲覧に貢献するフォロワーは総数のせいぜい数%程度にしかならない

フォロワー1万人居てようやく一日目の閲覧が数百ほど底上げされて効果が見えてくる気がする程度のもんだよ

さすがにフォロワー10万人超えのランカーだと一日目の閲覧の底上げ効果は数千に達するから安定して強くなるけどな
635名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 00:26:51.35ID:7lB4PyUp
それは根拠のない妄想なのか自らの経験則なのか
636名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 00:50:54.68ID:V4TpelTP
きっとフォロワー0のころからプレミア垢でデータを取り続けていたんだよ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 01:02:03.02ID:adpwz0sW
一理あるかも。ちょーすげって絵を描く絵師でもジャンルが違ったりするし、質にムラがある絵師も多いし。
638名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 01:36:42.39ID:zSkpTBhA
確かに今んとこフォロアー1万くらいだけど、閲覧数は500から1000くらい底上げされてる感じ
フォロアー1000くらいだと、底上げされてるのかどうかよく分かんない気はする
639名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 07:44:13.04ID:2UY1I6Oz
ROM勢の人で5000人以上とか、人によっちゃ1万人以上もフォローしてるの見るけど、
そういう人の新着表示って、どうなってんだろな…
さすがに全部は見れないんじゃないかって思うんだけど
640名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 08:08:10.63ID:lDxF9vgz
あれは効率のいい「みんなの新着」を作ってるんだと思う
641名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 09:51:35.85ID:anmROr9R
構図ポーズ表情シチュがもろ被りだったんだけど(キャラは違う)
やっぱ削除したほうがいいんだろうか
自分のほうが投稿遅いし
642名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 09:56:51.98ID:HTXaoyjD
>>641
気にせんでいい
例えば入道雲背景にヒマワリと女の子の絵とがどれだけある事か
わざとパクったとかじゃないんだったら誰かが何か言ってきてから対応したらいいよ
643名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 10:09:57.55ID:anmROr9R
>>642
アドバイスありがとう。そうするよ
気合い入れて描いたやつだったから尚更困ってたんだ
644名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 11:28:41.35ID:lk2m9P0y
構図パクリとか絵師間でたまに出るけど
それで金取ってるとかじゃないなら別に良いと思うわ
645名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 11:57:28.27ID:ucl1I6qp
構図なんか少し似通っても当然な部分もあるのに、外野ほどパクだの何だのって騒がしいよなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 12:02:35.72ID:72l1u+gi
今まで誰にも描かれたことのない構図の方が難しいと思うが
647名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 12:41:38.81ID:QKsT7Tzn
トレスとかでなきゃ、別段問題ないよなぁ。季節ものなんか、どれもこれも何処かで見たような構図やポーズで溢れてるし。
そういう中で、視点変えたり斜めに傾けてみたり、埋没しないよう新味を出そうと努力するか否かは個々人の問題。
648名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 12:53:56.96ID:xkfceZ8X
偶にあるよね
自信満々で頑張って書いた絵を投稿してタグを調べたら
殆ど同じような時間で同じキャラ、似たようなネタって
それが自分を圧倒する点数とか辛い
649名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 19:27:35.37ID:l/auu+Ax
初日にブクマ90、二日目に160くらいでランキング乗れないんだけどどれくらいが最低限なんだ?
ちなみにオリジナル
650名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 19:52:03.04ID:ribgxqev
平日なら入っても不思議ないんだけどな
土日と平日ってどんくらい差があるんだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 20:05:59.28ID:ribgxqev
なんだかんだフォロワーさんの存在は偉大だよね
2年前、最初の方に描いた5イイねくらいの絵を
消してしまったから再投稿したら500イイねくらいになった
652名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 23:37:41.26ID:5PBOg6ft
>>649
初日の90は投稿時間とランキングの種類による
日が変わってあまり時間がたってない内の投稿なら微妙だが夕方以降ならデイリー総合に入ってもおかしくない
二日目の160は初日+70だから総合はちょっと微妙
オリランなら入ってもおかしくないと思うが
あとオリジナルと言っても萌系とか微エロの場合は多少マイナス補正が掛かるのかもしれん
653名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 00:43:45.42ID:APk6dgCq
夕方投稿の場合ランキングの入りにくさは体感で金>土>>日>>月〜木
ただ金土日は自分のブクマもその分増えるから言うほど違わない感じ
絵の出来不出来や運による誤差の方が大きいと思う
654名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 02:24:52.87ID:FC7PwHSn
今更だけど渋の評価なんてホントあてにならんな
渋ではブクマとかで圧倒的に負けてるのに販売サイトだとこっちのほうがずっと売れてるとか、逆もまた然り
結局好きなもの描き続けるしか無いんやなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 09:54:33.91ID:A4CL73gv
外人から作品を海外のブログに転載させていいかというメールが来た
営利目的の作品でもないから実害はないけど許可して良いもんだろうか…
ブログというか画像掲示板みたいな感じで公式版権から同人までわやくちゃに貼られてる
656名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 09:56:10.06ID:obTCxJbH
無視でいいんじゃね
657名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 10:45:06.09ID:TDUhxHpb
There are lots of copyrighted drawings in your site, and it gives me an impression that you don't pay respect to our drawings so much.
I don't want you to post my drawing in sucha site.
658名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 11:00:32.89ID:BFigN2A+
>>654
タダで見る分には気軽にいいねしてもお金を出して買ったり依頼したりとなるといきなりハードル上がるからなあ
売れるほうがいいよ

pixivではほとんどの絵がいいね1〜3なのに絵で家族を養ってる人を知っている
デザインやアート系の絵でpixivのメイン層が見向きもしない感じなんだろうけど
リアルで実益があったら「pixivじゃ全然ウケないんですよハハハ」って感じで何とも思ってないんだろうな
659名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 12:47:40.61ID:j5ApIwae
どれだけ絵で稼いでようが渋で評価されるわけじゃない
渋って公平な場所だなあ
660名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 12:55:45.84ID:W2ohln+s
公平っつうか評価基準が違うだけだよ
pixivではクソウケまくってるのにツイッターじゃぼろぼろな絵とかその逆もどんだけあるのかと
661名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 13:32:21.64ID:j6FqC8Uj
一般絵は画力高いのに評価どころか閲覧数すら少ないのが沢山あるしなあ

俺の画力じゃエロ絵か萌え絵しか描けないわ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 13:39:12.55ID:Q5u/1V7v
俺は画力高すぎて一般絵しか似合わないのでPixivでは評価されづらい
萌え絵描きたいけど画力高すぎて浮くからもっと画力下げたいわ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 13:52:04.15ID:K8SgovQs
>>655
1回だけ来たことあるけど絵師名、イラストのURLは張りますって内容で割ときちんとした日本語文章だったからとりあえずOKした
664名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 14:08:34.72ID:cldOv8HZ
俺も画力高すぎてエロ描くと浮くから裏垢作ってそこに投稿してる
665名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 15:40:59.02ID:zwzipAjw
画力高いなら画力抑えて平たい萌え絵も描けるものかと思ってた
666名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 16:43:56.27ID:W2ohln+s
描いた事のないものはたとえ絵が上手くても描いたことのあるものより上手く描けない
繰り返す描いたことのないものは絵が上手くても描いたことのあるものより上手く描けない
667名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 16:54:04.73ID:4TBL9WJl
画力高すぎて萌え絵が浮くってどういうこと?
参考資料の萌えキャラを見ながら描いてたら
いつのまにかフォトリアルになってるってこと?
668名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 17:06:54.33ID:q3l3NJ3T
そもそも画力ってなんだよ
669名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 17:54:25.90ID:JhF+1bbq
本当に画力の高い人ってのは、リアル絵だろうがデフォルメ絵だろうが萌え絵だろうが何でも上手く描ける人のことだろう
670名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 18:03:31.17ID:rYakIpja
ジョークでしょ?
671名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 19:05:23.99ID:IElReKAZ
時々あるけど
自分の描いた絵をジャンル関係なく全部イイねされてるの結構嬉しいよね
672名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 19:27:57.12ID:f/1fUnGz
描き始めた頃は目ばっかりが目立ってたな。
多分そんな感じ?
673名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 19:33:58.78ID:IElReKAZ
目の塗り方がコロコロ変わる
黒目は黒で塗りつぶすか濃い色で塗るか
先週は太線で統一したほうがエロいと感じ描き
今週は細い線で細かく塗るほうがイイかなとか
未だに自分の絵が安定しない
674名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 19:45:35.38ID:q3l3NJ3T
自分的には変わってると思っても人から見ればいつもと対して変わらんもんだ
その時の好きな様に描いてりゃいいさ
675名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 19:50:12.23ID:DyW3VJcq
自分で塗り方コロコロ変えておいて絵柄安定しないと嘆くとかなんかおかしくね
676名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 21:33:27.86ID:J2j1IrVt
>>636
フォロワー200人の頃から(今は1万4000人)プレ垢でデータ取ってたけど、ほぼ>>634の言うとおりに近い感じだな
677名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 21:48:23.62ID:qFi+GYvO
じゃあフォロワー1万いて初日閲覧1000いかないの?
さすがにそれはないな
678名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 22:07:06.58ID:+AEgd8+0
フォロワー1万いるけど初日の閲覧数500行かないわ
ジャンルによるのかね?
679名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 23:18:35.62ID:yU2RE8TD
タグによるだろ、そりゃ
fgoならフォロワー2000の自分でも1時間で閲覧1000位超えるし
680sage
2017/07/22(土) 00:38:25.01ID:SnuMmHyD
>>677 そもそもの話は投稿初日の”フォロワーによる閲覧”の話じゃね?
フォロワーだけの閲覧ならそんなもんだろ

表に出る閲覧数そのものは フォロワーの閲覧 + そうではない人(通りすがりの一見さんとか)の閲覧の合計だな
まあフォロワーの閲覧が安定支持層で一見さんが浮動層みたいなもんか
681名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 00:45:43.24ID:SnuMmHyD
>>678
ジャンルもあるだろうけど
フォロワーにも鮮度があるからな
短期間で一気に1万人集めた人と数年かけてコツコツ増やして1万になった人は結構違うだろうな

昔にフォロワーになった人はもう垢放置して居ないかもしれないから
ガンガン新規フォロワーを増やして行かない限り、フォロワーの閲覧割合は下がっていくと思われる
682名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 06:00:27.01ID:onV4vRpa
>>677
版権なら初日で行くかもしれんけど、オリジナルだとフォロアー1万いても1000いかないのは普通にある
じわじわ伸びるけど
683名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 08:41:57.32ID:N3sRJuIa
土曜日は競争率高いって言うけどやっぱ閲覧の伸びもいいね
684名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 13:19:56.25ID:6zJrWB1m
うわああああ人気版権描いたら総合デイリーの下のほうに載ったああああああ
ついにルキラン卒業だがまぐれ当たり感がでかすぎてやばいわ実際
普段描いてる版権やとこうはいかんで
685名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 13:28:49.08ID:Vt61LwRF
下の方に乗ってる人気版権か、特定しーたろ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 13:41:48.81ID:6zJrWB1m
特定されるわけないやろwwwwwwwwwwwwwwwwww
されるわけ・・・ないよね?
687名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 16:31:33.00ID:jlhn0toL
下の方、大体上手いなw
おめでとう
688名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 16:50:47.14ID:25dkkE2p
下って100位以内?
まさか100位以下でランキングに載ったとか言わないよね
689名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 16:59:16.44ID:z2evLOPc
ランキングはランキングだぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 18:45:49.59ID:RaAWVoDC
気分転換に流行版権描きたいって探してるけど
fgoとか良く描けるよなって思う
ソシャゲなんかインスコしたら絵描かなくなるのが怖い
691名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 18:53:29.86ID:PpBiqRU7
たとえ世界中で流行ってても好きじゃないものは描かないわ
692名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 19:08:35.10ID:hNIufUTj
>>691
それな
693名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 19:14:54.45ID:aXRinD14
>>688
おまえはどんだけねじくれてんだw
694名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 20:01:53.69ID:6zJrWB1m
>>690
別にFGOやらなくてもFate原作見るとか派生作品(今やってるアポクリファとか)とか見るなりでも
Fateには触れれますし・・・
まずはてっとり早くアポクリファのキャラ描いてみるとかしたら?
これがグラブルモバマスとかならソシャゲ本編やらなきゃさわれないけどさ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 20:09:14.99ID:ogLgLzuA
FGOの絵自体下手くそだからみんな描きやすいんだろうな
696名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 20:45:47.12ID:Vt61LwRF
それ二次創作こみで考えたら結構重要だと思うよ
ネトゲのキャラとか一度モデル作ったら実機でイベントシーン作れるから
くっそみたいに作りこんでパロりにくいったらありゃしない
697名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 21:11:18.24ID:00F3bdoQ
ゴテゴテしたパーツが多くて微塵も描きやすいとは思わないが
698名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 03:22:12.26ID:fMArAhTr
趣味で百合描いてるけど東方よりオリジナルの方が後からでも伸びる
供給過多なのかな
699名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 05:32:48.09ID:DLKPKDMM
東方は上手い下手よりもシチュでブクマする人多いからなぁ
700名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 07:20:12.75ID:5yrXtdTV
シチュは重要よね
最低限の画力さえクリアしてればネタやタグの方が圧倒的に強い
キッチリ綺麗な線で描いたただの立ち絵より多少線が荒れてようがエロの方が強いし
701名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 07:21:25.05ID:5yrXtdTV
投稿して一気に閲覧が伸びたのに
ブクマにいつもの方々の名前が並ぶと
有難い反面、どうしても残念感は否めない
702名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 07:27:36.08ID:5yrXtdTV
fgoよく描いてるけど、背中がよくわからないって辛い
そういうの資料無しでも自分で補完して描けるのが上手い人なんだろうけど
703名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 08:43:50.01ID:kdMFxz8z
男は黙って勘
704名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 09:11:39.25ID:1UBQgHZG
3年前に描いた絵がブクマ1000超えて
フォロワーがUSERタグ付けてくれた
こうゆう所ありがたいよねpixivは
705名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 10:31:57.02ID:hnUCeB/W
>>701
気持ちは分かる、痛い程よく分かる。
だが、その「いつものメンツ」が、ある日突然いなくなる事だってあるんだ…。
たしかにガッカリ感はあると思うが、有り難いって気持ちは、どうか忘れないでくれ。
706名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 11:28:48.46ID:j2ETCJHf
いつものメンツがブックマークしてくれることによって
初見の人がタグ検索したとき他の絵よりブックマーク数多いから見てみようって感じになるから
いつものメンツはすごくありがたい
707名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 11:41:41.16ID:qIGDscUK
とある垢の投稿作品だけをきっかり全部ブクマしてる垢
そんなのが複数あったら十中八九自演の下駄垢だよね
過疎ジャンルで自演してると目立つんだよな
708名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 11:59:40.79ID:1UBQgHZG
>>707
やっぱそうゆう奴居るんだな
100個ぐらいアカウント作らないと効果が薄いと思うけど
支那人とかやりそう
709名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 12:07:18.94ID:v3C4Axxq
いつもの人たちがしてくれる応援を当たり前と思わないようにしたいね
失って初めて気づくって事にならないように
現状ブクマしてくれる人が固定されてるならそれがpixiv内での今のポジションという事だから
それを打破するには自分が実力を上げるしか無い
710名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 12:22:55.91ID:+gg6+4nZ
定期投稿してた時は毎回ブクマしてくれる人居たけど投稿空いたら居なくなっちゃった
悲しいね
711名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 12:54:51.25ID:GVZfeEQ7
まだギリ底辺卒の分際で「フォローするなら何かブクマつけてくれよなー頼むよー」とか、
作品投稿したら「評価はいつもの人達だけかよ」と思ってた自分が恥ずかしい…

やっぱり人間感謝の気持ちを忘れたらダメだな
712名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 13:28:46.22ID:5qas5f0v
>>711
以前は気に入って見てもらえるだけでありがたいと思ってた
でも評価とブクマはしないで閲覧のみのフォロワーってランキング下げるからむしろマイナスなんだよなあ…
713名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 13:40:36.92ID:lBTOkrw0
fgo描いても初日ブクマ50いかなくて辛いです
714名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 13:54:13.43ID:5yrXtdTV
24時間で100イイねを超えるととりあえずホッとする
なのに次の24時間で10も増えないと泣ける
もう少し持続して欲しい…
715名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 14:20:57.81ID:qIGDscUK
>>708
見つけたのは初めてだね。ゆーても、平均ブクマ8、下駄垢多分3という
リスクにリターンが見合ってない感じだったけど
716名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 15:14:11.15ID:j75qTR/F
時々、別のタグを使うジャンルを描くとフォロワーさんが増えやすくてイイ
717名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 16:08:51.10ID:j75qTR/F
実際、自分がフォローしてる人にどれくらいいる?
余程に不快じゃない限り、特に興味のない絵でも応援の意味で毎回イイねブクマするようにしてる人
718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 17:24:58.32ID:FfInB1H+
閲覧してくれてる人→あざっす
いいねくれる人→あざーっす!
ブクマくれる人→アリアトゴザァス!
お気に入りしてくれる人→ヒューッ!!
こんな感じ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 17:27:19.85ID:DbrbntvL
もっと若い頃にpixivに出会えたら今より3割は上手くなってたという感はある
やっぱ編集から一言あるか無いかの葉書投稿じゃ自己顕示欲が満たせないんだよな
720名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 17:36:23.59ID:FfInB1H+
「〇〇ならば」「〇〇だったら」って人はその状況になってもまた「別の〇〇があれば」っていい出す気がする
721名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 17:42:55.34ID:1gEYa4Mq
まぁ今の方が環境は恵まれてると思うわ
数年後には数年後なんだろうが
よくわからない事が簡単にスマホで検索できるのは死ぬほど便利
CG覚えるために高くて薄い本とか買ってたのが馬鹿らしい
722名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 17:53:54.20ID:FfInB1H+
どうだろうね
全員が恵まれてるから平均レベルも高くなるし競争相手も増える
「他の人より評価されたい」って人は結局「現状+α」がいるからいつの時代も変わらん気がする
ただひたすら自分の描きたいものを目指すって人からすればいい環境だろうけど
723名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 18:01:49.43ID:j2ETCJHf
明らかに今の方がネットに気軽に絵をアップできて多くの人に見られる環境にあるのは間違いない
720はよくあるお決まりの言葉出したかっただけか
724名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 18:02:36.41ID:0fspvrB4
R-18ランキング入ったけど閲覧伸びねえ…
やっぱ休日とはいえエロ絵はみんな夜見るのか
725名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 18:04:41.97ID:Jdt1ywv4
>>720
の言葉は正しい、ただこんな場所でそんな正論言われてもシラける
評価なんか気にするやつが駄目、イイねに拘るなとか言いそう
こんな場所に来ておいて
726名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 18:06:07.96ID:Jdt1ywv4
>>724
ランキングに入ることで更に底上げされるの?
もともと評価が良いからランキングに入っただけでなく
727名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 19:50:39.00ID:5qas5f0v
>>724
日曜はランキングしても閲覧伸びないよ
728724
2017/07/23(日) 22:06:49.77ID:B0Ku9+zq
閲覧数はランキング下位だった時に比べればかなりプラスされてると思う
フォロワーかなり少ないから、ジャンルタグとランキングから来る人が大半なので余計にそう感じるのかも
日曜日は閲覧少ないんだね…土日は両方多いんだと思ってた
729名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 22:46:11.32ID:JCefkFye
確かに今日は伸びないなあ
大学生は前期試験前だっけ?
730名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 13:09:45.38ID:fXEX39Mj
三連休終わったら閲覧数がガクッと減ったなあ

絵に原因あるのかもしれんが、今までにないくらい閲覧数が少なくなったわ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 14:44:00.70ID:JmyFIn0T
>>707
絵を上げると毎回きっちり15時頃にブクマしてくれるフォロワーさんがいる自分涙目
でも、ブクマしてるのがその垢の絵だけだったらほぼ自演だとは思う
732名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 16:04:06.49ID:Aa0ASvim
スプラトゥーン2が発売してから絵師も見る人も
みんなそっちいってそう
733名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 19:24:15.88ID:OyEoWbb8
棒に黒線忘れたら警告メール来たんだけどさ
コレ、ほっといた場合また来るんだろうか
というか膨大なイラストが投稿されてるのに同じ絵をもう一度確認するのかな?
修正しろメールを無視した人いる?
734名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 19:58:53.16ID:jGic+y6M
底辺卒業したばっかりだから特定の人がブクマしてるとすぐわかる
基本的に趣味が一緒の人だからその人のブクマ巡ると自分で探すより効率よく好きな作品に出会えて二重にありがたい
735名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 20:15:57.76ID:pFYC6rXF
>>733
棒に黒線の意味が分からんが規約違反ってことなら運営がチェックしてる訳じゃなくユーザーの通報を受けて警告メール来るんだろ
警告を放置してそのあと別のユーザーからも通報されたりしたら下手すっと垢バン食らうぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 20:36:29.75ID:R/xdYiZD
初投稿が何故か一番伸びてガチエロで100ブクマ取って
絵は成長止まってる年齢だし頑張って描いてもこれ以上伸び無さそうだなと思ってやる気なくなった
マイペースに絵上げようと思ってたのにpixiv投稿してみるまでこんなに評価を気にする人間だと思ってなかった
737名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 20:48:12.49ID:b82TSjpC
やる気無くしたならこなくて良いだろ
荒らしか?
738名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 21:03:44.49ID:dZjlDHUc
講座系でブックマーク5桁とかいってその後一枚絵描いてみて評価ボロボロ
それでそのままやめていく
そういう人結構見てきたな
自分は最初好きなマイナージャンルを細々と描いてたから耐性付いたけど
あんまり気にすんなって言っても気にしちゃうよな評価って
739名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 21:14:20.57ID:b82TSjpC
講座でブクマ五桁行く奴がボロボロか
ボロボロ爆死(ブクマ800)とかかね…
五桁の講座って単純に画力無いと無理じゃね
そりゃオリジナルが評価極端に減るのはわかるが
740名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 00:23:48.33ID:quBsMULO
そらまぁブクマ五ケタ行くやつが800は爆死に感じるのは仕方ないんじゃない
俺も昔は20ブクマでも喜べたのにいまは100切ると落ち込むし
741名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 01:57:16.38ID:v2WlXRJW
1日でだいたいお気に入り登録が1人増えていく
このまま1万日まてばお気に入り登録が1万人だぜ
742名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 03:52:20.88ID:k6fSmin0
一日で一人か…景気のいい話だな
俺なんか新作投稿して2〜3人増えたら御の字って感じだぞw
743名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 15:10:56.46ID:E9gK3EyI
新作を1万枚投稿すればフォロワー数万人だな
744名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 18:59:45.69ID:kIzoeQTj
ニコニコ静画に投稿してきたけど
結構質が違うな
クリップ2なのにコメントが20とか
自分の絵をネタに会話されてるのはそれはそれで嬉しいものかな
745名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 21:35:01.33ID:i/XfXl/j
ニコニコはクリップとフォローに上限数があるのでコメント以外の数字が伸びづらい
746名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 23:58:03.76ID:PDvwM2gE
やっぱランキング上位に入るとブクマもフォロワーもガンガン伸びるな
この感覚が堪らんのだなあ
747名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 01:59:35.72ID:Qq14lnSk
>>746
うん、何でも自由に書いていいんだよ
でも後で虚しくならない程度にしとこうなw
748名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 05:42:10.84ID:te5LbEeL
>>747
なんか、ランキングに入った=媚びた絵
とか捻くれた事考えてそう
749名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 09:12:00.51ID:BBRsYxP8
ランキングなんて、補正死ぬほど貰いましたって自慢してるようなもんだしな
恥を晒してるのと変わらん
750名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 09:25:04.52ID:ufvqJeHY
そのセリフ、補正あればランキング入れる人以外がいうと滑稽極まりないな
751名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 10:47:00.25ID:cVkBbgTP
ツイッターって無断転載多くね?
それも日本人がやってるから驚く
752名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 13:09:55.29ID:2oR2s3+x
どうせお粗末描けば評価瀑伸びなんだろ
腐受け狙いしかいないからなランカーなんぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 13:38:02.84ID:3GUkBSwH
ランキング自慢もアレだが
>>747
>>749
とかも相当惨めだと思う
754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 14:56:09.65ID:x6gW1/9z
補正ランキングなのは事実だけどな
755名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 15:13:04.53ID:p+Nl3iVw
どのランキング
756名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 15:41:20.25ID:dp5/Gbcf
補正と言えば初めてお前のエロ絵修正しろ馬鹿ちんってメール貰ったわ
一応プレじゃなくても再投稿の猶予はくれるんだな
757名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 16:00:34.54ID:l52CLLoL
こんなストレートにダサい奴見たの久しぶり
758名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 16:12:24.00ID:NlgBWSPt
>>756
その場合の再投稿は新着に表示されるのかな
759名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 17:53:29.75ID:11Zle7+/
しょっちゅう修正忘れてメールくるけど
基本メールのアドレスとか全く触らず普通に編集から再投稿してるな自分
メールからだと違うのかね、変わらんと思うが
760名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 18:32:39.89ID:11Zle7+/
それまで50点前後だったのに版権パワーで一晩で500超え、兎の連続点灯で中々寝付けなかった時の興奮をもう一度味わいたくて続けてるけど
1日で500イイね超えても最近は微妙感で辛い

どういう時が一番嬉しいというか楽しい?
761名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 20:43:20.58ID:pXAfC7BR
そりゃ書いてるときか投稿した瞬間でしょ

同じ版権投稿してるから評価の傾向見ていくのも楽しいけど
まあ誤差なんだけどねえ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 20:57:46.10ID:iJmQiWNL
やっぱ線画を描き終わった後が一番楽しくて、自分の絵を見て
「泣いた」とか「感動した」とかいうコメント来た時が一番嬉しいな
763名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 21:39:17.52ID:dKhRamKs
同性から「お前面白いな」って褒められたときだな
764名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 22:54:20.45ID:UL9gEbFH
投稿してご新規さんから仕事の依頼があったときが嬉しい
765名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 23:04:38.58ID:oNvEs80b
スレ違いだぞ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 23:17:26.14ID:bOxvO97/
しかしスマホアプリで閲覧してるとやたら誤ブクマするのは何とかならんかな
コレクション見るとブクマした記憶のない絵がちらほらと・・・
もちろん解除するけど何か申し訳ない
767名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 13:21:30.04ID:Pa7bvnsA
いつも投稿するオリジナル絵いいね100くらいだが
オリジナルキャラの絵の頭だけ版権キャラに変えて投稿したらどうなるのかためしてみたくて仕方がない
768名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 07:45:03.52ID:TYUA/o1x
>>767
自分の嫁にアイドルのお面被らせるようなもんか?
769名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 08:26:41.80ID:2JuNTGYH
>>768
何言ってんの君?
770名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 13:01:14.57ID:bl9O5tNW
>>767
よくそういうこと言う奴いるけど
実際はそんな楽じゃないんだが
771名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 15:28:38.83ID:RpuyiHLt
逆に自分は版権エロばかり描いてるから健全オリジナルを描くのが恐いw
唯でさえ人気メジャー版権とマイナー版権で評価に10倍ぐらい差があるのに
どれぐらい落ちてしまうんだろう
772名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 16:38:01.20ID:2FMh+tqv
マイナー版権はオリジナルより見られないから安心して投稿するがいい
773名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 17:10:13.58ID:sH1WiK79
マイナーと言うか、懐かし版権ばっかり描いてる
で、そんな懐かしキャラばっか描いてると、新しい版権知らんの?って
たまに聞かれるけど、そんな事はないんだよなぁ…
新しかろうが古かろうが、それと描きたいって気持ちは別だったりする

つうか、歳取ってジジイになると、美化された思い出ばっか多くなって、
結果そればっか描いちまうんだよな〜w
774名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 17:31:14.76ID:wD11Gglo
ある程度描き慣れてくるととにかく上手くなりたいって気持ちから
とにかく退化したくないって気持ちになって怖くなるな
これが酷くなったのがスランプって奴か
775名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 20:53:44.37ID:XUHMOxPr
昔、自分がお世話になりまくった(今も)同人描いてる人に簡単に感想送れて、しかも返して貰えるってのは凄い話だよな〜
というか自分が好きだった絵の人をpixivで見つけて、あんまり評価もらえてないと凄い寂しい気分になる
776名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 21:10:25.48ID:XUHMOxPr
仕事で苦しい平日は描くぞと決めてるのに
金曜の夜になると眠たくなる…歳だな泣ける
777名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 22:45:15.13ID:Y8XNmotr
いいよねほんと
778名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 00:32:52.97ID:NQ2BSsdH
>>775
雑誌の編集とかにファンレター送っても作者に届いてるかわからないから、pixivで作者に直接賛辞の言葉を送れるのは良いよね
ただ、返事を貰ったりこっちの作品に目を通してくれたりすると、嬉しい以上に気を使わせたようで申し訳なくてしょうがない
779名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 15:41:50.12ID:alh3N5k+
今日のR18ランキング
奴隷とイチャイチャゲームの人か
pixivが画力より知名度で点数が決まる良い例だな
780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 15:57:26.86ID:rmIWKabg
※779
ww
781名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 17:05:47.98ID:lzeBG4yF
心まで底辺になってはならぬぞ(村の長老)
782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 18:26:37.52ID:m4NIGPxl
うーん、先週投稿した絵がブクマ20…
まだまだ練習も画力も足りないなあ

補正だ何だ言われてるけど、ランキング入れる人は俺からしたら神がかってるわ
783名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 18:43:09.90ID:xjonf/F0
>>782
ブクマ20とか凄すぎだろ
こちとら何年描いても最高でブクマ8だぜw

ちなみにいいねとブクマってどっちのほうが評価的に優れているのだろうか
784名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 18:57:21.95ID:gv98LHtA
その考え方は危険
いいねはただのいいね、ブックマークはただのしおりだ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 20:03:16.45ID:GUzW78CZ
まあどっちかでもついてたら嬉しいなくらいに考えとくのがいいのかもな

俺はどっちにしろ同じくらい付くけどどっちかに偏ることそんなにあるの?
786名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 20:28:28.11ID:fC0+UJ9q
>>782
入らない方が珍しいうごイラランキングでキミも神がかりに!
787名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 21:11:12.27ID:oMcxZDN1
記名式(匿名可)で一人一票しか投票できない票と無記名で何度も投票できる票
どちらが価値があるかは明らかだわな
実際pixivでも人気順=ブクマ数順だし
788名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 21:29:27.98ID:U9lhEeCY
そりゃブクマのが価値が上だわな いいね!はただのタッチミスの場合もあるからな (ブクマだとミスっても取り消せるけど)
789名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 21:37:34.42ID:olVHCBUk
何年やってもオファー1つない。
そろそろ作品全部消そうかな。
ただ無料で絵をあげてるわけじゃないのに。
落書きをオナニー感覚であげてる場合と仕事の案件がほしい場合って、どう判断するのだろうか。
790名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 22:10:34.25ID:emmtYiDR
なんだこの勘違い野郎は
791名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 22:31:43.85ID:jCTDW0NJ
俺なんかブクマ5しかない時にイラリク2件も来たことあったぜ。断ったけど。
792名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 10:56:48.39ID:BduG6y0u
絵の仕事が欲しけりゃ、持ち込みしろって話なんだが…

ただ待ってるだけの奴に金出す奴はいないよ
自分から行動しろって、ほんとマジで
793名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 11:42:28.25ID:vcUmVFhZ
絵が魅力的なら嫌でも依頼はくる
来ないってことはつまりそういうこと
794名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 11:54:02.42ID:gBODQysk
持ち込みしなきゃ依頼来ないレベルなら絵仕事なんてしない方がいいぞ
まだそのレベルにないだろうから
795名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 12:24:37.10ID:dG3Fqm4D
仕事なんてある程度画力ありゃ来るよ
来ないって事はその程度ってことだろ?
796名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 13:23:24.61ID:Xs6eO1l3
そうやって持ち込み営業してるやつに
仕事取られてるんだよ
797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 13:52:59.36ID:+k9xI6Br
レベル高くても目に止まる機会がなきゃ仕事来ないでしょ
持ち込みは即採用とはならなくってもコネができていくからね
運が良きゃ色々教えてもらえるしさ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 14:20:03.24ID:m4NpQ3Rs
投稿するもの毎回デイリートップ3くらいになれば
依頼がスパムみたいに届くんだろうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 16:43:55.28ID:7Cik5KWa
なんか最近韓国語の競馬?の広告みたいの大量に見かけるけどなにあれ
800名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 17:31:37.34ID:PZiC7Smx
広告は基本的に
ブラウザの履歴や検索エンジンの履歴などで本人の属性を選別して表示してるから
自分が良く見てる広告が他人にも良く見られてるとは限らないよ

競馬の広告がよく出る人は競馬に興味が有りそうな属性判定受けてるだけ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 17:44:22.58ID:7Cik5KWa
周りの普通の広告じゃなくて、新着投稿に広告みたいのが大量にあるんだよ
一応通報してるけど平日だといつも見かける
802名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 19:12:38.52ID:+k9xI6Br
韓国語の競馬の広告みたいのはスパム投稿だね
今確認したら運営が処置したみたいで収まってる
以前俺も通報して対応されたけど気付いた人は即通報してね
803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 19:54:58.42ID:c+8/6xY7
ギリ底辺卒だとブクマ解除がすぐ分かってツライ…
804名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 02:06:04.25ID:qLuz3ArE
バストアップばっかり描いてるけど
これつまんない絵なんだろなー
805名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 07:13:25.93ID:I7RmhKif
>>743
一万とは言わないが投稿数が1000を超えてる人をたまに見かけるけど
大抵ブクマが全部二桁ぐらいでフォロワー1000も居無さそうな人なんだよな

やっぱ量より質だわ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 11:50:04.73ID:Y49Ozncj
バストアップばかりの人はバストアップ以外絶対描いてやるものかとか何かそういう信念を感じる
807名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 12:01:46.40ID:LmTWA/yi
まあ楽だしね
プロの漫画家でさえ単行本の表紙はバストアップか表情アップで済ませる人も珍しくないくらいだし
808名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 14:28:32.45ID:btLvFxvB
体のパーツの比率とか指をちゃんと描けるかでその人の実力が分かってしまうから
手足を画面の外に見切れさせたり物で隠したり手を体の後ろにまわしたり
意地でも描かずに済む努力をする人いるけど描けるようになる努力をしようよと思ってしまう
809名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 15:20:20.89ID:GEu2likV
描き始めの頃はしょっちゅう手を後ろに回したりとかしてたな
やっぱりこれじゃいかんと思って参考書見ながら手や足を描き始めたら最近それなりに描けるようになってきて楽しくなってきた
810名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 15:32:44.39ID:Go44GsRV
>>808
手足をちゃんと描いてみようとすると更に他のパーツ(手首、足首、肩、脇の下)も全く描けないことに気が付き、諦める人も多そう
結局手足だけリアルに描けても手首や肘の関係もちゃんと把握してないと複雑骨折してたり関節のない気持ち悪い絵になっちゃったりするからなあ
それを耐えて練習し上達するか、挫折してバストアップ後ろ手キャラしか描けなくなるかのどっちかだな
811名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 15:59:00.21ID:YH8lBN0l
描き始めのころは手を隠す
それなりに描けるようになると今度は手をぜったい画面にいれないとという強迫観念に囚われる
それを乗り越えて必要に応じて手を描いたり隠したりできるようになるのだ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 20:59:49.52ID:XpiiCYtl
バストうpばっか描いてると足が描けなくなる気がして全身みっちり描いてる
813名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 21:06:47.39ID:XAM3QFBV
脚っていうか足は描けないや
最近やっと靴をそれなりに描けるようになってきた

手は元々好きだからいつも描いてたなあ
描くパーツで性癖わかるよね
814名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 21:28:43.69ID:irC+hKfh
俺は太ももを描きたいと思ったら絵を始めた。
アニメの様に綺麗に描きたいと。そのために顔とか上半身も練習したって感じ。だから逆にフェイスアップは苦手。特に紙からはみ出る頭が紙を継ぎ足してもいびつになる。
815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 22:35:27.85ID:ywic6GGm
全然描けないけど楽しいから描いてる
真剣とかおちゃらけとかで手の形を変えるのが楽しいしアクションだと足首大事
816名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 23:36:45.20ID:pbfqWyxU
某大手企業の管理職だけど、仕事のストレス発散でエロ絵描いてたらフォロワーが1万超えたわ
嬉しいというより、部下や家族に身バレしないか戦々恐々としてる…
こういうパターンってありがちかね?
817名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 23:50:11.96ID:rBJb5pT9
オリジナルって何描こうかいつも悩むけど、性癖を優先させればいいのかナルホド
818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 00:12:11.86ID:58uRLwaI
オリジナルは絵のストーリー性と設定も大事だな
見てて楽しい絵になればなおよろしい
819名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 00:48:14.69ID:Rx1tywmv
>>816
嘘松さんさぁ…
820名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 02:13:36.95ID:UPQ+ZKVx
>>805
絵描き始めて3年で投稿1000枚超えたけど、やっぱ投稿回数多いとフォロワーは万単位にはなるよw
量より質はその通りだけど、絵の才能無いから色んなシチュの絵を大量に描かないと質も上がんないしな・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 02:18:01.54ID:UPQ+ZKVx
>>816
俺も一緒だわw
仕事のストレス発散で、絵描き経験ゼロなのに空き時間にひたすらエロ絵描いてたら軽く1万超えたw
同じく家族にバレたらやばいなーとビクビクw

でもなんかこう、エロ絵でも描いてると無心になって写経してるような気分になるからふしぎw
822名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 03:29:58.98ID:s+gvTU3h
大手企業の管理職にはまったく興味ないが、まあ、投稿頻度が多いのは良い事だわな
それだけ人目に付くって事だし
823名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 08:36:39.39ID:qSZd11A+
いろんな作品を描いてるからフォロワーじゃないのにけっこうブクマしてくれる人が多い。でもフォローもしてほしい。
824名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 08:49:13.95ID:1fa77EDl
逆だ
フォロワーは地味に増えるが閲覧いいねブクマは一向に増えない
825名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 19:20:34.37ID:/5NOgplv
>>820
差し支えない範囲で管理画面のスクショを見せて下さるとありがたいです
参考にしたい
826名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 19:39:23.39ID:1fa77EDl
旬版権描いたら一枚絵では初めて1日で30ブクマ超えた
今まで旬描こうがオリジナル描こうがほぼほぼ爆死だったのに
ありがとう旬
827名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 21:36:02.64ID:FFP6mRTc
砂の惑星?
828名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 22:04:08.62ID:JpQVwyE2
ここの所の旬版権だとエロマンガ先生が凄かった
アニメで流行るとスマホゲーとはレベルが違うぐらい稼げるな
829名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 11:08:57.04ID:UYfhhfcQ
半年で痛みそう
830名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 14:57:08.82ID:fMedXdWJ
初めてデイリー入ったが下の方だとほんとに恩恵ねーな
831名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 15:21:36.90ID:zkhjtsW8
健全オリばっか描いてる人に聞きたいんだけど、評価いつもどんくらいすか
自分はだいたいいつもいいねもブクマも5前後
最高はいいねもブクマも約100
832名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 16:55:38.74ID:8rTWKSp5
自分もそれぐらいだな
833名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 17:48:18.06ID:avv3ycQd
前から密かに応援してた絵師が最近評価されてきて嬉しい
いいねぐらいでしか俺は支援してやれないけど画力もあるし
面白い漫画描くからこれからもっとフォロワー増えてくといいな
834名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 18:47:53.90ID:PRYg6Zjg
健全絵って閲覧数からして少ないからなあ…

絵も好きな絵師にはマメにイイね押すようにしてるけど、なかなか伸びないのが寂しい
835名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 22:02:47.15ID:OpLP/Pws
全投稿作で総ブクマ数/総閲覧数を算出したら約12.5%だった
8人に1人と考えたらやや高めなのかな
836名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 22:51:58.46ID:NOEDYgCe
閲覧5桁なのにブクマ100ちょいとか俺みたいな奴もいるからな ほんとなんで5桁行ったんだろ...
837名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 23:39:30.32ID:7gI7ZOkC
>>836
サムネだと上手く見えるパターンかな
自分のでソレに該当するのはCG集の宣伝だな
まあ宣伝だから良いんだけど皆気持ちいいぐらい押してくれないw
838名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 23:46:23.80ID:sEGKVcI1
メンソレのイラコンかわいいな
縦横同じ長さじゃないのがよくわからんが
839名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 23:51:09.78ID:RBjEHuqy
参考になりますた
毎度閲覧100のいいね5くらいで終了なんだよな…
というか塗りがザコすぎるのが自分でもよくわかるが、難しすぎる
840名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 00:47:06.63ID:jQD/cM3f
今までブラシで適当に塗ってたけど、アニメ塗りやってみたらサムネ映えするのか閲覧数が一気に増えた!

…まあ評価数はいつもと変わらないんだが
841名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 06:46:09.51ID:DmgUYZUb
pixivに投稿した複数の特殊性癖絵が海外の無断転載絵投稿サイトに無断転載されてるが、
「出典元」としてpixivのアドレスのリンクが載せられてるから
閲覧数が他の絵の30倍になってる。
842名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 08:41:36.67ID:jHohIjgl
なんかみみっちい話でドヤ顔するのもあれなんだけど
100ブクマ以上の絵ばっかりで管理ページに並ぶと
『今日も100ブクマぷはー』って割りと真面目になるわ
わりかし平均100ブクマとれてるやつとかいくらでも居そうなのにね
843名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 08:43:43.23ID:X+ll44NS
一瞬だけ「いいなぁ〜」とか思ったけど、1枚だけ閲覧が飛び抜けてると思うと、
それもちょっと、どうかなぁ…って感じだな
いや、でも、やっぱり羨ましい気持ちもあるかな…う〜ん、わからん

しかし、わざわざ元のURL載せるって、何なんだろうね
向こうなりの気遣いなんだろうか
844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 09:02:40.01ID:jHohIjgl
>>843
別に流行補正がある絵描いたらそういうのってよくあるしなぁ
どうということはないさ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 11:49:43.33ID:qXdRmPq7
>>843
出展が分かったほうが単純に便利だし
同じ絵描きの別の絵を見たいってことはあるでしょら
846名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 19:04:26.55ID:jHohIjgl
今日午前0時にR-18絵、有名版権じゃない版権で投稿して今59ブクマ58いいねなんだけど
70ブクマいったらR-18で男子に人気載るかな?あんまR-18投稿しないからわからないから教えてエロい人
847名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 20:01:42.51ID:2r/F5nJ8
>>846
金曜は激戦だから100いいね100ブクマ以上でもR18だとランキングしないことはよくある
投稿半日以上たって100ブクマ以内なら期待しないほうがいい
848名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 20:08:30.44ID:jHohIjgl
>>847
ほげぇそうなのか・・・
激戦日じゃない日とかだったらだいたいR-18はどんぐらいいいねとブクマとれたら
男子に人気入れるの教えて
849名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 20:25:52.03ID:2r/F5nJ8
>>848
平日なら大体ブクマ100で150〜300位かな(当然ランク外の場合もある)
あと多分同じブクマ数でも閲覧に対する割合が低いとランクが落ちると思う
R18Gなら相当難易度が落ちるのでどうしてもランクインしたいならそっちを狙ってみてもいいかもよ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 20:29:52.41ID:jHohIjgl
>>849
ああーなるほどなぁありがとう
この前ルキラン卒業しちゃってR-18頑張って描いて男子に人気狙ってみようかと思って基準が知りたかったんだ
851名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 06:39:32.91ID:INbbLiUF
投稿絵8枚目にしてやっと10ブックマークと10いいね!越えたよ。
エロありで。でも乳首とか下とかはギリギリみせてない。
同じ絵をツイッターに載せてるけどそっちの方が酷い。8枚目の絵なんていいねが1個でゼロツイートw
852名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 17:21:31.08ID:gusW8fSZ
タグに対する投稿数でも補正かかってるだろうな
ニッチジャンルなら50ブクマくらいでランクイン見る
853名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 20:17:35.89ID:IiwoSNuc
俺1700ブクマの絵が8リツイートだから支部とヒは関係ないぞ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 22:30:17.45ID:zvy/yRIU
Twitterはフォロワー多い人が拡散するかどうかっていうゲームだからな どんなに上手くてもフォロワーが少なければ全く伸びない
その分pixivの方が本当の実力測れていいと思うな
855名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 22:59:57.28ID:3GoGj8AE
>>854
pixivもその傾向はあるよ
絵の評価は結局フォロワーの人数で決まる
856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 23:19:54.09ID:zLeUJosW
この前フォロワー多い人への返信をして、いいねしてもらってかなり伸びた
Pixivとかではあんまないかな
857名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 23:54:44.63ID:aHJITsmX
ヒは流れると終わっちゃうしなぁ
858名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 00:00:26.37ID:Cut9PoQk
2年前の絵が1000ブックマークされましたとかなるのがPIXIVの良いところだね
過去絵を見るのに優れてる
859名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 11:38:34.79ID:IX17EnsS
ほんとそれ
twitterは流れが早過ぎて、見るにしても見てもらうにしても、
本当に「出した瞬間の勝負」だからキツイ
860名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 11:40:54.84ID:9isjg3ed
上げ直しができないのがほんときついな
あげなおしができるなら多少あらがあっても投稿してそのあとちょこっと修正とかできるんだけど
それができないから絵を上げるときはレイヤー全部チェックしてミスがないか調べたり色々やらなくちゃいけなくてかったるい

プレミアムなんて登録したくないし
こんなんだから絵を上げずに半年以上たっちまったよ
861名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 11:43:00.00ID:qU2gPtU1
だから承認欲求満たすならTwitterの方が向いてると思う フォロワーさえ増やせば上げた日はずっと通知ぽんぽん来るし、pixivとか比べ物になたないふぁぼが来る
フォロワー増やす最初の段階がキツイけど...
862名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 11:45:33.57ID:ap6QJdjj
ツイッターはランキングがないからモチベがなあ・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 12:41:29.30ID:U5oV0GhZ
Twitterに投稿で楽しめてるのなんて一部だろ
フォロワー増やすのが無理
落書き投稿しようがpixivのリンク貼ってても全くフォロワー増えない
864名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 14:01:57.29ID:kk2b9vmp
>>860
どうもよくわからないが
PSD を納品するんじゃないんだから
出力した一枚の見た目をチェックして問題なければそれでいいんじゃないのか
865名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 16:13:47.16ID:LauVhHzA
投稿して3日経つが閲覧数が100にも届かねー、ていうかもう閲覧止まったっぽい
いいねとブクマはどうにか10越えたが…
毎度毎度どうにもならんなぁ俺
866名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 21:13:02.98ID:9isjg3ed
>>864
マスクの切り替えとかレイヤー不透明度の設定とかレイヤーの表示モードとか
下書きレイヤーとか背景のパースとか小さなゴミとか
そういうの全部調べるのがかったるくなる

オーバーレイのレイヤーを何層も重ねてるような絵とかは特にだるい
オーバーレイ非表示にして作業してると書き出しの時に表示し忘れることとかよくある
867名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 23:40:31.21ID:mAlEYwk9
新垢で奇跡的に見栄えのいい1枚を投稿した
ありがたいことに反応もなかなか悪くない
が、今後化けの皮が剥がれるのが確実だから辛い
868名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 23:49:14.28ID:rzVXbnf9
>>863
同じく
フォロワー増えないしピクシブの閲覧数も全然増えない
閲覧が増えないってことは勿論ブックマークもイイネも増えないわけで・・・
うまくなるしかないんだろうけど辛いなー

好きな絵を描く人をフォローしたりもするけど
あんまりリフォローされないから
ピクシブのリンク貼ってもあんま意味ないんだよね
869名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 02:33:15.56ID:5dGCHlhD
閲覧数の割にブクマ率低い
同じ人が見てるとかあるんか単に見てバックされてんのか
870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 13:07:01.08ID:siFzs0tv
中華とか外人がやってる人多い気がするんだがエロ絵の一部分だけ書き換えて2、3枚にして展開作るやつ
自分には何が良いのかさっぱりだけどあれって1枚よりも興奮するの?
好きなやつ多いなら俺も複数枚にして投稿しようかな
871名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 13:20:35.26ID:jlPL94Pc
>>870
俺は好き
エロゲの差分みたいな感じでしょ?好きな人多そう
872名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 13:22:04.13ID:gstLTlh1
>>870
単なる一枚絵よりは差分付きの方が興奮するよ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 14:03:28.66ID:iKhRU5JJ
煽り抜きでどんなのあげればいいね10とかブクマ10未満なの?
キャンパスノートにシャーペン描きでもないかぎりは10程度はいくでしょ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 14:13:59.43ID:c+8TYJqa
煽り抜きでちょっと合理的思考をすればPixivに転がってるサンプルを採取する方が手っ取り早いと気付くでしょ
875名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 14:33:05.73ID:LtPNcwgM
煽り抜きで新着投稿見ればわかるでしょ
876名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 15:28:05.45ID:D86hS3iN
 
なんか今メール見たら、PIXIVのインタビューチームなる運営から

「この度は○○様にユーザーインタビューへの
ご協力をお願いしたく、ご連絡いたしました。

pixivではより良いサービスをお届けするため
定期的にユーザーの皆様と直接お会いして、ご意見・ご要望等を伺っております。

今回は、日頃pixivをご利用いただいている○○様から
絵の描き方、作画資料の探し方について率直なご意見をお聞きしたいと存じます。」

ってメールが来てて、どうもPIXIVのオフィスまで出向いてインタビュー受ける
らしいんだけど、なんだこれ?PIXIVインタビューなんて初めて知った。

インタビューに応じたら顔出しせにゃアカンの?
それより、たかがフォロワー3000のクソザコナメクジの俺にインタビューなんかして
何か役に立つ事でもあるの?上位ランカーでも何でもない素人だぞ。

このスレで誰か、インタビュー応じた事がある人は詳細を教えて下され。しゃぶりますから。
 
877名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 18:13:25.56ID:faDsn7Zt
>>876
「取得した個人情報は、個人を識別できない状態で弊社内でのみ利用いたします。」
ってあるから顔だしとかないでしょ
というか 謝礼:Amazonギフト券 2,000円分 じゃ大抵の人は足代にもならないと思う
インタビュー自体どう使われるかの記述も全くないしなあ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 04:08:23.37ID:sHLnbMhV
>>873
自分なりにがっちり下書きして、1日寝かせて修正して、色塗りしてるような絵だよ
でも自虐とかじゃなくてマジにいいねもブクマも二桁いかないの
たまたま2枚だけヒットしたのか二桁いったのがあるけど、あとは全然だめ
単純にヘタなんだと自覚してるから
コンスタントに二桁とれるよう頑張るしかないんだよね
879名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 07:35:45.11ID:sHLnbMhV
>>876
それランカーとかじゃなくて被フォロワーの数で送信してるだろうし
>>877も言ってるように、どう使われるかの記載がないかぎりは、
たかだか2000円のギフト券で協力する必要あるのかなと思ってしまう

たぶんPixivが力を入れてる(?)イラスト指南コンテンツに使われるんだと思うけど
それならそれで、どういう目的でどこに使うのか詳細を書くべきだと思うわ

あと、よけいなお節介だけど被フォロワー3000でクソザコナメクジなんて言わないでくれw
素人で3000人以上のファンがいるってことだろう、凄いことなんだよ、それ
880名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 08:46:07.44ID:D85dDzLQ
>>877
>>879

うーん。インタビューなのかアンケートなのか良く分からないけど、正直言って受ける
価値なさそうですな。

作家インタビューページでもあって、その中の一員として自分のページへのリンクでも
貼ってくれれば、フォロワーが増えそうだから、やろうという気にもなるんだけれども。

多分、俺の所にメールが来たのはPIXIV内部で計算してる評価みたいなものがあって
「今回は評価***〜***点のユーザーにランダムでインタビューメール送る」
みたいな感じだったんじゃないかなあ。

>というか 謝礼:Amazonギフト券 2,000円分 じゃ大抵の人は足代にもならないと思う
PIXIV本社まで往復するのに交通費で1000円かかります。せめて5000円は欲しい・・・。

>あと、よけいなお節介だけど被フォロワー3000でクソザコナメクジなんて言わないでくれw
トップページによく「フォロワーさん1万5千突破!」とかの記念絵あるじゃないですかあ・・・。
それからしたら3000なんて・・・。個人的には5000人突破で、ようやく底辺脱出だと思っている。

もし怒られたのなら許して下さい、何でもしますから。しゃぶれと言うならしゃぶりますから!
881名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 09:06:20.86ID:C8NGIFEB
フォロワー様5000兆人突破の記念絵描くか
882名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 09:47:55.21ID:TTxx0ZfU
1、ジャンル問わず一枚でも「10 いいね!」を超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える

これをギリギリ満たしてるってだけで>>880みたいな奴と一緒に語ることになるのか
883名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 09:55:37.00ID:xLmBq+Cj
マンガ甲子園韓国が最優秀賞とったって記事になってるな
ランキングも中国とか韓国がよく入ってるし日本人はもうダメかもしれんね
884名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 10:16:40.99ID:sHLnbMhV
ギリ>>2の条件を満たせたから気持ちを高く持たなきゃと思って
このスレに来てるけど、逆に言えば、ギリギリどころか余裕で超えるようになったら
もうこのスレにいちゃダメだと思ってるw
何年かかるか分からないけど俺も5000フォロワー突破目指して頑張るわ
まだ二桁しかフォロワーいないけどw
885名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 10:40:46.83ID:JELEd5pn
建前で下限もうけてるけど、ここは実質数字の話題OKなpixiv雑談スレですので
886名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 15:10:51.10ID:D85dDzLQ
>>882
奈落底辺のスレ抜けたら、一気に2ちゃんにあるPIXIVスレの中で最上位(と思われる)の
このスレに飛ばされる事にならからなあ。

奈落底辺の上の底辺スレは事実上稼動してないし、奈落底辺の先の受け皿になる
スレも存在しないので、ここに引っ越すか、奈落底辺に出戻りするしかない。

まあこのスレには本物のトップランカーや閲覧数10万余裕みたいなガチ勢が
居るから、そこから学び取れる事も多いから、過去ログあさって参考にすると良いよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 17:29:49.13ID:p4T8sVeG
以前R-18の男子人気入る最低ライン聞いた者だけど
健全絵のほうの男子に人気ランキングに入れる最低ラインの0時時点でのブクマ数って
やっぱりR-18と同じ100とかなの?誰か教えてー
888名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 20:34:23.59ID:0zkH/cEt
ランク入りする数字を知って、その上でどうしようってのよ?
「pixivでのランク入り」がお前のゴールなのかい?

悪いけどヘドが出るわ
pixivの思うつぼじゃねえか
889名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 20:43:27.96ID:S8mk1gez
>>888
いっぱいヘド出して♡
890名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 20:46:53.81ID:IfonbrxW
ランキング上位行くのが目的で何が悪いの?
営業とか掛けずに行ければ
それは実際絵の魅力があることの証明になるだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 20:55:37.96ID:OprZo0Tv
どう読んでもランクインがゴールだとは書いてないよな
それを目標にして頑張りたいってことだろ

こんな事で反吐が出るんなら医者に言ったほうがいいぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 21:04:04.49ID:0zkH/cEt
いや、俺にあーだこーだ言う前に、ランク入りの数字を教えてやれよw
893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 21:16:40.79ID:JgCI7mW7
非難されて思わず話題そらし
894名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 21:19:07.26ID:tkulFGUe
ランクインしようぜ!ってスレでもないし、
pixiv運営には反吐が出る!ってスレでもない
いちいち興味ないネタに反応すんなって話だよ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 21:22:25.38ID:0zkH/cEt
ま、それもそうだな
スレ汚して申し訳ない
896名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 21:26:42.56ID:BicXY3j5
ランキングって相対評価だからこんだけ取ってれば大丈夫なんて言えないしなぁ
とりあえずコミケ前だからランキング狙うなら今の時期はやめた方がいい
897名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 21:40:16.56ID:O3zKzWhg
ランク入りしたいなら画力上げて旬ジャンル描けばいいんじゃないの?
ここで聞くまでもないと思うんだけど…
898名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 21:53:45.93ID:qm7x8QDa
そういえば、全体的に閲覧数とか評価とかフォロワー増加が微妙に少ないのは
コミケ前でみんな忙しいからか・・・w
899名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 22:47:58.47ID:NlSVWvRt
もう自分の最新絵が仕上がりそうだけど
コミケ前で大手絵師達が
宣伝の表紙絵を続々とアップするだろうから保留にしてるわ
900名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 23:14:32.76ID:FB2q2mJo
まーそれだけ注目度は高いから、その分伸びるけどね
コミケ後はみんな本を読み漁るのに忙しいので閲覧数がガクッと減る印象
901名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 10:22:04.39ID:hFAah9Gy
あ、あの・・・健全絵で男子に人気に入る最低限ブクマ数ライン・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 10:35:44.98ID:RTuWp1NE
そんなの補正でいくらでも変わるのでお答えできませーん
まあランキング見るに最大限補正の恩恵受ければ100ぐらいあれば十分だと思うよ
903名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 11:11:23.80ID:LQh3y466
ランク1位とかとった人がランクなんて価値ないよっていうのはいいんだが
ランク入ったことがない人がランクなんて価値がないって言うのはなんか違う
904名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 13:28:25.84ID:JtMDUwtf
>>873
アナルタグをつけて2枚絵をうp
したけど
2枚目背景に猫の後ろ姿が描いてあるだけのアナルだったせいか
閲覧は500くらい行ったのに
2いいねにしかならなかったことがある。
あと書きためた全て版権キャラのカラーアナログ絵を10枚まとめてうp
したのに0いいね。
905名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 13:31:41.06ID:m4Lo3HNA
>>902ありがとう平均でそれとれるようになるよう頑張る

前々回のオリr18絵が2日経過で50ブクマだったのに
マイナー版権で今日10時投稿したのがもう50ブクマ超えててr18の自信なくしそう
一応同じセクシー絵なんだがなぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 13:34:41.40ID:m4Lo3HNA
ああ一応今日投稿したやつは健全絵ね説明不足だった
907名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 19:34:50.57ID:ScZjDp3H
ここほんとレベル高いな、俺じゃまだまだ追いつけないレベルだ…

一週間で閲覧数100しかいかなかった
俺も数日で閲覧数500とか閲覧数1000越えとかいってみたいな
いつも閲覧数100〜300くらいで止まる
健全オリジナル絵だがタグが不味いのか、しかしいいタグも思いつかない
908名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 21:05:00.57ID:9Ke3uQ5c
>>905
マイナー版権だからこそ伸びるブックマークもあるんじゃないか
需要と供給のバランスっていうか…
だからオリジナルと比べて伸びがどうとかあんまり気にしないほうがいいと思う
プロでさえ人気版権とそうでないのとでブックマークやいいねの数が違ったりするから
909名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 22:26:43.32ID:S1xyxrLT
>>907
タグ何個つけてる?
流石に低すぎやしないか
910名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 22:40:23.70ID:hFAah9Gy
pixiv奈落底辺以外が機能してないのはちょっとアレな気がするがどうなんだろうな
むしろ奈落底辺が機能するぐらいその層に居る連中が多いってことなの?
911名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 22:48:46.61ID:ScZjDp3H
>>909
一応タグは5個くらい付けてる
いつもオリジナル、女の子、ファンタジーとかと、髪色髪型やモチーフ1〜3個ってかんじのタグ
912名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 23:21:22.55ID:TDXcwguU
女の子タグから見に来る人っているの?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 23:26:49.26ID:BLwCQTiV
オリジナルは、よほど画力がない限り殆ど評価されない。
914名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 23:32:49.67ID:wa2kFQ+g
>>913
マイナー版権はもっとひどいぞ
そもそも母数が少ないうえに、画力はもちろん作品愛を感じさせなければ全く評価されない
915名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 23:50:42.15ID:qOa+TY2A
>>912
別のタグと合わせて探すんだよ
女の子と金髪とか、女の子と制服とか
オリジナルの絵だけ検索したい時によく使うよ
916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 23:52:18.25ID:Zku+z6A1
どうでもいいこと聞くけどドラクエ3〜5あたりって旬版権?マイナー版権?
マイナーというには知名度が高すぎる気がするけど旬ってのもまた違うような
どんなの描いてるか聞かれてぼかして答えたいとき困る
917名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 00:10:02.39ID:ncw43RaP
>>910
このスレに最初から居る人とかランカーとかには想像がつかないかもしれないけど、
奈落底辺の層はけっこういると思う
俺もかつては奈落底辺だったし、いまだに初動閲覧3桁いかないです
放置してるといつの間にかじわ伸びしてる感じ
フォロワー少ないし宣伝してないから、じわ伸びに頼るしかないっていう状態
918名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 00:31:25.56ID:WIutt2I1
ひっそりランク入りした旬版権のあと、さっき健全オリジナルを投稿した
30分で閲覧19、ブクマ0、いいね3、コメント(スタンプ)1
無名健全オリジナル絵描きの現実……
いや、サムネ映えしないのが特に痛いのは解ってるんだが、難しい
919名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 01:47:25.63ID:l+V2L2+r
>>916
3〜5より今は1〜3のが旬じゃない?
丁度123の3ds版出るって発表あったし
920名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 02:18:31.49ID:WyU+k+GF
コミケが近くなると、じんわり閲覧が伸びるんだが、なにか期待されてるんだろうか
もう何年もサークル参加してないから、宣伝する事なんか無いんだけどなぁ

つうか、サークル参加して何かを作ろうって熱意が、もう無いわ…
921名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 02:43:15.84ID:WYQh7Yma
コミケは商業目的の商業だらけになったあたりで参加する気が失せたな
今のコミケはもう同人誌即売会じゃないよ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 06:51:27.82ID:EnvjDEaW
もう昔のコミケみたいな同人活動をするんだったら
ネットだけでいい感じになるよな。
923名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 07:02:57.95ID:WqLbIdnR
いまでもエロより非エロのが多いし
売れてない作家の方が圧倒的に多い
商業同人作家が目立つからって、そうではない大多数の存在を無視するのは酷くないか
924名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 08:24:10.01ID:4G5UCw1s
ネットはなんでも可視化されるから
収益多そうなサークルが嫌でも目に付く時代なのよ
お陰で小さいサークルの活動が見えづらくなって格差が広がった
以上愚痴
925名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 08:40:15.47ID:HmeF63ce
他人に見せたいだけならネットでいいよな
926名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 08:53:37.01ID:Zk6XqFix
販売じゃなくて頒布だとかいう意味不明な詭弁を展開し
法律を無視するわりに独自ルールを押し付ける同人村に
商業化の津波が押し寄せたのは喜ばしいことです
元から商売の場だよね
927名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 09:38:36.84ID:rXymWomz
お品書きとか自分のサイトかtwitterでやれとは思う
928名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 09:58:44.32ID:jtsoaJxL
二次創作できるジャンルもあるわけだし
全部まとめるのも如何なものかと
929名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 11:10:09.01ID:IPNLYjAt
マイナー版権はまあ作品名タグ閲覧数を大百科で見た時2〜4万ぐらいあるならまあヘタレな頃はそっちで投稿したほうが
まだ見てもらいやすいとは俺は思う
FGOとか東方はむしろ一定の画力超えるまでは評価もらいづらいと俺は思うよすぐ流される上に上手い絵がたくさんあるし
まあ一定の評価貰ええるようになったらFGOのがフォロワー増やしやすいけどさ
930名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 13:00:13.90ID:IPNLYjAt
やったー男子に人気ランキング載れたー
無茶苦茶下のほうだけど嬉しいー
次は安定して男子に人気に載れるようになるぞー!
931名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 14:04:29.08ID:lrNOfPm7
>>930
おめでとう
932名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 18:24:08.56ID:2Lqjs0bU
デイリー(ルーキー)ランキング、オリジナルランキング、男子(女子)に人気の3冠を
常時取れるようになるまでは、まだ底辺のままだ。

あと男子(女子)に人気って、メチャクチャ低い点数でも簡単に取れるぞ。
ランキング集計の午前0時前、夜の11時にアップした絵が、閲覧1000、ブクマ60、いいね70
くらいで男子に人気15位とかだったから、ランクインするだけなら底辺卒のスレの住人なら
誰でも出来るだろ。

何位に入ったのか知らんが、200位とかだと評価もされんしフォロワーも増えないぞ。
もうちょい頑張れ。
933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 19:06:23.05ID:IPNLYjAt
何打恋津
934名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 19:17:43.84ID:OHp6larK
説教風自慢
突っ込みどころは多いがそっとしておこう
935名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 19:31:39.86ID:Hpf9+8Nt
裾野ー中腹ーてっぺんがある山のようになってるんじゃなくて
底辺とトップしかない貧乳乳首みたいな構造になってるんだろう
936名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 20:11:09.94ID:OHp6larK
よくもまあ閲覧数万稼げるような絵描きが絶え間なく絵上げるもんだなと思う
上位ランカーがたまたま揃って絵上げてなくて中堅どころが一気に押し上げられる日とかないかなーとか思ってるけど全然ない
937名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 20:18:58.86ID:WqLbIdnR
上手い人ほど量描くからな・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 22:14:16.43ID:EnvjDEaW
上手ければ上手いほど絵で生活する率が高くなって、描くスピードもありえないぐらい速い
939名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 00:12:37.60ID:zWCFV/Ap
ランカーにしてみれば下手なソシャゲより面白い点取りゲームだからな
940名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 01:22:10.27ID:6fIIrFxR
>>920
自意識過剰すぎだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 01:26:34.91ID:h7qegxYk
>>920
スルーしてたけど痛すぎるなw
942名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 01:29:34.44ID:f8RUbCM+
言うほどか?
943名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 02:17:29.83ID:2qEFCO37
連休は雨だし、引きこもって絵を描くに限る
944名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 02:22:08.65ID:f8RUbCM+
インクと絵の具が乾かない!ヤバイ!
945名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 10:08:54.37ID:zWCFV/Ap
新作投下してもフォロワーばっか増えてブクマがあまり増えないのでモチベが上がらん
本来フォローされたら嬉しいはずなのに何でだろうな
946名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 12:08:59.21ID:KZQCqm7+
エロ絵描いてるとチンチン乾かない!ヤバイ!
947名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 12:21:17.63ID:6FBoEeCr
Twitterで3000ファボとかついてる人の絵がpixivでは閲覧300とかでびっくらこいたわ
絵はオリジナルで実力あると思うんだけど、層が違ってるとか?
この人レベルで閲覧300じゃ自分に上がり目ないわ
ジャンル似通ってるし
948名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 13:37:27.68ID:f8RUbCM+
まじか
Twitterでリンク貼れば閲覧数伸びると思うんだが
949名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 14:26:53.19ID:6FBoEeCr
そういえばリンク貼ってないわ
上手くても引っ張ってこないとここまで伸びないものなんだな
どっちかでも知名度ないと厳しいね
950名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 14:39:15.43ID:AyNhWTd5
ツイッターで伸びる場合ってRTのおかげがほとんどだしな
受動的でも誰かが勧めた絵が勝手にタイムライン載ってくれて知らない人の絵でもその場でいいねできる手軽さがある
その絵で作者のことが気になった場合はpixivへ辿る
951名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 15:46:09.32ID:ikB7zu/w
落ち着けただツイッターとpixivでウケる絵が違うだけだ
952名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 17:18:51.28ID:2vPtxWza
この2枚上はめっちゃ丁寧に書き込んであるからリアルな感じするのわかるんだけど下は雑に描いてあるのにめっちゃリアルに見えるのなんでなん?


https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=63958512
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=63888719
953名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 17:32:55.00ID:lzLwDiIt
人間の脳はディテールより先に色で判断するからじゃね
配色が正しければそれっぽく脳が補完する
954名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 17:45:31.98ID:HMZWc14p
>>952
下の絵は、光と影のつけかたが素晴らしいよなあ・・・
何を見せたいのかが明確で、かつコントラストがはっきりしていて、ほんと美しい

上の絵も素晴らしいんだけど、情報が多すぎて頭が情報を追えないというか、散漫になっちゃってる気が

でもどっちも凄く好き。しゅごい
955名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 18:08:25.27ID:WVoemzEz
評価が安定しなくてつらみ
常にMAX出し続けて描かないと一瞬で評価下がる
俺も落書きでブクマ5000とか稼いでみてえなあ
956名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 18:36:24.82ID:ycKSUwMP
>>952
下のどこが雑なのかさっぱりわからん
むしろむっちゃ丁寧に描いてるように見えるんだが
957名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 18:51:54.82ID:q9EQo3s/
うまいけど丁寧ではないわ
958名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 18:58:50.98ID:HWyX1+vy
かつて印象派という人達がいてだな…
959名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 19:06:11.63ID:iYRz87OK
lm7めちゃクソ上手いよな
描き込むとこと描き込まないとこのバランスが良いわ
960名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 20:21:11.29ID:ycKSUwMP
>>957
拡大して見ると描き込んではいないけど
雑に筆を動かしてるわけではないと思うぞ
筆幅、明度、色相をちゃんと考えながら手を動かしてると思う
961名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 20:27:48.62ID:q9EQo3s/
拡大しても丁寧とか言うならもう何も言わんわ
962名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 21:17:45.10ID:KNoe9lyj
絵の丁寧さって描き込むことだけじゃないからなあ
全体のバランス、見せたいところに焦点がいくように
調整しなければいけないから
全体的に等しく描き込んでるのは丁寧というより
ただ几帳面なだけだと思う
963名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 21:20:43.60ID:EZXoDKkJ
>>937
むしろ量描いてる人って全く成長しないヘタレってイメージある
964名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 21:27:37.00ID:MXktVesT
漏れがネットを見始めた90年代からものすごい勢いで書き続けているニートを知ってるけど、確かに描いてる割には上手くなってないなー
965名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 21:34:00.16ID:JiTykMlq
>>963
すごい量描いてる人ってめちゃくちゃ上手い人かめちゃくちゃヘタレかの両極端だよね
中間が存在してない

でもなんとなく傾向としてめちゃくちゃ上手い人は数十枚まとめてアップしてて、めちゃくちゃヘタレの人は1枚ずつアップしてることが多い気がする
966名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 22:08:18.40ID:ycKSUwMP
ワイの悪口はそこまでだ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 23:00:58.81ID:f8RUbCM+
いっぱい描いてもその分上手くなる保証はないけど
ほとんどの人の場合描かないと落ちちゃうから…
968名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 23:58:58.41ID:h7qegxYk
へたに書き込むと全体に引いた時凄い浮くんだよなあ
アップで見ると殆ど適当に見えるのにセンスが抜群なんだろうな
969名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 00:07:46.70ID:MvJH5ObE
この人芸大でしょ
受験の時にそういう訓練をするんだよ
浮くまで描き込んでから全体に合わせて潰すみたいな
970名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 00:23:53.17ID:VQAXc8RK
へー
971名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 00:28:22.19ID:VQAXc8RK
初めてですがやってみました

pixiv 底辺卒業スレ Part91 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1502465196/

不備があれば補足するかまた別のスレをお願いします(-_-;)
972名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 00:37:59.94ID:N/HrpfId

でも、次からテンプレいいねに変えてね
973名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 00:53:59.59ID:VQAXc8RK
聞いてからやったほうが良かったですね、すみません
補足ありがとうございます!
974名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 07:35:40.21ID:lhzhPHeN
これとかも細かく描いてないけどリアルに見えるな

;t=293s
975名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 07:41:37.95ID:/2640Sfm
>>965
そこは「量を描くと画力が安定する」ってことなんだろう
それが上手いレベルで安定するのか下手なところで安定してしまうかはその人次第
976名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 08:34:30.16ID:yC76TveH
どうせ資料もろくに見ず何も考えず、手だけ動かし続けてるクチだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 10:51:16.64ID:qL2Mb0fk
資料見れて時間かければ誰でもいい感じの絵が描けるのに、下手な人は全然やらない
何考えてるの?
まあ顔の描き方とかは自分で試行錯誤してこれだってやつを見つけなきゃいけないけどね
978名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 11:39:50.49ID:MvJH5ObE
資料見たら負けかなと思ってる
979名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 11:51:47.68ID:QWl90HOz
雑魚ほど自分は下手だと認められないから資料にも頼らないし模写もしないのでどんどん変な癖がつく
980名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 12:09:01.38ID:GxezafiF
むしろ物心つく前から絵描いてるのに未だに資料見ながらでしか描けない
真似するだけで身についてないんだろうな
981名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 12:49:15.20ID:lG2l7Kli
かたくなに資料を見ようとしない人達って、ほかの人のアドバイスもろくに聞かないよね
まあアドバイスといっても、なかには余計なお世話のものもあるから取捨選択する必要はあるけど、
掛けられた言葉を全無視して文句言う人なんかは何年経っても成長してない印象がある
982名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 12:50:25.83ID:g9hB3S+C
赤の他人が上達しないなんて寧ろ大歓迎じゃん
ただでさえうまい奴飽和状態なのに
983名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 14:17:11.78ID:MIyotO5j
>>977
誰でもってことはないと思うけどな
やっぱ空間把握能力とか人によって差があるし
絵の才能と言われてるものの大部分は空間把握能力だと思ってる
984名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 14:36:31.60ID:zLPgaYFB
それより色彩だろ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 14:42:54.32ID:8+QIr3PO
>>971

資料見ながら書いてるはずなのにミスるから見ないで書くなんて無理だわ
986名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 16:50:57.51ID:yC76TveH
村田雄介ですら資料を見るのが大事ってへたっぴ漫画研究所で言ってた気がする
987名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 17:21:32.49ID:VQAXc8RK
この前姿見買ったら見ながらポーズ決めるのめちゃくちゃ楽しくなったし
やっぱ大事だなって思った
988名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 17:25:10.02ID:tsDuLVjG
鏡やネット画像で資料探すと大和民族の体形のパランスの悪さに泣けてくるわ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 17:37:48.07ID:MvJH5ObE
誰や年
990名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 20:08:27.72ID:VQAXc8RK
僕だってブサイクだけどそのまま書かずに表情だけとって美少女にするんだし
プロポーションなんて変えるからへーきへーき
991名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 20:32:27.27ID:/MC39lJh
>>990
そんな事言ってる奴に限ってどうせイケメンなんだろ
コノヤロ
992名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 20:59:07.82ID:KEuGuZJm
俺美少女だからそのキャラのコスプレ自撮りして、それ見ながら絵描くよ
足の脱毛楽しいぞ
993名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 21:06:57.24ID:VQAXc8RK
>>991
自分の顔をそのまま描けばゴブリンができるから重宝してるよ
994名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 21:32:51.52ID:e30gVpu9
確かに肥満体型の人って自撮りを資料にしづらそうだと思うわ
脂肪の付き方には詳しくなりそうだけど
995名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 22:54:44.52ID:CRo1aUba
コミケ行くたびに思うけど
美少女もイケメンも描ける絵師は本人も美形の確率が高い
どっちかしか描けない絵師はブサかデブの確率が高い
996名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 23:05:20.15ID:QWl90HOz
美形でなくても汚い顔してないよね
997名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 23:19:34.49ID:c5KpF29X
明日のコミケは暑くなって臭地獄だろうなwwwwww
998名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 00:14:07.76ID:cp9BmmOL
>>994
全体的に下手なのにデブのオッサンの描写だけ異常に上手い漫画見たことあって何か察した
気持ち悪いんだけど姿勢は評価したい
999名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 05:29:28.19ID:b3gVwxmh
投稿後の反映遅いな
管理画面見ると閲覧されてるんで問題ないんだけど…
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 07:06:37.62ID:KL1qmeFq
現在、新着作品への反映が3分ほど遅れています。しばらく経ってからご確認ください。
-curl
lud20241215034142ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cg/1497921727/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「pixiv 底辺卒業スレ Part90 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
pixiv 底辺卒業スレ Part91
pixiv 底辺卒業スレ Part98
pixiv 底辺卒業スレ Part97
pixiv 底辺卒業スレ Part95
pixiv 底辺卒業スレ Part93
pixiv 底辺卒業スレ Part92
pixiv 底辺卒業スレ part110
pixiv 底辺卒業スレ part110
pixiv 底辺卒業スレ Part89
pixiv 底辺卒業スレ part113
pixiv 底辺卒業スレ part108
pixiv 底辺卒業スレ part114
pixiv 底辺卒業スレ part103
pixiv 底辺卒業スレ part115
pixiv 底辺卒業スレ part112
pixiv 底辺卒業スレ part102
pixiv 底辺卒業スレ part109
pixiv 底辺卒業スレ part105
pixiv 底辺卒業スレ part117
pixiv 底辺卒業スレ part106
pixiv 底辺卒業スレ Part101
pixiv 底辺卒業スレ Part80
pixiv 底辺卒業スレ part120
pixiv 底辺卒業スレ part122
pixiv 底辺卒業スレ Part83
pixiv 底辺卒業スレ Part75
pixiv 底辺卒業スレ Part79
pixiv 底辺卒業スレ Part86
pixiv 底辺卒業スレ Part77
pixiv 底辺卒業スレ Part74
pixiv 底辺卒業スレ Part76
pixiv 底辺卒業スレ part127
pixiv 底辺卒業スレ part124
pixiv 底辺卒業スレ part128
pixiv 底辺卒業スレ part129
pixiv 底辺卒業スレ part126
pixiv 底辺卒業スレ part123
pixiv奈落底辺スレ Part79
pixiv奈落底辺スレ Part79
pixiv奈落底辺スレ Part83
pixiv奈落底辺スレ Part79
pixiv奈落底辺スレ Part77
pixiv奈落底辺スレ Part77
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ15
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ18
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ19
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ10
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ20 【ワッチョイ】
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ12 [無断転載禁止]
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ24くらい
【小説家になろう】底辺卒業作者がまったりするスレ【避難所】 [無断転載禁止]
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part258
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ7 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part9
Pixiv底辺上層スレ part1 (652)
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part12
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part13
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part6
pixiv初心者&質問スレpart1
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part20
【pixiv】二次小説スレpart41【novel】
18:02:16 up 27 days, 4:26, 0 users, load average: 7.94, 8.11, 8.13

in 0.066758871078491 sec @0.066758871078491@0b7 on 010808