■新規 LightWave 2020 クロスグレードプロモ―ション/ダウンロード 製品名 LightWave 2020 日本語版/通常版/クロスグレードプロモ/ダウンロード 期間 2020年8月5日(水)から2021年1月29日(金)まで 通常価格:148,000円 (税別)→キャンペーン価格:98,000円 (税別) ■アップグレード ◇LightWave 2019所有 LightWave 2020 日本語版アップグレード for LW2019/最大20%OFFキャンペーン/ダウンロード 通常価格 60,800円(税別) → キャンペーン価格 50,800円(税別) LightWave 2020 アップグレード for LW2019+3rdPWR バンドル/最大20%OFFキャンペーン/ダウンロード 通常価格 120,800円(税別) → キャンペーン価格 110,800円(税別) ◇LightWave 2018以下所有 LightWave 2020 日本語版アップグレード for LW2018以下/最大20%OFFキャンペーン/ダウンロード 通常価格 72,800円(税別) → キャンペーン価格 57,800円(税別) LightWave 2020 アップグレード for LW2018以下+3rdPWR バンドル/最大20%OFFキャンペーン/ダウンロード 通常価格 132,800円(税別) → キャンペーン価格 117,800円(税別) キャンペーン期間 2020年11月12日(木)から2021年1月12日(火)まで
動きあったよ dstormのキャンペーンが3/31までになってた
バグがあってもOSのアップデートで不具合出ても 開発者がいなくて今後更新されないのでは キャンペーンであろうともう売れないのではないだろうか そういやモデラーのレイヤー消せない問題 フォーラムで「不滅のレイヤー」とか名前つけられてるなw
NewTeKのフォーラムのデザインが何か新しくなったな でもLWについては特に何も無しか
OSのアップデートで不具合って何が有った? 俺のクラッシュしてるんだが...
>>13 レイアウトなら日本語変換をgoogleに位しか対処法は知らない それ以外は今んところ不具合はないかな 不滅のレイヤーは不便だけど仕様だそうだしどうしようもない >>14 情報ありがとう 自分のはメモリ自体死んでそうだけど、ちょっとそれ試して見る 最近だとNahimicServiceとかいうのが3DCGソフトをクラッシュさせるとかあるから 自分のpcに入ってないかそれも調べてみるといいかも
今日調べまくったけど、原因が分からず禿げるわ 0x000004d系統のエラー吐いてるし、brenderも起きないから完全に進んでない こりゃあ俺が触ってない数年でwindowsがトドメ刺したな
最近よくYoutubeでLightwaveのopenVDBの動画でてるけど 読み込むだけじゃなくてLightwaveの内部だけでFluid出来るようになってるのかアレ?
>>20 2019からなってるよ。OpenVDB楽しい。 Mesh to Volume 楽しい。 >>21 やっぱそうか! もうちょっとその辺宣伝しろよな 線ポリゴンにマイナス値入れると実際の太さをもって レンダリングされるのをなぜか長年のあいだ裏機能みたいにしてたりとか 意味わからんよな とにかくそういう事であればいろいろまた捗りそうだ 年度末の地獄のスケジュール終わったらテストがてら遊んでみよう LWCAD2020入れようとしたらブランチメニュー入れるところでNo branch items were located in the fileってでてインストールができないのですが、 ここの住人に解決方法がわかる方がいたらお教え願えないでしょうか?
LWCAD2020持ってるけどそんなエラー出たことないね 先にプラグインを読み込ませてからとかじゃないかな
説明書の順番通りにやってはいるんですが…プラグインが読み込めているのかを確認するにはどこをみればいいでしょうか?
編集のプラグイン編集で一覧を見て 上の検索欄から検索かける
検索してみましたがプラグイン自体は入っているみたいです、しかしやり直してみてもブランチメニューはエラーで入ってくれませんでした。 自分のLW、いくら入れなおしても日本語版なのに半分翻訳されてないのですが何か関係ありますでしょうか?
>>27 それは何かしらファイルがぶっ壊れてるので再インストール決定 すいません、解決できました。ご相談に乗っていただいてありがとうございます。あの、なんでだかよくわからないのですが、supportのtemplateフォルダに入れてから導入してみたら、できました。どういうことなんでしょう…?
おーよかった たぶん別の所から持ってきたcfgファイルから Program Files以下に書き込みかするユーザー権限がなかった可能性かなあ
度々すみません、今度はアクティベーションしたらCannot write to cfg fileとでて正常に終わらず、一度モデラ―を閉じるとLWCADを入れる前の状態に戻ってしまいます、もうどうしたらいいのかわかりません。何がどうしてこんなことになってしまうんでしょう?
エラーは全部消せて、プラグインもライセンスもプリセットパスの指定も全部再起動しても残るのにブランチメニューだけ絶対なくなります…これは普通のことなのですか?毎回起動するたびにcfgファイルは読み込みなおさなければいけないものなのでしょうか?
インストールしたドライブとかcfgファイルがあるフォルダーのセキュリティとか権限の問題じゃねえのかな 書き換えできなくなってんじゃねーの 最近Windowsをアップデートするとセキュリティ周りの設定変わってたりして何かしら不具合出たりする
インストール先はcドライブ、cfgもcドライブにいてもdドライブにいても結果に変わりはありませんでした。管理者権限で実行しているので権限はたぶん大丈夫だと思います。セキュリティは…よくわかりません。 書き換えができないのがウィンドウズ側によるものだと推定した場合、正常になるよう対処するのはやはり難しいでしょうか?
元のLW自体が半分英語版となってるのもおかしいね LWから再インストールするしかないかも 権限が問題ないのならファイルか最悪ドライブが壊れかけてる可能性も
俺、windowsの最新アプデで、2018使い出したけど、不具合は出ないね
一応方法探るにはLWのダンプファイルを吐き出してチェックすれば何か見えるかもしれない
ダンプファイル…自分では何がどうなっているのが見てもさっぱりでした… pc自体も最近のもので、このプラグインを入れる、日本語化が完全ではない、以外のことはなにも問題はないのですよね。 アンインストールしてもう一度入れなおすのも何度かしたのですがむしろ完全に英語版になるという悪化をするだけで(言語日本語で初期化すると半英語に戻ります)こんな症状他では聞きませんしサポートも何も答えてくれなくて… こんなかんじになってます。ちゃんと見れるかな? >>38 画像がボケ過ぎてわかrん ダンプは吐き出して見て分からんかったという事かね? windows側にエラーなら試しにクリーンインストールすればいい 8GBのUSBはいるけど パソコンのユーザー名を英語にしてみて下さい コマンドが半分英語なのは多分それで直ります
LWのプラグインはインストールがめんどくさい 3rdPowersとか一つにまとめたバージョンを出してほしい
確かプラグインを入手するページのところにまとめて一回で設定する為の説明があったと思うけど これはライトウェーブ使いの基本で覚えておかないといけない事なので説明すると 外部で入手したプラグインは全て1つのフォルダにまとめて入れてプラグインフォルダに入れて管理する 自分用に使いやすく配置したボタンの設定をブランチ出力でファイルに保存しておく こうすることで次回ライトウェーブのバージョンアップ等で再びプラグインをインストールする必要が出ても 外部プラグインフォルダを一個コピーおよびブランチ入力でボタン設定ファイルを一個ロードするだけで 全てのプラグインの再設定が終わってしまうんだ
LWのダンプファイル生成がタスクマネージャーからできなくて出し方がわからないといった意味です。紛らわしくてすみません。 半英語状態は別のアルファベットのみのユーザーアカウントを作成したら直りました。ありがとうございます、けれどメインアカウントはどうもcドライブ側のユーザーアカウント名が通常、変更できないことから直ることはありませんでした。 cドライブのユーザーアカウント名は無理に変更すると他所に不具合を起こす可能性があるといわれているので大きく悩んでしまっています。この場合LWは素直に新しく作ったアカウントに乗せるほうが賢明でしょうか?
そうなのですか、ページを探してみます。ありがとうございます。
>>38 >サポートも何も答えてくれなくて 販売店ではなくて、D-Stormに問い合わせてみましたか? あなたが正規品の購入者であれば、DSが何も答えないことはありえませんよ。 LWCADでDXFインポートしたときも ファイル名英数字でも日本語フォルダに入ってたらダメだったな
それなら間違えて販売店に送ってしまったのですかね…だとしたらお騒がせして恥ずかしい限りです。ちゃんと確認して送った…はず…なんですけども…そういわれると少し…?。
フリーメールアドレスは届かない場合がありますって書いてありました…送ったのフリーメールです…orzじゃあ今回送った質問も回答が来ない可能性があるんですね。
>>49 ユーザー登録してるならそのアドレスで送ればいいわけだが とりあえず今待っているお問い合わせの電子メールアドレスには登録してあるアドレスを張ってあります、明日で3営業日になるので明日まで待って戻ってこなかったら登録してあるアドレスから送ってみます。 dストームのお問い合わせフォームからメール作成すると登録してあるのとは別のフリーメールを強制されるのです。こういうお問い合わせの送信先アドレスとは手打ちでも大丈夫なものなんでしょうか?
今までご相談に乗っていただいた皆様ありがとうございます、別に作ったユーザー名を英語にしたアカウントでアクティベーション前までLWCADを導入したところ、何事もなくセッティングできました。すべてはユーザーネームが悪さをしていたということでした。 解決方法を教えてくださったID:qwvlVQ8Q様にはひときわ大きな感謝を致します。 数日間にわたりスレッドを占有してしまい申し訳ありませんでした。メール問題は解決していませんが質問の問題がすべて解決したのでとりあえずヨシ!ということで届かなくても問題なくなりました。助言くださったのに申し訳ないです。 また新たなトラブルが起ころうともここの方々から頂いたアドバイスでもって立ち向かっていこうと思います。スレッドの皆様、改めてありがとうございました。
ユーザー名が日本語だとファイルパスがたとえば C:/Users/名無しさん/NewTek/LightWave こんな風になってしまってコンピューターを使う上ではかなり危ういので これも覚えておきましょう
アドバイスありがとうございます、これから気を付けていきます。
すいません、質問なんですが、 テクスチャーを貼りつけて、FBX出力すると、微かに模様が出てるだけで98%位真っ黒です 自己発光をMAXにして、色を変えても真っ暗で行き詰まってます
遅くなりましたが、黒いテクスチャーがやっと解決しました 原因はモデラーのFBX出力だけでは上手く出来ないようです レイアウト側でembedded texturesを設定して出力すると行けました
RTX30シリーズ搭載機で使えない状況で困ってますが、不具合回避のため有料アップグレードはしたくないのですが、2019から2020にアップグレードする価値のあるlightwaveの機能はなんでしょうか?
アプグレ要らん 今すぐ千円札握りしめて1030を買ってきなさい! あと、そろそろwindowsアップデートも停止してスタンドアローン運用に切り替えるんだ。それで20年は戦える
RTX3系はLIGHTWAVEに限らず高負荷になるとCUDAエラーが発生してハングアップする
lightwaveはハングアップすらさせて貰えない
Lw2015とLw11を2台のpcにインストールして使ってますが、4つのLWの シーンエディターや色々なプラグインが次々と消える現象に悩まされてます 再インストールしても復活しません。 手動で再リンクすれば何とかなるようですが、数が多くて大変です。 特定のLWSファイルを開くとそのLWは機能が消えます 再インストールする時何を消せば、不具合をリフレッシュしてインストール出来ますか?
>>63 取り合えずドライブチェックかけて異常が無ければOSのクリーンインストールとセキュリティの変更 後は悪意あるプログラムの削除ツールは入れない >>64 ありがとうございます! 今のプロジェクトが終わったら早急にやってみます。 ProgramFilesにインストールしてあれば消えることは無いはず
プラグインのファイルごと消えるのか メニューから消えるのかで話が違うと思う
ありがございます。ファイルはwindowsで検索すると出てきますlightwaveから読めなくなります。 一台目は別要因で壊れたのでメーカーでOSがクリーンインストールされてきて一旦は直りました。二台目は2バージョンともにシーンエディターが使えなくなりました。 それで困ってると1台目も再びピクセルフィルターが読み込めない警告が出てきました。 古いバージョンなのでそろそろ駄目かと思ってました。 皆さんに同じ症状がないのは少し安心しました。 思いつく原因としては、何年も使いまわしてるシーンを開く時に壊れるような気がします。
メニューやプラグインをカスタムしたときのcfgファイルを読みに行ってないとかかね 上の方でも出てたけどユーザー名を日本語にしてるとかじゃないの?
なるほど! 今、1から読んでて自分もそれかなとも思ってました。書き込む前に読むべきでしたね。 チェックしてみたらユーザー名日本語でした。 皆様ありがございます。
OTOYの新ソフトのSculptronとかいうやつはChronosculptの後継ソフトか LWのエンジニアが多数うつったとは聞いたけど何やりたいのかわからんソフトだな
M1 MacでLW使えるんだろうか。 もちろん正式には非対応だろうけどRosetta2で動かしてどうなのか気になるな。 いまDirectX環境だが、透明サーフェスが複数入るとプレビュー崩壊するし、 どうせ崩壊するならいっそオンボードGPUでいいんじゃないかと思ったり。 Quadro搭載のモバイルWSは稀少すぎて、デザイン性等々含めると 実質Razerしか選択肢がないんだよな。
高価なグラボRTX30シリーズ購入してPCに組み込むとLW(2019)使えなくなるのなんとかしてくれ。LW買い直せは無しで
フォーラム見るとM1でテストしてるスレッドがあるので動くのは動くんだろう グラボがどうこうはNewTekのLWのサポートは停止してるようだし LW側の修正は望み薄じゃないの でも他のソフトでも不具合あるようだしNvidiaから修正とか出るかもね
Windows10の時の不具合も買い直しさせられたし、見切りを付けるときが来たか。保守すら出来ないソフトウェアってかぁ、、、
旧バージョン無いことにされとるwww バージョン上がっても旧バージョンのバグ潰ししてくれるソフトってあるかな OSの脆弱性で緊急のなら見たことある
まぁ、買い換えてでも使い続けたい人は買い換えれば良い話しだし見限る人は見限れば良い。
マジかRTX30シリーズでLW2019動かないのか。。 俺はLayoutをプレゼン用ウォークスルーに使うから、ambient light設定がないと困るし、 最近のヴァージョンには手を出せないんだよな。 ノード編集も好きじゃないからいまだにver11.x使ってるが、 システム刷新するたびにLW動くかどうか、踏み絵のような思いでテストしてる。
>>83 最新版はRTX30シリーズ大丈夫らしい。その先はわからんが、、、 統合はさておき v2015〜v2020でかなり使えるソフトになったと思う
2020はモデラーがゴーストレイヤー問題で一気に使い物にならなくなった
本家の動きが無いのに、D-Stormからのメールが来ると寂しくなるな…
アップグレードキャンペーン期間が6月30日までだから 7月に新バージョンかな?
>>97 2020でモデラーでレイヤー消してもいったんレイアウト行くと消えてなくて モデラーに戻ると消したはずのレイヤーが復活してること Newtekに問い合わせたらバグじゃなくてそういう仕様になったんだぞうだ モデルのレイヤーはレイアウト上では1つのオブジェクトの扱いだから それがほいほい消えたりまた別の物として現れたりすると都合が悪いからじゃない モデラーの使用されていないサーフェイスがなぜ残ったままなのかと同じ 必要とされているから存在している 必要が無くなった途端消えちまうんだ
LWを再起動しないと削除したはずの画像データがずっと残り続けてるのとおんなじw? どこかでメモリ管理を失敗してるんだと思うがな。 だったらいっそ消去しないでいいや的な。
たとえば「このぬいぐみもういらないからすてといて」って言った1秒後に 即焼却炉に勢いよくシュートするママと すぐ気が変わるかもしれないから押入れに大事にしまっておくママと どっちがいい 再度参照される可能性があるから即リリースしないで ある期間データを保持し続けることは プログラミングでもよくやることなのよ
やっぱ基礎部分が限界なんよ マテリアルの整理出来ないのも大概糞だし
Dstormのサポート丁寧で助かる 2015は原因不明の現象起こっていつ使えなくなるかもうボロボロで辛い 2018はレンダリングしたら真っ黒で挫折した
古いバージョンのソフトを使い続ける場合はその当時の環境(pcやos)を維持するのが基本 ソフトウェアは劣化しない 問題を起こすのは変化した周囲の環境 2018の真っ黒ってのは単にバージョンアップに際に変更されたライトの設定に気づいていなかっただけかと
保守のしっかりしてないソフトウェアを見限るかどうかと思うが?新しい機能は実装しなくて良いから、基本OSや一般的なデバイスの更新には対応すべき。 windowsのアップデートで不具合出るので買って下さい。新しいnvidiaのグラボにすると不具合出るので買って下さい。 もう見限るは。
古verは普通に開発終了しちゃうでしょ 不具合残したまま新ver出るソフトの方が多いよ
>>100 ありがとう >2020でモデラーでレイヤー消してもいったんレイアウト行くと消えてなくて >モデラーに戻ると消したはずのレイヤーが復活してること これHub有りでってことですよね? 2020でやってみたけど、書かれてるようにはなりませんでした。 モデラーでレイヤー消す→レイアウトに切り替えても消えていない。 ここまでは書かかれてる通りだけど、 モデラーに戻ってもモデラーで消したレイヤーは消えたままです。 なにか条件があるのだろうか? ゴーストレイヤーとWIN10で動かないはアラシだよ その証拠にもうひとつのスレの方には書き込まない
WIN10で動かないはしらんけどゴーストレイヤーはあるよ 向こうのスレでは話題にならないから書かないだけ 大体ニューテックのフォーラムでも話題になってんじゃん
NTフォーラムを調べてわかったんだけど、 >>97 >モデラーに戻ると消したはずのレイヤーが復活してること この文に一つ抜けがあります。正確には、 レイヤーで同名ファイルのオブジェクト保存をしてから、モデラーに戻ると 消したはずのレイヤーが復活してる。 って仕様です。これだと確かにモデラーで消したオブジェクトは復活します。 只、この仕様変更が悪かというと、そこは良く考える必要がある。 仕様を並べて比較して見るとわかるかも。 つづくかも つづき 例えば、レイヤー1番にboxオブジェクト、レイヤー2番にballオブジェクト のあるTest.lwoファイルがあるとします。 モデラーとレイヤーがHubでリンクされた状態で且つ、 モデラーとレイアウト両方にTest.lwoがロードされている状態を一例とて、 以下の操作を行います。 2015の場合だと、 モデラーでboxを削除後、レイアウトに移動するとboxは削除されnullに変換されます。 その後、レイアウトでboxの無い(nullに変換された)Test.lwoのオブジェクト保存 を実行した後に、モデラーへ移動するとboxは削除されたまま。 2020の場合だと、 モデラーでboxを削除後、レイアウトに移動してもレイアウトのboxは削除されません。 その後、レイアウトでTest.lwoのオブジェクト保存を実行した後に、 モデラーへ移動するとboxオブジェクトが復活している。 つづくかも
レイアウトでレイヤーをを削除すれば モデラー側のレイヤーも削除されるってことですか?
ハブなんか使わずにモデラー、レイアウトどちらかで保存したら開き直したりリプレイスオブジェクト使ってりゃつまらないトラブルに遭遇することもないのに
はぁ?うっせーな 横からしゃしゃって講釈たれてんじゃねーぞボケ テメーに訊いてんじゃねーんだよ
別にお前にレスしたつもりじゃないんだが自意識過剰すぎやせんか しかし、大したことじゃないのに随分余裕のない奴だね
Adobebridgeもそうだけど別ソフトを無理やり繋げてもバージョン管理が不安手になるだけなんだいね
ここまでの流れでゴーストレイヤーが何を企んでいるのかお分かりいただけただろうか
トラブルの元やんかHubなんて。 もともとへっぽこツールなのにあえてリスク増やすなんて。 分割使用に慣れた方が幸せになれる。
レイアウトでレイヤーを削除すれば モデラーのレイヤーも削除できるかどうかだけ教えて
>>126 レイアウトでレイヤー消しても読み込まれなくなるだけの話で モデラーには関係ないんじゃね 前からそこはそうだろ オブジェクトファイルの中に複数のレイヤーがある場合はその一つ一つがレイアウト上ではそれぞれ一つのオブジェクトとして配置される でそのレイアウト上のオブジェクトを削除してもオブジェクトファイルの中のレイヤーそのものを削除したことにはならない ここが勘違いポイントの一つかな レイアウトのオブジェクトを削除したらオブジェクトファイルの中身も消えちゃったなんて困るでしょ
レイアウト側からもモデラーのレイヤーを削除できないなら シーンエディタでレイヤーを非表示にするしかなさそうですね
過去3年間沈黙した事あるし 今回はまだ1年もたってないのだからまだ慌てる時間じゃない ってフォーラムで誰か言ってた
2020.0.3来たか 二つバグフィックスしただけだけど 死んでないだけ良かったと思おう
>>二つバグフィックスしただけだけど これ生きてるのか? 大丈夫なのか?
アンリアルへの対応更新と バグ修正1個か これだけ少ない修正を見たのは初めてかもしれない
>>135 >これだけ少ない修正を見たのは初めてかもしれない ここ数verではそうだね。 2018.0.0 2018年01月01日 New features 2018.0.1 2018年01月12日 71 bugfixes 2018.0.2 2018年03月01日 200 bugfixes 2018.0.3 2018年03月29日 63 bugfixes 2018.0.4 2018年05月01日 29 bugfixes 2018.0.5 2018年07月02日 21 bugfixes 2018.0.6 2018年08月03日 6 bugfixes 2018.0.7 2018年10月31日 5 bugfixes ---------------------------------- v2018.x=約10カ月 tot 395 bugfixes 2019.0.0 2019年01月22日 New features 2019.0.1 2019年01月31日 20 bugfixes 2019.0.2 2019年02月28日 54 bugfixes 2019.0.3 2019年03月13日 23 bugfixes 2019.1.0 2019年07月15日 New features 2019.1.1 2019年08月05日 12 bugfixes 2019.1.2 2019年08月07日 3 bugfixes 2019.1.3 2019年09月12日 8 bugfixes 2019.1.4 2019年09月25日 7 bugfixes 2019.1.5 2020年01月15日 3 bugfixes ----------------------------------- v2019.x=約12カ月 tot 130 bugfixes 2020.0.0 2020年04月23日 New features 2020.0.1 2020年05月26日 570 bugfixes 2020.0.2 2020年07月15日 59 bugfixes 2020.0.3 2021年05月26日 2 bugfixes ------------------------------------ v2020.x=現在約13カ月 631 bugfixes (継続中)
バグっつかOS対応がされるかどうかじゃね? 最近のwindows8時代のでマトモに動かないの大石
>>141 せめて不死鳥と言ってやってくれ もしくは東ローマ帝国 本家ではダウンロードできますね。 開発者不在とか言われてたけど、バグフィックス来たってことは、新たな開発者を雇ったのかな? なんにせよ少しは明るい話題だ。
リリース時には最終確認まで至らなかった修正分でしょ。 こういうのはプロジェクトを閉める最後のと気にやるもんだ。
最新日本語版きたな バグフィックス2つだけか めんどくせーけどプレビューは致命的だからアップしとくか
ポイントを選択していって最後に選択したポイントに統合するのってなんて機能でしたっけ? ショートカットでもいいので教えてください。 5年くらい触ってなくてリハビリ中なんだけど上記だけ手が覚えてない。
>>148 即レスありがとう!! 出来ました。 さすが現役は違う。 おまいら知ってたかい? 移動ツールや、回転ツールを使う時にホールボタンを使って、 動かすとXYZ軸が固定されたり、15度刻みに回転したりするのな。 7-8年、LIGHTWEVEを使ってる、こないだ初めて知ったお(´・ω・`)b
それ知らないとnullを操作するの大変すぎるだろう。
ホールボタンはマウスフィールつまりマウスの中ボタンじゃないかな。 LIGHTWEVEはLightWebuで間違いない。
>>155 知らんかったべ。知らんかったべ。 ちょっと感動だべ。意外と使いやすい設計だったのだと驚く。 ナイフ・ツールとかも便利wwww レイアウトのビュー上で、 ボーンだけを選択する方法はありますか? オブジェクトが邪魔で選択が面倒くさい
>>159 Scene/Dope エディターで、骨以外のアイテム(オブジェクト、ライト、カメラ、Null) 全てを選択して、アイテムロック(鍵アイコン)を適用すれば、骨以外は全て選択出来なくなります。 で、毎回骨以外のリスト選択するのは面倒なので、選択のプリセットを作成しておきます。 そうすれば、ロック適用↔ロック解除が素早く出来ます。 ちなみに、Sceneエディター(旧)では異なるアイテム種の同時選択が出来ないので、 Sceneエディター(旧)でのロック操作はお勧めしません。 ボーンの選択は、ボーンのアイテム一覧を使うとか、ボーンと丸型のNullをモーションオプションからリンクするとか色々選択方法はありますよ。 一度genomaのサンプルシーンで研究するとよいかと。 最近知った便利機能では、 ●モデラーで、ALT+矢印キーでポイント・ポリゴンを移動できる。 ●モデラーで、→でループ選択、↑↓で次のループを選択できる。 ●モデラーで、「テクスチャガイド」を使うと立方体でUV展開したり、平面で非連続UVを作ったりできて便利。 ●モデラーで、Shift+G「スナップドラッグ」を「操作ビューにそう」をオンにして使うと超便利。 とか
質問なんだけど、ポリゴンの表面積を求める方法てある? 出来れば複数のかなり複雑な形状の表面積を求めたい?
>>163 横からすみません >ボーンと丸型のNullをモーションオプションからリンク 丸形Nullを選択するとリンクされたボーンも選択されるように設定できるということでしょうか モーションオプションからリンクする方法がわからないので教えてください >>166 光造形3Dプリンタで印刷して桶等に張った水に沈めて水深の差と桶の面積で体積を求める 尚、枡のモデルに目盛り書いておけばメタボールを満たしてモデルを沈めることで同じことができる
体積じゃなく表面積だから、三角分割して三角の頂点から面積を出して 繰り返し足していけばいいんじゃないかな?
調べたいポリゴンを三角分割してリストに入れる リストからひとつずつ三角ポリゴンを抜き出し3つ頂点から面積を出す 合計に 1/2|(x1−x3)(y2−y3)−(x2−x3)(y1−y3)|を足していく リスト内を全部するまで繰り返して出力
皆さんありがとう。 >>171 それってやっぱりスクリプトを組まないと行けないのかね? あまり金額を貰えそうもない仕事だから、無理っぽいかなー。 面積が計算できるCADソフトにデーターを変換したほうが手っ取り早いかも
>>167 >丸形Nullを選択するとリンクされたボーンも選択されるように設定できるということでしょうか 自分は163ではありませんが、そういう事だとは思うのですが、 >モーションオプションからリンクする方法がわからない モーションオプションはその名の通り、モーション関連のオプションなので、 アイテム選択のような使い方はしないと思いますよ。 モーションオプションで出来る事は、例えばアイテムの変位値(移動回転拡縮等) を他のアイテムに関連付けたりとかです。 で、Nullを選択すると、ボーンが自動で選択されるようなリンク設定は、 Master PluginパネルにあるProxy Pickのようなツールを使います。 Proxy PickパネルでProxy ObjectにNullを指定し、Target ItemにBoneを指定すれば、 Nullをクリックすると、自動でボーンが選択されるようになります。 この他にも、Item Pickerとか、リストマネージャーとかを利用してボーン選択するとか、 お勧めはDSさんで公開されているYS:Char_Select_Managerとかです。 >>174 有能 一応、シンプルな3X3のマス目上のポリゴンの中の頂点の位置を移動したり、全体を回転したり 凸凹の多角面にしたり三角化して値が同じか確認した方が良いかもね。 >>174 有難う凄い。これで省エネ計算出来るお(´・ω・`) >>175 レスありがとうございます 私の読み違いかと思ってましたが合っていたようでよかったです おそらく163さんの「モーションオプションから」というのは「マスタープラグインから」の間違いのようですね Proxy Pickは知りませんでした 試してみたところ1オブジェクトに対して1ボーンしか選択できないようです Item Pickerも1つ選択仕様なので、簡易な選択セット的使い方をするにはシーンエディタかリストマネージャしかないとわかっただけで収穫です YS:Char_Select_Managerは意外とセットアップが面倒だった記憶があり使わず終いだったのですが、もう一度チャレンジしてみようと思います 代替案まで色々教えていただき勉強になりました ありがとうございました >>178 サンプルコンテンツのGenoma2/Human_Rig などを研究するといいですよ automatonZというRIGには、ずいぶんお世話になったなぁ〜。 動かしてみたくてもドングルが見つからないyo
ツイッタで見かけた、LW用のリグ boothで販売してるようだ デモ見てる感じではよく動いてる プラグインと違ってリグだけで販売ってのは色々大変そう VIDEO 服や下着に潰されている胸や棒玉の補助ボーン等が無いからダメです。 ただし、ケツの変形への拘りだけは認める。
lightwaveの場合自動に足を地面に設置させる機能が無いから 演算プラグインを作らないといけない
あれ、フットプリントみたいなプラグインなかったっけ???
2020のoptix.dllなんて持ってねーしとか思ったら簡単に手に入ったw
大元のフォーラム見てきたけど概ねうまく動いてるっぽい 元々、最初はGPUデノイザー関連のDLLを削除する方法が発見されたみたいだけど 当然GPUを使ったノイズ処理は使えなくなるわけでその後、当該方法が考案されたようです
LW2015で作ったオブジェクトを2020で開くと 新しくオブジェクトとシーンが保存されるけど オブジェクトの何が変換されて不可逆変換されてるん??
2018以降のバージョンでかなり大きな変更があったから、以前のバージョンの物を開くとコンバートされる挙動だったはず
プロの人ってまだ2015メインなんかね 代理店が最新の売ろうとしてる温度差を感じる
サーフェイスが変わったと言うより、 レンダラーがPBR対応に刷新されたので、その新レンダラーに合わせて、 ライトやサーフェイス(マテリアル一式)が変更されたって感じ。
温度差っていうか売り上げないと活動資金が尽きて命も尽きてしまうからね プロプライエタリにしろオープンソースにしろソフトの開発には資金が必要になる ライセンスの売り上げかドネイトゥかの違い ドネイトゥするつもりで2020を買うのもまたヨシ
「ドネイトゥ」なんて気持ち悪い記述初めて見たから、どこかで流行ってるのかとググってみたが誰も使ってないな こういう造語症っぽいこと書くのはアイツか…
トマトをトゥメィトォ、ZBRUSHをジーブラァシという感じか。 海外の人と通話する時の癖が、出たのかもしれないね
レンダラーPBR対応に一新したのになんとなく止まってしまったのが残念だけど、時代の流れですかね。Windows11になったら動かなくなってしまうのだろうか。ながらくお世話になったのでありがとう。
modoの配信でLWは最近どうなってんですかって質問に modo Japan(D Storm)の人が言葉濁してたな 開発してますよって言葉聞きたかったw
そりゃわざわざ名前変えてやってるのに他所の製品の質問されて困ったんじゃないかw
今ままで上達してきていい感じの反射と汚し具合のサーフェイスを2020に持っていったら 糞になっとった グラディエントとか3Dテクスチャの重ねつなぎ全部なくなっとるやん・・・
Win11だからLightwaveが動かなくなるって事は、ほぼないんじゃないか。
動かないことはないかも知れないが どっかしらおかしな動作することは充分あるし その場合もう修正されることもないのは致命的だろ
不具合出たら新バージョンで直してそっち買えってことになる。旧版は保守しない。
>>204 無いか有るかは現状ではわかんないけど、 NewTekのLW開発者の半分は辞めてしまって、残る数名だけVIZRTに移籍してる事。 そして、内1人はVIZRTの商品開発に携わっている事は明らか(VIZRTのビデオで出てたから) それ以外の情報はない。 つまり、VIZRTでLWの開発をやっているかどうかの情報が一切無い。 これらを総合すると、無いかもしれない。ってのは普通に想像できるけど、 只、DStormの販促活動が揺ぎ無く通常通りなので、 VIZRTからLW開発に関しての情報を得ていると思われるのが自然だと思う。 もし、怪しげな情報を得ているのであれば、販促するどころではないので。 なので、DSの情報発信が止まらない限り大丈夫だとは見てる。 ブログが更新されていた頃は、良くなっていく感があって良かったけど、またここで止まってしまったか…。
開発者が7ぐらい?の時に抜けて?9.x以降Coreのゴタゴタで長い間停滞したもんな 同じようにmodoも開発者が抜けて902以降の数年間ほぼ更新が止まった もしLWから開発者(元Modo開発者)がぬけずにProject:Messiahを組み込んで LWCOREを作っていたら良いソフトが出来たんだろうか
毎回言うけど別々に作られたソフトを融合してパワーアップなんてロマンは現実世界には無いのよ ドラゴンボールみたいにはいかないの ライトウェーブを良くしたければちゃんとライトウェーブと向き合ってライトウェーブを作り上げていくしかないの リアルは泥臭い作業の積み重ねで出来ていくの
もう遅いだろ オートデスク以外のソフトはBlenderに全部持っていかれる運命なんだし 特に新規のユーザーは入門用にBlenderばっかりでそこに追加でZBrushやらサブスタンスで金使う流れ
twitterではやたら元気にNewtekの記事が上がってるけど LWに関しては何の音沙汰もないな
>>209 今は知らんけどアメリカの自動で買うとマヤフルバージョンが年36000円キャンペーンやってたぜ かつてはLightwaveもユーザーで賑わってた時もあったのに今はなんだか寂しいかぎりだね。blenderの賑わいが羨ましいよ。
できればプラグイン作るための仕様をもっと公開してほしい
その仕様書がどこにあるかを知ってる人間ももういないのでは
1年前と同じこと書いてる(笑)でもキャンペーンやり続けてるから売れてるとおもうよ もうZBrushかライトしか選択肢ないんだから
えるしっているか びしょうじょもでらあは らいとうえいぶしかつかわない
モデラーだけ安く売るとか配布してればユーザーも増えてたんじゃないかな? もう手遅れだけど
逆じゃね レイアウトが自動机のFBXをサイズだ左右だのトラブルなくIKリギングしてシーンレンダ出来れば動画素材用途で目があるけど・・ 今さら視点回せない回してもかくかくする、ギズモでポイントやら直感で引いたり回したりできない、 ソフト選択の強弱が極端過ぎて使用感上げる努力を何十年もせずに遺跡レベル、のwindows3.1のドスシェルみたいに成り果てたモデラーは無理でしょ これまでずっと「使いやすさ」を無視しすぎなんよ 長谷川さんがたった数年で取り揃えたツール群の使いやすさを何十年無視し続けたんだよって デフォであんな感じになってればまだ業界によっては生き残れてたろ
販促キャンペーン終わったら 新バージョンの発表くるんじゃないかと待っていたが また伸びたな。。。
2020リリースから一年経ってるのか 年内に新バージョン出ればいいな
アニメ系で行けばまだ席はあると思ってたけど、ハイエンドソフトはそこいらも普通にカバーしちゃったからね。 もう仕方ないと思う。流体ソフトだってクロスソフトだってハイエンドに飲まれようとしているし、そのうちハイエンドもAIに飲まれる。 誰かからお願いされた仕事をこなす時代は終わり、これからは個の発想力を自分で形にする時代。 ある意味、誰もがデザイナーさ。
ハイエンドどころかBlenderで十分な感じになりつつある
Blenderで十分とか言ってもメタセコとかと違って元々業務用に開発された企業が使ってたツールなんだからそこそこ使えるのは当然かと 最近は開発の勢いも凄いし余計な
久々に触ったらアンチエイリアシング上げる項目忘れた、、 LW2015です、、 斜めの線がジャギジャギや、、ポスケテ
>>226 レンダーオプション>カメラの「最小サンプル」か レンダーオプション>レンダーの「シェーディングサンプル」じゃね? エッジをポリゴン面にするにはどうしたらいいでしょうか?
LWCADのCurvs To Surfで変換できることが判明しました
LWCADを使えば2Dデーターを簡単に3D化できそうです
2Dデータは無数に有りますし、その3D化も様々です 例えばノーマルマップも2dの3d化ですし、2値画像のボクセル化や有る意味下絵トレースもそうですね
>>227 色々やってみたら斜め線のジャギジャギなおったよー ありがとナス >>228 エッジをポリゴン?? 2点間をポリゴンにしたいなら □作って4点のうち2点けしたら2点ポリゴンになるんじゃない?? たまにそれができて消去に時間取られるけどw >>234 昔truetypeフォントをポリゴン化した記憶があったからモデラの標準機能であったような気がしたけど見つからなかった >>235 作成>文字、で文字打ち込むか、イラレでアウトライン化したのを 開く>入力>EPSファイル入力 とかのことでなくて? なんかタイプだかレターだかキャラクターなんちゃらだかの名前でそんな機能が有ったような
何言ってんだかわからねえ エッジをどうこうしたいのか 文字を打ち込みたいのか
閉じたエッジの中にポリゴンを貼るにはどうしたらいいかということ
>239 LWでは基本的に1枚のポリゴンしか貼れませんが、 主に以下の方法があります。 ・ポイント選択して、MakePolygon(Pキー) ・向かい合うエッジ2つを選択して、Bridge
要するにガッとやってグワッとしたらギョイーンって感じで仕上げシュシュっとやるんだよ
ポイントだけコピペして右回りに選択してPって押したらならないかな。
2DデーターをEPSで取り込んだほうが実用的かね ポリゴンが読みこんだ時点で作成されているという意味では
間違ってたらスマンが話の発端は>>228 で>>230 で自己解決してるんじゃないの? >>239 は文章の解釈を書いただけの他人で、それを皆質問の続きだと思ってややこしくなってるのでは Blenderは3DSMAXの代替感があるのでやっぱまだモデラーはこっちがサクサクや しかしアプグレ高すぎへんか?どこが良くなってるかよくわからんが そんな金あったらHoudini Indie4年使うわ
モデラーは、ほぼ変わってないよ。 レイアウトは、変化大きいけど。
Ryzen3700から5800にしたらRTX3060tiの openGL数値がいきなり倍になってモデラーが快適になった 10万ポリゴンでもmesh編集が軽い 今まで重かったモデラーはどこいった
ポリゴンモデラーの場合はポリゴン一枚一枚の情報を細かく扱う必要があるからCPU側でデータを握っているのでCPUをアップグレードする方が高速化に役立つ場合がある 表示が遅いと何かとグラフィックカードの方を疑いがちだけどね
>>249 そうなんだ、ありがとう 一番扱いやすいけど重かったモデラーが軽くなって助かる。 GPUなんて150万ポリゴンのオブジェクト開いても30%も使われてないぞ ちなGTX1000番台
>>252 LWには大変なんだからそんな事言ってもしょうがないでしょ >>256 UVはブレンダーでやった方が良いですよ 無料なんだしアドオンも安いよ >>256 @のエッジを選択。 AABF UVアンラップを実行 B帯部のUVを全選択 Bレクタングライズグリッドを実行して斜めの帯部を素直水平方向に配置 基本的には全員ブレンダーをメインにしないと時代遅れになると思う。オートデスク使ってる奴も 理由はわかるだろ?デファクトスタンダードにならない理由は無い。完全移行と言わずとも徐々に移行して損はないなぁ つかもう何年後かはどのスタジオもブレンダーをメインにするだろうし
少なくとも現時点で3DSMAXを遥かに超えてるからなぁ blender2.93
blenderの他に必要なのはフーディニとZBrushくらいなもん これらはスカルプトと物理演算系が代替出来ないレベルまであるから必要だけどオートデスクはもう要らないよなぁ
>>259 Blenderはエッジをポリゴンにできますか? >>263 そんなヘンテコな事はlightwaveモデラーしかできません しかしblenderで変なポリゴン出来たら Zbrash経由でlightwaveに戻って確認しています Lightwavaをオープンソース化したらBlenderを超えて広がらないかな?
いまさらLWのソースコードをいじり回したいヤツもいないだろ それとフォーラムでも契約でどっかから権利借りてるコードが入ってるから公開は出来ないとか言われてたな
>>266 オープンソースにするにしても、纏める(管理する)人や団体が居なければ、 まとな継続は出来ないと思う。 例えば、現在のLW開発者や過去開発に携わったプログラマーとか、 LWのソースに精通した人材が管理監督でもしないと、 各々の自己満足機能が乱立するだけだと思う。 せめてプラグインが作りやすい環境や仕様公開を開示してくれればなあ
Lightwave - Revive (OFFICIAL MUSIC VIDEO) VIDEO Lightwave復活!! おおおおおお!お? >>268 Adobe Subsntaceに入るってのもあったと思うんでうけどね。 すっごい久しぶりに触ってるんだけどエッジに沿ってポイント動かすのどうやるんだっけ? あの昨日外部プラグインだけ?
Macbook pro M1 maxが速い言われてますが、macでlightwave3D使ってる人居ますか? デスクトップのcore i9やRyzen9のwindowsPCと比べてどうなんでしょう?
そもそもM1がでる前に開発止まってるので フォーラム見ると早いだの遅いだの以前に 「動いた!」ってだけではしゃいでる状態
そーなのですね。 開発止まってるのはmacユーザーには辛いですね。 最適化が望めないってのはかなり寂しい、、、
時代を追っている感があったのに、また止まってしまったらと思うと寂しいな
LW「俺たち終わっちゃったのかなぁ」 「バカヤロウ! まだ始まっちゃいねぇよ」 昔は毎年イベントあって携帯ストラップとか貰ったなぁ
modoもlightwaveもアプグレ6〜7万とかやめたらいいのにな 2万以下ならだいぶユーザー囲えるのに
価格を4分の1にするにはユーザー数を4倍以上にしないとまずいことになるから厳しいかな
結局Blender以外では生き残ったのはそこそこお金をちゃんと取ったソフトだけ
Blenderも今はUIカスタマイズでLWやmodoみたいな慣れ親しんだソフトに近いUIに出来るし LWやmodoで出来る事は殆どBlenderでも出来る状態だからな・・・ 出来ない事って逆に何だろ 金取る事くらい?
2.8から始めた自分からしたら何が変態UIかわからんくらい普通に使える
>>284 windowsで動かしてもファイル操作の形式がLinux準拠なとこと変なルーム訳で切り替える辺りが変態なんじゃね? そんなことより色数とか規格に合わせられるかが問題じゃね 今のBlenderはそんな事気にしなくてもいいレベルの超進化を遂げてるんや・・・ LWやmodoよりもBlenderの商業事例の方が多い時代だからな・・・
珍しくスレ進んでると思ったら皆で弱体休眠中のラーを復活召喚しようとしてるのかw
>>285 今は押し付けのルーム縛りとか関係ないよ 好きにカスタム出来るからマイルーム作れば良いだけだし 逆に他人のシーンファイル開くとカスタムされ過ぎたUIで困る事あるくらいだし ファイル操作も個人的に違和感無いけどな 昔そこそこSoftimage使ってたからかもだが >>286 事例は関係ないんさ 蔵の指定えお守って納品できるかどうかだけの問題なのぜ >>283 キャラクターのリップシンクとか楽になった? 今の値段設定だとどんどん最新アプデ利用者が減るだろうなあ
減るも何もMacもM1出てWindowsも11になったのになにも対応しないんだから誰もアプデしないだろ
OS変わったら既存のアプリ全部動かないと思ってる人本当に存在したんだ・・・
ライトユーザーはBlenderを使えばいい ライトウェーバーはLightwaveを使えばいい
>>293 人の話に尾ひれを付け足して自分で噛みつくのバカみたいだぜ 未対応のOSだとインストールできても不具合に出くわしたりするわ
ちょっと前に一部GPUでレンダ非対応バグとか問題になったろうに・・ あと、ウィンドウズなんかセキュリティ関連のアプデに対応してないとマイナーアップでもいんすこ出来なくなったりするぞ
mayaもmaxも動作環境にWin11入って無いけど別に何も炎上してないぞ
そりゃたまたま動いているだけだ ソフトメーカーの勧告がない限り特に仕事では未対応OSで使うものではない し 仕事じゃなくても自己責任でどうぞになるだけ
わいのRyzen9-3950x、マザーが古すぎてWIN11アプデ対象外だった。 ていってもWIN11は10とほぼ一緒だからアプデするつもりはないけどね。
Softimageが廃盤になった後に数年使い続けたけどジワジワ時代の進化やフォーマットに置いていかれる感覚は凄かったな その状態がこのソフトにも訪れると思う 死んだ事に気付いた時には手遅れみたいな独特の…使えるけど使えないみたいな…
そんな事より NewTekのフォーラムで「お前ら何歳なの?」 ってアンケートとってるヤツいるけど 最年少が33歳で最年長が80代だってさw 一番多いのが50代だそうだ・・・・
まぁ新規ユーザー減ってる現状では、フォーラムも古参のじじばばしか居ない ってことは妥当だよ。現状のLWの惨状見てれば、別に驚く事じゃない。 寧ろ、飽きもせずにフォーラムに張り付ているじじばばの忍耐力に驚くけどw
静止画の仕事でわりとリアル目な風景1枚なので 「これUE4でサクッと出来そうじゃん、いい機会だし覚えるか」と チュートリアルはサクサク済んであれこれやっいい感じだったんだけど あれこれやってるうちに結局またLWで完成させてしまった
クラウドファンディングでVizrtからLW買い取ってオープンソースにする動きがfacebookで盛り上がってんな
一部のファンボーイが騒いでるだけでしょ? 大体、現在LWの開発が止まってる前程で騒いでるよね。 で、開発が止まってる言い分の人達は何の確証もなしに開発してないと信じてる。 つまり推測レベルで完全に止まってると思い込んでる。 どんな経緯か知らんけど、VIZRTからLWの年間開発費に150万ドル必要。 って返事もらったような事が書かれているけど、 そんな返事以前に、現在LWを開発しているかどうかの情報を全く聞き出せていない。 と言うか聞いてない?なのに、クラウドファンディングでオープンソースで 買い取るとかどうとか言い出してるから、頭のネジが抜けてるとしか思えない。 俺は、DSの販促が止まってないので本家開発も止まってないと推測する方が 妥当だと思うけど。幾らなんでも、あちらのファンボーイよりも、 企業契約してるDSの方が遥かに正確な開発情報持ってると思うよ。
>>308 最年少が33歳なんだからボーイなんていないぞ >>309 上手い事言ってんだろうけど、 ファンボーイ=オタクって意味だから、 一部のLWオタクがはしゃいでいるだけ。 >>310 そらクラウドファンディングなんて一部の物好きがやるものだもの それはそういうもので問題ない 買い取ったところでお前らなんかできんの?とは思うけど まーでもこの状況で開発続いてるとか期待する方が無理 DSが契約保ってるのもNewTekがLWを棚から下ろさないから渋々でしょ 上でも書いたけど開発に人がいるならMacのM1とかWin11が 出た時点で何かしらアナウンスあるでしょ普通 ライトウエーブ2015です 大域照明の設定で ファイナルギャザーとモンテカルロは どちらのほうがよりリアルなレンダリングに適してるんでしょうか あとしきい値という項目がデフォルトで0.1ですが50ほどに上げてみたら なんかレンダリング精度が上がったような気がします しきい値とはなにを制御する数値なんでしょうか?
クラファンしても、そのあと無償でいじる人いないから,そこで開発終了するんじゃね
多少の数学やプログラムはできるけど、数学光学工学物理学力学……必要な学問が多すぎてオープンソースになってもついていけない
>>283 逆だろ lightwaveじゃできないけど blenderならできる それで6万とかだぞ アップグレード モデラ―が使いにくいんだよね モーフとかも >>316 ぎゃくじゃなかったわー ちゃんとかいてあるね
そういうことはバックに企業か何か付けてやらないと上手くいかない
仕事なら会社から経費で落ちるだろうけど趣味だとアプグレ6〜7万はちょっと付いていけないよな 俺も11.5のままだわ
blenderもかつてのLightwaveのプラグインみたいに 優良で有料なプラグインを追加していったらちょこちょこ金かかっちゃうよね?
RTX30系で2019を動かす方法 検証して無事に動いてるのでご報告まで。 方法は以下 LW2020のbinフォルダにあるoptix.6.5.0.dllを名称をoptix.51.dllに変更して LW2019のbinフォルダに入れる 念のため既存はリネームしてバックアップを LW2020のoptix.6.5.0.dllはデモ版から引っ張れる
>>320 かかるけど、同じかかるであれば、なんだかんだで、導入までのコストを抑えられるのは大きいと思うんだ BlenderはN押して出てくるプルタブが駄目、アドオンたくさん入れているとアドオン名が表示しなくなる2列3列表示するようになってから来てくれ 「LightWave 2020 アップグレード 最大20%OFFキャンペーン」お見逃しなく!ってメール来た。わいのLW10もそろそろ・・
このまま2022年になってまだLightWave2020って名称のほうがやばいと思う 年号バージョンなんかにするから
>>324 そこだよ。 このキャンペーンが終わるって事は、 次のメジャーリリースが近いって事かもしれん せめて50%オフなら考えるけど20%オフは趣味用途にしちゃまだまだ高いわ・・・
>>326 そんならいいけど Dstormと契約終了とかだったりして OctaneもLWと連携切ったようだし >>307 何がどうなったのか知らんけど、その話無かった事にしてくれって詫び入れてるよw 以下は機械翻訳 "彼らに最後のメッセージを送った後、 私にLightwaveへの資金提供の存在を証明させました... 彼は私に何も証明せず、最後に何が役に立たないかを私に話し始めました... 偽りの希望である大きな絶望へ..。 今、私はあなたの間で、そしてあなたの間でたくさんの騒ぎをしたことを 本当に後悔しています、 あなたは今私を憎むつもりです、そして私もこれをしたのが嫌いです。 管理者に、作成したスレッドを無料で削除するように依頼します。 ご容赦をお願いします。お詫び申し上げます... 私は二度とそれをしません。私の愚かさを許してくれませんか。 そして今、それは何でしょうか? 何も思いつきません。 私は完全に通信を停止しました。" そして詫び入れた流れから逆切れモード突入w "私に対する多くのサポートに感謝します。 私が最近Vizrtからメールが届いたのがいかに愚かだったかをお伝えしたいと思います。 Vizrtが新しいLightwaveバージョンをリリースした場合は、 購入せず、サポートしないことをお勧めします。 .. それは彼らがあなたのお金を望んでいる邪悪な会社なので、 Vizrtへのペニーではありません。 Lightwaveの過去のバージョンを保持し、コンボなどの他の 3Dソフトウェアを使用してください。安全で便利です。 ” やはり、この人頭のネジが飛んでだと思うw
新しいバージョンがリリースされたら、それはそれで良いことなのでは…?と思ったけど、公式になんて言われたんだろうな
lightwaveでつかえるGPUレンダーて もうないの?
LW2015用なら有る それ以降はレンダリング仕様が非公開だから作られてない
Maxwell Render plug-in for LightWave VIDEO MaxwellRender3の頃にModoの対応辞めたし、今もLW版MaxwellRenderて売られているん?
>>335 OctaneってGPUレンダーじゃないんだっけ? 新しいバージョンではLWもう切ったようだけど >>340 現行バージョンはLWサポートされてるじゃん これ買っとけコレ ん?逆じゃね。MaxwellRenderは画質が奇麗だったけどとても遅かった記憶ある。
基礎的質問でもうしわけないけど lwのもでらーて、五点ほりゴンができたときにそのホリゴンうごかしたら 横の四角ホリゴンが勝手について動く方法てありますか?
あと、チューブつくるときにベジェからチューブ作る方法て曲線から押し出しか ボーン組み込む方法しかないの? 基礎的質問で申し訳ないけど、初心者なんで。 教えてくれーー
あと球面の一部のホリゴンに球面にそって円のホリゴンつくったら 球面にちゃんとそわすプラグインてありますか 方法がわからん 初心者なんで 教えて組んで申し訳ない 。 押し出しツール使うと 変なポイントができる 統合しまくる この辺 どーするかわからん
LW2015です 環境 基礎がわかってないから 教えてくんで申し訳ない。
>>344 コレは何言ってんだかいまいちわからん >>345 チューブを長さ方向に充分に分割しておいて レイアウトのスプラインコントロールで曲げて レイアウト側からオブジェクトを保存で「変形状態を保存」を選んでやる >>346 マルチ加工のメッシュ配置で出来る 使い方はマニュアルpdf見てくれ 基礎って3D系ソフトをこれまで弄ったことがないレベルとかかいな? 超基本的な話だと、 LWはモデラーとレンダラーが別れてるソフトだから モデラー上では中心点が常にレイヤー毎に一つ設定される(初期0,0,0) レイヤー上に複数の中心点設定することは出来ない モデラー上の作業はこの中心点と原点、選択範囲を起点に選んで操作できる よって、モデラー上では選択以外の独立したポリゴンモデル(点がつながってる3D形状)が追従するとは無いよ レンダラー上では親子関係が組めるから、言ってる事は出来る ただ、全くポリゴンメッシュを選択しない状態で、移動の編集を行った場合は、 全て動かせる。(動かしたくない部分もうっかり動かす事があるので、大体は選択して動かすことが多い)
ポリゴンの事を、全てホリゴンと書いてるから、 3DCGの素人さんなのでしょうと、思わせつつ、 あからさまに、ひらがな多過ぎなので、 釣りかもしれんよ。 でCG初心者がv2015ってのも怪しいでしょ。
>>349 ノード組んで簡単なモーショングラフィックスとかテキストアニメーションが 作れるレベル ブレンダならできるんだけど、 LWは作り方の解説少ないからわからん
2015は確かに謎だけどな、学生だったら今なら2020だもんね 内容に関しては、既に作る内容は大体有って、 それで作業をしようとしてる節は伺える内容ではあるから 釣りかも知れんけど元ネタ(コピペ元?)はありそうかなと思った
>>351 blenderでそこまで出来るのになぜいまさらLWでやるの? >>351 おっと、返信気づかずに送っちゃったよ ネタを疑って済まない 344についてはレンダラー上で親子関係(ノード)組めばOK 345については、LWにはペン動かしたらチューブペインティング出来るって機能は無いかなー 基本的には上げてる方法で作る 346については2015に3PSPlugins付いてるなら、簡単に出来る、ない場合は形状によっては 面倒な作業が必要かなと >>344 五角形ポリゴンを動かしたら隣接する四角形ポリゴンを動かしたいと言っているように思えるけど その意味がよくわからないな 344の問題て モデリングのときなんだよねー ブレンダとかは 5角形ポリゴンうごかしても4ホリゴンがついて動いてくれるんだよ LWだと、いちいち5角形ホリゴンに作り変えないとうとかないんだよ だからやり方ないかなーと?
>>356 4角形ポリゴンをナイフツールとかで5角形になったら 隣の4角形ポリゴン接してない頂点が できるでしょ。その頂点動かすと 隣の4角形ホリゴンが動かずに いちいち5角形にしないとならんのよ。 オートでやる機能がないからてこと あと 押し出しのときに 自動で頂点が結合された状態で押し出すツールてある?
追加モデリングがやりにくいんだよね そこがいちいち手間かかってるから
LWは非平面の多角形のデータ作れる珍しいモデラーだからな 繋がったポリゴンの塊の話かと思ったけど、本当に五角形、四角形なら、 ポリゴン編集モードでポリゴン状態のダイアログ出して、 5頂点を選択、選択拡張して4頂点以外が選択されてたら ポリゴン状態から選択解除を行えば動かせる 全部ショートカットでカスタマイズしてるから文章で書くとめんどいな
>>357 それは結局ポイントが共有されてないということだから 四角形ポリゴンの方を五角形ポリゴンにするしかないのではないかな >>361 だから それを自動でやる方法がないかと ブレンダなら普通にできるんだよね
>>346 円をつくるやつは あんたんぐるつかうと くずれるんでいい方法がないかてこと 説明不足ですまん。
>>362 ナイフで五角形になったんだから同じようにスライスで三角形を作って 作くられた三角形と四角形を結合させて五角形にするとかでは駄目なの? 編集の仕様の違いだなぁ LWは選択した範囲か、選択しなかっった場合は編集範囲のポリゴンに対して 編集ターゲットにする 隣接してても、指定されてないポリゴンに編集を行わないってだけだよ
>>364 今 確認したけどラインペンつかったら できた 初心者ですまん できたわーー だいぶつかってなかったらかわすててたわーー
今となってはLWの利点は多量のオブジェクトでもレイアウトのプレビュー軽いくらいしかないからBlender使えるならあっちでモデリングしてLWレイアウトに持ってきたほうがいいんでないの? 今からわざわざLWモデラーで苦行してもなんもいいことないと思うが
>>358 >4角形ポリゴンをナイフツールとかで5角形になったら 隣の4角形ポリゴン接してない頂点ができるでしょ。 その頂点動かすと 隣の4角形ホリゴンが動かずにいちいち 5角形にしないとならんのよ。 それ、ポリゴン選択してからナイフで切ってるでしょ? そうすっと、様選択されたポリゴンだけが切れるので、隣接してるポリゴンは 選択されていないから、切れていないって事になる。切れてないので 当然連接したポリゴンには頂点が出来ないから、あなたが言ってるように 隣接ポリゴンが動かないって事になる。 これは選択された範囲だけにツールの影響(効果)がある。 と言う、モデラーの仕様なんだけど、 LinePen(やSliceツール等々)は選択範囲外の場所でも切れてしまう。 何故そうなっているかと言うと、最初にモデラーを作った開発者が辞めてしまって、 モデラーシステムの開発を引き継げる後継者が居なくて、別の人が新しい俺様仕様の ツールシステムを作ってしまったから。その為、ナイフツール等の従来ツール と、新しいツールとの間で異なるフローになってしまっている。 端的に言えば、ツールによって基本ワークフローがバラバラになってしまっている ってのがモデラーの現状だよw 笑えないけど・・ 訂正 >様選択された、 選択された >当然連接したポリゴンには 当然隣接したポリゴンには
今から覚える人、学習余力ある人はBlenderで、すでにLW覚えた人は今のままLIGHTWAVEでいこうぜ!
伸びてると思ったら 解かないとボス部屋前の扉が開かない謎かけみたいなことをやってるのか… LWのツールを開発する上で特にガイドラインとか無いので 影響を受けるのが選択されたポリゴンだけか全体か決めるのは 開発者に一任されていますね 一部だけにかけると都合が悪い効果とかもありますし どう使い易くするかは各々の開発者の考え次第です
>>346 他のオブジェクトに吸着させるのはヒートシュリンクって奴で出来るよ 初心者質問ですまん キューブで4角形つくったら 上の面と 下の面だけ別テクスチャーにして 横の面全部は違うテクスチャーにする方法をノードつかって説明してくれませいんか? やろうと思えばできるんだけど ノードだけ使うとわからん
LWにはキューブというプリミティブは存在しませんが?
面のマテリアル変えるだけなんじゃないかな? そう言うことではない?
>>375 その方法は今回はなしで ノードだけで、ブレンダでできたから LWではどーやるんだろうと思って >>374 訂正するね キューブじゃなくてボックスで
文章を清書してみた BOXで立方体を作成し 上面と下面を別テクスチャにして 横の面はすべて別テクスチャにする 意味がわからないな
>>378 今はやりかどーかわからんけど ケーキを裁断して 上面とか横面とか別テクスチャーに する動画なんかじゃつかっえるでしょ 円を横から裁断したら 裁断面は別テクスチャーにするて それで。 きいてみたの
UVMAPを作成しておけばテクスチャは崩れることは無いと思うけど
>>378 初歩的質問だから あくまで ノードだけでてのをつけといて もうでいたから いいよ ノードでできたからいいよ 初歩的質問で 申し訳ない
LW2015のサーフェースのNODEは初心者向きとは言えないと思うよ Blenderみたいに使うためにはLW2018以降を使った方が良いかも
普通に一つのUVで複数マテリアル分けしてテクスチャー作って 納得いったら一つのマテリアルにベイクした方が複雑な構造のに応用できそうと思った。
>>379 書かれている内容が意味不明なんですけど・・ >ケーキを裁断して 上面とか横面とか別テクスチャーにする動画なんかじゃつかっえるでしょ 動画に使える事と、テクスチャを別ける事に何の関連性があるのでしょうか? >円を横から裁断したら 裁断面は別テクスチャーにするて 切断面を別テクスチャ(別のUVマップ)にするよりも、 切断面を別のUVシェルにする方が普通というか常套手段です。 何故、円を横から切断した面を別テクスチャにする必要があるのか? 379にはその根拠が有ると思うんだけど(動画にするとか意味不明な根拠ではなく)、 でないと、別テクスチャにする価値を生まないと思うよ それから、切断を裁断と書いたり、おかしな文章になっているのは、 わざとなのか、それとも外国の方なのか、わざとなら読みにくいだけでなく 単に危ない人に見えるので、投稿前に読み直す事をお勧めします >>386 ずーっと布地や紙を切断する事を裁断だと思ってました。 調べてみると、型を使って"生地"を切断する事を裁断って言うみたいですね。 裁断の指摘に関しては取り消します。すみませんでした。 ですが、379に書かれてる内容に関して意味不明なのはかわりませんけど あ、ちなみにですけど、 379の>円を横から裁断したら ってのは裁断ではなく、切断になりますよね。
翌々考えてみると、 376のケーキってのはCGのケーキなので、 CGのケーキは型を使って切る訳ではないので、 やはり裁断って用語を使うのはおかしい気がするんだよなぁ・・
CGであれば、円(球体)であってもケーキであっても 裁断面とは言わないよね?どう考えても切断面でしょ。 しつこいw
一般的な物体を分割する事を日本語じゃ切断を使うことの方が多いけど 裁縫関連は例えば布を分割する事を裁断とは使うかな 3Dに関しては、数学的に分割とかが多かった気がする
流れぶった斬ってすいません。 2015をM1 macでなんとか使えないですかね? メニューとか開くとなんも表示されずにその後落ちてしまうのですが、、、 古すぎなのかな
これを機に・・LightWave2022をいれるといいんじゃ・・あれっ??出てないんか なぜ名前に西暦付けた・・
>>394 2015と2018だって三年空いてるんだから 2023まではまだ慌てる時間じゃない 未だにLW8(16bit版)、7.5動くしな、マジすげえ
>>396 よくドングル残ってたな。 最近のPCならサスクワッチとかレンダリング速そうではある。 >>397 ドングルよりシリアル接続が出来なくなって困ったわw 残念ながらビット数の違いで早くはない、 他のソフトの互換性の問題があって仕方なく使ってるけど できれば中古で9.6か11があれば良いんだけどね 新しいマックでは2018でもダメです LightWave2020にアップグレードするか中古のマックを調達するしかないです
これを機にみんなでアップグレードしようぜ!。 次のバージョンも出るかもしれないじゃないか
>>396 それOSはWindowsXP使ってるんじゃないの? レイアウトのカメラ設定で @アンチエイリアシングの最小サンプルと最大サンプルは両方上げて初めて効果あるんでしょうか? Aサンプリングパターンは固定と超一様分布選べますがどちらがどうなんでしょうか B適正サンプリングはデフォルトで0.01になってるけど80とかに上げたら精密な画像になるのかな? Cオーバーサンプリングもデフォルトで0.1になってますがこれは整数にあげたらレンダリングが精密になりますか? マニュアルPDF見ても書いてない お助けください!
lightwaveのレンダリング時てCPU使用率が50パー以上あがらない。 これは使用ですか? LW2015
>>401 アプグレ料金を2万以内にしないと話にならんわ アプグレ料金が高すぎる 3dsmaxの上位互換であるblenderがシステム無料なのに めちゃくちゃ古くてレベルが低いlightwaveのアプグレが 6万とか8万とかほんとに一部のアニメ会社以外で 個人でアプグレしてる奴が居るのか疑問
>>408 おれは毎回アップグレードしてるがBlenderがいい人はそっち使えばいいだけの話 個人的にアップグレードは勝手だけど更新もままならないソフトは消えていくだけだろう アニメーションマスターみたいに一部のファンだけがひっそりと使うみたいなところで落ち着くのが最上位の終わり方
>>405 それはレンダリングのスレッド数を増やせば使用率が上がるはず 個人使用で高い金出してアプグレする意味もメリットも無いからなぁ・・・ 仕事でLW使ってますとかでも無い限りはホント11.5で全然十分 仕事ですらメリット無い気がするけど
>>403 Win10だよ 因みにWin7の時はかなりサクサク動いて快適だった 俺も11.6でアプグレやめてしまったけどGenomaやクリップマップが改良されてる2015にはしておけばよかったな 一時期のShade3DみたいにLW2015をソースネクストで安く売ってほしい
2020はやっぱー 画像きれいなんだろうな 2015より 次のバージョンで買い替えるかな?
2020持ってるけど だいたいは2015使ってる なにより軽くていい 2020は上手くやりゃ綺麗なのかも知れないけど GIがザラザラがなかなかとれなくて動画は厳しい トゥーンシェード使うときだけ2020使ってる サブリメイションのシェーダーは影の色まで直接指定できるから使いやすい
blenderも使いなよ デファクトスタンダード間違い無しのツールだぜ オートデスクMayaなんてウマ娘とかffとか 人月使い放題の作業場で同じ作業でスキルも貯まらん奴が使う様なヤツだよ アーティストならblender一択 アニメ会社も3dsmax捨てて全部blenderになるのは間違いない
9.6で長い時間止まっているのだけれど、セル調なら2020がいいのか。
DSのキャンペーンが来年2月迄のび太から年内リリースは無くなったね。 春には出るかなぁ
>>408 たしかメインツールレベルで使用しているアニメ会社も2015のまま LWに限らず制作会社はアップグレードはしていてもプロジェクトで最新バージョンを使っていないというケースは普通
>>423 それこそBlender使えばいいじゃん >>424 併用だよ併用Lighwaveの良いところもある サブリメイションといえば初元請け作品のシキザクラ放映中だけど愛知縛りのせいか面白いことになってるね 神風のポプテピピックもリミックス再放送してるけどフランス人クリエイターさんはまだ在籍してるんだろうか
blenderのUV展開エンジンは酷い 3dcoatかlightwaveの例のplg?プラグイン使わないとどうしようもない。有料無料のアドオンも探したけどメカ系の展開しかないし、UV編集はblenderも良い感じだけど展開だけ酷い
>>427 Blenderなら標準でやんなくても何かいいアドオンあるんじゃねーの >>417 デフォルト設定でザラザラにはならないから何か理由があるのかも レイアウトのカメラ設定で @アンチエイリアシングの最小サンプルと最大サンプルは両方上げて初めて効果あるんでしょうか? Aサンプリングパターンは固定と超一様分布選べますがどちらがどうなんでしょうか B適正サンプリングはデフォルトで0.01になってるけど80とかに上げたら精密な画像になるのかな? Cオーバーサンプリングもデフォルトで0.1になってますがこれは整数にあげたらレンダリングが精密になりますか? マニュアルPDF見ても書いてない 古いLWのPDFとかに書いてたりしない?? 助けてーー
レイアウトのカメラ設定で @アンチエイリアシングの最小サンプルと最大サンプルは両方上げて初めて効果あるんでしょうか? Aサンプリングパターンは固定と超一様分布選べますがどちらがどうなんでしょうか B適正サンプリングはデフォルトで0.01になってるけど80とかに上げたら精密な画像になるのかな? Cオーバーサンプリングもデフォルトで0.1になってますがこれは整数にあげたらレンダリングが精密になりますか? マニュアルPDF見ても書いてない 古いLWのPDFとかに書いてたりしない?? 助けてーー
すまん専ブラが失敗したって言うから押したら結果見たら書けてた
やっぱ― vrp?みても クリアーできれいな印象があるんだよね 2020 レンダリング。 DEMOじゃ きれいな印象あるんだよ 2020 ほんと GPU対応があればかうんだけどね
BlenderのUV問題はRisomUVとの連携で終わり 他のソフト使っていてもRisomUV使っておけば問題ない それくらい高性能だわ
LightwaveスレでBlenderの宣伝するのは辞めた方がいいんじゃね。
今やフレーム部分が古すぎて腐って折れそうな純正派の旧車乗りに電動スーパーチャージャー付けてFF4WDをベースにフロントころしてFRにした軽見せてGTR並みですと宣伝しても趣味が違いすぎて苦笑いしか出ないよな
>>420 もう、のび太くんはいつもボクの道具ばかりあてにして…(ゴソゴソ 「アンチエイリアシング」についてはレイアウトのPDFに凄い詳しく書かれています サンプリングのしきい値はピクセル間の輝度の差でその間のアンチをかけるかどうか決めるものです 具体的な適正値等も書いてあるので検索して探してください 3Dソフトの各パラメータの意味を理解するには理数系の素養がある程度必要です そんなものは御免だという人は色々弄ってこの数字をこう変えるとこういう効果が得られると身体で覚えてしまう方が手っ取り早いかもしれません
>>437 いや皆さんのためですよ。 lightwaveも良いけど、最終的にはblenderのcycleX使った方が良いですよ。 >>432 ありがとうこれ探してた奴だわ 買ってみると思う >>443 RisomUVは元はUNFOLD3Dといって販売元と開発元が訴訟問題になって今年の二月に 判決出たんだ。昨年末にセールやっていたから待てばあるかもしれないよ。 3DCOAT2021もBFやっているのでUV展開以外にも活躍しそう >>441 ありがとうございます もう一度PDFを見てみます CGセール板にrisomUVの割引クーポン出てた。
>>442 そもそも出来るできないでソフトを選んでるなら既にリアルタイムならMAYA、動画ならmaxにでも行ってるだろうに半端に移行する意味わからん まぁ、今のLWの状況だとBlender推しは決して間違いではないからなぁ・・ というか機能性で言えば正当な反論は出来ないだろうね。 全ては長年LWの開発に力を入れてこなかったNewTekが悪いんだけどね。
機能ねえ Blenderってリップシンクどうなんだろ 簡単にできるアドオンとかあるのかね 無いなら当面LWだなあ
何度も言うけどLWに出来てBlenderに出来ない事は金取る事くらいでそれ以外は全部出来るというか遥かに上位互換だよ
根っからのLightwaverはBlenderは肌に合わない おそらくBlenderを好きなのはMAXUSER
lightwave blender スクリプト × 〇 グリーンペンシル × 〇 GPUレンダー × (CPUのみ) 〇 テクスチャーペイント × 〇 コンポジネットソフト ×今はついてる? 〇 動画編集ソフト × 〇 などなどかな? 2015比べだけど モーフ周りも blenderのほうが上か LWで作り方がわからんだけかもしれんが UVも ブレンダだろ? これで無料。 そりゃー LWたたかれるわなー 外部プラグインもブレンダ―のほうが多いしーー
>>449 音声ファイルでリップシンクさせる。 日本語あいうえおは無理かな Live2dでもそのやり方 SoftimageからBlenderに移行したけど結構すんなり行けた その前にMODOを一年程試したけどしっくりこなかったわ 非破壊モデリングになれてる自分としてはモディファイアがあるBlenderの方角がすんなり理解出来たんだろうと思ってる
>>447 いやぁそのmaxやmayaに年間3万払うのが馬鹿らしいほど blenderの方が明らかに上だよ オートデスク使うのは人月で管理されてる関係者だけだわ 操作系がmaxと同じで嫌だと言う人には mayaと同じに出来るアドオンもあります。 mayaならlightwaveと操作系同じだから違和感ないでしょ というか2.7以前にはアドオンじゃなくデフォルトで付いてたんだけど、明らかにオートデスク法務部が内容証明がなんか送りつけたんだろうな、あいつらそんなのばっか
blender Marketに年間2万位は払ってる気がするから 完全に無料ともいえないけどコスパ考えたら超絶ですよ どうしても金払いたくない人はギフハフにあることもある 基本金取る権利は無いんだ法的に 寄付みたいな形になる。製作者に払う金は
lightwave blender スクリプト × 〇 グリーンペンシル × 〇 GPUレンダー × (CPUのみ) 〇 テクスチャーペイント × 〇 コンポジネットソフト × 〇 動画編集ソフト × 〇 ゲームエンジン × 〇 新作じゃなくなった? モデラ― 作りにくい 作りやすい 安定性 止まる 落ちにくい プラグイン 多いがいいのがない 使えるプラグインが有料無用で大量にある あと 追加してね
Blenderのグリーンペンシルは空間にラインが描けるだけだろ Lightwaveならポリゴンにラインが描ける VIDEO >>460 ポリゴンにラインがラインが描けなかったら もう買わない。 モデラ―が つかいにくいよね LWわ 別途料金にしやがって
>>460 作画用の機能とシュリンクラップ系を同じにされてもな… 手法は違えどBlenderでも同じ様な事出来るしアドバンテージにゃならんぞそれは 機能リストの出来る出来ないで選ぶやつが今さらLWに居るわけ無いだろうに ブラウン管モニター愛好会のファンクラブに来て時代はVR/ARだから有機ELグラスに移行すべきと力説する滑稽さ
lightwave も良いけどそろそろメインのDCツールは blenderで決めようぜ light waveをメインにするのは良くないよ モデラーをちょこちょこ使う程度でしょ
モデラー使いにくいかね? ポイント、ポリゴンのアプローチの細かさと自由度は他にはないと思ってるのだけど テクスチャペイントは便利だけど目安、当たり程度やし
Lightwaveを使いこない腹いせにBlenderを勧めているんだと思うよ
空間にポリゴンを描ける機能とか、 使う方(人間)の処理速度がそこまで飛躍的に上がらんから、 絵チャ的なインタラクティブなエンタメで展開出来るかと言うとちょいと厳しいかなという感想 モデリングソフトではなくて、後々はそういう方向性に特化したブレンダとは別の 新しい形態のソフトに成るんじゃねっていう (今もバーチャルアイドルのセミカスタマイズソフトとか有るけどさ) んで、3Dレンダリングに使うモデルを作る観点だと 原点、中心点、、ポイントに対してUV、ウェイト、モーフマップ情報から 細かく色々管理出来る方が有り難い
>>467 そうなんだろうけど、 使いこなせないのに仕事で使わざる得ない状況にあるんかなとかね ソッチのほうを詳しく聞いてみたいと思っった次第w Blenderのグリーンペンシルの機能は線画用途なのは表層だけで実際はNPR系の線抽出やらモデリングのプロトタイプ用につかったり、眉毛や髪の毛の生成の基礎に使ったりと実際の用途がかなり広いなと感じるけども それらの使い方は上級者のテクニックになっていくから外部の人やBlenderを少し使ったレベルのユーザーだと感じ方が違うのは仕方ないけどな
BlenderとLightwaveではワークフローが全然違うから どっちがいいとかではなくてBlenderがいいならBlenderを使えばいいだけのこと いちいちLightwaveを否定しているところかおかしいんだよ
>>465 モデラーもレイアウトもガッツリ使うけど? NTとVIZRTの両サイトのプロダクトを見ると 現時点でVIZRTのプロダクトにLightWaveは入っておらず、NewTekのプロダクトに入ってる。 だが、以下のページにも書かれているように何れLWはVIZRTの姉妹製品になる予定。 https://blog.lightwave3d.com/2020/09/lightwave-statement/ "LW3DをVizrtGroupの中央製品開発機能に統合し、Vizrtの姉妹製品と一致させました。 これにより、グループ全体でのR&Dリソースの使用、革新、テクノロジーの共有を最適化し、 最終的にカスタマーエクスペリエンスを向上させることができます。 " なのでLWは永遠に不滅です! >>467 いやもう十分使いましたよ2015まで Genoma2はなかなか良かったけど blenderのオートリグと比べたら >>476 それならBlenderスレで活躍すればいいんじゃね。 LWスレはLWの話だけでいいよ。 >>480 blenderは素人が使うモノと思い込んでるのは 時代遅れですよ。MayaMaxなどのオートデスクのどのツールよりすぐれてますけど? 大手が使わないのは政治的理由とサポートの問題と 自社melやmaxスクリプトなどのプラグイン資産関係だけよ >>481 今LW使ってねえならよそ行ってくんねえかな 何かうざくなってきた Blenderのアドオンに触発されて類似のアドオンがMayaに出来たりと下克上が発生しているくらいだからな 自分も仕事で使ってるし道具としてのレベルは十分に業務レベルだから後は個々人のオペレーション相性問題くらいだな LightWaveがこうなった状態じゃ他に目を向けるしかないしな 弱いアニメーションの強化も3.0で予定済みなので余程の事が無い限り今後はBlenderどっぷりだと思う
lightwaveでモデリング、TWINMOTIONかUnrealEngineでレンダリングて使い方で、 此処1年ぐらいを過ごしたかな。
lightwaveて2020で レンダリングせずにブルームかかるようになった?
移行するとしたらMAYAだなぁ LWの次に慣れてるし
現在の不安や不満に付け込んで勧誘してくるとか宗教やアムウェイみたいだな
Lightwaveスレは昔から勧誘が多かったから やはり使いこなせない技術レベルの人が多いのだろう
>>486 あぁ生涯課金しなければdataは永遠に失ってしまうね Mayaだけにするくらいなら lightwaveにした方が良いね 自宅で使うと課金し続け無ければデーターは失ってしまう インディ版は胡散臭い、値上げするぞ
mayaとかmaxとかあのへんのは個人の趣味で使うもんじゃないよな・・・
そしてオートデスクは変なウィルスをパソコンに入れられ 監視される。
移行するならblenderかフーディニSteam版の2択でしょ
まあこういうソフト弄ってる人なら分かる所だけど、趣味でやる範囲なら ちょっと特殊な群衆系アニメーション作業とか、エフェクト系のシミュレーションレンダリングとか 自然現象系物理系シミュレーションとか、そういう所が必要でもない限り、 上位系の機能は要らんのよな つか、レンダリングする時間がかかりすぎるわ
blender3.0のレイトレーシングはArnoldが5分かかるヤツが5秒だけどな
AMD pro renderが 未対応がいたいよー フリーなのに
昔はいずれAutodeskに支配されるかと思ってたけどFBXの整備やゲームエンジンの利用なんかで逆に自由度は上がった感じかな 普通にLWオンリーやFBXでのUnity、UEのゲーム系、チーム毎にLW、Maya好きなの使って最終的にMayaに集めてレンダリングとかできるんでもうしばらくはLWでも仕事に困らん
比較は比較スレへ BlenerはBleberスレへ
比較対象にすらなってないのが現状だからな・・・ 今のLWの競合って何だろう・・・メタセコ・・・?
>>499 truespace 当たりじゃない 無料だけど 相手 >>501 lightwaveからAutodeskに行く人がこんなもんだよ blenderはプロも素人も全部レベルアップするから Autodeskは法務の馬鹿しか居ないから おもしろい企業だよ。
Autodesk Indyに移行するくらいなら lightwave2020買った方がまともだけどね
クソ高いV-Rayインスコしないと使い物にならないMayaとかw
>>481 とりあえずお前の作品見せろや 話はそれから 出せなかったら二度と来んな >>505 とりあえずお前の作品見せろや 話はそれから 出せなかったら二度と来んなよ 少し前にやったドラゴン家を買うってアニメでBlender使ってたけど正直LW使った作品と比較してもうーん・・・って感じだったな >>502 の言うようにプロがレベルアップした結果がアレだったら移行する価値なくね? ドラゴン家を買うを全部見て観たけど、3D使っているところ分からんかった。
LWでこれ入れとけプラグインおしえてー DPキッド以外で >>501 プラグインいただいたー
>>510 一話冒頭の親ドラゴンと最終回あたりの並んでるコピペ甲冑兵士くらい >>502 >lightwaveからAutodeskに行く人がこんなもんだよ 一例を挙げて、全てがそうであるかのような印象操作は止めた方がいい。 LightWaveからMax、Mayaに移行したレベルの高い人も居るんだから。 以前コピペされてた「ソフトが変われば実力上がったと勘違いしちゃう人」を地で行ってるな そういや一部で話題になった榊政宗も専門学校でMayaの講師してた時にMaya下げ、Blender上げの話ばっかしてたと生徒が文句言ってたな
>>514 2dアニメから3dアニメ モーショングラフィックス コンポジネット、動画編集まで これ一つで 全部揃ってるるblenderとじゃ 相手にならんだけだろ それが 無料だし LWはかねがかかるよね Zbrush 動画編集ソフト コンポじソフト アドビソフトと 揃えなつかえんし GPUレンダーが無料のやつがないのがなーー
暴れてる本人の作品なら、そら問題ないけど 普通に楽しんでる人をこういう形で晒すのは人としてアレ過ぎるだろ 止めろや ソフト変わって表現手段が増えたり変わったりするだけであって 別に本人の表現力が伸びるわけじゃないぞ?
>>515 でもお前はその機能全部使ってなんか作ってるわけでも無いんだろ? >>515 他のソフトもつかってるが ある程度はできるぞ 最近のLightwaveのバージョンで使えそうなお勧めの解説本ってありますか?
こんなところで「社会性皆無御用達のBlender嫌い」を増やすステマ活動したって4人くらいしか居ないのにな
>>519 ない。 お勧めは、付属のリファレンスマニュアル。 >>516 ソフト変わって表現手段が増えたり変わったりするだけであって 別に本人の表現力が伸びるわけじゃないぞ? どーなんだろうね? やっぱー表現手段が増えた方が表現力はあがるよね 一概にいえないきがするな ここ
自力でRIGを組めないようなレベルの人間がワンタッチで動くようなソフトに移行して はたしてレベルアップができるのかどうかだな
映像なり ゲーム制作なり作るのが目的で リグ組むことが目的じゃないし リグくめないと作れないだろしー。 レベルは上がるでしょ 自然と
簡単操作で動くソフトは決まったテンプレートの動作しかできないことを理解できないからだろうね
>>519 Lightwaveは一旦置いといたほうが良いよ マジで、悪いソフトじゃないんだけどさ Blenderとっつきにくくてもできるようになったら 後悔はない。Lightwaveはほんとツールがない みんな古くなってる。誰もつくらないし >>519 わりと古い参考書でも動くから、あまり気にしなくても良い認識 >>521 これだな あと古くてもマニュアルに付いてるチュートリアルやれば一週間で使えるようになる 新機能はその都度Youtubeでも見ればいい、なんかしらみつかる V-Rayでレンダリングするならば、MAYAじゃなくても良くね?と思うけどね。
せっかく日本語ローカライズ費用かけてるんだから正規代理店ディストームが作成したマニュアルを活用しないともったいない マニュアルといっても機能を羅列したつまらないものではなく読み物としても楽しめる ラムちゃんのコスプレ写真を目にしても表情を変えては駄目だ
>>519 INSIDE LightWave 3D
2Dも3Dも一番重要な飯の種になる部分は「ガーッとやってグワッとしたらギャギャッと仕上げて軽くポイーンしたらほらこの通り。ね?簡単でしょ?」で澄ますから仕方ない
>>532 >レンダリングの部分 部分って何? 機能解説ならマニュアルに書いてあるよ。 各項目の細かな説明はなかったな これは例えだけど ○○サンプリング…○○サンプリングの数値を変更する欄です のような記載では説明になってないとフォーラムでも突っ込まれてたわ
あとdstormのレンダリングのyoutube 動画だけど設定の説明は省きますで終わってたし 初心者向けの動画とは言え省きすぎてた
あのリファレンスマニュアルじゃ 初心者は苦労するだけだろ ちゃんと書いてないし 細部まで。
LWで一番くろーするのは 作り方の解説がすくないんだよね ツールの解説ばかりで、 BLENDERはその辺は 多いよね 初心者向きてのはあるよね
>>528 >あと古くてもマニュアルに付いてるチュートリアル そう、このチュートリアル(約380p)が最適の参考書。 でも最近のLightWaveってさ、このチュートリアル付属してる? 紙マニュアルからデジタル(pdf)になって、 このチュートリアルが生きてるのか消滅したのか不明。 昔は検索したらtipsが大量にあったのはlightwave それが8年位前まで今はarchiveが残ってるとこは 少なくなってるね
大体さ一時期はサミーのパチスロ映像開発のメインツールが lightwaveだったんだからな
今後は全部blenderになるだろうな 中小企業やスタートアップだと特に サイゲやスクエニにMayaに踏み留まってもらう為に impressにマーケティング代払って宣伝してる感じ
Mayaは就職用でしか無いわ blenderを排除する為に苦労してるな オートデスク
そもそも零細のスタンダード仕事だったパチが終わるしその界隈消えるだろ
Mayaは課金し続け無いと.mbでのデーターが開けなくなるからな、恐ろしいわ、そりゃ顧客減ってくだろうな
impressとかblenderの記事排除して有料ツールばかり宣伝しても大体今impress見てる人も居ないんだよなぁ 本屋なんてもう10年位行ってないしな
学生の頃に作ったデータが未だに開けるLWは何気に凄いと思わないか ソフトが買い切りであることと手厚いサポートの賜物
凄んだけど古い blenderは最先端を無料で維持 アドオンエラーもデーター開いて直せる というか全部中身見れる。そんなソフトウェア今までに無いしガチ世界中のPython職人がギフハフで最先端の競争してる オートデスクが勝てるわけないw
Pythonのみのプラグインサーバーであり ガチオープンソースであるということは 完全にデファクトスタンダードになる宿命であり 他のどのソフトウェアも勝てない Zbrushの戦略のみでしか無い Zbrushはいくら古臭くてスカルプト以外何もできなくてもも誰もぶー垂れない。まさにこれ
Zbrushは一度購入したら現状半永久的に無償アプグレだからな 本来そうあるべきだと思うんだわ
モーフまわりも ブレンダ―にまけてそうだしー。 いつになったらスクリプトいれるの? アンタングルなおすの? GPUでレンダリングできるようになるの? ただでさえ つかいにくんだから 入れろよ
>>551 作ってる人達がよくわかってる こんなので金は取れないと まともな会社 早く買えば買うほど得をするシステムだし まだユーザーが増え続けてるから問題ない感じ ZBはR4ぐらいから「次は有料アップグレードやで」って言ってるけど今に至る。 最近のサブスクのように使った年数でどんどん安くするのは維持させるのに良いと思う。
あんな古いシステムでアップグレード課金すると スカルプトですらblenderだけで済ます層も出てきてしまう。
ないとあるスクリプトって何? lightwaveもlsかpythonあるべ また違うやつ?
lightwaveはインターフェース設計者がモドに逃亡したからブラックボックス そんで何も変えられないプラグインサーバー blenderは2.8からインターフェース丸替わってオートデスク殺しのキラーツールとして爆発した
スカルプトって粘土細工みたいなものが出来るだけで あまりクオリティ的には需要が無いんじゃないのかな
何のバージョン使ってますか 今の最新のは変わり過ぎてて古くからのユーザーの方が尻込みして2015のまま使っている人もいるくらいです
lightwave使いならZbrushは買ったほうが良い。 トラブルシュートに入ってるプラグインも改良されて lightwaveとのメッシュのやり取りも軽快にできるようになったし
使えるもんは全部つかう オートデスクだけは排除しよう クリエイターの敵
昔ながらの三面図を元に面を貼っていくスタイル(メタセコ六角LW)と、 素早くスカルプトして最終的にリトポというスタイル(ZB,3Dc・・) どっちもメリットあるよ。
>>560 ライトの設定が細かく変更されすぎていて バージョンでレンダリングした感じが違うというのが難点といえるかも >>565 どんなソフトでも進化しないと時代に付いていけなくなるから 色々変えてくのは当たり前だよ。それを難点なんて言っていたら、 Blenderが今の地位になったのを否定するようなもの。 Blenderこそ変更に変更を重ねまくって這い上がって来たソフトだから。 548で昔のデータが開ける事を凄いと言ってるけど、 それだけ大きく変革した物が無かったって事になる。 2018でライト、シェーダー、レンダラー関連が刷新されたから、 2015以前のこれらに関連するデータに関しては最新版では完全に 復元する事が出来なくなっている。 けどこれは難点ではない。進化。 >>567 Zbrushは古いままだから インターフェースが変わらないとカネなんか取れないだろ Zbrush4R以降は有償アプグレにするって言ってたのは公式じゃなくて熱烈なユーザーの妄想だぞw 当時は本スレでも金出させろ追加課金させろってキチガイが大暴れしてたの覚えてるわ 無償でアプグレし続けるのは申し訳ないから毎年1アカウント分買い増してるとかほざいてたな
Zbrushがアプグレ有償になっても現行のままだと ほとんどアプグレしないと思うわ lightwave2015のままと同じ
zbrushちゃんは最新verで変形ツール時のフォールオフがついたんだ
便利機能は3rdPowersとかLWCADとか別料金になっているんだよ
>>575 長年LW使ってるけど使ったことないわ なくなっちまう前に買っとくかな LWCADはバージョンアップを何度か見送ると 新たにソフト買い直しになるので注意
>>569 >ZBはこの非常に寛大なアップグレードの歴史のために、多くのユーザー様が誤って「生涯無料のアップグレードが付属している」と信じています。 しかしそうではありません。ある時点でPixologic社は間違いなくアップグレードの請求を開始します。 しかし、それが起こるまでは、実際の費用や手続きがどうなるかを知る方法はありません。Pixologic社の社員でさえも誰も判りません。なのでPixologic社や代理店に将来のアップグレードに関して質問しても回答する事ができません これを次回は〜って騒ぐ人が出たんだろうね メカモノでUV一枚に全パーツのポリゴン開いてるのあるけどあれどうやるんでしょうか??
UDIMの事かな?多分lightwaveでは出来ないのでは? blenderとかMayaなら出来ますよ UDMIはZbrushすらプラグインでマップ焼き付けしか出せない読み込みは出来ない
2015まではUDMIは出来ないと思うけど それ以降はついてるかも
リトポとか結局3rdpowerのプラグインでやってた方がサクサクいくな blenderのリトポFollowはバグだらけ 他のアドオンもやりにくい。Mayaが一番やりやすかったなリトポ 仕方ないからlight waveでやるとかなりまし
バグだらけ?Retopoflow普通に使えてるけどな 他のアドオンと競合してるかもよ 機能劣るけどSpeed retopoでも使ってみたら?
>>586 blender Marketで買わないと駄目なのでしょうか? 公式がgithubに公開してる奴はバグ版? >>586 そうそれスピードリトポは700円だからすぐ買いました polyquiltも併用できるのでそんなに悪くなかったけど やっぱこれだと慣れもあるかもしれないけど3rdpowersでゴリゴリやった方が早い。結局lightwaveモデラー使ってしまった。 >>585 それな いい加減ソフト選択ブラシの使い勝手やポイントの掴みやすさとかの操作感が30年遅れで流石に周囲との差がキツくなってきた 3rdpowersあるかないかでだいぶ違うね 無いともう全然使い物にならない
sculpt → zbursh 買ってね。 動画編集 コンポじ ペイント→ adobe契約してね CAD → LWCAD 買ってね モデラ―便利ツール → 3dpowers 買ってね GPUレンダー → OCTANレンダー 買ってね マテリアル → SUBstance paint など買ってね リアルタイムレンダーなら → UNREALつかってね ゲーム制作 金かかかる 会社の姿勢が問題ありだよ
>>583 できなかったのか、、、 アトラスとか、オブジェクトを原点に一回移動したり ポリゴンセット?で開くとか色々ぐぐったのに、、 >>594 わかった! Lightwaveを使っているお金持ちに嫉妬しているんだな >>597 カネがあれば憎たらしいけどふつーにMaya使うかな? やっぱオートデスクはレンタルになるから除外になるな 課金しないとデーター開かなくなるなんて信じられんわ
やっぱりblenderだよジオメトリーNode付いたしもうフーディニの互換としてすら使える 全ての統合ツールは最終的にblenderに集約されると思う
個人の趣味でmayaやmaxに毎年100万払ってる奴はたとえ金持ちでも至極のアホだわ
>>587 無料のは機能開発とか用の実験バージョンっぽいけど 当然不安定な事も多々あるだろうと思うよ 有料版が9000円なのを無料で普通に使えるとは思えないよな 自分はセールで購入したけど致命的なバグみたいなのは一度も無かったけど >>604 趣味じゃなくても課金ロストでデーター失うのは怖いですよ ちなみにインディ版が3万で使えるけどもうオートデスクは嫌 それに業務も徐々にオートデスク使うのやめると思いますよ 特にアニメ業界 だからそういう話は比較スレとかBlenderスレで話せばいいよ
ソフトクラックしてばら撒いてる連中を片っ端から揚げて吊るし上げるのだったら分かるけど 正規の金払って使っているユーザーのデータを人質に取るのは悪手過ぎるだろ あと高い高い言うけど開発費はタダじゃないし、 こんな面倒なもん作れる、作ってくれる人間てホイホイ居ないからな (だから開発費が高騰する) って話を書いてて、LightWaveって初めはアミーガってPCのオマケソフトだったのを思い出した
>>614 スクリプトはpythonに置き換わる予定だったから別にいいんじゃね そもそも今後があるのかと言う問題があるけどw LScriptを更新できるプログラム能力が無くなってしまったんだろうね
今の環境に合わせられるスクリプト開発なんて 片手間にできるもんじゃ無くなったんだろう
LWは 死んだんだよ。 あるのは使えない時代遅れの使えないソフト
職人は手になじんだ道具を使う事を洗練されるというからな。 年季の入ったLw使いは動かないぜ。
まあ、こういう系統のソフト使ったことないのは分かる書き込みかなw 流体系、物理衝突、分解シュミュレーションとかは確かに無理だけど 作り手の方にちゃんとしたビジョンがあるなら、0から完成までは大体熟せるソフトだよ
わざわざLightwaveのスレに来て終わったとか言っている時点で Lightwaveにかなり未練があることが分ける
今後があるかとか何とか言いながら俺は先日LWCAD買っちゃったw いやすげえな、モデリングが変わるわこれ Dstormの人がここ見てたらオレ特定出来ちゃうんだろうな
ポプテピピックやスターウォーズ、閃光のハサウェイとCGWORLDとかから見つかる事例みても 少なくとも国内でLWのソフトはともかく使い手は普通に生きてるしな
uvまわりだけでも いやになってるの 球を 真四角のUVにしようとしても 付属プラグインつかっても ちゃんとできない とか いらいらなんだよね LWわ 球にアンタングルかけたら 球体に反らずに平面ができたり 会社に問題ありなんだよ LWわ
>>621 そりゃ未練あるでしょ 大半はLightwaveで生涯過ごせると思ったら この有様だもん。少なくとも現時点で想像力あるなら blenderに統合されるってわかるから 泣く泣くみんな移行して 2.8使ってみたらおおおって感じになってるんじゃない 球の展開図?モーフマップで中心点を原点に設置してUV展開してみれば? UV展開に関しては結構自由度高いと思う
少なくとも急いで低ポリモデリングするときは 今でもLWモデラーは必須
>>623 CGWORLDにはblenderの記事はないだろうけど まあもう誰も買わなくなるからな そんな雑誌 >>626 言葉たらずで うまく説明できてないわー 言いたいのは、 できるんだけど。 円の真ん中から外側にテクスチャーを動かしたいから、 UVを真ん中をしたにして外側を上にしたいとき それで正方形のUV作りたいとき 下手だからかもしれんが 手間かかってるだよね UV展開に いい方法ないかなー できるのはできるんだよね 今は亡きplgプラグイン使わないとUV展開は辛いだろうな plg_make_uv_edit言うやつ
>>624 昔はいいプラグインが大量にあったのよ ほぼ全部閉鎖してるけどね LWだけからだと移行も難しいかも 私は昔会社でMAXがメインツールでLWを補助として使ってたからめちゃスムーズに行った
>>629 正方形のUVってUVは元々仕様上正方形状、 球って書いてたが円って平面かよって色々ツッコミ入れたくなる文章だな 球体のオブジェクト上でテクスチャアニメーションやるとかなら、 プロジェクションマップ等で出来そうな話だけど それじゃ表現出来ない事をやろうとしてんの? 球の展開図はオブジェクトの中心点が原点にないと、 ぴょっこり飛び出たり変なことにはなるけどさ >>643 球じゃなくて 円ね平たい円の真ん中を原点にして 左右のどちらかを原点して反対側を外側に UV展開したいわけよ 正四角形のUV展開にしたいわけ できるのはできるから問題があるわけじゃないんだけど 時間かかってるんだよね UV展開に 円そのままじゃなくて中心点で三角形分割した状態を上下で並べて正方形で作りたいとか? ポリ結合解いたあとモーフでそんな感じ展開して平面UVでやっちゃうかな 時間かかるか?
UVの展開前提でモデリングするならまず最終形態の円をつくって 0軸当たりの三角形を一旦UVでマッピング、これをまた円状にモデリング、 あとはUVマップを適当に並べ替えれば正方形になるかな どちらにせよそんな時間かからんよ
>>639 説明上に原点が二つある段階であんたの頭も使いづらいみたいだしLWは無理かもしれないね 質問するなら、他人にわかるようにやりたい事を図にして画像をつけるべきだろう。 もっか連想ゲームか推理ゲームみたいになってる。
U0かV0を基点にとか付いてりゃもうちょい分かるんだが ここ数年で始めるひとってみんなこんな認識なんかね? そんなんじゃ、ちょっとしたトラブルの原因もスグ分からんから 詰まってばっかりじゃね?
>>642 LWは バージョン5ぐらいからやってるよ
WinLWのパッケージバージョンって5.5からとか UV実装は6以降だぞとかツッコミ入れたいが ていうかLW5が本当なら、24年 3Dやってて原点2つとか、説明がやべえわ
24年 3Dやってて原点2つとか 意味が分かライン? おれいってないしーー
>>648 ここ10年以上 国内映画の有名なのとかも アイディアらいれてもらったりしてるでーー 海外の有名ところのやつとかにも
>>636 君が書いてる文章では何がやりたいかわからない。 それは上で返答している全員がわかっていないってことだよ。 頭に描いていてる事を第三者に正しく伝えられない時点で、 651に書いてる事も信用してもらえないよ。 それに、24年もCGやって来たなら、636の内容を図で説明する事ぐらい 朝飯前だと思う。何故図を上げれないのか、それも不思議だし、 たかが平面の円のUV展開ごときで「時間かかってるんだよね UV展開。」とか 言ってる事も不思議で仕方がない。まるでCG始めたばかりの素人発言のよう。 なので、円のUV展開に何故時間が掛かるのかを図をアップして説明してくれれば 皆、あなたが言ってる事を理解出来ると思うんだけどね。 >>652 金の話はいわないけど、マスコミがつきまといしとるよ 俺んところに >>654 マスコミに追いかけられるようなCG屋がいようとは思わなかった >>654 映画ヒットしまくったからな 海外のふくめて あといろいろほかのこともあるしー ほんと ミヤネ屋とかだぞ スターでもないのに 俺んとこにいてるの フジテレビやつらとか
>>639 blenderやれよ 無料なのに現時点で一番強い統合3Dツール ジオメトリーノードなんか オートデスクMayaやMaxには無いよ そうだね、そのままブレンダー使いな、きっと統合にはよく効くと思う
あとblender cycleレンダリングエンジンもすげーぞ RTXグラボ載せてたら一瞬で終わる cycleXというのになってさらに早くなったし綺麗だわ vRayの高価なライセンスなんか要らないだろ octaneとかも要らない
Blenderかいわいに人材いなくて勧誘でもしてんのかな
操作をMayaライクにするとblenderは使いやすい 3DSMAXもそうしてた。2.8以降はアドオン拾ってこないと出来ないけどね。なんでだろ やっぱオートデスクの法務から内容証明みたいなもんが来たのかね。基本オートデスクにはblenderを潰すためだけの対策部署があるらしいし
勧誘するなら学生じゃね? あとは有名アニメスタジオとかで作品に使ってもらうとかね
>>662 あんたも同じ事の繰り返しになってきたな >>661 だってオートデスクのスレだと 法務部の脳なし基地外が発狂して開示狂いとかガチやるからな アホだし大体法学部出といてなんでオートデスク就職やねん あいつらは落ちこぼれやろリストラされててザマァ ここに書き込んだ時点で名誉毀損で訴えられるのは変わらないだろ
>>662 それが本当だったらおもろいが、ちなみに対策部署というのはどこ情報なんだい?それとオートデスクのスレってどこの事? >>648 ベイマックスのアイディア 、 スターうぞーず7のbb8とシナリオの一部 テッドのアイディア、 映画ジョーカーも アイディアはいってる ゴジラ2014も アイディアはいってるよ あといろいろ アイデア盗まれたとかで事件だけはおこさないでくれよ。
京アニの大量殺戮のやつ、ビョーキで無罪ねらってんだっけ?
>>671 ずいぶん顔が広いようだけど どうやってアイディア提供してるの? >>672 総理大臣の選挙もそれで おれが安部と橋下徹のかんがえたから マスコミからやれてるの それで 映画つくりよつたから >>673 京都アニメーションところも 俺んところの話いれて 作品つくりよったから 安部の選挙おれがかんがえたから それで マスコミが邪魔いれてもやしよったの
だからベイマックスとか 日本人になってるだろ ひろで。
へーシナリオにアイデア出して日本人にしたんかー主人公 すげーな
>>676 LWすれだから あんまりかくきないんだけど 京アニのほんとやぞ。 日本のマスコミの邪魔の仕方わかった?
>>679 まあLightWaveも良いけど 少しずつblenderも触っておいたほうがいいですよ ほら、少しは面白いスレになったじゃない 主にLightWaveとC4dとMAX使ってた人がblenderで世界変わるのよ Mayaは残るかなあ
>>684 いや薄気味悪いヤツが寄ってきただけだろw 普通に現場で「うちはブレンダーを使ってます」なんて会社を見たことないんだが
すでにLWを習得している人にとってはBlenderの新機能に目移りせず、 ただ黙々と作品つくるだろう。 それと金持っているLW使いはBlenderは無料で〜って勧誘しても効果無いからね
LightWave今後開発停滞するから業界で更新される色んな事柄に置いていかれるけどな 執着し続けていると数年後に生産性がほかよりも大きく低下してる状態になりかねない 仕事でやってる人はそこをどう考えるかリスク管理の問題になってくるだろうな
総合ソフトとしてそれなり、モデラーソフトとしては今後も残るんでねって思うけどな モデルの差し替えとかの融通性は統合ゴリゴリソフトに無い手軽さが有るしな つか、ホビーユースだと生産性まで要らんのよ
>>685 ほんとに映画作ったとこことあるの きいてるの?
>>689 その辺はblender最高キャハーってlwスレで騒いで煽らなくても、ユーザー各々が判断して決めればいいんじゃないかな やべえと思った自動机がblender買収してxsiのように塩漬けする可能性は少ないにしても 技術革新で新ソフトが勢力塗り替える可能性もあるし、最終サーバ止められてから移動しても遅くないんじゃね Pcスペックが今より上がればue5などのゲームエンジンがmodelingなどのDCC的役割まで全部包括すると思ってる >>693 >自動机がblender買収して オープンソースソフトの買収なんて非現実的過ぎて不可能に近い。 「買収側が対象となるプロジェクトで利用されたコードに関わるすべての 著作権を確実に買い取らなくてはならない。これらの著作権を突き詰めると、 それを書いた個々の開発者に帰属するものだ。これらの開発者は参加する プロジェクトが買収されるまで、自らの書いたコードに関する特定の権利を 何らかのオープンソースライセンスの下で他者が利用できるようにしていたはずだ。 開発者が、OSIの承認を受けたライセンスを利用してこうしたコードを 公開していれば、プロジェクトを買収した企業がそれをクローズドにする方法はない。 そのコードにはいつまでも公開時に使われたライセンスが適用されることになる。」 >>691 ベイマックスのシナリオにアイデア出しして主人公が日本人になったんだ、 へーそりゃーすげーな って盛るにしてももう少しマシな盛りネタしろよ ベイマックスの主人公が日本人なのは大元の原作準拠 ベイマックスのシナリオ段階からじゃねえんだよ糖質が >>695 その原作を 映画の企画と同時につくらいしてるから 原作からかかわってるから 俺が 企画題してるから
>>694 不可能と思えるけど自動机にとって死活問題だから、別の手を考えるかもしれないという事で 「のように〜少ない」と書いた。 今後は機械学習がもっと3Dで活用されるのではないだろうか >>696 もしそうなら原作のほうのタイトルを言うだろう >>695 おれが ベイマックスて名前つつけて 原作のビックひーろシックスで 名前 つけてるから 作品に
>>695 おれが ベイマックスて名前つつけて 原作のビックひーろシックスで 名前 つけてるから 作品に
>>695 名前つけたのは 俺。 事実だから ひかねーよ 原作の名前も
>>706 blenderは無料(現実にはアドオンにカネかけたくなるunityみたいなもん) だし明らかにDCCとしてのデファクトスタンダードが見えてるのに 移行できないのは勇気と時間と苦労を惜しまないこと ツール類は数当たったほうがいい。自分もシネマ4D以外は 全て業務で経験済み >>707 ZB,MAX,3DC,EmberGEN,RISOMUV,Akeytsu,MD,Substance,UE5,unity...ほとんど触っているよ。 LWスレだし、LWの話すればいいんじゃね (LWスレでBlenderに移行しろってずっと叫ぶ意味わからん。) じゃあblenderが3DSMAXの上位互換だとわかるはず メインで使わない手はないよ
モデリングがpolyquiltと比べてlwbrush系のやつの方がサクサクは行くからどうしてもまだlwは必要
polyquiltはカメラの位置がシビアで面が引き出せない事がある3rdpowerのlwbrushは流石に明らかにどのツールよりサクサク行くんだよな
でお使ってるやつが日本人感覚で言うカルト洗脳状態の最終局面みたいに気が狂うことは十分わかった 100回言ってれば真実になるのは極限られた半島内だけのローカルルールだよ
わざと書き間違えないといけないならbrenderって書かなきゃ
>>693 ゲームエンジンを仕事で使ってるけどあちらはあちらでゲーム制作部分の開発競争に必死だから素材部分の機能はどうしても疎かにせざる終えない方向になるだろうなと モデリングソフトが10年前に実装してる機能を後追いで追加してもモデリング専用ソフトは更に先に進むからな あとBlenderどうこうじゃなくて開発が見込めないソフトは進み続ける業界フォーマットに取り残されるからそこが致命的になる 自分の経験だと5年くらいのスパンで対応出来なくなって外ソフトだとワンクリック連携とか出来るのにFBX経由でちまちま読み込みとかになったり、新しい方式には未対応になったりでいよいよ使い物にならなくなる そうなった段階で慌てると周回遅れの更に周回遅れみたいな状況で仕事でやってるならリスク管理ゼロだろうなと思うよ それでも使い続けるような人は仕事的にも先細りになって貧しくなるんだろうけど そういう人はどの分野にもいるけど残念なのは本人が理由に気付いてない事なのが共通しているというかね 結局全部未確定の未来の話 誰かがポンとしたら全てひっくり返る話
もういまから3D統合ツールを売る商売に参入しようなんて酔狂な天才プログラマがいるかね? 無料で普及しちゃってる相手がいるんだぞ 割に合わなすぎる
impressやネットにマーケティング代金払いまくりだなぁ MayaのXgenくらいかなblenderが羨ましいと思う機能は ベトナムのゲーム開発の方がHgenとかblender用のXgen モドキを開発してくれてたけどまだイマイチ使えない感じ
>>709 それはLWスレではなく比較スレでやってくれって。 BlenderスレでHoudiniの方がいいやろ?ってぶつぶついうのと同じだよ。 >>716 Linuxは誰でも知ってるがシェアは大したこと無い件 BlenderみたいにするならLightwave coreというものがあるだろ
なのでフリー化は無意味だろね コアだけ提供なら無課金厨のあれでいいし本家は骨格が古すぎて動脈硬化で動かせば崩れるし
もう書かないといって またかいてしまった 暇だしーー
俺がBB8かんがえついたのは LWさわってたから マジ話。 キューだして 頭の上にスターうーずの頭つけて うごかしてたから マジ話。 昔 それがBB8の原型
>>724 当時スターうーずを意識してたわけじゃないだけどね 頭の部分 調子こいてかいてる LWだよ あれ 原型の案だしたの それが 映画で動きやがった
bb8なんてシーンまでかんがえてて シナリオをも一部つくって フジテレビの話にするで 脅迫うてけてるんだおぞ ビートたけし と反町理と親に だからぐちらせろーー。
Blenderのみを崇拝できない人らは総じて現状の3Dツールの全体像が見えない人たち
ベイマックスも 原作の名前も ストーリーもおれが かんがえたから ある程度 それでふじてれびの話にするで脅迫うけてるから 愚痴らせろ
Blenderが業務ではまだ少ないのは政治的問題のみ オートデスクの社員の殆どはマーケティングと法務担当であるという現実
どちらにしても全ての人はBlenderに移行することになる 遅いか早いかの違い、オートデスク使いどもが無駄カネ使ってノロノロやってる間にはよう! lightwave使いにはチャンスがある。
>>730 2000年代始めにLinuxについて同じこと言ってた奴等が居たんだぜ いやWindowsOSとオートデスクに遣わされる金額がそもそもちがうしWindows自体もフリーOSに近いじゃないですか?
>>732 メーカーは払ってるんだなこれが しかも中古コードで勝手にアップしてるPCは移行の特例期間は終わってるけど、無言で対処してないだけだから何時でも勝手にOS止められるぜ >>734 あっなに言われてるか理解してないヤツだ BlenderよりもLightwaveのほうが作業が簡単だしな
操作うんぬんは慣れの問題 これが理解出来ない人は永遠に捕らわれるだろうな
より合理的で覚えやすい操作性ってのはある まぁ覚えやすいインターフェースと早いオペレーションってのはなかなか両立しないがな
そりゃ大半の急ぐ作業は lightwaveモデラーとZbrushになるだろ、所詮3DSMAXの互換なんだからblenderは
大体3DSMAXやblenderの真ん中ボタン押してグルグル操作なんて普通はmaya操作に変えてやるもんでしょ lightwaveやMayaみたいにaltキー左ボタングルグルが普通だよ
blenderだけでなんでも出来るけど やはり使いにくいので古くて操作が軽快な lightwaveとZ brushはいつまでもモデリングメインにはなる blenderは仕上げゲームエンジンに出す目的ならMayaが最正解これも古いけどFBXとボーン構造の組みやすさと深部編集 はMayaローポリモデリングとUV編集もしやすい。古い業務構造でMayaは残るだろう3DSMAXはsoftimageのように切り捨てられるかなアニメ会社はblenderがデファクトスタンダードになる
ギズモさんが有ると楽なんだ・・ なのでぶっちゃけモデリングだけならMAYALTで良い
blenderのギズモもnormal方向とかに変更できるし工夫したらまあまあ使えるよ。今MayaLT使ってる人居ないでしょ インディ版が同じ値段になったから ギズモの方向性に関しては任意回転できなくても割となんとかなるもんだよ
いまだにLightWave使ってる人は他ソフトを受け付けないのは納得できるけど
暇になったらよそのソフト勉強するわ 現状LWでも山のように仕事来るし
>>745 高額ソフト買えない素人はそろそろおとなしくしとけよ >>695 事実だぞ。 おれが本当に考えたやつだよ 視線恐怖への防衛機制で同一化が発症か。。 何故あんたが真似されるかの秘密は「ライ麦畑でつかまえて」という小説に書かれてるかもしれないが読むと後悔するよ
昨日無制限のMAYAINDIEが同じ値段ならMAYALT使うメリットってあるのだろうか
>>752 .mbと.mit両方開けるよMayaLT MayaインディとMaya高い奴は.mbしか開けない >>748 blenderが映像制作で一番レベル高い3Dツールだから仕方無いじゃない 俺の場合 ベイマックスの元考えたけど 安部総理の選挙も それで ふじてれびの話にしろで ミヤネ屋と反町理 めざまし8 フジ報道から のみにいかされて 選挙出る名の撃ち殺し事件やられて 映画は ふじてれびの話にしろで脅迫かけてやがるが ライ麦とはちゃうぞーー 相手の議員とフジ報道は 撃ち殺し殺人事件やっえる報道だよ 反町理のやつが 撃ち殺し事件の前に きてたのがサンジャポのタレントと吉本ら 相手は無垢な子供と 嫌味な大人とちゃうで うちころしやってる自民党議員と反町理とフジ報道の 殺人事件やってるやつら
>>751 俺は映画のスターうぞーず7のシナリオもかんがえたし ベイマックスもだけど ライ麦て 嫌味な大人の世界になじめないくて 無垢な子供たちを肯定する話だろ それでよす手になるみたいな 俺の場合はちゃうぞ 選挙議席2014年のやつで自公維新で400議席 今も岸田まで一度も国政選挙かけてない 自民党が それで よくだして ふじてれびの反町理と自民党議員とフジ5時報道 ミヤネ屋が 撃ち殺し殺人事件やって 映画も全部 ふじてれびのはなしにしろで脅迫かけてやがる ライ麦とは まったく違う。 選挙議席でよく出した自民党と反町理とフジの報道らが 撃ち殺し事件やって脅迫かけてるだけ 俺にいってるならな
>>751 俺にいってるなら書くよ 俺は映画のスターうぞーず7のシナリオもかんがえたし ベイマックスもだけど ライ麦て 嫌味な大人の世界になじめないくて 無垢な子供たちを肯定する話だろ それで世捨てになるみたいな 俺の場合はちゃうぞ 選挙議席2014年のやつで自公維新で400議席 今も岸田まで一度も国政選挙まけてない 自民党が 俺が考えた選挙シナリオで それで よくだして ふじてれびの反町理と自民党議員とフジ5時報道 ミヤネ屋が 撃ち殺し殺人事件やりよった(羽曳野居酒屋猟銃事件)俺が飲みにいかされた それで 映画も全部 ふじてれびのはなしにしろで脅迫かけてやがる 相手殺人事件やってるふじてれびの報道らだぞ まったく ライムギに出てる大人たちとちゃう。 相手は殺人事件起こしてるやつら 映画の話は マジだよ。
>>758 大丈夫 警察もその事件しってるから 俺が映画と選挙考えたの相手しってるから 殺人事件の話も 全部警察はわかってるから 大丈夫だよ。 マジ話だから
>>578 LWすれだから かきたくないけど 大丈夫だよ 警察は殺人事件を議員とマスコミがやったのもしってるし 映画も俺が考えたのもしってる なんせ安部から岸田まで選挙国政9連続勝ちの選挙シナリオ 俺がこしられたから 俺にいってるのかわからんけど ライ麦のやつ ライ麦とはちがうぞー 俺の件は 。 相手が撃ち殺しやってるフジの報道と議員らだからね アル中矯正した場合もセロトニンの生成が出来なくなっててこうなるやつがいるんだよ そういう奴は「自信がある自分」を守るために現実逃避を信じ込むんだってさ 周囲にアルコールで入院したスタッフ出たやつ居たら多分そいつの成れの果て
Blenderキチガイとただのキチガイの二人がいていつも同時に来書き込むな
>>765 おれのところにつきまといやってる ミヤネ屋と反町理のスタッフら 関テレの制作のやつだよ 後に書いてるやつ。 >>760 そんなの関係ねぇ 通報しただけのはなし >>766 日本語もまともに書けないやつがそんな事できるわけねーだろうw クソバカ糖質がおとなしく薬飲んで寝てろやwwwwwwwwwwwww >>769 気にすんな LWスレだからよそ行ってくれれば大丈夫だよ >766 あなたと違って エリートらなの 俺 映画の話と安部総理の選挙かんがえたのはおれ 橋下徹の維新の選挙も だからマスコミがいてるの 俺んところに 取材で。 スターウォーズ7のシナリオの話もほんとなの 俺なの ベイマックスも
>>771 日本語もまともに書けないやつにそんな仕事できるわけねーだろうw クソバカ糖質がおとなしく薬飲んで寝てろやwwwwwwwwwwwww LWすれで おれが書いたらすぐすれかえして邪魔にはいるなよ マスコミのやつら ふじてれびとミヤネ屋のスタッフのやつら 邪魔にはいって 反町理らと
>>774 報ステに逆らって他局で仕事できると思うなよ >>775 報ステなんて 2013年の安部の選挙おれがかんがえたときに 安部になると同時に社員が 殺害された番組だろうが 古舘伊知郎も 俺んところにとりつけやって 番組制作しえたから 番組首になったし でてたじゃにたれの彼女は 子持ちにされてるね いま コロナのときも スタッフにやれてれ社員とキャスターがコロナ感染で 朝日が本社閉鎖騒動やってただろが なめるな >>776 日本語も満足も書けねーやつがいきんじゃねーよw 糖質がおとなしく薬飲んで寝てろやw >>778 スターウォーズ7のシナリオ考えた 2000億の映画かんがえたけど てめーぐらいじゃ 考えられないていってるの 本物なの 才能が スターウォーズ7のCG担当の日本人はスタッフロールにクレジットされているのにね
>>780 俺の話でディズニープラス 出した会社やし あんなスタッフ 首にいつでも首できるわー ぐらいのやつ >>781 40代だか、50代だかしらねえがいい歳こいて恥ずかしくねえのか 日本語がおかしいから子供だと思うけど、生まれたばかりのAIだったりしてな。
>>779 日本語も満足も書けねーやつがいきんじゃねーよ なんだよその片言の日本語はwwww 糖質がおとなしく薬飲んで寝てろやwwww LWすれであおりしかできんのか ふじてれびのスタッフと報ステ ミヤネ屋のスタッフさんの書き込みですね
>>788 あそこまで偉い奴やていってるのが わかる? LWすれだぞーー ちょっと前まで大手に勝ったつもりで居たのに実は大元が大口叩いて100回言えば本当になると思い込んでた集団なら心当たりあるな 本当だと強く思い込んでた奴ほど壊れるんだろうけどやつ当たりや逆恨みせずに嘘ついた大元にクレームそろ
>>787 精神病棟から出てくるなよ 薬飲んで寝とけ じじつだから 安部の選挙で話まわしたから ディズニープラスやらないかて
>>790 ではミヤネ屋のスタッフからもらった名刺の名前を言ってみてよ >>791 総理大事の選挙だぞ ほぼ毎日のように 政治かわかるよに 発言してるよ ミヤネ屋でながしてるよ >>791 なまえなら かいたるよ 。 スタッフの名前はわからんから 宮根誠一 、 ビートたけし じゃにたれ 吉本タレント 坂上忍 バイキング 安藤裕子 橋下徹 反町理 ゴゴスマ ひるおび 報ステら とりつけやってるのが こいつらやぞ 。
>>792 取材に来たクルーから名刺もらって無いの? >>794 サンジャポのタレントと吉本のタレントと関テレのやつが 撃ち殺し事件がやったとき 事前に俺がのみにいかされたとき きてたよ。 やっぱー こいつらと不動産屋で 撃ち殺してやがる スタッフは名刺もらってない 名刺もらってないのになんでキャスターの名前だけが分かるのかが不思議だな その取材スタッフの所属はどこなのがなぜ分かったんだろうね
>>796 俺の家にはりついて 番組やってるから 政治報道 田崎史郎と反町理 ミヤネや 報ステ ゴゴスマとかが だから >>798 そんな手口で取材するとおもうか 政治報道だぞ 盗撮 から 盗聴 なんでもあり なんせ羽曳野居酒屋猟銃事件イーちゃん事件で 撃ち殺し事件マスコミが やってるんだから 議席400議席だから 自公維新で 邪魔にはいって。 名刺はもらえるならもらうが 今はくれんよ。 政治の邪魔に入ったるだからね マスコミらわ LWスレだからかきたくないけど 宮家邦彦 フジ報道5時news 関テレ報道ランナー ミヤネ屋 ゴゴスマ ひるおび 報ステ 田崎史郎 反町理 めざまし8ら 各局の11報道は しんようするなよ。 政治の邪魔にはいったるだから 名刺なんか渡すか
子の撃ち殺し事件の前にきてたのが 関テレタレントと芸人とさんじゃぽら
>>802 じゃあSW EP7が監督も謝罪するくらいクソみたいな内容の責任は 全部お前にあるということでいいんだな?wwww >>799 じゃあなんで外にいると思う確証があるわけ?w 見てないんでしょ? 頭いい具合にぶっ飛んでるねwww 何処の精神病院から出てきたの? >>801 なんでお前文章支離滅裂で日本語片言なの? いい加減に答えろよwwww ID:piEJ72Eq おじいちゃんなんだろうなあ
徹底的てきに バイキング ミヤネ屋 玉川の羽鳥モーニングショー 反町理 ひるおび 吉本タレントのわいどしょー 報ステが 自民党議員たたき 毎日やってるだろうが 議員汚職 石原も今やられてるだろ その前は 都議会議員とか 自民党の覚せい剤逮捕議員とか 連日。 マスコミのやつら 政治の邪魔にはいってるから 名刺なんかくれるか 俺が選挙考えたから 安部の8年と橋本徹の選挙 その他いろいろ だから 徹底的に邪魔にはいったるなの? わかる 政治に 俺んところにも。
スターウォーズ7のシナリオもベイマックスもゴジラ2014も おれがシナリオ の一部やってる 。 原案なの
映画のジョーカーとか アイディアだけならテッドとかも その他いろいろ。
だから何だよ おめーの夢日記綴るブログじゃねーんだよ便所蝿が
>>809 な、ずーっとテレビ見てるおじいちゃんだろ? あちこちスルーされてLWスレにたどり着いたんじゃないだろうか。 LWスレというよりは811隔離スレやな。
精神科医の友人も本当にやばいキチガイは隔離病棟にすら居なくて外界に解き放たれてるって言ってたわ・・・
スターうーずで検索したら2017のスレがヒットしたわ・・・ 文体も似てるし闇が深いな
>>809 みてるぞー マジでマスコミにやられてるから 取材で 犯罪取材ちゃうぞー 政治 国会の取材で
>>818 何を読んだかわからんけど、たぶん俺が書いてる。 マスコミ側も殺されてるから 政治に邪魔いれてるから 報ステ → 2013年に社員が駐車場で自殺 古館一郎は 俺のところに取材で嫌がらせやってたから降板 コロナの時も報ステのキャスターらがコロナ感染してただろ? はめられてやられよったの それで朝日は本社封鎖したよ 特ダネ → 俺んところに取り付けやってた だから 小倉、笠井がす返しで 毒もられて入院と退社。 有賀さつき → フジ報道が旦那 ここも毒されたよ。 この人 反町理 → プライムニュースの関テレの役員からみで 役員の息子が 警察官殺しさせられた 反町理が取り付けやってる男 政治にやってるからワイドショーが だから消されたの この人ら 議員も毎日のようにワイドショーにやらえてるだろ? 政治と報道の裏 そんなんやぞーー ちなみに やしきたかじん かつや → 橋下徹の出てる番組だろ この人ら 毒殺で癌にされて殺されたからやで 小倉 笠井とおんなじ手口。 ドンファンも関テレにでてただろ だから殺された人 ちなみに 俺の住所がからんでるの ドンファン事件 おれが犯人じゃないからかいてるけど >>820 ついでだから マスコミで殺されてるまだかいたるわ tbs2013年社員がトイレ自殺事件 同年? 読売テレビ前本社まえ自殺事件 このあたりも取り付けのやつらじゃいかな? 京都アニメ放火事件は ほんとの話だぞ
おれが 安部の8年の選挙と橋下徹の選挙かんがえる 2009年1月 半年後 反町理らが脅迫開始する 4月 羽曳野に居酒屋が同時期に作られれる マスコミらに飲みに生かされる 5月 年末にサンジャポタレントと関テレの芸人がやってくる 突然 11月 羽曳野居酒屋猟銃事件 大阪市職員が元社会党議員を撃ち殺す 俺が飲みに生かされる 2010年3月 同時に 維新が国政の選挙進出宣言。 ほんとに 撃ち殺し事件やってやがるの
LWすれだからかきたくないけど サンジャポ 橋本徹 反町理 ミヤネ屋 橋本五郎 たざきしろう 関テレ報道らんなー 吉本タレント ゴゴスマ 報ステ ビートたけしらは ほんとに あかんやつらだぞ キムラ太郎 櫻井よしこ 特に ふじてれびのやつら あいつら 絶対撃ち殺しやってるから ふじてれびと毎日 朝日のやつらで
ほんとやで ゴジラ2014とスターウォーズ7のシナリオ ベイマックスは おれが元考えた LWつかってたから BB8の元は原型はその時できた それが 公開されただけ
GAFAMの大元帥は俺やで〜 マーベルコミックの原案は俺やで〜 世界中のありとあらゆる映画の原案も俺やで〜 ほんとやで〜ほんとやで〜 証拠はないけどほんとやで〜
>>626 そのレベルのあおりじゃだめだよ マスコミに人だろ タレントが殺されてるの話してる出ろ あと 京都アニメーション放火の裏話 の真実。 ほんとのやつなの 俺わ。 >>826 そのあたりにも話まわしてるのは 事実だから 総理大臣の選挙やぞー 。
コレサワさんはホワイトフォクスで結構仕事されてる でも今はもうblenderに移ってておかしくはない
>>829 違う まったく違う別人 ニューテックも 知ってるだろうが、 いや 知ってる おれがスターウォーズ7のシナリオの原案なの そうか済まないね。 是澤さんがこんなところに書き込みするわけないもんな
>>831 もっとだれも知らないような裏話は無いの? 全角岩手さん嫌儲に帰ろう これがその人じゃなかったら同じ様な人が他にいる事になるのが怖いけど
>>808 お前の偏差値20くらいだろ 全角ってwwwwwwwwwwww >>831 >テッド 500憶 >スターうーず 2300憶 >ゴジラ 530憶 >甲殻機動隊 50憶 >パワー連じゃ 150憶 >何とかと魔女の花 15億 >コケまくりだな。 お前自分で考えたのにコケまくりって言ってて悲しくならねーの?w マジキチwwwwwwwww >>836 ジョーカー 900奥 こえ 1000徳近く スターウォーズ7 2200億超え 映画史当時3本目の2000億大映画 テッド R15 指定で初の500億超え 復活させたゴジラ 530」台 >>836 海外映画のやつで、 あたりまくったから 日本の芸能のやつら 特に吉本タレントとビートたけし ミヤネ屋 反町理らが テレビで思わせやりまくってたの 怒らすように 当時 気に入らねーで
もう構うな、整合性の取れてないことすら 確認できないマジキチみたいだから 誰にも相手されなくてここに居着いてるんだろ
>>840 ほんとの話だから ディズニープラスとかも 安部の選挙まわしたときに 作らないかでこえかけたから それで映画つくったから >>841 だからLWの会社とかも 事実なのしってるから >>842 何でとは言えんが一度地元に帰った方が良い もう時間が無いぞ 地元に帰るてどーゆいみ 世界の映画史に 歴史をすでに刻んだよ 俺わ。 あなたらは 何をしたの? えらそうなだけ おれはスターウォーズ7のシナリオかんがえたから ベイマックスも それで 制作やってるや なの はっきりいって あんたらと才能がちゃうなの おれわ
いやこのへんな人は普通にブレンダースレにいる人でしょ もうLWがまともな言語でスレ汚しする価値がなくなりつつある LWやめろとは言わないが無料だし取り組んだほうがいい ブレンダー3.0を使えること、LW2020とはおさらばできることに感謝するはず
>>845 ここまでワンセットのキチガイかもしれん 怪文書すぎて読む気がしないが、LWについて何を語りたいのか?だけ知りたいな。
blenderは3DSMAXの上位互換ツールなので 使った方が良いですよという事
>>847 怪文書の方は真実。 LWは次バージョンでるんだろうか?
>>847 怪文章のつずき もうかいてるけど おれが2009年1月 安部信三と橋下徹の選挙シナリオ2014年からのやつ 元かんがえたの。 当時橋下が大阪の知事で、2010年大阪羽曳野居酒屋猟銃事件イーちゃん事件がおこった その前におれのところにきてたのが サンジャポとか吉本のタレントと関テレのやつら マスコミが飲みに行けで行ってた居酒屋。 そこが 2010年3月に事件が起こる。つまり 選挙に出るなの脅迫なの その事件の後 維新がすぐに国政に進出発表してるよ 選挙は安部から岸田までの 国政連勝だから 自民党わ ほんとに ふじてれびと毎日のやつらが 撃ち殺し事件やってるの 政治の邪魔にはいって LWは もでらーが くそ つつき、 だから関テレは橋下の出てる番組がころされてるの やしきたかじん かつや ドンファンと 毒殺されたの フジテレビの報道の有賀さつきが 毒殺で癌で死亡 報ステの社員が謎の自殺 、tbsの社員がトイレで自殺、讀賣本社前ビルて社員が謎の自殺事件 特ダネの小倉 笠井が 毒盛られて癌で退社。 ほんとの話なの 俺のところに取り付けやってた番組のやつら LWは GPUレンダーいつつくんだ?
はっきりいって ふじてれびのワイドショーとtbsらが 政治の邪魔にはいって 撃ち殺し事件やってるの 選挙自公維新で400議席だぞ それから岸田まで国政負けてないの 自民党 だからよく出して 撃ち殺し事件やってるの それが 羽曳野居酒屋猟銃イーちゃん事件。 京都アニメ放火事件の前に書いたのが真相 LWの次のバージョンはいつ出ますか?
安部から岸田までの 負け知らずの選挙だぞ 撃ち殺しぐらい マスコミが邪魔いれてしよるの LWは UPグレード安くしてくれ
だからかいてるの 本当に、取材とそうして嫌がらせかけるのが ワイドショーらのやり方なの 実目あげるから キムラ太郎 櫻井よしこ 坂上忍のバイキング 吉本タレント 安藤裕子 田崎史郎 ミヤネ屋 フジ11報道と5時報道 報ステ ゴゴスマ ひるおびとかは 信用するな 菅政権で政治に邪魔はいりまくってたワイドショーばかりが 委員やってただろ 三浦瑠璃 → 菅政権の民間議員 めざまし8 高橋洋一 → 万引き疑惑と菅の内閣官房参与 大阪ABCの番組 岸博之 → ミヤネ屋 宮家国彦 → フジ5時報道 ひるおびの学者 → 内閣官房参与 だから政治の邪魔にはいって コロナとめなかったの 菅のやつら LWすれだから、 レンダーでGPU計算できるようにしてくれーー
このスレ潰しそうな勢いだな。 GPU関連は無理だからBlenderに移行してあちらのスレで構ってもらうと良いのではないだろうか。 きっと彼らは話聞いてくれるよ
LW2020のことを書くと 漢字でボーンとかMAPの名称を設定しても正常に動作するように改良されている
LWを定期的にアップデートしないから変な輩が沸いて占有してしまうんだよね。 なにもかもNewTekとVIZRTが悪い。LWをどうしたいのかさっぱりわからん。 継続するのか廃止するのか白黒はっきりしてよ。 広報活動停止状態が1年以上続いてるって、何考えてるのかさっぱりわからんわ。
Lwモデラーは残念ながら3rdpowersのプラグイン入れないとくそですね。 私もケージデフォーマーとラティスデフォーマー以外は買いましたね。
デフォルトについてるレンダリングエンジンで GPU対応してるのはblenderだけじゃ無いのかな? Arnoldだってダメでしょ? vRayはGPUレンダリング早いらしいけど 今 cycle xと戦えるのはvRayくらいでしょうに キーショットもついてたかな? 無料のcycleXが一位っぽいんだからどうしようもないね
今連番レンダリングするのは unrealエンジンか cycleXの2択しかない それ以外は時代遅れで時間がかかりすぎる
イーブイレンダリングモードも改良するみたいだから unrealエンジンと同じになりそうな勢い
toolbagもリアルタイムレンダリングエンジンとしてはかなり綺麗
Mayaインディ版ってこっそりとしか宣伝してないからなぁ Fusion 360がいきなり有料になったし あそこ法務とマーケティングしか社員いないから恐ろしいぞ オートデスクは極力何があっても使わない方がいい オートデスクに課金する事で業界どころか3DCG文化を破壊することになる
Blenderを使っても、お金を稼ぐことができない貴方の今の現実を受け入れたほうがいいな
>>868 オートデスクがそういう工作しても無駄だからな もうある程度インディソフトハウスは移行してる 特にアニメ会社の下請けは カラーが宣言してたよなぁ もうblenderしか使わないって Fusion360有料化されたのか まあオートデスクの事だから 人気が出れば有料化 人気が無くなればディスコン って最初から分かってるから手を出してないけど
>>868 基本的にfbx納品ならMayaは必須というか変換に持っていた方が良い程度、でも結局一千万税申告する必要がなければ インディ版使うだろう。 ボーン構造関係で共有するにはMaya 映像納品ならblender使わないのはちょっとおかしい組織ということになる。 >>872 な訳ねーだろアホか きちんと作業成果物代金はいただいてるわ Vチューバーの会社はどこも基本.blend納品 .mbだと受け付けてないな
>>874 自分がBlenderで納品しているからと言って みんながBlenderで納品しているわけではないよ ほどんどFBXもしくはVRMだから fbx納品となると最低限Mayaのライセンスは必要ですね。 大昔Sammyのパチスロ映像開発部に居たことがあるけど あの時のメインツールがlightwaveだった。ゲームの方は xsiから更に前の大昔softimage3Dが主流だったなぁ lightwaveの全盛期ってパチスロパチンコ映像開発のメインツールだった頃なのかな
LWのバージョンにもよるが少なくともLW2019以降ではMayaライセンス無くてもFBX納品普通にできてるな
ウェイトの付け直し無しにボーン付きキャラクターモデリング変更が出来るという利点はありますね。 blenderでも付け直しは必要で 結局blender二重に立ち上げてモデル修正だけして コピペしてアーマチュアペアレント再度してるのでこの場合lightwaveの方が作業効率は良いですね ボーンついたままトポロジー作業する事もありますしできますがやっぱ気持ち悪いので基本別にしてます
Blenderは無料だからと言ってFBXのインポートエクスポートひどすぎる。 トラブル検証めんどくさくて結局アドオン買った。 その点LW等の有料ソフトはその辺しっかりしてる
XyclesXは、現状ポストエフェクトには対応していない(有料のアドオンなら対応しているがポストエフェクトかかるのに数秒かかる)、 その点TOOLBAGの方が手軽で速いとおもったよ。
>>882 k- cycleですね。買いました。4000円位 ブレンダーを使うと此処まで身勝手になるのか 勉強になるな
Blenderは無料のアドオンでもそこそこ使えて有料だと更に優秀になり値段も高くても数千円だから、これになれると他ソフトが割高に感じて益々使えなくなる ゲームエンジン系も似たような価格設定だから今の時代に合いすぎている
でも場のルールを逸脱して他人に不快を与える人格が形成されるのはデメリットだな
言っていることが貧乏くさいBlenderユーザー 10万円くらいのソフトが購入できないくらいの収入しかないの? 貧すれば鈍するという言葉があるが 貧乏が知能を低くするのか
>>887 いやいや10万あったらRTX3070買うでしょう? そっちの方がまともな使い方 >>891 そりゃ貧乏ですよ lightwaveも2015だけど絶賛使ってますから 2020にアプグレは高すぎる blender2.83でようやくlwoエクスポートできた やっぱ2.79〜3.0まで全部入れてないとダメだなあ・・・ 金あるから使いまくるとかの発想はちょっとな 有無に関わらず有効に使いたいみたいな感覚の人は多いよ 昭和とは違って今の人はシビアな世界で育ってるから余計な
だよな 必要だというなら買えばと言うけど 金があるならあれもこれもとか そんなんだから貧乏なんだぞ>>892 B使い「ほれほれ無料でアドオンも安いぞ」 LW使い「正直本体買ってるし手になじんで作品作る機能があればいい。」 B使い「いやいやいや、はよっ乗り換えようぜ」 LW使い「うざっBlenderが必要な時は自分で判断して使うよ。」今ここ
Blender宣伝部の失敗。 相手を持ち上げて「こっちはもっとすごいって思わせるのが商売の基本中の基本やで。 LWは駄目でBが最高って説明じゃ商談まとまらない。営業として0点だ。
Blenderはフリーソフトになった頃からずっとインストールはしてるしAutorigProも買ったけど とりあえず今はLWでGenomaつかって作業してるわ 仕事が忙しくてBlender手になじませるほど暇じゃねえ LWユーザーに使わせたいならこうしたら操作がLWと一緒になりますよとか言ってくれよな 「出来ますよ」じゃなくて「こうしたら出来ますよ」だぞ つーかFacebookみたいにLW→Blender移行スレでも作ればいいのに
AutorigProはGenomaと比較にならんほどいいすよ
>>898 うん使ったけど使いやすいかどうかは別の話なんだ とはいえ、AutorigProは3DSMAXのキャラスタに近いもんだから ボーン管理を精密にやりたかったらGenomaでいいすかね?
ボーン管理はunity版のGenomaヤツ限定になりますが 多分vチューバー用に誰かカスタムで配布してる気もしますがそこまでは知らない
キャラを動かすだけならAutomatonのほうが楽だと思う VIDEO >>902 ええええ これもう大昔に馬耳東風さんが行方不明になって使えないでしょ? どんだけ泣きをみて AutorigProまでたどり着いたとおもってます?? >>903 ところがまだAutomatonは動くんだよ 下の画面はLightwave2015でAutomatonを動かした状態 もちろんx64版で動かしている ただしそののままだと画面のとおり NULLオブジェクトがスタンダード状態だけど AutomatonZはmtFUJIさん作で馬耳東風さん作はBAJIボーンだろ
モーションオプションでカメラ目線にできるの便利だったなあ
lightwaveて高性能グラボ積むと良いことあるんですか?
MaxonがPixologic(ZBlush)を買収だってさ。 ZBrushの無料アプグレも終わったな。サブスクになるでないか?
>>911 VRAMいっぱい積んでるボードだと ハイポリでの描画が軽くなるぐらいかな。 つか元々ちょっとハイポリゴンでも動作が重くなるソフトでもないからね
Blender2.79無いと安定してモーフ付きlwo出し入れできないな デファクトスタンダードであるBlenderからこの扱いなんだから やっぱ時代的にはもう使ってた人はだいぶ逃げたんだね
古いアドオンが動かくなるBlenderと 古いプラグインがいつまでも動くLightwave どちらがいいかはユーザーの好みの問題だから
アドオンエラー多いのはPythonだから仕方ない そのかわり高機能化出来る人材が豊富に存在出来る
Blenderのアドオンで動かないまま放置は最初から人気ないアドオンの証拠 必要な物は作者が放置しても他の人が新バージョンに対応させたり亜種が出てくるから心配ない Blender使ってない人は解らんだろうがな
そら知らんわw スレチも分からん人しか居ないん、ブレンダ使う人って? ブレンダスレで低レベルな語りしか できへんかったから省かれてここにしがみついてるん?
Blender2.79でlwo出し入れ可能だから一応ZBrushのgob使わなくても モーフ非破壊でやり取りできてホッとした
>>922 それはBlenderユーザーでLightwave使いるユーザーがいないだけだろ できればBlenderからLWOインポーターを削除してほしい lwモデラーは便利だぞ ローポリめちゃサクサク Blenderは選択と選択解除が辛い でもBlenderは3DSMAXよりは全てにおいて全然いい。 MAYAにはBlenderはローポリレスポンスは負けそう これがゲーム会社がMAYAの理由か ちなみにlwモデラーはメタセコや六角大王みたいなもんだからローポリサクサク王
BlenderはショートカットやパイメニューをShift、Ctrl、Alt、Tab、Space、Winキーとマウスの1〜5キーとホイール上下の組み合わせに割り振って使う 選択と解除もしかり そうするとほぼ他のキーは押さずにマウスのみでオペレーションが完結し高速モデリングできる 以降頼れるアドオン Pie Menu Editorで自作メニュー作成←これ最重要 Grid Modeler、PolyQuilt、でローポリ向けに強化 Hard Ops / Boxcutterなどでリアルタイムブーリアン、便利機能を拡張 Cableratorで高速にケーブル類を生成 Machin3tools、Meshmachine、Decalmachineのmachineシリーズも有ると更に効率的にモデリング、ディティールアップができるだろう 編集モードの切り替えはMachin3toolsを使ってTabキーのパイメニューで行うことが重要
胡散臭いセールスマンがいくら説得しても、あらそうですかって移る人はいないよ。 まず最初に君の作品を見せたうえで説明しないとね。 まずは凄いBlenderで自分が誇れる作品を作ってきたまえ。 かといってどこぞで原案が採用されたとか妄想はいらないからね。
>>927 現状、専門ソフト使う方が快適だよ モデリング→LW。スカルプト→ZB。クロス→MarvelousDesigner。リトポ3DC。 UV展開→RISOMUV。PBRペイント→SubstancePainter。キャラアニメ→Akeytsu、Cascadeur ブレンダーわってLWはアミーガの時代からそれをやってるからなw つか、現在残ってる3D系のUIの参考にされてたソフトなんだがな
落ちぶれたよね UIとユーザビリティの古臭さと動作の固さがトップクラスになっちまった
>>929 自分もほぼ同じく。 >>931 まあわからんでもないよ 昔は今のblenderみたいに毎週何かしらの新しい展開があったから。 多分2chの過去ログ漁ったらそういう雰囲気は分かると思う そういやマトリックスリローデッド予告公開のスレはまだあるんだよな 歳食らう筈だわ 多分、更新が「新機能」であってマウスでも掴みやすさや回しやすさ、ほしいとこに来るウィンドウとか手順のスマートさや引っ掛かりがなく、スケール小さい場合も早すぎない大きい場合も遅すぎないとかそういう部分が放置されてれば結果は変わらんかったでしょ 「このソフトの使い方」を作った当初のスピリットを持って更新してたとは思えないんだぜ
上げてる所はlwでは自分で使いやすいようにカスタマイズ出来るもんばっかりだと思うけど ブレンダは更新を待たないと駄目なん?使いにくくね?
BlenderがいいんだからBlenderスレに書き込んでいればいいだろ なぜここに書き込まないといけないのか
>>935 単なるソフトマニアで実際使ってはいないから 使ってる連中に囲まれると何も言えないんだろ なるほど もはやキチガイしかいないスレとなってしまっていたのか
Lwは選択解除がダブルクリックになってからだいぶ便利だったが blenderの選択オン解除も何かあるのかな? Mayaライクにしたとこにショートカット設定あったからいじってみるかLwもカスタマイズしてたしな
>>929 レンダリングはunrealエンジンなんでしょ? >>938 何も無いところで左クリックかAキーをダブルクリック >>940 あ、それ無意識でやってました 投げ縄ツールのカーブに対してです。 >>939 UEなら映像にもゲームにも使えるし、ゲームならUnityも良い。 結局DCCは素材作りと考えれば最適解は最短最速で扱える手慣れた&各専用ソフト。 無料だからBlenderに乗り換えろって騒いでいる意味分からん。 だってMAYAや有料は専門学校では教えるしBlenderは絶対教えないけど 芸術系大学は全部Blenderが専門科目になるはずだ その違い
ゲームエンジンを安易に使えば良いみたいに言ってる人どこでも見かけるけど完全にエアプだと思ってる 結局はまともに使いこなそうとしたらプログラム必須なのでDCCツールみたいに気軽に使えない 例えばコンストレイントを使いたくなった時にDCCなら用意された機能を選択するだけだがゲームエンジンだと自前で類似機能を実装する必要があったりとかそんな感じで ゲームは処理速度が速いぶん色々と便利機能を犠牲にしているのでユーザーの試行錯誤と負担は増大するのは避けられない事を解ってない人が多すぎる
UE4やUnity使うなら普通にプログラム出来るよ。 Blender使うならLWスレで騒ぐ前にpython勉強しなよ。そんなに難しくないからさ。 それとUnityならFinalIKや他のアセット検索するといいよ。 UE4もコンストレインは用意されている。
美大は印刷業界の因習でマックが多いくらいで普通にWindows多いし無料ソフトなんて聞いたことも無いけどな
無料ソフトって目新しさを失うと細々としか続かないし、 何々と互換性があるとかも徐々に失われて結局使えなくなるんよな 美大で金が無い学生でも学生は学生版でかなりお得に使えるから 将来的にCGオペで食っていきたいと考える奴だったらメジャーソフト使うべ あとは技術的な諸々習う為にあえて導入部分として無料ソフトで色々やる変人とか
>>855 LWすれだからかきたくないが ようやく進展してからかいたる バイキング → 坂上忍降板。 ビートたけし → tbsの夜降板 よしもと → 降板 撃ち殺し事件と脅迫かけてやがるから LWすれだから 書きたくないけど
有名な映画のアイデアを出しているのにLightwaveのアップグレード料金すら支払うお金がない謎について
書きたくないなら書かない方がいいよ。 LWについて語りたいことがなければ、今すぐLWスレのブックマークを消すんだ。
>>951 Lw brush入れると途端に良くなるよ >>946 そりゃ2.79以前は誰も使わないだろ 2.79のインターフェースは酷いものだ >>945 自分はプログラム出来るアピールしても意味ないよ CGやってる奴でプログラムがっつりできる奴なんて一握りなわけで 出来るからゲームエンジンを使えるだけであって出来ない奴がDCCと同じに使える訳ない現実を自分で認めているようなもの 反論するなら俺はプログラムが全く出来ないけど手足のように使えてるって言うべきだろうね ガッツリプログラムとか書いてる時点で知らんのは分かるけど プログラムが出来ると出来ないというか プログラムという物を理解しているか否かは偉い差だよ 今は、専門学校があるからソフトを手足のようにオペレートできる人だったら 十分にいるから、アピールしても意味ないよ? 表現したい事をどんなものもでも自由に作り、 表現できるとかなら本当に頼もしい話だけどね つか、そもそも最終出力する形態が有る仕事としちゃ ゲームエンジン使う環境ならそれに向けたカスタマイズした 3Dデータを用意するのが仕事であったりする訳で ブレンダーの快適オペレートが仕事なわけじゃねえよ?
グダグダ書いてるけど沈みゆくLightWaveでCG続ける理由にはならんわ 何でオペレーションとかの基礎レベルの話にしたいのかも意味不明だし ゲームエンジンに出力するだけのお仕事でもプラグインの更新すら絶望的なソフトじゃ不都合出るだろうに、他のソフトだとモデル、マテリアル、アニメーションなんかがリアルタイム同期とかのレベルになってきている訳だから 言ってる事がプロ風を出してるけど感覚が古いというか残念な感じだなと
だからLightwaveのことは忘れてBlenderに専念すればいいじゃないか
>>957 マジそれw ブレンダーというかフリーソフトは更新が不明瞭でバージョンアップによる不具合なんて 誰も責任とらんし、不具合検証、セキュリティーは有志任せ それこそプログラムがっつり(藁)ヤッてる人が、色々遊ぶのには 良いフリーソフトだと思うけどそのレベルでもなければ仕事に使うなんて自殺行為だぞ なのにプログラム全く出来ないけど手足のように使えてるっていうべきだろうね(どやぁ!) とグダグダスレチ書き連ねて荒らしてる馬鹿と来た日にゃ苦笑いしかでねえわ 俺とかはもうジジイだから他のソフトに移るのがしんどいからLW使ってるだけだけどな 細々と続いてるだけの完全にビジネスとしてコケた感のあるソフトのユーザーなんて99パーそれだろ だからっていちいちBlenderの盛況ぶりを LWスレにアピりに来る奴もLWからBlenderに 乗り換えようとしてるけどなかなか 上手く行ってない奴で自分より下の奴をあざけって 安心したいクズジジイだと思うけどねw
そのとおりだね。BLenderで頑張ると決めたなら、振り返らずにジオメトリノードとか 使えるように一生懸命勉強したらいいんじゃね。 ゲームエンジンはUnityもUE4も非プログラマ向けにアーティスト向けにVisualScript用意 しているから簡単だし、うだうだ言っているのは見苦しい
>>948 ディスに―プラス関連で 自殺? いやー 邪魔はいったなー >>855 ? ディスに―プラス関連で 自殺 いや 他殺でしょ あれ? 政治で フジテレれビとミヤネ屋やがビートたけしらが邪魔はいってるの わかったか 自殺事件あっただろ ? 放り投げられたんだ本当にどういう人なのかキャラ読めない
>>955 だから本当にかいてるだろ? 安部総理と橋下徹の選挙 国会のを おれが考えたやつだって 今の岸田の元 考えややつ それで ディズニープラスださねーかで 会社に声かけたて 富岳のコロナシュミレーションて LWで作ってるじゃ中てぐらい ひどいよな 映像 >>959 Blenderも2.8から安定版のLTSバージョン有りますよ >>961 ノードベースは関数などの命令がアイコン化されているだけでプログラム出来ない人は使えませんよ 逆にノードで組める人はそれをコードで記述するだけという話だけど コードの方が効率的で管理も楽なのでノードでプログラムになれたら移行すべきだけど >>865 本物の人だよ 。 だから アナ雪で消されたか なの やしきたかじん 勝谷 → 橋下徹が出てた番組で 毒もられて癌で殺された人だよ 国のコロナシュミレーションはスパコンつかってMAYAかLWうごかしてない? >>970 書き込むときそこまよったんんだよね 5chだしテキトーだよ LWは VRPでブルームかかるようになった? レンダリングめんどくさい 人格の書き別けは練習したみたいだけど書き込み時間と書き込みの数がワンセット感あるよ 人格ごとに生活時間を想定してこの人格はこの時間反応しないとか守ること。 他人がその間に反応しちゃうと内容によっては予定の別人レスがつけられなくなることがあるので我慢する必要があるが複数人を演じるってことはスルースキルも全員違う感じにしないと一瞬で全員分同じ程度のスルースキルでワーっと喋るので・・ ☆総評☆ いきなりラジオのトーク番組が流れて突然消えるような違和感がスゴい
あと固有名詞の書き方を人格ごとに変えないと前提知識が同一の源泉って見えやすくなる。 折角人格を別けたのに同じナレッジベースなことで変に同一に見えるから人名ひとつだって立場と関連性で敬称や名字呼び、公式愛称、職業名などあり得ることに留意汁
変なスレになったちゃったね。 2015でモデラーしか使ってないけど 多分モデラーは一生使うからよろしくね
やっぱー いろんな番組が 10センチとか 15センチ 自殺とか タレントにやらしてるね 芸能とフジテレビ 毎日のやつらだね 今回の自殺事件。
事前に タレントらに自殺てやらしてるな やしきたかじん かつや 有賀さつき くれしん作者 ドンファン事件 おじゃるまるの作者 ちびまるこちゃん作者 ドキンちゃん声優 川品直美 今井敏行 竹ノ内 三浦 とんかつやDJの公開で聖火ランナーのとんかつや tbsサイントイレ自殺事件 讀賣本社前ビル飛び降り事件 報ステの社員駐車場殺害事件 堺屋太一 中川農水大臣 議員の息子 いや ぎーん3人 殺害絡みだね、 今回は 、 大物の娘と 事前に タレントらが 自殺とすり抜けられるとやってるな ミヤネ屋 ふじてれび 吉本 毎日らが 暴力団つかってるね 。
最近の若い人は、TV見ないから、暇なおっさんだな。 芸能スレにいけばいいのにな
芸能人がどうとかで自己顕示欲を充足出来るってことは60代前後じゃね 40代はもうテレビ見ない世代だぜ
light waveはまだましだなあ 2015もずっと使えるし
ネタが無くなるほどLightwaveを使いこなしているのか
いまだにモーションミキサーの使い方がわからん 便利な気はするんだけど
>>989 light waveのはいったんやってしまうとキーとかカーブ動かせないね。その点blenderは戻せるで >>990 それはblenderスレで聞くからいいや LWでの使い方なら大歓迎だ 死に体のソフトだから いつお亡くなりになるか でも議論するか? 数年もっかな?
BlenderのことはBlenderスレへ >>994 ちょ、、デノイザーかかってないじゃ無いすか あなたに必要なのは cycleです。 別にblenderでモデリングする必要はありません lwoを何とかしてblender3.0にインポートすれば良いのです レイトレースしてもデノイザが無い noiseを減らすには何時間も待たないといけない blenderならこれなら5秒で ノイズ無しレイトレースが出来ます
>>997 intel Open Image DenoiseはLWでも使える lud20221205175822ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cg/1608727909/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「LightWave3D・雑談スレ92 YouTube動画>6本 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・LightWave3D・雑談スレ93 ・LightWave3D・雑談スレ91 ・LightWave3D・雑談スレ91 ・LightWave3D・雑談スレ90 ・LightWave3D・雑談スレ89 ・LightWave3D・雑談スレ87 ・BTSの雑談スレ1127〜防弾少年団「Lights/Boy With Luv」本日発売〜 ・【LoV】LORD of VERMILIONトレード診断・雑談スレ14 ・Might is】文学板雑談スレ169【right】 [無断転載禁止] ・【愚痴禁止】千銃士:Rhodoknight 攻略・ほのぼの雑談スレpart1 ・RYZEN Raven(゚o゚)組ミタイゾ AMD雑談スレ929条 ・RYZEN 来月Raven(^∀^)Gダッテ AMD雑談スレ934条 ・RYZEN Raven∩゚Д゚)っ祭なう AMD雑談スレ940条 ・RYZEN Raven(,,´ , `)秒読ミ AMD雑談スレ936条 ・RYZEN ソロソロ(´Д`)Ravenヲ AMD雑談スレ930条 ・RYZEN Raven(^-^)期待デキル AMD雑談スレ926条 ・グランドインテンション攻略&雑談スレLink05 ・グランドインテンション攻略&雑談スレLink07 ・スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ9 ・AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.7 ・AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.3 ・雑談 One Night In Heaven 〜真夜中のエンジェル〜 ・AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.7【ワッチョイ】 ・質問・雑談スレ97@運用情報板 ・質問・雑談スレ99@運用情報板 ・DPの噂・雑談スレPART342 ・DPの噂・雑談スレPART462 ・DPの噂・雑談スレPART392 ・DPの噂・雑談スレPART182 ・卓球質問総合・雑談スレ Part 52 ・Alive雑談スレ☆262 ・【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ28【3Dペイント】 ・【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ43【3Dペイント】 ・DPの堰E雑談スレPART382 ・DPの噂・雑談スレPART292 ・DPの噂・雑談スレPART402 ・DPの噂・雑談スレPART332 ・DPの噂・雑談スレPART312 ・DPの噂・雑談スレPART162 ・DPの噂・雑談スレPART142 ・ISSAの噂・雑談スレPART142 ・スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ22 ・【べっかんこ】ニダーラン質問・雑談スレ42 ・【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part22 ・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.152 ・質問・雑談スレ96@運用情報板 ・【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ45【4Dペイント】 ・【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ33【3Dペイント】 ・DPの噂・雑談スレPART612 ・DPの噂・雑談スレPART32 ・DPの噂・雑談スレPART42 ・DPの噂・雑談スレPART132 ・DPの噂・雑談スレPART172 ・DPの噂・雑談スレPART102 ・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.162 ・【STG】ゴシックは魔法乙女 ギルド募集・雑談スレ★62 ・ Hero and Daughter更新雑談スレ6 ・Hero and Daughter更新雑談スレ4 ・【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ38【3Dペイント】 ・【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ51【3Dペイント】 ・【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ31【3Dペイント】 ・卓球総合質問・雑談スレ Part 42 ・DPの噂・雑談スレPART622 ・DPの噂・雑談スレPART262 ・DPの噂・雑談スレPART272 ・DPの噂・雑談スレPART502
20:12:38 up 13 days, 6:36, 0 users, load average: 7.52, 7.37, 7.33
in 0.063264131546021 sec
@0.063264131546021@0b7 on 122510