◆アビスの上昇負荷
1層『アビスの淵』/0〜1350m/→軽い目眩と吐き気
2層『誘いの森』/1350〜2600m/→重い吐き気、頭痛、末端の痺れ
3層『大断層』/2600〜7000m/→上記に加え、平衡感覚に異常、幻覚や幻聴
4層『巨人の盃』/7000〜12000m/→全身に激痛、穴という穴から流血
5層『なきがらの海』/12000〜13000m/→全感覚の喪失、それに伴う意識混濁、自傷行為
6層『還らずの都』/13000〜15500m/→人間性の喪失、もしくは死に至る
7層『最果ての渦』/15500〜???m/→確実な死
深界極点『奈落の底』/20000m以深/
◆奈落文字解読表vol.5
◆奈落文字の更新版
◆アビス文字変換・アビスフォント
http://nanachi.info/
サンプル:
◆公式アンソロジー
http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/abyss_anthology/ ■スレdat落ち条件(不完全:板ごとに違う)
20レス未満は28分間の投稿がないとdat落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとdat落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとdat落ち
上記とは別に48時間(2日)投稿がないとdat落ち(Leave21)
dat落ちの判定はだいたい1000分毎に行われる
60レス未満はとにかくなんでもいいから無駄レスしまくる。書き込み制限があるなら協力してdat落ち回避する
◇過去更新履歴
□2012年
1話(31頁):10/12 2話(19頁):11/20 3話(14頁):12/20
□2013年
4話(21頁):1/20 5話(21頁):2/20 6話(10頁):3/20 7話(19頁):4/20 8話(22頁):6/20(60日) ドコカ1(5頁):7/20
〇1巻発売:7/30
9話(22頁):9/20(60日) 10話(21頁):10/20 11話(16頁):11/20
□2014年
12話(18頁):1/2(40日 ここからしばらく第一木曜更新) 13話(18頁):2/6 14話(18頁):3/6 15話(25頁):4/10 16話(17頁):5/8
〇2巻発売:6/30
ドコカ2(13頁):7/10(60日) 17話(21頁):8/14 18話(20頁):9/20 19話(21頁):10/20 20話(18頁):11/20 21話(18頁):12/20
□2015年
22話(20頁):1/20 23話(19頁):2/20 24話(17頁):3/20 ドコカ3(5頁):6/10(80日)
〇3巻発売:6/20
25話(20頁):7/30(50日) 26話(16頁):9/10 27話(18頁):10/10 28話(16頁):11/20(40日) 29話(16頁):12/20
□2016年
30話(23頁):2/10(50日) 31話(18頁):2/28(20日) 32話(29頁):4/10(40日)
〇4巻発売:4/30
33話(28頁):5/30(50日) 34話(29頁):6/30 35話(21頁):7/30 36話(25頁):9/10(40日) 37話(34頁):10/20(40日) 38話(17頁):11/10(20日)
〇5巻発売12/22
□2017年
39話(44頁):2/28(110日) 40話(27頁):4/20(50日) 41話(28頁):5/20 42話(29頁):7/10(50日)
〇6巻発売7/29
グラフ化
このスレが私の新たな憧れです
>>1の旅路に溢れんばかりの乙と祝福を コウサツガタリ:まともに読んでもないのに考察に擬態する。危険度★★★
モウソウガタリ:まともに読んでもいない上に捏造した妄想で考察に擬態する。危険度★★★★
ジブンガタリ:考察に擬態して自分の話を垂れ流す。たまに度し難いのもいる。危険度★★★
コウシンガタリ:更新に擬態する極悪非道。危険度★★★★★。見つけ次第即刻焼き払うべき。
>>7はテンプレではありません
書き込んだ野郎は箱庭エレベーター送りです
次スレ立てるときはご注意を 自分の妄想を確定口調で事実かのように語るのが居ないだけマシ
>>1
乙ットバス。
そろそろ公式人気投票やってくれないかなぁ。
ナナチの票数は 1/7 にして。それぐらいハンデあってもいい勝負できるでしょう。 人気の指標としてpixivのイラスト数調べたらやっぱりナナチがダントツで多かった。以下10月8日時点
「メイドインアビス ナナチ」 1147件うちR-18 64件(5.6%)
「メイドインアビス レグ」 489件 うちR-18 49件(10.0%)
「メイドインアビス リコ」 345件 うちR-18 34件(9.9%)
「メイドインアビス オーゼン」 265件 うちR-18 19件(7.2%)
「メイドインアビス マルルク」238件 うちR-18 41件(17.2%)
「メイドインアビス ミーティ」 220件 うちR-18 9件(4.1%)
「メイドインアビス プルシュカ」 108件 うちR-18 20件(18.5%)
「メイドインアビス ライザ」 79件 うちR-18 3件(3.8%)
前スレで話になってたけどユアワースの作成方法が上げ下げってのは作者のニコ生が情報源だよね?
>>16
そうなのか
それってタイムシフトで見れないんだっけ
ニコ生でつくし卿の口から明かされた設定まとめてほしいな ライザの墓を確かめに行った時も義理堅いオーゼンさんは呪い除けの籠しょって降りてったのかな…
※18
オースの町で白笛レプリカ売られてたけど
そこまで高額じゃなさそう
>>20
自分がちょっとまとめたくらいのなら
ただいい情報は無いと思うが >>18
アニメ最終回ブーストによる円盤予約数爆増を受けて慌てて急ごしらえしたかの様な出来w
普通の笛に紙粘土で自分で装飾した方がまだ完成度良い物ができそうw ワンフェスで少数出品してるebty(きゅーさん)って所が劇的に出来がいいっぽい
ただ、ワンフェスには1日版権って言う許認可があって、再販が難しい可能性があるんだけど
一般流通に乗せればKADOKAWA製の10倍は売れそうな出来
KADOKAWAが委員会に出資したのは版権独占して好き勝手乱造する為だったんだろうな
ちくしょぼうもっと頑張れ
>>25なんでケベスケス言い出したのかしらんけど
リコって重要なことと引き換えに「エッチな踊りしろ」っていわれたら
どんな反応するんだろう
とまどいつつもエッチな踊りしつつなんかエッチじゃないことしそう オースが成れ果てなんてどうでも良くなる自体になればワンチャンある
>>32
つくし卿がツイッターで言ってたからだと思うよ 犬でもばれたのに難度高すぎる
町中の人が触りに競う
>>35
なるほどそういうことか
リコさんより年下のパンツ一丁見てるとか度し難すぎる
胸の隠し方はリコさんと同じだったが 今、見終わった
でも、どうしてだろう?
オーゼンさんのときは、
「違う、そいつは白笛ではないぞ」
だったのに
ナナチが登場したときは、
「だまされるな、そいつは白笛だぞ」
になっていた
ねぇ、なんで?
>>31
竹書房も制作委員会に入ってるんだけどね
企画力も流通力も無いからね・・・ ごめんよナナチ
君が登場したとき、「こいつ絶対ボンオドリ」と思った
>>37
ハボさんにズボン脱がされて下半身まさぐられて即ハボされる未来しか
レグだってロボじゃなかったら穴という穴に産卵管をねじ込まれる所だった >>15
ナナチに次ぐレグ・マルルクのR18率の高さが度し難い 度し難い西壁のなれはてたちのおかげでエロ絵から逃れてるリコすき
さっさと更新しないと俺の股間のつくし卿がまつたけ卿になっちゃうぞ
えのき卿:細い陰茎が複数あり、それぞれの亀頭からシャワー状の精液が出る
このちんこは挿入性でなー
相手に溜めてた蛋白質を飲ませるんだ
>>51
下のアビスに挿れるとどうなるんだ?
ナナチで試させてくれ つくし卿は読者を全力で男の娘堕ちさせようとする罪深い男だなあ
誰もが持つ母性本能を男の手によって歪んだ形で燻られる
マルルクシコシコちんぽ勃てるよ♪
ふわふわんなんなナナチも、ハメるかなー♪
ダバデュワ♪ダバダバ♪
この板流れるの早いな…新スレ立ったら前スレはもうすぐ「このスレ壊れてます」って出ちゃう
(一見)子供向けアニメの皮を被った大人でも度し難く更に(性癖)を拗らせた氏の業深き漫画
十年前の個人サイト経営してた時は夢いっぱいのキラキラしたイラストばかりだったんだけどな...
いや、ずっと前にやってたつくし卿キャラデザのアニメで既に性癖が見え隠れしてたよ
設定中学生なのにどう見ても小学生なロリショタに、メインヒロインはケモノと獣姦フラグたってたし
上昇負荷って一挙に地上に登るぶんには多重なんだよね?
ボ卿の手下や他の探掘隊の黒笛は地上に帰るたびに
意識混濁で自傷行為しつつ全身から血を吹き出し幻覚と吐き気に苛まれながら帰るの?
白笛は色々チートアイテム持ってそうだけど黒笛は大変そう
それとも前線基地の黒笛や職員は引退まで帰らなかったりするんだろうか
>>62
エレビッツにでてくる南国の女の子の格好を見た時点でヤバい匂いはしてたよ つまりあの頃からつくし卿はガチだったと。わりかし平和な時代だったんだけどな...
ようやくKindle版1〜3巻にもカバー下が(´;ω;`)嬉しい
竹書房のくせにいい仕事するじゃないの!
>>64
何度も負荷を受ける事で耐性が付くと作中で言っている
しかし、トーカはライザが連れてきた時点で既に黒笛を付けてるように見えるのだが………トーカの死因とは一体…? いくら耐性付くといっても消耗してた場合とかはさすがに食らいそう
各層の呪いは基本的に独立してるしトーカの死因における呪いの影響は間接的なもの
10ヶ月近い探窟+他国の探窟家との争いもあったらしいし消耗は凄かったんじゃないか
他国の探窟家で前々から疑問なのだが
拠点地はオースなのだろうか
そうでないとダイブの回数が制限されるし経験値からくる生還率も低くなる
その辺りが謎
>>72
盗掘街は無国籍者も多いし、観光客や他国の船も頻繁に出入りする
飛空船はほっといても勝手に落ちるから気にもしてないけど
ライザがお礼参りに他国の盗掘団を殲滅して回ったって事は島内に潜伏拠点があるんだろうな
外国まで出張して殲滅祭りやらかしたなら流石に全面戦争は免れない いかにも探窟しにきたって格好の外国人はやんわり追い出されてそう
オースってどっかの国に属してるのかな
あれだけの財力と特集な産物があれば島が独立国家になっててもおかしくなさそう
マルルクの乳首をネリタンタンしたいという憧れが止まらないのですが……
まぁ拠点があるとしたら岸壁街だろうなー
>>72
どの層まで降りるかにもよるけど現地の案内人がいればその点は解決しそうじゃない?
月笛や黒笛まで行けばフリーで動けるみたいだし隊に所属せずに他国の探窟家相手に稼ぐ方法もありそう >>75
ベルオスカの国家命令には従う義務があるらしい
西ベルオスカと東ベルオスカが同一の国かは知らんけど >>73
ライザがお礼参りして回ったのは盗掘団ではなくあくまで他国の探掘家としか言われてない
盗掘に来た他国の人間という可能性も否定はできんが正式に届けとか出して潜ってる可能性も十分ある
というかアビスみたいな場所があったらオースの属する国だけ利益得られてズルいとかなんとか言われて他国の人間による探掘も正式に認められてそうなんだよな
ある程度入島制限はされるかもしれないけど そういえばリコ達はまだ他国との闘争とかしてないよね
そもそも探掘すらしてない気がするが
>>82
そりゃ国籍がどこだろうとも探掘家である以上、オースギルド所属だもの
そんなに頻繁に抗争が起きないように白笛に殲滅命令が出されてる訳で
白笛の事を「国が認めたヒーロー」って言ってるから、軍人としての側面も持ってる >>75
南海ベオルスカ諸島のひとつでベオルスカの保護下にある国立公園のような扱いらしい 更新まであと3ヶ月はかかるだろう
まだまだ荒れるよ
>>68
トーカの死因は上昇負荷に起因するものだとリーダーが語ってる場面あるよ
木箱に座ってリコと話してる場面 >>83
国籍に関わらず探窟家はオースの所属になるなら仲間内で殺し合いしてるしてる事になるんだけどどういうこと?
あと殲滅命令ってどこに出てたっけ? >>87
ギルドに所属してないのが盗掘屋って事だよ
ライザの復活祭の時に「他国の探掘家を殲滅する事12回」って言ってる
ギルドを通さずに遺物を他国に持ち出す事は国際問題に繋がる盗掘って事 >>88
殲滅ではなくて「返り討ちにする事」だった
単純に強盗のような事をする他国人が多いらしい >>68
間接的に4層負荷が原因。アニメ2話でカットされたが、原作の同じシーンでジルオが言及している。
あくまで間接的なので、4層負荷で消耗しているところに他国や原生生物との戦闘があって死亡、
もしくは戦闘で重傷を負ったところに4層負荷が追い打ちをかけて死亡、と推測される。 あるいは絶倫のライザにヤられて腹上死したのかもしれんぞ
裸吊りプレイに勤しんでいたら誤って上昇負荷を受けてしまった
上昇不可でいい匂いのふわふわになるワキガ口臭マゾ爺
>>84
そこまで詳しく書かれていたのか
どうやら見逃していたようだな、ありがとう あれらは男としての運用はしておりませんので(メイド服を着せながら)
>>95
これはトークショーで言ってたよ もしかしたらFebriの特集にも載ってるかも ジルオが酔姦されてメス堕ちさせられる本が欲しいねぇ
電子笛の探掘家たちにもついにマルルクの裸吊りという祝福が…
Amazonで3巻が在庫切れして
マケプレで新品最安値1,980円
…度し難い
オーゼンさんが取り出したクソデカ酒のalc度数90%ぐらいありそう
>>18
ワンフェスで買ったやつの方が安いし音も出るんだよな
>>115
わからんけど、現時点でAmazon見た限り
2〜4巻が在庫切れしてるな
先週頭に入荷して在庫復活してたけど、そらからまた売り切れた模様 本の転売なんてそう儲からないだろw
マケプレでプレミアついてるのは3巻だけだな
普通に本屋で売ってたが、なかなか見つからなくてなぜか奥の方だったけど
>>109
一ヶ月分めくるごとにマルルクの服が脱げて裸吊りになるカレンダー……だと……
もしくはめくるごとに違ったタイプのマルルクオーゼン四十八手が見られるカレンダー……だと…… >>118
すげーな・・・
確かに、各所で売り切れてるもんな 再販分ももう切れたか
ヤフオク覗いたら倍額ねえ…またポッと刷ってくれそうだけど
数日前にZINの新宿店にまだあったみたいなツイート見たけどもうないかな
神奈川だと言うほど売れてないような気配しか感じないけどなぁ
>>129
どっちも適度に作用して品薄なんだろう.
畜生房がケチってるのと
テンバイヤー含めて需要がある程度あるのと.
まあ某異世界自衛隊アニメの原作みたいに過剰な刷りで赤字で在庫の山になるよりはマシな運営だと思うが. だから転売需要なんて大して無いって
まぁ、Amazonと町の本屋じゃ市場のパイが違うからな…
ただドアビは売っても売ってもつくし卿の懐は暖まらないんだよなぁ…
フルカラーで表紙もめっちゃいい紙使ってて、同人誌詳しくない俺でもこの値段はおかしいとわかる
kindle版に扉絵?裏表紙?追加されてるやんけ!やたっ
もし本編もカラーで表示してたら千円じゃきかんだろうな。電子書籍ならともかく
>>18
こんなん500円〜1000円の食玩レベル
紐を通せばって紐くらいつけろよw そんなもんよりナナチのキーホルダー作ってくれ
買うから
復刻版のソフビ怪獣って5000円していたし結局どの程度売れるかの見込みで値段が決まるからね
金型は小さいので300万、可動式の大きいのだと1000万近くにもなるけどウルトラ怪獣なんか2000円ほどで売ってる
白笛も同じくらい売れる見込みが立てば化粧箱に入れて実売1200円くらいになるかな
実際力場見えてるよな
>>145
これなんに使われた絵だっけ?
血涙表現確定しちゃってるんだけど >>141
アレってやっぱりミーティなのかな?
時系列的にも物理的にも無理があると思うがな
「枢機」が6層ってのも拍子抜け過ぎるし 「村」を死後の世界と考えるとどうか?
きちんと死んだからあっちに行けたのかもしれん。ボ卿が何か余計な事したのは確実だが
m(@人*)m <て言うか、あたしがいきなり喋ったらナナチどんな顔するかな!?
つくし卿ひとりで世界観を作っても
これだけの話に散りばめられたネタやら伏線やらを回収するには
編集さんやアシさんなんかの「相棒とかブレイン」とかが整合性チェックしてるんだろうな
>>152
同人時代の仲間がメインアシをやってると言ってた
寧ろチクワ編集はチェック出来てないので有名だと思う 人格があるなら、まぁ救いはあるがな
自分の「価値観」で行動できるんだから
でも正直アニメのあの感動の火葬シーンが興醒めしないか心配
アニメ化されてるとはいえ結構マイナー作品なのに海外ファン多いよな
なんかシドニアのクワガタと同じ匂いがする
>>148
6層は特別という感じはする
5層までは人として帰れて7層からは確実な死だから、なれはてって6層特有の事象だよね
何というか6層自体が狭間のエリアというか、幽界(かくりょ)的なイメージ >>157
エルフェンリートも海外ファン多いと聞くし >>157
シドニアじゃなくて同じ作者のBLAMEに似てるし
こういうの好きな人多いのかもな海外 明後日更新できそうな進捗だったかい
あっ内容は言わないでね
ボ卿が置いていったのなら、
ミーティを火葬してからどういうプロセスでボ卿の元にミーティが行ったか謎。
大方、ボ卿の他の被験者が6層の成れ果ての村に連れてこられると人格を回復するとかそんなのかなと予想
>>163
締め切りが更新日の3日前だったはずだから
今日描いてたなら明後日の更新は無さそうだね
前掛け?をボロンってするところほんと好き >>166
あるだろ
価値観があって、悲しむ感情があるんだから
知能指数はだいぶアレだが これ死ぬほど同意するわ
>>169
ミーティも痛けりゃ泣くんだよ
つまりまぁぁ君のも反応だよ でもおまえらのケツだって実際まああああああああああみたいなもんだろ?
子供の実験番組とかでよくある部屋のぬいぐるみが喋り出す奴をまああにやりたい
>>171
あれがただの反応として描写されている様に見えるのなら、アスペだぞ >>171
人形失った事に悲しんでたから感情はあるんじゃないの 鼻は呼吸できるしそこそこ大きいから用意に血液の乾燥したものは取れるけど
耳はなかなかとれんぞ
穴という穴から出血だっけ
男でもパンツの中はお赤飯炊かなきゃ!状態やな
>>167
更新日の3日前が締め切りって卿がそう言ったのかい?
印刷も運送も必要ないのに何に3日もかかるんだい
何年か前もギリギリ脱稿間に合いませんでしたの流れあったけど3日前じゃなかったけどな >>171
奪われた時に「やめろ!やめろ!かえせ!」って殴ってたやん
いや、アホの子なんですがねw メイニャにあんな真似したら後がどうなるかふつう分かるだろ
むしろその後の精算こそ、高い授業料(物理)になったねぇ…… >>178
取れます
自分で耳血でた経験あんの?
内耳とかなら別だけど、中なら固まらんで吸収されるだろ
まああぁぁぁ >>186
一体どんな欲望こじらせたらこんな姿に成れ果てるのか もし20日に更新出きるならもう原稿出してないとおかしいしな
その次の話描いてるなら別だけど
>>135
つまり電子書籍で販売すれば皆ハッピーなのでは Amazonのダウンロード販売も裏表紙追加されとるやん!
>>188
メイニャを右手の恋人でつんつんして貫いてたから、察しろw >>193
そんな奴が何を求めて六層までアビスを降りてきたんだろう… ペンギンって、同性愛や幼鳥の虐待
オスのペンギンによるメスの死骸との交尾などもするんだってな・・・
>>195
そのペンギンを食べるオットセイがペンギンをレイプなんてこともあるそうだ
あそこら辺殺伐としすぎだろ… >>194
「随分と汚いケツだなこりゃ。つぶしちまいますか?」
「そうですね」
「まああああ!」 大量のペンギンを専用の機械で蒸して油脂をとってた我々もなかなか
働いた事ない認定されてワロタ
明後日が楽しみだなあ
アビスの島にルフィ達が着いたらどうなるん?
「憧れは止められねぇんだ!」どん!
ブルックは血がないから4層は問題ないな
5層でばらばらになりそう
>>194
ウチャヌプコロでしょ
ナナチ「やりやがった!!マジかよあの野郎ッ やりやがったッ!!まぁぁ君すげぇッ!!」 >>180
画太郎なら描けそうな気もする
ほぼコピペになるけど >>200
そりゃただアップするだけなら時間はかからないだろうさ。
編集の最終確認やら長の承認あるまでが時間かかるだろうさ >>202
あいつら近接系ばっかだからな
タマちゃんで詰みそう 今更ながらメイニャ作るべく羊毛フェルト買ってきたけど心折れそう
>>180
何やってんすか画太郎先生?!
と思ったけどページによって絵柄がだいぶ違うから模写だよな〜 そろそろ更新の期待値が上がる時期ですか
まあ月末ぽいけど
>>213
武装色と見聞色で対応出来そうな気がする
そもそも臆病な性格だし覇王色で一発ダウンの場合も 電子書籍で見れないのって裏表紙?なにが見れんのだっけ?
>>181
俺の覚えてるのは公開日3日前くらいに
つくし卿が校了しましたお待たせしました宣言したにも関わらず
やっぱダメでした、すみません僕が悪いんですってなって
翌10日後に持ち越されたことだな
間に休日挟むとかの関係もあるかもしれないけど
竹書房は結構そこらへんシビアだ
あまり期待しすぎないようにしよ >>220
針でプスプス刺して羊毛を固めていく、手間のかかる粘土みたいな作り方なので
型紙をベースにしてとかそういう感じでは無いです ゴンさんとトリコはそのままアビスの世界に溶け込みそう。
10日ごと更新なら1日ごろにも更新日作ったほうがいいんじゃないか?
ドラえもん
のび太の
メイドインアビス!
テキオー灯使えばアビスの呪い回避できるかな
映画だと重要なところで役に立たないしどうせ特殊な力場に阻まれて作動しない
>>231
1の付く日だと月4回更新の月の方が多いから
一番いいのは8の付く日だけど 1の付く日だと平均3日に一回くらいは更新できそうですね
おそらくだけど、
アニメ円盤の発売日が10/25
つくし卿がゲストとして出演するネットラジオの配信日が10/30なので、
わざと10/30に重ねてる可能性が
>>240
1の倍数の付く日だけまああになりまああす? 電子書籍版の裏表紙でようやく気付いたけど、
マルルクちゃんの裸吊りって、漏らしちゃってますねコレ・・・。
>>250
クリエイティブなのと厨二病を一緒にしてはいけない
流行りに影響されて現実との区別が付かなくなって、それが行動に表れるのが厨二病
誰しもが厨二の時期を卒業するが、誰しもが他人に影響を与える程の創作を成せる訳ではない >>102
特集に載ってたよ。
ベオルスカ諸島自体は赤道付近に近い熱帯にあるが、
オースはアビスから吹き上がる風により熱くは無いとの事。
個人的に特集で気になったのは陽光の部分。これはどういうこと? そうだよな貴族じゃないのに卿とか使いたがるし
名前の間にフォンとかドとか入れtくてしょうがないんだろう作者も中二病だから
んなえもーん、なんか遺物だしてよー
んなぁしょうがねぇなあーゴソゴソ
テッテテー どこでもン゛ボップー♪
つくし卿がニコ生でfateの
約束された勝利の剣(エクスカリバー) ←こういうネーミング好き言ってた記憶
遺物名はそういうノリらしい
三ヶ月きばったリコのアナルがメイニャみたいに飛び出てくるに100オース
>>255
いま卿やサーを調べたけどちょっと意味合いが違う気がするぞ 全てを出し切った後、脈打つ便器に座っている方がリコさんなのかそれとも出て行った方がリコさんなのか
>>253
二つ名やろ…
緩く言ったらあだ名みたいなまたもんやろが
畏怖や敬意を込めてつけてる気がする
クリエイターを厨二病といっしょにしたらあかんやろー
厨二病を勘違いしとるやろ? >>255
それは言い過ぎでしょw
イギリスじゃサーの称号得るには何か偉業をなさないといけないのに
それじゃイエッサー言われた奴はみんなナントカ卿なんかいw 遠投投げ>>104
それ、ハウアーユードコカで普通にやりそうだが・・・
目が覚めたら女装させられてるみたいな
オーゼンさんジルオにまだ未練がある様だし 厨ニ病を貫いた変態がクリエイターになれる
自分の好きな物を自覚しているのは本当に強いってことだな
>>267
ガッツリあります
オーゼンさんと話すときのジルオが汗浮かべてるのがリアル つくし卿は厨二病以上に変態の方が強いだろ
性的な意味で
>>268
白が将軍で黒が佐官、月が尉官、蒼が軍曹かな
黒笛は国の特命はないだろうけど 枢機へ還す光の読み方をスパラグモスって言ってるけどオリジナルな言葉かと思ったら意味あるんだね
トルコでの儀式で家畜を八つ裂きにする行為のことなんだってさ
>>264
イギリスに限定するならその通りだけど他だったらSirを卿の意味で使っても問題ない >>267
「嬉しいねぇ、ようやく私の所に来る気になったのかい」
って言ってるのに「無い」と考える方が不思議
オーゼンさんはお世辞なんて言わないぞ >>275
自分はタクティクスオウガリメイクでスパラグの存在知ったわ >>276
軍隊用語のサーと爵位とかのサーは別だよ
まぁいまウィキペディアで見て知ったんだが スレの内容が10層目の頃と変わっていない
同じ内容を繰り返している...?
>>279
白笛の卿と貴族の卿も別物でしょ
そもそもアビス以外にも卿って言葉使う作品は多い
バスタードとか
日常で卿とか言っちゃうのと尊称として定着させるのは全然違う 偉業を成したから白笛になれてるわけで二つ名に卿って付いてておかしくないし厨二病ってわけじゃないだろねって
>>275
更に遡ると、ギリシャの酒神ディオニュソスが、自分を危険視して信仰を禁止しようとした従兄弟のペンテウス王を、
八つ裂きにしてブッ殺したエピソード(ギリシャ悲劇「バッコスの信女」)に由来する言葉ね>スパラグモス
つか、競売名(リコやボ卿の勝手命名も含む)は全部英語よね。
例外あったっけ? >>280
ハディまえ気がついたかい
皆欲を持って挑んだけど行き場をなくしここで成れ果てになることを選んだ物達だよ… >>287
競売かけても需要なさそうなのでせめてレグ棒に(チガウソウジャナイ ついに明日4ヵ月ぶりにアビスに夜明けが訪れると見た
ハウワードコカも良いがリコ隊もカジャ見たいよカチカチカチカチ
最終話エンドカードみたけどやっぱりすきあらばナナチ触ってんなレグ
なんとなく触り方がいやらしい
うさぎは早ければ生後、数か月後から発情行動が見られる動物です。これは他の動物と比べても比較的早いです。その後は周年繁殖のため、毎年春頃に発情期が訪れます。
発情期になると、普段よりそわそわしていたり、いつもならきちんとできるトイレをはずしてしまったり、体力を使いすぎて食欲が減ることがあります。その中でも特にトイレや縄張り意識は強くなります。丁寧に接してあげましょう。
女の子の発情期
赤ちゃんを産める体が整うと「守り」の行動が増える。
発情や縄張りを示す匂いも出し始める。
野生のうさぎが、自然の中で巣穴の近くに自分たちの糞を沢山しておうちの目印をつけるように、この時期は特にきれいに掃除をされることを嫌います。その気持ちを尊重しつつ、静かに掃除をしましょう。
おしりをなでただけで想像妊娠のようになってしまう子もいます。
【目に見えて分かるもの】
怒りやすくなる。
柔らかくにおいの強いうんちをする。
トイレを移動させることもある。
隅を掘る。
トイレの位置を気にする。
初めての発情で人に慣れていない怖がりのウサギの場合は、ゲージに手を出すと闘争心を出すこともある。
ナナチがレグに対する態度は発情期の始まりだったんですねぇ〜
度し難い
>>297
度し難い内容の長文連投するお前さんが一番度し難いよ 勿論見届けたいですよ先生
でもそのためには更新をですね・・・
明日更新されるなら6層からの上昇負荷も耐えれる自信がある
見える…見えるぞ…
明日更新されなくて全裸待機負荷によって成れ果てるお前らが…さらに気張り続けるリコがネタにされる未来も見えるぞ…
この中で腹を下したことがない者だけがリコを馬鹿にしなさい
リコ:一緒に風呂入って勃起、恥ずかしがって隠す
ファプタ:匂い嗅がれて勃起、念のため見せるそす言われて拒む
ナナチ:拒否られても積極的に抱き着いて匂いを嗅ぎに行く。勃起を感づかれても隠す気無し
メインヒロインに対してはウブなのにナナチには積極的すぎるとかレグが一番度し難い
自分がIPをNGに入れてる人がNG推奨のレスしてて草そす
ID真っ赤にしてスレ流しまくってたからね、しょうがないね…
明日は金曜日でしかも20日
これはダブルで期待ですね
改めて読み返したら麻酔なしでリコさんプルシュカに傷縫われてた
ワイルドやわ探窟家
いくら気を失っていたとはいえ麻酔無しで自分の手を切り離すように言ったリコさんだからね
傷を縫うくらい安い安い
>>325
俺つくし卿のストーカーだけど更新は月末になるってさ つくし卿のメッセージがナチュラルにボ卿で再生されてしまう
>>332
アビスなら麻痺効果のある植物とか普通に生えていそう
上手く使えば麻酔に出来るんじゃないかな >>321
ナナチをペットとしてしか思ってないんだろ、猫にチンコ見られても平気だろ ボンはカートリッジ手術用に痛みは残るけど暴れない程度の麻酔使ってるようだけど
探窟家の標準装備にはなってないっぽいよね
荷物になるからかな
麻酔がどのタイプかは分からないけど必要になるような怪我や状況になった時点で助かる確率はかなり低そう
匂いを嗅がせると朦朧とする系の麻酔はマヤ文明あたりからあるので、鎮痛剤として知識はあるんじゃないかなあ
最低限の食糧以外は現地採集が基本みたいだし黒笛が単独で4層にいるあたり、探窟期間は余程のことがないと短期間がほとんどなんじゃかいか
ボ卿的には痛みがあろうが暴れて手術に支障がでなければOKだろんなあ
>>335
ボ「この草の汁を乾かした粉を吸うと痛みを感じにくくなります。
多少幻覚や幻聴も出ますが、三層の負荷と大差ありません。
強い常習性があるのが難点ですが…」 祈手の誰かにヘロインを使わせたら祈手全員ヘロイン中毒になるのかな
リコサンってヘロインとかでも積極的に試してみるヒロインだよね
いかん、いかんぞ!
ナナチに恍惚とした表情をさせたいが為にヘロインを勧めるリコサンとか度し難いですぞ!!
明日更新来ないとおれが人間性失うんだけどいいのかな?
いまだに明日更新されと思ってる奴が多すぎて草
どう考えても30日だろ
ハボさん白笛になりたがってるけど奥さん捧げる気なのかね?
>>27
ワンフェス頑張るか普通の笛にラドールくっつけてもいいよな 呪い針なんかでも幻覚効果出せそうよね
ボ卿の専門は薬学らしいから麻酔や麻薬ぐらいは簡単に調達出来るだろな
酒でもいいし
>>347
ゾアホは相共感性ではなく自立分化式のようなので、(草薙素子と荒牧素子のような)末端が死んだり廃人になったとしてもフィードバックはほぼないっぽい
オリジナルが中毒性質を持っていればコピーがそれを改善するのは難しいと思う 特典も再版してくれれば2冊目買うのに!
4,5巻はもう買った
私耐えるから…
だからまたつくし卿がいい漫画を描けるように…
>>365
あなたが入っているそれ
つくし卿の疲労を押し付ける事ができるんです つくしのエネルギーは子供だよ!力尽きてたのが子供乳首で復活したの でもうんと集めないと…
後で調べたらお絵かき教室だけじゃなくて町中の子供が行方不明になってたのよ!
>>369
この研究の果てに更新速度を上げるヒントが生まれるのです
あなたのお陰ですよ つくしのつかれが・・・
みんなの購読力に
変わっていく
(くそう・・・朦朧とする・・・!)
>>360
ボ卿の専門は薬学とか初めて聞いた
これもニコ生情報なのか ちなみにつくしさん、コミックス何巻くらいで纏めるつもりなんだろ。
話のテンポはかなり早いから、15巻くらいでまとまるかな?
10巻くらいじゃね?
わからない…だが確実に答えは近づいている
もう確実に死ぬって層に入ってるから凡人の俺の考えじゃそんなに続かんと思う
10巻いくかいかないか
ナナチがどんどん料理覚えていくのは見てて微笑ましい
最初は10巻くらいで〆るつもりだったらしいけど、その予定は1巻が全然進まなかった時点で崩れた
当初は1巻で監視基地まで終わらせる予定だった
マルルクはシーカーキャンプの看板娘が似合ってるから探掘には向かないよな
やっぱナットかシギーあたりに隊長やらせてアビス外伝かな
これは...ニコ生情報に妄想を混ぜて拡散している...?
いろいろニコ生情報と偽ってるみたいだが、ニコ生見てないのでどれが本当かわからなくなってきた
原作原理主義で
>>321
ナナチざっくりした性格だし気が合うんだろ
ナナチとレグが合わなかったら
この物語は4層で終了してる >>375
ハローアビスは序章らしいから20巻くらいにはなると思うんだが この顔すき
男なら味ぐらい知ってるだろうけどのどごしは知らんと思うが…
子どもの時に好奇心で自分のをちょっとだけ口に含んだことはあるな
のどごしが分かるほどではなかったが
はやくちゅーしろよーとかいってはやし立ててたけど
あの場でリコとレグのガチセックス始まったらナナチはどんなリアクション取るんですかね気になりますねぇ亀山君?
>>396
ハボさんが「人体実験の末、発見した薬で多額の資金を得た」って言ってる
外国が欲しがる程の新薬なんだから半端な知識じゃ不可能だろう つくし卿が担当さんに初台駅で待ち合わせ、って呟いているが、
もしかして今日がラジオの収録日なのかしらん?
卿のお腹を平安無事をお祈りします。
>>400
つまり専門が薬学ってのは作中情報からの推測なんだな?わかった
危うく信じるところだった >>400
アビスのロストテクノロジーを使えば専門じゃなくても可能かと。(それでもある程度の知見は必要だと思うが)
遺物の改造なんかもやってるし、ボディ次第では暴走レグでようやく対等なレベルでの近接戦闘もできる。
ストーリー上の立ち位置も含め、ステレオタイプな「万能マッドサイエンティスト」でしょ。 >>398
そりゃもうナナチは耳年増なだけのマセガキですから
本当にリコレグのディープキスでも見せられた日にゃ顔真っ赤にしてんなんな鳴くだけっすよ >>398
温泉の後の直球展開ですら耳ふさいで顔赤くしてたんだから、爛れた展開になったらドン引きだろ。たぶん。 >>406
俺もあれはリコレグのイチャイチャにあてられてたと思ってたけど
あれナナチの本音バラされたからか
とアニメ見て再認識した 先導卿の後ろのモヤモヤって髪の毛だったのか
ずっとオーラか何かかと思ってた
>>401
音泉の運営会社が初台にあるみたいだしそうかもね つくし卿ってアビスで脚光浴びた新人みたいに思ってる人もいるみたいだけど
元々アニメのキャラデザとかでそこそこ昔から活躍してる人だよね
本格的に漫画連載したのがたしか初めてなだけで
>>398
リコ棒に貫かれてアヘッてるレグ見てドン引きすると思う。レグ棒?そんな粗末なものは知りませんね。 >>412
コナミ社員でラブプラス+制作スタッフだったり
エレビッツのキャラデザやってたり つくし卿にJKを合わせてしまって大丈夫なのだろうか
JKなら大丈夫か
凄いことに気づいた
オーゼンの回想で籠の中のリコがまああって言ってる
レグも前立腺は装備しているのだろうか 見たい 見たい
レグとリコは性別逆でも良かったと思う
ボンドルドは男じゃないと困るが
性別逆だったら男の子リコが女の子ロボのリコをまさぐる話になって掲載できなくなってたな
そもそも男の子の方がロボじゃ無いと乳首だけ女の子を維持できないから物語が破綻するんだよね
>>419
それに気づいたのはあなたで3人目ですよ >>422
「パパ棒を突っ込んだら中で折れちゃった…」 >>321
レグはナナチを男の子だと思ってるんですよ
得意の匂いで性別を見分ける方法もナナチの香ばしさの前では無力
ちなみに勃起は無くした記憶に理由があるのか
無意識に身体が反応しちゃうんだ >>412
おとぎ銃士赤ずきんのキャラデザだしな
ちなみにレグに似てるキャラが居る リコさんを女の子だと信じている時点で素人。
実際は、敵の目を欺くために女の子として育てられたのだ。(ハァハァ
乳首だけ女の子とかいうパワーワードは特級遺物だと思う
長いエロ道を歩いた結果
少年相手ならホモにならない気がしてきた
もういいおっさんだが
乳首だけ女の子なんて日本語聞いたの人生初だぞ
>>431
主人公設定中学生なのにどう見ても小学生なショタだよな…
既に性癖が見え隠れしてらっしゃる 女の子乳首期待してる時点で少年愛が足りてないという気もする
明日更新するか知らないけどするとしたら何時くらいなんだろ
6巻でボンがプルのこと高い高いしてたけどヤバい気が
乳首を避けて流れるよだれに凄まじい執念を感じる 10mで負荷が出るって言ってたよね
でも階段10mもないよね
あとリコがボを無尽槌で殴るとき5mくらい飛び降りてたよね
わかんね?力場だよ
>>435-438
筋肉がありつつ脂肪もある、いわゆるガチムチとか成人のおっさんが好きなホモにいわせたら
少年がすきとか少女が好きなロリコンと一緒にされるんじゃないか?
少年のどこに男らしいところがあるんだ?性的未熟な女が好きなロリコンと変わらないとかいわれそう
ほとんどおれの勝手な想像だけどね 可愛ければ男でも女でもふわふわでもなんでもいいのさ
メイニャが居れば10mぐらいの力場なら読めるんだよ
>>453
タイって国は性癖による分類が細かいらしいな
ゲイ・クイーンとかゲイ・キングとか強そう
アダムとか人類の始祖まで分類名にされてるのはどうしたこっちゃ
皆の性癖なにになるんだろう こんなホモばかりのところにいられるか!俺はシーカーキャンプに帰らせてもらう!
>>440
学童保育やったことあるけど
男はもれなく糞ガキだぞ >>433
座薬入れたときにガッツリまんまん確認してるんだよなあ ワイの母校では小6(♂)が小1(♂)にフェラさせて補導された事例があってだな……
シーカーキャンプへ行く足場はもっと高いところを通せば良かったのに…と今頃思った
天井に沿って足場を構築すれば降りてゆく人はわざわざ負荷を受けずに立ち寄れるし
帰りの人はエレベーターで一気に上がれるし便利なのにね
後日自らメイド服を着るまでに調教された>>458の姿が >>464
そういえばオーゼンさんも性別が明確に語られてないキャラだっけ? >>465
お前にはあのおっぱいが見えんのか
性別不詳はマルルクだ 巧妙にホモをよそおったロリコン(言ってみたかっただけ)
ハボさんが上昇負荷で肉のちくわになって体の小さい赤笛やスズつき達のアビス練習場になるのかな?
UDKみたいなやつの絵の広告あるけどなんやねんあれ
レグとかマルルクとかにチンコ立つのは
結局はそこに女の子らしさがあるからだろう
ホモぶるんじゃない きみはロリコンだ
私のなかまだ
段階的にマルルクから入りレグを経てそのうちジルオまでイケるようになったらそれはもう立派なホモだな
ジルオ見た目がド好みだからもっと掘り下げ欲しいなあ
>>446
ほんとだ…つくし卿ほんとどこまで行ってもどしがたすぎる… >>475
ジルオは声優も男だしね
何だかんだ男の娘とかとは明らかに一線超える部類 そして最終的にハボルグまでイけたなら君は立派な白笛だ
第一層 設定だけ男(仮) マルルク
第二層 単純に可愛い レグ
第三層 かわいい男の子 ナット
第四層 イケメン男性 ジルオ
第五層 黎明卿 新しきボンドルド
第六層 むっちり髭面 ハボさん
第七層 つくし卿
ワクワクが止められなくなってみんな深く潜っていくんだよね
リコレグマルルクあたりは男向け
ジルオ〜ボ卿あたりまでは女向け
そしてハボさんまでいくと何故かまた男向けになる
ジルオ好きなのはやばいよな……オーゼンさんはホモなのでは
ぬるぬるレグがリコさんを触手責めする薄い遺物がほしい
ホモランクのトップにリコの名前が入ってるのが間違いだったって言いたいんじゃないの?
そりゃ掘るのは得意だけど、それならオーゼンさんも挿れなきゃな
ふとリコが18才くらいなら
レグとオネショタなコンビになるよなーと思ったが
そうなるとつくし卿にひどい目にあわされて殺されそうになってしまうから
やっぱり今のままのほうがええんだろうか
リコやプルシュカよりレグやマルルクのほうが余程性的な服装してるあたり
つくし卿がどちらの世界に誘導したいかは明らか
>>497
初対面で「私リコ!お姉ちゃんでもいいよ?」って言ってるんだよなぁ
リコにオネショタ属性があるのは明らか 更新早くしないと修道院のババアで抜くぞ??
いいのか!
リコがセクシーブロンド女でレグがガチムチアンドロイドでナナチが謎ミュータントならハリウッド映画でやってても違和感なさそう
あれだろもう つくし卿は男でも女でもいけるのだろう
リコレグとか子供からラフィーとかハボルグとか熟年も魅力的に描いてるし
年齢も幅広くいけるのだろう
もしマルルクちゃんに恋をしたら会いに行くのに2層奥まで降りないとだし強烈なお義母さんとやり合わないとだし茨の道だ
>>512
「いえ、御師様はお義母さんではなくて…」 そういえば性的な話題のときにナナチが出てこないの珍しくない?
更新が来るまでママルクのおっぱい吸って待ってますね
つくし卿っていつも甚兵衛来てるイメージあるけど、やっぱり横から乳首見えるんかな
甚兵衛じゃなくて作務衣でしょ
違いは知らん
乳首が見えるか見えないかとかかな
>>514
しぃっ、静かにして下さい。今ナナチが私の膝の上で寝てるんです。 >>522
白笛を持ってるという事が即ち喪失を知ってるという事だからね 海外でも散々イモイモ言われてたけどアニメの作画輪郭と目のバランスがおかしいのかすごくぬぼっとして見えるんだよな
つくし卿の某短編の扉絵だけど、なんでか女の子がパンツを拡げているように見える…
上昇負荷で視界がおかしいだけかな 今日更新されなかったら30日に更新されるって確定して安心だな!
実は見た目一番好きなのちゃんミオとか言えない
いやロリ好きだしナナチもプルシュカもかわいいけど……抜くのはどうやってもムリだわ
>>526
ほんとだ
今日は赤飯だね、と微笑む少女が見えるぞ..!? つくし卿って俺達と違う文明で育ってるよな
あんな感性普通は育たない
更新こねええええええええ!
今の俺の心境のテーマ曲
>>526
え?何言ってんの?
これパンツでしょ? >>509
リコさんが男の子で
レグがセクサロイドで
ナナチがふわふわ。
そんな三人がお母さんの元へ旅をするハリウッド映画ならありますよ。
あやとりぱんつは一層スレから言われているんですよ
凄いですよね
>>528
そんなあなたはドアビートルを買えば幸せになれますよ >>524
4層入った直後の「レグ、行こ!」のコマのリコさんは
奇跡のような可愛さ >>537
それなんかすげえ鬱なんだよな……
家族で休日の午後にそれのDVD見て夕食の時テンションがお通夜になったわ 今日こそ更新でしょ
アニメ終了後しばらくして熱を覚まさぬよう更新や
今日更新来るかね
楽しみだけど来ないんじゃないかという不安がでかい
更新すると期待させておいて更新しない
なあに、上げて落とすだけの実験ですよ
更新するって言ったじゃないか
俺はみんなに騙されたの?
更新が1ヶ月以上延びたら10日おきにカートリッジ(薄い本)が1個必要だね
アニメが終わってから耐えていたけど成れ果てそうになって既に2個使った…
もう期待するだけ負荷がかかるだけさ
一巻から読み直しの旅に出るよ
レグはリコの父親ではなかろうか。
遺物に纏う白笛持ちが、上昇負荷の効果で記憶と少年に成ってしまったとか、なんとか。
>>558
まだ実験は続いているのですよ
できるだけ耐えてくださいね 更新は3ヶ月先だろ
皆急いで更新する必要は無いと言ってたんだから、おとなしく待てよ
>>556
お,↑↓なら5層の上昇不可ですね.
安心してください.死にはしませんょ... 更新きたかと思ったら並び順が変わっただけだったでござる
>>558
冷静に状況分析できる人は元々20日は無いって予想してたよ
一部の早漏が20日って騒いでただけ ファプタの昆布ソースはどんな意味なんやろな、不穏な空気醸し出してたけど
こんぶでだしをとるそす
にぼしとほししいたけもいれるそす
キャラ付けのための語尾そす
MURが何にでもゾ付けるノリみたいな感じゾそす
そういえば、メイドインアビスのメイドインって
どういう意味なの?
アビス製?
>>583
アビスの中にメイドのマルルクちゃんがいるでしょ?
そういうこと maid INN Abyss メイドのいる宿屋アビス
maiden Abyss 処女穴
マルルクのアビスが処女なわけないだろ!いい加減にしろ!
もうなんでもありになってきたし
タイムリープくらいしてそうよな
まあああのバラされ具合からしてメヤアアア…の価値どんだけ高いねん
そもそもメイニャって慣れ果てなのかな
価値は大体自分が一番いい価値だと思う人が持つだろうから
他人に渡るのはだいぶ目減りされるんじゃないかな
清算は分が悪いんだと思う
久しぶりに更新するわけだしもしするなら前もって報告があるだろうから今日ないのはわかってたことよ
便利屋ボンドルド始めました
廃品、遺物、何でも引き取ります
メガネ金髪ツインテって属性もりもりなのにリコさんにはいまいち欲情しない
探窟家の中にはおかしなのがいそうだし実際マルルクは性的イタズラをされてそう
その度に壁のシミが増えて「不動卿が発見した探窟家の遺品」ってのが地上に届くんだろうけど
羊毛フェルトでメイニャ?作成途中、初心者が上手く作れるのだろうか...
違うな
不動卿がマルルクで壁にシミを作らせるんだよ
ダイソーのキットにいい感じの茶色が無かったのよ
でもこの画像で見るよりも実際はもうちょっと明るい
メイニャの色って茶色だったのか
緑とかその辺を勝手にイメージしていた
ナナチと似た感じの茶系みたい
まあああさんの色がピンクなのはいつ明かされた?
公式カラーで初めて見たのは最終話エンドカードだけど、それ以前から二次創作でピンクに描かれてるのが多かったような
やはり腕が卑猥な形だからか?
>>583
リコ:生まれも蘇生(?)もアビス内
レグ:どっからどう見てもアビス産ロボット
ナナチ:生まれはセレニたが、今のモフモフ体はアビスの呪い(祝福)によってもたらされた物 まああは萩の月みたいな黄色でメイニャは緑だと思ってたわ
>>624
ついでに言うとプルシュカもアビス生まれかつ石になったのもアビスだな はよ海外でBDBOXでないかな
全話BD4枚で3000円くらいでほしい‥。
>>624
マルルクもメイドでアビスin
プルシュカもカートリッジになったり石になったり? >>625
腐れ親が連れてきただけで、アビスに来たのは10歳の誕生日からだぞ 探してみると既に羊毛フェルトで作ってる人いるんだな
つくし卿がよくRTしてるけど結構いろいろつくってるよね
>>628
あの日がたまたま誕生日だったって事?違うだろ... みた…!見たい!見たい!
更新して…
更新して!!お願い…
ごぼぉ… ほぉ…
>>631
生まれが他のどこかで、アビス生まれではないって事です
ゴンドラの中で生まれて10年も部屋の隙間に潜り込んでたって言うの?違うだろ… 違うだろこのハゲ
死んだも同然だった精神状態からメイニャという宝物を見つけた事をボンドルドは「新しい憧れを見つけた今日が新しい誕生日」と称してんだぞ
精神的再誕こそアビスにおけるメイドインだという大事な場面だというのに物理的誕生と見分けがつかないなら世話ねえな
もうだめだこの殺伐とした状況を救うためにはつくし卿が更新するしかない…!
同様に
ナナチ一行の旅を見届ける事を新しい憧れとしたボンドルドもその日が誕生日になったと言える
物理的に肉体を乗り換えまくっていたボンドルドが真に生まれ変わったというこの表現を読み取れないから
生きてるなら以前と同じようにゾアホ使ってまた孤児を実験しまくるんだろというトンチンカンな憶測を産んでるわけだ
つくし卿に「このハゲー」するオフ会ですか、度し難いですね
この「新しい誕生日」における解釈はいずれ地上で流行っている誕生日の呪いが本筋に合流する時に別視点で詳しく語られるだろうがな
いやしかし肉体に縛られてるやつ多すぎだな
>>643
安価を見落としてた事を素直に謝れずに有耶無耶にしようと必死です
人間性として生まれ変わったとしても「10歳の誕生日にメイニャをプレゼントしてもらった」と言うセリフの意味は変わらない >>643
そこ突っ込ませてもらうが、「誕生日の分からない者」も多数不審死してるぞ
誕生日が新しくなったか、否かは呪いには関係しない
残念! まだ物理的誕生日とごっちゃになってんのか
否定したい気持ちばかり先行するのも仕方ないがな
どっちみちメイニャもらった日(誕生日)はアビスに来た日じゃないだろ…
>>648
とうとう原作無視か
鈴付きは度し難いねぇ
>>647
恐らくはそう言う事
誕生日と言う習慣があるのは確かだから、「誕生日が分からない者」と言うのは便宜的な誕生日を祝っていた者も含むはず
割合は不明だが西地区での死者数から考えてそれなりの数なはず 更新がないから考察と議論するしかない
解釈が違うと言い争いになるから荒れる
そんなことよりオーゼンとマルルクのエロ同人でマルルク攻めのほうがなかなか見つからないこの状況に抱く怒りについて語りたい
更新が無い限りいずれみんなまああみたいになっちゃうんだろうなあ
まるで更新さえあれば成れ果てないみたいな言い方だな
>>654
ジルオのセリフを盛大に読み飛ばしてて、解釈を盛大に間違えてた>>648に言ってあげましょう 同じ成れ果てるならまああ型よりナナチ型が良いでしょ
ミーティ型はちょっと…
あれ?
もしかして俺の書き込みが論争の元になった?w
プルシュカはアビスに来るまでの生い立ちが語られてないので何を言っても憶測の域を出ないのでは?
>>659
絵心のない私はピクシブでは人と認められないんですよ
心外ですよね? >>662
メイドインには
・アビス産
・アビス製
・メイド服を着てアビスに入れる
の3つの意味があるが、その意味を取り違えて論点が食い違ってるだけ ぼくもシーカーキャンプのメイドのアビスにインしたいです
マルルクはママなんだ
あの柔らかそうなスカートで膝枕して授乳コキしてくれるんだ
ん゛ん゛ーーーーマ゛マた
大人になる前はショタの方が可愛いからしょうがないね
つまり、誕生日に少年少女が変死する事件の犯人はハボさん…!
「こう言っちゃ悪いけどさ、白笛ってのはアレなんだろ…」(察し)
思えば、レグの頭の金具と花びらみたいな部分もメイド服をモチーフにしてる様に見えなくもない(願望)
花園の黒笛逃げ切れずに死んだって聞いたけどマジ?
なんのためにサンプル採集したんだよ
てかボっさん祈り手の人使い荒すぎやしませんかね?
マルルクちゃんのドタマポシェットの中身を考えているだけでパパ棒が度し難くなってきました
更新があったかどうかはスレの消費具合で判断するようにしてるそす
ダメみたいそす
>>682
燃焼剤を撒く前に「既に『祈手』を三人も消費してしまった」って言ってるから、予想以上に危険度が高かったんだと思う
戻れなかったベイジンらは月笛って言ってるから、ギルド側の依頼者が現地雇いだろうか
五層に単独で行き来できない黒笛未満は祈手にはなれないんじゃなないかね レグと話したあの祈手は生きているのだろうか
戻れなかった三人と違って炎を放ってすぐ逃げれば大丈夫そうだけど前線基地編に出てこなかったし死んだんかな…
欲を持ってページに飛んだら更新負荷で成れ果てになってしまった
アニメも漫画も全部揃えた、アビスの追加情報が途絶えた
禁断症状が出始めた、とっと更新しろや
今日だけで結構な数が成れ果てになりましたね
安心してくださいナナチ、実験は順調ですよ
>>694
おや?アニメはまだ製品化されていませんが… >>698
大事なぬいぐるみ奪われてごつごつ殴るまああさん可愛い >>687
ニコ生で死んだって言われてた黒笛がその祈手じゃね?
マジかよって思ったけど火を放った瞬間から全速力で逃げたレグですら大量に虫に集られてたし
生身の人間なら確かに死んでも何らおかしくないわな まああの右手はぬるりとしているようで「そうなんだ…」ってコマには逆刺のような爪のようなものが描かれている
実はブスッと挿入してから刺爪がニュッっと突き出て抜けなくなる仕組みだったら怖い
中身を知るのが価値の成れ果てが入手したんで解明されるだろうけど読者がそれを知る事はないであろう…
このマンガ初見でエイリアン9の人?
とは思ったものの改めて見直してみると
エイリアン9の時とはだいぶ画風変わってるよね
なんだろう、つぶれあんまんロリ娘具合で
そう思ったんだろうか
>>705
別人です
ずっとコナミでキャラデザやってます 15話が一番上にあるんだけどどういう事?
修正とかページ追加とかあったの?
>>706
ググったら普通に別人でした‥
あれホントなんでこの人と思ったんだろう >>707
振り返り配信やってる
今12から15かな 10の倍率の日に下の層が上へあがるのさ、だから下の層で更新を待ち続ける探窟家は上昇負荷をうけるんだよ 噂なもんかい私がいってるんだよ
よくよく考えたら、再びアビスになにか重大な問題が発生した時、どうやって対処するんだろう
ボ卿はもうあんなんだし
他にも白笛いるでしょ
今潜ってるのが紹介されてるだけで
存在してる白笛全員見たい
白笛キャラの魅力が強すぎる
>>713
叔母様卿・香辛のラフィー「しかたないね」
裸吊卿・膝に矢を受けてしまってなの院長「ここは任せな」 どう考えてもカーチャンがボ卿たちと渡り合える気がしないんだが
白笛の材料になってくれる人がいなくて黒笛のままの人も多いんじゃない?
>>717
本物の白笛が出来上がるまではレプリカで代用するらしいから白笛自体にはなれるんじゃないか >>707
追いかけ連載中。テレビで言うところの再放送。
現在昨日まで11〜14話が公開されてて、今日15話が追加されて入れ替わりに11話が消えた。 >>708
コナミつながりじゃね?
つくし卿も元コナミ社員 >>716
他国にお礼参りとか
不動卿の回想より
「オーゼン、誰にやられた!待ってろ、連中根絶やしにしてやる!」
とか
けっこう戦闘力は高そうだが
「根絶やし」とかでてくるあたり >>719
それ多分、ユアワースを加工に預けてる間の話だと思う 6巻発行+アニメの仕事と大事が2つ重なってきてるからなあ
過去最大級にインターバル空くのはやむなし
なんだよ幻覚かよ!
確認しにいっちまったじゃねーか!
ライザの事を言ったよ
黒笛たちはなんで深層から戻れるの?
ゆっくり上がるぶんにはいけるの?
黒笛だから戻れるんじゃない
戻れる奴だから黒笛の資格があるんだ
>>735
体質ってこと?
それともなんかそういうアイテム
発掘してガメてるってこと? >>738
ちょっと大人しくしててくれる?(精算) >>687
最後にリコ達を見送ったボ卿があの祈手だと勝手に思ってた >>737
おめぇ鈴付か?
1巻から読み直して来い こまいのは結構読み飛ばしてるからなぁ
作中にちゃんと説明あったんだ?
さっき仮眠とったら夢の中で更新しちゃってたよ
まさかあんな展開になるとはね…
最終更新から三ヶ月目特有の症状の幻覚でてるやつちらほらいるな
速く更新しないといつか死人でそう
幻覚で済んでるうちになんとか更新してもらわないと
そのうち人間性喪失してまうぞ
つくし卿、6層でなれ果てたからもう更新こない。待っても無駄だな
つくし卿の職場は最果ての渦超えてちょっと曲がった所だから原稿届くのに時間がかかるんだよね
あんまり才能ない奴が少しヒットして今まで見たことなかった額の小金が入ってくると
いきなり仕事とか放り出して勘違いして好き勝手遊び始める
金がなくなってきたらまた描き始めたりするけどその時には人気なくなっててオワコン化してたりするw
あとは成功体験が強すぎて同じようなものしか描けなくなってて読者に飽きられて捨てられるパターンとかもあるな
つくしもなれ果てたんだ
人気出ると続き描くのが怖くなるのが才能ない奴
つくし卿は成れ果てなのでその心配はない
つくし卿の悪口書くやつ全員NGしたくなってきた…信者ってほどじゃないけどイラッとける
金が第一だったら省エネキャラで背景まっさらでトーン無しの四コマとか書いてるよ
こんな自分の世界観構築に無駄に凝りまくる作家が
人気出たくらいで創作をやめたりはせんよ
勢いだけで書いてるジャンプ漫画家と一緒にしないで
>>746
四ヶ月経つと全身から血が噴き出すのかな? ナナチやファプタ以外に人間性残したなれはてって今後出るのかな
元白笛のなれはてとか出れば面白そうだけど(あくまで個人的に
いいものを書いてほしいから半年に一話ぐらいでもいいよ
ななちと同じような整った成れ果て
ふかふかふわふわ
可愛い
ファプタも祭祀場の成れ果てなんかな
ボ卿が手放すわけないからそれよりずっと前の
フェルトアートでナナチほしい
20万までなら出せる…
BDBOXは買わないけど
>>766
BDBOXを買うことは二期へのお布施です
さあ、ともに夜明ける見届けるために買いましょう 富野が逆シャアBDになったら下書きが見えるくらい見えすぎて悪い文明って言ってたくらい変わる
>>762
まああごっこが出来るな
むにむにして尻ワタ飛び出たら身ぐるみ剥がされるゲーム BDって言ってもアマプラと同等画質だしな
DVDを今の時代に買う人はちょっとわからないです
恩恵エレベーターのシーンでポケモンのマサキのイベント思い出してしまった
>>606
俺もロリコンで眼鏡娘好きの自覚あるのだが確かにリコにいまいち欲情しない
全体的に小さく細くて、ほのかある胸のふくらみとか腰らへんのラインとかしぐさとか
何気に女の子らしさがあるのがたまらない
>>528 ミオもすばらしい
まぁ 特定のキャラに欲情できないというより、この漫画の絵柄に欲情できないかな
悪い絵とはいってない とてもかわいい俺の人生で最高レベル 胆力はともかく見た目はそのへんにいそうな女の子だしね
>>781
でも今のリコさんはかなりイケてるよな? リコは可愛いけどゲロインしたりレグのアビスに計り棒突っ込んだりしてるからなぁ
ナナチみたいなさらに可愛い子がすぐそばにいるのも痛い
>>784
なんでプラス要素をネガティブに書くんだ? >>621
この絵はボンドルドの姿も完全に描かれた絵が
実はつくし卿は描いてたりするのだろうか メイニャはイリムと原生生物とのなれ果て説は解明されるのだろうか
>>788
それはさて置き、プルシュカがパージされた時に真っ先に飛び出して、カートリッジを起こそうとしてたメイニャが好き よくナナチと比較してリコを貶すレス見るけどどっちも可愛いと思うけどな
属性が被ってるってわけでもないし
ナナチなんて銭ゲバだしな
>>768
データの作り方次第
1GのHDDと5Gのくらいちがう >>786 そこがかわいいですよね
>>784 活発なリコに対してナナチは冷静なキャラかな?
どちらが良いではなく、どちらも違った良さがあると言えるレベルだとおもう
>>788謎が謎のまま終わるかもね。作者がどういったことを描こうとしているかを考えるべきかも
イリムとメイナストイリムの関係を明かしたい雰囲気なのかどうか すべてはつくし卿の手の中 >>783
もちろん今のリコさんカワイイ、てか一巻とくらべて絵柄ちょっとかわった?
一巻と比べて今のリコは前髪ばさばさ感と目が大きくなってる?
そして今だけでなく むかしからリコさんは可愛かったと気づきはじめてきました >>791
何の裏?
自分の背を使って起こそうとしてるのが明らかに人間的な感情が見て取れるんだけど 一話の頃と五層あたりからのリコサンは長期連載で絵柄が変わったんじゃなくて描き分けてると思ってる
最低でも3ヶ月〜半年くらいは経過してるわけだし
なんというか小6と中1の僅かだが確実に存在する成長みたいなものを感じる
>>796
結果じゃなく目的を言ってるのよ俺は
匂いはするけどプルシュカがいないからカートリッジの下にいるんじゃないかと勘ぐって裏を探したって事よ
犬も猫もやるよ >>799
最近のリコは眉毛を八の字にして不安そうな表情が増えたかな?
その不安そうな表情がサド的に良く感じるのかとも思ってたけど
不安を感じるということは、危険にたいして、そなえる気持ちがあるということであり
最初はただアビスの危険を考えずアビスにもぐりたいだけのアホっぽかったのが
危険に大して準備したり警戒するようになってきて成長してきたのかなとか思う >>801
お前の部屋のカレンダーは2月なのか?
さては深層からレスしてんな >>800
カートリッジパージ見てる→駆け出して何度も鳴く→嗅ぐ→舐める→しきりに鳴く起こそうとする→また舐める
多分理解してるんだよなぁ
意識の動きも見えてる筈だし メイニャってリコの感情理解してるっぽいしどこまで知能があるのやら
>>803
来年のカレンダー欲しいよね
本当はつくし卿描き下ろしがいいんだが、つくし卿死んじゃう どこで見たのか忘れたけどメイニャがプルシュカ飲むのって担当の人発案なんだっけ
作者が流石にそれは…って思ったけど描いて見たら面白いじゃん!って事で採用したらしい
正に犬とか猫が死んだ飼い主舐めてるうちに食べちゃうみたいな動物っぽさを出したかったとか
リコさん前髪伸びて若干ボサボサになってるよね、いやそれが良いんだけど。
10日ごとに文句たれに来る鈴付きが増えてる
アニメ効果の負の部分ですね
そういやリコさん5層で厚着してたけど今裸エプロンだよね
6層はそんなに暑いのだろうか
発案は担当じゃなくてアシだぞ
担当はむしろ「これ以上の表現はマイナスが上回るのでは」とブレーキをかける側だと
裸エプロンでうんこの上に寝るリコさん…… どこで読んだっけ
「身体欠損はタブーだからボ卿編のテレビ放送は無理」
ほんとかこれ?
>>810
到着早々「あつい…」って言って脱いでるから実際暑いんだろう。
「地熱」(ハワイのキラウエア火山をもっとヤバくしたような奴)もあることだし。
リコであついならナナチだとどうなんだよ
汗臭さまで加わって度し難が加速する
>>814
Nice boat.の可能性はあるんじゃない
ってか2期は原作のグロさ増し増しだしアマプラ独占が妥当じゃないかなーと そらもうレグがすぅーーからのはも したくなる程のかぐわしさですよ
>>811
そうだった…すまん
ボ卿編ってミーティ以上のグロあったっけ?
レグ腕切断は人じゃなくてロボって事で押し通してプルシュカ解体は赤い×つけてるだけだしいける気するんだけどなあ 一応今月30日に更新くれば最長110日ギリ超えるくらい
>>820
全裸に小便漏らしてウンコまでしてるんやぞ
今更肌を見せたところでそれがなんやねん >>816
あの手の動物は汗かかないでFA
犬がハァハァしてたり地面に寝そべってるのは体温調節の為
象とかは耳に血管が集中してて放熱してるな ナナチはハァハァしてないじゃん
むしろオイラがしてるぜ
エログロ規制ラインを見極めたいならアニメ一期?の中で削られた表現と削られなかった表現から推し量るしかないな
>>825
なれはては温度変化に強いんだろうな
五層でもずっと裸足だったし 生物学的に毛皮になってる動物は基本汗腺がないので汗をかかない
象とかカバ、馬くらいデカいと廃熱の関係で汗をかくようになる
16話やってたっけ?ってくらい、この時間の勢いじゃないなw
>>826
一期の判断基準から予想するとプルシュカのパパ棒以外はオッケーだと思うんだよな
あれは近親相姦想像するから絶対カットされそう
実際はエロ方向の匂いとか一切しない単語なんだけどアニメじゃそこ補完とかしないだろうしね 10月に更新する…するが…年度の指定まではしていない
つまり…竹書房ファイナンスがその気になれば更新は2000年4000年後ということも可能だろう…ということ
じゃあパパ棒のかわりにおちんぎん!おちんぎん欲しいのぉ!で。
今やってるUQHOLDERとか主人公の首チョンパが普通に流れてたな
不死身だから死なないとはいえ
そう考えるとレグの腕カットは普通に行けるだろうな
あそこまでオープンに性癖暴露できる奴がメンタル弱いとは思えない
今北産業だが やっぱり更新は来てなかったのか・・・。
しかしアニメ化されてからスレ進みが早い早い
2日位見に来なかっただけで2・3層深くなってる
>>838
どちらかというと、腕切断シーンよりも、
尿採取シーンの方がきわどいかもしれん >>834
竹書房ファイナンスww
そういや5巻6巻の奥付のページにある一文が気になる
「※本書の一部または全部をコピー・スキャン・デジタル化することは
たとえ個人や家庭内の使用でも著作権違反となります。」 >>838
UQはネタだけど最近はグロ描写特化のアニメが増えてきたな
アカメ、グール一期が余りに極端すぎて白けすぎたから、今はクレーム上等の前のめりになってる感はある
王様ゲームみたいに終始セックスセックス言い続けてる中学生アニメも逆に引くけど こんな変態探掘家と、ン゛ボップしないか
糞、溜めて待つぜ。
>>816
そこは香ばしいと言っとけ
ファンタジースメルを想像してふかぁするのが価値のカジャさんみたいな
ナナチ信者の成れ果ての猛抗議でスレが埋るぞw https://trendersnet.com/archives/1971.html
第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、
個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。
「自炊や自炊代行が「私的使用」の範囲内であれば許されるということです。」
自炊自体を出版社がどうこう言うことは出来ないはずなんだが・・・。
というか法的根拠がないから無視されて終了というか
法律に詳しい成れ果ての意見が聞きたいところ 汗の代わりにナナチ油がいっぱい分泌されてさらに香ばしくなるかもしれない
はぁナナチのズボンの中嗅ぎ回したい
>>846
トレース行為を著作権違反として出版社側の主張を認めたドラえもん最終話裁判と言うのがある
同人誌販売者である田島安恵は一切のトレース行為を行っていないと主張したが、裁判官はそれを無視した
田島安恵は利益の8割を小学館に支払う事に応じながら、同誌を第7版まで販売し続けたが、赤字が限界を超えて絶版とした
現在でもネットで見られるが詳しい人間が見ればトレースではない事は明白なのだが、裁判所、出版社の横暴を示す事例として存在する
余談だが、同誌がネットで自由に閲覧できる事実は度を超えた自炊行為なのだが、何故か無視されているのは、販売利益が発生しないからだろうか ずっと気になっててやっと一気読みしたけど凄い心に響いてしまう作品に久しぶりに出会ってしまった
言葉で表せない感情に揺さぶられて眠れない
子供の頃にファンタジーの世界に憧れたような時の気持ちとかボロボロになって折れてしまった創作欲とかもう取り戻す事の出来ない色々なモノが責め立てて来て絶望すら感じる
プルシュカのくだりは親子愛に頭ぶん殴られたような気持ちになった
ナナチもだけどプルシュカの心のしなやかさは素晴らしいね
最初が潰され候補だっただけにトラウマの回復過程を見せてもらってるようで結果があれなのにボン編はずっと爽やかなんだよね
ボンが愛について具体的に語っていないのもあって妙にリアルだなあと
リコレグは少年少女しすぎててファンタジーだから綺麗な対比になってる
おはようございます10月20日で今日こそ更新される日ですね
アビスを信じろ
プルシュカは探窟家にとって都合の悪いところ大体解決してくれるすげー奴だからな
20日に更新がなかったということは30日の更新が確定したということですよ
更新日が分かるなんて素晴らしいことじゃn……まああああ!!!
>>849
あれってドラえもんの同人誌(一応は架空の最終話って体のストーリー)の話だったっけ
同人誌そのものは二次創作で「原作の改変」に当たるから
法律的には厳密言えば「販売」したらアウト(現状はグレーみたいな扱いだが)なんだっけ?
無許可の原作改変行為で「利益」を得ていたのが出版社的にはアウトだったから行動を起こしたんだろうが
相手の同人活動そのものを問題にしないで無茶な理屈を押し通そうとしてそれが通ちゃった(通せるようにした)のが
批判の対象になってる訳ね
レスサンクス
>同誌がネットで自由に閲覧できる事実は度を超えた自炊行為
これは自炊というか 自炊したのを不特定多数に公開しちゃった部分がアウトだな
特定して被害を証明出来れば裁判には勝てるだろうが その前の事件での被告というか負けた側だし
それで問題になった創作物そのものだからなぁ
裁判所(日本の裁判制度?)に不信感はあるだろうし提訴して争う体力もメリットも無いと判断してそう
まあネットの世界では昔から(というより昔は)出処を明示すれば引用・リンク(・複製)は自由って文化みたいなものがあったってのもあって
それは今もネットでは何でもありみたいな空気として残っちゃってるな >>859
は?
ただ単にネットリテラシーが低いだけだと思うけど >>858
やったぜ
まさか「来年の…」とかはいわないだろうが「すいません公開延期です」がないとは言い切れない
期待しつつ備えるか 25日にはアニメ円盤があるから30日が来るのなんてあっという間ですよ
更新するする言いつつ1、2ヶ月遅れたこともあるし油断してはいけない
>>856
そうだよな
悪役が苦労して(というか悪に手を染めて)手に入れたものを
主人公が手を汚さずに手に入れて特権的なものを得る展開はちょっと主人公補正というか
作者の都合 みたいなのを感じて嫌な感じがしたりもするんだけど まあ仕方ないのかね
「あれ?お前(主人公)は偶然(物語の展開上の都合で)それ手に入れて使ってるけど、
それ君が努力してゲットしたものじゃないよね?自分でどうにかするしかなかった悪役の事責められ無くない?」という気持ちというか
勿論悪事を働いて得た事は褒められるものじゃないけど、労せずして手に入れたお前がそれを言うのか 的な
まあ自前の装備で突破したワクナみたいな事をぽっと出のリコ達がやるのも無理がある展開なのかもしれないから
仕方ないっちゃ仕方ないのかとも思うが まあ別にリコは他者を犠牲に前に進むことを責めたり否定したりはしてないんだろうが
かといって幼馴染的な存在がついてきて5巻でいきなり死んでユアワース化するとか鬱展開も甚だしいし
そんなことになったら読者もモヤモヤしながら6巻以降読むことになっちゃいそう
現状リコさん隊の半分はボ産だし半分メイドバイボンドルド
>>865
かと言ってプルシュカ編を丸一冊増やして関係を築く話を加えても中弛みするだけだし
あれはあれでプルシュカの感情が読み取れるセリフが随所にあって良かったと思うよ
プルシュカ外伝とか描いてくれればそれはそれで買うけど アビスの公式アンソロジーって買う価値ある?
ちょっと悩んでる
>>871
ない
買った上で最後にあるつくし卿のイラストにしか価値を感じなかった レグの腕切断やパパ棒よりも、
プルシュカがこぼれちゃうのほうが表現的に色々やばいと思うんだけど
ボンカレーって新しいあこがれを見出だした時点で心ごと入れ替わったのかね
それでもナナチの眼を通した監視を続けてるってのは矛盾してるかもしれないけど、六層へのエレベータ内でのリコの粗相を見て「おやおや」って心の底から笑ってるボンバイエを想像してしまう
見届ける事と視界ジャックはなんの矛盾も無いように見えるが
>>806
つくしは死なんが更新来なくて俺らがヤバイわ 結局祈り手は人格植え付けに了承してたのかそれとも何も知らされずにボンにされてたのか
その辺が気になる
レグの右腕って添えておけば自動でくっ付きそうじゃない?
パパ棒はカットしただけじゃ後から読んだ人はやっぱり性的虐待想像するだろうし
原生生物の解剖でって一言入れて流した方が良さそう
それは蛇足だ
ボ卿は事実しか述べないのだから他者が何を想像しようがぷるにもただそのままの事を言わせないと
>>880
今までで一番頭おかしいと思ったシーンだわ プルシュカートリッジ見てオナホ連想した人はカッショウガシラの餌
>>894
そんなこと思いつくキミがカッショウガシラの餌やわ 2期の最大の見所はリコぱいせんがプルシュートリッジに絶望するシーンかな
パパ棒をカットだと?
ボンドルド卿を宦官にするのか
>>885
4層にいた祈り手(全部で四人)は自ら望んで死んだ
祈り手って言うのはそう言うレベルの狂信者
>>898
付いてきてたらユアワースにならなかったな
そしてナナチらはボ卿を殺す事でしか絶界行の方法を思いつけなかった
下手するともっと最悪な結果もないとは言えなかった >>879
他人に認めて貰えない価値って一般的な人生だと辛いぞ ボボボーボ・ボーボボ卿「鼻毛真拳(ファーカレス)」
海外掲示板だとボンドルドとダディの合体でBondaddyとかよく見る
上巻買ったら確認すべきシーンはどこ?
とりあえず裸釣りとリコ乳首かな
プルシュカの声は脳内では釘宮理恵っぽい感じかな
でも実際くぎゅを採用するかっていうと違う気がする
メイニャは新井里美か吉田有里あたりで
ゲロは3層リコも吐いてるし別に需要なくね?
単に監督のこだわり程度のもんだと思う
>>922
あんず会長か
アリだな
イギーの声もやってたしな
最近だと田中だけど >>915
わかりやすいのはナキカバネに火葬砲ぶちかました後だな >>904
そうだったのかサンクス
差し支えなければ情報元も知りたい ナナチはチューしたことあるの?
blood-cの双子とかヒロアカのトガの人か
プルシュカってそんな残忍な子だっけ?
幼少期は仲間外れの孤児で、ボ卿にトラウマ植え付けられて、逃げ出してからは意思疎通できないミーティしか友達がいない環境って
よっぽど人間不信で社会性ゼロになっててもおかしくない生い立ちだけどその割には性格も歪まず普通にレグリコとコミュニケーションも取れてるな
ナナチはミーティとちゅーしてたんでしょ
あんな狭い部屋で密着して何日も過ごしててたら爛れた触れ合いの一つでもしたくなるさ
Amazonプライムビデオ製作キャスト出演映像収録DVD
これって結局なんなの?
内容ってアビス関係あるの?
>>933
つくし卿がアニメ原画に挑戦!みたいな事書いてなかった? >>931
だからこそボンボリ卿が絶賛してたんじゃん
学習力、応用力、精神力、胆力、感受性、人間性、およそ知性と名の付くもの全てにおいて高い域値を誇ってる有能な助手
ナナチは生まれる場所さえ間違えなければマジで白笛クラスの英雄や傑物にもなれた神童だよ ナナチは乞食時代から才能はあったのかな
それとも今ナナチが有能なのも奈落の祝福?
ナナチはオーゼンに見つからなくてよかった
絶対シーカーキャンプに連行されてマルルクの地位が揺らぐ
ナナチVSマルルクのメイド対決不可避
>>925
どっちの情報元?
祈手に関しては原作読めば「あの方は今はいない〜(云々)」「既に祈手を三人も消費した」「ベイジンは戻ってこれなかった」とか色々
つくし卿のコメント無しでも四層でかなりの数が死んだのは分かる >>937
本来は恐怖に抗えない弱点を持ってたけど、普段は外面を偽って明るく見せてる
でも、レグに出会ってからはちょっとずつ感情を抑えられなくなるシーンがある
あの性格はボ卿の恐怖に負けないように自ら作った防壁なんだろう いや言い切ってはないか、失礼
自分の予想をあたかもニコ生情報かのように「〜らしいよ」と広めに来る余計タチ悪い奴だったわ
祈り手が自ら進んでゾアホられたはニコ生情報でFAじゃね?
それは言ってたね 黎明卿の憧れこそ我が憧れという大ファンの集い
>>945
予想や妄想を見てきた事実かの様に言う奴は総じて糞だよなw そんなやつ居たっけ
まぁボ卿くらい人体実験重ねて医学に精通してる感じだとそう思ってしまっても仕方ないな
まあ人を強烈に惹きつけるのはサイコパスによく見られる特徴でもあるから仕方ない
>>945
(一次情報に触れてそれを自ら明示・証明出来る)白笛じゃない奴の情報は基本眉唾 リコさんもう白笛だから、どんな戯言でも公式ソースだな!w
>>905
通りがいいからワインみたいなの間違える人多いけど
奴は接着剤なんだ
或いはジェームズ カバー裏情報を寄ってたかって妄想だの何だの罵ってた奴らがソース出された途端に一斉に黙ったって事もあったけどな
最低限、紙媒体ぐらいは買ってから考察すべき
祈り手がボン信者ってのはニコ生情報か
ニコ生で話した情報何かの商品に纏めてほしいな
リコさんは無事帰還出来ればオースの街でも白笛だけど
街に帰れない奴は残念ながら白い笛持ったただの探掘家
ボ卿生きてるなら伝報船なり上に上がるなりでリコさん隊の偉業を上に伝えて欲しい
行方不明の赤笛が白笛素材持って生きて6層に突入したなんて前代未聞だろう
世界で唯一のオーバードと世界で唯一の祝福の子連れてるからね
>>958
個人的には紙媒体である必要はないと思うがソースが無いと(お互い確認出来る状態じゃないと)
水掛け論からレスバトルに発展したりするからな
まあ原作読んで間違いを証明・論破する側もどこに載ってるのか言えば早いって事か >>962
エレベーターでン゛ボップした偉業も伝えられて
付いた二つ名が脱pn >>963
奈落の至宝はオーゼンさん曰く白笛なら見つけてるかもしれないけどバレたらヤバいから隠匿してるみたいな話じゃなかったっけ?
俺の解釈が間違ってるだけかもしれないけど リコさんに5層の階段の登り方教えるシーン
なんかエロくないですか?
>>968
オーゼンさん曰く「見つかってないから存在しない訳じゃない。存在してはいけないから破壊しなくてはならない」という事
それが本当ならボ卿がやった事はオースの経済維持的には正しい事なのか…? 迂闊に価値に傷を付けると腕を捥もがれちゃうの?w
ともあれ おつそす
>>973
言いたかったのはレグが唯一のオーバードではなくスラージョやワクナがオーバード級のとんでもない遺物をこっそり隠し持ってたとしても設定的にはおかしいことではないよねってこと 経済というよりは関係するのは国のパワーバランスじゃないか?
戦力としても優れてるっぽい白笛が複数居るとはいえ小国のオースが力を持ちすぎると
諸外国に侵略されて遺物も取り上げられるとかってのがオーゼンの話なんじゃなかろうか
>>976
かも知れないけど、隠蔽してるとは誰も言ってないなぁ
ゾアホでさえ本来は所持制限違反だし >>965
酷い場合は、ソースがつくし卿のTwitterでのつぶやきだったりするからなw 俺はファンだけどツイート興味なくて全然追ってないな
原作とアニメがあればいいや
>>976
俺は寧ろそうしない理由が無いと思ってるわ
セリフに「白笛が持て持てるのは一級までになってる」ってあるが
生きるか死ぬかで深層で戦って潜って帰ってきてる白笛連中が
自分から地上のオースとかのルールに縛られるような正直なだけの奴らの訳が無い、と つくし卿のニコ生全部追えるのは不働卿だけじゃないの
>>987
そうなると黒笛以下もルールは守らないだろうな
リコさんみたいなのが一杯いて一杯除名されてるのか 俺はマンガしか今んとこ見てない
メイドインアビスは作者がかなり関わってるらしいけど 普通アニメ化ってなると
設定がアニメ向きに改変されたりキャラが削られたりして言わば「皆に食べやすく」
加工されちゃったりするからな
原液を(書かれてない所を想像したりして)自分で薄めて飲むのが一番好き というかその作品の味が分かる気がする
ゾアホリで自分増やして配信いつでも追える個体が欲しい
>>993
アニメはオススメ
13話だけでもニコ動かAmazonかで見てくれ
原作ファンなら最終話から見てもすっと入れると思う >>992
一応ルールはあって守られてるみたいだから
何かの方法で取り締まってペナルティを与えたりしてそう
ただ白笛は英雄扱いみたいだし深層に自分らしか分からない(或いは使えない)方法で保持してた場合は地上からは管理仕様がないかと
深度限定も扱いそんな感じというか
もし黒笛級に奪われそうになったりバレそうになった場合は何らかの形で口封じ、とか アニメはアニメで傑作だから是非みるべき
スタッフのアビス愛をすごい感じる作品に仕上がってるよ
次のスレへ踏み入る準備は整いました
共に夜明けを見届けましょう
rm
lud20171129134415ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1508249539/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【つくしあきひと】メイドインアビス 深界百四層 YouTube動画>1本 ->画像>78枚 」を見た人も見ています:
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界九十四層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界七十四層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界百二層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界百層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界百一層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界百層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界百九層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界百五層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界百五層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界百三層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界百八層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界百十一層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界七十八層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界159層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界165層
・【アニメ】メイドインアビス 深界42層
・【アニメ】メイドインアビス 深界34層
・【アニメ】メイドインアビス 深界32層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界七十一層
・メイドインアビス 深界19層
・【アニメ】メイドインアビス 深界30層
・【アニメ】メイドインアビス 深界33層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界九諸ェ層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界141層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界132層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界135層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界183層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界188層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界134層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界144層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界163層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界128層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界169層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界140層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界170層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界121層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界186層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界146層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界175層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界181層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界130層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界133層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界143層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界九十九層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界120層
・メイドインアビス 深界18層
・【アニメ】メイドインアビス 深界33層
・【アニメ】メイドインアビス 深界35層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界164層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界182層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界119層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界180層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界158層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界127層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界123層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界175層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界122層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界168層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界167層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界156層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界137層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界189層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界九十二層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界136層
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界190層
・【アニメ】メイドインアビス 深界38層
03:43:15 up 20 days, 4:46, 0 users, load average: 8.75, 9.29, 9.25
in 0.017246961593628 sec
@0.017246961593628@0b7 on 020217
|