騙るのかよw
まあ遠くからああやって運ばれて?来るんだったら、当日まで顔を見ることもなく
結婚式で初対面、ということもあるわけだから、美人と聞いていたのに
そうでなかった場合は乙嫁騙り、になるわけだな納得
豆知識で云うと当時なんて全て情報は伝聞だから
聞いてた話と違う、なんてのは普通にあった
絵姿を盛りっ盛りに描いて送るなんて朝飯前
なんで容姿や年がちょっと違うなんて騙りの範疇じゃないのよ
酷い別人送ってくるんだぞ
>>29
>絵姿を盛りっ盛りに
昔も現代と変わらんな レコメン、落ち着いてじっくり鑑賞したいのでバラしてバインダー閉じにした
>>31
ええやん
俺のもやってくれ
あまりに見辛すぎて本棚にしまったままだわ 最初、クリアファイル使わずになんとか紙面のまま出来ないものかと穴開けてやってみたんだけど強度的に無理なので諦めたw
三冊に分冊されたのは残念だったけど結果として捲り易く見易くなったので満足です
>>31
そうか、バインダーに閉じればいいんだー。 看板女性作家陣がババア揃いという
女の子と呼ぶのは憚られるお年頃なわけですが
皆さんいかがお過ごしでしょうか
ゴラクとかイブニングとか行けば男作家だらけだし
そっち行けば
別にええやん。
女性作家が多くても雑誌がおもしろかったらいい。
先月はオルガが載って嬉しかった。
オルガおもしろいし安定してる。
毎月はムリでもたまに載ってくれたら嬉しい。
ハルタ自体は性別年齢層的に誰向け、ってのあるんか?
少年少女には刺激が強いのはまちがいないんだが。
25年ぐらい前のアフタヌーン読んでた層と同じ感じの若者向けのイメージ
実際に25年ぐらい前のアフタヌーン読んでた層(現在40代以上)が読んでるかどうかは知らん
ハルタ自体がどの層に向けてるのかは不明だけど20〜40代くらいの女の人向けの作品が多い気はする
不毛すぎる会話だね
女向け女向けって書いてるのは女なの?
男だったらなんで読んでるの?
男女関係なく相当濃い漫画マニア向け雑誌だろ
ハルタのせいでビームの影が薄くなっていると思う
>>50
例えばどの作品のことや?
参考までに教えて栗 四姉妹みたいにエロがねちっこいというかフェチっぽいのは多い感じ
エロ雑誌みたいに本番がない分フェチっぽいし、小年誌みたくお風呂やラッキースケベでキャーッ!で終わらないから作者のこだわりがある
ワタルの書ならぬスケベの書が家にありそうな漫画家多そうだw
フェローズの頃はコミティアぽいといわれてたが今のハルタはどうかな
創作漫画が雰囲気系多いのは変わらないと思う
燕のはさみのコミックが今月の15日出るから嬉しいけど。
今夜のゴングのコミック発売して欲しかった。
松本さん初コミックだから嬉しいだろうな。
燕のはさみはちょっとダレてたけど修行に出てから面白くなった
でも、いまのネタだと2巻ももたないだろうから
もうちょっとヒロインが揉まれて欲しいな
ゴールが見えないのは確か。
創サマとくっつく少女マンガ的なのになったりしないだろうな。
結婚エンドとは、心配するにしてもセンスが無さすぎるわ。
適切なゴールは設定されてないけども、このまま描いてたら展開が行き詰まって日常のまま最終回になるタイプの作品でしょう。
牛田さんちゃんとデートのランク上げていって波子を落としにかかってるんだけど、
趣味の話に夢中になったり他人を気遣ったりしてて告白にまで至っていないのがかわいい
>>61
>日常のまま最終回になるタイプ
まーそれ以外考えられんわな
これがNHKだといきなり戦争が始まってヒロインが巻き込まれる
大冒険となるわけだが・・・ これでウイッチクラフトワークスとヒストリエが連載されてれば文句ないのにな
ヒストリエが連載されてる雑誌なんてありませんよ
気が向いたときにだけ載る雑誌しかないよ
>>67
作者の発想力を心配してるらしいけど、そのオチを懸念するのは見当違いだよね、と言いたかったんだ。
ありそうな中で、一番悪い結末を挙げてたら納得で、悪い結末だけども展開的にあり得ない場合はセンスがない。伝わるだろうか。 A子さんの恋人ないのか
最近面白くなってきたから買おうと思ってたのに
紙の本はもう満杯なんですよ
紙の本だと管理項目に「捨てる」「売る」が入ってしまうからな
資産として考えてる人はともかく、売っても二束三文、捨てると後悔、
その一方で管理が増えるばかりのマンガ本にとって
電子化は救いの紙…ならぬ神だわ
本は基本的に紙媒体で読みたい派なんだけど、最近10インチぐらいのタブレットで電子書籍見てみたらあまりの快適さに少し考え変わった
電子は電子で良い所もあるけど無期限賃借ってのがどうもねぇ
まず無い事だけど相手のさじ加減一つで所有物の権利が切られるってのは納得いかん
だから雑誌しか電子では買わない
そういえば、紙と電子書籍で読んだ時の「脳への影響」が違うって研究結果があった気が。
文字系のやつに限ってかもしれないけど。。
紙は批判的になりやすくて、電子は受け入れやすい?みたいな。
ハルタの定期購読の与信きてた、そろそろ届くかな
ルンルンブックカバー楽しみだ
>>72
作家ごとなんだろうが、
他に作家もkindleない人いる
入江亜季もない 宅配便が来たのでハルタかと思って開封したら、姉ちゃんが注文した
エロい下着セットだった、どうしよう…
今月号の付録かもしれないのでとりあえず写真を上げてくれ
ジュンク堂行ったらまだ置いてなかった。
明日かな?
>>82
神保町とかならあると思う
うちの近所の三省堂はダメだ
かたくなに発売日を守ってる 今月は17日にしか買いにいけないからオラはスレから離脱・・・
エロい下着セットはとりあえず写真に撮って、なるべく
綺麗に元に戻しておきました。透明なテープ部分を
カッターで切っただけなので、多分バレないと思います
黒いスケスケの紐パンでした
ハルタは今日着いたので読みました
もしかしてクレジット払いの都合とかで家族でアカウント共有してるのかw
うちのばあちゃんは自分以外の宛名で届いても荷物開けたりするけど
ゑにきいたもち
三代目モチ谷鬼次の奴江戸兵衛
モチをこねる女
叫び
大家族
モチ穂拾い
モチリザ
風神雷神図屏風?
ハルタ届いたー!
今回も面白い話多くてよかった、解禁日まで内容は控えるけど
ゲス最終回が寂しすぎて
A子さんはかなり面白かった
後チヨちゃん、スーさんも面白くなってきた
>>100
小冊子が綴じ込み付録でカラーしおりが特典だったよ ゲスは次回最終回。
ストラヴァって5年も続いていたんだな。シリアス化の前後で別のお話だけど…。
ゲス最終回か
あっさり終わり過ぎな気もするがいい引き際なのか?
ハルタって乙嫁と坂本以外の単行本売れてんのかな・・・ゲスに限らず売れないまま続けるのも逆につらいだろう
ダンジョン飯とハクメイとミコチは結構売れてるでしょ
自分はヒナまつりと不死の猟犬全巻もってる
俺もヒナまつりは買ってる。オルガとほしあかりグラフィクスの単行本はよ欲しいな
小冊子以外のオマケは使い所なくて困る。
部屋の隅で埃かぶってる。
オマケだけ欲しい人とかおるんかな。
>>106
ダン飯について言及しない辺り、ハルタについての情報が古いなw 北北西に曇と往けのトートバッグとか、押し入れに押し込んだままだわ
あんな全く使いみちがないものより、ペンか何かのほうが良かった
>>110
オマケ、ってゆっくり言ってごらん?なんかいやらしいだろ? >>112
北北西のオマケならラム肉が適当な気がしてきた カニメガ短期集中連載キター!!
なかま先生のスレもうないのか
新連載の城の話結構好きだった
テーマは地味だけど面白そうだし、キャラクターがいい感じ
コオロギ、ツッコミどころもなくなった。ジョイが合流してるし、そろそろ最終回になるな。
あれはマカロニスイッチのメガネ取ると美人ネタの派生って感じだから今後話を膨らませられるか不安だな
マカロニスイッチ聞いたことあるなって思って調べたらメガ澤のやつか
丁寧初掲載の時にハルタ買い始めたからメガ澤がハルタ作品だったの知らなかった
ネタ的には面白いと思うけどね
ただ今回は一応ストーリー漫画みたいだから出落ちにならないか心配
今回の四姉妹、本気で妹うざいと思うから俺はモテない
>>121
コオロギ、あれ明らかに作者がやる気なくしてないか?
絵が荒れまくり まるで魅力のないキャラが4人集まりましたといってもだから何?としか思えないな
ハルタの感想なんてSNSと個人ブログを除いたらここぐらいだろうしそりゃやる気は出ないだろうな
編集はみてるかもなあ
作者はどうだろう、自分が漫画家なら恐ろしくてとても覗けない
四姉妹はそろそろストーリー欲しいなあ、てっきり四人分の掘り下げしてから話動かすのかと思ってたけど長女と末っ子ぜんぜんでてこねーし
あとオルガ隔月で載るように頑張ってほしい 一番楽しみにしてるのにぃ
コオロギの人、ここは見てなくても絶望する頃合いじゃないのかな。
手駒がどれも使えない、組み合わせても化学反応しない、とわかっただろうから。そんで絵が荒れたりコマ数が増えたりしたのかも知れん。
蟋蟀相撲も雑多なアジア世界もすごく良かったが
ただDQN過ぎた
勿体無いとは思う
そうだね、世界観はいいと思う
ピカレスクものはキャラ作り難しいんやね…
漫画はむずかしいね、グリーンディステニィーみたいなファンタジー寄りのもの描いたほう上手くいったんでないかな。
コオロギ相撲が次号にも終わるような雰囲気で吹くわ。
読んでないけどそんなやばいんか…
>>135
ストーリー書けるぐらいならとっくにやってるだろう >>141
休憩回かもしれんがあからさまにテンションが違う
まあ終わっても悲しむ人少ないだろうけどさ グラフィックスは安定してるな
ちょーか好きだけどハルタより年齢層低めの方がウケそう
四姉妹はストーリーないままシチュ萌えだけで続きそう
でこぼこ枠を継いだ印象がある
>>130
本当にな
主人公はピカレスクだから、「クズでイイ」と考えたのかもしれん
本来は悪役こそ魅力が必要なんだが
相方の眼鏡もヘコヘコオドオド金魚の糞してるだけで、質問役以外なんも機能していない
普通、コイツである程度毒を薄めるべきなんじゃないか?
女、以上
裸担当でテコ入れするも華麗に無視。馬鹿に加え今回から強欲を取り入れテコ下げに成功
唐突に現れた負け犬がマシに見えるのが凄いよなぁ
描写されてないだけだが、そこしか期待が出来ないっのが…
結論
この漫画家、原作付き…ってか、二次創作じゃなきゃだめだわ
好感の持てないキャラしか描けない病にかかってる ハシラのアオリは援護射撃。だが、B/Wはアオリに背中を撃たれてる感じ。
ついに四人が、じゃないし
悪童って歳でも振る舞いでもないだろう?
>>147
少年の名はとか兄貴と弟の話とか読みきりは面白かったよ
それだけみて描けないと言い切るのは正直不快
私見だけどいまいち先生が弱いしつるんでる意味がわからんのが迷走の原因な気もする
せっかくならルドルフくらい勢いつけて変なとこも勢いで散らすくらいの感じでやってほしいが
>>149
最終回の柱に書き下ろしつけて出す予定って書いてなかったっけか 本屋でハルタ買うついでにモキュメンタリーズ1巻手にとってみたが
擬似同棲するお話は収録されてないのか・・・な
>>147
いやそれはないよ
前作はきちっと描けてたからね
新境地に挑戦しようとしてうまくいってない感 カニメガ待ちに待ったなあ
コミケでなかま先生に挨拶したとき
カニメガ大接戦応援してますっていったのが10年くらい
前だよ…今度こそきっちり完結させてそんで単行本だしてください
>>150
んじゃ描かないんだな
もっとタチ悪い
フルコースのスープが不味かったんで、スープ係りを貶したら、「前作ったラーメンは美味かった」と
憤られても困る
前なんか知ったこっちゃねーんだよ
俺が読んだのは蟋蟀で、明後日に突っ走ってるクソ漫画だ
順調にゴールにたどり着くだろうが、それまでネタにしか出来んな 読んだ
ルドルフ相変わらずテンプレ展開過ぎて最初のページと終わりを読めば充分だった
(何も読かなくても次がわかりすぎる)
あのままフィナーレするんだな
ダンジョン:カエルスーツ復活オメ
ミコチ:身内ビジネスはむずかしい
ヒナ:悩める女社長はストレスが多い(だからチビなんだろう)
北北西:観光地うらまやし
馬:もうじき終わりか
あとは素人漫画でページが埋まりすぎ
ホシアカリは自我の強いキャラばかりでイイな、確かにアートディレクターだのグラフィックデザイナーだのはあんなクソ野郎ばかりだよ。
ホルス好きなのに掲載順後ろで不安になる
ジャンプじゃあるまいし関係ないのかどうなのか
ジュンク行ったら漫画コーナーにホルスのポスターあって
それなりに推して貰ってる感じだったから
まだ大丈夫かも
エジプトの女王と、仮面の女王の違いがよく分かりません!
誰か教えてください!!
>>160
独占欲が強くて、本人に悟らせずに策を弄してるだけやん。
外から見てるぶんにはカワイイ。 >>170
朱里と星の間に摩擦を起こさずに星が自分の意志で同級男子ズから抜けたじゃん。
朱里的には平和的解決。
星と同級男子ズ、朱里と差し向けたサークル連中の間で何が起こるかは知らん。 今回みたいな紙質の表紙
汚れやすいから嫌なんよ・・・
>>167
死んだあとに仮面作ったのがエジプトの女王
死ぬまで仮面被ってたのが仮面の女王 ストラヴァガンツァ、結局どうしようもない悪党を出してそいつをきっかけに諸国諸族が仲良くなりました
めでたしめでたし
ってなんだかなあ
あの悪役の爺なにがしたかったんだろう
あっさり死んだけど
カプチーノ作者の新しいやつ、結構面白いな〜と思ってたけど今月号の崩壊加減はどうしたの?別人が描いてるのかと思うくらいやばくない?
絵が気になりすぎて内容が全然入ってこない
カプチーノ、ラスト3回あたりでも相当崩壊してた時期があったので
そういうメンタルというか波がある作家さんという感じだな
まぁ今月単行本が出たので新刊の直しで忙しくてああなったんではないかと推測
ストラヴァは途中で姫より周りの多種族のこと描きたくなっちゃったんだろうな。
ストラヴァ最終回、10年後のおばさん一歩手前の
ビビアンとルバの老け具合がなんかリアルだな。
ビビアンは30代以降に太りそう。
鬼っぽい種族の行動原理が不明確なので何とも言えないが、少人数の混合パトロールが巡回するだけであの地域が安定化するとは思えないよ。
エシン?発狂毒を持たなくても、彼らは好戦的で十分に危険だよね?
>>181
幼馴染が結婚して出て行き、
女王が独身のままって言うのもリアルだな ストは、まあ何ていうか、波乱もなけりゃカタルシスも無い、ただ終わっただけって言う最終回だったな
戦争の傷跡はあるが、他種族仲良くなりました、予定調和でめでたしめでたし(但し、鬼は除く)
…せめてトカゲは仲間入りしても良かったんじゃね?
一話は何だったんだ
スト自体がなんだったんだって話で終わったから・・・
しょせんはおっぱい仮面漫画。けっこう仮面には勝てなかった
まあこじらせた全滅エンドとかよりは
王道ハッピーエンドで良かったわ
戦闘より日常や戦後復興メインが良かったなあ
でも普通の人間の女体だけでなく何でも上手く描ける漫画家さんなんだなってのは本当によくわかった
特に多種族出てからは何回見ても凄いって思ってたわ
これまた白浜先生とかみたいに他雑誌で担当や原作とかがしっかりついてヒット漫画出すパターンになるのでは…
絵は文句付けようがない
女体は勿論、おっさんも魅力的に描けてる
話も単体では文句はない
問題は全体の流れなんだよな
あんみつ姫が戦乱を経て、世界の友好を築いて行くってテーマはわかる
…が、前振り部がエロ良い出来だったから、猿がいかにも唐突に、また無駄に感じられた
その猿も勝手に消えて別の敵出現
対応の旅に出たと思ったらとんぼ返りして、突然出てきた他種族と不協和音…と思いきやあっさり同盟
でも、自国民は出さないし、敵は頃さない(コレも酷い)…はずが、身内一匹死んだら前言撤回
敵の黒幕らしいのもフリーザ様も、雑魚の波状攻撃であっさり撃破
追い詰められてた連合軍も、戦力の逐次投入で逆転
獣の族長や大BBAくたばったけど
で、仲良しが一番で終
…必要なのは原作ってより、客観的に全体の流れを調整出来る人だと思う
ぶっちゃけ編集の責任じゃね?
うっかり駄作を読んでしまい、いち読者としては残念な気分。
読み切りの酷いのとか、ちょっと連載して放り出したりするのもあるから雑誌は闇鍋だね。
ひとふとみ面白かったと思うけどなあ
それこそ全体の構成も話も完璧だったと思うけど、萌えがないから評価低い?し売れないから単行本にならないのかな…
いや、自分も面白かったから覚えてるんだよ
でも終わり方はちょっと無理やり感あったから、勿体ないと思ってる
ストラヴァは他の部族に責められなかったのか
言い出しっぺのくせに9人しか参加しないのは何事かと
>>196
そういう細かい流れとか全部すっ飛ばして作者のやりたいように進めただけから考えるだけ無駄よ
190の書いたとおり戦略、戦術、黒幕等々バトル漫画として何したかったの?レベルだしね
王女様がお忍びでキャッキャウフフだけで終わらせとけばよかったんだよ 看板作家のアシスタントを誌面で募集するぐらいテキトーな編集部だからなぁ・・・
>>看板作家のアシスタントを誌面で募集する
なにが変なのか
>>189
まぁ器用な作家さんだよね
ただ色々詰め込みすぎて物語としてはどうなのっていうのが今の結果だと思うから
担当さんがつけばへんな物語の不具合は何とかなりそうっていうのは同意
ハルタの場合連れて来てただ描かせてる感じがするからな
あまり作家のプロットに立ち入らないんだろうなーとか
それで自由に描きたいコンセプトをしっかり持ってる作家さんはうまくいくんだろうけど
森さんとか森さんとかダンジョンの人とか >>198
ジャンプ作家だって紙面で募集するぞ
その前はコーダンあたりでは作品内の置物や壁紙に募集文句が書いてあったw 大手出版社なら原作つけるであろう作家さんだとは思う
村田雄介みたいなタイプ
>>197
まず、作者はバトル漫画を描いてるつもりだったんかな? 色々やりたくて詰め込む人というより
絵がすごく上手くてなんでも描けるけどこれを描きたい!てのがあんまりないから手当たり次第に色々描いてるって感じ
上手いのだろうが、魅せる絵ではないとも思う。古臭くて、一本調子。
話が進まなくても、絵だけで楽しめる作品もあるけども、この人はデッサンがとれているだけで個性や緻密さもないと思うんだよ?
描きたいもん描いて読ませてくれりゃいいよ
2chのレスよりは面白いシナリオに当たる確率が高い
個人的には、週刊漫画とかみたいな話題性重視の胸糞悪い漫画が少ないから読んでるっていうのがある
あんまり話題性やショッキングな展開重視の漫画ばかりになったら多分買わない
商業性重視の雑誌に名作も多いけど、無理矢理心をえぐろうとする漫画は読むと疲れるから金を払ってまではもう読みたくない
わかるかも
たまにハルタでも読後感悪いものもあるっちゃあるけどね
週刊系は刺激出さなきゃいかんから不必要なレイプとか暴力シーン入れるからねぇ
胸糞悪くて何時迄も記憶から消せないのもたまにあるしさ
狼の口も相当なもんだろうけどねw
読後が悪い訳じゃないけど笑いながらも落ち込んじゃうのはヒナまつりなんだけど口の悪い仲居の話は特にオチなし?
ハルタではほとんど見ないけど
とくに意味がなくキャラクターが不治の病だったり、実は動物だったりして、最後に死ぬ漫画が嫌い
死ぬから嫌いなのではない
どうせ適当に死ぬ話を描いておけばお前ら泣くだろうという押し付けがましい安易な発想が嫌い
>>214
メガストアと快楽天ビーストとプレジデントとHanako。たまにPEN+
去年あたりからかな、MacFanとBE-PALを買わなくなってしまった 私は中学二年生の女子です
オナニーするときにハルタを読みながらすることありますよ
>>218
ハルタを片手で支えるのは大人でも無理があるだろ
オッサン乙。 >>147
遂に4人の悪童が終結!みたいなこと書いてあったけど
リアルに吹いた。
素材は良いんだけどね。
脈絡もなく荒木飛呂彦に書かせたいなとおもった。
ゲスは次回最終回が残念。
A子は金があったらドラマ化してみたい。
キャスト妄想することがある。 - ぼくのかんがえた さいこうのキャスト禁止 -
↓
ストラヴァはそういえばあのエロジジイがいつの間にか消えたまま終わった
途中女王と協力してなかったっけ?
>>227
それと途中話で尻尾の人らにオルグが大挙して来るのを知らせてなかったか
連投スマソ モキュメンタリーの単行本買ったけど、各作品のフィクション度合いに差があるのか
ってか結構リアルの分量も多いんだな
フィクション多めの話は確かに微妙だったもんな
>>231
文楽化するにはセミクジラの髭がいるのう モキュメンタリー、どういう配分なの?
単行本買うほどではないが、本誌ではきちんと読んでたので興味あるわー。
ふぉーちゅんスタンプの上瀬達也って新人?
なんか全体的にすげー達者
ハルタの読み切りって新人新人した人が多いのにな
絵柄とタイトルが90年代ぽいから割りとベテランなんだろうか
でも検索してもヒットしないし、うーん
最近は20代とかの若い人が80〜90年代っぽい絵を描く事も多いからよくわからんね
鴎の作者は、ビール!女の子!自転車!猫!と作者自身の好みに忠実なんだなとある意味好感が持てるな。
作品は個性の激しいハルタの中では目立ちにくいけど、過去の鎧のにーちゃんも良かったと思うし。
俺も好きだけど、たまに趣味に走り過ぎて、ついていけない作品を描くけどな
具体的にはバニーとか
ドラゴンステーキ!も恋愛ネタを引っ張り過ぎて迷走していた感じだったので
今作では恋愛をさっさと解決させて、もっとその先を描きたいんだろうなあ
言うても同人だからね>ドラステ
出版エンブレなのにテックジャイアンレーベルなんだよな、あれ
>>237
なんの宣伝も告知もしてないから知られたくないんだろうと思って
URLは貼らないが、江戸屋犬八って人じゃないかな? 鴎は今のところ全体的にパンチ力に欠ける薄い感じなのが難点俺的に
>>242
いや、ドラゴンステーキ!は電撃大王で連載してたけど雑誌のカラーに合わなくて打ち切りになって
同人誌に移行じゃなかったっけ
バニーははっきり言って微妙だったが、ああやって描きたい漫画を描きながら試行錯誤できるのが
ハルタのいいところだなあと無理やりいい話にしてみる 俺はドラゴンステーキが電撃に載らなくなって残念がってて、単行本が出て大喜びした口だ。
そして、各種ビールが何よりも好きな中年ビールマニアなんだが、カモメは正直退屈している。自転車やビールのネタに頼らない面白さが欲しいんだ。初回の空港ボック探しは良かったぞ。
ネコと鴎の王冠は、雰囲気は良いんだけど、ちょっと玖郎のキャラが薄くて動機を感じにくいのが気になる
ドイツから一度帰国して、また来たようだけど、そこの事情が今のところ分かりにくい
中村哲也さんは、暗い過去を抱えた男主人公が好きみたいだけど、引っ張り過ぎじゃないかな
女の子が可愛いと思うわ
絵が柔らかい感じ
内容はよくわからん
> 中村哲也
やりたい事に作品のクオリティが追い付いてない感じが辛い
イチャイチャしながらビールを造る工程をゆっくり踏む
まったり進行でいいと思うけどね。
清涼剤清涼剤。
>>251
そこを言うなら正直、中村はハルタの中ではだいぶマシだと思う 中村はおっぱいがいいよね
特に麦芽工場の人のおっぱいが好きだ
麦芽工場は子供好きのおねーさんか。
可愛い女の子を出しつつ、ビール造りの職業ものに上手く持っていけたら、そこそこ流行るかもしれん。
>>251
追いついてないのかもしれんが
薄味なりにバランスは取れてるから良いんじゃね? 作者が作品外でギャーギャー騒ぐ割に
漫画の出来がアレだからなあ…
自転車とかバニーとか描いても作者だけが楽しそう、みたいな
中村哲也って作品の外で騒ぐタイプだったっけ?
中村哲也の自転車漫画とかバニー漫画とかは、たしかにつまらなかったと思うけど、
他の作者でも自転車漫画やバニー漫画で面白いのってほとんど見た事ないからなあ
バニーは森薫が短編で描いたのがレベル高かったし、
自転車漫画は大ヒットの弱虫ペダルやのりりんがあったしな
中村のはストーリー、機材の描写、機材と人間とのスケール感とか適当すぎるし、
作者が自転車描きたい、バニー描きたいという欲求「だけ」が伝わってくるのが何ともな
特に「描きたい欲」の権化みたいな森薫が毎号載ってる本では辛いだろう
>>265
お前、A子さんとか内容まったく理解できてなさそうだよな そういや森薫もエマで自転車漫画描いてたな
正直自転車の絵は下手だったが、
安全型自転車が普及しだした時代の自転車を過不足なく描いてたし、
何より風で捲れるスカートと、同行者とのキャッキャウフフが執拗に描かれてたから
クオリティに不満は無かった
自転車や自動車は人描くのとまた別の技術がいるみたいだしね
最近は3Dモデルがあるから作画は大分楽になったそうな
アニメで自転車描くなんてまあ自殺行為な時代もあったな
カップヌードルのCMはキキが自転車に載ってるような画面の切り方してたね
魔女の宅急便は森薫の大好物っぽそうw
>>266
あれは宮尾岳が説教を垂れ流すだけの漫画じゃん
交通法規にはうるさいのに、他の利用者がいる公園の中の階段で自転車爆走させるのを礼賛する漫画 どの回のこと言ってるのかわかるけどもう一回読んでこいよ
イザベルさんのおっぱいが素敵なのは揺るぎようがない
>>262
まずバニー漫画ってジャンルになる程あるのか? >>274
バードさん?リアルだと垂れている年だっけ イザベルバードのあれは一回読んでホルホル臭がきつかったからあんまりちゃんと読んでないなよなあ
バードが段々と若くなっていって笑う
初期の不衛生極まりない感じがよく出てる絵も嫌いじゃないけど
むしろあの人は探検家であって、未開の地だと馬鹿にしてるんだけどな
>>279
普通に買えるよ
ただ、朝鮮紀行は例によって都合が良いように改変されてる版があるらしい >>283
おー、thx。
3行目はべつにどうでもええw なにそれ当時の朝鮮は日本より文明国でしたとか書いてあるの?
>>279
あちこちで版が出ててしかも文庫版でも中々値が張るので
図書館で下読みしてから買うのもよしやで そうなん?
でももともとの地の文に癖があって可也読みにくいと聞いた
現代日本人が江戸末期の文章を普通に読めるかってはなしだよな
150年ぐらい前の英語なら現代とあまり変わらない
ディケンズとかコナン・ドイルとか普通に読める
>>291
江戸期ぐらいならわりかし普通に読めるぞ おー、なんか話が広がっててうれしいわ。
>>287
図書館!そういうのもあるのか。
>>288>>292
英語ガチ勢か?うらやましいのう。 「変体仮名」にされてしまった文字が50音1文字に付き数種類あるから
それが判れば江戸時代の文字は寸良ゝゞ読める。
現代乃日本人仁毛義務教育天必修左世留部幾太祢
濁点は区別無いから天は「で」
ようやく佐野さん新連載始まるのね
でもこれ、ギャグなのかシリアスなのか
速いなぁ
佐野さん新連載楽しみだね、確かにジャンルが読めない
年取ると一ヶ月が過ぎるの早くなると言いますよね
まあ私は中学二年女子なのでまだ遅いですけれど
ストラヴァって連載終わったけどスピンオフ載るって毎号連載になるの?
今までみたいに飛び飛び?
今回付録ある?
ないならアマゾンで注文しようかと思ってるんだけど
じゃあやっぱりいつもの本屋で買おうかな
あの本屋最近1冊しか入荷しないからなかなか買えないんだよな
いつもちゃんと売り切れてたのになんで入荷数減らすんだよ!
明日取り置き予約しておくわ
>>306
もしかしてカニメガ大接戦ってその付録の冊子に掲載ですか? ハルタ届いたよ!
付録の冊子、厚さが1センチくらいあるよ!
アニ○イトでKADOKAWA系列の漫画雑誌を買ったら辞書並みに分厚い冊子がオマケで付いてきたな
気が早いが来月も楽しみ
緒方さん帰還&モテ考コミックス発売
4コマのおかげかダイミダラーよりキレキレだな。カニメガ
>>315
もう読んだんだ裏山。
そうなんだよね、この人絶対に4コマの方が向いてると思うんだよね。ダイミダラーも好きだけどさ。 白銀妃の人と、ベルチャイルドの人って何か動きあった?
白銀妃の人は大分前に復帰に向けてますみたいなこと本誌に書かれてた記憶はあるけど
あぁ〜やっぱり星明かりはええなぁ…
ひなまつりも二本立てでグッド
>>321
いつの間にか全く触れられなくなったな。
他紙に移ったわけでもなさそうだし
廃業するにしても中途半端すぎだし
マジで体調悪いのか 吉持だんだん可愛く見えてきた
欅4姉妹この路線続けるんかなあ……
ストラヴァって完結したんだよね?
6巻読んだら、7巻に続く…って出てきたがミスかな
前からカニメガに期待してる人おったな。
そんな人気なのかこの作者の作品。
仮にもアニメ化までいった作家だし、もともと漫画タイムきららの人だからその頃から追っかけてるファンはわりといるやろ
四姉妹は池沼のポニテを3人娘が生暖かく見守る漫画と思って見れば見れなくも………無いな
カニメガ次で終わりかあ
前の小冊子分と合わせて単行本一冊分にはするってことかな
絵は変わってもギャグセンスは変わらず、エロさは少し上がっていい感じ
四姉妹今回おもしろかったのにこのブツ切りは・・・w
妹には人権がない!
姉の前では。
…そんな感じで見てられないヨ。
タイム20分縮んだ!
………何百キロ走ったんだよ…
新連載笑ったわ
牛田くんさんはココロが広いな
彼氏ができてからモテ考の連載を始めた説が正しければ、波ちゃんは実はすでに結婚している・・・?
わたし40歳過ぎの美形おっさんだけど、本屋でハルタ買ったら「角コミ」ていう赤本みたいなやつが貰えますた
試し読み冊子を1冊にまとめたみたいなやつなんで、あんま価値はなさそうだけど640ページもあって無料
角川系の対象漫画「雑誌」を買うと付いてくるぽいけど、通販には付いてたんかな?
>>339
単行本もう決まってたのか
そのページ、内容紹介が内容紹介になってなくて
カニメガという作品そのものの歴史が熱く語られてて笑う >>341
というか、単行本ぶんの加筆を載っけてるだけなのかもな コケコッコアタックってダイミダラーでリッツがよくつかってたけど
元々はニワトリの奴の技だったんだな。ペンギンモチーフのはずなのになんでコケコッコなんだろう?ってずーっと気になってたんだわ。
>>343
その方がわかりやすいか
烈風ペンギン突きも元は安里の技なんだぜ
久しぶりにギコちゃんのうわぁぁんオチが見たいな といえか10年ぶりの再開で最初に出す四天王がニワトリの比嘉という糞采配w
そこは安里を出しとけよと
残念なことに中断前に喜屋武と安里は越えてきちゃって、最も残念な比嘉しか残ってないという
今回は読み応えがあった。
百鬼夜行がとても良かった。
書き込んでるのか、読み切りの頃から大分画風が変わってきた。
こおろぎは…うん。
うおー、九龍城の読切良かったー
おじさん九龍城観光に行ったんだよねえ懐かしい
不死の猟犬の作者、
今頃気付いたがあの作者かー
作風やら画力が全然違ってたから分からんかった…
ひつじがいっぴき、最初は特に気に留めてなかったけど面白くなってきた
後ニコラは毎回読後感良くて好き
ストラヴァ6巻読んでたら7巻につづくってのあったけど…まじすか?
>>355
10月から外伝が連載開始なんだよやったねたえちゃん! 要するに、戦争話を畳んでアダルトあんみつ姫路線に戻す為に切ったのかね?
元々そのつもりで既定路線なんじゃね?
これだけとっ散らかった話だからじじいに孕まされてENDでもいいわw
>>356
あざっす
なるほど外伝ですか!
家族が増えるね 今回読み切りが面白いの多かった、最後の泥棒の話とかなんかワクワクしたわ
後真夏の百鬼夜行、動物と老人物には弱いわ
泥棒のやつは荒木飛呂彦の死刑執行中脱獄進行中とか
貴志祐介の雀蜂みたいでおもしろかったが・・・絵が雑すぎたなぁ
今回もチヨちゃん面白かった
アホ臭いネタが多いんだが画力のおかげで妙な迫力があって笑ってしまう
そしてチヨちゃんが毎度可愛い
単行本いつ出るかな
不死の猟犬の為に本誌も買ってみようかと思ってるんですが
最新コミックと本誌で何話分差がありますか
チヨちゃん最初の頃はくせえなあと思ってたが最近面白いわ
窓枠ボコっと外れるのとか、毎回あの手の忍術(?)で吹くw
ラブ考を連載できるってことは、順調にいっているのか。
>>365
最新コミックスは先月号まで収録
今月号から買えば続きが読める
でも新展開なのでお話自体は繋がってないw >>370
ありがとうございます
猟犬は面白いのに知名度低くてあまり語れず悲しい… >>323
体調って言うよりいわゆるスランプだよなぁ・・・白銀妃にしろジゼルの中の人にしても
まぁそんなに話を作り上げているワケではないので
再開はすんごく難しいと思う >>323 372 3年音沙汰なし!ハルタ側も復帰させるつもりないと思う。
2年前の回復して再開お楽しみの告知はなんだったのか
再開、続ける気がないならもう打ち切りにしてもらったほうが待ってる読者描いてる本人の為にもええわ >>364
同時に連載開始した作品が話題になりすぎて
ほとんどならないが、面白いと思うぜ
チヨちゃん本人が毎回必死なのが良いな >>373
良い悪いも無く
雑誌側はただ待ちつづけるのがスジだと思うわ
新人の読み切り載せれば、待つことに負担はないし
打ち切りを決めるのは、あなたであり読者であり
つまり売れ行きですよ これって掲載順番って後ろのほうが人気ないとか打ち切り近いとか関係ある?
>>373
3年も経ってたことに愕然とした
時の流れは早い >>378
ないw
そもそも紙くずみたいな話を描く新人が真ん中に集まってる時点でお察しw
しっかし波子ぉおおおお おまえさんあれで幸せになりましたチョンチョンで終わらせてくれんのかい! マシュマロメリケンサック地味に作画レベル上がってきてる
>>380
そうなのね
ありがとう
モテ考好きだったから続編決まって嬉しいわ
結婚までいってほしい >>382
いや、あるよ
基本、目立つ前の方に人気作がくる
ただ、カラーや入稿順、台割、押し等で変わるから一概には言えんだけ
蟋蟀の位置見りゃわかるだろ 人気順だったらモテ考とかバードとかその蟋蟀より人気ない
あれどうなったの的なレスがつくの見るに
本誌スレのわりに本誌読んでない人が結構いるのね
ちょっと意外
なぜか後ろから読むわし。。。
蟋蟀は絵は凄い上手なんだから、シナリオにさえ恵まれればね。
万人受けする必要は無いから今のままでもいいけど。
短時間でも読める読み切りと新作を前に持ってって欲しいなぁ
絵柄だけでわかる続き物は後ろがいい。「前回までのあらすじ」があれば前でもいいけど。
>>386
蟋蟀、上手いかねぇ
バードなんかもそうなんだが、絵の密度は高いが、キャラがなんかぎこちない
アシの技術だけ磨いた様な感じだ バードは日本人の目をもっと小さく描けば説得力が出るよ。
つうか、
モテ考続編は、モテ考終了時に告知はされたろ
こんなに早いとは思わなかったが
猟犬はいったん横道かぁ。
人気が出たから引き延ばしになったと前向きにとらえるのがいいのかな。
風鈴が剣崎にデレるのが見たかったが。
あと単行本で撤収後のミサゴが顔紅潮させてるのに吹いた。
俺も雁金の剣崎からの報酬取立て&それで嫉妬する風鈴と、
風鈴の肉奴隷編序章を楽しみにしてたのに…
>>389
てか、おっさんまでお目々キラキラなのが多いのがどうも… 猟犬はアニメ向きの素材だと思うけどグロ方面的にTV向きではないのでなかなか難しいかね。
いきなり映画とかやるほどの知名度ではないし。
ゲスのチンコの件でくだらなさに笑った後
4コマの大根のみかんネットの件でも笑った
自分のツボが小学生レベルで辛い
猟犬は最初の明るく自殺のノリが受け入れられるかどうかだねー
まあharmonyも明るく自殺シーンってあったしって思ったけどあれは映画だったな
漫画で気に入ったものをアニメにしたいという考えが、そもそもよくわからない。
そういう人はアニメファンで、次のアニメの原作を探し歩いているのかな。勝手連的に。
>>400
動いて喋るキャラを見てみたいってだけで漫画ファンであることには変わりないよ
そんなアニメのために漫画読んでるみたいな言われ方は心外である まあ言いたい事は分からんでもない
現状として良い漫画が良いアニメになるとは限らないからな
最近では恐怖の実写化に加えて謎の舞台化までやってるからな、儲かるんかなアレ?
不死の猟犬は脳筋TPSにしてくんろ。
4コマ本で面白かったのは大根かな
炊飯器のやつ、
前の米粒が残ってても新しいコメを入れて炊くって気持ち悪くなった
絶対前の米粒が固くなって混ざるだろ…がりっとするだろ…
猟犬の流れで
初めの頃にママがカツラ被ってたのは結局、読者を騙す以外の意味はなかったのかな?
オルガは話数がたまってきたから、そろそろ単行本化するかな?
まあ世の中には初登場時にどう見てもおっぱいあったのに、次出てきたときは男になって求婚してくることもありますし……
忍ぶな!チヨちゃん 忍ぶな!ちおちゃん
ちおちゃんの通学路 チヨちゃんの通学路
うっ・・・頭がっ
北北西はコミックスでまとめて読むと面白い気がする
コオロギ誰も話題に出さなくなったな
蟋蟀、顰蹙すらかわなくなった
それこそ、ルドルフ辺りでやったら「フーン」で終わりそうな
もう、単行本一冊分やって静かにサヨウナラする気なんだろう
>>413
北北西はサスペンス方向で行くのかと思ってたけど今のところのほほんムードだな
本筋はひとまずおいといてアイスランド案内をしばらく続ける気なのかな ハルタ読者には観光案内・ゲーム背景・日常/日記系が受け入れられるんだろうな
>>414-415
コオロギは「絵を描きたいのが目的」ならいいんだけど、読者に媚び過ぎな気はする。
でも個人的には、後年のルパン映画やカウボーイビバップより遥かにマシだと思うよ。
独自連続ストーリーものやってるのはすごいから、読者の評価なんか気にせず描いてほしいね。 コオロギは、
自作のキャストではやりたいことが出来ない、と作者も気づいたっぽいな。もう無理矢理にでも、早く終わった方がいい。
ところでアレ、絵は上手いのか?
脚が長すぎたり表情は記号的だったり、平均よりも悪い方と思うんだけど。
>>418こんだけ叩かれまくってるのによくハルタ毎号連載組に入ったものだ! 今号のルドルフに出てきたスワンさんって誰だったっけ?
前に出てきたっけ?
>>413
叩くために読むような状態よりずっとましだと思うけど >>416
アイスランドに興味が出たのは確かだな
しかしサンドイッチの量多すぎやしないかね >>416
丁寧に描かれてるから読んでて楽しいけど、本筋も気になるところだ
>>422
だね
でも良くも悪くも話題に出るってことは読まれてるってことだから、こうもぱったりなくなっちゃうとは スラム街取材のカメラマンの読み切り、雰囲気はいいが
静かすぎるというか地味すぎるというか、もう少し何か
欲しかったような…
ところで百鬼夜行の比嘉史果とニワトリの比嘉は血縁者かなにか?
>>425
良い意味で大人な漫画だよな、登場人物が手に職系の社会人ばかりだし。 ハクミコは登場人物間の関係性がわかってないから楽しみきれてない…
単行本借りようかな。
センとコンジュって前から交流あったん?
こいつが今みたいな漫画描くとか全く予想外だったよ… 10年前でその上手さだからなあの人
4コマ漫画ぐらいしか描いたことなかった(本人談)のにスカウトされて2年余りで単行本3冊
>>433
ハクメイはまだほのぼのだからわかるけど、途中からだと殆どわからん漫画も多いよな
新規のためにあらすじとかもっと入れてもいいのでは? >>433
以前、センが作った魚の骨を利用した潜水艦の試乗の時に、コンジュは動力源の音源として搭乗した。
もちろん、この時はハクミコの友人同士という初顔合わせだったと思う。 >>433
センとコンジュの絡みがあるのは
第20話 水底のリズム (単行本4巻収録) 今回のおまけ小冊子は、ふうらい姉妹に代わる連載4コマのコンペみたいなものなんだろうか
だったら大根か炊飯器の人がいいな
>>434
これハクミコの人の昔の著作なの?十年前とはいえずいぶんタッチ変わったんだね。 本当だ女の子よく見たら八十八良だ。
作風はよくわからん。
そりゃ10年前ならハルタ作家みんな絵柄違うでしょ
というかあんまり昔の貼るのは可哀想だw
ウワガキの時点で絵柄が完成してたからな。
新人ではないと思ってはいた。
>>438-439
亀だけどサンクス。
正直センて誰だっけとか思ってたけどメカニックな人か。 私の名前は、セン…
本当の名前は…湯婆婆に奪われてしまったから思い出せないんだよ
どういうことだ
おまけ小冊子なんてついて来なかったぞ
くそ分厚い角川コミックの1話集本ならついてきたけど
昨日買った本屋に聞いたらわかるかな
どんな感じの小冊子だった?
買うとき本誌に挟んであって一目でわかるけど、2度は読まないであろう4コマ集128ページの新書サイズ。
書店によって付いてたり無かったりするのはやめてほしいけど、本屋に格付けでもしてるんだろうね。
本屋で働いたことないから知らんけど
あーゆーオマケって別々で入荷してセットにするのは店の作業、なんかね
新書じゃない、教科書サイズだ。
あれはもう読まんな。多分捨てる。
>>454
店の作業
オマケの多い女性誌なんか地獄
挟め無い場合、レジ渡しとかもあるが忘れがち ハルタを買い始めのころは書店で買ってて、
おまけの冊子がついてたことをスレでしって
購入店に問い合わせるもなしって言われた
後日、無料配布のチラシやシール置き場の中にボロボロになったおまけ冊子1冊置いてあったから
こっそりもらってキタヨ…
いまは定期だからもらい忘れなし
ホントだA5判(教科書サイズ)だった。
入ってなかった店に電話しても知らんと思う。落丁かと思って店員びっくりするぞ。
定期はコンビニ受け取りができないぽいからなー
ド田舎だから勝手に書店を応援してる意味もちょっとはあるつもりなんだよね
>>445
だから、敢えて名前明記しなかったのに… 古い絵は恥ずかしいとかいうマンガ家の話をたまに読むけど、それはそれでいいと思うんだよな。
絵には流行てのがあるからね。むしろ昔の方が良かったやん、と思う漫画家も居るし。
他誌だけどワンピースとかこち亀や銀英伝、境界のRINNEあたりは10年前の線で描いて欲しい。
>>462
他誌だけどこち亀はりぼんの付録冊子になる前に戻ってほしいかも そう思う。昔の少女漫画とかアニメとかでも描きこみや装飾が凄くてびっくりするものは意外とあるんだよ
絵が古い=下手みたくいう人は顔しか見てないんじゃないかと思う
もう還暦近いようなベテラン漫画家じゃ
昔の脂が乗ってる時期に描いた絵の方がいいに決まってるわな
新谷先生みたいに引退間際でもあまり変わらない人もいるけどね
書店員だけど、オマケ冊子は付録じゃなくてハルタ編集部から販促品として郵便で送られてくるので付く書店と付かない書店があるかと。
また店員によっては付けないこともあるかもしれないです。
いつも付く店なのに今回は無いと断言されたこともあるし、その事を他の支店で話したらハルタ買ってないのにくれたこともあるわ。書店員さん…。
ところで今月の冊子、まだ捨ててないので、このスレで探してた人が入手できなかったら差し上げるよ。
藤子不二雄のまんが道を読むと、昔は漫画雑誌は付録の
ボリュームを競い合ってたとか
さすがハルタ、戦後の漫画創世記の時代のままだぜ!
オルガはパパモッコのコミックが今月発売する。
パパモッコ読んでオルガのコミックはもう少し待つよ。
今でもお子様向け少女漫画雑誌は付録すごいんじゃないか?
ちゃおとか
>>467
ほーん
付録だったらつけなかった時に刑法に引っかかるとかあるんかね
その区分の仕方は >>469
よく判らないけど
今回はつけてない店が多かった気が・・・
人に頼まれてもう一冊欲しいと思って
イオン書店・くまざわ・ジュンク堂にはなくって
最初の三省堂まで戻ったわ
ちなみに自分は本屋バイトだったことがあるので
付録付けは毎朝戦争だったでござるよ
でも本好きの店員なので頑張って丁寧につけて
足りなくて欲しい人には自分のも回していたさ! ハルタって、良い意味でも悪い意味でも
素直・すれてないって感じなのかな〜って、今月号の別冊みて思った。
私は、この路線、大好きだよ、熱烈支持します。
>>451
全作品が、四コマコミックのフォーマットで描かれていて、すべてが読み切りです。
作風は、日常系、ちょっと不思議系、かなり不思議系まで、色々かな?
ふふふと笑えるのから、しみじみじ〜んとくるのがあったりして、はずれはない感じですね〜 >>475
>でも本好きの店員なので頑張って丁寧につけて
>足りなくて欲しい人には自分のも回していたさ!
なんかいい話みたいに書いてるけどそれって店に並べる前に店員特権で先に欲しい本確保してたんだとしたら
クソだなと思った。
誤解なら謝る。 ハルタはすれまくって一周してるんだよ。付録デ釣ル雑誌多杉。
本屋によってあったり無かったりはダメだね
もし1回でも自分がそういうのハマったら不買運動起こすと思う
応募者全員プレゼント以外は平等にしてほしい。
今回の4コマでも別に別冊や折込みでなく後ろに別ノンブルで良かったんでは。
>>479
別に店員特権でもいいと思うけどなぁ?付録は「建前上」は非売品だからサービスだろうし
本誌でも単行本が出るなら最新が1回読めればいいというのもあるし。
名古屋のCD屋アルバイト特権に欲しいCDを仕入値や販促経費で取り寄せてのがあった。 付録と特典は全くの別物だと思うのだがイコールで考えている人多すぎ
>>479
普通はすぐに売り切れるもんでもないしちゃんと金出して買うんだからなんの問題もないと思うが あれ作り話で無かったら、漫画にしてる場合じゃないぞ
夫婦漫画もあるけど、完全隠蔽するかちゃんと了承を取らんと破局するオチになる
その辺は適当にツイやピクシブで公開したらバズっちゃったみたいなウェブ漫画家とは違うから
ちゃんと対策取ってるんじゃないかねえ
>>479
本屋の中の人手も自分が欲しい本は先に予約しておくからな
売れるかどうかわからんようなのに優先的に廻す義務は無いよ 特異人種課のアイドル、四姉妹に出てきそう
背表紙宇島葉やめたのかと思ったけど、宇島葉だったw
4コマやっと読めたけどなんか全体的にノリが30年ぐらい前の感じだな
バードさんの最後のページ
「バードさんには敵(かな)いません!」が
「バードさんには敵(てき)いません!」に読めた
ちょっと寝よう
>>497
ふうらいは終わってるしカニメガももう終わるんですけど… 基本漫画雑誌ってある程度溜まってきたら処分してるけどハルタは処分し辛い
自炊するか
うちは地震が来たらハルタの入った自作2x4本棚で死ねるようになってる
>>500
短編が結構あったり、電子書籍化されてない連載もあるし
捨てづらいよね ハルタようやく読めた
ゲスがきれいにまとめてびっくり
でもまあいい終わりかただった
ただ、あの写真のオチがな
馬の名前が出た時点で予想できたそのまんまだった
最後に嫌がらせというオチでもいいしゃない
ゲスだもの
ぶった切りすまそ、fellowsの創刊-ハルタのvol17(2014/8)までと水着フェローズ、Qのvol1,2を欲しい人いない?
捨てるのもなんかもったいないんで着払いででも受け取ってくれる人がいるなら送りたい
誰もいなけりゃヤフオクやメルカリで10円固定の送料落札者持ちで出品すりゃ
速攻て上げる人いそうだけどな
1, 2日様子見てスレ民でいなさそうならメルカリに出してみますわー、レスd
>>517
けっこう高いね
私も関東なのでバイクで取りに行っていいのならお願いしたいです! >>518
直接受け渡しオッケーです、こちらは横浜市の戸塚なんですが距離は大丈夫そうです? >>519
大丈夫です!
いまちょっと忙しくて土日しかあいてない感じですがいけますか?
メアドに移動OKです 了解しました、suteaka199xあっとgmail.comにメールください
少し前に全冊整理したからわかるが結構な量と重さだけどバイクじゃきつくね?
そろそろよそでやってよ
ここ私信スレじゃないよ
おねがいします
そろそろも何ももう半日以上なんもやりとりしてないように見えるが
でもどうやって運ぶのかは正直気になるな
あの量なら送料も妥当な金額だし
モテ考のコミックス高いな
電子版で810円か、分厚買ったりするんかね
>>530
電子ならカドカワ系は年二回セールするのでそっち狙い そういう事してるから、電子書籍がいつまでたってもまともな事業にならないって
編集長が言ってなかったっけ
ハルタの編集長って誰なん?
発行者の青柳昌行って、その昔『お姉さまの逆襲』に出てた人だっけ
編集長は森薫担当の大場氏でしょ
発行者は出版社単位での名義だよ
>>530
エッセイコミックって妙に高かったりするよね 判型大きいてのもほんわら系みたいな読者層に向けてのプロモーションかね
それはそれでありかも
何とかTwitterとかでバズってほしい
そしてその儲けで凄い結婚式をあげてほしい
夫婦の関係者が数百人いれば祝儀だけでそれなりの結婚式挙げられるんじゃないですかね・・・(小声)
いいこと思いついた
初版特典を結婚式の招待状にすればいいんじゃね?
結婚式はプロレスリングで宝塚風のドレスやな。
そしてインコが客席にやたら居る。
あとハクミコ全巻読んだけど癒されるねぇ。
アヤネには当たりの強いミコチすこ。
ハクメイはイケメンやね。
まんだらけでなんちゃらフェローズまとめて売ってたよ
1つ400円
マジかよ
今やってるアビスみたいに背景が綺麗だといいな
メイドインなんちゃらが背景すさまじくいいのでハードル高いかも
アニメ化の記事見て初めて気付いた
今月号って10月発売なのか
つくし卿、ガンガンハードル上げて行くスタンスだな。
ハクミコ製作チームがプレッシャーで潰れる
背景キレイ箱庭系でメイドインアビスに先越された感もあるなぁ
キャラもつぶれまんじゅう系で二番煎じ扱いされるかも
アニメイトで角川の本買うとついてくる分厚い本にハクミコ載ってなかったから、当分先だと思ってたわ
アビスは今後わりとグロ描写や過酷な描写も増えるから日常系のハクミコとは住み分けられると思う
まあ最初は言われるかもしれないけど
カドカワになったせいかね。いろいろアニメ化解禁されそう。
次はダン飯かなーと思ったり
坂本ですが?が良かったから、ヒナまつりも同じギャグ枠で見てみたいけどこれも漫画独特の間がいい味出してる内容だからなー難しそう
ヒナまつりは実写映画が良いなあ。先月の超人対戦とか実写でやったらシュールな笑いを誘うと思う
ハクミコは順当だと思ってる
バードさんアニメ化なら驚く
バードさんはイギリスにもお伺いをたてなきゃいけなさそう
バードは日本ホルホルアニメとしては受けそうだよなあ
原作忠実に再現して白人BBAが内心日本人見下し吐き捨てながら日本を回る新感覚アニメ
自分の出身地が汚い未開地だったろう所だからバードさん読んでて興味深い
原作読んでないけど
正直バードさんは美化きつすぎる
でないとウケないのはわかるけど
まるでバードさんがブサイクだったみたいじゃないか。
ご尊顔を拝したことないけど。
>>568
作者のツイッター見たらめっちゃ喜んでたw バードさん晩年の写真なら観たことあるけど普通だったよ
アイヌ文化は称賛してたんやねバードさん
まともに読んだことはないけどパラパラ読んだことならあるな
基本的にくそみそだけどたまに誉めてる感じだな
あと上から目線ヤバイわ
まあ当時の情勢考えるとだいぶ控え目な方なのかもしれないが
原作だと東北の描写がほぼカムイ伝の世界だったからな、白土三平に描いてもらおう
ハルタみたいなマイナー誌でアニメ化は大きいよな
乙嫁はアニメ無理そうだし漫画は面白いからいくつかアニメの話は進んでるんだろうな
あー不死の猟犬はアニメで見たいかも
復活とかグロいかな…
>>591
ダンジョン飯くらいは進んでるんじゃね? ダイミダラーに坂本、そしてハクミコか
気がつけば普通にメディアミックスしてるのな
そういうのに手を出さないお堅いイメージがハルタには
あったから意外というかそれだけ雑誌が売れてきてるんだろうね
角川はやたらアニメ化したがるし
アニメには手を出さないとも言ってられんのだろう。
乙嫁は日土合作で実写映画化。完全トルクメ二スタンロケ敢行で!
ちなみにトルクメニスタンを和名当て字すると土耳古斯坦らしいね。
乙嫁ってトルクメニスタンなんだ
モンゴルかと思ってたわ
>>596
神保町あたりならもうあるだろうな
>>601
だいたいの日本人は遊牧民でテント生活って言ったら
まずはモンゴルが思いつくやろな
俺も中央アジア以上はわかってなかったか すみません、トルクメニスタンがどこにあるのか知りません
>>591
エマやったんだからやるんじゃないの
無論、作画は省略の嵐だろうが 細かいディテールあっての乙嫁だから手書きはほぼ無理として可能性は3Dだけどロボット物とかじゃなくて人間芝居の話だから現状はほぼ満足いくものは無理だよね。
だいたいそこまでアニメにこだわる必要があるのかって話になるから映像化ならやっぱり実写しかないんだろうなぁ
乙四の映像化は映画がいいなぁ
アニメじゃ再現できなくてガッカリする未来しか見えない
ダンジョン飯は放っておかれる分けないからどこかで企画が止まってるんだろうな
放送コードに引っかかるなら、映画化すればいいのですよ
せっかくだから実写で
なおファリン役は剛力
実写化=剛力って
時代についていけないオッサンの哀愁を見た
>>608
もう2日前やし
高岡以外でも売ってるやろ 不死の猟犬読んでみたけどこれヤバいね面白い
ハルタ面白い漫画多いわ
腹はヤバイよ腹は
とか作者いくつなんだろう?w
元ネタって結構古いよね?まあ自分も世代じゃないけど
乙嫁のアニメ化なんてやろうと思えば出来るだろう
エマの時はスッカスカだった3D作画も今は昔で、
一旦人物と絨毯の細かいテクスチャを貼ったモデルさえ作っちゃえば
あとの背景は茫漠とした草原とか遠くに見える山、
集落も建物はまばら且つ少ないし、むしろ楽なんじゃないかとすら思う
ベルセルクの3Dアニメなんかも全然良いと思えなかったから
あんなのになるくらいなら作らなくていいよ
>>622
なんか知らんがレス番がえらくズレてた。
恥の上塗りしそうだから今更訂正しないけど。 定期もう届いたよ!
今月はええええw
ハクミコのステッカーが付いてきた
なんか急遽作りました的なの
去年はここまで早くなかったよなと思って見返してみたら8/12だった
作家さんお盆進行大変だぁね
>>625
いくらなんでも、苦しい台所事情なのに頑張って作ってくれたステッカーに
そんな事言うのは失礼
…と思ったけどやっぱりめっちゃ急いで作った感があったわw 透けてるからスーツケースやキャリーバッグに貼ると放浪者ぽくてかっこいいぞ!
アニメヒットしてコミック爆売れするといいねぇ
ハルタ読者としてはそれを祈るばかりだ